2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 06:27:28.66 ID:VrFpzN5Ad.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702756115/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:05:16.28 ID:3X8MU1KI0.net
服だけを溶かす薬も
人だけを溶かす薬も
等しく欲しがりそうなフリーレン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:06:17.86 ID:ELpQCGWY0.net
>>694
攻殻の2040年代ならなんとか通用するかもw
でも
フランメ「熱光学迷彩・・・ふーん、なるほど・・・魔法でもいけるかな」
フランメ「思考戦車と電脳通信と脳干渉・・・これも魔法でいけそうだな」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:16:13.81 ID:xL5OPDQ/0.net
>>694
フリーレンが御神体になっちゃう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:18:20.24 ID:OrbVZRJy0.net
この投げキッスは本物だ!
美女コスプレイヤーが「葬送のフリーレン」大人気シーンを完全再現
「私も気絶」「攻撃力高い」
https://times.abema.tv/articles/-/10107614?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GBtmO9waQAAGx1L?format=jpg&name=medium

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:20:59.26 ID:eh8x/PjN0.net
スパイファミリーって映画やるんだな。
フリーレンとアーニャ、どっちが気に入ってるだろうな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-mcES):2023/12/21(木) 20:45:22.02 ID:nPqczPS60.net
>>703
投げキッスが本物ということはコスプレとしては二流ってことだな
フリーレンの投げキッスはヒンメル以外には無効でなければならない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e0-mcES):2023/12/21(木) 20:46:01.40 ID:ypd5LcJF0.net
>>705
ヒンメルはもういない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-0Ikx):2023/12/21(木) 20:51:59.85 ID:vlqkhu190.net
俺が、俺達がヒンメル (童貞) だ!

708 :257 (ワッチョイ 5fb9-Aq9B):2023/12/21(木) 20:52:23.37 ID:VNolv/hv0.net
>>698
年寄りなんで、癌も脳梗塞も魔法のように薬飲めば治ると思ってる。
リハビリをすれば、寝たきりの人も走り出すと思ってるよ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:52:46.62 ID:PdmeM1NJ0.net
>>703
>>703
フェルン「フリーレン並にグロいですは」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:57:34.69 ID:NYzE9DPYa.net
>>609
おいらは日付が変わる直前に産まれたけど、
「1日が終わる時間よりも、1日が始まる時間の方がいいだろう」ってことで
次の日が誕生日になった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:06:23.34 ID:0jKFkrGra.net
>>710
素敵な話じゃないかオイ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:07:18.09 ID:olPWInJS0.net
>>700
人だけを溶かす薬なら落語に出てくるね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:07:20.56 ID:GL+1Zl5S0.net
>>693
たぶんあれ火薬花火じゃなくて、民間魔法だと思う。
そう設定しないと、あの絵まで表現出来ちゃうのがおかしすぎる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:18:48.81 ID:Nbryg9H2H.net
>>707
YESロリータ,NOタッチ!を生涯貫いたロリコンの鑑

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:22:11.87 ID:95v9/xQtd.net
>>710
いい話だねえ うちの親父が肺炎で入院した時自分しか付き添いいなくて一旦バスで病院から帰ろうとバスが病院に来た瞬間に携帯で病室に来てくださいって言われて行った数分後に逝った その時たまたま5分ズレた時計付けてて主治医さんが見届けたあなたの時計の時間を死亡時刻にしますって配慮してくれた事あったよ 盛ってるようだけど本当の話

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:30:28.96 ID:ZQWgXqug0.net
>>693
花火が火薬によるものって説明あったっけ?
火薬の有無ってまだ描写ないと思うよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:55:51.91 ID:dSFYY1cA0.net
https://twitter.com/CLOVER_GYM/status/1531038981781323776

フリーレンさんはスキゾイドぽいけどだいたいエルフはみんなああいう感じなの?
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:59:06.77 ID:wmWxl/VB0.net
好きなんだろう
https://i.imgur.com/ai3gxrV.png

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:10:10.64 ID:lgxs6Mk90.net
とうとうEvan Callがフリーレンのラジオに登場したが、日本語ペラペラすぎるだろw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:15:46.76 ID:Tf+xlWIv0.net
楽しみ
https://youtu.be/P8W3vXlFbys?si=Q_D4UbLebYhuaP-E

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:27:38.92 ID:dSFYY1cA0.net
https://pbs.twimg.com/media/GBiqtm6agAAMCg4.jpg

aaa

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:27:56.22 ID:5mUXgnYO0.net
NHKつけろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:28:49.44 ID:Nr5XrHKc0.net
ドラクエとなろう系とマスターキートンを足して割ったような作品だと思う
評価が分かれるのはそのせいかと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:30:11.53 ID:oG8qu3wh0.net
ドクストみなあかん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:35:09.38 ID:2VjHM1Jjd.net
>>709
様を付けろ、のデコ助野郎
ですわぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:35:56.09 ID:0dyJya0h0.net
フルサイズだったな
歌い切れるのすげー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:36:12.04 ID:RbuYknha0.net
ストレス社会に不自由で縛られた世界に生きる人間社会の一員としては
魔族になって自由に人を襲いながら生きてみたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:37:15.35 ID:2VjHM1Jjd.net
>>721
フェルン「フリーレン様、一体全体誰に殴られたのですか!?」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:44:11.18 ID:SvOEhHMm0.net
>>717
山田リョウじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:49:43.61 ID:JY2ZSBUJ0.net
>>722
アウラに言え

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:58:49.96 ID:5mUXgnYO0.net
>>726
クチパクかと思った。
まあフルで聴けて良かった。

「聴く」で思い出したがエバンコールさんのサントラのプレリリースまであと1時間と2分だな。
楽しみだな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 23:11:44.79 ID:NYzE9DPYa.net
>>714
天使長に褒めてもらいたい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 23:31:55.98 ID:R6axqvxl0.net
フェルン見てて人生狂わされたやつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3a53abbf9cbbcf3eca8c0c979faf0a3b90fe05

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:09:44.15 ID:NTe07PFp0.net
サントラ配信開始

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:26:35.03 ID:ZpgGv/sw0.net
>>727
ヤクザが実のところ好き勝手とは程遠い管理社会なのと同様、
魔族も互いにマウント取り合う気の休まる暇のない競争社会だからなあ
インフラは互いに支えあう共同体だが都会ならプライベートには干渉されない生き方も選べる現代日本の方が遥かにマシだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:37:03.94 ID:pvqpUu7W0.net
最高の目覚めでしたってどういうことなんだろ
魔力吸われてたんだから寝起き最悪なんでは?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:39:23.85 ID:MP2afM5za.net
ムチで打たれたら愛の目覚め

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:41:48.38 ID:TXGyAqvfM.net
>>736
お前の場合眠ってる間に問題解決なんてまずないからな
想像できないのはしょうがない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:53:52.30 ID:aAg8/Wry0.net
サントラ、一番好きな戦闘音楽が無かった…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:57:46.46 ID:tV385ZA5d.net
プレリリース版だから曲増えると思われる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:03:48.42 ID:ZnYFjUiDd.net
>>739
ケルトっぽいあれか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:13:33.46 ID:CUW2I3JY0.net
フェルン、あんまり揺らすな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:18:11.63 ID:aAg8/Wry0.net
>>741
シュタルクとリーニエが戦ってた時に流れてた奴ね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:20:26.28 ID:9E95lvyP0.net
最果てで十分ですよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:28:39.39 ID:OIQ9sqsM0.net
>>684
オプションパーツの食べ物がパンひとつしかないなんて
そんなのフェルンじゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:31:29.91 ID:OIQ9sqsM0.net
>>733
2万7千円分のドーナツとハンバーガーか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:39:14.95 ID:mc7f7vfN0.net
まるでヒュゴゥ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:48:31.24 ID:aAg8/Wry0.net
>>733
これ絶対にフェルンの影響だろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:54:05.37 ID:2/DNVAjrH.net
サブリミナル効果か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:55:29.19 ID:OIQ9sqsM0.net
>>705
直撃ならフェルンとシュタルクにもクリティカルヒット

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:01:03.05 ID:mc7f7vfN0.net
胸に直撃するのかなつかしいなの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:01:43.55 ID:RRpCWCea0.net
>>733
ピンポイントすぎてワロタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:09:11.51 ID:U67N5ypk0.net
>>747
グラブルか
エルメラウラあたりは魔物食が得意だが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:19:25.05 ID:TRk6QXsg0.net
2期があるとして
試験編の次からだと封魔鉱の話になるけど
オープニングとしては随分地味な話になるな
カットするか順番入れ替えかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:29:14.69 ID:9U0VanlX0.net
>>754
2期も初回スペシャルで90~120分くらいやると見た
南の勇者とかデート回とかバラエティーに富んだ人気回があるしな
で、放送2回目は北部高原入り口からスタートと言う構成ね
その構成で1期と同じく以後24話やると、ピッタシ北部高原終了で2期が終わるペースだからちょうど良い
大傑作の黄金郷編と女神の石碑編が丸ごと入るから、1期よりも2ランクくらい面白くなるで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:39:12.79 ID:MKkirqttd.net
スレタイくらい読めアホウ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:43:40.91 ID:e/At75X40.net
フリーレンってロリババアなのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:52:54.96 ID:2/DNVAjrH.net
精神の成熟は見た目相応だから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b6-9HsG):2023/12/22(金) 04:08:04.13 ID:/NtEQiDY0.net
>>755
初回スペシャル4話
1クール目12話
総話数28話
だから普通に2クール目は12話分毎週放送だと思う
また4話一挙をやると2末とかで終わっちゃう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:03:50.24 ID:2/DNVAjrH.net
その2クール目が終わった後の話でしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:17:12.07 ID:IyjLm9De0.net
ウェブリで全話読んだ無料で読めるのは素晴らしい、原作読むとアニメ視聴の興が削がれるなんて事はこの作品だとあり得ない、この先の展開は色付きの動く絵で見たくなる、ネタバレが気になるなら読んでしまった方がいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:34:58.15 ID:vk6JuXyDd.net
最新話読んでテンション上がる気持ちはわかるけど原作スレと使い分ける事は心がけようぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:37:35.11 ID:1tv0r1910.net
>>739
Zoltraakだと思ってた曲がZoltraakじゃないのは意外だった
9話や15話で流れたヴォーカル入りがZoltraakだったんだな
そのベースになってるクヴァール戦ゾルトラークで初出しの曲は今回は入って無かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:50:44.11 ID:1MAZK1zId.net
>>761
とてもわかる
先の展開がわかってて興が削がれるどころか、むしろわかってるからこそ楽しみしか無い
先に行くほど面白が加速する上に、何故か過去のエピソードの価値も上がっていく不思議な作品
あと、この先はめちゃくちゃアニメ映えしそうな内容だから絶対に2期もやって欲しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:52:20.61 ID:1MAZK1zId.net
>>763
俺も同じこと思った
そういや、アウラの最後で流れた曲も入れて欲しかったなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:02:11.39 ID:1tv0r1910.net
アウラ自害しろのコーラス曲いいよなあ
本発売を楽しみにしとく
推しの子にとってのYOASOBIはフリーレンにとってはEvanCallだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:07:12.69 ID:CO2JqR/v0.net
フリーレンからはおばあちゃんみたいな匂いする?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:13:09.20 ID:1MAZK1zId.net
>>766
アウラ自害の所、アウラが剣を握って引きずるシーン
音楽との相乗効果でめちゃ良いよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:18:46.47 ID:MOnCmy8s0.net
杖よりパンが似合う魔法使い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:19:32.65 ID:5l++clqB0.net
その前の前に居るのは1000年以上生きた魔法使いだって決め台詞が良かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:48:20.99 ID:ND6zenNd0.net
>>764
この調子だと2期やるだろうね気になるとすれば2期やるとして今のクオリティ保てるんだろうか?ってことぐらい
公式が原作の最新話無料公開と言う壮絶なネタバレみたいな事するぐらいだから今後のアニメ化にも相当自信あるんだろうなと個人的には思ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:55:12.21 ID:Rfc6Fv2Cd.net
>>771
まあ、ここまで成功して2期をやらない理由はないよな
むしろ原作の内容的に2期こそが本番だろうから、相当に気合いを入れて作るでしょ
何というか、原作も2期を前提にした構成にしてるとしか思えないしな
2クールでちょうど北部高原がスッポリ入るくらいだし
フリーレンは既にアニメ史に残る作品になりかけてるけど、クオリティさえ保てれは2期は伝説になると思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:00:25.15 ID:rHR1U3XW0.net
今から第2期企画じゃ放送は2年後とかだな
制作がパンパンだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:03:31.00 ID:nzlqBNuE0.net
まぁ日本にも「17年以上生きた魔法使いだ」だけど本当は今年59歳で何故か娘よりも年下になってしまっているエルフがいるから、女性の自称年齢はそんなもんかもしれない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:13:14.88 ID:1tv0r1910.net
>>772
原作の内容的に普通に1期も含め全編本番なんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:18:56.38 ID:Rfc6Fv2Cd.net
>>773
「今から」とは限らんだろ

>>775
1期はいわば種まきだね
ベースであり絶対に必要と言う意味で本番

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:20:15.30 ID:1tv0r1910.net
>>776
うわあ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:24:27.90 ID:bl3VyjtH0.net
何代か続く師弟関係、ドラゴンボールを思い出した

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:27:06.21 ID:XXwvvaMxd.net
>>777
何がうわぁなの?
そりゃ1期もめちゃ面白いけど、本格的に盛り上がるのはその後でしょ
個人的な好き嫌いはさておき客観的に見て

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:30:27.09 ID:FwwsAKcy0.net
今の深夜アニメじゃ連続2クールが限界だろう
1クールでも万策尽きたアニメもあるんだし
深夜の無印のはじめの一歩はマジですごかったわ分割なし5クール

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:31:55.36 ID:MBVNQ8Ukd.net
ジャンプ+の書籍CMでアンテン様ってのがあって、そこでの大久保瑠美の声がOPエルフの雰囲気にピッタリだと思った。
はたしょう二参加作品にメインで出てたことあったし、ワンチャン起用あり?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:34:12.91 ID:XXwvvaMxd.net
>>780
サザエさんは非分割で220クール以上やぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:36:31.87 ID:+fvG+NBxd.net
第二クールはいわゆる長編エピソードになるから
これが受けないと同じく長編になる以降のアニメ化も芳しくないかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:37:13.76 ID:HuHUeucnd.net
>>777
ハイターがまたドン引きしてる…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:39:01.85 ID:XXwvvaMxd.net
>>783
アウラ偏は普通に受けたし問題ないんじゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:43:11.76 ID:1tv0r1910.net
>>779
初期から読んでる者として客観的に見て初期からずっと盛り上がってるのでね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:47:02.76 ID:vk6JuXyDd.net
まあどの編が面白く感じるかは個人の感性だから ただ今序盤見返すとけっこう細かいとこに気づくからホント構成が丁寧な漫画だよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:47:03.70 ID:XXwvvaMxd.net
>>786
初期とか盛り上がってるとはまた違うだろ
俺も初期から大好きだけど、退屈とか言う連中も多いのもわかるよ

おまえさんの意見は客観的ではなく、明らかに主観的なものだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:49:09.93 ID:+fvG+NBxd.net
原作の弱点は画力は高いけど漫画としての動きが感じられない所打と思ってるけど
アニメ化でそれが補完されてるのが大きい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:49:51.76 ID:XXwvvaMxd.net
>>787
最序盤は感性や技巧に優れた文学的な名作で、「盛り上がる」とはちょっと違うわ
文句なく名作は名作だが、読み手をかなり選ぶ
あのままだと大きなヒットはせんかっただろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:58:23.42 ID:RkP4F6H7d.net
>>788
客観的である事を裏付ける根拠が無い限り、それは全て主観でしかないと思いますが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:00:28.35 ID:XXwvvaMxd.net
>>791
それと同じことを>>786にも言ってやれ

何故かたくなにそこまで否定するのか知らんけどさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:03:00.96 ID:XXwvvaMxd.net
>>791
て言うか、おまえはちゃんと原作を読んでるの?
>>77のようなトンチンカンなことを書いてるけど

ザインの年令は30代だよ(確定)
原作をまともに読んでる人間なら知ってるはずだが…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:05:52.87 ID:bD0/vG0F0.net
まあ人気1位エピはもうアニメの範囲でやってるしな
好きな話として一番人気戦ったのも種まきかよと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:06:48.35 ID:RkP4F6H7d.net
>>792
先に「客観的」ってワードを持ち出した方が、その根拠示せば、後者は納得するんじゃねって話ですよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:10:49.09 ID:XXwvvaMxd.net
>>795
何故そこまで必死こいてるのか知らんけど、ザイン20代とか言っちゃう原作を全く知らないアホにそこまで言われたくないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:12:02.12 ID:qHIeo/FD0.net
序盤を退屈というのは否定しないが序盤の物語が秀逸だったからこそのその後の盛り上がりなのに種蒔き呼ばわりは普通に腹立つわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:12:09.40 ID:XXwvvaMxd.net
>>795
せめて原作を読んでから噛みつけよ
ネタ的に原作必読の議論なんだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:14:58.34 ID:XXwvvaMxd.net
>>797
それは、種まきと言う言葉を否定的に捉えてるだけだな
俺は良い意味で種まきと言ってる
種をまくからこそ全てが始まるわけで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:18:23.82 ID:RkP4F6H7d.net
>>798
あのさ、ザインの年齢って明かれてないよね
ゴリラが冒険誘ったのが10年前だろ、そん時もう20歳超えてたの?あの世界って16で大人だよね
確かに30超えてる可能性もあるけど、20代後半の可能性もある分けで「絶対」はないんだよ

つか、お前って、スレタイからネタバレ禁止消してたスップだろ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200