2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Helck【ヘルク】9ドゴーン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9754-NRZm):2023/12/20(水) 15:07:51.73 ID:0pxwIrMl0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

魔界にやってきた勇者の行く末は...!?
魔族×勇者の冒険ファンタジー!
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――

◆前スレ
Helck【ヘルク】8ドゴーン
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700733956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 23:15:36.27 ID:R9PNCfsN0.net
金出さない癖に声だけでかいアニオタ多すぎ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e1f-DYyd):2023/12/21(木) 23:39:39.53 ID:/etw6VFh0.net
このスレも終わりやね 次のアニメでも探すか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-j3A/):2023/12/21(木) 23:45:16.98 ID:qUr+7Qq0M.net
俺はヘルク見るために配信サイトに5000円くらい払ってるし、配信人気高ければ続編もやるだろうから、貢献してるよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628a-NRZm):2023/12/21(木) 23:51:41.30 ID:Q2P1AAzz0.net
ヘルク良かった
円盤買った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 624f-Qk2W):2023/12/21(木) 23:52:30.15 ID:3/c0umyK0.net
Dアニメやアマプラは数百円だろ?
放送地域なら無料だし5000円払ってるってなんだ・・?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6e-kfVC):2023/12/21(木) 23:55:09.93 ID:Igy7VKrqM.net
面白かったし続きやってほしいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-t9NO):2023/12/22(金) 00:04:01.23 ID:glNj7LNU0.net
>>224
サブスクはその作品にお金を払ってるわけではないよ。おまえさんはそのつもりかもしれんが。見てない沢山の他作品含め按分されてるに過ぎない。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-t9NO):2023/12/22(金) 00:06:21.78 ID:glNj7LNU0.net
もっとグッズが展開されてれば円盤でなくてもいいんだけどなぁ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-j3A/):2023/12/22(金) 00:07:21.79 ID:rb2NkEtbM.net
>>228
まあそうだろうが、配信サイトのアニメ作品ランキング上位とかになれば、続編の話も来るだろう。俺は視聴した事でそれに貢献はした

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e7-UNLj):2023/12/22(金) 00:08:06.76 ID:6iG4qvP50.net
>>226
PPVで見てた説

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6325-8XPj):2023/12/22(金) 00:35:31.18 ID:7LyMb8vB0.net
Amazonはプライムで見放題だけどプライム未加入で一話ずつレンタルも可能だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:50:38.28 ID:QdkGocWd0.net
原作ファンが隠れた名作扱いしてる作品って実際はたいしたことないのばっかりね
去年のさみだれもそうだった(あっちは完結までやったからヘルクよりマシだが)
まぁ本当に面白い作品なら連載中にアニメ化されてるか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:08:27.96 ID:0wFmWETb0.net
2期か劇場版か続きをやる気が無かったらあの終わり方にならんよなー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:41:15.30 ID:glNj7LNU0.net
>>230
残念ながら配信上位にはなれそうにないよね。
続編は奇跡でも起きない限り絶望的。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:01:50.81 ID:a1lFkhzQ0.net
>>177
>>168

5秒はなあ。あまり頭良くないデースゲームで合わなかった。トモダチゲームはそこそこ楽しめた
モブサイコは良作。あのへにょへにょのままDB超えの作画してくれたボンズありがたい
青オケかなり面白かったよ。音楽アニメの中では屈指だと思う。作画とCGは・・・・・だったけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:13:34.88 ID:8kBCPq2h0.net
いや、さみだれは原作知らんがファンが可哀想なレベルだと思うが。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:38:32.34 ID:a1lFkhzQ0.net
>>220>>222
編集者臭。あのな、半年に一本、年に1本くらいの胸を打ち抜く大好きな作品なら漫画買ったり、二次創作したり、ツイッターで公式をフォローしたりするよ。でもこれは程遠いんだけどなんで俺らが批判されるんだよ


>>222
俺らはこれは神作だから絶対見て!というお前ら原作信者に騙されて期待してみてきたんだよ
でも神作から程遠い、だれだれの作画、だらだらのストーリーで怒りが爆発しそうなんだが
もう半分力が解放しかかったヘルックよ
バックであのBGMがかかってんだよ。あのブ~~~イブ~~~イどんどこどん鳴ってるアレだよ。わかるか
そしてお前はどの口で俺らを批判するんだ。むしろお前がふざけるな!!!!と言いたいわ。ヴァーミリオの口調でな
原作信者滅そう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:51:06.81 ID:EypodhmF0.net
>>206
ハルクの人だから…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:56:51.67 ID:FlRE8Xov0.net
2期の告知無かったから
ちゃぶ台引っ繰り返して良いですか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 03:00:24.96 ID:apcJZIDU0.net
令和になっても>>238みたいなやべーやついるんだなぁちょっと感動

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 03:09:01.72 ID:BK5TONLJa.net
金出さない癖にって言い分もよく分からんけどね
どんな立場目線なのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 03:15:24.32 ID:ACDuKq0x0.net
>>207
>>217
どうもです参考になりましたそこから購入します

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-UNLj):2023/12/22(金) 03:21:15.70 ID:aVmkgDIk0.net
すまんが、クソな物に金は出せん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c6-7h3Z):2023/12/22(金) 04:12:08.56 ID:opZQyfsa0.net
アニメ面白かったから原作買っちゃったわ
思ったより絵うまかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:21:36.66 ID:fdfBEiC80.net
>>238
単純にお前の好むアニメではなかっただけやろ
視聴数は少ないけど見た奴の評価が高いんだよなアマプラでの評価4.6
今期放送アニメでも上位

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:32:15.45 ID:d4oAlMCo0.net
原作ファンは知能に問題があるんじゃないか?
最終回まで酷かったぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:34:40.51 ID:Z2QU2Stxa.net
コトブキヤのアンちゃんフィギュアの下着の色が気になって眠れないからねんどろいどポチった
後悔はしていない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:40:28.95 ID:zOY8Jxzt0.net
ねんどろいど出来良かったから買った
フィギュアも買ってしまいそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:16:01.72 ID:RsJ42PxC0.net
急に治安悪くなったか思ったら2、3人ワッチョイNGしたらクリーンになったわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:30:11.30 ID:bKyVkDd20.net
最終話はまあまあだったがそこまでがドロドロ長過ぎ
まあいいわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5efb-DYyd):2023/12/22(金) 08:23:10.03 ID:/a+bngjx0.net
さみだれはヤシガニ、GUN道クラスのクソアニメと思ったんだけどw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/22(金) 08:36:31.60 ID:QHhvF4/E0.net
さみだれは即切ろうと思ったけど原作信者の熱がやばいので、4話まで付き合った
多分本当に原作は面白いのだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922f-aw5G):2023/12/22(金) 08:38:28.90 ID:h9UTsyLC0.net
あんだけ主題歌が売れまくったダンベルでも2期はまだだもんなあ
犬HKに拾われた青オケはあの酷い出来でまだやる気みたいだからクオリティも人気も関係ないんだろうど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-t9NO):2023/12/22(金) 08:38:55.31 ID:Yfi8IAvi0.net
>>242
続編を望むならってハナシだよ。
そこまでないならまぁ乞食みたいに無料で恵んでくださいって言ってるのと同義。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-iSjz):2023/12/22(金) 08:39:42.37 ID:rY4njpZ9a.net
まだだ!
諦めるな!

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMee-z7VN):2023/12/22(金) 08:40:23.73 ID:6fPI46FNM.net
>>253
あれも原作から酷かった
根本的に物語の構成が破綻してた
地球を壊そうとせず病気治してもらえよ、でお終い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6325-8XPj):2023/12/22(金) 08:46:48.91 ID:8zAmXEjX0.net
名作の条件は満たしているし破綻もしてないな

https://i.imgur.com/yxaxyB4.jpeg
https://i.imgur.com/R6IMt2S.jpeg

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c7-/9SS):2023/12/22(金) 08:57:33.40 ID:7vDJ3cRU0.net
最終回見たらアンちゃんが主役でヘルクがヒロインな気がしてきたw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/22(金) 09:04:17.06 ID:QHhvF4/E0.net
ヘルクは何も変わってないんだよな
アンの成長物語

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 721b-hgK4):2023/12/22(金) 09:05:15.12 ID:Xtp7x90d0.net
さみだれは原作からしてオススメできない
水上作品は好きなんだが
青臭い熱血感というか……ウリにしてる味が濃すぎるっていうか
原液そのままお出しされる感じだから初めて読むとキッツ!ってなる
アニメ化なんて考えもしなかった時代から何年も俺は「スピサーにしろ」「さみだれは止めておけ」と言い続けてきたが正直誰もアニメ化すると思ってなかった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1369-STda):2023/12/22(金) 09:09:41.53 ID:QHhvF4/E0.net
プラネット・ウィズは好きだったので同じ作者なら、と思ったけど、
それより13年も前に書いた作品なんだよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-tmGi):2023/12/22(金) 09:13:45.01 ID:Pz2cB8F8d.net
>>238
お前一回病院行って来い頭の方のな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:43:25.88 ID:N/mKQf4h0.net
アニメ面白かったよ
原作・円盤買うほどではないけど2期は見たい
楽しめなかった人は残念だね。でもなんで視聴したことを他人のせいにしてるのか理解できん頭おかしい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 10:24:01.66 ID:yVhG4afg0.net
最後まで見たけどこのアニメヒットしなくてほんと良かったと思う
それだけが救い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 10:29:58.33 ID:6yItujKK0.net
アリシア覚醒の時のクオリティで最終話やって欲しかった気持ちはある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 10:45:54.95 ID:+fMmG2i40.net
続きはWebで!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:13:39.51 ID:4UCFYWP10.net
ありえん、2クールもやって話問題提起だけで終わっとるじゃん
何だこのくそな終わり方 2期決定の予告もねぇし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:14:25.31 ID:4UCFYWP10.net
ラストバトルもなし!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:16:56.41 ID:4UCFYWP10.net
>>262
ググったが全然同じ作者じゃなくね?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:26:09.59 ID:+fMmG2i40.net
>>268
まさかピウイが鳥じゃないなんて予想もしなかったよな……

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c5-BGa8):2023/12/22(金) 11:31:02.63 ID:QO5cjED80.net
まあ漫画版から端折ったりしてる所もあるが大筋は変えてないしこういう作品だと乗っかれる人向けという事だろう
ギャグの入れ方が雑なのも好み分かれそうだが個人的には最後まで楽しく観れた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c6-JdJq):2023/12/22(金) 11:38:09.73 ID:mqOs0iQR0.net
文句言ってるの一人だぞ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-NRZm):2023/12/22(金) 12:03:31.71 ID:gvaDqZykM.net
文句言ってる奴って他スレでも他作品の文句言ってて草
文句言うためにアニメ見てそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:18:44.15 ID:Xtp7x90d0.net
>>270
さみだれの話だぞ
先に言われる前に先手を打っておくわ
脱線スレチごめんなさい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:19:25.41 ID:Ld6343Z80.net
どうしても面白くないって誰かに賛同して欲しいんだね
こんなとこに書き込んでないでXにでもポストした方がお友達見つかりそうなものを…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:32:25.82 ID:y0KBc3/gM.net
>>271
公式には最初から書いてあるんだな
https://www.helck-anime.com/character/piwi/

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:46:25.66 ID:C7eX6HQ80.net
実質アンちゃんの話と言って良いくらいだからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:05:47.07 ID:xAqi50Ib0.net
続きが気になる。まだ明かされてないことも多いし。
コミック買うかな。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:10:14.40 ID:GTN68PGx0.net
アニメは丁寧だけどそれでも色々カットされてるし決めのシーンは原作の方が格好良いからカラーとおまけある新装版がおすすめ
マンガワンアプリでちょい足し全部見れば完璧

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:46:11.47 ID:8pp+udZ60.net
その決めシーンしか描かない車田方式だからアニメーターは大変なんだよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:28:35.67 ID:WQU6IYsN0.net
言うほど追加アニメーションないぞ
ほぼ原作そのまま
アウギス戦の攻防は結構頑張ってたが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:31:05.69 ID:z6Cpgn8+0.net
逆にアズドラvsミカロス戦は省エネ作画で迫力と動きは原作の方が上だった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:58:12.26 ID:bc2w1+lJ0.net
2期あってもこの作画じゃ終盤のガチバトルに期待できない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:18:57.12 ID:bbXUss2wa.net
>>280
丁寧なようでいてテンポ悪いだけのところも多かった
構成の工夫でなんとかなりそうな印象も受けた

特に敵の秘密は後半まで引っ張りまくるのが
原作から分かっているのだから
各話の敵の秘密演出は序盤すぎたら抑え目で短くし尺の無駄を省けば
カットされたキャラの触れあうエピソードなんかも
アニメにできたのではないかと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:30:00.66 ID:t0xH1+UJ0.net
ピウイが鳥じゃないってどういうことだよ!
どう見ても鳥だろ?!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:50:21.77 ID:pyfll5Wi0.net
>>284
作画も韓国外注か監督絵コンテサテライト作画じゃ全然違う
ひとまとめにして文句言うんじゃなくちゃんと見てやれ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:51:54.40 ID:7dtTJ16c0.net
ちがうよ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:52:30.03 ID:pyfll5Wi0.net
ピウイはキウイだぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:56:07.51 ID:uUKUfz0s0.net
あれ
終わったの?
俺たたエンド?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:58:47.75 ID:wO6L46xh0.net
アンちゃんドヤァエンドだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:02:39.05 ID:vRVAizBu0.net
ヴァミリオ生みたい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:43:59.89 ID:/EJtphsG0.net
>>290
アニメはアンちゃんが覚醒してしまって心に翼が生えておしまいのバッドエンドだよ‥(ニチャァ)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:29:40.80 ID:wKLdzYrx0.net
>>285
全体的にずーっと間延びしてた感じで
それで原作完結してるのに半年使っておれたたは酷すぎる
ほんとに佐藤監督かと疑いたくなるレベル

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:46:00.94 ID:YCydfDtA0.net
アマプラでみてるからまだなんだが
今回原作で神回のはずなのにぜんぜん盛り上がってないな
漫画読みとアニメファンには感性の決定的な違いでもあるのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:03:14.17 ID:bclxkGcR0.net
まあまあ面白いけど、一部にしかウケない絶対売れんタイプの作品だな
というのが原作読んだ時の感想

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:09:19.86 ID:KpbLUz3h0.net
最終回終わったし原作買ってきた
闇の戦士辺りから半分買うの決めてたけど決め手になったのは過去編と最終回(人間救おう)
ヘルクが想像よりもっと優しいやつだったと判明することが複数回あったから話進むほど買う気増した

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:20:32.14 ID:zOY8Jxzt0.net
放送は地上派関東圏内の日テレとBS
配信は有料のみだしな原作の知名度低いから見てる奴自体少ない
アマプラ評価だと4.6でこれ超えるのは今期フリーレンの4.7だけだから見てる奴には好評みたいだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:34:23.26 ID:R4T8NHRS0.net
>>294
途中は伏線と物語の説得力出すための下地だしなそこに気付くかどうかで評価変わる
1クール目の回収されていない伏線まだまだ多いし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:37:33.02 ID:/et/bIhI0.net
そいつずっと一人で不満書き込んでる荒らしだからスルーしとけ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:39:22.15 ID:2JtuaqVl0.net
原作読者からしたら佐藤監督の解析力に驚いたな
ヘルクの何処が評価されたか分かっていて構成している

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:53:08.21 ID:4eueDug3a.net
声優は当たり役が多かったし見せ場は力入れて作ってたし低予算の中で良く出来た方だと思う
ケチつけるならテンポが悪い回があったのとCパートの少なさだな
原作連載時はちょい足しでバランス取ってたからアニメもそれにならって間延び展開削ってCパート増やすべきだったね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:29:20.93 ID:i9Hgfe/90.net
途中までしかアニメ化してません。
これを否定して叩いてたら大半の深夜アニメアウトだろ。
続きはどうなったんだよ!!
って怒ってる暇あったら電子版8巻〜12巻買えば
今すぐ読めるぞ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:48:46.18 ID:YUUMkBi/0.net
ピー…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:09:13.05 ID:bbXUss2wa.net
>>302
ほんそれ
短い小ネタにこそキャラの味が出てるのが理解できる作品

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:36:39.20 ID:/OD0ZKLcM.net
最近グロアニメばっかで昭和風の子供向けアニメぽくて安心感がある

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:52:27.79 ID:Ld6343Z80.net
というか単純にアニメ向きじゃない作品だよね
コマ割りやセリフに味があるので漫画でじっくり読む方が何倍も楽しめる
完全に受け身で映像と声でしかストーリーを追いたくないって人には向かなそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:53:59.02 ID:YCydfDtA0.net
ヴァミリオは凄いキャラ
設定上で最強とか見た目が良いなんていくらでもいるがヴァミリオのような内面が別格に高潔なキャラというのは他にない
他のキャラに「ヴァミリオさま凄い」とか言わせるのではなく自らの言動でソレを示しているのが凄いのだ
帝国四天王という高位の役職にあって本当にふさわしい強さ優しさ気高さを備えたキャラクターそれがヴァミリオ様

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 21:54:45.31 ID:/EJtphsG0.net
>>304
ピーじゃない!なんだピーって!!

>>306
ここから先はヘルクの腕が切断されてお腹にデッカイ穴開けられるほど牧歌的だから二期も安心だよ⭐︎

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:18:53.50 ID:cHQuppEw0.net
>>287
なんでそこまで気を使わなきゃいけないんだよ
サンライトの回しもんかお前

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:41:54.89 ID:YUUMkBi/0.net
>>309
アンちゃん!!

なんでもない!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 22:51:42.94 ID:zOY8Jxzt0.net
>>310
気を使うとかいう問題じゃないんだが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 23:55:21.96 ID:3qLQHKkbM.net
思ったんだが、四天王であの強さなら、帝国皇帝が直接人間滅ぼしにかかれば、すぐやれるんじゃね。ダイの大冒険で考えると、四天王はクロコダインレベル、皇帝は大魔王バーンみたいな感じだろうし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 00:01:40.76 ID:KwwHHlqQ0.net
皇帝は別の事で忙しい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:06:20.53 ID:6PQd6t0i0.net
正直帝国的には人類なんてどうでもいい
結果的に人類が対抗すべきヤベーのになっただけで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:10:54.86 ID:8uNeJySV0.net
どうでもいい話だが女性なのでヴァミリオじゃなくてヴァミリアの方がしっくり来る。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:17:11.52 ID:Oog+a9BL0.net
んぬあ〜終わってしまった〜
最後のヴァミリオ様が良かった〜
2期見たい〜

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 01:47:31.01 ID:4o2Pm6wHM.net
オロロ〜ン(泣)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:06:54.61 ID:bI8BP4+S0.net
蔵書を増やしたくない自分が漫画全巻ドットコムを利用することがあるなんて想像もしなかった。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 02:30:51.20 ID:LufVJqhR0.net
小コマを続けたあとの大コマで生じるインパクトとか、ページめくりによって生じる間によるタメとかの漫画的な演出をアニメ的な演出に変換することが全然出来てなかったな。
お陰で肝心なシーンが演出不足でやたらあっさり過ぎて行ってしまった。
今回の監督は漫画原作のアニメ化はもうやらないほうがいいと思う。
2期がもしあるなら漫画原作のアニメ化が得意な別監督を頼む。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 04:19:46.39 ID:0tGDD3v40.net
続きが楽しみになる良い終わり方だったねー(´∀`*)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 07:28:46.30 ID:CenHWTNz0.net
続け!
リトライの2期もはよ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200