2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Helck【ヘルク】9ドゴーン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9754-NRZm):2023/12/20(水) 15:07:51.73 ID:0pxwIrMl0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

魔界にやってきた勇者の行く末は...!?
魔族×勇者の冒険ファンタジー!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――

◆前スレ
Helck【ヘルク】8ドゴーン
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700733956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c7-pDLy):2023/12/23(土) 08:41:38.48 ID:hLwTi7vp0.net
年明けたら 笛の音しか記憶に残ってなさそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-fVlU):2023/12/23(土) 09:22:56.86 ID:RaHwE85U0.net
ピョエー

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38f-L5fp):2023/12/23(土) 09:24:33.56 ID:KwwHHlqQ0.net
>>323
課題図書のあらすじだけ読んで読書感想文書いて提出しちゃうタイプ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb5-Zero):2023/12/23(土) 09:33:59.51 ID:pz0aQ9UA0.net
>>320
むしろ監督絵コンテ回はそれができてたからなぁ
予算的に外注の作画を手直しする時間が無いだけでしょ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-GAoU):2023/12/23(土) 09:43:10.62 ID:6PQd6t0i0.net
地獄のような現場だったらしいし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0346-PUJx):2023/12/23(土) 09:53:11.33 ID:KV7M5jSI0.net
プロットにはあまり特徴がなくても優れた作品というのはあるんだよ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-HR0p):2023/12/23(土) 09:55:28.58 ID:5wGj5/610.net
テンプレ設定ぽく見えて実はオリジナル設定てんこ盛りなのでテンプレから外れると途端に理解が追い付かなくなる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-HR0p):2023/12/23(土) 10:00:12.73 ID:5wGj5/610.net
なんか途中で送信されちゃった
そんな難しい話しではないと思っていたけど記憶力の低下や新しい設定を受け入れる能力が低下したお年寄りには難しかったのかなと
最後らへんまで「なんで四天王が魔王より偉そうなの?」とか言ってるやついたし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 10:48:53.96 ID:5wGj5/610.net
勇者が魔界にやってきて魔王を目指すというのはあくまで最初の掴みのフックであって
ちゃんと見てればこの世界には多くの種族がいて人間が勝手に帝国のことを魔界と呼び帝国の民を魔族と言ってることがわかる
単純な勇者、魔王という話ではないことがすぐにわかるが>>323みたいに勇者、魔王という単語が出てくると意識が固定されて話が頭に入らない人もいるんだなと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 10:51:21.68 ID:cxOh3YQm0.net
ガチでアトラス的なお仕事に従事されてて動けない説
まあ出てこないからネタバレもクソもないんだが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 10:54:01.73 ID:cxOh3YQm0.net
>>316
結論に疑問を感じたときは
まず前提から見直すのが正しい研究者の姿勢

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 10:59:56.16 ID:yLSrPl7td.net
>>334
つまりヴァミリオは男…!(´・ω・`)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:02:21.95 ID:o/YySK/u0.net
ピウイはやっぱり鳥…!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:17:53.56 ID:1E1OJ7+z0.net
視聴者は回想が大嫌いなのに作家はなぜ回想を多用してしまうのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:24:47.41 ID:/KrHY1Lr0.net
回想の形で前日譚パートやっただけ
あれが無きゃ物語が成立しないし、そもそも原作で決定的な人気出たのはあの辺から

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:26:38.96 ID:x+d0arQTM.net
>>335
ピ「兄(あん)ちゃん!」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:50:30.93 ID:A9f3w/qM0.net
>>339
ピウイ「でっかく遊ぼう、ヘルクだよ!!」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 11:51:45.76 ID:KwwHHlqQ0.net
>>337
ケンロス「主語がでけぇ!」

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:21:39.97 ID:nwVsLu6D0.net
ピウイは鳥だろ( ´・ω・`)
クチバシと鳥足だし
手も羽っぽいし
実際飛べるし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:32:27.81 ID:Te/JSgrT0.net
ピウイは幸せの青い鳥かと思ってたけど緑色だし羽も短いから違いそう
キウイ説を推す

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:38:25.03 ID:6PQd6t0i0.net
>>342
謎の爪があるぞ
鳥は物持てないぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:45:13.13 ID:yLSrPl7td.net
>>344
ホアジンという鳥は幼鳥の時期は爪を持っているぞ(´・ω・`)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 12:54:03.42 ID:Te/JSgrT0.net
原作ではピウイの正体って明かされるのか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 13:17:37.23 ID:PmgAmfCjd.net
まあ一応

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff37-hEBs):2023/12/23(土) 13:27:35.86 ID:yQQ/xz070.net
あの体系だと内臓が詰まってるから飛べないはず

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38f-L5fp):2023/12/23(土) 13:46:04.69 ID:KwwHHlqQ0.net
ピウイの正体は栄養満点プランクトン

https://i.imgur.com/NwWs9mo.png

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff33-Nvvh):2023/12/23(土) 13:50:29.05 ID:o7qbnFcX0.net
仮に2期があったとしても
最終話で端折られた
「その人殺されるとみんな悲しむんだわ、やめてくれよ」
というあるキャラの活躍が再現されないのが悲しい。

同じくカットされた「悲しいだろ、こうして話し合えるのに
殺し合うだけの関係なんて」は物語の根幹に関わるのでどこかで再現されそうだけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-pg0G):2023/12/23(土) 14:12:42.89 ID:cxOh3YQm0.net
>>346
一応作中設定は少しだけ明かされるけど
じゃあ作中描写の数々がそれで納得できるかっていうと
「あ、そういう設定があるんだ」って後付けでなるだけなので
実際のところ不思議生物のままだぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6329-RmoN):2023/12/23(土) 14:13:11.50 ID:EbObeNUN0.net
本当に今更なんだけど
アニメ公式のキャラアイコンがまるで服着てないように見えるのエッチですね
https://i.imgur.com/trm1zVB.png

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-pg0G):2023/12/23(土) 14:13:21.24 ID:cxOh3YQm0.net
>>350
別に少し冒頭にのりしろ作ればいいだけだし
そこはやると思うよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-oky2):2023/12/23(土) 14:14:30.47 ID:apt+UWPh0.net
飛ばされた原作の列車でのアズドラはオープンすぎるが後でアズドラは変で回収されたから構成でねじ込めるやろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f71-pg0G):2023/12/23(土) 14:31:26.55 ID:cxOh3YQm0.net
>>352
上二人は私服じゃねーか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb5-Zero):2023/12/23(土) 14:38:41.78 ID:pz0aQ9UA0.net
>>350
そこまで届かなかっただけだからふつうにやるぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc3-1P5d):2023/12/23(土) 14:56:24.65 ID:rjaevY1Z0.net
あれFINAL SEASON制作決定!は…?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:11:00.89 ID:KwwHHlqQ0.net
>>352
https://n.picvr.net/2312200237280855.jpg

ロリアンちゃんも原作では服着てたのにアニメでは脱がされてる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:35:28.47 ID:cxOh3YQm0.net
そこはあと2ミリくらいトリミングしてこいよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 15:42:29.25 ID:o58PxNzI0.net
アスタちゃんの耳をはむはむして感じさせたい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:37:09.50 ID:/2om7Yeq0.net
8巻から読んだけどここからが本番でいい話じゃん、なんで途中で終わらせたんだよバカァー!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:44:20.24 ID:17h/FpGg0.net
8巻か9巻か忘れたけど、アスタのジト目表情いいゾ〜これ
2期なくてモニター前で見れないのが残念ゾ・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:50:39.71 ID:7pTM8Mbs0.net
バトル漫画として見た場合はようやく本番スタートだからな……
でも今の作画で本格的にバトルシーン描かれたら……

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:54:23.78 ID:mFPdcFQW0.net
>>299-301
なんかもう5分間で必死だな
いくら伏線残そうがアニメの中で回収しなきゃ無いのと一緒
アニメはマンガ読者のためだけに作ってるわけじゃない
その大前提から分かってないとか知能に問題があるとしか思えん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 17:59:38.07 ID:mFPdcFQW0.net
>>323
どや顔の原作読者が群れて
不満を持った視聴者の感想にマウント取るだけのタコツボスレになってるね
アニメはアニメで単体の作品で、そっちだけを見る層のほうが圧倒的に多いという当然のことすら分かってない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:03:43.80 ID:BFfZnTI+0.net
スレ進んでると思いきや2期発表ないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:05:27.50 ID:xytlxBAq0.net
二期はバトルシーン全カットしてアスタちゃんの太ももシーンだけに5話ぐらい使ってほしい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:06:29.28 ID:mFPdcFQW0.net
>>326>>330-332あたりの物言いにしても
オレ分かってる!わかってない奴らアホw とドヤるために作品を利用してる感がすごくて
内容以前に質の良くないファンに付かれちゃった不幸はありそう

二期でその伏線が回収されて、終わってみれば傑作だったになればいいけど
無い可能性のほうが高そうだしなあ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:12:24.23 ID:N29j8a+sa.net
2期無いんか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:15:42.78 ID:0Gqzu2ab0.net
序盤期待したのに過去編ダラダラやって見る見る失速した
これで2期なかったら叩かれて当たり前
ここ見る限り旧来のファンの客層もあれっぽいね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 18:28:01.38 ID:5wGj5/610.net
まあわざわざファン中心のスレに来て煽るしょうもない人の感想とかどうでもいいしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc7-g3RS):2023/12/23(土) 18:37:16.73 ID:4o2Pm6wHM.net
円盤表紙3巻アリシアで4巻ヘルクか‥ なんでカバノじゃないんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f49-nqZf):2023/12/23(土) 18:50:30.93 ID:iAxE+z0W0.net
これ、話8割位消化してるんかな
ここからグダグダ続くんかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3bb-NWGY):2023/12/23(土) 18:52:30.72 ID:bq9A85J70.net
録画消化のために身始めたけど、面白いなこれ
テレパシー姉妹かわいい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-6TTo):2023/12/23(土) 18:54:11.62 ID:iTE3IZUF0.net
ここからは展開目まぐるしくて
まだ終わらないのか!!って感じでどんどん話が進む(をちょっとやりすぎる……)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8a-oky2):2023/12/23(土) 19:07:19.09 ID:lnMZdJ+L0.net
アンチが湧くほど注目されたんだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-Ize1):2023/12/23(土) 19:46:01.75 ID:AWcIHS7b0.net
アリシア半分だけ顔残ってたの、先祖が勇者とか言ってたのが関係あんのかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-g/mu):2023/12/23(土) 19:53:44.96 ID:HmxMbczda.net
>>342
ちょっと待つんだ
偵察部隊のハーピーさんたちも
翼があって鳥足でも鳥じゃないぞ

ピウィはピウィだヨ!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-g/mu):2023/12/23(土) 19:54:53.99 ID:HmxMbczda.net
>>358
着てる着てる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f77-ryOq):2023/12/23(土) 20:06:14.35 ID:VvKH+V1o0.net
>>373
単純計算だと6割くらい終わってる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f7f-tFpX):2023/12/23(土) 20:17:48.04 ID:r07x742/0.net
最後までやって欲しいってのは視聴者側の都合であって
制作する側や出資する側は中途半端に終わっても原作や関連グッズが売れたらそれでいいわけだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53fa-EUeS):2023/12/23(土) 21:04:13.77 ID:nPM9h4JI0.net
>>295
なんかよくわからんけど原作の時ほど感動しなかったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-pDLy):2023/12/23(土) 21:26:48.01 ID:17h/FpGg0.net
>>367
気絶しよっか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 21:37:15.03 ID:bq9A85J70.net
アンちゃんのツッコミがいいな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 21:42:18.72 ID:04UyWk/m0.net
今 最終回見終わった
本当にもうアンちゃんがかっこよくて頼もしくて泣けた
最後に2期のお知らせが見当たらなかったけど うっかり見逃したかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 21:48:20.82 ID:VvKH+V1o0.net
>>385
アマゾンを開いてヘルクkindle版
8巻〜12巻を購入すれば2期は即読めるぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdc-KfFi):2023/12/24(日) 00:17:21.24 ID:amI2dpzZ0.net
単に話の先を知りたいってのとアニメの続きを見たいってのは別の気持ちだからなぁ
原作が売れてもアニメ2期には繋がるんだろうか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-94ge):2023/12/24(日) 00:40:10.18 ID:5NQWutqK0.net
ヘルク…?嘘だろ…?これで終わりなのか…?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d337-2I0K):2023/12/24(日) 01:35:00.53 ID:Efjf751l0.net
2期なんてあるわけ無い
金にならないからな🤗

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 01:37:22.29 ID:fiEwpXKJ0.net
同じ日テレでもフリーレンや薬屋に比べてプロモーションの力の入れなさっぷりを見ると続編は無理そうだな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 02:04:00.38 ID:CuUn3Ldu0.net
石化の魔法使える魔族がいれば無限復活への有効打になったかもしれない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 03:16:08.21 ID:J/o/uBPX0.net
>>364
ブチギレで草
よっぽど必死やんけ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 04:54:04.94 ID:HcRd82Bg0.net
完結した漫画をアニメ化したのになんで途中で終わってんだよバカァー!
43巻あるからくりサーカスすら36話で終わってるんだぞバカァー!
全12巻のヘルクなんか24話あればラストまで行けただろバカァー!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 05:17:53.63 ID:lk2Q09a6a.net
>>393
マサル「黒賀村…???リョーコ…?」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 06:10:44.14 ID:CLALA/ET0.net
やっぱ「人間救おう!」のシーン、明らかに期待値のはるか下だったよな
原作の一番最高のシーンだったはずなのにな
作画はダメ。演出もカス。なんかBGMも盛り上がりにかけるし、雰囲気に合ってない。

というかブチギレたヘルクが直前のカットで使い回しされていたのが気になったし
ほんと、あそこだけでもまともに作ってたら2期もあったかもしれないが
なんかすげー適当だったから、もうダメなんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 08:11:01.97 ID:EorFxtmu0.net
>>395
アンチはしね
二度と見るな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 08:13:52.63 ID:ogiYGC4E0.net
ヘルクはヴァミリオンちゃんに乗り換えたって事でいいんだろ
元カノの言葉はヘルクに届かなかったけどヴァミリオンちゃんの言葉には
心まで響くと言ってたし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMff-ChxW):2023/12/24(日) 09:07:19.36 ID:b/G7LTp+M.net
ありがちなキャラがだらだらしょうもないギャグと鬱陶しい過去の回想をした挙げ句、これ
最後まで中途半端でツマラナかった

せめて絵がきれいなら良かったのに
二十年前の粗製乱造クオリティ

しょせんマイナー漫画だな
これを持ち上げてたファンて

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336b-nqZf):2023/12/24(日) 09:18:30.04 ID:Ihj75zkH0.net
人間滅ぼすがどうで口だけになるの解ってたからなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8a-oky2):2023/12/24(日) 09:19:01.86 ID:+4y+XSFw0.net
お前個人はそう思うかもしれんがアマプラ評価は4.6でかなり高いんだよな
これを超えてるのは今期フリーレンだけ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d398-fYlr):2023/12/24(日) 09:19:13.99 ID:+atTcXQc0.net
おはようアニメ修行僧

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMff-ChxW):2023/12/24(日) 10:06:00.92 ID:b/G7LTp+M.net
>>400
頭の悪い原作ファンしか見てないんただろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8a-oky2):2023/12/24(日) 10:10:07.95 ID:+4y+XSFw0.net
>>402
原作未読者のレビューも多いけどな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d394-y/U3):2023/12/24(日) 10:21:32.84 ID:T7soI4iM0.net
ピウイのLINEスタンプ出ねえかなあ
色んな人に使ってただのゆるキャラスタンプと勘違いさせてヘルクの認知度アップに貢献できると思うんだが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f47-QEQN):2023/12/24(日) 10:46:12.27 ID:2DpQ4svA0.net
>>393
気に入ってくれてた知人がこうなってた
怒る人がでるのはわかる
せめて世界観が説明される〜の過去と突入くらいまではいけただろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8a-oky2):2023/12/24(日) 10:53:33.81 ID:+4y+XSFw0.net
>>393
アニメのからくりサーカステはアニメ初見には好評だが原作読者はカットしまくり展開にぶち切れてるで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a359-L3Br):2023/12/24(日) 10:57:28.58 ID:cRI+TaBD0.net
>>398
まだお前いたんだ
つまらんアニメに粘着して楽しいのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-HR0p):2023/12/24(日) 11:00:02.25 ID:qfVPelIY0.net
>>398
世の中ではもっと頭の悪いテンプレなろうとか延々バトルするだけのアニメが大人気だぞ
ヘルクは今どきの流行りからすると尖り過ぎたたな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-HR0p):2023/12/24(日) 11:08:19.62 ID:qfVPelIY0.net
実際ヘルクとヴァミリオのキャラは秀逸だな
これだけ誠実で優しく強いキャラは今時ない
今季これほどのキャラが他にいるかというといない
アズドラもそう
残念キャラとして登場したが回を追うごとに有能さ強さを発揮して魅力を増す稀有なキャラ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fed-ryOq):2023/12/24(日) 11:13:07.86 ID:NwvrcT9y0.net
ここで怒ってる連中なんて結局のところ
最後までアニメになってない事に怒ってるんじゃなくて
「金を払わず最後まで内容見られなかった」
事に怒ってるだけだしな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-GAoU):2023/12/24(日) 11:14:49.86 ID:jGdTyx6tr.net
なんならマンガワンで毎日見てりゃ無料で見れるけど
容量がとかクソ雑魚みたいなこと抜かすから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b6-L5fp):2023/12/24(日) 11:23:57.85 ID:C6w2lLPr0.net
マンガワンも古いOS切り捨ててるから
お下がりのスマホで5chは出来てもマンガワンは入れられないケースもあるかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8a-oky2):2023/12/24(日) 11:43:05.45 ID:+4y+XSFw0.net
マンガワンで無料で見れるが非課金は1日1話だから完結まで無料で読もうと思ったら数ヶ月かかるしな
原作読むのは新装版買ってマンガワンはちょい足し見るのが一番良い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3bb-NWGY):2023/12/24(日) 11:48:28.30 ID:CuUn3Ldu0.net
最後まで見たけど、すげー良かった
ーーこれは、勇者を救う物語。ってテーマだったか
真の仲間とか勇者辞めますみたいな、最強だけど苦悩を抱えた勇者が最後に救われるのは何かグッと来るものがあるね
前半のコメディもとても楽しかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b6-L5fp):2023/12/24(日) 12:05:21.95 ID:C6w2lLPr0.net
>>413
ミッションでSP稼げばそれ使ってもう一話読めるから一日二話読める
初回インストールボーナスのSP注ぎ込めばアニメの続きの71話から最終話までそんなにかからないんじゃないかな
最終話まで読んだら一話目から一日一話ずつ通常ライフで読んでミッションで稼いだSPでちょい足し一日一個ずつ開けていけばいい
出せるお金があるなら単行本買っちゃった方が手っ取り早いのは同意

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 13:32:38.81 ID:44PSheTjM.net
アニメの続き-最終話まで61話

初回ボーナス+直近のミッションで貰えるspで2週間くらいで読める
課金ですぐ読むなら1000円ちょっと

ちょい足し(120sp必要)も読むなら
本編は無料ライフで読んでSP貯めればたぶん2ヶ月くらい
課金なら5000円ちょっと

単行本買うからちょい足しだけ読むってんなら3000円くらい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 13:40:40.87 ID:5NQWutqK0.net
小学館…?嘘だろ…?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 13:47:19.78 ID:44PSheTjM.net
ちょい訂正
新連載ミッションあるから
アニメの続き読むだけなら10日でいける

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 13:58:38.27 ID:jNgJGGYx0.net
ebookの初回70%オフクーポン(6冊分)使えば8〜12巻1000円で読めるぞ
余った1冊分のクーポンでピウイのスピンオフでも読めばいい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 14:08:32.73 ID:Gh+7Sinf0.net
続きをアニメ化しないなら原作読む

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6329-zNfU):2023/12/24(日) 15:14:15.78 ID:iMDJL4aY0.net
「なんといういたわりと友愛じゃ ヘルクが心を開いておる」
青き衣とピンクのコートを纏ったアンちゃんはナウシカの生まれ変わりだね
高潔さがいとおしい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6329-zNfU):2023/12/24(日) 15:17:25.16 ID:iMDJL4aY0.net
その生態を見るにピウイはおそらく枕から進化した生物

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43af-pg0G):2023/12/24(日) 15:20:21.05 ID:IwGxAW2K0.net
1~2秒のgifみたいな連続動作に声あててるタイプの古典的バトル描写みるかぎり、バトルあまり向いてないとは思う
前半はギャグ描写多かったから別に良かったけど
バトルが続く、ここからラストまでの展開を同じ所が作るのはコスト的にも厳しいんじゃねぇかな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200