2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/20(水) 09:27:39.44 ID:ob2Bb0lC.net
主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
●放送&配信情報
AT-X 水曜日22:30〜
 ≪リピート放送≫金曜日12:30〜/火曜日16:30〜
TOKYO MX 水曜日23:30〜
テレビ愛知 木曜日26:35〜
KBS京都 水曜日24:30〜
サンテレビ 水曜日24:30〜
BS日テレ 水曜日24:30〜
ABEMA 水曜日23:00〜
dアニメストア 水曜日23:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR
ちびキャラアニメ「かげじつ!」https://shadow-garde...special/special9.php
陰実四方山話https://shadow-garde...special/special7.php

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702548053/
(deleted an unsolicited ad)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 20:39:41.95 ID:bi7BpaKR.net
大事なもののなかにシャドウガーデンも身の回りの人間関係も入ってないと思うよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 20:47:34.97 ID:t0okufJy.net
>>239
これ本当だったら冷めるわ
仲間が傷つけられて怒るとかベタだけどそういうの好きだから何かガッカリ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 20:50:58.58 ID:6lWMugdh.net
ちょいちょいベータと会って情報聞いてるやん
ずっとごっこ遊びだと勘違いしてるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 20:53:22.66 ID:f0wewDq7.net
もし世界の裏側で不幸な事件が起きて、100万人死んでも割とどうでもいい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 21:09:08.74 ID:etbdmHBq.net
シドなりに七陰の事は大切に思ってるし、シャドウガーデンも利用はするけど
あくまで自分のやりたいように陰の実力者プレイをやるというスタンスだからそれらに縛られることはないんだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 21:12:02.93 ID:U1fJQ8qC.net
>>240
友人だとは思ってるから大事にはしてるよ
「陰の実力者」というシド究極の目標よりは重きを置いてないだけ

イッキ見したなら2期3話で金を守りつつもベータや664への攻撃だって防いでたでしょ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 21:16:26.26 ID:gT4PucG2.net
どう着地すんの?このアニメ
アルファはこれで終わり?カワイソス

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 21:22:29.65 ID:w++j6DKW.net
>>230
個人的には1巻>5巻>6巻>2巻

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 21:27:48.87 ID:w++j6DKW.net
>>240
シャドウはそんな情の深い人間じゃないよ
なんせ地球の裏側で何万人死のうがどうでもいいと言ってのけたろそれはあらゆる人間に当てはまるんだ
シャドウガーデンはどうでもいい好きなものなんだろうよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 21:34:27.81 ID:OJnJdo/F.net
情が深いように見える行動もそうやった方がかっこよく見えるから、が理由だしな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:13:54.18 ID:EjixhhP/.net
ユキメが好かんって言ってたけど
九州の言葉やから色んな方言混ぜてると思った

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:22:41.85 ID:ryaC3jeS.net
普通の人だって地球の裏側で何人死のうと無関心だわ
対岸の火事という言葉があるくらいで
シドは普通の人ではないから尚更他人には興味がない
シドにとって七陰は陰の実力者プレイに必要なアイテムという点では大切というだけで愛情などは微塵もないだろう
必要なら容赦なく殺すと思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:23:24.64 ID:3TwfX/Kj.net
金をくすねるのが小物過ぎて人物造形がめちゃくちゃなんていう感想も他所で見たけど伝わらないものだな
シドのこと何か物凄いヒーローみたいに思ってるんだろうけどシャドウガーデン構成員の素質あるよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:28:08.99 ID:LO3i246M.net
陰の実力者が自分のミスや見通しの甘さで部下を失うとかダサいからな
理想のシャドウ様なら全てを守ってみせるべき
その際に守るぞ!と意気込んでも、守ったぞ!と誇ってもいけない
みんな無事なのが当然であり、何でもないことのように振舞わなければいけない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:33:40.05 ID:6lWMugdh.net
ここまで見てシドを聖人みたいに思ってるやついるのが驚きだな
どう見てもかなりゲスい主人公だろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:39:47.52 ID:IojDJEpa.net
アレクシアの覚醒シーンとか見てみたい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 22:41:10.33 ID:3TwfX/Kj.net
同じ作品を見てるのに捉え方が全然違ってて驚かされることがネット見てるとたまにあるが陰実はその頻度が高過ぎるよ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/27(水) 23:27:47.22 ID:OJnJdo/F.net
ただし愛されるゲスさや

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 01:26:50.06 ID:gmDBw4L2.net
シドは情が一切ないわけではない
クレアを幼い頃から密かに助けてたり目につく範囲に友達いれば助けるし
ただ自分もそう生きてるからか他人にも自分の意思で選んだ行動は全部自己責任ってことであんま干渉しないのも確か
自分で決めたことで死んでもまーしょうがないよねで済ませるし目の届かないところで死んでもどんまいで済ませる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 02:00:46.71 ID:rwKbhAt9.net
アレクシアがシャドウガーデンを騙る連続通り魔なら躊躇なく殺すつもりだったしな
逆にローズ先輩にはシンパシー感じててその覇道を応援している

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 06:16:56.49 ID:afFuv07m.net
カゲマスってアウロラの半生やってる?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 07:22:31.60 ID:AwI6BE3s.net
シドはゲスでも悪人でもないと思うよ
幼児のように自分の欲求に素直なだけで
2歳児には法律も道徳も関係ないように

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 07:45:58.36 ID:afFuv07m.net
クレアがだんだんガチにシド好きに成って来てるな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 07:50:00.14 ID:+LK6tMKl.net
幼児期からシドだいしゅきMAXやろお姉ちゃんは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 07:58:38.98 ID:fE8nf8G5.net
悪人は殺す
可哀想な子は助けてあげる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:29:50.78 ID:ptdZKLA/.net
かわいそうな娘

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:31:55.18 ID:zFgbmyJS.net
>>263
シドはそんな事は全く考えてないけどな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:57:57.33 ID:ptdZKLA/.net
殺して良いやつの線引きをしてるだけだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 08:58:48.88 ID:AwI6BE3s.net
結局クレアって特に意味はないんだな
単なるモブ姉で
無法都市編で何かあるのかと思っていたのに拍子抜けだった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:04:12.94 ID:nTmUCtM9.net
悪人を殺すついでに結果かわいそうな子が勝手に助かってるだけ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:06:52.85 ID:I/4dxacd.net
知り合いなら気づいたから助ける。気づかなけりゃ仕方ない自己責任、自己責任というのがシド
なお気づいてなくても偶然助けてしまうもよう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:09:20.59 ID:phXFWtRR.net
クレアはディアボロスの右腕のチカラが宿ってしまった
次は左手

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:09:54.63 ID:+8lve+GX.net
シドは別に人格者じゃないけど何でもかんでも殺すサイコキラーでもないよな
スレ民の方にシドを殺す殺すマンにしたいやつがいるだけで

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:19:33.79 ID:zcL2hg9B.net
>>267
一応、
・シャドウ様の姉だからシャドウガーデン(シド除く)にとっては最優先保護対象
・アウロラ(ディアボロス)の力が少し宿った
この2点があるから、何かしら今後重要キャラになるかもならないかも
シェリーとかベアトリクス、ユキメみたいに、なんか重要ようなキャラだけどそのまま現時点では退場したキャラもいるし、かなり後になってあのキャラが実は伏線だったみたいな使い方するのかもしれないし使い捨てかもしれないね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:19:55.06 ID:AwI6BE3s.net
シド本人が言っているじゃないか
他人はどうでもいいけど線引きはしていると
姉ですら全く助ける気がなかったからな
積極的に他人を害する事も助ける事もない
ひたすら純粋に自分の道だけを行く
それがシャドウ様の魅力である

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:22:30.74 ID:+LK6tMKl.net
そういや本気でモブだからあまり話題にならんかったけどマーガレットはかなりアニメで改変されてたな
オチ含めて

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:29:46.00 ID:zcL2hg9B.net
>>274
シドへの態度やオリアナ式(?)シェイクハンドテクニックからローズと似ているから、てっきりローズの妹かと思ってたら、単なるメイドさんだったっぽいね
シーンはとても笑わせてもらったので良いキャラだった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 09:31:54.17 ID:+LK6tMKl.net
>>275
アニメのキャラデザはちょっとローズに似てたね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 11:00:18.53 ID:aZ4rkud9.net
元より我等は正義の道を行く者ではなく、しかし悪の道を行く者でもない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 11:28:01.28 ID:rArFrOWK.net
1話のヒロインに制服着せる為だけにあの後世界を荒廃させたのか、凄いな存在X

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 13:32:07.86 ID:NkMmrjzJ.net
<提><供>になってたモードレッド萌え

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 16:01:25.58 ID:afFuv07m.net
マリーさんが結構良い雰囲気出してたな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 17:19:09.92 ID:zEO5kXqb.net
あからさまなハーレムものでエロシーンも結構あるのに、なんで全然エッチさを感じないのか疑問だったから考えてみた
シドが手を出さないからだと思ってたけど違った、ヒロインが恥ずかしがったりエッな喘ぎ声を出すシーンが全然無いからだわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 18:18:57.03 ID:8h3hAMFd.net
はしょりすぎて本当に酷かった
マンガ版準拠でよかったのに大失敗やな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 19:15:42.72 ID:xcBLdXlj.net
クレアが恥ずかしがってただろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 20:17:43.95 ID:rRSJ32B3.net
>>282
出た漫画信者w

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 20:24:16.01 ID:xC27A4oX.net
なろうで読んでたけどしっかり面白かった一気に全部見てしまったわ転生アニメでは今までで1番かもしれない
もう続編ないの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 20:37:02.79 ID:rRSJ32B3.net
>>285
映画あるよ
情報生放送で出すかも
https://www.youtube.com/live/x5zykPRsWUc?si=-byRs0YVdMNbP_4Y

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 21:48:43.19 ID:HV/3zEOb.net
見終わった
シャドウ惑星を破壊できるのかよw
そりゃ559みたいに信奉するやつ出てくるわ
あと3期あるなら絶対見たい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:07:29.00 ID:iFbIk2As.net
今年はアトミッカか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:07:35.36 ID:3TscDlQh.net
シドの勘違いがすべて結果オーライになってることから
シドが思う通りに世界が裏で作られてる世界観と思ったら、違うのね

多次元世界も、上下でなく対等に影響し合う世界観なのねn

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 22:35:56.84 ID:Whu+q8Xp.net
アトミックディメンジョンとか出てきそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/28(木) 23:01:28.21 ID:BxvypuFx.net
2期はギャグ多めで面白かったけど少し駆け足ぽかったね( ´・ω・`)
劇場版は2期の続きからになるのだろうか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 04:47:32.26 ID:4x8aelcC.net
やっと終わった。続編あっても絶対見ない
一期から見てるんでその時間が無になるのが悔しくて無理やり見てたけどくっそつまんなかった
何やってるか全然わからんし、わけわからないまま終わった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 05:08:20.09 ID:h0jQ9Z7s.net
いつもの人
ちっすちっす

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 05:12:35.12 ID:kph0VkUf.net
2期はセリフカットくらいで
原作の分量考えたらむしろ描写増えてるんだがな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 05:56:32.10 ID:olbyvCHc.net
>>292 の文は汎用でどれにでも使えるからコピペして貼り付けよう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 07:58:04.02 ID:Xve2rEo2.net
>>292
くそはまっててわろた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:15:38.04 ID:Ee7Dm3BB.net
シドが元の世界、日本に戻るのって原作通りなの?
アニメの終わりだからご都合よく終わらせただけじゃなくて?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:16:40.93 ID:L4kq2h26.net
>>297
原作通り

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:18:10.21 ID:QK3Bdd2k.net
>>297
日本に帰ったのと西谷さんが出てきたのは原作通り
拉致られたのはアニオリ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:23:02.90 ID:nawP7CMG.net
日本が荒廃してるのも西谷さんが光の剣使えるのも原作通り

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:25:58.69 ID:E5jOHszV.net
あれパラレルの世界ってわけでもなくて転生する前の世界なの?魔物が出てくるようになっちゃった?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:29:22.97 ID:L4kq2h26.net
>>301
シドの転生前、生前に生きてた世界、日本
日本の方の時間は、シドが死んでから3年ほど経過してる
ある理由で魔物が跋扈するようになった
アニメだけじゃわからないけどベータもついていってる
シドの肉親はアメリカにいて生死不明

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 08:34:14.73 ID:1hPcKmIX.net
ライトセイバー使いを見るとついついSWを期待するから光る実体剣程度でいいのだぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 09:49:00.82 ID:X+rKlId/.net
Sword World? なついな。
GURPSの煩雑さに比べたら、レーティング表写すのなんざどうという事はない。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 10:11:06.82 ID:ERUOL4cz.net
柄から光る刀身が生えてくるタイプではなく、警棒みたいな芯?があるね
原作ではあんなハイテク武器ではなく日本刀だった
JKコスプレの美少女が細腕で刀を振り回す非常にアニメっぽいキャラ西村さん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 10:12:57.11 ID:L4kq2h26.net
つか日本の魔物って超絶弱いって設定なのにあんなハイテク兵器だとなんとなく

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 10:35:34.80 ID:APYuBuRW.net
あれはノヴァの闘気剣みたいなもんじゃないのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 10:49:21.72 ID:E5jOHszV.net
どっちかというと宇宙刑事でしょってわからんか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 11:48:37.03 ID:h0jQ9Z7s.net
>>304
なぜ2.0じゃないw
まあ俺も古いほうしかやったことはないが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 12:12:32.87 ID:MECs+HRf.net
映画半年〜1年後だとすると3期あったとしても2〜3年後って事かの
あんまり長いともう熱が冷めちゃうよね
どれだけ人気出ればサザエさん、ワンピルートに乗れるんだよ
単純に時代が良かっただけなのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 12:48:25.83 ID:L4kq2h26.net
仮に人気が出たとしてもドラゴンボール ワンピ サザエに乗るには
少なくとも週1はストーリー更新してくれないと話にならん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 12:54:45.74 ID:kph0VkUf.net
監督手記見ると、やっぱ原作者適当だなw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:09:42.49 ID:hQaFEqFE.net
>>310
このすばは5年空いてるし大丈夫だろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:14:05.19 ID:9PWUhxeC.net
>>310
>>311
ネット配信が増えたとは言え、サザエさん、ドラゴンボール、ワンピルートに乗せるなら、分割などせず最低でも2-3年は週一のアニメを、ゴールデンタイム(19:00-21:00くらい)に放送し続ける必要がある気がする
最近でならスパイファミリー、フリーレン、とんでもスキルみたいに、夜間23:00台くらいの放送でもリアルとのタイアップやコラボが増えて成功しているタイプもあるけど分割だったり1クール程度で放送終わるし、サザエさん、ドラゴンボール、ワンピルートにはまだまだ遠く及ばない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:45:32.81 ID:Zdht1Mec.net
>>265
自分の考える陰の実力者像に沿ってれば何でも良いからな
後、良いタイミングでミステリアスに格好良く登場したい
そして意外とお金好き
究極のアホだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:51:49.14 ID:BVv4G+7L.net
>>310
どんなに早くても半年後は無理じゃね
というかそんな早いと粗製乱造になって作画微妙にしかならんだろうし、最低でも一年以上は先じゃないと怖い
二期ですら作画使いまわしが多くなって顔どアップやらバトル全カットとかで省力化してたし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 13:55:56.16 ID:kph0VkUf.net
>>316
そもそも二期は一期制作途中で決まったから予算なんてあんまりないでしょ

一期放送後に制作始まったらもっと予算出ただろうけども

スピード重視したのは正解ではあったけどね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 14:05:04.53 ID:BVv4G+7L.net
映画は昨日の配信でなんも新情報公開がなかった以上、やっぱ5月でPVと公開時期発表して早くて2024年末か2025年春あたりかね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 14:05:40.84 ID:Zdht1Mec.net
そう?あんま急いでやる必要感じなかったけど、ただの分割なのかと思ってたわ
あんま内容無かったし、しかもあの最後でこの話ここで終わってんのかと思ったら続きあんのね
急に真面目に世界の話始めるの?コレ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 14:09:25.63 ID:nawP7CMG.net
シド以外が真面目なのはいつもの事だし
シドがふざけきってるのもいつもの事
つまり映画も平常運転

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 14:14:56.06 ID:6tnF3ZGV.net
>>319
シド以外は大真面目にシリアスやってるのが一番の肝なのはずっとそうだろ
ふざけてるのシドだけで他のやつらはみんな世界の秘密とか歴史の真実とか一期から真面目にやってるのに今さらすぎる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 14:40:05.18 ID:Zdht1Mec.net
真面目にやってるから真面目じゃないんじゃん
下敷きにする為にある設定だしあんまり熱心に作り込み始めてもなとは思う
絶妙に雑さがあればこそなのに、少し色気出しすぎてる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:02:07.88 ID:kph0VkUf.net
好みじゃないなら無理することないんやで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:14:27.98 ID:Zdht1Mec.net
いや、むしろ好きだったけど
薄っぺらさが不足して来てるからもう潮時かなとも思う
映画は興味無いし、唐突な展開で驚いたけどここで終わらせておくのは個人的に一番の展開だった
俺の陰実はここまででいい、長く続けば良いと言うものではない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 15:20:06.78 ID:kph0VkUf.net
卒業おめでとう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:00:30.98 ID:hQaFEqFE.net
>>316
一応ウマ娘の映画は5月頃

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:45:18.31 ID:Oxib/qP5.net
人気落ちたとは言えウマ娘のゲームは凄い人気が有ったからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 16:45:25.06 ID:BVv4G+7L.net
>>326
陰実のアニメ製作してるネクサスは社員20名とかしかいない小さめの製作会社だからなあ……
ウマ娘はサイゲピクチャーで資本金とかネクサスとは五倍の差があるしアニメ会社としては規模が違うからなんとも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:09:11.37 ID:DIMufD5f.net
2期決定したころと違って人気は盤石なものになってるんだし、焦らずいいものを作って欲しい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 17:50:17.34 ID:E8AmBR6I.net
同意である( ´・ω・`)
2期はちょっと作画も手抜きだったし
はたらく魔王さまみたいな有り様になるのだけは避けたい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:30:38.99 ID:7nW/4yS2.net
海外人気あるらしいしお金の面で心配は無いんか?
なんならパチンコ化すりゃその辺全て解決できるだろうし
パチンコとしての出来は期待しないけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 18:37:02.18 ID:szju4FDy.net
>>331
パチンコかパチスロは出るの決まってるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 19:21:43.41 ID:SwhVRFc+.net
このすばや幼女戦記やリゼロみたいにずっと続編作りませんて状態になるのは避けて欲しい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 20:30:35.25 ID:MRVjIsEy.net
幼女戦記ってまだ原作終わってないのか( ´・ω・`)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 20:39:21.16 ID:uwAUIi7D.net
>>334
ネットでいっぺん完結してんだよあれ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 20:42:30.18 ID:5S9XSKew.net
>>333
リゼロはつまらんから続編なんて要らない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 20:49:52.65 ID:DIMufD5f.net
3巻読み返してるけどやっぱ偽札編面白すぎる
色々な矢印の勘違いが一つにまとまってシドにぶっ刺さるの見てて気持ちいいわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:01:23.18 ID:zpXzznIn.net
最終的にシドにしっぺ返しが行くのは良いよね。ほんとに展開が良くできてる。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/29(金) 21:02:38.22 ID:BVv4G+7L.net
>>331
お金の心配というか製作期間の心配じゃないか
まあ普通は製作期間長ければ長いほど予算もかさむもんだけどさ
弱小製作会社だからあんま無理させてつまらない出来になるのが一番怖い

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200