2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Helck【ヘルク】9ドゴーン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9754-NRZm):2023/12/20(水) 15:07:51.73 ID:0pxwIrMl0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

魔界にやってきた勇者の行く末は...!?
魔族×勇者の冒険ファンタジー!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――

◆前スレ
Helck【ヘルク】8ドゴーン
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700733956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 18:48:16.83 ID:9MiV4loxd.net
>>562
そんなん長々やってもオチが現代なんだからつまらんよ(´・ω・`)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:00:13.28 ID:3WEa1jJ90.net
ヘルクもアンちゃんもキャラ付け的に趣味とか欲で暴走することがないのは珍しいかも

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:04:29.06 ID:++Pp8GUW0.net
正直 ヴァミリオちゃんがヘルクを愛してしまう展開も見たかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 20:27:31.80 ID:QbsSQoq/M.net
ヘルクをお嫁さんに欲しくなるアニメだった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe7-NFev):2023/12/26(火) 20:46:13.18 ID:we/XM3tv0.net
劣化ジャンプ🤔

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3356-fVlU):2023/12/26(火) 20:52:34.48 ID:fhesdvJ00.net
ポップとかウソップみたいな凡人が感情移入できる仲間も出てこんから
自己投影しないと楽しめないタイプのなろう層には刺さらない
物語を物語として楽しめる素養が必要

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-GAoU):2023/12/26(火) 20:58:44.59 ID:3WEa1jJ90.net
闇堕ちした元仲間に感情移入できるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-L2Tw):2023/12/26(火) 21:08:42.99 ID:FklSqERna.net
ピゥイがただただかわいかった
原作読んでないけど勇者が人間滅ぼそう(笑顔)っていう一発ギャグで始まって
魔族が人間救おう(本当は泣きそう)っていうシリアスに繋いだ構成自体はよかったと思う
後は二期発表ドゴーンしてくれてれば完璧

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 21:49:01.22 ID:WSy2GSju0.net
>>571
「つけられましたな。ホワイトベース。」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:40:42.01 ID:1IF4veSa0.net
マジで最終回だったのか
これなら途中の不要な冒険全部消して終盤を盛り上げろよw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:57:49.20 ID:OWwuz8yg0.net
>>559
ヒント1:ババア!(超長生き)

ヒント2:孤島の村長曰く「魔女様はなんでも知っておる」

ヒント3:マンガワンのちょい足しに魔女冒険記ってのがあって世界中をウロウロしてるご様子


答えは原作終盤で明かされるので単行本買うんだ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 22:58:04.82 ID:0EfBCCln0.net
区切りも何もないままストンと終わらせたな
原作読んでるから別にいいけど
あまりといえばあんまりだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 23:47:40.32 ID:52B3Z7Pt0.net
「人間滅ぼそう」から「人間救おう」に方針転換してるのが区切りなんだろ
そして続きが気になったら原作買えと暗に言っている

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/26(火) 23:55:55.59 ID:/FVw8zDHM.net
序盤のどうでも良い魔王争奪戦とかをダイジェストでやるとか工夫して最後までやって欲しかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f76-L5fp):2023/12/27(水) 00:14:22.51 ID:50k9/Kvj0.net
視聴者が作品に対して理解が不足しているのは仕方ないが
スタッフがそこダイジェストにしましょうとか言う解ってない状況だったら
アニメ化が頓挫したかさみだれてただろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 01:52:17.43 ID:twm+3oh/a.net
helckの更新が無くなった火曜深夜がこんなにもツライとは‥
完全にhelckロスだわ二期はよ頼む

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e2-x2Sm):2023/12/27(水) 01:56:21.60 ID:XcK4nWBa0.net
アンちゃんの声が聞きたいよう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03c9-pg0G):2023/12/27(水) 02:08:25.11 ID:gTVp+T7C0.net
オジちゃんじゃだめか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 03:22:40.55 ID:+BYGXEQvM.net
ヘルクの序盤なんて、魔族が実は良い奴らである事、ヘルクが仲間想いで性格が良いのに何故か笑いながら人間滅ぼそうと言う事くらいしか伝わらんかったわ。ダイジェストでいいわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-1P5d):2023/12/27(水) 04:20:04.21 ID:MpMgZyq1d.net
ダイジェストにしたらそこも伝わらんぞ多分

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0348-g3RS):2023/12/27(水) 04:56:57.31 ID:9RLpWFr50.net
🐥ボクね、はぐくみ太郎なんだよッ!

https://i.imgur.com/GHTu9Tl.jpeg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f29-oky2):2023/12/27(水) 05:20:36.92 ID:vk0fsl+e0.net
>>585
伏線やキャラの心情読み取るの下手過ぎるだろ...

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-klXJ):2023/12/27(水) 05:24:56.40 ID:hmXWxEGOM.net
>>585
何故ってアリシアに笑顔が好き笑ってと言われたからヘルクは戦闘中以外は基本笑顔なんじゃん
人間滅ぼそうもかつての仲間を想いながらの言葉だけに仲間が好きだった笑顔を添えた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-cEDt):2023/12/27(水) 06:45:27.81 ID:+BYGXEQvM.net
>>589
そのアリシアの言葉は終盤にならなきゃ分からない事でしょ。だから序盤でそのシーンが放送された時はヘルクってヤバいイカれ野郎なんだなとしか伝わらなかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:02:54.67 ID:KxsHTQuO0.net
だからそれが良い伏線なって
作品としての厚みが増すんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 07:24:34.43 ID:i/lWq26ZM.net
これなら最後5分でドゴーンで敵全部ぶっ飛ばして みんなが人間に戻って完でよくなかったか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3306-oky2):2023/12/27(水) 07:59:36.32 ID:sXkK2j0b0.net
>>590
最終回まで見たら序盤にいくつもの伏線とその心境に至るまでの過程を丁寧に描写しているのに気付くと思うけど
序盤がダイジェストで良いという意見になるのはそこが読み取れていない証拠

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b2-L3Br):2023/12/27(水) 08:15:59.95 ID:aJnxWpvN0.net
2クールで原作最後まで全部収めても今より糞評価される未来しか見えない
アニメ化しない方がマシ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 08:27:21.19 ID:d/x7M4tA0.net
この内容ならアニメにしたことが失敗では?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-p3Zs):2023/12/27(水) 09:27:20.81 ID:k3xZ++aW0.net
モノローグやナレーションで全部説明しないと何も読み取れない想像できない人ってびっくりするくらい沢山いるんだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdc-KfFi):2023/12/27(水) 09:37:10.30 ID:qCTlq40X0.net
バトルやアクションシーンは尺的にも作画カロリー的にもあんなに盛らなくてもよかったなと思う
制作側としては腕の見せ所なんだろうけど、この作品には重要じゃないなって印象

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 11:15:05.49 ID:OIuG493e0.net
>>596
紙の雑誌の漫画読めない人もいるらしい
コマの読む順番が分かんないんだと
ここの原作薦めても頑なに拒否してずっと文句言ってる人も…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 11:25:58.01 ID:d/x7M4tA0.net
>>596
これフリーレンや薬屋に比べて視覚的な情報が乏しいからな
要するに下手くそな紙芝居

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 11:27:44.63 ID:0ZjCLx5Y0.net
ドラクエの経験がないと、ヘルクや不徳のギルト、魔王城でおやすみとかまるで意味不明やで
理解出来るワイラが異常なんや

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f20-HdU0):2023/12/27(水) 11:56:51.91 ID:Nme17YoL0.net
>>598
漫画は読むのにコツがいるから、読まない&興味ない人は読み方がわからなくてあたりまえだよ
俺らがスムーズに読めるのは漫画のルールや法則を知っていて慣れているから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3307-L5fp):2023/12/27(水) 12:10:38.47 ID:OIuG493e0.net
劣化ジャンプ連呼してる子もジャンプ読んだ事無くてイメージだけで言ってそうだしな

https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/5

佐藤氏:
 でも、ジャンプの方針として「友情・努力・勝利」とか言われるでしょう?

鳥嶋氏:
 ああ、全く無意味ですね。あんなのはバカが言うことですよ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe5-O6w7):2023/12/27(水) 12:20:35.04 ID:2Hy+k9IB0.net
昨日見たX年後で鳥嶋が、ちゃんとした漫画は視覚的に読む順番が分かるようになってるって言ってたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f77-y/U3):2023/12/27(水) 12:29:33.80 ID:dE0P2okY0.net
ヘルクの原作も言うほど頭使うような内容じゃないと思ってたけど考えを改めるわ
行間や人物の言動の奥行きを想像するのが苦手な人って思った以上に多いんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633c-L3Br):2023/12/27(水) 12:39:33.93 ID:ds19rU6/0.net
縦読み漫画が読みづらくてすぐ断念してしまうんだがそれと同じことだろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6367-cEDt):2023/12/27(水) 12:52:48.01 ID:M0noZBuB0.net
序盤をダイジェストにした上で、ナレーション入れて「魔族は良い奴らであった」「仲間想いで優しいヘルクは人類を滅ぼそうと言った。なぜなのか?」と伏線部分を分かりやすくすれば良かっただけだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Vooj):2023/12/27(水) 13:00:54.57 ID:+F2tHJBsa.net
色々台無しw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-g3RS):2023/12/27(水) 13:08:47.94 ID:twm+3oh/a.net
なろう系みたいに単純明快じゃないと不満になるなろう脳って思ったより多いんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6367-cEDt):2023/12/27(水) 13:12:20.43 ID:M0noZBuB0.net
>>607
アニメを最後までやる為には少しくらい我慢しろよ。俺たちの戦いはこれからだEndよりはよっぽど良いだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3307-L5fp):2023/12/27(水) 13:17:07.00 ID:OIuG493e0.net
ファスト映画とか話題に乗り遅れないようにタイパ考えて観てるって強弁する人おるけど
ファスト映画「だから」好んで観てる人もおるんやな
だったらネタバレサイトのあらすじだけ読むほうがタイパ良くね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f6b-pg0G):2023/12/27(水) 13:34:53.52 ID:3kOdq+d60.net
縦読み漫画は読みづらいよな
ただでさえ右手が塞がってるのにイイところで次話に飛ぶから
たまに間に合わないことある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdc-KfFi):2023/12/27(水) 13:45:17.51 ID:qCTlq40X0.net
>>610
ファストフードが食べやすいから好きって言う人に、全部まとめてミキサーにかけた方が早く食えるよって言うような提案だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8d-tFpX):2023/12/27(水) 14:06:40.25 ID:JFA2Ai490.net
2クールじっくりやったんだから、2nd seasonも織り込まれてると信じたい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 14:33:07.33 ID:BACoxgHK0.net
>>606
ゴミ構成で草

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 14:48:14.54 ID:OIuG493e0.net
あきまんだったらアドバイス罪で逮捕するような案件

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 14:52:32.44 ID:7DsLsxaka.net
序盤をRPGギャグ風に仕立てて実はシリアスな理由がありましたってやることに意味があるんだろう
この手法割りとスタンダードになってきてるからどんでん返し的な驚きはないかもしれんが必要

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Vooj):2023/12/27(水) 14:53:15.22 ID:+F2tHJBsa.net
だいたい二期が無い確証なんてないだろが
無いだろうと思ってたのに案外続編やるアニメはあるもんだw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff67-oky2):2023/12/27(水) 14:59:09.01 ID:BACoxgHK0.net
正直ヘルク自体アニメ化すると思ってなかったししかも2クールとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f6b-pg0G):2023/12/27(水) 15:02:52.29 ID:3kOdq+d60.net
ようは企画をプレゼンして通ったらでしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 15:21:06.22 ID:ds19rU6/0.net
アニメから入って原作全巻買った俺みたいなのが多ければ成功だろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM87-fVlU):2023/12/27(水) 16:13:21.52 ID:YCxY4SXHM.net
100年前の世代だと文字読めるなら世にある文学作品はどれも読んでて当然みたいな空気だったろうから
俺らも劣化したんだろうけどね、最近の白痴化はほんとやばい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432e-mGyL):2023/12/27(水) 16:30:07.33 ID:b811Q4Qx0.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が開催中です
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1703424483/

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-g/mu):2023/12/27(水) 16:32:45.45 ID:dJaQsWULa.net
>>593
後でどんでん返しする前振りさえできればいいのだから
序盤は何故か笑顔のヤバい奴感さえ出せてれば
あとはもっとペースメーカー上げても問題ないよ

思い入れのタイミングは後に用意されているのだから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 16:38:47.10 ID:dJaQsWULa.net
>>620
全巻買ったのにアニメの続き作ってもらえなかった!
ってがっかりする新規ファン出てこないよう期待しよう

そもそも連載時から買い支えていたファンの中にはすでに
そういう心理の人もいるであろう事は
想像に難くないわけで…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 16:55:26.50 ID:E3saZxMm0.net
>>623
5chの何処の誰かもわからない奴の意見より実績あるベテラン監督の考え指示するわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 17:48:47.23 ID:CbI/oqp30.net
>>623
物語を読み解く力があるかどうかも怪しい奴の偏った意見より、アマプラの評価の方が信頼出来るに決まってるだろ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:03:54.74 ID:cw79l4oJ0.net
約ネバって「原作の最後までダイジェストでアニメ化してくれて最高!」
って評価してる原作ファンおるの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:15:53.11 ID:yCAUTeDb0.net
>>620
俺は全巻買ったうえで2期に期待して読まずに半裸待機しているぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:19:20.32 ID:6lWMugdh0.net
信者が全巻買い終わったのならもう続編作る意味ないじゃん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:23:01.73 ID:9RLpWFr50.net
アンちゃんとピウイの肉声からしか摂取出来ない成分があるんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:28:15.33 ID:uA7sHjPw0.net
序盤削ったらヴァミリオと視聴者の疑心暗鬼がぶち壊しになって物語が破綻するわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:41:49.74 ID:48DxGa+50.net
>>628
全裸になれよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:45:27.18 ID:vk0fsl+e0.net
半裸戦士なんだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 18:59:47.48 ID:EWAEYRaha.net
>>630
正直その二人は演技だけで笑えるシーンいくつかある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8d-tFpX):2023/12/27(水) 19:07:05.76 ID:JFA2Ai490.net
半裸マント
半裸エプロン
サービスしまくりだねっ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-5/qt):2023/12/27(水) 19:11:47.18 ID:ryaC3jeSd.net
筋肉ダルマの半裸なんて需要がない( ´・ω・`)
半裸のピウイを出せピウイを!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-N6U6):2023/12/27(水) 20:18:25.97 ID:2qj5/4/1d.net
あそこまできて俺たたエンドなら「途中削れるとこあったやろ」ってなるのは妥当な意見やと思うがね(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-L5fp):2023/12/27(水) 20:24:45.86 ID:cw79l4oJ0.net
もう抗うな。
この先にお前の望む未来はない。
希望も救いも無いのだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2d-mumb):2023/12/27(水) 20:27:50.42 ID:+RTwbR2m0.net
人間救おう!悪くなかった。ただ、最終回には見えなかった。あれだと、来週 放送がッないッ!ってショック受ける人間が出そうだ。モノローグをうまく使って、「これは俺たただよ、この後すごいアップダウンは有るんだけど、アンとヘルクは人間を救う長い旅路を完遂するんだ」とわからせてくれた方が良かったかな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d8-g3RS):2023/12/27(水) 20:40:49.87 ID:9RLpWFr50.net
>>636
普段全裸のピウイだがショルダーバッグで表面積の結構な割合を隠してるから半裸と言えないだろうか?🐥💼

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-XnzH):2023/12/27(水) 20:53:14.09 ID:4NmNzICk0.net
アニオリにしちゃったのかー
>>566
逆蝕だよな確かw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f6b-pg0G):2023/12/27(水) 20:55:34.90 ID:3kOdq+d60.net
>>637
ここからも長いからどうにもならんってのも当たり前の意見だと思うが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMdf-styc):2023/12/27(水) 20:59:29.23 ID:wbYdsz4aM.net
ババアの匂いがするアンちゃん
落ち着く良い匂いがするヘルク
フワフワモコモコのピウイ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633c-L3Br):2023/12/27(水) 20:59:48.70 ID:ds19rU6/0.net
原作の残りの部分はやや駆け足でやって1クールに収まる分量だから、いくらか削っても意味ないぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33a7-hEBs):2023/12/27(水) 21:13:46.13 ID:DDD8vHeh0.net
原作の残りの量を知ってる人でないとそれはわからんわけでな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-L5fp):2023/12/27(水) 21:15:34.94 ID:cw79l4oJ0.net
二度とこんな思いをしたくなかったら
原作無しのオリジナルアニメだけを見ればいい
勉強になったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 21:55:08.04 ID:F4bYoMrg0.net
続きが見たくて8巻買って読んだけど、アニメ版は原作の雰囲気よく再現してますね。
作画は微妙な時もあったけどよくできてると思った。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 22:47:55.97 ID:89Z2yaUE0.net
原作買ってアニメ化してない所まで読みすすめてるのだが
この後は戦闘戦闘で作画カロリー高くなるねえ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:01:13.11 ID:b7Ff715y0.net
二期があったら
    、、、、、治癒!(*´ω`)
って井上喜久子17歳さんに言わせてください

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/27(水) 23:04:45.87 ID:dJaQsWULa.net
>>640
むしろ隠していくスタイルだったのか…!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 00:36:55.69 ID:3HFOF+BL0.net
切り抜き保存してある「ピウイ煌き旅紀行」と「レンガから落ちたら負けゲーム」のとこを何回も見ている

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ef-cEDt):2023/12/28(木) 01:53:44.08 ID:5yxv9MrI0.net
以前はアニオリ展開とかよくあった(くまみことか)のに最近は少ない気がする

後、アニオリキャラ(みなみけの冬木とか)も見かけなくなったような

原作信者が怖くて冒険できんのかな?しかし中途半端に終るくらいならアニオリ展開でアニオリボス出して終わりでも良かったよな、ヘルクは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc1-L5fp):2023/12/28(木) 02:15:54.13 ID:3TOmuOHg0.net
さみだれなくて良かった

https://i.imgur.com/6g9w02l.jpeg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6b-fVlU):2023/12/28(木) 02:21:05.08 ID:H7Y4cqQn0.net
24話で終わりかと思ったら25話あるのか
次が最終回かな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 05:28:34.20 ID:5yxv9MrI0.net
重要じゃないシーンは倍速で放送してなんとか最後まで詰め込むとかして欲しかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:00:38.96 ID:JsduhJsu0.net
カットなんかしなくても普通に2期やればいい話
それをやらないのが小学館

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 06:51:09.74 ID:9w7B3uwla.net
アリシアが口に含んだコーヒーを顔面に噴射されたい人生だった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bc-acNU):2023/12/28(木) 11:36:19.66 ID:0eRp4wQZ0.net
>>656
不完全燃焼なんだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a377-fVlU):2023/12/28(木) 11:46:10.53 ID:bXC88iTy0.net
この終わり方ってアニメ化する意味あったの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ca7-EtGN):2023/12/28(木) 11:50:05.75 ID:RrrSWZSfC.net
>>654
こういうしょーもない嘘を平然と書く人って、なんかの病気なのかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-pg0G):2023/12/28(木) 11:52:30.29 ID:hCWkOWvh0.net
>>658
意思表示なら手短かにやれよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f21-ryOq):2023/12/28(木) 12:11:13.71 ID:FRsEF+RA0.net
>>652
適当なアニオリで無理やり終わらせて成功した例なんて少ないぞ。
原作通りにやって途中でアニメ化はおしまいって状態なら
続きを原作で楽しめるのでそっちのほうが遥かにマシ。

というかこのスレ見てると途中までしかアニメ化されてない事を
めっちゃ叩く人いるけど
原作付き作品の大半が最後までやってない現状
毎期発狂してるのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-pg0G):2023/12/28(木) 12:44:30.25 ID:hCWkOWvh0.net
境ホラはもう割りきって公式戦闘シーン集MADみたいになってたな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f369-NbWU):2023/12/28(木) 14:22:07.23 ID:QELVa4B40.net
https://sasapi-anime.com/chara/chara02.html
ピーちゃん鳥じゃないよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/28(木) 15:31:46.20 ID:FRsEF+RA0.net
最近は少ないけど途中からアニオリになって終わり
みたいなのは今の時代許されないだろw
下手したらアニオリからのぶん投げで
アニメ組「続きは何巻からですか!?」
原作組「もう原作からかけ離れてるぞ」
なんて事すらあったし・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-5/qt):2023/12/28(木) 15:43:41.87 ID:BxvypuFx0.net
面白ければ全然構わないです( ´・ω・`)
途中からピウイの大冒険になっても文句はない

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200