2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbfe-Lmmi):2023/12/20(水) 10:08:43.76 ID:VMZU02OU0.net
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
●放送&配信情報
AT-X 水曜日22:30〜
 ≪リピート放送≫金曜日12:30〜/火曜日16:30〜
TOKYO MX 水曜日23:30〜
テレビ愛知 木曜日26:35〜
KBS京都 水曜日24:30〜
サンテレビ 水曜日24:30〜
BS日テレ 水曜日24:30〜
ABEMA 水曜日23:00〜
dアニメストア 水曜日23:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR
ちびキャラアニメ「かげじつ!」https://shadow-garde...special/special9.php
陰実四方山話https://shadow-garde...special/special7.php

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702548053/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1edb-Em4l):2023/12/22(金) 11:46:15.03 ID:7HR+1+Qn0.net
日本編はいまいちだし、帰ってきてからのフェンリル編もなんたかなあ
ジャックザリッパーに至っては駄作も駄作

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Tj5p):2023/12/22(金) 11:49:16.47 ID:MK5GiLvSa.net
かといってコレを超える作品もない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 637a-r/Us):2023/12/22(金) 11:52:36.57 ID:6zti4qFm0.net
そこはアニオリに期待だな
オリアナ編だって前評判よくなかったけど11話のドエムのtake3確認は面白かったし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:07:00.92 ID:lJAqRdFo0.net
民主党政権時代はよかったなあ また戻らねえかなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:12:46.35 ID:lUOObHuV0.net
アニメチームの腕の見せ所よー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:13:40.93 ID:bR8nDcm6M.net
2期11話は見所多くてマジで面白かったな
というかドM周りが秀逸だった
指輪のシーンとか
情事からのゲローズとかも良かったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:15:19.58 ID:DXYFaI6Y0.net
>>829
痔が悪いのか?
円座でも持ってけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:18:55.16 ID:5l++clqB0.net
映画館へ行くのにバスと地下鉄で1時間掛かるわ
遠すぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:21:35.03 ID:FNnFrDZ30.net
正直物足りなさはあったが何だかんだ今期一番面白かったよ
今期最後まで毎週欠かさず見れたのこれだけだったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:23:55.60 ID:5g8MYvCG0.net
映画かあ
舞台挨拶、劇場グッズ、ムビチケ
描き下ろし来場者特典
映画用主題歌
夢がひろがりんぐ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:28:36.99 ID:5l++clqB0.net
ローズ先輩が女王に成って幸せに成って欲しい
あまりにも辛い人生だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:48:03.15 ID:CFPwl22E0.net
劇場版は現世でシドが死んだあと世界崩壊みたいになった経緯が中心になるのかも
だから主人公はほぼ西野さん
最後にアニメ最終回に合流する形と予想

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:51:58.10 ID:yuB8idYK0.net
>>645
あの流れだとαは既に使用済みだろ
人数も10人くらいいるはず

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:52:19.84 ID:47Lc8H8w0.net
影野が死んだ後に魔界の影響で元の世界がおかしくなって
そこに戻ってきたって解釈で合ってる?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:53:42.26 ID:yuB8idYK0.net
>>647
水曜日1300円の昼間
イオンは55以上は1100円だけどオタ映画はやらん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:10:36.66 ID:p8BOKr530.net
原作のオリアナ編は日本編フェンリル編ジャックザリッパーを超える駄作だったからアニメでいくらでもフォローできるの示せて良かったと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:18:50.96 ID:D1/VWLRH0.net
1期のピンクの子、闇落ちしたまま終わり?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:19:27.57 ID:uUKUfz0s0.net
映画はたまに見に行くけどオタだらけのは行きたくないな
臭そう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:32:13.62 ID:WXPhOqGa0.net
>>846
原作でも出番なしや

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:33:27.40 ID:WXPhOqGa0.net
>>843
あってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:38:30.72 ID:JTsN1Hwf0.net
559番ってシドが仮にセクハラしてきたらどんな反応するんだろ
「シャドウ様はそんなことしない!」とかそんな感じかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:41:45.39 ID:4rPwzXX10.net
>>850
ベータに刺される
さらにイプシロン刺される

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:44:24.28 ID:MHoVIK/60.net
劇場版なんて一部のオタしか来ないの分かってるだろうから
上映期間は2〜3週間程度だろ
最初から円盤売りと配信コンテンツとして作られてるんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:48:55.22 ID:4rPwzXX10.net
今のアニメでは
テレビで無料じゃ流さないよ商売だからな劇場版

さっさと円盤なりネット放送やれやと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:49:39.23 ID:la3SE3LP0.net
>>853
結構やってることね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:52:08.11 ID:FkLb1Mxr0.net
シド君の12歳の誕生日に実はアルファとだけはヤッてる設定を追加してくれ
その方が見やすい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:58:41.89 ID:jUQReBt/0.net
>>854
視聴率が取れるほど売れたならテレビでも流すが視聴率がとれないものはテレビでは放映されない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:06:49.63 ID:DXYFaI6Y0.net
シャドウも言い切ってたじゃ無いか「駄作だ」と

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:16:16.08 ID:e+tZZRDl0.net
>>841
それ誰が観に行くんだ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:28:26.60 ID:PhQFME8Kd.net
そーいや生まれ変わって戻ってきたんだから別人か
中身同じだから単に戻ってきただけかと勘違いしかけた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:29:58.89 ID:TSzPfwSy0.net
アニメ3期も想定しているのなら、日本編だけ劇場版として除外してしまうのは賢い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:31:42.92 ID:D1/VWLRH0.net
>>848
伏線ある感じの退場だったのに出番なしか

まあ準備整えてもすぐに返り討ちされそうだとは思うが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:44:28.51 ID:laaLrRBQ0.net
シトとしての15年は日本で何年くらいになるんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:45:03.62 ID:jN09VamU0.net
>>846
最新刊で近況は出てきたし再登場のフラグは立ててた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:45:59.15 ID:vJVTq+OGM.net
ローズ先輩も664665共々オリアナで絶賛放置プレー中

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:50:56.42 ID:ly7cNRAD0.net
シェリーちゃんなぜかバインバインの教団のエロ女幹部になって出てくるぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:51:51.95 ID:BrDoiCMg0.net
無法都市 150p
日本編  157P
なので日本編はアニメ3話分。盛って4話分くらいのボリューム
本編は1話21分前後と考えると劇場版は90分程度という所かな

けっこうアニオリはありそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:52:00.42 ID:eJyHQWQS0.net
ボンテージシェリーとか解釈違いです。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:05:13.39 ID:TSzPfwSy0.net
>>862
異世界間の時差はあんまり関係無いと思う
たまたま今回のゲートは日本のこの時代につながったというだけで
次にゲート潜ったら原始時代かもしれないし、はるか未来かもしれない
そういうのある程度指定して操作できるのがモードレッドが持ってたリモコンみたいなヤツなのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:10:06.02 ID:jN09VamU0.net
オリアナ編は日本編よりページ数少ないのだけど…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:11:30.91 ID:47Lc8H8w0.net
>>849
さんきゅ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-XEYP) :2023/12/22(金) 15:13:21.63 ID:Y2UOv5GE0.net
>>820
なるほどな。
それがスライムソードだった理由か。
俺の考えが浅はかだったわ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:17:07.02 ID:8E+aTkAX0.net
短く見えたから自分はバールかと思って見てたわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:20:03.46 ID:TSzPfwSy0.net
最初はバールを持ってたけど、振り上げた時に形を変えて剣にした
ように見えた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:22:42.32 ID:D1/VWLRH0.net
>>863
おお、そうなのか

健気で見てて危なっかしい娘が強キャラとして再登場とか胸熱だな

ただ真実知ってしまったら完全に廃人なりそうで怖い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:30:26.35 ID:vw09cTKr0.net
>>862
エヴァか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:34:04.87 ID:AL4PCTMU0.net
>>850
出世欲強いからケツ穴でもなんでも舐めるやろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:37:03.10 ID:PhQFME8Kd.net
バールの変形を経由して剣になるのが影野から今はシャドウだっていう演出かなって

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:38:18.85 ID:laaLrRBQ0.net
ドのつもりだったわすまん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:41:11.47 ID:laaLrRBQ0.net
22:19のところでパールのさきっちょが見えるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:48:39.95 ID:p8BOKr530.net
脳に魔力流す研究してるのがシェリーちゃんだけどこれ死体から記憶回収する気なんじゃてなる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:04:39.94 ID:FkLb1Mxr0.net
折角ラムダとラムダ率いる精鋭ナンバーズが来てるのに戦闘シーンもう少し写してやりたかったなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:11:12.66 ID:qASwysC80.net
最後はいつも核兵器なの?
放射能汚染はないの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:13:24.85 ID:p8BOKr530.net
>>882
シャドウ様の核はクリーンな核だぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:16:52.41 ID:qd0ZvX550.net
少年漫画と違ってなろう作品は、主人公サイドが常に強者で敵を一方的に嬲って楽しむ無双ゲーみたいなものだから、七陰よりも強いラウンズが出てくることは無さそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:18:05.94 ID:TOmlyKJP0.net
正直最終話ラストはどれだけわかってる人がいるんでしょうね?
一期一話で影野君がボコった自衛官崩れがサイボーグになって又シャドーにボコられたことすらわかってない人が多い気がします

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:19:58.59 ID:xqG17HXu0.net
子安を葬るのにアトミックはちょっとオーバーキルな気がした
ラグナロクだってピアノ線みたいなのでバラバラにしてたんだし
シャドウなら楽勝だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:22:48.81 ID:WKvqqtGV0.net
原作でアトミックで倒してるのにアトミック出さないのは原作ファンに対する冒涜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:22:51.15 ID:bbXUss2wa.net
>>886
そこはほら子安キャラはお約束として
オーバーキルするのがぴったりというか
洋式美みたいなものでは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:26:21.74 ID:4rPwzXX10.net
スタイリッシュ討伐だぞ
暴れん坊将軍だってそうだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:32:42.45 ID:Kv6AqzPQ0.net
ノリと勢いの作品だから作者の引き出しがいつまでももつか不安だな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:32:59.55 ID:TSzPfwSy0.net
原作だと薔薇ゲートが消滅する間際にシャドウが飛び込んでいったのに、
アニメだと完全に消えてからまたシャドウのそばで再びゲートが開いたってのが気になる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:37:38.85 ID:p8BOKr530.net
>>884
ラグナロクはああ見えて七陰2人がかりでもノーダメージなモンスターより強い化け物だぞ
シャドウ様さえ強ければ成り立つんだこの番組

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:02:56.68 ID:BrDoiCMg0.net
本気アトミックの衝撃で次元の扉が開いたって感じだ
第4魔界=地球って訳じゃなかったから改変しても特に問題は無さそう?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:06:38.06 ID:ljz1U0J40.net
>>886
空中戦でいったいどこに、糸を張って引っ掛けてたんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:09:17.34 ID:uUKUfz0s0.net
子安はラグナロクさん呼び出しただけ?
あのリモコンで操れんの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6369-3CSV):2023/12/22(金) 17:19:55.70 ID:TSzPfwSy0.net
>>893
魔人ブウが精神と時の部屋から脱出したあの感じか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ea-w/pT):2023/12/22(金) 17:20:53.71 ID:xDMG18CQ0.net
久々にひとりで映画でも観てくるかなぁ
普通の映画館でも上映してくれるのかしら?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-5hk7):2023/12/22(金) 17:25:57.18 ID:4rPwzXX10.net
角川アニメやってる映画館ならほぼやるだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c705-DkQ9):2023/12/22(金) 17:29:02.30 ID:FrXepACb0.net
>>885
へーあれ自衛官崩れだったのか。それは知らんかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9291-e8vO):2023/12/22(金) 17:31:42.57 ID:je1RGE4W0.net
結局
なにしに日本に行ったのか
分かる程度なら良いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9255-Sblc):2023/12/22(金) 17:37:35.18 ID:fLlXXN5z0.net
シャドウが清々しいほど強すぎて楽しいな
苦戦するのはシャドウがその場にいない時だけだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-lUXs):2023/12/22(金) 17:39:16.88 ID:Kv6AqzPQ0.net
ドエムやモードレットは引っ張った分たいぶイライラしたが二期でスカッとできてよかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:48:25.77 ID:TSzPfwSy0.net
>>899
元軍人だね
自衛官ではない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:51:08.68 ID:MK5GiLvSa.net
>>891
日本編を七陰複数人で行くか誰も行かないか、というのを最後まで決めきれなかったんだろ
当初の企画だと続刊あるかどうかも分からないから、ずっと日本編でアニオリやる可能性あったし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:00:30.06 ID:p8BOKr530.net
>>904
かげじつでベータだけ異世界行ってたから原作通りぽいぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:08:21.67 ID:TSzPfwSy0.net
かげじつ見てない人けっこういるんかな
1期は七陰の日常ギャグだけど、2期は本編を補足するような内容だから見た方が良いぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:15:41.25 ID:28Ig/C0T0.net
原作ストックどれくらいあるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:24:18.41 ID:vJVTq+OGM.net
6巻中3.5巻消化
劇場版で予想通り0.5巻使ったら残り2巻で1期と同じ量残る
けどまあ内容薄いからせいぜい1クール分だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:25:28.76 ID:MaRovfisd.net
4巻の半分が映画だから
イカ2巻

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:25:31.43 ID:ix91W42B0.net
>>907
アニメの最終話で4巻の半分まで
日本編は残りの半分
最新巻は6巻

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:31:20.52 ID:MK5GiLvSa.net
>>905
本編は納期早かったから直せなかっただけで、かげじつで補完したのでは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:33:22.39 ID:Gc0Grz5o0.net
やっぱこれよの

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1738129983212859392/pu/vid/avc1/1272x720/p2AMRgS-Sc08nunX.mp4

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:06:50.76 ID:xvyn0CB50.net
この後あまり影響がなければ良いんだけど、アニメは汽車もミスってる気がしてならない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:13:41.05 ID:K1t0T5MH0.net
アトミックよりバールという真理にシャドウちゃんは到達して欲しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:37:21.71 ID:EG/zJe4y0.net
初心を思い出したよ
ありがとう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:44:31.50 ID:WpuRKOS40.net
1番好きなアトミックはどれ?
俺は1番最初のささやきアトミック

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:52:42.54 ID:p8BOKr530.net
>>916
俺もそれ
前振りの台詞が百点満点だし
余韻たっぷりな感じなのも好き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:53:03.38 ID:oC7+Pqq10.net
アニメ勢だけどシャドウ様の強さが異次元過ぎてシャドウ様だけのワンマンチームに見えるわ
7陰レベルが100人束になっても勝てないぐらいの差を感じる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:53:56.18 ID:TSzPfwSy0.net
やっぱ最初のが一番印象的だよな
他はなんか変化をつけようと試行錯誤してるっていうか、ぶっちゃけ滑ってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:04:41.61 ID:uOiEQ1utM.net
避難完了してたミドガルアトミックよりも
街中ビショビショにして
あーあもう滅茶苦茶だよのオールレンジも好きだよ

アウロラさんも絶賛で真似しちゃうほどだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:08:32.28 ID:ljz1U0J40.net
アウロラモノマネのアイ・アム・ジ・オーレンジ…とか、ワタシはミカンですみたいな変な語解釈されてそうだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:21:32.57 ID:jWMQoAyja.net
>>900
ノリだぞ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:27:12.07 ID:4tEL29Uw0.net
やっぱりHighestが一番しっくり来る

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:30:09.01 ID:1Js9f4KG0.net
>>918
そら俺つえーのなろうアニメだからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:31:43.78 ID:UF36tp0v0.net
2期のOPはほぼ毎回飛ばしたわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:41:08.74 ID:p8BOKr530.net
最終回もhighestでテンション上がるしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:42:43.68 ID:TDN2qIQ30.net
ベータも一緒にいくシーンを入れると1話のセルフリメイクに違和感でるだろ
だからカットしただけでしょ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:47:42.14 ID:p8BOKr530.net
>>927
かげじつてフォロー手段あるしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:53:57.51 ID:vD6XKCxY0.net
テレビアニメって一応それだけ見ておしまいって人にも向けて作ってるので
ベータも同行させると若干収まりが悪いから敢えて削ったんだと思う
続きを作る時に冒頭で追加シーン入れればいいだけだし

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200