2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/19(火) 17:46:44.04 ID:ftPHS/N1.net
新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・フジテレビで題名タイトルの次についていた「ノイタミナ」は、例えば東京MX1の「アニメの神様」みたいな、その局がその時間にやるアニメにつける副題みたいなもの。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分

●前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702633244/
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702633244/l50
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ29
(このスレ題名の「メ」の半角が何かは不明)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 07:03:15.62 ID:BdDQa7Lz.net
>>256
ガノタもここと同じで老害ばっかだから
水星はあんな薄っぺらい百合描写で満足できる百合豚もいたし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 10:32:07.22 ID:+k9jAjJr.net
水星の百合描写が薄いなんて言ってたらこのジャンルで見れる作品ないだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 12:04:33.60 ID:smRueiXA.net
薫さんと操ちゃんの百合と聞いて縮地で跳んで来ました

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 14:14:26.55 ID:55AF2gjY.net
リメイクって結局先の話全部しってるから声優の話題くらいしかない説あるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 14:43:40.09 ID:/I7cdSx3.net
大抵の漫画原作アニメは先分かってるだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:31:15.90 ID:UZwKH3mb.net
他所はともかくこんなところじゃアニメから入る新規ファンもいないだろうしなぁ
アンデッドアンラック本スレなんかアニメ新規全員原作信者に締め出されて可哀想だった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 19:41:19.78 ID:MuBIRMIZ.net
今回ので一番有名な声優は誰?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 20:32:54.22 ID:iOkR3V+t.net
アニメとアニメ2で同じ話する人しか残ってなくて草

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 21:04:50.67 ID:7LssJmAZ.net
>>269
そりゃそうでしょ
両方の板に同じ奴が同じことを書いてるんだから
例えば

「▼▼の声は◯◯で△△やってた××だな」

系の独り言をブツブツ繰り返してる彼を筆頭に

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 22:39:41.08 ID:pHkqHl5s.net
北海道編は剣心や斎藤みたいな幕末の英雄達が明治生まれに舐められててちょっと残念な感じになってるんだよな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:07:57.34 ID:kcptACbI.net
同じやつが同じことを複数のスレで言うカオスな状態だな
わざとやってるのかボケ老人なのかは知らんが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:24:16.48 ID:FYMaIlIN.net
お前のもよく見るレスだけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:30:21.87 ID:0SJaU1Vh.net
独り言繰り返してる本人登場で草

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:41:58.29 ID:uxqtu0yN.net
アニメ2板のスレってどれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:42:35.57 ID:uxqtu0yN.net
261


277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/30(土) 23:43:35.74 ID:uxqtu0yN.net
246
吉野家となんかコラボしてたのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 00:35:30.16 ID:9j2yBZls.net
歴史から消された土龍閃と新たな技・龍咬閃

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 07:24:00.32 ID:AFbXL8js.net
土龍閃は刀に優しくないからしかたない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 13:21:12.88 ID:Ul+Au1Jl.net
毎年恒例5chベストアニメランキング投票本日最終日です。
皆さんの一票お待ちしています

2023年5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1703424483/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 16:19:43.10 ID:+eOSZNtF.net
>>279
鉄拵の鞘で鞘走りする技使う方が刀に悪いのに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/12/31(日) 19:46:24.35 ID:K325TcF0.net
鉄ごしらえっつても
芯は木なんじゃないの? 鉄はガワだけでさ。
全部まるごと鉄だったら重くてしたかないぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 04:38:02.12 ID:NqQfJ2Uj.net
京都編は7月からかな10月からかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 05:03:37.63 ID:uEJ2UGgY.net
>>283
7月からのアニメの予定も入っているから10月から

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 14:42:51.70 ID:XBrwPGV6.net
蒼紫、結婚おめでとうでござる🎉

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/01(月) 14:57:20.23 ID:5nRBDaEx.net
声ヲタきも

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 08:55:19.11 ID:9uYq/8V2.net
>>284
まじかよ
4月でも待ちきれないのに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 19:26:55.37 ID:0oFSyYXk.net
違う枠になることを祈るのだ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 19:27:20.88 ID:KOZLXIyb.net
枠を増やせばいいのだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 19:32:23.03 ID:47w/LMpR.net
燕ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 21:17:52.84 ID:7JPvsLMM.net
うる星やつら完結後のノイタミナは「先輩はおとこのこ」
先輩といえば志々雄、つまり2024年7月から始まるのは

「るろうに剣心 外伝 -先輩はおとこのこ-」

と思って見ていれば京都動乱編まであっという間よ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/02(火) 22:45:42.53 ID:vJ0nHMwl.net
>>239
第零幕の原作ってどれになるの?
キネマ版? 炎を統べる?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/03(水) 00:19:27.53 ID:8bXlW2q4.net
今作は原作にはなかった看板が多かった。前川道場とか。
 『クレヨンしんちゃん』で、
アニメ板と映画にだけ、
色即是空
ってあるみたいな。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 00:00:02.05 ID:qOObypKL.net
斎藤出るタイミング変えたの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 02:06:07.85 ID:W/PCCdoy.net
四乃森蒼紫は樹海に入り抜刀斎を倒して最強の華を
手にするために修行しにいったけど小太刀2本分を
納める、あの長い鞘はどこで手に入れたのかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 05:19:45.30 ID:c6ktmW0B.net
はじめちゃんは原作だと京都編冒頭から登場するでござるが、
アニメ新作だと第1話の冒頭に前倒しされていたでござるな。
…そのせいでアニメ新作第22話冒頭の剣心の夢のシーンが短縮されていたでござるよ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 05:23:16.30 ID:c6ktmW0B.net
>>295
もしかすると鞘“だけ”を専門に作る職人さんがいるのかも知れぬでござるな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 10:50:07.78 ID:ShMOOesh.net
>>297
刀はもともと分業制だぞ。玉鋼から折り返し鍛練で棒状まで作る人、それを研磨して刀身を仕上げる人、刀身だけで二ヶ所の職人がやる。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/04(木) 12:13:26.95 ID:pNiLI9/J.net
へー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/05(金) 18:37:47.26 ID:Xie8XLE/.net
>>24
亀レスだが、その文脈で「それに…」は言ってないのでは?
いま録画確認したけど、その場面では言ってなかったと思う。

他の話数か、あるいは最終話のどこかで言ってるのかもしれないが、仰せの場面ではなかったと思う。

調べて思ったが、
薫「志々雄真実を暗殺するの?」
剣心「いや、しかし、分からない」 ←どっちなんだよハッキリしろよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/05(金) 20:21:59.74 ID:TefkcnNZ.net
            l!| !
      (´・ω・`) |i 分からないんから仕方ないでござるっ!
     /,    `!lヽi
   __/       しE |そ  ドンッ!!
  / ヽ,,⌒) ∑ l、E ノ <
          レY^V^ヽl

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 15:26:03.49 ID:gzAQUgbf.net
>>300
京都まで暗殺しにいくわけではないが、人斬りの血が騒いだらどうなるか分からない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 18:09:37.44 ID:1XwHOPEu.net
>>300

>亀レスだが、その文脈で「それに…」は言ってないのでは?
>いま録画確認したけど、その場面では言ってなかったと思う。

その場面で「それに」と言っているよ。ただし、終わりのほうではなく、最初のほうで。
セリフが長いから終わりだけ見ると「それに」とは言ってないが、序盤で「それに」と言っていて、後に続く言葉は不明。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 21:08:52.01 ID:RI1oKjTs.net
最終話聞いた限りでは、志々雄の声悪くないんじゃないかと思うが、どない?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/06(土) 21:15:00.84 ID:SJuRHABB.net
藤原竜也に明らかに寄せているとしか。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 11:38:17.65 ID:UWo6cidL.net
アニメの英語版の声優たちが、原作者の行為を容認できないと明言した上で
出演料を子供のための慈善団体に寄付しているけれど
和月はこのことをどう受け止めているんだろうか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/07(日) 12:25:48.89 ID:Erus2piP.net
>>306
ソース記事のURL貼ってくれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 21:41:16.06 ID:0q8BcXYL.net
志々雄の額に銃弾撃ち込んで油かけて火を付けた奴は旧アニメだとモブ兵士っぽい見た目だったけど実は剣客兵器だったりするのかな
あの志々雄相手にあんな真似できるのは只者とは思えなかったんだけど・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/08(月) 23:46:31.86 ID:Sq0v4tAQ.net
いくら志々雄でも不意討ちされちゃほんの少しくらいの格下にもやられるでしょ。
斎藤だってちゃんと調べがついてる&わざわざ予告しなければ、志々雄を倒せていたことは、
志々雄自身も認めているし>お前は千載一遇の勝機を逃した→つまり志々雄は斎藤がちゃんと調べていたら自分が負けていたと言っている。

まあだとすると、そこまで実力差のない宇氷は不意打ちで志々雄を倒せそうな気もするんだけどね。
志々雄の「また腕をあげたな」というウスイへの台詞がお世辞でないなら、ウスイはどんどん強くなってるわけでもあるし。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/09(火) 00:42:50.20 ID:AK23U3/7.net
ものすごく頭が悪そう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/09(火) 13:45:26.49 ID:gfj9ywHJ.net
鎌足の声優は中川翔子がいい
旧アニメ鎌足の声質とそっくり

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/11(木) 08:40:33.93 ID:Ru1Lxj4x.net
OVAや新京都編含め過去作は全部声優同じ?

新京都編って何のために作られたんだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/11(木) 08:43:22.68 ID:Ru1Lxj4x.net
軍隊使えばシシオらを倒せたという無印の設定は、
北海道編で崩れた、陸軍が囮で斎藤1人が本命とか。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 12:51:44.07 ID:/ACb26UJ.net
アマプラで続きが全然公開されないんだけど
放送もやってないの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 15:57:02.06 ID:dGb3RXp0.net
うる星やつら放送してるよ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 17:49:53.58 ID:eh2dYg79.net
このアニメでよく「試写会」とか流れていたけど、
映画ではなくアニメで試写会ってそもそもどういう意味?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 17:52:22.29 ID:+4NmaXmN.net
>>316
アニメもドラマも放送前に一般に向けて試写会やるの増えてるよ
抽選で当たった人がいける

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/15(月) 22:17:23.38 ID:XK2IT3DI.net
第一話先行試写会とか割とあるだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 01:09:55.20 ID:bOnTx21E.net
第2期るろうに左之助
拙者の名は相楽左之助、風来坊の喧嘩野郎でござるよ
剣心の奴、拙者に何の断りもなく京都に旅立つとは許せんでござるな
追いかけていって一発ぶん殴ってやらないと気がすまんでござる
こうして左之助も剣心を追うように京都に向けて出発したのであった〜

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 18:32:31.69 ID:4o+s0cNW.net
>>317
アニメというより、アニメで流れた映画についてだけど、
「君の考えた曲募集」とか流れた頃には既に「君の考えた曲」のいくつかが採用されていて、
そういう人たちはどうやって一般公表前に応募や採用されていたんだろう。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 20:53:32.97 ID:45gBr9x5.net
この意味が分からない日本語はAIが喋ってんのか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 23:18:06.86 ID:/uVSUgzV.net
薫との別れのシーンはどうせED流すなら切っ先を流してほしかったなと今でも思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/16(火) 23:19:35.06 ID:uXzKkS57.net
日本語を勉強中の海外の人なら応援したいな
全く意味が分からないということもなく、何となく分かるような気がしないこともない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 00:37:52.82 ID:AEQTzhJq.net
>>322
あそこはしっとりとした演出をするべきなのにエンディングテーマを被せるのかって思ったわ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 03:23:24.95 ID:Wiuz4ggX.net
薫別れシーンは場にそぐわない存在証明ですべて台無しになってしまったな、エンディングよりは雰囲気に合った専用BGM流した方が良かった
まあ旧作は超えられないと思ってたが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 04:19:52.86 ID:lGumVWqP.net
>>319
サノ、車検切れの馬車で京都に向かおうとして事故起こすなんて真似は絶対にしちゃいかんでござるよ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/17(水) 15:43:42.71 ID:3wG4cMxj.net
>>316
お台場で放送前に見れる。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 13:19:47.58 ID:tMST18Qu.net
>>314
こういう5ch以外で情報収集できないバカって日常生活まともに送れてんのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 14:12:02.36 ID:EN2LQF7g.net
「公式サイトを見たらネタバレを踏みそう」って理屈はあると思うんだけど、放送終わった後の5chのスレでもネタバレは踏むし原作漫画と旧アニメがあるからネタバレも何もねーんだよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/18(木) 19:24:06.54 ID:Enl+vk/m.net
結局、第零幕って原作だとどれになるの?
「サムライ。誇り高きバーサーカー」って”バーサーカー”って検索しても
神話のキャラとか別漫画の作品のキャラとか出るけど、どういう意味なん?

あと原作にはなくて本作オリジナルの道場の看板とかありましたっけ?前川道場とかで。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/19(金) 09:39:23.77 ID:gjV7Gpy7.net
ABEMAとかの無料で明治撃剣って時代劇アニメ
ちょうど大久保川路あたりの時代で大道芸な敵も出てきてるろ剣味ある
主役は会津の人、恵さんと同郷や
硬派なの好きな人にはおすすめ
腐女子には主役が中村ですという情報を言っておく

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/20(土) 00:04:17.37 ID:+4L20cSZ.net
>>330
こういう5ch以外で情報収集できないバカって日常生活まともに送れてんのかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/22(月) 08:51:59.40 ID:j9U0YikH.net
国内Twitter
https://i.imgur.com/lN47HND.jpg
https://i.imgur.com/Ubp7UpC.jpg
https://i.imgur.com/IzKatIM.jpg
https://i.imgur.com/71Vg1pn.jpg
https://i.imgur.com/Dsvbx9G.jpg

海外ファン
https://i.imgur.com/oPlgEWa.jpg
https://i.imgur.com/h3EieNI.jpg
https://i.imgur.com/03k4pR6.jpg

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 23:11:58.35 ID:I6E97Bmj.net
燕ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 05:49:59.60 ID:vGSvdGjJ.net
はじめちゃん「あと一歩でSEX!あと二歩でSEX!」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:49:12.09 ID:x4Uw5Ees.net
天拳の左之助(天賦の才による拳、略して天拳でござるよ)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 16:23:01.68 ID:M5gnR6ig.net
赤報隊みたいなテロリストが捕まったというニュース

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 00:38:12.74 ID:aiux8AH4.net
謎の男、緋村剣心は比古師匠の前だと「〜ござる」口調が消えるんだよね
つまり薫や弥彦など剣心組と一緒にいるときは「拙者〜」や「〜ござる」で
一線引いているというか流浪人の役を演じてるみたいな体なのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:03:27.65 ID:8YftKJbF.net
親と話すときは方言になっちゃう的な

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 20:49:21.88 ID:M67/J6Fl.net
>>338
人格は剣心なのに一人称も「俺」になるよね。

まあ薫が死んだと思い込んだ時も「俺はまた俺の一番大事な人を守れなかった」とか、
その直前に縁にとどめを刺そうとするときも確か「あの時の知らないであろう真実をお前に伝える、それで納得できないなら俺を殺せ」みたいに
”俺”だった気もする。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:37:30.66 ID:CuxLwsXa.net
ござる口調をやるきっかけとなったエピソードを見てみたいな
作者考えてないかもだけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:48:26.57 ID:9Rus8GgU.net
そういうのが描かれるとしたらこれだけど
ネーム公開されてからもう3年経ったしお蔵入りになった可能性高いな
アニメなんかよりこっちに注力してほしかったわ
なんならゴミ北海道編よりこっちの方が気になるし
https://i.imgur.com/vSOBnwM.jpg

>「逆刃刀 初撃」は、維新志士から抜ける決心をした緋村剣心が、“逆刃刀”に出会い、初めてその刀を振るう物語。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 04:04:46.58 ID:5yFxahCh.net
個人的に零幕意外はまったく 満足できなかった 尺の 関係で
アニメは間のとりかたがほんと下手 漫画のよさ緩急が全く再現できてない 
キャラデザ作画 声優 エフェクト 効果音 音楽 すべて 中の下
とくに 音楽が弱すぎる あれじゃ盛り上がるシーンも 半減だいなし 

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 06:07:23.39 ID:R42g9Nq/.net
BGMは旧作が良すぎてな、リメイクのBGMも今の時代の他のアニメと比べても平均レベルはありそうだけど頭に残る曲は皆無だったな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:24:38.08 ID:n7VwuGT4.net
薫との別れの曲でなーんにも応援する気なくなったよ…酷い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:09:50.06 ID:qkijYdQs.net
刃衛戦
「薫殿を守るため、俺は今一度人斬りに戻るさ」

なんでここだけ文末が「さ」で西関東方言(静岡県東部方言)なの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:11:46.60 ID:qkijYdQs.net
抜刀斎の時の剣心の記憶ってどうなってるんだろう。巴のこととか忘れてるのかな。

一応、記憶領域は共有してるみたいだが。
(剣心の人格の時に抜刀斎に戻って戦った時のことを語ったり、抜刀斎として刃衛と戦ってる時に「心の一方は通用しないと言ったろ」みたいに剣心人格で言ったセリフを覚えてる)。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:12:19.01 ID:qkijYdQs.net
>>332
「検索した」って書いてあるんだから2ちゃんねる以外でも調べたわ。
つーか答えを知ってるならアンタが教えてくれよ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 16:14:30.37 ID:4OWJ1xJE.net
>>348
バーサーカー 意味
とかで検索するといいよ
ベルセルク 意味でもいい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 18:50:18.23 ID:Bm2JPull.net
>>348
結果情報収集できてないんだから同じだろうが馬鹿
検索してわからないならなおのこと深刻なレベルの馬鹿だわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 22:01:29.63 ID:ul+MyVNO.net
検索できても理解できてないら同じだと思うわ
比喩を理解できてないとか読解力がなさすぎる。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 01:01:58.55 ID:zBTyz4V9.net
>>347
いやいや、ちょっと考え過ぎ
抜刀斎と剣心としての2つの人格が有って何かのきっかけで入れ替わる~、みたいな話じゃないよ

人格としては完全に一人
だから抜刀斎の時に剣心の記憶が無い~とかそういう事は一切無い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 09:13:09.19 ID:mFVuEN2f.net
別人格だと解釈してたのか
普段紳士キャラ演じてる奴が余裕無くなって素がでてるだけだぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:49:04.70 ID:UlQxOaLV.net
口調だけでなく相手を殺すかどうかという意識まで変わってるからな
別人格に見えるのもわかる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:11:56.48 ID:+dx4YB3s.net
抜刀斎に戻りかけて斎藤と戦ってた直後に、口調が「俺」になってるのを戻すのに額から血が出るほどの威力で頭を殴って無理やり戻してるし、もうペルソナではなく一つの人格と言ってていいレベルではあるな
どちらかと言うと流浪人の方がもう一つの人格なんだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:40:48.64 ID:dZeORexk.net
相手殺す攻撃した後に元に戻ったパターンもあったな、張戦で

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 13:58:56.91 ID:VBFsfLov.net
張戦で戻ったのは伊織の声で我に返ったからやで
抜刀斎に戻ったのは真剣(と思っていた)を抜くしか無いと追い詰められて、不殺を諦めて抜いたからだし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:51:03.65 ID:mFVuEN2f.net
ござるキャラも長期間演じたせいか演技じゃなくて性格の一部分になりつつあるよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:55:41.63 ID:TleRhxOh.net
吉野家第二弾ミニアクリルスタンドシュールだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:58:06.16 ID:ycvY9sQU.net
>>352
多重人格か。幽遊白書(幽々白書)の仙水みたいなかんじか。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 23:29:26.27 ID:vz1jS/24.net
>>360
違うって言ってるのに読み取れないんか?国語がんばれ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 20:06:47.78 ID:fcOKRBRD.net
落合陽一(↓ →← 陽 −)


和月伸宏(+ 月 ↑ ←→)

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200