2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part48

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-UW6K):2023/12/20(水) 04:56:49.59 ID:GLRO+TMVd.net
>>253
極度のサイコパスのように一部の感情や倫理観が欠損してるだけで、魔族にも喜怒哀楽など感情は普通にある

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:26:00.06 ID:FzshpeyB0.net
>>206
電書だけど、コミックのカラーページやサンデー、webのイラストを集めたもの。
コミックだと章の合間のページの角にあったイラストが拡大されてたり、NETで集めるのも面倒なイラストがつまっている。
まとめてみれるので楽しいと思う私と、既出のもので無駄と思う人と、意見は分かれると思う。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:32:37.08 ID:/gXCu3x00.net
>>257
買おうかな
作画の人のセンスにハマりそうだ
サンデー最新号のヒンフリが良すぎ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:34:17.14 ID:Qrkdgp0XM.net
あ、でも熊も魔族も、人間を生きたままバリバリ食べるんだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:37:18.71 ID:/gXCu3x00.net
>>259
フリーレンは言葉を使うだけの猛獣だってそう言ってる
喋る熊、喋るライオン
熊と共存できるはずカワイソウダーという人がリアルに定期的に現れるのも似てる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:40:21.24 ID:Qrkdgp0XM.net
>>260
わかる
田舎ものと熊なら、熊の方が生きて欲しい
日本の生態系は大切

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:43:32.93 ID:/gXCu3x00.net
掲示板で言葉を操る魔族w

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 05:57:44.10 ID:sCbCD+6b0.net
タンク役って状態異常耐性高いはずだろなんでシュタルク最初に寝てんだよ…って思ってしまったのはアイゼンと某作品のダクネスのせい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:08:30.06 ID:5VgWXPQA0.net
魔族の定義はわかるけど魔族がなんなのかいつか明かされるんだろうか

265 :257 :2023/12/20(水) 06:18:25.18 ID:FzshpeyB0.net
>>258
コミックで読んでると、どーしても台詞を追ってしまうけど、イラスト集だと、画としてみるから、発見もあるよ。
11巻末に当たるけど、ヒンメルを2度見して驚くフリーレンの表情、よいよ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:22:48.61 ID:APATlyKM0.net
>>264
生物って基本的に繁殖を目的にしてるのにそういう事しないから生物じゃなさそう
説得力のある存在意義もなさそう

まるで勇者パーティの引き立て役になるために生まれたかのような存在

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:45:13.64 ID:H60sCCJz0.net
ねぇ、こういうファンタジー旅物語に必ず付き纏う問題なんだけどさ
トイレ関係の設定はどうなってるの?
シュタルクフェルンはまだしもヒンメルフリーレンが野○ソしてるとか
受け入れられないんだけど………
冒険物って食事関係は詳細に描かれる事多いけど、トイレ事情はほっとんど描かれないんだよね
切実な問題なのに!

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:47:19.71 ID:LhaKIl270.net
>>265
魔族がよく戦闘描写ガーって騒ぐけど感情をのせる表現の上手さはピカ一だよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:49:17.44 ID:2tP91+EP0.net
>>256
フリーレンって実は魔族じゃね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 06:51:08.26 ID:sxT6kAla0.net
アウラ泣いてるじゃん…
かわいそうだろ、これ…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-im5F):2023/12/20(水) 06:53:54.26 ID:1SXY6fgpd.net
>>269
フリーレンがアウラと自分は違うみたいな態度取ってたけど、昔は操られた兵士を容赦無く倒してたんだから根は魔族だよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:04:00.78 ID:/gXCu3x00.net
>>265
ありがとう
お陰で俄然買う気になっている

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:06:30.48 ID:/gXCu3x00.net
>>271
フリーレンが昔吹き飛ばしてた操られた兵士だけどその時点でもう首から上ないからまあいいかなと…
俺も魔族かもw
ヒンメルとシュタルクとフェルンに怒られるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f5-fkh4):2023/12/20(水) 07:21:03.39 ID:7wbwab7f0.net
公式が紹介したグッズが片っ端から売り切れていくのすげーな
カードケースもクルトガもあっという間に売り切れになってた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMee-z7VN):2023/12/20(水) 07:21:50.00 ID:Qrkdgp0XM.net
魔族が人間をバリバリ食べるシーンを描かないから魔族の怖さがピンと来ないのかも

>>274
種馬ポン酢も?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4240-9URa):2023/12/20(水) 07:21:53.45 ID:mY4EPo4e0.net
首無し騎士達に思い入れがないし
襲いかかってくるからまあ手っ取り早く吹っ飛ばすのは仕方ない
ヒンメルに怒られたりしてその辺理解しての解呪

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-IULg):2023/12/20(水) 07:28:12.24 ID:VZdZZqPbd.net
見知った鎧は吹き飛ばせない
それで理解した

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-h/iu):2023/12/20(水) 07:28:25.25 ID:yR+Gmev10.net
フリーレンは鈍いだけで理解できない魔族とは違うから

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-j1fn):2023/12/20(水) 07:30:11.92 ID:Q6XXzJ3g0.net
脳の記憶の継承は多少あるのかもね
進撃のような

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a79b-cSp8):2023/12/20(水) 07:32:18.37 ID:EQcsd4Zp0.net
個人的に、むしろ捕食シーンがないからこそ怖いというか恐ろしい存在に見えたり
現実にある驚異や敵などの暗示と受け取れるから

捕食してたら完全に現実味のない存在といて見ちゃうかも
ゾンビ物なんかそんな感じで恐ろしさが無い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef7f-DkQ9):2023/12/20(水) 07:36:19.28 ID:GM6/lSa50.net
フリーレンてエルフ界の発達(気味)じゃなかろうかって・・・
クラフトとかこれから出てくる女エルフ見たらそう思っちゃった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 07:38:47.63 ID:/gXCu3x00.net
>>281
エルフの中で元々発達気味と言うよりは感情が育つべき時期にそれを育てるべき同族の大人がみんな殺されてひとりぼっち
っていうのは大きいと思うよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 07:39:59.30 ID:/gXCu3x00.net
魔王の軍勢が村に来た時にクラフトが村にいてフリーレンが保護されてたらもうちっと鈍感ではなかっただろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 07:41:49.13 ID:/gXCu3x00.net
いや魔王の軍勢が来た時にフランメが保護して育ててあれだからやっぱり本人も性格的に少々発達気味なのかもなw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4240-9URa):2023/12/20(水) 07:46:25.73 ID:mY4EPo4e0.net
捕食シーンないから
単に殺し合ってるだけだしね
作者はあえて入れないようしているのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d663-pv2e):2023/12/20(水) 07:47:23.05 ID:VDCFrdwR0.net
>>261
お前は何を言ってるんだ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 07:48:57.27 ID:ozVcTQJ3M.net
>>254
この話もおかしいと思ったな
倫理観が違っても知能はあるわけだから共存は不可能じゃないだろ
もっと知性の無い野獣ならともかく
魔族も群れて強い奴がリーダーになってるわけだろ?
だったらそのリーダーが人間を殺すなと命じるだけでいいわけで
逆らったら皆殺しにするぞと脅かすだけでいいじゃん

人間の世界だって倫理観は人それぞれだよ
殺人したい人もいるけど、やったら死刑になるからやらないだけだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/20(水) 07:50:51.31 ID:JYjDFtvM0.net
>>274
12巻特装版は2日前に発売されて発売日にはほとんど無くなってたみたい
ガチャガチャも売り切れ続出

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:52:57.86 ID:pxFABxia0.net
>>287
で魔族は何を食うんだ?
魔族レストランで「お肉お待ちどう!(何の肉かは不明)」とでもやるんか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:53:21.26 ID:gBEGg190d.net
アーニャ=幼女時代のアウラ説

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:54:15.70 ID:LhaKIl270.net
>>274
ガチャガチャ無くてクリアビジュアルポスター引いてきたわ アレもそのうち売り切れんだろな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:55:07.70 ID:Qrkdgp0XM.net
>>286
日本人 1億2500万人
日本熊 3000頭

熊のほうが価値が高い
大切

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:55:30.93 ID:aMTOeIfRa.net
僕はリーニエちゃんに(性的に)補食されたいです

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:56:10.34 ID:mY4EPo4e0.net
グッズはタペストリー作って欲しいね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 07:58:21.28 ID:g8J1hpNjM.net
>>290
戻して

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:00:00.80 ID:Qrkdgp0XM.net
これ老人を大切にしてて違和感ある
役に立たない老人は姥捨てするなりが普通なのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:02:19.37 ID:7wbwab7f0.net
>>291
値段の高いフィギュアや時計は流石にまだ残ってるか

けもフレブーム時にリアルサーバルキャット、宝石の国ブーム時にリアルフォスフォフィライトを購入した猛者がいたな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:02:53.73 ID:VDCFrdwR0.net
>>292
ほならお前から餌になってやれよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:04:43.35 ID:3n5xix4s0.net
人と魔族の違いは
人間やエルフやドアーフは人族の亜種
魔族は猿オオカミなどの魔物が頭が良くなった上に人に姿が似てきて
言葉を話せる様に成った魔物

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:06:09.54 ID:Qrkdgp0XM.net
>>298
人間の価値てほぼ年収で評価できるとおもうんだ
ド田舎の生活保護を受けてる百姓とか熊より安物だよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:08:36.34 ID:VDCFrdwR0.net
いかん
コイツは本物様だった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:14:27.24 ID:qUc20BMQ0.net
作者は深いとこまで考えて魔族のとる行動を描いてないから深く考察しても時間の無駄
アウラを泣かせたのも魔族の習性とか頭になくて
泣かせた方がインパクト強いだろってそんくらいの感覚だろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:16:50.39 ID:VDCFrdwR0.net
ドヤる位だから勝ち負けの概念はあるだろ
負けて死ぬから悔しい涙なら可笑しくないし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:19:05.82 ID:1w+YKL1mM.net
>>281
女エルフ2人も出てくるの?ネタバレやめろ😡

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:22:15.51 ID:qUc20BMQ0.net
まあでも魔族の魔法隠しで卑怯者もおかしいしな
魔族間でそういう経験がないと卑怯者なんて発想すら思い浮かばないはず
あんま深く考えて設定されてない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:24:07.64 ID:/l2HZ8b90.net
魔族が人を言葉で騙すのは卑怯じゃないんだからもう根本的に価値観倫理観は噛み合わんな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:27:06.54 ID:Hs9VlW/20.net
魔族は忖度出来ない種族

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:27:09.73 ID:Qrkdgp0XM.net
>>305
魔族、正々堂々スポーツマンシップでいいやつだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:27:27.94 ID:qUc20BMQ0.net
つーか人間は人間同士でも言葉で騙し合うから卑怯っていう概念が生まれる
魔族は魔法で騙し合いしたことないのに卑怯なんて概念は生まれん
だからフリーレンに卑怯者なんてのは違和感しかない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:31:41.20 ID:pxFABxia0.net
>>300
農家が生活保護?
バカだろおまえ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:32:13.37 ID:UcQWLkc70.net
魔族「お前達〇〇人も騙される方が悪いって言ってるのに皆殺しとかしないのなんで!?」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:32:48.83 ID:C1A2N3nY0.net
魔族の価値観なんて分からないってのが2期の黄金郷編で語られる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:34:13.38 ID:tc7QfNRwM.net
>>287
どうしてもそこが気になるなら、原作の最新話まで読むかアニメの第二期まで(恐らく黄金郷は1期ではやらない)待て。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:36:56.25 ID:gBEGg190d.net
>>287
マハト「せやな」
魔王「せやな」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:36:56.39 ID:qUc20BMQ0.net
価値観の問題じゃねんだよな
卑怯っていう概念が形成されるかどうかの話

逆で考えてみればわかる
人間が嘘をつかない正直者しかいない種族だったら
魔族に言葉で騙されても何が起こってるかわからんだけで
卑怯なんて思わんよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:37:27.30 ID:Qrkdgp0XM.net
>>287
人間がよほど美味しいんだとおもう

森の獣ではなく
わざわざ組織的に武装する人を襲うんだから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:41:33.80 ID:1VnaBmXF0.net
>>315
なんかそういう話みたことあるな
星新一だったか世にも奇妙だったかで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:44:00.12 ID:ACFfYnkEa.net
魔族の中でもトップクラスに強くて地位もあるのに
人間に仕えていた変わった魔族もいるわけで

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:45:55.54 ID:qUc20BMQ0.net
もし人間に仕えてる魔族がこの先に出てくるなら
やっぱ作者は場当たり的であんま深く考えてないだろ
この作品の全体的な傾向

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:47:24.28 ID:5lHM1OBN0.net
まあ食事は色んな命をいただいているんだけどね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:52:18.56 ID:4qql62U60.net
フェルン「おっきい」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:54:28.53 ID:pxFABxia0.net
見た目かわいいし知能ありそうだから共存しようなんて
宇宙船ビーグル号のクァールちゃんみたいな結末しかない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:57:55.67 ID:4qql62U60.net
魔族は知能が高くて賢い生物。殺すなどもってのほか。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 08:59:48.91 ID:tu8732nl0.net
役所に毎日何十回も苦情電話入れそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:06:21.47 ID:Qrkdgp0XM.net
>>322
ビーグル号のあれはギーガーのエイリアンをイメージしてた
見た目かわいいんだっけ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:21:41.61 ID:tu8732nl0.net
魔族二人居れば都市一つ滅ぼせるんだから危険度は野生動物の比じゃないな
大災害や戦略兵器に足がついて喋り始めたようなもん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:25:07.33 ID:mY4EPo4e0.net
だけど絶滅寸前になったのは魔族の方

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:28:02.10 ID:BGl27x7S0.net
>>281
発達で魔法の天才なんだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:33:43.39 ID:QE+Dt2jV0.net
何て頑丈なクチクラ層だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:38:30.61 ID:tu8732nl0.net
>>327
寄生獣や屍鬼みたいに、個の能力は遥かに劣るけど群体としての強さで勝ってるって話になるのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:40:53.57 ID:/Z09y/ns0.net
>>289
ジャングル大帝でそんなシーンを見たが子供心に気になったあの肉だれの?手塚治虫はその後妻の鳥型異星人をソテーにして食ってしまう話も書いてる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:43:49.92 ID:QE+Dt2jV0.net
これ
この顔
ドーナツを食べながら
ドーナツを食べることを考えている顔

ってコラ画像誰か作ってねえかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 09:53:24.16 ID:I67sB8X/0.net
一人がネタバレやらかすと後に続く馬鹿が次々現れるのを見てると
条件さえ揃えば人類と魔族の共存も不可能ではないかもしれん気がしてくる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 10:13:42.65 ID:Qm2YVd3eM.net
>>289
寄生獣は人間を食わないでも生きていけたじゃん
魔族も動物食えばいい
>>305
そう
あまりに人間的なんだよね
フリーレンを殺しにきた糸使う魔物も殺される時は人間みたいに命乞いしてたし
人間を殺したら制裁を与えるって恐怖を魔物に与えれば従うだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-mcES):2023/12/20(水) 10:17:15.13 ID:UfpUdD4qd.net
ネタバレする方は断頭台行きとします

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f96-UNLj):2023/12/20(水) 10:18:31.11 ID:QE+Dt2jV0.net
地獄の断頭台と神威の断頭台どっちがいい?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-e8vO):2023/12/20(水) 10:28:45.75 ID:HLuR1ASI0.net
アウラ 腹踊りしろ
https://i.imgur.com/j88Zz8P.png

この子はしかし、頭のサイズと言うか毛量と言い肩幅と言い
色々とバランス的におかしいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-86iV):2023/12/20(水) 10:36:06.30 ID:tm6K3tY+H.net
>>334
魔族は知性有る動物がネガティブな感情に陥ってるときの脳がいちばん美味しいんだよ
だからやめらんない(嘘考察)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 625e-u6bl):2023/12/20(水) 10:39:10.82 ID:gE1RbhyN0.net
>>337
フリーレンがアウラの腹に顔を描いて踊らせるのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp47-NjBQ):2023/12/20(水) 10:42:22.49 ID:m9R3/i8Jp.net
ミッドナイトブリス習得に人生を捧げた魔族とかいないものか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM32-cts0):2023/12/20(水) 10:43:33.31 ID:S3PW92a1M.net
フェルンって20歳超えたら

マツコ・デラックスみたいな容姿に
なると思うんだか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ac-exl1):2023/12/20(水) 10:45:17.12 ID:cAZbTBJF0.net
フリーレン「モルトラークだけは習得できなかったよ」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4240-9URa):2023/12/20(水) 10:55:07.46 ID:mY4EPo4e0.net
ムチムチって良いと思うんです

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-2r5y):2023/12/20(水) 10:56:43.09 ID:UWET1NbGr.net
これ良い絵だなーって思ったらAIって叩かれてるけどそうなのかなAIだとしたらうますぎない
https://i.imgur.com/XJ1fV0f.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-h/iu):2023/12/20(水) 11:05:57.39 ID:yR+Gmev10.net
>>344
pixivのほうで見たらAI生成って書いてありますね
背景の部屋の構造がよくわからんことになってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cb-UNLj):2023/12/20(水) 11:06:55.72 ID:7cJzcNvX0.net
だいたい塗りでAIっぽいなって判断しちゃうわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-BvU7):2023/12/20(水) 11:08:02.34 ID:A2MsajZ90.net
本人のXの自己紹介的にAI絵師さんみたいだからAIだろうね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f03-hgds):2023/12/20(水) 11:10:42.48 ID:+ToH78/e0.net
AIの絵はタッチが全部一緒だから判別がつくようになってきたわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0d-hm9h):2023/12/20(水) 11:12:01.34 ID:vr7zEg+K0.net
全く絵が描けない人が作った物とは思えんがね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-BvU7):2023/12/20(水) 11:13:10.69 ID:A2MsajZ90.net
自己紹介欄に記載あるし厳密には自作って嘘ついて発表してるわけでもないが、昨今デリケートな問題だからなぁ
AIでお気に入りキャラ生成してみたよ!ってノリで出されてるなら気にならないけど、黙って自分が描いたみたいなテイで出されたら微妙な気持ちの人もいるわな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c69e-11W5):2023/12/20(水) 11:14:24.89 ID:IuUvIAyW0.net
フリーレン女性キャラのエッチなAI生成イラストは最近よく見る
フェルン>フリーレン>アウラ>リーニエっていう感じの多さかな
ただフェルンはともかく他のキャラが巨乳化されてるのはなんともいえない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaa-sXPj):2023/12/20(水) 11:15:42.83 ID:EFg8D0DT0.net
>>351
わかるわー、特にアウラとリーニエちゃんは許されない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaa-sXPj):2023/12/20(水) 11:16:00.92 ID:EFg8D0DT0.net
アウラ、一生貧乳でいろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f03-hgds):2023/12/20(水) 11:17:56.88 ID:+ToH78/e0.net
卑怯という概念か、それは一理あるな
ただ概念の話はまさにこのあとの大きなテーマになってくる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-10Ya):2023/12/20(水) 11:33:22.88 ID:Ospw/bd10.net
アウラは普通に巨に乳だろ…
女とかアニメでしか接したことない人なのかな…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cb-UNLj):2023/12/20(水) 11:36:48.53 ID:7cJzcNvX0.net
童貞ちゃうわ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6b-DkQ9):2023/12/20(水) 11:45:23.06 ID:Rf1aJtjs0.net
女なんてアニメで見れば十分だろなにいってだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-nt8D):2023/12/20(水) 12:05:10.98 ID:bFzAfDk70.net
>>174
ヘソクリがある
今は無いかもしれないが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7213-B/wG):2023/12/20(水) 12:14:11.46 ID:+kYhgqkP0.net
銅貨6枚って60円くらいか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-hdpN):2023/12/20(水) 12:17:08.67 ID:xnCpcizHd.net
とりあえず無駄遣いしなければ1年おやつ付きで生活できるくらいは稼いだんだよな
しばらく食に困ることはないな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-Ju/D):2023/12/20(水) 12:17:56.42 ID:HuT4y7lOd.net
公式垢がダンスシーンノーカットで上げてる
ダンス途中カットした切り取りが伸びるよりいいもんな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-cSp8):2023/12/20(水) 12:22:10.62 ID:LMuHCurI0.net
>>333
今作でその可能性を提示してるのがフリーレンやアイゼンといった他種族ながら人間と共にいる存在だな
他種族とは絶対に分かりあえない(魔族)としつつも
分かりあえる可能性も提示してる
そこが面白いポインヨ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6341-IHl7):2023/12/20(水) 12:23:15.85 ID:OVLPJLWo0.net
エルフやドワーフは人類だぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-v2wD):2023/12/20(水) 12:24:38.74 ID:/l2HZ8b90.net
>>360
変な魔導書とか何だか分からない骨を買ったりしなければな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-UVrK):2023/12/20(水) 12:25:32.94 ID:LVAmap9t0.net
>>362
魔族と人類を一緒にすんな
何見てきたんだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e28-BvU7):2023/12/20(水) 12:28:53.14 ID:yoJQNIFH0.net
>>362
この世界だとエルフやドワーフは異種族ってより異文化の人ぐらいの感覚だよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c687-UW6K):2023/12/20(水) 12:29:43.25 ID:SaTzG80j0.net
はよ9~12巻の内容をアニメで観たいわ
いつになるか知らんが2期でやるかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f80-3MLx):2023/12/20(水) 12:32:37.03 ID:BEFOuL4a0.net
>>360
フリーレン「1年なんてあっという間だよ」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-lUXs):2023/12/20(水) 12:33:03.70 ID:js58fHbbd.net
>>367
二期も2クールなら黄金郷までだろう。
女神の石碑は劇場版かもしれんね。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68b-e8vO):2023/12/20(水) 12:35:36.89 ID:UTaET4VK0.net
劇場版は過去に行くお話が良いかもね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6341-IHl7):2023/12/20(水) 12:45:19.67 ID:OVLPJLWo0.net
プリクエルだとヒンメルいるけどフェルンいなくなるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 12:47:23.39 ID:/gXCu3x00.net
>>361
公式アカウントはヒンフリとシュタフェルのひざまづきシーンも対比で載せてるしめちゃくちゃカプ厨

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-smRU):2023/12/20(水) 12:49:13.32 ID:V1OSFvN9d.net
>>363
ふぁ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed1-IyKl):2023/12/20(水) 12:52:14.03 ID:vYVF8pow0.net
この作品では人間、エルフ、ドワーフが人類だと説明されてる(他にもいるかもしれない)けどどうかしたか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-AI0h):2023/12/20(水) 12:58:44.41 ID:pxFABxia0.net
>>325
おっきなぬこ

更に🐻化したのがダーティペアの手下

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9b-GO0p):2023/12/20(水) 12:58:52.80 ID:vl9vrkf6H.net
>>174
攻撃の当たらないクルセイダーなら大喜びだな。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-V747):2023/12/20(水) 13:00:32.46 ID:/W8xbTwbd.net
>>371
フェルンたヒンメルをアゼリューゼしたら

意外と均等だったりして

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-CzRC):2023/12/20(水) 13:01:18.11 ID:DXWI2OpOM.net
明後日12/22、1クール目最終回。
「プレゼント企画実施中!詳しくはdボタンで」
最後位は実時間で見て、dボタンを押してみるか。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 13:28:03.73 ID:SaTzG80j0.net
>>369
もし2クール作って黄金郷で終わりだと、1期よりは原作消費がゆっくりしたペースになる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 13:28:46.29 ID:EFg8D0DT0.net
>>355
アウラが巨乳?ハッ

巨乳=フェルン、つまり0.3フェルンほどやんけ、こちとら巨乳が二人以上のAVでしかぬけねーんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 13:29:58.64 ID:LhaKIl270.net
たった一ヶ月少し後に知れる事軽い事でもけっこうネタバレになっちゃう事あるのがね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 13:32:08.16 ID:EFg8D0DT0.net
>>361
てか編集とかがかなりステマし過ぎだと思うわ、ぶっちゃけ無職転生のダンスの方が遥かにレベルたけーし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaa-sXPj):2023/12/20(水) 13:34:02.91 ID:EFg8D0DT0.net
>>361
あの程度でそこまでゴリ押ししてたら、目の肥えてる人からすると萎えるんだよ

程々にしとけ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efde-gbgy):2023/12/20(水) 13:36:52.32 ID:9O6q+kAO0.net
>>363
それさ作品中でも違和感あったのよw
エルフ(1000歳)「私たち人類は魔族と共存できない!」
俺「」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b80-3PPy):2023/12/20(水) 13:41:30.31 ID:pVbiG3+z0.net
Xで公式のうpしたダンスシーン見ると24fpsでこんなに滑らかに動かすのって頑張ったんだろうね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 13:53:40.30 ID:JYjDFtvM0.net
なろう無職転生(笑)のダンスはフリーレンより世間で話題にされたんか?w 

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 13:56:38.42 ID:WRxg+/rA0.net
>>384
思考回路の違いが原因なんだから寿命は関係ないだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 14:07:44.57 ID:ExCBG+isd.net
>>384
その違和感はなぜ共存できないのかあんなに丁寧に劇中で説明されたのになお理解できないお前の頭のせいだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 14:16:35.32 ID:1KM5CCIR0.net
>>382
これ?
【ルーデウス】ダンスの魔法【エリス】 - ニコニコ動画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38315890

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 14:17:43.41 ID:qHn7QRtZ0.net
エルフが特殊じゃなくフリーレンがガイジなだけだからw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 14:22:29.43 ID:hqqdy4Vn0.net
>>289
人肉じゃないの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 14:22:32.71 ID:UfpUdD4qd.net
シュタルクをポワレして最後にフランベがいいかな
フェルンはそうですねグラッセしましょうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 14:42:55.16 ID:js58fHbbd.net
>>390
もっと糞長く生きてるゼーリエのが感情見えるもんなぁ。てか筋肉エルフのクラフトも。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5b-9HsG):2023/12/20(水) 14:58:05.51 ID:wIfzPkwr0.net
>>384
寿命が違う種族
人を騙して食う種族
だったら後者の方が明らかに共存できないだろ
違和感あるのが謎

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-e8vO):2023/12/20(水) 15:03:45.22 ID:HLuR1ASI0.net
魔族が人を喰らうってのに関しての疑問

チーターみたいな猫科動物みたいに、頸動脈狙って窒息なり意識飛ばした後に食べてくれるのか
熊みたいにそんな面倒くさいことせず、意識ある状態で腕とか足とかあっちこっち食い散らかして行かれるのかに興味がある
ソ連時代に、女の子が今、熊に食べられてる助けてって携帯で遠くの親に通話してる子が居たらしいが確か何時間もその状態だったらしいから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-h/iu):2023/12/20(水) 15:18:48.26 ID:yR+Gmev10.net
>>389
フリーレンのは美女と野獣のダンスシーンを彷彿とさせるが
これはちょっとね…w

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-UeGh):2023/12/20(水) 15:24:18.12 ID:Lb+kKMXCr.net
>>395
ソ連時代に個人で携帯?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-e8vO):2023/12/20(水) 15:25:14.57 ID:HLuR1ASI0.net
>>397
ごめん ロシア

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef49-uFFj):2023/12/20(水) 15:31:29.39 ID:1KM5CCIR0.net
>>396
巨乳ばっか見て目が肥えてる人には遥かにレベルが高く見えるらしい
どっちも作画は良いと思うけどねw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:05:56.06 ID:tu8732nl0.net
無職もフリーレンも両方とも好きだけど、それがよその作品の叩き棒にされるととても残念な気分になるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:07:30.85 ID:mNsrg81p0.net
まあ作画が良い
の良いも時代や人で変わるからな
評価してる人が多いなら
それはそれでいいことだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:07:40.56 ID:SaTzG80j0.net
>>389
え!?
アンチはこんなショボいダンスシーンを持ち出してマウントを取ってんの???
少し前にアンチが激賞してたティアムーンのダンスシーンもクソ安っぽかったし何だかなあ…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:12:14.78 ID:5Haao3je0.net
>>334
で、どうやって制裁を与えるのかね?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:12:55.50 ID:9iHRLE7w0.net
無職のフリーレン

葬送転生

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:13:23.88 ID:yoJQNIFH0.net
ダンスシーンを叩き棒にすんなよ…無職もティアムーンもフリーレンも好きなやつもいんだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:14:01.76 ID:9iHRLE7w0.net
>>403
檻の中に入れて唐辛子スプレーをかける

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 16:19:59.80 ID:6SO6Tve50.net
ダンスシーンは良かったよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd32-/274):2023/12/20(水) 16:23:12.87 ID:URVnC86sd.net
暴食のフェルセルク

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-RL7R):2023/12/20(水) 16:23:50.69 ID:Ubg2NYxRM.net
ダンスは済んだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-3MLx):2023/12/20(水) 16:26:40.73 ID:qzrc6t2Y0.net
フリーレンとザインのちょっと犯罪めいた身長差ダンスちょっと見てみたっかった気もする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-tPvk):2023/12/20(水) 16:32:05.59 ID:OD1EFpIr0.net
>>404 これは杉田起用だな
転生前が身内の葬式よりも盗撮した妹見ながらオナニイするピザデブくんでww

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6b-DkQ9):2023/12/20(水) 16:36:18.02 ID:Rf1aJtjs0.net
ウエルシア行ったらヒンメルが店内放送のDJやってたわ。
ちょっと前にはフリーレンがやってたし、あと二人で勇者パーティーコンプリート…ないな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e71-nlJe):2023/12/20(水) 16:48:59.07 ID:LhaKIl270.net
コミックの特典バッジからも省かれちゃってるしな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-cts0):2023/12/20(水) 16:56:47.29 ID:d5sLPWX50.net
フリーレンのダンスも見たいなあ
ソロのでいいから

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:03:10.07 ID:5Haao3je0.net
>>406
で、誰が檻に魔族を閉じ込めるのかね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:06:08.73 ID:/gXCu3x00.net
人間に害をなさないように魔族をギッチギチに教育しようとしたらどうなったかがこれから長々と描かれるからきいから黙って待っとき

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:12:30.62 ID:PnUdw9bw0.net
>>395
真偽は分からないが、食べる時は死体の骨すら残らない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:13:03.01 ID:V3xvk34I0.net
魔法、僧侶は才能って分かったけど
戦士はどうなん?
才能無くても戦士になれるなら
魔法戦士、物理僧侶になったら最強やないの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:16:30.44 ID:LR3p/0FnH.net
>>418
シュタルクが3年逗留してた村で子供達に
「戦士なんてなるもんじゃないぞ」って言ってたように
ある程度の才能がないとなれない職業

人間のシュタルクの守備力が高かったり
一方で油断してると毒ヘビにやられたりする理由は
後にちゃんと話の中で解説がある
(ネタバレになるのでここでは書かない)

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:23:45.74 ID:5Haao3je0.net
ネタバレもなにも戦士の体内の魔力の流れを感知してそこから繰り出される技そのものを模倣できると言ってた魔族がいたやん。
魔力の使い方が違うけど戦士も僧侶も魔法使いも魔力こそパワーな世界なんでしょ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 17:27:33.61 ID:YHxmGd380.net
シュタルク『ふざっけんなよ!くっそババア!!!』
フリーレン『糞ババアか(同時にシュタルクへゾルトラークを発射して殺害)』

葬 送 の フ リ ー レ ン

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-fH6R):2023/12/20(水) 17:36:32.19 ID:LR3p/0FnH.net
>>420
それ+αの要素があるんよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMd3-IXvO):2023/12/20(水) 17:58:58.15 ID:MS4ghOeAM.net
フェルン「フリーレン様、ようやくあのウザいOPが変わりますね」
フリーレン「そうだね」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d1-IyKl):2023/12/20(水) 18:03:51.81 ID:NMfMBykM0.net
フェルンはくるくる回る役目から解放されるのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ea6-BvU7):2023/12/20(水) 18:07:06.53 ID:yoJQNIFH0.net
キャラクターに自分の代弁させんなよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-V747):2023/12/20(水) 18:07:38.38 ID:/W8xbTwbd.net
>>424
opでキャラが回るアニメは神アニメ

またまた回りますよ
きっと
たぶん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-BSuD):2023/12/20(水) 18:08:37.12 ID:vUqdGNPrd.net
>>424
次は縦回転しよう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1253-3MLx):2023/12/20(水) 18:08:52.77 ID:FMp5JzIX0.net
>>426
屍鬼面白かったね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/20(水) 18:11:40.43 ID:CgYTJ54K0.net
>>426
アイドルアニメ筆頭でOPでサビに回りパンするのは当たり前でしないほうが少数派

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e86-Ba86):2023/12/20(水) 18:12:12.14 ID:JtHA1oKg0.net
>>419
ネタバレというほどネタバレなのか?
だってあれ...

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/20(水) 18:14:05.36 ID:JYjDFtvM0.net
一期では出ないが新OPでデンケンとセットでマハト出しといたら盛り上がる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-V747):2023/12/20(水) 18:15:12.55 ID:/W8xbTwbd.net
新edでは、フェルンとシュタルクのヌルヌルダンスが披露される



夢を見た

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d1-IyKl):2023/12/20(水) 18:16:23.73 ID:NMfMBykM0.net
フリーレンはおしまい!みたいになるのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-RL7R):2023/12/20(水) 18:20:23.96 ID:Ubg2NYxRM.net
>>418
なるだけなら才能なくてもなれるだろ
早死にするだけで

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc9-AWKM):2023/12/20(水) 18:21:04.93 ID:3n5xix4s0.net
フリーレンが大きい魔物の上で寝てるの有ったけど
魔物の方が魔族よりもマシだと思ってそう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e71-nlJe):2023/12/20(水) 18:22:31.45 ID:LhaKIl270.net
>>426
アニメじゃねえけどサクラ大戦3のラストにエッフェル塔に並んで視点が回るシーン当時すげえと思った

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-V747):2023/12/20(水) 18:22:54.85 ID:/W8xbTwbd.net
>>435
アレは魔物なのか、あの世界の巨大な生物なのか、そもそもあの世界の魔物の定義とは・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-nlJe):2023/12/20(水) 18:25:33.25 ID:RIcOZmS6d.net
>>432
シュタフェルのヌルヌル!?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-nlJe):2023/12/20(水) 18:27:05.78 ID:RIcOZmS6d.net
>>419
そんな話あったっけ?
読み返してくるから何巻あたり?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f21b-S/2V):2023/12/20(水) 18:28:12.76 ID:benIZnGY0.net
>>418
兼任してるヤツっていないのかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-10Ya):2023/12/20(水) 18:28:39.02 ID:Ospw/bd10.net
>>418
お前なんで医者プログラマー歌手ギタリスト漫画家にならないの?
最強なんだろ?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d1-IyKl):2023/12/20(水) 18:30:44.21 ID:NMfMBykM0.net
>>439
俺もわからんがたぶん次の話のあれじゃないかなと予想

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7213-B/wG):2023/12/20(水) 18:31:07.69 ID:+kYhgqkP0.net
足止め食らう度に普通に3ヶ月とか半年とか経過するせいで
フェルンもシュタルクもすぐにおっさんとおばさんになってしまいそうだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/20(水) 18:33:10.43 ID:CgYTJ54K0.net
徒歩の旅なんてそんなもんだわ人生の半分くらい使うとか普通にある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-BSuD):2023/12/20(水) 18:34:17.54 ID:vUqdGNPrd.net
>>443
ヒンメル達と同じように10年は旅するのかな
飛行魔法も活用すればもっと速いか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-mcES):2023/12/20(水) 18:34:32.48 ID:UfpUdD4qd.net
曹操とフリーレン

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/20(水) 18:36:20.17 ID:CgYTJ54K0.net
曹操がいたら各地の人材収集に数年足止めになる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 929b-wNkR):2023/12/20(水) 18:36:40.19 ID:bRTLpkjx0.net
フリーレンは当初無表情だけど有能キャラだったけど、話が進むに連れてどんどんダメエルフになっていくのが面白い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a74c-bn7X):2023/12/20(水) 18:40:29.69 ID:5Fawwh/g0.net
シュタルクのパートナーとしてダンスパーティーに出る
婚期-3ヶ月、女子力+20

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-e8vO):2023/12/20(水) 18:40:36.71 ID:HLuR1ASI0.net
豪州の中央部をリアカー引いて、一人で旅してる日本人女性に会ったことある
何千キロも引いて歩くんや 真っ黒けになって
テレビ局も取材してたけど、そんなハードな旅してないよねフリーレン達って

日中の気温49℃とかやで 想像できる?そのくせして夜中キャンプやるだろ 明け方霜が降りるぐらいまで下がるから一日50℃近い温度差あるから身体おかしくなったわ
11月初旬だから北半球で言う5月初旬でそんな感じだった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-48L8):2023/12/20(水) 18:42:08.46 ID:z//eVqG3a.net
選択を間違えた魔族ちゃんは、あの小さい体で
どうやって人間を食べたんだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1253-3MLx):2023/12/20(水) 18:44:26.57 ID:FMp5JzIX0.net
細胞一つひとつから消化液を出して食べる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e02-DYyd):2023/12/20(水) 18:47:12.49 ID:fxwMK9Od0.net
ハイターはたいして見た目変わってないのに、ヒンメルだけ老いすぎだろwwwww
暗黒竜の角の呪いか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-ztdx):2023/12/20(水) 18:47:59.10 ID:aNf5/Y3I0.net
>>443
おばさんとおじさんで処女と童貞?魔法使いだから良いか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-V747):2023/12/20(水) 18:48:11.31 ID:/W8xbTwbd.net
>>451
こんな感じじゃね
http://imgur.com/Y3w1mC1.jpg
よう知らんけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6d1-IyKl):2023/12/20(水) 18:48:45.87 ID:NMfMBykM0.net
>>447
曹操がいたら斧持った執事が現れた時点で関係者皆殺しにしてる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/20(水) 18:50:25.77 ID:CgYTJ54K0.net
旅はいいんだが、なんか隣町にいくみたいな軽装で手ぶらだからいまいち旅感ないんだよな
まあ無職含めてなろう全般そうだからこれだけが悪いわけじゃないんだが
日本みたいに街道の宿場町制度が確立してればあのくらいの軽装はありだけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6b-hdpN):2023/12/20(水) 18:50:54.68 ID:TlmC4xGq0.net
本当に魔族は人を食ってるのかな
描写が一度もないのからそういう風に考えるようになった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:00:19.50 ID:7wbwab7f0.net
サントラ一部配信やったぜ
2クール目の曲まで一通り放送されてからちゃんと発売するのかな
ヒンメルとEvanCallという謎の組み合わせも楽しそうなので帰ったら見る

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:03:03.12 ID:vl9vrkf6H.net
>>247
AIの危険性はホーキング博士も警告したね。
Googleがヤバイ奴を開発したみたいだし人類の未来は残り少ないかもね。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:07:32.69 ID:+r09oFOx0.net
>>460
宇宙物理の専門家がAIについて身のある知見出せるわけないでしょ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:08:45.22 ID:+r09oFOx0.net
>>459
「Pre-Release」という書き方だから
ちゃんとしたのもほぼ間違いなく出すと思うよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:17:44.94 ID:vl9vrkf6H.net
>>461
天才を凡人が評価するもんじゃない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:23:59.20 ID:KP3QOX7r0.net
>>458
直に噛みついてくる奴が出てくればわかりやすいんだけど
みんな狩ってから血抜きしたり皮剥いだりして丁寧に調理してるのかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:24:22.54 ID:LU2uJH3Wa.net
『葬送のフリーレン』、海外アニメランキングで歴代1位を独走中。回を重ねるとスコアが下がる説は何だったのか [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703057038/

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:32:31.32 ID:Z/AtnnVx0.net
>>424
銅像ぐるり
肩ごついフェルン
フェルンくるくる
毎回見てるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:35:42.22 ID:s2PYKyAz0.net
ある女狐連れた商人は馬車で旅してたけど旅の荷物はほとんど持って無かったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:37:30.36 ID:/l2HZ8b90.net
>>455
人間と同じ口の形じゃバリバリは食えんよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:44:45.29 ID:aNf5/Y3I0.net
>>463
僕ちゃん天才ちゃんだから大丈夫

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:45:43.65 ID:Q6XXzJ3g0.net
ナウシカぽい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:46:49.59 ID:LhaKIl270.net
鬼滅だと初登場でファミチキ感覚で足食ってる鬼おったな アウラちゃんはそんな事しないよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:47:26.60 ID:+kYhgqkP0.net
りんごは普通に口で食べるのに人間食う時だけ形態変化するのもおかしくね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:48:22.93 ID:Ubg2NYxRM.net
人間をリンゴにする魔法で

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 19:52:37.21 ID:FMp5JzIX0.net
女の魔族は●で食べるのさ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:01:46.82 ID:qT289BS60.net
>>458
ヒンメルが殺した「お母さん」とつぶやく幼女型の魔族が村の女の子を食い殺してる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:02:00.25 ID:u2v5xmig0.net
>>204
いいわアウラ完全にハマった
このまま消えるにはあまりに惜しい
小学館は北斗の拳や刃牙を見習ってアウラのスピンオフを作れよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:03:18.01 ID:KP3QOX7r0.net
>>476
過去編で首無し鎧達の生前が見れるなら

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:04:50.34 ID:5Fawwh/g0.net
良かった
身体が縦真っ二つに割れてそこにギザギザの歯がある感じじゃなくて

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:05:52.26 ID:JYjDFtvM0.net
MALでハガレンファンから低評価来ないのは
ハガレンファンも数が少なくなっててなおかつハガレンファンも認めてる感じか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:07:03.34 ID:z//eVqG3a.net
>>427
超人ロックのようにカメラの方が回らないと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:09:30.73 ID:LhaKIl270.net
>>479
あっちも民度高いんじゃないたぶん…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:13:28.71 ID:OD1EFpIr0.net
>>473 ゴーゴーファイブならクリスマスツリーのりんごにして幽魔王の養分にするぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 20:13:40.16 ID:Rf1aJtjs0.net
トークの魔法#5のゲストはなんとEvan Callさんか!
フィルムスコアリングの話とか興味深い。
https://youtu.be/-S6LZXqWP5M

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-CzRC):2023/12/20(水) 20:16:47.77 ID:DXWI2OpOM.net
葬送のまひろちゃん!?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/20(水) 20:22:21.09 ID:CgYTJ54K0.net
1000年も美少女として生きた男とかしあわせなのだるか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbea-XUSz):2023/12/20(水) 20:29:58.29 ID:hdvYIAMc0.net
たしかにヒンメルだけ老化が早いよね
身長もかなり縮んでいるし
長年、ツノの呪いと一緒に住んでいたからやられたの?
フリーレンもひどいことするね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 20:31:01.15 ID:/gXCu3x00.net
>>486
76で死んだ人は老化が早いとはいわん
105歳まで生きたハイターが長生きだけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ea6-BvU7):2023/12/20(水) 20:36:28.90 ID:yoJQNIFH0.net
ハイターも実は縮んでるはいる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e71-nlJe):2023/12/20(水) 20:40:00.23 ID:LhaKIl270.net
気づかないうちに肺炎にする魔法あったら強いよねきっと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H42-wJZ+):2023/12/20(水) 20:40:39.84 ID:ESB6Q/UMH.net
原作ではレンが解読メモをパスしたときも普通に起き上って対応してたのに
アニメで最後寝たきりにしちゃったのは改悪
そのせいでフェルレンがすごい自己中師弟みたいになってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a797-S/2V):2023/12/20(水) 20:40:59.58 ID:5Fawwh/g0.net
毎日1本づつ毛根が死滅する魔法

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 20:41:17.12 ID:/gXCu3x00.net
>>491
俺それかかってるんだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-dJ8m):2023/12/20(水) 20:42:18.54 ID:bdKDS3ELd.net
魔法と言うより呪いだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7205-YdXO):2023/12/20(水) 20:46:24.40 ID:JBDIceU70.net
>>426
でもC1のフリーレンの左右の手の長さが違うのが気になってる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6d-Qk2W):2023/12/20(水) 20:51:22.50 ID:fOgg+mGz0.net
人類が未だに解明できてない、原理も解除方法もわからない状態変化
七崩賢クラスの呪いですわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c685-UNLj):2023/12/20(水) 20:52:07.97 ID:03TYNOuH0.net
             . . :''"~ ̄ ̄~"'': . .
             ..:':/. : : :/. : : :∧: : .\:.、
           /. / : : : : .′: : : |:∧: : : :ヽ〉
            .′′: : : : |: : : : : |: :∧: : : : ,_〉
 _},__      i|.: :| : : : : : |: : : : : |: : ハ : : : !__〉
   }  ヽ,    il: : :|:ー---:|\: :.-‐''"~.:|: : : :|___}
  d_)     i|: : ├斗宍ト    斗宍トl:| : : |⌒Y
      つ   l: : : :|  └┘     └┘ | : : | jノ
   _}_   |:|: : :|                | : : |イ: |
     d     |:|: :八     - ‐(     | : : | : : |i
    ノ    |:|: : : |\            _,.| : : | : : |li
            |:|: : : |--ニ=-  ___,. -=「┐| : : |_:_:_|l:i
    |   八|: : : |/  〕ニ=─┬=ニ{ | : : | \ニ}\
    |    ./|: : : |   /\__} :}__,/ | : : |  } -ニ
         /‐|: : : |   .′ __{o { ̄ _l| : : |  / -ニ
        ./二|: : : |  .  ⌒〕 {    j{.: : :| ′-ニ
       ∨ニ|: : : |  .:⌒ニ=‐} ,}__   j{ : : :|/ -ニニ
         :l∨|: : : |  |     }o {   j{ : : :| -ニニニ
         :l二|: : : |\|     } ,{  .:j{ : : : |-ニニニ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7739-MF53):2023/12/20(水) 20:53:36.25 ID:iDhXa39v0.net
>>479
ハガレンとフリーレンは視聴者層が被っているんだと思う。今までハガレンを推してきたが今回でフリーレンに乗り換えたという人が多いんだろう。
まあ、ハガレン信者の低評価爆撃というのがデマという可能性もあるが。

いずれにせよ、フリーレンの歴代トップはもう確定だろうね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-cts0):2023/12/20(水) 20:54:52.10 ID:jDvnGcol0.net
新OPのフェルンは回りながら食べる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6264-ZUtV):2023/12/20(水) 20:55:45.32 ID:qT289BS60.net
フェルン、フリーレンと女2人旅で太ったけど
おチンポ男2人がパーティに参加したから痩せる

経験上、そうなる
たぶんフェロモン

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbd-wNkR):2023/12/20(水) 21:14:09.03 ID:LznixRjb0.net
シュタルクも最初の頃はパフェとか食ってたのにな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-48L8):2023/12/20(水) 21:15:26.58 ID:z//eVqG3a.net
>>498
油やチョコがついた指は、カメラに映らない角度を待って上着で拭く

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e71-nlJe):2023/12/20(水) 21:20:02.95 ID:LhaKIl270.net
>>498
回りながら杖でチョコフォンデュしてるとかもいいな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 625e-u6bl):2023/12/20(水) 21:26:44.96 ID:gE1RbhyN0.net
>>502で魔法使いと言うか魔女だけど釜の中の緑の液体かき混ぜる昔放送していた知育菓子ねるねるねるねCM思い出したな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7213-B/wG):2023/12/20(水) 21:37:15.30 ID:+kYhgqkP0.net
15話のフリーレンとザインって3ヶ月の休暇みたいなもんだし役得だったな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-vl8p):2023/12/20(水) 21:39:08.61 ID:/gXCu3x00.net
シュタルクを三ヶ月金持ちおじさんに売って大人たちが金と休暇を得た話
こうまとめるとヤベーなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMee-z7VN):2023/12/20(水) 21:42:46.29 ID:7ROfZtmbM.net
>>503
あれ知育になるか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbea-XUSz):2023/12/20(水) 21:43:09.04 ID:hdvYIAMc0.net
2期終わるまでにフェルンがどこまで太るか楽しみ
おそらくマツコデラックスみたいになる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMee-z7VN):2023/12/20(水) 21:46:11.75 ID:7ROfZtmbM.net
男に目覚めたから痩せる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:50:10.11 ID:fxE2xKfT0.net
>>481
るろうに剣心の作者の錬金術バトル漫画に「賢者の石はハガレンのパクリ!!」って噛みついてたのは死滅したのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:51:22.71 ID:OVLPJLWo0.net
>>507
>>138

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:56:27.96 ID:aNf5/Y3I0.net
>>496
若くて可愛いからみんな相手してくれるが、年取ったらシカトされそう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:57:13.81 ID:fNfT9En70.net
明日のNHKのSONGS紅白スペシャルでmiletがAnytimeAnywayを歌うとのこと
これは期待していいのか
それとも紅白で歌わないからここで歌うのか…?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 21:58:53.23 ID:aNf5/Y3I0.net
>>487
105歳まで生きたのか!老化を遅らせる魔法でも使ったのかな?普通105歳まで生きたら相当ボケ照るぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:00:06.29 ID:GDgW9fx50.net
ハガレンファンは俺が知る狂気の一つだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:00:47.19 ID:LhaKIl270.net
>>509
まじか…賢者の石なんて創作物では何が起原かわからんくらいいっぱい出でるのにね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:04:27.25 ID:Pq2q3ttY0.net
賢者の石って30年前のドラクエのイメージだわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:05:29.49 ID:GDgW9fx50.net
正確に言えば2003年版ハガレンファンは狂気の存在だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:06:19.28 ID:Nk0vlLv/0.net
馬糞と精子をフラスコに入れておいたら何もしてないのにハエが湧いた!生命の神秘!ってのが錬金術だぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:09:07.65 ID:CgYTJ54K0.net
荒川でおもしろかったのって百姓貴族だけだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:14:40.51 ID:pxFABxia0.net
フリーレン様は柔らかい石を探しておられるのです

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:15:30.11 ID:ZZ9t9K5pd.net
>>505
シュタルクが金持ちオヤジの言いなりで地獄の日々を送るかたわら、シュタルクを売った張本人は両手にドーナツを掴みながら快楽を貪る日々だったからな

男にとって結婚は墓場と言う者もいりが、こいつらの結婚生活とか容易に想像つくわw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:17:10.04 ID:Rf1aJtjs0.net
涙拭けよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:17:45.14 ID:pxFABxia0.net
>>521
まあATMです

でもATMの評価されてるうちが花です

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:19:19.08 ID:GDgW9fx50.net
フリーレン「アウラ、たかが500年の不敗の何を誇る、私はその2倍戦うことを研鑽してきたのだぞ」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:21:05.99 ID:qT289BS60.net
>>524
してないんじゃないか?
ヒンメルに誘われても引きこもりたかったようだし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:22:44.75 ID:ZZ9t9K5pd.net
>>523
もし現代日本なら
ブラック企業の社畜シュタルクの財布を完全管理し、専業主婦の肩書きで日々怠惰を貪り相撲取りのようにブクブク太っていくフェルンの姿が目に浮かぶようだ…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:22:45.61 ID:aNf5/Y3I0.net
フリーレンは処女何やろか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:25:53.04 ID:Nk0vlLv/0.net
投げキッスで妊娠しちゃう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:28:28.82 ID:fNfT9En70.net
アウラ自害しろの曲がフィルムスコアリングではない事に驚愕した
天才かよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:29:06.53 ID:pVbiG3+z0.net
サントラはハンガリーで収録したのだね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:30:15.59 ID:MaX+hbfu0.net
>>526
晩ごはんはマクドと吉野家の交互

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:32:19.34 ID:oYeSgLsz0.net
>>496
かわいいwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:33:12.46 ID:5Fawwh/g0.net
>>531
ミスドを忘れるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:35:23.10 ID:MaX+hbfu0.net
>>533
それは朝昼おやつ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:39:51.47 ID:3dy6xl9+0.net
呼吸するようにドーナツ食ってるフェルンかわいい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:44:01.91 ID:ZZ9t9K5pd.net
その手は人を殴るためではなく
ドーナツを掴むため

そほ口は人を差別するためでなく ドーナツや食べるため

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:44:13.36 ID:HYH1asIf0.net
なんかダンスでいい雰囲気にみえるけど、実際は
シュタルク(身体動かすだけでいいダンスは楽だなwww フェルンも普段と違っておとなしいしwww 黙っていれば以外と普通www)
フェルン (不安だったけど今日の相手はコイツだったwwww メイドのババアに怒られずに自由に踊れるダンスは楽しいwwww)
くらいにしか考えてなさそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:44:53.91 ID:ZZ9t9K5pd.net
その手は人を殴るためでなく
ドーナツを掴むため

その口は人を差別するためでなく ドーナツや食べるため

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:45:36.45 ID:ZZ9t9K5pd.net
その手は人を殴るためでなく
ドーナツを掴むため

その口は人を差別するためでなく ドーナツを食べるため

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:51:25.84 ID:p8SG3gwD0.net
>>537
言葉は心を打たす鏡
おまえの自己紹介乙なのですわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:52:21.33 ID:UfpUdD4qd.net
キッチンハイター

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:56:44.24 ID:bdKDS3ELd.net
僧侶達はザビエルみたいに髪型をトンスラにしないのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:57:20.57 ID:HLuR1ASI0.net
フランメがデカすぎるのか
フリーレンがちんちくりん過ぎるのか
少なくともこれだと身長差40cmはある
https://i.imgur.com/T66ITLj.png

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 22:59:02.75 ID:+Ib25wq5H.net
フリーレン「1000年も経てば少しは背も伸びるさ、私はお姉さんだ。」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:01:47.01 ID:IuUvIAyW0.net
いつの間にかフェルンにも抜かれましたね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:12:44.45 ID:U8XVKUwY0.net
>>543
ずっとまえからせんせいのでしのフリーレンです

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:19:05.34 ID:PhX02KM+0.net
フランメは背が高い方だけどフリーレンは元々ちんちくりんだと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:21:07.73 ID:LR3p/0FnH.net
>>543
フランメちょっとナーフされてる?
もうちょっとおっぱい大きかったイメージ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:25:54.75 ID:9iHRLE7w0.net
フリーレン「せせせせせ成長期だから!!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:28:46.57 ID:MaX+hbfu0.net
>>543
確かにサイズ感おかしい
ちびだとしてもチビすぎる(頭とかのパーツが小さすぎる)
遠近効果かと思いきやフランメの髪より手前にいるから遠近法的な調整も無理

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:29:37.71 ID:MaX+hbfu0.net
マッハ文朱とコマネチぐらいの違いか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:33:26.42 ID:u7cuSC1b0.net
フリーレン「はは、ドーナツくって太った」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:34:16.94 ID:mj7TAN3C0.net
ふとロト紋を思い出してしまう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:36:34.83 ID:n/d9Fty10.net
フランメといた時代のフリーレンはほんとに子供の頃だからそりゃちっちゃいだろ 人間でもそうだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:37:04.25 ID:/gXCu3x00.net
フリーレン142cmくらいだよ多分

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:37:50.24 ID:u7cuSC1b0.net
つべかなんかで
ちょっと怖いMADみた・・・。

フリーレンが1000年単位で成長してるってことは
22歳容姿のころには西暦2200年。
高層ビルが立ち並び空にバカガラスみたいな
飛行艇が舞ってた。
火の七日間はフリーレンの超ゾルトラーク
だったのだ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:38:54.80 ID:u7cuSC1b0.net
>>553
フリーレン「ちょっと昔だけどナントカストラッシュって魔技があってだな」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:39:35.54 ID:HLuR1ASI0.net
>>550
ウマ娘の声優比較みたいになってる
https://i.imgur.com/IWdiRfd.png

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:41:24.87 ID:fNfT9En70.net
ゾルトラークの曲も3話見返すと本当にフィルムスコアリングかってくらい映像とマッチしてるんだよな
本当にすげーわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:52:48.54 ID:UfpUdD4qd.net
フェルン「ヒンメルだ!」

シュタルク「腐ってやがる。早過ぎたんだ。」

フリーレン「焼き払え!どうした!それでも世界で最も邪悪な一族の末裔か!」

シュタルク「すげぇ…世界が燃えちまうわけだぜ…」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 23:58:27.50 ID:Tdt0euh90.net
「フェルン、焼き払え! どうした! それでも世界で最も魔族を葬り去った魔法使いの弟子か!」
「吐いてやがる。食い過ぎたんだ」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:07:52.76 ID:uPCLOeAhd.net
「甘いね 私が這いつくばって礼を言うとでも思った?」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:09:20.29 ID:zXCTWkhuM.net
元ネタが全然わからない
魔族語かな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:18:54.19 ID:5vOM47B30.net
老人ヒンメルはフリーレンより小さくなっていたな
邪気漂う角のせいだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:20:54.37 ID:i17jOKIJ0.net
フリーレンとセクロスする時はマグロじゃん
フリーレンはさ
感度も鈍そうだし子種の一環としてしかしなさそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:22:57.14 ID:zXCTWkhuM.net
これで結構乱れるんだよむふー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:29:31.65 ID:8EbF71Za0.net
>>543
よく見るとフリーレンの頭蓋骨長すぎないか?
フランメの首と頭の位置と太さ、フリーレンの首と額と頭の位置と太さからすると、ルチ将軍並みの後頭部

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:34:21.34 ID:t0iWKnuC0.net
子供の時のフリーレンじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:34:28.27 ID:baz/21i7d.net
>>567
知能指数1300

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 00:47:20.51 ID:x7yZHiMV0.net
ルチ将軍ってレベルE?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72bd-V747):2023/12/21(木) 00:56:53.74 ID:JKGhJJu30.net
フランメ「光合成したくなっちゃったな……」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373e-BYNW):2023/12/21(木) 01:55:35.65 ID:0cGpfAL30.net
>>450
なんの話だよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bb-yb2u):2023/12/21(木) 02:06:50.98 ID:EjGPqhr00.net
エルフだと思ってたらぬらりひょんの子孫だったか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc9-AWKM):2023/12/21(木) 02:46:53.15 ID:8nbzSn6e0.net
フランメは1000年以上前の魔法使いだったんだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-gE0Q):2023/12/21(木) 03:31:21.54 ID:cH86Ifhva.net
>>574
人類の魔法使いの始祖だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fbd-e8vO):2023/12/21(木) 03:32:17.35 ID:9oxr+eWu0.net
>>572
徒歩での旅は過酷って話だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 04:43:18.71 ID:QV872j4m0.net
僧侶って攻撃もサポートもできるから万能だなぁって思ったけど、聖典を手に持ってないと魔法使えなさそうなのは結構致命的だね
それと、防御魔法もないときつそうだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-UW6K):2023/12/21(木) 04:58:04.51 ID:wKztRH9vd.net
>>577
ネタバレになるが、ハイターが使う防御魔法めちゃくちゃ強力だぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7743-Tsqv):2023/12/21(木) 05:10:35.99 ID:QV872j4m0.net
ザインが植物の攻撃頑張って避けてたから防御系の魔法無さそうに見えたわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a73b-jfFA):2023/12/21(木) 05:12:06.62 ID:vZjPoVFs0.net
>>537
お互いを意識する重要な回になるかと思ったけどあっさりしてたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-UW6K):2023/12/21(木) 05:16:30.84 ID:wKztRH9vd.net
>>579
ザインも防御系の魔法を使えるかも知れんが、魔力消費が激しいから節約したのかも
さすがにザインはハイターのようなオバケ魔力量を持たないだろうしね
あと、あの花の魔物の攻撃は物理系だから防御魔法で対処するとヤバい気もする

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 06:01:56.32 ID:2VjHM1Jjd.net
>>537
>>580
君たちには、作画スタッフもカッカリだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 06:08:03.15 ID:SvOEhHMm0.net
フリーレン様、中居くんは最近の紅白の司会ではありません

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 06:24:08.55 ID:oJ/4vol20.net
>>583
フリーレン「今年から変わったのか?」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 06:46:05.29 ID:YwemsSIp0.net
今さらながら原作見てきた
話はよく練ってるけど、作画の人はコマ割りも普通で
動きも表情も乏しく淡々としてるね
昔の少女漫画を呼んでるような感じだった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 06:46:13.68 ID:ZLhdWMix0.net
>>583
シュタルク「そういや最近魔族が紛れ混んでるって聞いたぞ」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 06:50:06.80 ID:oJ/4vol20.net
フリーレン「知ってる コイツだな」

https://i.imgur.com/NIMawMc.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 06:51:07.51 ID:fMVeJN05d.net
早々にフリーレン

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:06:34.13 ID:RG4eCXFCH.net
>>577
ザイン「いと慈悲深きお姉さん女神よ…スクルト! フバーハ!」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:27:27.02 ID:36rjcPzfd.net
>>587
フリーレンさま…その方は確かに魔族ですがなんというか討伐しなくてもよい気がします

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:29:43.31 ID:nVBuhdq9a.net
>>587
「ダダダ大徹!」

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:31:45.74 ID:+5of9aIZ0.net
「奴は10万歳以上生きている悪魔だ。さすがの私でも勝てないよ」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:44:24.83 ID:fyMNHFwi0.net
表情や仕草から読み取れない人っているんだな
コミュニケーション能力フリーレンか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:44:52.33 ID:YwemsSIp0.net
自己申告だけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:45:54.91 ID:kM0C9Pxed.net
…人との距離感って何??

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:52:50.95 ID:mLuknFdm0.net
>>572
徒歩での旅は超過酷っていうこと
豪州の内陸部は、気温が過酷で水を1L/hぐらい飲んでればその50℃近い中でもなんとか生きてられるんだけどね ドライヒートだから
ただその水の確保がほぼ困難で、あの地域だと次のガソリンスタンドまで230kmぐらい誰とも会わないし民家もないような所をひたすら歩くから大変で
多分、緊急用の集水装置から水を確保してたんだろうけど肝炎とか色んなリスクある水飲んでたと思ってる

フリーレンたちは灼熱地獄の地域は旅してないけど、エンデが北極圏みたいな地域に該当するならそれはそれで大変だろうなって言いたかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 07:58:44.97 ID:psVxyBAid.net
>>583
>>584
スレチ
キャラクターの会話にしてスレチの免罪符にするな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 08:10:56.21 ID:J0CEvb+m0.net
>>583
フリーレン「知ってるよ、高橋圭一でしょ?」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 08:12:26.31 ID:MOFupGiS0.net
>>595
新型コロナ以降良く聞くようになった、ナントカディスタンスってやつだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d678-uFFj):2023/12/21(木) 08:31:03.71 ID:LghT5w3A0.net
昔、自分の祖母が毎年誕生日の度に年齢聞いても70歳って答えてて、結局亡くなったとき104歳だったんだけど、フリーレンも実は10万歳だけど1000歳って自称してるって可能性あるのかなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d0-AI0h):2023/12/21(木) 08:41:34.71 ID:4kNd/rhT0.net
年齢とか
食ったパンの枚数ぐらいどうでもいいことかも知れんなエルフにとって

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-z7VN):2023/12/21(木) 08:44:35.19 ID:VWX1qCX40.net
成人年齢くらいはあるのでは?
それまでは未成年の子供扱い

もしかしたら鳩のように子供の頃がなく、いきなり大人として生まれるのかもしれんけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6340-IyKl):2023/12/21(木) 08:44:45.16 ID:9Hy+WTC80.net
フランメが1000年前だから自分も1000歳以上だなって感覚か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6282-NjBQ):2023/12/21(木) 08:46:45.69 ID:JVwOiTX30.net
人間とは異なる種族のユニークな視点で人間を見ているって仕組みは鬼太郎みたいな構造だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d68e-e8vO):2023/12/21(木) 08:48:20.69 ID:Fk02mtPE0.net
根本的にエルフは人間じゃないんだということをそこはかとなく伝えてるよなこの漫画

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c0-S/2V):2023/12/21(木) 08:51:01.34 ID:bLGctsRX0.net
>>603
フランメの時代から人類ってほとんど進歩してなくねーか?
1000年経ってりゃ自動車や銃くらい発明されてるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d0-AI0h):2023/12/21(木) 08:53:56.39 ID:4kNd/rhT0.net
>>606
フランメの時代は古代ギリシャかローマぐらいなんだろ
服もそれっぽいし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-UVrK):2023/12/21(木) 08:54:31.20 ID:Z9O4LhAC0.net
想像力がない奴はなぜか現在から1000年前と考える

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-nlJe):2023/12/21(木) 08:55:35.33 ID:95v9/xQtd.net
>>600
自分が何歳かの認識は完全には覚えてなさそう うちの婆ちゃんは戦時中に産まれたから出世届けだすの遅れてホントは2つ歳上なんだよって聞かされてた 98で亡くなったから葬式の時それ知ってる人等がホントだったらお祝い貰えたのにねえって話題にしてたわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-nAx7):2023/12/21(木) 08:56:29.78 ID:jSeXTyMh0.net
自然科学を発達させると魔法のイメージに限界が出来ちゃうからしょうがない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d4-v2wD):2023/12/21(木) 08:57:46.94 ID:CK5bpvw40.net
>>606
お前新しい物が生まれる理由を全く分かってないだろ
必要だから発明されるんだよ
必要のない物は何年たっても発明されねーよアホ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6340-IyKl):2023/12/21(木) 08:58:53.47 ID:9Hy+WTC80.net
日本史だとあれだけど世界史だと紀元前からとんでもなく文明盛んだからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d0-AI0h):2023/12/21(木) 08:59:56.47 ID:4kNd/rhT0.net
高度に進んだ科学技術は魔法と区別がつかない

って誰のセリフだっけ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d0-AI0h):2023/12/21(木) 09:01:06.30 ID:4kNd/rhT0.net
>>612
キリスト教がなければもっと早く科学発展したかもな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:03:16.21 ID:Q4XnGFwb0.net
文明は「発展させなくても生きていられる」時は発展しないもんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:03:56.74 ID:Z9O4LhAC0.net
>>613
アーサーCクラーク

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:04:08.11 ID:VWX1qCX40.net
>>613
クラーク

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:15:10.91 ID:A2xjTPmxa.net
>>606
中国とかエジプトとか1000年ぐらいでは蒸気機関まで行けなかったからな
火が使えるんだから火薬は何とかなりそうだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:21:48.85 ID:PdmeM1NJ0.net
スフィンクス「お前ら人類じゃ7000年たった今でもスフィンクスどころかピラミッド一つ作れん雑魚だろ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:25:41.37 ID:sA7yrYaH0.net
>>605
1000年時を超えて生きてる設定が大きいなディード以上に人外を感じる
頭から崖を飛び降りるドワーフも

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:47:32.39 ID:CdLHNmjJ0.net
>>599
フリーレン「星空の下のディ〜スタ〜ンス♪」
シュタルク「THE ALFEEね。俺でもその歌知ってる」
フェルン「私もです。結成50周年はスゴいですね」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 09:58:04.87 ID:Dw7G4xjwM.net
>>611
娯楽って文明の成れの果てなんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:03:49.58 ID:Fo7tOXmz0.net
カラスにも娯楽はあるぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:04:08.18 ID:whdl6DRH0.net
食中毒は菌の毒がわるいらしいが毒に耐性があるドワーフだから生焼けの肉食っても腹壊さないだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:08:48.81 ID:fyMNHFwi0.net
そもそも魔法がある世界は、魔法で解決できる事が多いから科学的な発展は遅れそうだよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:10:51.11 ID:VWX1qCX40.net
>>625
移動のニーズは有りそうだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 10:13:10.21 ID:Q4XnGFwb0.net
石油とかあんのかなあの世界

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f3-DqdP):2023/12/21(木) 10:21:47.74 ID:fyMNHFwi0.net
>>626
確かに
1000年経っても馬車だもんな
空を飛ぶのはまだ40年たけど、そっちは技術的革新が早そう
燃費も悪いし、強風で飛べなくなるのはかなりのマイナス

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ef-J4Sb):2023/12/21(木) 10:21:54.61 ID:whdl6DRH0.net
アニメ総合スレでフリーレンについて言い争いになってるが人気がなかったら言い争いもないし人気があるのはいいことだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6282-NjBQ):2023/12/21(木) 10:23:06.65 ID:JVwOiTX30.net
未だに魔族との小競り合いも頻発してる世情だし、文明もなかなか発展しにくいのかも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-z7VN):2023/12/21(木) 10:24:01.55 ID:VWX1qCX40.net
>>629
やたら攻撃的な安物のフリーレン信者が嫌われてるだけだ
チワワと呼ばれてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-/pIA):2023/12/21(木) 10:24:37.87 ID:w65YChE00.net
あの世界は魔法こそが科学だろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef23-DkQ9):2023/12/21(木) 10:24:46.71 ID:JY2ZSBUJ0.net
総合スレは魔物のすくつだからね…。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62af-UNLj):2023/12/21(木) 10:25:53.10 ID:Q4XnGFwb0.net
「原作を改悪した」と無限に腐すくせに「原作の時点でどうかなと思った」と言われたら死ぬほどキレる作品よりはよっぽど幸福だよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4240-9URa):2023/12/21(木) 10:27:42.82 ID:u347f42e0.net
地味に便利な魔法たくさんあるみたいだしね
フリーレンは集めるのが趣味

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f3-DqdP):2023/12/21(木) 10:30:33.44 ID:fyMNHFwi0.net
人気タイトルを棍棒にして誰かを殴りたい馬鹿ってどのシーズンでもいるから、そんなの無視するだけでいいんだよ
そういうのを信者だなんて誰も思ってないし、
これだから◯◯信者は~っていう馬鹿も無視すれば良い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-/pIA):2023/12/21(木) 10:30:55.99 ID:2kblDuNPa.net
花畑を作る魔法とかは植物を生成する魔法だろうから仕組みはどうなってるんだよって思うわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f3-DqdP):2023/12/21(木) 10:33:55.65 ID:fyMNHFwi0.net
魔法が特定の技能者専用のものじゃなくて、
そこら辺の農民でもローカルな魔法を知ってる(使える)のは結構不思議な感じがする
魔法の敷居が低いなら、光源系の魔法とか誰でも使えそうだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a77d-u6bl):2023/12/21(木) 10:34:17.81 ID:CdLHNmjJ0.net
>>635
その収集のために今日もミミックに食われるフリーレンであった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-UY70):2023/12/21(木) 10:40:33.35 ID:rpS5RBnhd.net
短くてシンプルで酷い漫画キャラのアダ名

粗チン、ワキガ、あとどんなのがあるだろう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62af-UNLj):2023/12/21(木) 10:41:48.37 ID:Q4XnGFwb0.net
ヅラ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d678-uFFj):2023/12/21(木) 10:52:25.92 ID:LghT5w3A0.net
>>633
ウマ娘2期最終話終わったあと「原作がご都合主義すぎる」って書き込みを見て、ウマ娘の原作ってなんだっけ?と思ったくらいには総合スレは無名の大魔族がたくさんいる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF73-3CSV):2023/12/21(木) 10:55:25.28 ID:1yDI2077F.net
水星でロウソクにした人された人が一緒に馬車乗ってて面白かった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-zIzn):2023/12/21(木) 10:55:53.62 ID:R6axqvxl0.net
世界史知らないバカ発見器アニメ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e2-e8vO):2023/12/21(木) 11:06:20.60 ID:tfPl1Wj+0.net
世界地図見ればわかりそうなもんだが
あれ地球じゃないぜ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b4-Dn3y):2023/12/21(木) 11:06:35.72 ID:3Lk/a0/+0.net
>>638
誰でも使えるわけじゃない
僧侶に適正があるのと同じ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373e-BYNW):2023/12/21(木) 11:08:36.83 ID:0cGpfAL30.net
…なんかこのスレ魔物が増えてない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb05-z7VN):2023/12/21(木) 11:13:01.68 ID:VWX1qCX40.net
世界設定はドラクエ風の緩い感じだな
そこを売りにした作品でもないし

たまにシリアスや恋愛があるコメディとして十分におもう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef23-DkQ9):2023/12/21(木) 11:13:41.92 ID:JY2ZSBUJ0.net
眠り村くらいの規模だと僧侶もいない(教会もない)のかな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-wOoK):2023/12/21(木) 11:20:52.35 ID:fIZV2Vam0.net
こんな終わり方認めない!
あと一話欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-wOoK):2023/12/21(木) 11:21:11.29 ID:fIZV2Vam0.net
スレ間違えたのだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ff-Ycy9):2023/12/21(木) 11:29:58.91 ID:WsVRUSdz0.net
>>647
魔族ですら会話はできるからね
会話すらできないのはもうそういう鳴き声で襲ってくるだけの魔物だね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6282-NjBQ):2023/12/21(木) 11:33:40.32 ID:JVwOiTX30.net
今まで思う存分荒らしてたアニメが放送終了して押し寄せてんじゃないの

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921e-fH6R):2023/12/21(木) 11:56:20.92 ID:2Bw/usko0.net
フリーレン「あざざます」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72d7-IyKl):2023/12/21(木) 12:01:39.86 ID:G1MoE4BY0.net
>>642
原作者(史実、神様)扱いする定番ネタでは?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/21(木) 12:09:51.95 ID:z1YmaOZ70.net
>>629
原作の跳ね
視聴率
国内外での人気や評価

全てにおいて結果出してるのが気に食わないのだろう
1話放送からずっとファンとイチャモンつけたいアンチが言い争ってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-9HsG):2023/12/21(木) 12:11:36.43 ID:oDNVPi5QM.net
>>606
時代に幅もあるけどたとえば
1000年前: 古代ローマ(西暦300年)
現在: 中世(西暦1300年)
とかを想定してるならまあまあ妥当だと思う

というか技術の発展って産業革命挟むかどうかでカーヴが変わるから
1000年ならこれくらいってどこの1000年切るかでだいぶ違うよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-nlJe):2023/12/21(木) 12:14:20.87 ID:95v9/xQtd.net
>>647
土曜日曜はもっと増えるからNGする魔法を使えってフリーレンさまが言ってました

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6282-NjBQ):2023/12/21(木) 12:15:23.05 ID:JVwOiTX30.net
土日はスクリプトまで来るのがな…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6316-bn7X):2023/12/21(木) 12:26:55.00 ID:tahzXFeE0.net
フリーレン様、食卓を幸せにする魔法をこのドーナッツにもかけて見てはどうでしょうか?

ダメだよ、フェルン。あの魔法は鍋か肉料理にしか使えないんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d0-AI0h):2023/12/21(木) 12:30:52.05 ID:4kNd/rhT0.net
>>656
好きの反対は嫌いではなく無関心

アンチって要は拗らせたファンやからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-nlJe):2023/12/21(木) 12:32:33.02 ID:95v9/xQtd.net
>>659
アレは23時にくる魔物だって他板でも解析されてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32b3-m2dW):2023/12/21(木) 12:33:30.76 ID:/l1DqPCX0.net
もう一週間たったのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-UW6K):2023/12/21(木) 12:35:58.69 ID:tqwzOqbed.net
フリーレン「アウラ、おまえの前にいるのは1000年以上生きた(本当は3000年くらい生きてるけどさすがにババア扱いされそうで恥ずかしいし、数字のキリも良いから1000年以上と言うことにしておこう…まあ、ウソじゃないしねw)魔法使いだ!」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68b-e8vO):2023/12/21(木) 12:38:03.16 ID:ZLhdWMix0.net
魔族って誰かが作ったAIなんじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-/2YZ):2023/12/21(木) 12:46:43.95 ID:9cI5cLX90.net
文明というか建築レベルは中世なのに、服飾や食文化は近・現代ぽいのよね。
規模の大きさで関わる魔法使いの人数が変わるからなのかと推察してるけど、実際のところはどうなんだろうね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 929b-wNkR):2023/12/21(木) 12:58:34.26 ID:VkgxeupO0.net
シュタルク「お前、本当は何歳なの?」
 フリーレン「永遠の1000歳」
シュタルク「それ、何クールめ?」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-ejZX):2023/12/21(木) 12:59:49.65 ID:uP5WphRVM.net
現代的なお洋服の方が可愛いからいいじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-fkh4):2023/12/21(木) 13:00:25.49 ID:1L4ZcZM00.net
>>650
16bitか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-Ju/D):2023/12/21(木) 13:00:31.98 ID:oys5V6aGd.net
フリーレン様私たちのねんどろいどが出ますよ
どうして私だけパンを食べてるんでしょうかわかりませんね

🌼 新商品情報 🌼

ねんどろいど
フリーレン/フェルン

『#葬送のフリーレン』より、
フリーレンとフェルンがねんどろいどで登場!

▼ご予約はこちら
s.goodsmile.link/gaJ
s.goodsmile.link/gaI

https://twitter.com/gsc_goodsmile/status/1737673218905813284?s=46&t=XdT5_HF_b82CRbh-eOoL8Q
(deleted an unsolicited ad)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ff-Ycy9):2023/12/21(木) 13:00:48.19 ID:WsVRUSdz0.net
建築レベルも近代近世くらいじゃないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-fkh4):2023/12/21(木) 13:09:20.17 ID:1L4ZcZM00.net
歌詞に線路が登場するが鉄道馬車くらいはあるかもしれない
だとすれば蒸気機関車登場前の近代

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef23-DkQ9):2023/12/21(木) 13:10:29.88 ID:JY2ZSBUJ0.net
パンか…もっと脂質と糖分の多いものにして欲しかった…。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-10Ya):2023/12/21(木) 13:15:29.12 ID:eWxufiD30.net
38歳ばばあ「実は20歳こえてるの~~~」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-cts0):2023/12/21(木) 13:22:10.42 ID:dZqzmWEb0.net
パンはちょっと弱いね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-fSTP):2023/12/21(木) 14:02:53.93 ID:jwxYM3svd.net
>>419それは意味が違うだろう!
おそらく『戦士なんてなっても大変でロクなもんじゃない』って感じじゃない?
悪いこと言わないから止めときなさいってことでしょ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:12:48.56 ID:fMVeJN05d.net
>>591
夜霧の横綱審議会

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:20:35.49 ID:JemGXL0TM.net
>>670
フリーレンにミミックはついてないのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:24:15.73 ID:31oKjysbd.net
今、ミミックを買うと
フリーレンが付いてくる!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 14:29:28.99 ID:JVwOiTX30.net
うひょ〜

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-fH6R):2023/12/21(木) 14:39:10.35 ID:PpH1GqYvH.net
>>676
ネタバレになるから具体的なアレは避けるけど
「戦士」と「冒険者」と「一般人が戦士」を目指すアレはアレなんよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb3-ivtJ):2023/12/21(木) 14:39:55.18 ID:n/qVgmL10.net
ミミックは貴重な肉体的刺激だからな
サウナみたいなもんやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMea-Qk2W):2023/12/21(木) 14:42:56.21 ID:2BHT7KR0M.net
>>673>>675
でも、もぐもぐしてる顔なんて普段は塗り変更だけで表情バリエーション増やせるねんどろいどの中では造形から特注必要で手が込んでる方じゃん
厚遇だな!

ただし、同じフェルンの中では「むっすー顔」の流用である
物食ってるかむくれてるかで個性の大半を表現できてしまうフェルンw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:14:48.43 ID:oys5V6aGd.net
>>675
パンは話題のネタに食いついた既存アイテムの流用
本当のオプションは以下
ねんどろ公式で買うと溶かす薬と持ち手(パーツ)が貰える!

「GOODSMILE ONLINE SHOP」にて「ねんどろいど フェルン」をご購入頂いた方に、「服だけ溶かす薬+持ち手」をプレゼント!

商品紹介
アニメ『葬送のフリーレン』より、「フェルン」がねんどろいどで登場です!

・表情パーツ:「すまし顔」「むっすー顔」「蔑み顔」
・オプションパーツ:「杖」「魔法パーツ(ゾルトラーク)」「くし」ほか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:24:37.11 ID:OqQw/H9gr.net
フリーレン過去転生変になったら呼んで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:32:49.81 ID:2Bw/usko0.net
フリーレンがテレパシー使えるピンクの髪の幼女に転生したらバズるだろうな

ちょうど旬だし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 15:36:52.67 ID:IS7k7PPS0.net
綺麗なお姉さんキャラってAH30年前後だとメトーデぐらいだけど中身がアレだしな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 16:29:16.02 ID:95v9/xQtd.net
>>686
そっちの方の作者がキャラに思い入れないし子供も犬も嫌いでしたっていってるの草

たぶんフリーレンの原作者と真逆だよね

どっちの作品もすきだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 16:31:17.20 ID:6bTSK5yxa.net
>>684
フェルンのフィギュアの表情パーツに
蔑み顔を採用する企画の業の深さよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 17:28:22.48 ID:VWX1qCX40.net
>>636>>400
前スレ埋まってないのにこんなことするから嫌われてる
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703141085/4-7

たぶん頭の弱い負け組のお子ちゃま

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:01:17.13 ID:lgxs6Mk90.net
>>684
ネタと思ったらマジなのなwwww

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 18:15:09.70 ID:0cGpfAL30.net
>>596
いやだから何の話してんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:48:26.15 ID:yjjwB0OR0.net
打ち上げ花火を作る火薬技術はあるのになぜか爆弾や銃が出てこない・・・妙だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:51:38.96 ID:e85fWhNC0.net
GATEみたいな感じでこっちと繋がったら面白いのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:55:49.72 ID:fMVeJN05d.net
魔族は銃で撃ったら死ぬ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:56:26.65 ID:u7J87zZu0.net
花火も魔法だった可能性

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 19:58:25.80 ID:5vOM47B30.net
服だけ溶かす薬が欲しいぜよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:02:04.68 ID:ELpQCGWY0.net
行き過ぎた科学は魔法に見える・・・。

逆もしんなり。

科学で実現できていないことを
魔法で化学現象を引き起こしている。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:03:07.09 ID:4kNd/rhT0.net
>>696
ガンダルフ乙

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:05:16.28 ID:3X8MU1KI0.net
服だけを溶かす薬も
人だけを溶かす薬も
等しく欲しがりそうなフリーレン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:06:17.86 ID:ELpQCGWY0.net
>>694
攻殻の2040年代ならなんとか通用するかもw
でも
フランメ「熱光学迷彩・・・ふーん、なるほど・・・魔法でもいけるかな」
フランメ「思考戦車と電脳通信と脳干渉・・・これも魔法でいけそうだな」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:16:13.81 ID:xL5OPDQ/0.net
>>694
フリーレンが御神体になっちゃう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:18:20.24 ID:OrbVZRJy0.net
この投げキッスは本物だ!
美女コスプレイヤーが「葬送のフリーレン」大人気シーンを完全再現
「私も気絶」「攻撃力高い」
https://times.abema.tv/articles/-/10107614?page=1
https://pbs.twimg.com/media/GBtmO9waQAAGx1L?format=jpg&name=medium

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:20:59.26 ID:eh8x/PjN0.net
スパイファミリーって映画やるんだな。
フリーレンとアーニャ、どっちが気に入ってるだろうな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-mcES):2023/12/21(木) 20:45:22.02 ID:nPqczPS60.net
>>703
投げキッスが本物ということはコスプレとしては二流ってことだな
フリーレンの投げキッスはヒンメル以外には無効でなければならない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e0-mcES):2023/12/21(木) 20:46:01.40 ID:ypd5LcJF0.net
>>705
ヒンメルはもういない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-0Ikx):2023/12/21(木) 20:51:59.85 ID:vlqkhu190.net
俺が、俺達がヒンメル (童貞) だ!

708 :257 (ワッチョイ 5fb9-Aq9B):2023/12/21(木) 20:52:23.37 ID:VNolv/hv0.net
>>698
年寄りなんで、癌も脳梗塞も魔法のように薬飲めば治ると思ってる。
リハビリをすれば、寝たきりの人も走り出すと思ってるよ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:52:46.62 ID:PdmeM1NJ0.net
>>703
>>703
フェルン「フリーレン並にグロいですは」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 20:57:34.69 ID:NYzE9DPYa.net
>>609
おいらは日付が変わる直前に産まれたけど、
「1日が終わる時間よりも、1日が始まる時間の方がいいだろう」ってことで
次の日が誕生日になった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:06:23.34 ID:0jKFkrGra.net
>>710
素敵な話じゃないかオイ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:07:18.09 ID:olPWInJS0.net
>>700
人だけを溶かす薬なら落語に出てくるね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:07:20.56 ID:GL+1Zl5S0.net
>>693
たぶんあれ火薬花火じゃなくて、民間魔法だと思う。
そう設定しないと、あの絵まで表現出来ちゃうのがおかしすぎる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:18:48.81 ID:Nbryg9H2H.net
>>707
YESロリータ,NOタッチ!を生涯貫いたロリコンの鑑

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:22:11.87 ID:95v9/xQtd.net
>>710
いい話だねえ うちの親父が肺炎で入院した時自分しか付き添いいなくて一旦バスで病院から帰ろうとバスが病院に来た瞬間に携帯で病室に来てくださいって言われて行った数分後に逝った その時たまたま5分ズレた時計付けてて主治医さんが見届けたあなたの時計の時間を死亡時刻にしますって配慮してくれた事あったよ 盛ってるようだけど本当の話

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:30:28.96 ID:ZQWgXqug0.net
>>693
花火が火薬によるものって説明あったっけ?
火薬の有無ってまだ描写ないと思うよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:55:51.91 ID:dSFYY1cA0.net
https://twitter.com/CLOVER_GYM/status/1531038981781323776

フリーレンさんはスキゾイドぽいけどだいたいエルフはみんなああいう感じなの?
(deleted an unsolicited ad)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 21:59:06.77 ID:wmWxl/VB0.net
好きなんだろう
https://i.imgur.com/ai3gxrV.png

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:10:10.64 ID:lgxs6Mk90.net
とうとうEvan Callがフリーレンのラジオに登場したが、日本語ペラペラすぎるだろw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:15:46.76 ID:Tf+xlWIv0.net
楽しみ
https://youtu.be/P8W3vXlFbys?si=Q_D4UbLebYhuaP-E

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:27:38.92 ID:dSFYY1cA0.net
https://pbs.twimg.com/media/GBiqtm6agAAMCg4.jpg

aaa

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:27:56.22 ID:5mUXgnYO0.net
NHKつけろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:28:49.44 ID:Nr5XrHKc0.net
ドラクエとなろう系とマスターキートンを足して割ったような作品だと思う
評価が分かれるのはそのせいかと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:30:11.53 ID:oG8qu3wh0.net
ドクストみなあかん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:35:09.38 ID:2VjHM1Jjd.net
>>709
様を付けろ、のデコ助野郎
ですわぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:35:56.09 ID:0dyJya0h0.net
フルサイズだったな
歌い切れるのすげー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:36:12.04 ID:RbuYknha0.net
ストレス社会に不自由で縛られた世界に生きる人間社会の一員としては
魔族になって自由に人を襲いながら生きてみたい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:37:15.35 ID:2VjHM1Jjd.net
>>721
フェルン「フリーレン様、一体全体誰に殴られたのですか!?」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:44:11.18 ID:SvOEhHMm0.net
>>717
山田リョウじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:49:43.61 ID:JY2ZSBUJ0.net
>>722
アウラに言え

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 22:58:49.96 ID:5mUXgnYO0.net
>>726
クチパクかと思った。
まあフルで聴けて良かった。

「聴く」で思い出したがエバンコールさんのサントラのプレリリースまであと1時間と2分だな。
楽しみだな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 23:11:44.79 ID:NYzE9DPYa.net
>>714
天使長に褒めてもらいたい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/21(木) 23:31:55.98 ID:R6axqvxl0.net
フェルン見てて人生狂わされたやつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3a53abbf9cbbcf3eca8c0c979faf0a3b90fe05

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:09:44.15 ID:NTe07PFp0.net
サントラ配信開始

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:26:35.03 ID:ZpgGv/sw0.net
>>727
ヤクザが実のところ好き勝手とは程遠い管理社会なのと同様、
魔族も互いにマウント取り合う気の休まる暇のない競争社会だからなあ
インフラは互いに支えあう共同体だが都会ならプライベートには干渉されない生き方も選べる現代日本の方が遥かにマシだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:37:03.94 ID:pvqpUu7W0.net
最高の目覚めでしたってどういうことなんだろ
魔力吸われてたんだから寝起き最悪なんでは?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:39:23.85 ID:MP2afM5za.net
ムチで打たれたら愛の目覚め

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:41:48.38 ID:TXGyAqvfM.net
>>736
お前の場合眠ってる間に問題解決なんてまずないからな
想像できないのはしょうがない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:53:52.30 ID:aAg8/Wry0.net
サントラ、一番好きな戦闘音楽が無かった…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 00:57:46.46 ID:tV385ZA5d.net
プレリリース版だから曲増えると思われる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:03:48.42 ID:ZnYFjUiDd.net
>>739
ケルトっぽいあれか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:13:33.46 ID:CUW2I3JY0.net
フェルン、あんまり揺らすな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:18:11.63 ID:aAg8/Wry0.net
>>741
シュタルクとリーニエが戦ってた時に流れてた奴ね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:20:26.28 ID:9E95lvyP0.net
最果てで十分ですよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:28:39.39 ID:OIQ9sqsM0.net
>>684
オプションパーツの食べ物がパンひとつしかないなんて
そんなのフェルンじゃない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:31:29.91 ID:OIQ9sqsM0.net
>>733
2万7千円分のドーナツとハンバーガーか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:39:14.95 ID:mc7f7vfN0.net
まるでヒュゴゥ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:48:31.24 ID:aAg8/Wry0.net
>>733
これ絶対にフェルンの影響だろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:54:05.37 ID:2/DNVAjrH.net
サブリミナル効果か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 01:55:29.19 ID:OIQ9sqsM0.net
>>705
直撃ならフェルンとシュタルクにもクリティカルヒット

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:01:03.05 ID:mc7f7vfN0.net
胸に直撃するのかなつかしいなの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:01:43.55 ID:RRpCWCea0.net
>>733
ピンポイントすぎてワロタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:09:11.51 ID:U67N5ypk0.net
>>747
グラブルか
エルメラウラあたりは魔物食が得意だが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:19:25.05 ID:TRk6QXsg0.net
2期があるとして
試験編の次からだと封魔鉱の話になるけど
オープニングとしては随分地味な話になるな
カットするか順番入れ替えかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:29:14.69 ID:9U0VanlX0.net
>>754
2期も初回スペシャルで90~120分くらいやると見た
南の勇者とかデート回とかバラエティーに富んだ人気回があるしな
で、放送2回目は北部高原入り口からスタートと言う構成ね
その構成で1期と同じく以後24話やると、ピッタシ北部高原終了で2期が終わるペースだからちょうど良い
大傑作の黄金郷編と女神の石碑編が丸ごと入るから、1期よりも2ランクくらい面白くなるで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:39:12.79 ID:MKkirqttd.net
スレタイくらい読めアホウ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:43:40.91 ID:e/At75X40.net
フリーレンってロリババアなのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 02:52:54.96 ID:2/DNVAjrH.net
精神の成熟は見た目相応だから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b6-9HsG):2023/12/22(金) 04:08:04.13 ID:/NtEQiDY0.net
>>755
初回スペシャル4話
1クール目12話
総話数28話
だから普通に2クール目は12話分毎週放送だと思う
また4話一挙をやると2末とかで終わっちゃう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:03:50.24 ID:2/DNVAjrH.net
その2クール目が終わった後の話でしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:17:12.07 ID:IyjLm9De0.net
ウェブリで全話読んだ無料で読めるのは素晴らしい、原作読むとアニメ視聴の興が削がれるなんて事はこの作品だとあり得ない、この先の展開は色付きの動く絵で見たくなる、ネタバレが気になるなら読んでしまった方がいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:34:58.15 ID:vk6JuXyDd.net
最新話読んでテンション上がる気持ちはわかるけど原作スレと使い分ける事は心がけようぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:37:35.11 ID:1tv0r1910.net
>>739
Zoltraakだと思ってた曲がZoltraakじゃないのは意外だった
9話や15話で流れたヴォーカル入りがZoltraakだったんだな
そのベースになってるクヴァール戦ゾルトラークで初出しの曲は今回は入って無かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:50:44.11 ID:1MAZK1zId.net
>>761
とてもわかる
先の展開がわかってて興が削がれるどころか、むしろわかってるからこそ楽しみしか無い
先に行くほど面白が加速する上に、何故か過去のエピソードの価値も上がっていく不思議な作品
あと、この先はめちゃくちゃアニメ映えしそうな内容だから絶対に2期もやって欲しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 05:52:20.61 ID:1MAZK1zId.net
>>763
俺も同じこと思った
そういや、アウラの最後で流れた曲も入れて欲しかったなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:02:11.39 ID:1tv0r1910.net
アウラ自害しろのコーラス曲いいよなあ
本発売を楽しみにしとく
推しの子にとってのYOASOBIはフリーレンにとってはEvanCallだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:07:12.69 ID:CO2JqR/v0.net
フリーレンからはおばあちゃんみたいな匂いする?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:13:09.20 ID:1MAZK1zId.net
>>766
アウラ自害の所、アウラが剣を握って引きずるシーン
音楽との相乗効果でめちゃ良いよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:18:46.47 ID:MOnCmy8s0.net
杖よりパンが似合う魔法使い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:19:32.65 ID:5l++clqB0.net
その前の前に居るのは1000年以上生きた魔法使いだって決め台詞が良かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:48:20.99 ID:ND6zenNd0.net
>>764
この調子だと2期やるだろうね気になるとすれば2期やるとして今のクオリティ保てるんだろうか?ってことぐらい
公式が原作の最新話無料公開と言う壮絶なネタバレみたいな事するぐらいだから今後のアニメ化にも相当自信あるんだろうなと個人的には思ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 06:55:12.21 ID:Rfc6Fv2Cd.net
>>771
まあ、ここまで成功して2期をやらない理由はないよな
むしろ原作の内容的に2期こそが本番だろうから、相当に気合いを入れて作るでしょ
何というか、原作も2期を前提にした構成にしてるとしか思えないしな
2クールでちょうど北部高原がスッポリ入るくらいだし
フリーレンは既にアニメ史に残る作品になりかけてるけど、クオリティさえ保てれは2期は伝説になると思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:00:25.15 ID:rHR1U3XW0.net
今から第2期企画じゃ放送は2年後とかだな
制作がパンパンだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:03:31.00 ID:nzlqBNuE0.net
まぁ日本にも「17年以上生きた魔法使いだ」だけど本当は今年59歳で何故か娘よりも年下になってしまっているエルフがいるから、女性の自称年齢はそんなもんかもしれない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:13:14.88 ID:1tv0r1910.net
>>772
原作の内容的に普通に1期も含め全編本番なんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:18:56.38 ID:Rfc6Fv2Cd.net
>>773
「今から」とは限らんだろ

>>775
1期はいわば種まきだね
ベースであり絶対に必要と言う意味で本番

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:20:15.30 ID:1tv0r1910.net
>>776
うわあ…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:24:27.90 ID:bl3VyjtH0.net
何代か続く師弟関係、ドラゴンボールを思い出した

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:27:06.21 ID:XXwvvaMxd.net
>>777
何がうわぁなの?
そりゃ1期もめちゃ面白いけど、本格的に盛り上がるのはその後でしょ
個人的な好き嫌いはさておき客観的に見て

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:30:27.09 ID:FwwsAKcy0.net
今の深夜アニメじゃ連続2クールが限界だろう
1クールでも万策尽きたアニメもあるんだし
深夜の無印のはじめの一歩はマジですごかったわ分割なし5クール

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:31:55.36 ID:MBVNQ8Ukd.net
ジャンプ+の書籍CMでアンテン様ってのがあって、そこでの大久保瑠美の声がOPエルフの雰囲気にピッタリだと思った。
はたしょう二参加作品にメインで出てたことあったし、ワンチャン起用あり?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:34:12.91 ID:XXwvvaMxd.net
>>780
サザエさんは非分割で220クール以上やぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:36:31.87 ID:+fvG+NBxd.net
第二クールはいわゆる長編エピソードになるから
これが受けないと同じく長編になる以降のアニメ化も芳しくないかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:37:13.76 ID:HuHUeucnd.net
>>777
ハイターがまたドン引きしてる…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:39:01.85 ID:XXwvvaMxd.net
>>783
アウラ偏は普通に受けたし問題ないんじゃね?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:43:11.76 ID:1tv0r1910.net
>>779
初期から読んでる者として客観的に見て初期からずっと盛り上がってるのでね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:47:02.76 ID:vk6JuXyDd.net
まあどの編が面白く感じるかは個人の感性だから ただ今序盤見返すとけっこう細かいとこに気づくからホント構成が丁寧な漫画だよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:47:03.70 ID:XXwvvaMxd.net
>>786
初期とか盛り上がってるとはまた違うだろ
俺も初期から大好きだけど、退屈とか言う連中も多いのもわかるよ

おまえさんの意見は客観的ではなく、明らかに主観的なものだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:49:09.93 ID:+fvG+NBxd.net
原作の弱点は画力は高いけど漫画としての動きが感じられない所打と思ってるけど
アニメ化でそれが補完されてるのが大きい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:49:51.76 ID:XXwvvaMxd.net
>>787
最序盤は感性や技巧に優れた文学的な名作で、「盛り上がる」とはちょっと違うわ
文句なく名作は名作だが、読み手をかなり選ぶ
あのままだと大きなヒットはせんかっただろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 07:58:23.42 ID:RkP4F6H7d.net
>>788
客観的である事を裏付ける根拠が無い限り、それは全て主観でしかないと思いますが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:00:28.35 ID:XXwvvaMxd.net
>>791
それと同じことを>>786にも言ってやれ

何故かたくなにそこまで否定するのか知らんけどさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:03:00.96 ID:XXwvvaMxd.net
>>791
て言うか、おまえはちゃんと原作を読んでるの?
>>77のようなトンチンカンなことを書いてるけど

ザインの年令は30代だよ(確定)
原作をまともに読んでる人間なら知ってるはずだが…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:05:52.87 ID:bD0/vG0F0.net
まあ人気1位エピはもうアニメの範囲でやってるしな
好きな話として一番人気戦ったのも種まきかよと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:06:48.35 ID:RkP4F6H7d.net
>>792
先に「客観的」ってワードを持ち出した方が、その根拠示せば、後者は納得するんじゃねって話ですよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:10:49.09 ID:XXwvvaMxd.net
>>795
何故そこまで必死こいてるのか知らんけど、ザイン20代とか言っちゃう原作を全く知らないアホにそこまで言われたくないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:12:02.12 ID:qHIeo/FD0.net
序盤を退屈というのは否定しないが序盤の物語が秀逸だったからこそのその後の盛り上がりなのに種蒔き呼ばわりは普通に腹立つわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:12:09.40 ID:XXwvvaMxd.net
>>795
せめて原作を読んでから噛みつけよ
ネタ的に原作必読の議論なんだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:14:58.34 ID:XXwvvaMxd.net
>>797
それは、種まきと言う言葉を否定的に捉えてるだけだな
俺は良い意味で種まきと言ってる
種をまくからこそ全てが始まるわけで

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:18:23.82 ID:RkP4F6H7d.net
>>798
あのさ、ザインの年齢って明かれてないよね
ゴリラが冒険誘ったのが10年前だろ、そん時もう20歳超えてたの?あの世界って16で大人だよね
確かに30超えてる可能性もあるけど、20代後半の可能性もある分けで「絶対」はないんだよ

つか、お前って、スレタイからネタバレ禁止消してたスップだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:18:32.50 ID:dBOis1vx0.net
ハイター様、種まきって何ですか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:28:26.80 ID:xbhsrrp10.net
俺はアウラ編突入でめちゃめちゃハマったな
魔族と人間の戦いが良かった
人間より魔族の方がキャラが好きなんだよなぁ
アウラとリーニエ可愛いすぎ
アニメ化されて更に可愛く感じた
ドラードはまぁ…ね(別にいなくて良かったのでは?)
一番可愛いのは終盤に出てくる子
アニメの範囲では出ないと思うと悲しい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:35:52.84 ID:KoG7++80d.net
>>767 田舎のバーチャン家の仏壇の匂いがするんだろぅ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:47:18.26 ID:vk6JuXyDd.net
>>801
私は僧侶の身なので種まきと言う行為については説明しかねますね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 08:54:14.40 ID:irwO35sO0.net
僧侶なら根付かない畑にも撒きまくりだろ
なあカトリックのみんな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-e8vO):2023/12/22(金) 08:59:33.71 ID:EwGrF7qY0.net
直葬のフリーレン
https://i.imgur.com/cStbQz0.png

魔物絶対殺すマンに見つかったらこのコース

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7d0-AI0h):2023/12/22(金) 09:03:16.34 ID:BdVUrFhJ0.net
原作知らんので2、3週間前にサンデー読んでみたが、バトルシーンがショボすぎてうーん
アニメによる補完パワー実感

ストーリーは面白いんだろうけど先を知りたくもないし原作読むのはやはりやめておこうと思ったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/22(金) 09:05:29.35 ID:R8C07whv0.net
1話2話始まった時「なんか凄い漫画始まった」みたいな感じだったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e5e-0Pj2):2023/12/22(金) 09:07:29.35 ID:MK3ZtGbi0.net
>>808
アニメな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/22(金) 09:08:53.70 ID:R8C07whv0.net
漫画もそんな反応だろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-fH6R):2023/12/22(金) 09:10:44.80 ID:MutOhk59H.net
https://times.abema.tv/articles/-/10104846
>勇者ヒンメルが冒険に出たのは16歳ごろ。この作品の世界では16歳で大人扱いされるのかは分かりませんが、
>ゴリラがヒンメルと同じく16歳で冒険に出たと仮定すると、フリーレン達と出会った時のザインは26歳ぐらいだと思われます。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-XEYP):2023/12/22(金) 09:11:12.66 ID:tVBWCoHOd.net
1話2話だとサンデーでもなろうが始まったのか…みたいな感想じゃね?
1巻発売の頃には評価が定まってたと思うけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65f-fkh4):2023/12/22(金) 09:11:31.59 ID:xbhsrrp10.net
「魔族にとって言葉は人を欺く為の物でしかない」

これを聞いて某半島の民を思ってしまったんだが
日本からしたら某半島って人型の魔族そのものでしょ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-10Ya):2023/12/22(金) 09:12:13.96 ID:OVLTKLxt0.net
そうか?
俺は「本格ファンタジーとは違うドラクエの世界をパロった軽いなんちゃってファンタジーのお気楽に楽しめる作品が始まった、楽しみ」
だったぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:17:11.64 ID:vk6JuXyDd.net
>>808
身内が数年連続で他界した直後だったから心に響く漫画始まったなーって感じだった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:24:08.69 ID:Lv8OXvF3d.net
>>808
原作の新連載時、Twitterで「何か凄い連載が始まったぞ!」的な期待or賞賛ツイートがけっこうあった
非ジャンプの無名作家の新連載としては、かなり異例のリアクションだったよ

>>812
Twitterにも5ちゃんにもそんな反応は全く無かった
何これ?すげーって感じで絶賛されてたよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:25:03.83 ID:5l++clqB0.net
最初キノの旅や魔女の旅旅のような感じかと思ってた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:33:24.74 ID:R8C07whv0.net
ジャンプとやらでやってたらフリーレンは美少年になるからフリーレンとヒンメルの関係で腐れさん大歓喜だったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:44:19.33 ID:tVBWCoHOd.net
>>816
すまん読者層舐めてたわ
Twitter「until:2020-05-01_00:00:00_JST フリーレン」で検索すると1話からほぼ絶賛だな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:52:54.54 ID:JEgPNrtS0.net
なろうがはじまったなんてあっさい事いうやつがコアなサンデーなんか読んでる訳ねーだろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:53:45.89 ID:3ajiIbcC0.net
>>811
その記事にも
>26歳~30代前半くらいなのでは
とあるし原作のずっと後のシュタルクの
セリフで30代を匂わせる箇所がある
・・・根拠はそれだけだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 09:59:53.18 ID:rPop2PFH0.net
今日は金曜🪄
よる11時から…

『葬送のフリーレン』
第16話「長寿友達」
日本テレビ系全国30局ネットで放送🪄

第1クールラスト回です。
旧友との再会、親友の足跡。

そして放送のラストには…。
お楽しみに。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eab-DkQ9):2023/12/22(金) 10:13:07.47 ID:XWrrvpjB0.net
>>816
両方わかる気がする

読んだ奴「すげー」
すげーという感想だけ読んだ奴「サンデーでもなろうが始まったのか……」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-DkQ9):2023/12/22(金) 10:20:21.64 ID:ZWGYd41g0.net
英語フォーラムで大人気なのが謎だわ
あいつら世界設定を作り込んだ本格ファンタジーに慣れてるのにフリーレンみたいなゆるゆる設定ナーロッパ的作品もいけるんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-UW6K):2023/12/22(金) 10:21:30.41 ID:Lv8OXvF3d.net
フリーレン新連載日のTwitterの反応

サンデーの無名作家の新連載でこれは凄いよ

2020年4月28日
新連載の葬送のフリーレン、絵も綺麗で漫画もうまくてすごい こんなポッと2話載せちゃっていいの…次回がたのしみ

2020年4月28日
新連載の葬送のフリーレン
絵もお話もとてもキレイな漫画だな~
この後の連載も楽しみ

2020年4月28日
葬送のフリーレン、今週号のサンデーから始まったんだけど、1・2話ともによくまとまっててすごく良い
次週も楽しみ

2020年4月28日
葬送のフリーレンまじでおもろいな
よくある魔王討伐のパーティーの魔王討伐その後の話なんだけどエルフだけ年を取るのが遅いから他のパーティーの人間のメンツとの時間の過ぎ方の齟齬がおもしろい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-UW6K):2023/12/22(金) 10:22:16.88 ID:Lv8OXvF3d.net
2020年4月28日
新連載 葬送のフリーレン
また凄い新人がサンデーに…(゚д゚;)
長命種とモータルの道行をテーマにした作品は #ノケモノたちの夜 と重なってますが、こちらは純粋にファンタジーな世界観でタイトルからして ”別離” を重んじてる風なのがグッと来ますな
魔王討伐後、という要素はここから膨らむのかな…

2020年4月28日
新連載の葬送のフリーレン、面白かった!
サンデーの楽しみがまた一つ増えました。次回が楽しみ!

2020年4月28日
あと新連載の葬送のフリーレン面白かったな……。これは単行本化したら買おう。
何週か連続で読んでるうちによふかしのうたも気になってきたな……。

2020年4月28日
そういえば新連載の葬送のフリーレンすごくよかったな

2020年4月28日
葬送のフリーレンいいじゃないか。こういうの好きだなぁ。かなり面白い今後に期待できる!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65f-fkh4):2023/12/22(金) 10:22:26.83 ID:xbhsrrp10.net
逆にツッコミ所満載でおもしれー作品って思われてるのでは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-UW6K):2023/12/22(金) 10:23:11.56 ID:Lv8OXvF3d.net
2020年4月28日
サンデー新連載の葬送のフリーレン最高やんけ

2020年4月28日
サンデー今週の新連載の「葬送のフリーレン」がいい
とてもいい

2020年4月28日
今日発売の週刊少年サンデーにて連載スタートした『葬送のフリーレン』という漫画が面白い!
絵も綺麗だし話の展開も早くて良い感じです!
今後が楽しみ^ ^

2020年4月28日
サンデー
新連載の「葬送のフリーレン」は好きな絵のタッチでお話も好きそうなので、コミック出たら買うかな😆😆

2020年4月28日
葬送のフリーレン良かった、サンデー買う意味がまた増えた

2020年4月28日
サンデー新連載の「葬送のフリーレン」めちゃくちゃ面白い。魔王討伐後から始まるのに彼らの旅が素晴らしいものだったと容易に感じさせられた。合併号だけど初回2話掲載でがっつり読者つかめそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-P+6T):2023/12/22(金) 10:24:03.50 ID:Lv8OXvF3d.net
2020年4月28日
週刊少年サンデー今週号から新連載の「葬送のフリーレン」っていうマンガが非常に良い…!絵も良し!ファンタジー感良し!素敵な話を丁寧に描いててめちゃ好み!今週は二話同時掲載だったけど、2話目が本当に良かった!単行本になったら絶対買う!(気が早い)


2020年4月28日
今週から始まった『葬送のフリーレン』というファンタジー漫画なんですけども、もう、めっっっちゃ良かった。めっっっちゃ良かった。せつなさの中に、優しく温かい気持ちも満たされていて、1話2話一挙掲載だったのだけどどちらもめちゃくちゃ心に沁みた。帰宅してまた読み返してみても泣ける。


2020年4月28日
サンデーの新連載めっちゃ面白くなりそう
てか、面白かったわ、うん
『葬送のフリーレン』長く続いてほしい


2020年4月28日
サンデーの新連載『葬送のフリーレン』がすごくよかったです。
ちょっと泣いた。

2020年4月28日
サンデーの新連載「葬送のフリーレン」とてもいい。初回(1&2話)がとても良かっただけに続きが心配だけど、画もとても好きなタッチだし、長く読み続けたい漫画。久々だなあ、こんなに期待が持てる新連載作品は

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-nlJe):2023/12/22(金) 10:24:35.37 ID:vk6JuXyDd.net
>>812
1巻発売の辺りにはやきうのおにいさん達の中にもフリーレンってのええよみたいな声がちらほら出てた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-P+6T):2023/12/22(金) 10:24:38.99 ID:Lv8OXvF3d.net
2020年4月28日
今週のサンデー火曜発売だったんだね。新連載「葬送のフリーレン」がめちゃくちゃ良くて(2話一挙掲載なのに!)充実感ある号だったよ


2020年4月28日
今週号から新連載の葬送のフリーレン。人気でるかも知れん。WEBサンデー|『葬送のフリーレン』原作:山田鐘人/作画:アベツカサ https://websunday.net/rensai/frieren/

2020年4月28日
新連載のフリーレンおもしろいな~。異種族の寿命は刺さる

2020年4月28日
葬送のフリーレンおもしろそうだったから、久しぶりにサンデー買ったわ

2020年4月28日
サンデーの新連載、葬送のフリーレンがめっちゃ好みで楽しみですわ(*´ω`*)

2020年4月28日
新連載の葬送のフリーレン、かなり面白かった。
徐々に面白くなっていく作品も多い中、1.2話のスタートダッシュでは最高だったと思う。
ここがピークにならないことを願う。

2020年4月28日
サンデーの新連載 葬送のフリーレン がえらく面白かった。期待大。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-P+6T):2023/12/22(金) 10:25:47.68 ID:Lv8OXvF3d.net
2020年4月28日
週刊少年サンデーで始まった「葬送のフリーレン」が凄く好みだった。
魔王討伐後の勇者一行のその後、種族による寿命の違いを上手くまとめた1話&2話だっただけに今後に期待ですが、短編ならまだしも連載だとここからどうするんだろう?
応援していきたい作品です!


2020年4月28日
お、ざっと検索した感じだが葬送のフリーレンかなり評判いいな
サンデー久々のグッドニュース

2020年4月28日
サンデーの新連載、葬送のフリーレン
しんみりする所もあったけど面白かったから
単行本出たら買って見ようかな?

2020年4月28日
今週のサンデーの新作、葬送のフリーレン面白いなあ。ただこのレベルで続くのか心配。
コレはオススメ

2020年4月28日
明日休日なのを忘れてて仕事帰りに買ったサンデーの新連載、『葬送のフリーレン』が凄く良かった☆読後の満足感がハンパないです!一挙二話掲載でこの二話は序章なんだろうけど連載作品としては心配になるくらいの完成された一・二話でした。これからが楽しみです。

2020年4月28日
『葬送のフリーレン』。サンデー新連載で一挙2話掲載されてるのでみんな読んでほしい。とてもよい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-P+6T):2023/12/22(金) 10:26:37.39 ID:Lv8OXvF3d.net
2020年4月28日
葬送のフリーレン面白いなw1話2話と神すぎるw

2020年4月28日
ところでサンデー新連載攻勢第一弾の『葬送のフリーレン』素晴らしいですね。魔王討伐後の物語は色々ありますが、人間と寿命差のあるエルフが老衰した仲間を看取り想いを継いでいくというストーリー、上質な作画。

2020年4月28日
サンデー新連載の『葬送のフリーレン』読み応えあり!
でも読み切りでなく、これを連載って、次からどういう時間軸で話が進むんやろうか?

2020年4月28日
今週のサンデー新連載の葬送のフリーレンめちゃくちゃよかった。二話連載だったけど今後も楽しみ。

2020年4月28日
サンデー新連載の葬送のフリーレンって漫画が最高に最高だったから全人類にお薦めしたい……
単行本は……絶対に買う……😭

2020年4月28日
サンデー新連載の葬送のフリーレンめっちゃいいな! 久しぶりに読み応えある少年漫画。1話2話とも読み切りとしてもかなり完成されてるんで、ここからどんな展開にしていくのか注目ですな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-+0Xu):2023/12/22(金) 10:30:00.19 ID:H/5M5/Sc0.net
そのへんにしとこうか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-P+6T):2023/12/22(金) 10:30:30.35 ID:Lv8OXvF3d.net
>>825,826,828,829,831,832

この賞賛の嵐よ…

普段サンデー作品の感想なんてめちゃくちゃ少ない中、無名作家の新連載でこれは異例すぎるわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e0-u6bl):2023/12/22(金) 10:31:10.83 ID:bHij4h+g0.net
>>822
来年の一級魔法使い試験編の予告映像でも流れるのかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-XEYP):2023/12/22(金) 10:36:36.07 ID:tVBWCoHOd.net
寝ていた魔族を起こしてしまった気分

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e94-e8vO):2023/12/22(金) 10:40:16.68 ID:szY3ZI6U0.net
初認識が金ローの番宣だったからまたジブリかディズニーのカカシアニメかとしばらく思ってたわ
なお薬屋のひとりごとの方は薬屋が薬と間違えてイーピンやリャンソーを飲み込む話だろうと今でも思ってる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eab-DkQ9):2023/12/22(金) 10:49:09.61 ID:XWrrvpjB0.net
しかし、ジャンプとサンデーの比較で考えると、
推しの子とフリーレンの表層と中核が好対照になってて面白いな
めっちゃラブコメ模様が描かれてるけどその中核にあるのは広い意味での様々なバトルである推しの子
めっちゃ重厚で派手なバトルもしてるけどその中核にあるのは繊細なラブコメであるフリーレン

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62b3-+CNu):2023/12/22(金) 10:50:54.88 ID:Bl21Y0dG0.net
最初ツイッターで読んだとき、サンデーらしくなくてアフタヌーン辺りでまた面白い連載が始まったのかと思ったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c8-+0Xu):2023/12/22(金) 10:51:36.07 ID:H/5M5/Sc0.net
こういうの見てると乙嫁も何とかならんもんかと思うけどあの衣装の描き込みは地上波アニメだと無理か

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 10:54:10.57 ID:tVBWCoHOd.net
ダンジョン飯が成功したらハルタ漫画がくるかも
期待してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 10:56:36.36 ID:DXYFaI6Y0.net
ふぇるんは遂に両手にドーナツを持ったな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:11:34.01 ID:DTe+miVeM.net
>>841
あの絵そのまま動かそうとしたら作画班タヒんじゃう
CGかAIの技術革新がもう2・3段階進まないと無理っしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:12:36.84 ID:81g0dMVa0.net
ヒンメルの指輪シーンを真似してフェルンの指にドーナツ嵌めるシュタルク

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:20:46.41 ID:R8C07whv0.net
>>824
MAL1位が現実な

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:23:15.95 ID:R8C07whv0.net
ダンジョン飯もフリーレンと同じく
不利な掲載誌で腐に媚びずにアニメ化前から売れてる本物の漫画だし人気爆発して欲しいね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:29:15.09 ID:XVpxDVtQM.net
ttps://tadaup.jp/5200fa64c.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:31:39.91 ID:bl3VyjtH0.net
>>848
もともとエルフやドワーフなんかは人間枠じゃなくて獣人枠だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:32:17.17 ID:NbWeftfy0.net
ハクミコとヒナまつりとミギダリの屍を超えていけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:32:47.08 ID:j8P+HzQU0.net
暴論だが腐媚び嫌な人は普通にサンデー読んだらいい
媚びずに直球でBL狙ってる作品もあるが基本ラブコメ作品しかない
コナンとかは勝手に一部が騒ぐだけで媚び一つない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:34:23.89 ID:vk6JuXyDd.net
アマでフリーレン調べるとオススメされんのがアフタヌーン系の圖の大魔術師とか薬屋とかだしなあ 圖は読んだ感じこっちの方が少年誌っぽくねって 面白いけどフリーレンよりはまあそんなに…って感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:35:26.31 ID:H/5M5/Sc0.net
>>844
だよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:38:32.40 ID:R8C07whv0.net
なんか今日放送後に発表があるぽいな
新OPか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:42:00.32 ID:vk6JuXyDd.net
まあ来年より2クール目突入の煽りVともしかしたら新OPやってXで新キャラのキャスト小出しにしてく感じかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:48:51.86 ID:RLOl3+FF0.net
新opは

フリーレン 動いている
フリーレン 理由がある

に違いない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:51:18.57 ID:5l++clqB0.net
女キャラでフリーレンが一番可愛く思えるの自分だけか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:55:01.90 ID:qHIeo/FD0.net
>>799
本番に対する種まき発言は前座と言ったも同然だな
ちなみに序盤に対する評価の高さは既にスレで出ている通り

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:56:26.00 ID:AfeD5dWC0.net
女キャラでアウラが一番可愛く思えるの自分だけか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:56:38.85 ID:bl3VyjtH0.net
>>857
人それぞれだけどこのアニメって不思議とかわいいって思える女キャラが皆無なんだよね何でかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:56:59.60 ID:Lv8OXvF3d.net
>>858
まだ発狂してんのか…俺は序盤は凄く評価してるよ
それが伝わらないなら、おまえは死ぬまで発狂しててくれ
本当に幼稚な野郎だわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:58:39.73 ID:AfeD5dWC0.net
顔だけならリーニエが1番美人だと思うけど
貧相すぎてセックスできたとしてもあんまり…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 11:59:34.00 ID:81g0dMVa0.net
流行ってるものに火つけしたい着火マンだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:01:29.49 ID:vk6JuXyDd.net
媚びるタイプの女おらんからね 数もまだ少ないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:04:12.66 ID:RkP4F6H7d.net
>>858
触らぬ魔族になんとやら
後は分かるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:05:44.82 ID:MutOhk59H.net
>>841
森薫の原画展に行ったことあるけど圧倒されたわ
因みに本人のサイン会もあったけどめっちゃ美人だった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:11:46.86 ID:bl3VyjtH0.net
>>866
このお方?
https://i.imgur.com/e0YjGnN.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:12:29.30 ID:BroTABfgd.net
>>824
英語圏はマーベルやらのスーパーマン系なファンタジーとかデズニーが主やろ(偏見

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:17:24.24 ID:DXYFaI6Y0.net
そんなにYOASHOBIのOP悪かったかなぁ?
俺は合ってると思ってたよ
iPadじゃなくてBTイヤホンで聴くとよく計算された作曲だと思った

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:17:57.30 ID:Stm8Bn4i0.net
>>868
欧米の本格ファンタジーとやらが何を指してるのかが不明だよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:20:15.02 ID:nHJmSyP20.net
>>869
別に悪くないと思うよ。俺は好き。
まあ歌詞がちょっとそのまんまなのと
アイドルが恐ろしく凝りすぎなので比べちゃうとあっさり感はあるけど。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:20:35.05 ID:d6MpWSLq0.net
自分も今のOP好きだよ
フルで聴いたら2番はちょっとな気はしたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:20:45.65 ID:pjRX3drT0.net
あんまりのんびりしているとアイゼンが死んでしまうとシュタルク言ってたけど
現役退いたとはいえ長命種で、まだ大岩持ち上げたり水上走れる程度には元気なアイゼンの余命が人間の寿命程度とは考えにくい
むしろシュタルクのほうが先に死ぬんじゃないか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:20:54.62 ID:MutOhk59H.net
>>867
それエマや乙嫁の作者とまったく関係ない別人やぞ
https://twitter.com/mori_irom
(deleted an unsolicited ad)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:22:57.31 ID:/VOkkISqd.net
>>873
元気だと思ってた老人があっという間にヨボヨボになるのはよくあること

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:24:23.26 ID:qHIeo/FD0.net
NHKのSONGSでEDまさかのフルバージョン披露だったのでいいフラグだといいな
そろそろ紅白曲目発表だけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:26:45.87 ID:QhvvGBOO0.net
>>876
YOASOBIは普通にアイドルでくるだろうな
もしくはメドレー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:29:25.01 ID:TDN2qIQ30.net
OPはヒンメル目線の歌にしたらエモい完成度になったと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:32:57.73 ID:E6oMs0Ls0.net
>>874
同姓同名の別人か。そこまでない名前じゃないしそりゃいるわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:39:48.33 ID:1z3s2Lmf0.net
2クール目のOP誰かな?ソニーの中からだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:43:14.26 ID:pjRX3drT0.net
特撮の歌詞のストレートさに比べたら勇者は練られてると思うけどな
「♪Wow Wow フリーレン 今だ葬送ゾルトラーク♪」
とかになってから文句言ってほしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:45:06.34 ID:TGS3vVV5d.net
破戒僧「俺が何をしたっていうんだよ…」


【ローソン】『葬送のフリーレン』4人のアクスタが本日登場!ザインはいない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/205bc18148a7b386aac15bdcade9458d24b32628

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:46:34.42 ID:AfeD5dWC0.net
指輪物語も知らない馬鹿がいるんだな…
あきれた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:48:49.22 ID:bl3VyjtH0.net
>>883
なにそれ傾国アニメかなんかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:50:30.08 ID:AfeD5dWC0.net
>>884
どんだけ無知なんだろう…このゴミ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:50:55.94 ID:Stm8Bn4i0.net
指輪がフリーレンより本格だとかw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:55:12.31 ID:W2bTkprO0.net
>>840
アフタヌーン連載漫画の気配を感じていたのが俺だけじゃなくてちょっと安心した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 12:57:39.44 ID:vk6JuXyDd.net
>>876
アイドル祝福勇者全部で頼む…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:01:28.03 ID:Hp0WZ+Hg0.net
指輪物語を知らなかったら… こういうものだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%87%E8%BC%AA%E7%89%A9%E8%AA%9E
数多くの物がこれにインスパイアされ生み出されたんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:05:32.87 ID:AfeD5dWC0.net
>>886
お前「三国志演義がまじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん!より本格だとかw」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:24:59.98 ID:TDN2qIQ30.net
指輪物語なんてハリー・ポッターのパクリとか書くとマジレスされそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:29:01.41 ID:DdDGJPGm0.net
デュパンとホームズはコナンのパクリだからなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:30:33.08 ID:mS3wY8qD0.net
フェルンは着膨れしてるだけで別にデブというわけではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:45:41.45 ID:kVQD6BR60.net
でもフェルンは太りそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:46:56.75 ID:JEgPNrtS0.net
どう繕ってもダブルドーナツの現場抑えられちまったからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:51:19.06 ID:Lv8OXvF3d.net
>>895
オルデン卿の前でもダブルドーナツで、さらに作法を教えてもらってる時さえドーナツに手を伸ばす
もはや「妖怪ドーナツ食らい」だよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 13:59:17.99 ID:iC+J70w+0.net
小さめの雪平鍋買ったんだがセンサー付きの金属五徳ガステーブルに載せる時
服従の天秤に魂が乗った時と全く同じ音がしてにやける

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:05:27.76 ID:DXYFaI6Y0.net
増ぇるん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:07:29.12 ID:ZWGYd41g0.net
竹達彩奈がミュージカル楽曲に初挑戦、「(岡本信彦さんの声が聞こえてきて)安心して歌えました」(WEBザテレビジョン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8061575d6ec79c39e24ea89cf25ef27b3a3a2a20

ヒンメルはもういないじゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:09:19.01 ID:Bj41xOrW0.net
魔族がフリーレン見るたび 
げえ 関羽 といって逃げ惑うのでいいんじゃないかと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:12:42.59 ID:+SxTx8n7d.net
フェルン「か、か…片手なら一つ、両手なら二つ手に入ります」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:12:56.33 ID:ahGvg76j0.net
シュタルクのウインナにドーナツを輪投げ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:13:07.08 ID:bIDEN0Sx0.net
アウラ=釘宮という先入観がなかなか抜けない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:20:29.85 ID:uUKUfz0s0.net
思い込みと先入観は別でわ?🤔

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:29:03.20 ID:lWMp4bpJ0.net
ドーナツ食べてるときの無我の境地に達してるフェルンの目が好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:32:19.34 ID:Bj41xOrW0.net
りゅたるくとかタバコとかいらないからアウラとりーにえを従者にしろとみんなおもってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:45:06.35 ID:gPmIWi+/0.net
うひょ↑ーって言いながらお宝に突撃していくフリーレン好き

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:52:09.62 ID:lWMp4bpJ0.net
リーニエ人気だね
よく見るとカマキリみたいな顔してるのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 14:58:57.10 ID:EwGrF7qY0.net
リーニエ人気は中の人由来
あの声優は幸薄いんだ とにかく不幸になる役が多い
声優界の木村多江みたい感じ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:04:56.29 ID:K2pp7kQ+0.net
【海外の反応】第16話「長寿友達」が第1クールラスト回、第2クールは新年1月5日開始【葬送のフリーレン】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082627237.html

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:15:53.83 ID:TGS3vVV5d.net
>>906
文章もまともに書けないやつが主語デカくして良くモノ言うね
女の子しか出てこないやつか異世界ハーレムアニメでも見てりゃいいよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:17:16.04 ID:EpntUXlH0.net
>>512
ED曲をフルで歌ったね。
録画すれば良かった。

エバンコールさんのサントラ版買ったけど、
6話の紅鏡竜との戦闘シーンの曲は入ってないの?
あの曲たのしみにしてたんだけど。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:24:10.34 ID:qgfXvz140.net
>>906
このアニメの視聴者は半分(以上)女だからそんなアホなことになるわけない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:26:10.95 ID:EpntUXlH0.net
>>913
マジで?
マオマオの方は女子多そうって思うけど。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:26:57.20 ID:qgfXvz140.net
これが女ののものや異世界ハーレムものだと思ってしがみついてるやつらはここから試験編になり益々おじさんや爺さんばっかりが主要人物として出てきて嫌になって離れてくだろと予想

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:27:46.00 ID:qgfXvz140.net
>>914
まじだ
最初は男多めだったが視聴層はもう女と半々か、女のがやや多い感じ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:38:52.07 ID:mmaMG5vc0.net
ミスドはフリーレンとコラボしないのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:39:04.71 ID:3yH1MQ5p0.net
いつまでもリーニエばかり言ってられないから早めに離れた方がいいんじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:39:29.97 ID:EpntUXlH0.net
>>916
そうなんやね。
まあワイ氏(チンの者)も北斗の拳よりパタリロが好きなタイプやから、
女子ウケしそうなのはなんとなく分かるケド。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:42:17.33 ID:qgfXvz140.net
>>919
ヒンメルが女たちを引っ張ってくる牽引力が半端ない
ヒンメルは物語内でも物語の外でも規格外の勇者だよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:44:59.91 ID:5l++clqB0.net
リーニエって魔族の娘か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:47:19.47 ID:Bj41xOrW0.net
フェルンくらいしか人気枠キャラいないからいつまでもしんだリーニエばかりいう
ようするにキャラに魅力なんだよな。 特に男はみんな駄目

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:49:41.28 ID:qgfXvz140.net
>>922
違うぞ
試験編の新キャラで魅力で人気になる人物は男ばっかりになる
かわいい女の子たちも一応出るは出るんだがな…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:50:43.72 ID:qgfXvz140.net
試験編のアニメで女の子たちのキャラが多少盛られてるといいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 15:55:07.40 ID:vk6JuXyDd.net
ボケ✕2とツッコミの某チームは人気出ると思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:07:30.90 ID:nzlqBNuE0.net
ボケのフリーレンにツッコミのフェルン、そこにさらにボケのシュタルクが加入したのかと思ったら、ザイン加入して気がついたけど、最初の3人は3人ともボケだった…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:09:25.47 ID:TANdrv0g0.net
ババァがボケるのは自然の理だからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:15:10.89 ID:vRtIrKuWF.net
清掃のフリーレンとして花王かどっかとコラボしないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:17:40.24 ID:5l++clqB0.net
エルフの年寄りが何歳かわからないな
フリーレンよりもずっと長生きエルフも出てくるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:28:02.44 ID:VBKANORyr.net
YOASOBI:アイドル
milet:コイコガレ(鬼滅の刃刀鍛冶の里編エンディング)

紅白でフリーレンの曲は聞けないようですね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:28:05.96 ID:lWMp4bpJ0.net
年老いたエルフは地底の大洞窟でひしめきあいただ蠢いて過ごした後に数千年おきに執り行われる儀式によってぱらいそへと昇天する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:32:12.88 ID:mmaMG5vc0.net
普通のファンタジーだと竜は魔族も一目置くくらい強い存在な感じなのに
フリーレンの世界だとリュグナー程度に手も足も出ないシュタルクに一撃でやられる
竜もゾルトラーク一発じゃ全然無傷なのにリュグナーはフェルンに一発くらったらしぬ
強さの基準がよくわからんよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:41:18.10 ID:BobZcdtt0.net
>>932
このアニメ、誰がどう凄くてどこまで耐久性あって
どんな技を駆使してるのかとか本当にわかりずらいよな
フリーレンがいろいろ説明しても、言ってることとやってることが違うくらいに感じる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:43:00.72 ID:6TwngVKR0.net
ステータス一覧表が欲しいということか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:45:38.03 ID:1f/+rG4k0.net
主題じゃないからそこまで説明する気ないんだろうけど
たとえば「あの竜は魔法耐性強い種類です」とかでも説明はつくでしょ
そんなよく分からん程でもないような?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:48:17.37 ID:BobZcdtt0.net
そもそもただの人間であるフランメが伝説の大魔法使いっていう
設定自体無理を感じるからな
そこはやっぱエルフにしないとピンとこない

フランメは天才の一言で済まされちゃってもってのはある
フリーレンもフェルンにエルフのあたしには魔力で
永遠に追いつけないとか言ってたし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:49:10.38 ID:BobZcdtt0.net
>>935
それやりだすと何でもありになっちゃうからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:49:22.93 ID:DAwuU8vP0.net
>>932
他作品と一緒にすんなよアホ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:52:43.21 ID:e+ccYDS00.net
フリーレンですら逃げたんだから相性悪いのわかるやろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:54:13.05 ID:8VbYGR9V0.net
>>932
ゲームやなろうみたいにレベルとかHPとか攻撃力防御力の足し算引き算で決まるわけではないからな。
相性とかの要素が大きいんだろう。

見た感じ、
竜は魔法使いに強そう。
戦士は竜に強そう。
魔法使いは戦士に強そう。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:55:08.62 ID:BobZcdtt0.net
結局読者の想像におまかせってのが多すぎなんだよなこのアニメ
だからフリーレンの細かい魔法設定とか聞いてもその設定わざわざ必要?
とか思っちまう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:57:27.70 ID:nHJmSyP20.net
そういうのが気になる人は突如画面が空中に出現して
ステータスだのHPだのMPだのが表示されるアニメ見てればいいじゃない。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:57:39.94 ID:1f/+rG4k0.net
>>937
「それやりだすと何でもあり」とは?
純粋に指示代名詞が何を指すのか分からない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:58:54.31 ID:e+ccYDS00.net
ひたすらぶつぶつ説明してるなろう系とか好きそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 16:59:03.42 ID:qgfXvz140.net
>>942
そうだよなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:00:08.64 ID:BobZcdtt0.net
別に自由なら自由でいいんだよ
フリーレンは変な設定をつける割には他がいいかげんだったりするから
見てる方は混乱する
混乱するから想像で補完することが多すぎ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:01:29.67 ID:TGS3vVV5d.net
ステータスオープン(笑)
とかやってるやつでも見てろよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:01:51.14 ID:1f/+rG4k0.net
なんかとりあえず文句つけたいだけになってない?
そんな混乱するか?
だいたい観てりゃ分かる描写してると思うけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:02:53.91 ID:BobZcdtt0.net
>>943
ようするに辻褄が合わなくても相性の問題とか
いろいろ理屈つけてなんでもOKになっちまうってこと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:08:56.16 ID:wob82a/g0.net
スカウター主義者きてんね(´・ω・`)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 17:09:14.59 ID:TGS3vVV5d.net
女性向けどうとか設定がどうだとか文句あるならアンチスレあるんでそちらで愚痴ってね

葬送のフリーレンは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699065674/

それとも過疎だから本スレで構ってもらいたいの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Y+YM):2023/12/22(金) 17:23:09.07 ID:1u2xKKN30.net
エルフの時間感覚でグイン・サーガみたいな長編小説書かれたらどうなっちゃうんだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-zIzn):2023/12/22(金) 17:24:16.57 ID:bIDEN0Sx0.net
これがなろう脳か…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e29-cts0):2023/12/22(金) 17:24:37.35 ID:lWMp4bpJ0.net
後にスカウターが発明されるころ魔力計量学の祖としてアウラが再評価される

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-fH6R):2023/12/22(金) 17:28:29.20 ID:MutOhk59H.net
>>932
原作119話まで全部読んでからレスしようね
ちゃんと理路整然とした伏線とネタ振りが散りばめられている

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32b3-m2dW):2023/12/22(金) 17:33:47.80 ID:mmaMG5vc0.net
>>955
相性があるって話は魔法使い同士の戦いのことじゃないの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628a-DqdP):2023/12/22(金) 17:34:17.98 ID:Bl21Y0dG0.net
合わないなら合わないで見なきゃ良いだけなのに、
わざわざ荒らしに来るとか友達いないんだろうな
可哀想

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72e9-0Ikx):2023/12/22(金) 17:37:14.81 ID:94CImxjQ0.net
優秀な魔法科学の研究者に送られるアウラ賞

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-RL7R):2023/12/22(金) 17:42:37.83 ID:57sxt8veM.net
>>957
負の感情を好むような他所の作品の魔族かもしれない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Y+YM):2023/12/22(金) 18:04:49.01 ID:1u2xKKN30.net
>>955
おいおい、アニメスレなのにどういう事?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-fH6R):2023/12/22(金) 18:12:03.90 ID:MutOhk59H.net
>>960
ドヤ顔でネタバレしようとする奴のミスだけは
細かくチェックしてるだけだぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ec-Y+YM):2023/12/22(金) 18:17:27.52 ID:1u2xKKN30.net
>>961
つまり、俺のエルフの時間感覚で長編小説書いたらってのが、この先にある何かの重大なネタバレになるって事?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:29:21.08 ID:LbjBKELA0.net
>>955
ネタバレ禁止だから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:48:30.38 ID:RAWNttOop.net
>>963
誰がネタバレしたんだよバカかお前は

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:49:25.62 ID:MaRovfisd.net
ケンカシナイデ,,,

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:52:41.82 ID:BdVUrFhJ0.net
アニメスレで原作読めとイキるのはアホすぎる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 18:58:04.26 ID:Xoiz12Xe0.net
同意
漫画なんて下手くそでつまらないものどうでもいい
皆が求めてるのはアニメ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:19:30.45 ID:EpntUXlH0.net
6話の紅鏡竜にシュタルクが挑むアイリッシュっぽい曲って何処かで聴けないかな?
サントラのプレリリースには含まれてなかったっぽい。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:34:39.09 ID:vlM1rKZP0.net
漫画なんて犯罪者が読むものだからな
全員死にやがれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:36:15.37 ID:Bj41xOrW0.net
サンデーってメジャー誌でいちばんつまらない漫画がそろってる印象だな
ハヤテなんてのが看板だった時期あるとか終わってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:37:49.00 ID:X+V0GqeT0.net
紅鏡竜は15話の魔物と同じで魔法反射してる
なのでシュタルクを仲間にした

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:39:28.58 ID:57sxt8veM.net
漫画読む奴がいなかったら漫画原作のアニメ化もないがな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:39:45.71 ID:sRjFuaf00.net
ガーシー「ジャンプ差し入れ頼むわ」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:41:35.62 ID:AfeD5dWC0.net
>>972
その時はその時でしっかりしたプロのアニメのスタッフがアニメ用の脚本を書くだけだろ
ただの結果論
「漫画原作だからアニメ見る~」
なんて気持ち悪いやつアニメ好きにはいねーよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:41:46.56 ID:mmaMG5vc0.net
>>968
本物はないけど なんかカバーして音源作ってる人はおるね
https://youtu.be/mdIsvzyOM7k?t=127

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:41:53.14 ID:Bj41xOrW0.net
なろう漫画が多すぎてなろう以外のを読む機会が激減してるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:47:43.56 ID:EpntUXlH0.net
>>975
おお凄い!
正式版のサントラがリリースされるまでこれ聴いとくわ!
thx

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:54:41.21 ID:h9PnjXEU0.net
アニメ至上主義者は相変わらずだな
フリーレンは完結まで観たいから次の凶悪犯がここから出ないことを祈るしか無い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:56:00.95 ID:Hc5jI9WK0.net
>>974
なんで急に発狂してるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 19:58:09.50 ID:kHv6ymxX0.net
原作信者が痛いからだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:00:51.42 ID:u07aBCWyM.net
デブス
https://i.imgur.com/oXgPs0v.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:01:33.63 ID:R8C07whv0.net
>>922
キャラに魅力ない作品がこんな人気になるわけねーだろバーカ
数分登場しただけのアウラだけでどんだけバズったと思ってんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:02:54.30 ID:EpntUXlH0.net
レス番985
誰も指名しないから、代わりに。
次スレおなしゃす。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:03:55.56 ID:HIV2tdfPp.net
>>974
結果だしてからほざけよキチガイ大罪人

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:04:31.09 ID:uY2TMAcw0.net
リュグナーって血の魔法を
シュタルクの片腕を貫通すら出来てなかったから
あのまま戦ってたら負けてたような気がする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:06:23.41 ID:57sxt8veM.net
しっかりした脚本が足りんから過去漫画原作のリニューアルとかやってんだがな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:07:24.66 ID:wJA/MI0T0.net
漫画信者は水星や宮崎アニメすら知らないのか…
それとも現実もみずに現実逃避してるのか…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:08:55.51 ID:gPmIWi+/0.net
アフィに持ち出す用の痛いレスに真剣に対応せんでも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:16:57.98 ID:EpntUXlH0.net
誰か(宣言してから)次スレ立ててー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:17:10.38 ID:qgfXvz140.net
>>987
宮崎アニメはだいたい原作ある
パヤオが改変しまくるだけで千と千尋の神隠しすら原作のようなものがある
水星は大失敗だったじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:18:34.56 ID:0oYGK4It0.net
たてるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:19:19.07 ID:qgfXvz140.net
最新作君たちはどう生きるかすら参考にしたっぽい原作がある
何も知らんニワカがほざけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:20:22.24 ID:0oYGK4It0.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703243982/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:21:50.57 ID:qgfXvz140.net
君たちはどう生きるかのおそらく元ネタは失われたものたちの本な
参考元や原作が全くないものなど世の中には無い
リスペクトがあるかないかだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:22:28.76 ID:yXDz9Psd0.net
>>987
水星て何にも残らなかった
空っぽ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:23:12.84 ID:57sxt8veM.net
ぶっちゃけ面白けりゃアニメでも漫画でもラノベでも楽しむんすよ
キチガイ以外は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:23:54.49 ID:0oYGK4It0.net
NGだらけで何の会話かさっぱり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:30:29.23 ID:vk6JuXyDd.net
>>993
乙トラーク

やっぱり放送する日は魔族がわいてくるね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:31:03.37 ID:EpntUXlH0.net
>>993
乙です!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/22(金) 20:32:54.10 ID:0oYGK4It0.net
1000なら原作3000万部

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200