2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MFゴースト 13台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 12:30:15.30 ID:i7OiG0yF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねてください
『頭文字D』後継作 新公道最速伝説、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023/10/1開始
TOKYO MX、BS11:10月1日(日) 毎週日曜24:00〜
アニマックス:10月7日(土) 毎週土曜23:00〜※9/30(土)22:30〜特番&第1話最速放送
RKB毎日放送:10月1日(日) 毎週日曜25:20〜
読売テレビ:10月2日(月) 毎週月曜26:29〜
テレビ愛知:10月3日(火) 毎週火曜25:30〜
静岡放送:10月4日(水) 毎週水曜25:25〜
テレビせとうち:10月6日(金) 毎週金曜25:29〜
とちぎテレビ:10月17日(火) 毎週火曜23:00〜
○Lemino、Prime Videoにて先行配信決定!アニメタイムズ、dアニメストアほかサービスでも順次配信!
10月1日(日)24:30より配信開始
Lemino、Prime Video
10月6日(金)24:30より配信開始
アニメタイムズ、dアニメストア
10月7日(土)24:30より順次配信開始 他は公式で確認してください
●関連サイト
公式サイト:https://mfg-anime.com/
公式Twitter:@mfg_anime
●前スレ
MFゴースト 12台目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702422480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-4oEh):2023/12/23(土) 16:19:51.09 ID:5JTNGWzWd.net
緒方自動車はシルビアとかMR2を持ち込むような客層やからそりゃ稼げねえわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-/ftW):2023/12/23(土) 16:24:32.39 ID:JfDzdG4cH.net
>>358
ネットで見た感じだと燃費はリッター4~6km位みたいだね
コルベットはリッター1kmだって

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-y73S):2023/12/23(土) 17:07:53.93 ID:pmm76c1+0.net
スーパーカブの燃費がリッター62.78kmだっけ
すごすぎ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f369-NbWU):2023/12/23(土) 17:16:02.24 ID:ziSbwv/I0.net
https://pbs.twimg.com/media/GCBFT4ybwAAWgY9?format=jpg&name=large
なんでぽむ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-PT4q):2023/12/23(土) 17:18:10.54 ID:iyouXoW/0.net
>>358
アフターサービスまで考えたらフェラーリのほうが維持費は安い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf1d-1Fx1):2023/12/23(土) 17:19:04.98 ID:Ui45F2v80.net
>>356
「う…日本のお菓子にもこういうものがあるのですね」
「ごめん、口に合わなかったかな?友達の海外土産でペ○ロというんだ」
「ソーリー、僕はあまり好きではありません」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-DOnR):2023/12/23(土) 19:10:05.21 ID:5/Q4cqNg0.net
昔は年収200万台でF355を買った人とか良くTVや雑誌で見たけど今はそこまで気合入った人はいないね。青空駐車でイタズラとかされないのかな?とは思っていた。

フェラーリって年間1万kmどころか5000kmも走れば過走行レベルなんだよね
だからF355中古車でも12万kmとか見ないし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f49-nqZf):2023/12/23(土) 19:11:08.68 ID:iAxE+z0W0.net
高いスポーツカーは買うまではどうにか成るんだけどまず任意保険料で心が折れる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-y73S):2023/12/23(土) 19:14:49.97 ID:pmm76c1+0.net
結局は盆栽になるってNOBチャンネルで見たわ
あの人車何台持ってんだろな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f83-i50D):2023/12/23(土) 19:32:12.78 ID:BC0+9V9t0.net
こんな車は買えなくてもアニメで大体満足できるか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d359-4oEh):2023/12/23(土) 19:32:39.54 ID:yGcpK2uA0.net
恩田絵のモブおばさま
https://i.imgur.com/QgXgfsH.jpg

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-Ize1):2023/12/23(土) 19:39:05.35 ID:AWcIHS7b0.net
そう言や、日向が食ってた菓子、たけのこの里って
思い切りメーカーと商品名書いてたけど、コラボしてるん?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM07-x2Sm):2023/12/23(土) 19:43:31.55 ID:ZdKa2t/eM.net
700万で買ってずっと車庫に入れて整備続けて走らせてなかったら2000万ぐらいで売れると思う
当時そういう視点はなかった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e6-gEh2):2023/12/23(土) 19:55:37.54 ID:x5i7lTj60.net
>>383
車庫を建てる。
30年保管して維持する。
年に20万維持費かけて、600万
たったの2000万じゃ割が合わないだろな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd6-pDLy):2023/12/23(土) 20:11:51.74 ID:GCy6iROI0.net
>>383
適度に走らせていないと車はあっという間に痛んでしまうから
投資目的での購入なんて効率を考えたらアホらしい
十年以上の長期投資やるなら株の方が断然パフォーマンスがいいよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 437c-rEmY):2023/12/23(土) 20:14:03.87 ID:KK5UMFYF0.net
冷静に考えると車なんかより米国株式にぶっこんだほうが10倍良いんよな……

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-DOnR):2023/12/23(土) 20:19:07.61 ID:5/Q4cqNg0.net
R34GT-Rが一番上がっているのか?NSXは元が高いからそこまでじゃないし。
今の車でそこまで上がりそうなのってあるんか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:22:44.95 ID:pmm76c1+0.net
>>387
35の限定モデルとかじゃね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:42:03.05 ID:el6V7wrr0.net
確実に儲かる話なんて無いですよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 20:56:33.47 ID:8w3tDR9kM.net
確実に儲かる話はあるにはあるんだがまずは情報料を払っていただかないとね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 21:45:06.87 ID:WX/Tgzip0.net
17歳にどんだけ執着してんだよ…キモすぎる…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 22:38:09.94 ID:MBPXP5sv0.net
オルカン20年いれればよほど運が悪い奴じゃない限り二割は確実に増える

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 22:53:35.29 ID:wfPI1yLLd.net
>>392
20年も回して二割ぃ…?
それは下手くそ過ぎて投資はやめておいた方がいいレベルぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/23(土) 23:37:45.41 ID:IdfqMxY10.net
リスク背負えば年利5%とかもあるが背負えば背負うほど投資てか投機だからな…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 00:16:54.59 ID:9ffYrGg70.net
>>393
そりゃリスクを全くおわない場合だ。最低保証額みたいなもん。
倍にするとかそういうアホは逆に投資にむいてない。 勝手に死ねといいたくなる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 01:44:19.05 ID:dO+URJ4sd.net
>>370
年収400万でもレース参加とか正気の沙汰ではないのは庶民生活をみれば明らかだが、
年間売上とか言ってたんだよな…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 02:25:48.86 ID:9ffYrGg70.net
うちのボロ車に佐藤琢磨が乗ってくれたという趣旨の話だからあんま金もってても駄目だろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 05:35:45.80 ID:m941QTLR0.net
どこで終わってるんだと思ったら来年2期か
雨では傘は刺せw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 05:44:44.30 ID:tV0KBNGB0.net
緒方に関してわかる情報をシーズン2で出るだろう情報まで含めてまとめてくと
・病気で入院した父の跡を継いで緒方自動車を経営
・かつては走り屋で、相葉とはその頃からの友人
・過去に86GTでMFG予選に出るも通過タイムに30秒届かず。MFGは今回で4回目、緒方の語り口から第1回か第2回?
・ガソリン車をいじるのが好き。「EVなんてクソだよ」
・アニメでは工場内にガソリン車が複数確認できる。EV車は(緒方のスクーターを除いて)無し?
・第1戦9位の賞金の半分400万円が分け前となり、「緒方自動車の一年分の売り上げをかるくこえた」
・86GTの馬力不足を嘆いており、エンジンのパワーアップを最初にすべきとか、車種変更を提案しては却下されている
・2戦目の最中に「1000万円あれば親父の入院代も払えて工場の借金も返せる」

なんとなくだが、親父の代からEVは扱わずにガソリン車だけみたいな経営してたんじゃないかって気もするな
社会的にガソリン車の生産が打ち切られてるから、どうやっても右肩下がりになるしかないやつ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 06:20:55.22 ID:bGx3TUhT0.net
あのコースでR35に対して86ノーマルを使ってもし30秒落ちで走れるとしたら、緒方さんの方がかなり腕は良いな、、というかキレッキレの走りだと思われw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 06:38:13.03 ID:tV0KBNGB0.net
1周40kmある小田原で30秒差だったら本当に凄いと思うが、さすがにもっと短い別のコースだったんじゃないかって気がするw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 07:17:04.83 ID:ZCzLIpHY0.net
店にタイヤがやたら多いから、メンテ以外はタイヤ交換くらいしか仕事無いのかもな
店先の奴とか盗まれないか心配

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 07:25:35.44 ID:nt/ic6wI0.net
>>394
20年もやってれば年利5%なんて普通に達成出来てる数字ぞ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 07:27:14.12 ID:TVFw2rI2d.net
つーか世界的にガソリン車が生産中止になってる設定って必要あった?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 07:33:53.25 ID:8qAqYH1+0.net
未来設定なのに今現在の車が最高性能で出せる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 07:37:59.71 ID:smA8ptiC0.net
>>373
いいこと考えた
そのエンジン繋げてV12作ればいいんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 07:54:53.04 ID:tV0KBNGB0.net
ガソリン車が世界的に生産中止→ガソリン車によるレースが激減してEVシフトが進む→EVレースに不満を持つ者が増える
→マイナーなはずのMFGが受け皿となって3000万ユーザーとかいう数字盛り過ぎコンテンツになる
という辺りじゃねーかなーと
ラリーとかどうなってんだろうねこの世界

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-z/mc):2023/12/24(日) 08:41:54.28 ID:t4nsLe560.net
緒方車いじりする割にはくっそ汚いツナギとか着てる描写全然ないから違和感しかない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-4oEh):2023/12/24(日) 08:44:51.22 ID:mLv5yWOvd.net
緒方自動車のモデルは畑野自動車だから
あと頭文字D本編でもAE86の修理工場として出てきたことあって緒方自動車で86修理した!なんて考察してるやつおったけどしげのはその辺考えてないぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fdf-pDLy):2023/12/24(日) 09:05:12.54 ID:DH4pjOYv0.net
緒方がMFGを走ったのは第1回の小田原パイクスピーク
MFG第1回目で参加者全員が手探り状態で全体的にタイムが悪かったと考えれば
緒方の「予選通過に30秒も届かなかった」発言も
「セクター3は怖すぎて」と合わせて
「すごく遅かった」の意味でしかないだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 09:56:39.48 ID:ptaJ/Tas0.net
>>406
某スモーキーじゃないんだから笑

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 10:14:30.45 ID:ZCzLIpHY0.net
別件さんもほんとならwecとか走ってたっぽいし、レーシングHVすら無さそう

EvでAI勝負とかやってんのかも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 10:32:14.61 ID:43Ld4T4O0.net
>>406
12個付けて6000cc
燃費も12分の1で、5キロぐらいか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 10:35:20.47 ID:M0wRYiZ30.net
>>413
天才

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 11:31:57.46 ID:kMW65BJq0.net
これが最強と思われ・・・GMA・T.50
https://ja.wikipedia.org/wiki/GMA%E3%83%BBT.50
おおっ ブレーキランプがついていないのに曲がっていきます・・・
クレージーです

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4354-rEmY):2023/12/24(日) 11:49:08.93 ID:8C8meFz60.net
そんだけ軽いときっと幅165のタイヤ履くことになるんだろう?
ダウンフォース凄かろうが絶対的なグリップ不足でコーナリングスピード落ちるオチw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-Cpyl):2023/12/24(日) 11:56:17.31 ID:0LG66du1M.net
小田原おでん本店にて練り物食べ中

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5393-hEBs):2023/12/24(日) 12:02:38.43 ID:kMW65BJq0.net
>>416
  それ思い込み 幅が狭いとハイグリッブ仕様かもしれないよ 所詮マンガ 

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 13:47:30.78 ID:EyHJSTSU0.net
二期やるなら完全オリジナルでやってくれ
原作トレースだと糞つまらん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 13:51:40.57 ID:WjH+85Jr0.net
>>419
はげの「そんなもん許可しないわ、17歳を全面に出すなら許す」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 13:54:20.68 ID:8C8meFz60.net
つまり今作の設定をベースにJKたちが箱根ターンパイクでレースするカーアクションやれば良いわけだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 14:02:40.81 ID:kMW65BJq0.net
>>421
  禁断の車 擬人化だな 面白そうだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 14:23:20.13 ID:31BxOYCs0.net
>>419
カナタが絵を極めるために美術学校に入るとか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 14:41:18.47 ID:7qU/JhmO0.net
>>423
カナタ「この美術学校には問題があるデース」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 14:56:33.21 ID:N4br6rnr0.net
JKみたいなのがレースするは来年あるから期待しよう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 15:10:35.78 ID:ouNqNeRS0.net
>>413
エンジン12個なら600ccだな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 15:15:31.30 ID:mEue9k8d0.net
2期から突然ブルーピリオドになってたら笑える

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2377-x2Sm):2023/12/24(日) 15:28:28.48 ID:9ffYrGg70.net
300キロ超える速度だと首鍛えるの必須だから女がドライバーとかいうのが現実的じゃなくなるな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f30-pDLy):2023/12/24(日) 16:28:01.06 ID:X91YbILi0.net
>>425
あれサイバーフォーミュラのモロパクリにしか見えなくて苦笑しか出てこない…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa1-kgkh):2023/12/24(日) 16:33:07.26 ID:2pKuiUen0.net
この作品はいわゆる原作厨みたいな人が1人も存在しないのでアニメオリジナル脚本でやってもらって全然いいと思います

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2377-x2Sm):2023/12/24(日) 16:35:17.15 ID:9ffYrGg70.net
むしろ原作はどこがおもしろいのかさっぱりわからなかったので
このチームの有能さが怖い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 16:46:49.10 ID:43Ld4T4O0.net
>>426
オット。0が多すぎたぜ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 16:56:07.20 ID:43Ld4T4O0.net
>>421
ミニスカJKが自転車でターンパイクのクライムヒルをするレースだな。
立ち漕ぎで、しげの先生の好きなパンチラ書き放題だな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 17:11:03.32 ID:8VC0cuJj0.net
レース展開は原作通りだから今後も原作通りなんだろうけど、シーサイドダブルレーンはとんでもない展開過ぎてなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 17:13:32.94 ID:t4nsLe560.net
原作がなかったらこのアニメもないのにそこに敬意をはらえないのはどうかと思う。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:07:15.19 ID:t7WOOUkHa.net
>>418
グリップ力に幅は関係無いんだよな
荷重に対してどれだけ力を分散出来るか、ってのがタイヤ幅の意味合いなわけで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:13:22.66 ID:61x6WHsN0.net
曲がれ、曲がってくれ、オレのワゴンR!!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:24:01.80 ID:9ffYrGg70.net
曲がれ、曲がってくれ、オレのダットサン

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:30:58.14 ID:zt8mxYkP0.net
右曲がりだ!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:33:45.71 ID:7qU/JhmO0.net
ダンディーか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:38:03.53 ID:bIo8FNga0.net
>>436
同じゴムなら接地面積でかいほうが摩擦力大きくならない?
だからレーシングカーとかぶっといタイヤ履かせてるわけだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:46:14.71 ID:Ihj75zkH0.net
俺のワゴンR、セカンダリータービン止まってるんじゃねえか!?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:51:02.25 ID:tV0KBNGB0.net
とにかく、絶対この車で勝ちたいんだ!
ttps://withnews.jp/article/f0230618002qq000000000000000W00o10201qq000025844A

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:52:09.29 ID:9ffYrGg70.net
毎日兄の86運転してるのに86を信用できない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:54:34.66 ID:xEacu095a.net
面白かった カメラアングルすごいね 
女子高生はこの作品に必要ないと思う 自動車運転するならいてほしいけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:55:31.15 ID:/qXjoRrp0.net
えーいた方がいいだろパパ活してた前作の女の子の方が謎だったよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 18:58:19.45 ID:WjH+85Jr0.net
ポン骨を信用するのはd発を信用するのと同義

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 19:28:26.07 ID:lI9fFW3U0.net
>>436
説明のピントがズレてるな。
細いタイヤは、ハイグリップのコンパウンドを使っているのかもしれないぞ。
所詮、ご都合主義の作者の漫画だからね。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 19:29:11.84 ID:lI9fFW3U0.net
>>442
付いてないんたから、止まってる以前の問題だw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 19:38:21.83 ID:8C8meFz60.net
>>436
単純計算だと太かろうが細かろうがグリップ同じなんだけど、車のタイヤは太くなったほうがグリップが上がる
車のタイヤって面白いよね(俺は計算とか理論とか知らんけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 19:40:13.46 ID:9ffYrGg70.net
女子高生いれるくらいなら対戦相手の話いれてくれたほうがいいんだが
しげのが全然考えてないからたちが悪い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 19:46:34.08 ID:k38SSBwt0.net
>>436
タイヤグリップはF=μNじゃねーんだよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 19:47:38.61 ID:Ihj75zkH0.net
>>436
接地面積増えたらグリップあがんでねーのって素直に思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 20:06:22.31 ID:8C8meFz60.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=mFHR0KeGLLo
MFゴーストのハイテクドローンを実演!?土屋圭市とドローンが競争!?【テリー土屋のくるまの話】

リアルでも結構やれるもんなんだな
スーパーGTやF1でこういう映像を中継できればカーレース業界も盛り上がっていきそう


夏目妃菜、どこに居るんだと思ったら……
> 女性係員、女性B、女性店員、観客B

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 20:24:05.99 ID:cA+uJKPR0.net
911gt3と86似たような車重だけどポルシェが215とか履いてんのやろか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 20:35:14.99 ID:90SydEMdd.net
>>455
911の方が200kgも重いが
似たような車重?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 20:41:48.20 ID:FJUPP7oC0.net
氷や雪だとタイヤはほそい方がグリップと言うか速い。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 21:05:16.69 ID:qJerfoj70.net
そうでもない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 21:34:33.08 ID:V0DWtmbk0.net
>>402
そもそも指定認証工場の資格取れてるか怪しい。
無い場合、タイヤ交換とかブレーキパッド交換ぐらいしか工賃請求できない。
エンジン回りは降ろさないで整備出来る範囲。
車種によって降ろさないとヘッド交換さえできない車種あるから大変。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 21:36:19.78 ID:V0DWtmbk0.net
>>406
その昔、ポルシェがV6縦に二個繋げてF1用V12エンジン作ってコンストラクターに供給したゴミエンジンがある。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/24(日) 21:54:02.60 ID:aFCvEYwV0.net
>>441
摩擦力が大きくなる、ってより凸凹している路面に対して接地面積が増えるから摩擦力を発揮しやすい、が正解かと
逆に、雨や雪、グラベルの路面だと細い方が良かったりもするんよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5393-hEBs):2023/12/25(月) 00:24:32.68 ID:E0Y7aHge0.net
可変空気圧装置にも期待 禁止じゃないんだろ? 
低圧にするとグリップ力が上がる 

463 :下等生物韓国ヒトモドキ (ワッチョイ 63b9-DOnR):2023/12/25(月) 02:09:40.89 ID:X6XVsRKT0.net
>>145
>>168

それらって、悪意で日本を罵倒する為に、日本発を意図的に排除してるのが丸わかりの韓国ヒトモドキが喚く定番のラインナップだな

日本人が作ったもの

カップ麺(オマエラ韓国ヒトモドキの大好物で、悔しいからラーメンは中国ニダと詭弁ばら撒いて、起源捏造してる)
海苔巻き(オマエラ韓国ヒトモドキの大好物で真似して起源捏造してる)
フィルムおにぎり(オマエラ韓国ヒトモドキの大好物で起源盗もうとしてる)

他にも
かき氷(オマエラ韓国ヒトモドキが真似して起源捏造してる)
茶碗蒸し(オマエラ韓国ヒトモドキが真似して起源捏造してる)
玉子焼き(オマエラ韓国ヒトモドキが真似して起源捏造してる)
から揚げ(オマエラ韓国ヒトモドキが真似して起源捏造してる)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2377-x2Sm):2023/12/25(月) 02:19:14.33 ID:drVrekoL0.net
世界中から人材集まってるNASA自身がカレーやラーメンを日本食扱いしてるんだから
インド人や中国人が出る幕ではないな

でインド人の搭乗員も日本食だとおもってるカレー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/25(月) 04:58:05.03 ID:yRDBvd7I0.net
>>464
インド人の考えてる事がわかるのか!
エスパーだなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/25(月) 07:33:28.34 ID:JRBPBaP20.net
>>462
公道だとグランドエフェクトカーは無理だよ。
あれは常に車高ミリ単位で一定に維持出来るのが前提。
皆それに苦労してストレートで空飛んでしまったり、そのコース専用(通るラインも)に組んだプログラムで車高調整してた。

有無を言わせない負圧をファンで稼いで、電子制御で回転数と排気口を制御するEVなら今あるけどな。
あれもサーキットスポーツ走行専用車で、コースプログラムが組んである。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/25(月) 09:42:23.74 ID:N2URvFdJ0.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
皆さんの一票お待ちしています。

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1703424483/

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/25(月) 09:57:13.49 ID:dXJNRQ/N0.net
>>466
F1でグラウンドエフェクトが流行ったのなんて1970年代の話でそんな繊細なものじゃねーよ
むしろ相当にいいかげんでも成立してた、ただスピンすると一気にダウンフォースが抜けて危ないってだけ
だから禁止されてフラットボトムになったが、90年代の初頭くらいまでのF1は底を擦りまくりの火花散りまくり

今の技術ならサイドスカートをより高速にアクティブに可変させる事で公道でも普通にいけるだろ
だがファンカーならグラウンドエフェクトの欠点もなくなる、後続車があぶね〜ってだけで
https://youtu.be/5JYp9eGC3Cc

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/25(月) 10:02:17.55 ID:5Z6Cmzuc0.net
>>462
グリップウェイトレシオを制御するなら空気圧も規定してるのでは?空気圧落として面積増やすの考えられるけどバーストの危険があるし。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/25(月) 10:10:43.55 ID:sIv/mSwD0.net
>>286
NERVの職員なの?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200