2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MFゴースト 13台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 12:30:15.30 ID:i7OiG0yF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねてください
『頭文字D』後継作 新公道最速伝説、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023/10/1開始
TOKYO MX、BS11:10月1日(日) 毎週日曜24:00〜
アニマックス:10月7日(土) 毎週土曜23:00〜※9/30(土)22:30〜特番&第1話最速放送
RKB毎日放送:10月1日(日) 毎週日曜25:20〜
読売テレビ:10月2日(月) 毎週月曜26:29〜
テレビ愛知:10月3日(火) 毎週火曜25:30〜
静岡放送:10月4日(水) 毎週水曜25:25〜
テレビせとうち:10月6日(金) 毎週金曜25:29〜
とちぎテレビ:10月17日(火) 毎週火曜23:00〜
○Lemino、Prime Videoにて先行配信決定!アニメタイムズ、dアニメストアほかサービスでも順次配信!
10月1日(日)24:30より配信開始
Lemino、Prime Video
10月6日(金)24:30より配信開始
アニメタイムズ、dアニメストア
10月7日(土)24:30より順次配信開始 他は公式で確認してください
●関連サイト
公式サイト:https://mfg-anime.com/
公式Twitter:@mfg_anime
●前スレ
MFゴースト 12台目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702422480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 21:10:57.85 ID:wrDZVlU00.net
榛名湖湖畔では夜な夜なチキンレースが開催されてるという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 21:16:08.94 ID:sNoM8HKe0.net
水曜日のシンデレラとかいるような世界だよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 21:18:25.23 ID:MXbFz9WR0.net
滅茶苦茶立場のある人間が、放送でかつて違法行為に身を染めてたとか公言しちゃうのは駄目だと思うんですよ
ttps://i.imgur.com/iJVAL0M.jpg
ttps://i.imgur.com/sulZm0O.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 21:30:52.24 ID:TpPOSlVl0.net
まあ窃盗していたゴマキの弟も今は市議会議員してるんだから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 13:36:08.64 ID:wljl5IlO0.net
グンマーは警察官が休日に走ってる独立国家だから仕方ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 13:38:46.30 ID:2j60si4t0.net
平日昼間に榛名山行ってみるともう骨董品のあの時代の走り屋カーが走ってるからなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 13:39:02.89 ID:FJ8x4uQe0.net
関東圏では強姦障害恐喝いじめ程度はむかしヤンチャだった程度のステータス

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 16:10:45.38 ID:C9a5ZNf10.net
バリバリ伝説は普通にレイプしてるからな。Dもメインヒロインが先輩様にメス奴隷プレイだったし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 16:12:58.24 ID:ksAAUU+n0.net
素人なんだがグリップの方が常に早いってマジ?
ヘアピンとかグリップだと突っ込みの減速がでかくて、
突っ込みの慣性とタイヤの推力の合力で動くほうが早く思えるんだが
立ち上がりの速度はグリップのほうが早いかなーとは思うけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 16:13:17.12 ID:1kOLhR4t0.net
マルチバースの世界の話で頭文字Dに近い別の世界の出来事だと思うことにした
そもそも大して年数経ってないのに峠封鎖して云々とかいきなりモータースポーツ流行ってるとか世界観からしてあり得ないしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 16:21:15.82 ID:C9a5ZNf10.net
タイヤは滑らないほうが一番早いんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 16:22:01.77 ID:KySweFY70.net
ドリフトはタイヤの温度上がるからダメなんだよ
空転させないギリギリを保つのがプロ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 18:44:50.75 ID:5zU8I4rm0.net
榛名といえばメロディブロック

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 18:47:06.29 ID:C9a5ZNf10.net
赤城や妙技ならしってたが榛名山なんでDがでるまで存在すら知らなかった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:06:56.22 ID:5HxximdO0.net
>>837
峠封鎖は富士山の大爆発で人が住むには困難になった地域を使ってるから。
チャリティーの意味も込めて災害あった場所をコースとして使ってるし、人払いも出来て一石二鳥
頭文字Dの作中後に全自動車メーカーが内燃機関使った車の制作販売を止め、世の中の車が電気自動車と燃料電池自動車に入れ替わり、そして実は大体が自動運転システム化してる。
まあ原作漫画が始まった頃はそんな気配がないこともなかった。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:24:32.29 ID:ifpUI7s2d.net
>>841
伊香保温泉が有名なのに無知すぎるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:33:48.62 ID:Yfu+1n0b0.net
まあ、噴火後なのに、道路に火山灰も無いし、建物もキレイなママなのは気にしないで下さいね。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:40:33.27 ID:5zU8I4rm0.net
拓海が出てこないのはレーサーの宿命で頭髪があれしちゃってるからだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:48:50.71 ID:C9a5ZNf10.net
>>843
温泉など草津しかみんな知らんだろ 風呂なんか自宅でお湯浴びればいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 19:49:41.07 ID:C9a5ZNf10.net
ヘイヘみたいに顔面がやばいことになってて人前に出たくないんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-9iEs):2024/01/05(金) 20:03:55.88 ID:kTH32o2/0.net
今の画力で拓海を描けないという可能性

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-BQsk):2024/01/05(金) 20:21:54.98 ID:bMCAnJBFd.net
たしかに草津や渋川温泉がどこの山にあるかなんて知らんわな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 20:50:23.01 ID:BuX11/XX0.net
EG6が何か叫びながらアタックしてくるのもグンマー国

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 20:54:13.92 ID:C9a5ZNf10.net
ホンダの車はよくわからん なんかみんなおなじにみえる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 21:38:18.26 ID:bILlwK6zd.net
バリ伝てパパ活描いてたからある意味最先端だよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 21:49:08.29 ID:ifpUI7s2d.net
上毛三山を゙知らんとは世も末

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 21:52:36.71 ID:PbGk1ivZ0.net
>>835
レイプ未遂じゃなかったっけ
あとパパ活なんてあったっけ?
>>852

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 22:01:45.46 ID:eT3XRT9z0.net
>>844
2クール目で火山灰コース出てくるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/05(金) 22:09:35.53 ID:8pQxG1lP0.net
>>854
伊藤歩惟か一ノ瀬美由紀かその他の誰かか忘れたけど、おじさんとファミレスから出てきて車乗ってどこか行ってなかった?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f1-+9OC):2024/01/05(金) 23:26:13.44 ID:PbGk1ivZ0.net
>>856
ファミレスからオッサンと車で出てくるのはアニメのイニDのナツキだけどバリ伝にもそんなシーンあったっけ?二人共そんなキャラじゃないと思うけどなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e86-ii0T):2024/01/06(土) 05:58:30.47 ID:7eK+XQQR0.net
円盤予約したわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c0-mH9h):2024/01/06(土) 09:44:41.09 ID:v7cYMtYK0.net
茂木なつき、今は上有史浩とケンタの二重愛人

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31da-7PFe):2024/01/06(土) 10:51:37.46 ID:AgEJutYx0.net
頭文字Dでバトルの最中にAE86のことを「10年前の車」と表現するくだりがあった
ハチロク前期型は1983年発売だから10年後は1993年
その頃が頭文字Dの時代とすると、MFゴーストはその20年後だから2013年ってことになる
あくまでも約20年後だから30年後としても2023年になってしまう
こことは違う世界線なのだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7175-x9vw):2024/01/06(土) 11:41:22.16 ID:NnXhodJy0.net
後期の最後だといつなん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-ovoo):2024/01/06(土) 11:56:30.87 ID:D0WfSYnF0.net
AE86 販売期間 1983年5月-1987年5月

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-ovoo):2024/01/06(土) 11:58:22.89 ID:D0WfSYnF0.net
藤原拓海のは スプリンタートレノ GT-APEX 3door(1984年式 前期型)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e8c-ovoo):2024/01/06(土) 12:01:06.35 ID:D0WfSYnF0.net
後期型 85年5月~87年5月

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7175-x9vw):2024/01/06(土) 12:04:55.26 ID:NnXhodJy0.net
あざます、思ったより販売期間短い
Dが2年ぐらい行脚してたとすると2025かも
まさか今年2024に富士山か箱根が・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c158-/Bag):2024/01/06(土) 12:10:04.15 ID:+oPG7dDd0.net
それぞれの年代は199X年と202X年だからね。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c158-/Bag):2024/01/06(土) 12:11:25.53 ID:+oPG7dDd0.net
それぞれの第一話に書いてある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:37:08.53 ID:kkJ5f1t00.net
イニDの時代設定は連載が始まった1995年頃だろうね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6de6-/Bag):2024/01/06(土) 21:57:56.15 ID:Ho2bX3Kq0.net
MFGはまだ噴火してないから、
とりあえず2029年かな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:52:17.69 ID:XmkSJ96T0.net
豆腐の配達にAE86はおかしいんだよな
4ドアじゃないと固定資産登録して事業所得の経費で落とせないからな
あんだけ酷使しておいて減価償却費も維持費も必要経費にできないとか勿体なさ過ぎ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:47:58.76 ID:j3nKQhnX0.net
そんなこと考えてて楽しいか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:50:00.91 ID:n1h4PJ+W0.net
今年富士山噴火したらいいコラボになるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:47:14.47 ID:Quxr8Xlo0.net
この世界は恐怖の大王が降臨した世界だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 01:49:50.21 ID:Quxr8Xlo0.net
>>870
だって86以外に車持ったら駐車場代払わなきゃいかんし維持費もいるし税金はらうのと大差ないやん
もともとじぶんの楽しみで86に乗ってついでに配達してるんだから税金いうのはナンセンス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fda-vNrU):2024/01/07(日) 04:06:31.00 ID:ose15QJ10.net
連載が始まったのが阪神大震災が発生した1995年なら
神戸の復興支援もかねてMFGならぬKBGを開催すれば良かったのに
コースはもちろん裏六甲
でもあそこはダウンヒルよりヒルクライムの方が難易度が高い(S級)から
啓介が活躍しそうだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 04:32:20.08 ID:vEbMh7Fd0.net
六甲と言ったら片山義美伝説

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:16:48.49 ID:R+adzBu9H.net
六甲おろし
車で女の子を六甲山に連れて行き女の子をおろして帰ってくる
というイタズラが流行ったらしくて
藤原紀香がやられたと言ってた気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-tUMm):2024/01/07(日) 07:28:52.73 ID:vlOydpLL0.net
そういうの流行ってたわ
六甲に限らず他の山でも
大阪界隈では当たり前に聞いてたな
確かナンパして夜景見に行ってやらせる気ないとか気に食わなくなったとかで降ろして帰るという

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-2IHR):2024/01/07(日) 12:14:28.53 ID:3h9KIOJs0.net
今週って配信なし?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:15:41.13 ID:nAfy+wVF0.net
今週のTurn13も激アツだったな!次回楽しみすぐる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:17:38.52 ID:gqmJD1gs0.net
まさか86にあんな改造してるとかビビったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 14:57:00.98 ID:FXrO2EQs0.net
「86を原作通りに改造してみた」みたいな人はもういるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 15:30:58.38 ID:Myb4RIRy0.net
赤でドアに86って書いてる奴は結構いるぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 17:28:07.16 ID:Z1P2GmE80.net
カッティングで86と貼るだけお手軽チューン今やらないでいつやるんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 18:00:52.36 ID:KFWs1VTc0.net
金縁取りもやらないとっ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:04:37.17 ID:uZ0wkBin0.net
「GT-Rで原作通りにオーバーランしてみた」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:07:08.85 ID:K5cAYcTJ0.net
今度の土曜日21:00〜BS日テレの「おぎやはぎの愛車遍歴」にハチロクやスープラ開発者の人が出て開発秘話とかを話してくれるらしい……去年やった回を再編集したやつっぽいが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:22:56.25 ID:feueot2+0.net
しかしノーマル86のブレーキで最後に、あんなに真っ赤になるほどローター温度が上がったら、フェードして効かないだろね。86もオーバーランしてるはずだな。
主人公補正で助かったよな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:43:29.16 ID:Quxr8Xlo0.net
そりゃ一般人の話だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 19:54:24.05 ID:feueot2+0.net
一般人はそんなにスピード出ないから問題無いだろ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:01:04.57 ID:UFgFQ6ap0.net
フェードすると適度にブレーキング力が落ちるからタイヤロックしないんだよ
コンピューター制御しないメカニカルABSを人為的に発生させてるんだよ
一般人のお前には出来ないだろうがな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 20:20:10.62 ID:Myb4RIRy0.net
緒方さん元走り屋だから、吊るしとはいえ足とブレーキは最初からやってあるぞ
ノーマルパッドなんて1周目で煤になってるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f51-JApz):2024/01/07(日) 21:09:56.96 ID:Ftlxrky00.net
>>892
パッドはレーシングパッドにしてるかもしれんが
ブレーキキャリパーはノーマルの片押しのまま
アニメでは意図的なのかチラチラ見せてたが
足回りも緒方と奥山との会話からするとノーマルのままだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fe6-ftnp):2024/01/07(日) 21:11:39.74 ID:feueot2+0.net
>>891
大丈夫?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:25:37.39 ID:0OkxxCSi0.net
>>888
何でノーマルって分かるんだよ
普通に素人でもまずはレーシングパッドに変えるだろ
あまつさえ、MFGに出て整備工場もしてる緒方なら尚更

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:29:42.22 ID:UFgFQ6ap0.net
>>894
??

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 21:30:19.09 ID:FsClco/10.net
>>895
緒方自身がほぼノーマルと言ってたしなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df68-tUMm):2024/01/07(日) 22:03:16.08 ID:Rx/6KqUb0.net
>>897
「ほぼ」とは100%触ってないどノーマルってことはないよなぁ
しかも中古だから前のオーナーがどこか変えてるかもしれない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:27:10.40 ID:xULajtlpd.net
>>898
ホイールは純正から換えてあるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 22:51:02.60 ID:feueot2+0.net
取りあえずリミッターカットはしてある。トラコンも解除してある。あとは知らん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:01:57.87 ID:nU05mJFB0.net
強化パーツいれてないのを業界だとノーマルとかいうんだろ
命のせて他人を走らせるんだから常識の範囲のパーツは変えて当然

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:04:06.72 ID:3qAsWuyu0.net
https://i.imgur.com/pSnDfbN.jpg
https://i.imgur.com/kAox5AM.jpg

ブリッツのじゃないの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:41:18.30 ID:mTLnlezB0.net
カナタ君に瓦せんべいや落雁を食わせて感想を聞きたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:53:30.14 ID:m+bxtyU60.net
MFGタイヤはヨコハマタイヤ製の設定なのか
あり得んな
FIAでもJAFでもない組織を相手にしてくれるのはシバタイヤくらいだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 00:57:02.63 ID:nU05mJFB0.net
金さえ払えばクレムリン宮殿だって買えるんやで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-JApz):2024/01/08(月) 08:07:43.65 ID:kDTGiXKE0.net
>>902
エンジンルーム側から見るとどノーマルに見えるが
バネだけ換えてる?
https://i.imgur.com/ARa5rlA.jpeg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-9kPi):2024/01/08(月) 08:14:33.21 ID:SdjYt+6T0.net
>>906
サウンドクリエーターなんか取り払ってしまえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5e-bqxr):2024/01/08(月) 08:52:36.95 ID:Z9YcjiY00.net
アッパーマウントは純正を使う車高調もある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff55-HSZ4):2024/01/08(月) 08:54:06.01 ID:kDTGiXKE0.net
>>455
>>908
なるほど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff01-83Cm):2024/01/08(月) 09:14:41.53 ID:GuRq+S5b0.net
>>906
タワーバーとかエアクリすら変えてないどノーマルなんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-IyAo):2024/01/08(月) 11:02:22.62 ID:pbqMgZ0y0.net
>>887
全然知らなかったわ、ありがとう見てみる。
車にあまり興味なったけど、MFゴーストや流れでイニD見るようになって登場メカみたいな感じで気になってきたw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f14-0HNw):2024/01/08(月) 13:33:20.58 ID:nWxAtF2M0.net
>>911
前回はなぜトヨタが86やスープラのエンジンを自分ところで作らないのかという話は無かったです
そこが一番知りたかったのですが
トヨタはロータスみたいな小さい会社でもないのに

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-03E5):2024/01/08(月) 13:39:54.17 ID:ued22ovm0.net
トヨタがオワコン(割とマジで)のために頑張るわけ無いでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:01:09.40 ID:m6pqXpiZ0.net
>>913
じゃあどの自動車会社だったらいいんだよw
まさかヒュンダイとか言わないよwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:30:37.02 ID:6zqWnCby0.net
>>912
トヨタは昔から金が掛かる割りにあまり儲からないスポーツタイプエンジンは外注にしてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:42:18.65 ID:W/U1tM9o0.net
>>914
何言ってるんだお前は

将来性無し終わりゆく物の相手なんかしてられないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 15:54:42.02 ID:kY6Obrko0.net
>>906
こういうのもタワーバーっていう?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:11:28.88 ID:X2iU1VC/0.net
>>904
シバタイヤはまぁタイヤ消耗早いドリフト勢の身内ノリみたいなもんだしな提供されればそれだけでランニングコスト別にまわせるし

>>917
タワーの部分どこ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:22:38.87 ID:XK3pAWIHa.net
>>918
サスのアッパーから骨出てるじゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:33:38.81 ID:X2iU1VC/0.net
>>919
なるほどそれをタワーバーといいだしたら補強プレートとかもタワーバーというかたちになりそうだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/08(月) 16:51:48.11 ID:be6xgMjF0.net
>>920
文盲か?
それともいちゃもんつけたいだけの荒らしか?
俺はこういうのもタワーバーというのか?って聞いてるだけなんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1b-0ja8):2024/01/08(月) 17:04:33.05 ID:X2iU1VC/0.net
>>921
だからタワーの部分はどこだって書いてだろ文盲か

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-JApz):2024/01/08(月) 17:15:31.17 ID:/bZ+7vLZd.net
ストラットタワーに接続してればストラットタワーバーじゃないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1b-0ja8):2024/01/08(月) 17:17:00.07 ID:X2iU1VC/0.net
何をいきなりキレてんのか知らんが別にソレをタワーバーと呼ぶならそれはそれでいいんよ
正式名称がストラッドタワーバーだろ?ストラッド同士を左右繋ぐ細く高い(タワー)バーな訳じゃん
だからタワーはどこだって疑問投げただけで否定も肯定もしてないよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/htG):2024/01/08(月) 17:29:11.48 ID:ZwaqyyJBa.net
エアコンついてる時点で

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7f-jtfD):2024/01/08(月) 17:30:58.17 ID:P/KAG8fp0.net
ストラッドって何

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffd-fgxt):2024/01/08(月) 17:39:17.84 ID:6XSFqCtU0.net
タワーバー付けただけで車の動きかなり変わるからなあ
ミニバンですらシャッキリする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1b-0ja8):2024/01/08(月) 17:44:00.52 ID:X2iU1VC/0.net
ストラットな予測変換が馬鹿なんだ気にすんな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200