2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 06:27:28.66 ID:VrFpzN5Ad.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702756115/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 18:29:29.83 ID:bAdhUNwNd.net
>>144
さすがのフリーレンも『ユムシ』は嫌だろ!
勃起時はスーパーコージなんだろうけどもw(名誉のため)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 18:33:50.06 ID:dt0OlQ6n0.net
安倍魔で一挙放送とか太っ腹やな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 18:39:40.78 ID:7pOTH52nd.net
どういう変換だよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef32-50rp):2023/12/19(火) 19:18:11.54 ID:jvucqRQw0.net
お礼を言っていた美人なお姉さんは領主だったのな
わりと偉い人だった
クレジットみて気づいた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-558m):2023/12/19(火) 19:28:18.98 ID:aJAYaa0nd.net
理想的な大人のお姉さんだったな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa2-i0gF):2023/12/19(火) 19:32:40.95 ID:qYoNpOJh0.net
15話でpart48か、今期?今年? 一番だな。

しらんけどw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 19:44:12.99 ID:AYVDficD0.net
ザインは最後に名台詞を残して去っていく
その台詞は間違いなくバズるだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 19:49:38.33 ID:jvucqRQw0.net
出てくる女性キャラがだいたい少女系だから貴重な大人なお姉さん枠の領主さん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 19:52:52.12 ID:CpOOvk0cp.net
>>161
「これで安心して行ける。次はあっちで会おうぜフリーレン」だな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 19:55:04.59 ID:b4EpIlQtd.net
ふつくしいhttp://imgur.com/V8zlEkR.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 19:56:40.01 ID:J08keNv40.net
だらしない身体だな…
最低だろ、この女…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 19:58:16.66 ID:gjwX6L0s0.net
アウラを奴隷にすれば呪いや魔族だいたい倒せそうなのに勿体ねぇな
アウラが旅の仲間に加わる世界線

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:14:29.71 ID:PvKvpV3Q0.net
>>147
ああ一人の時は貝柱を食いちぎって脱出するのか…。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:14:47.62 ID:b4EpIlQtd.net
>>154
昔は、居酒屋の店員さんに注文お願いする際、「お姉さん」とか呼んでたけど、今、同じ事言ったら「あ"、お前にお姉さんとか呼ばれる筋合い・・・💢」とかなるだろうなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:15:22.04 ID:lFkBtKOd0.net
>>166
魔族を奴隷にするのは危険
隷属の魔法をかけられたある魔族の顛末見たら明らか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:16:21.90 ID:l1OmdSZ/H.net
アウラ、路銀稼いで来い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:18:33.90 ID:x3/kx6YH0.net
魔導書とかスクロールって別に手に入れなくても読ませて貰えれば魔法覚えられるんじゃないか?
まさかゲームのアイテムみたいに使ったら消える訳じゃあるまいし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:18:41.84 ID:pPMWEL7T0.net
>>169
あの七崩賢の話か

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:18:54.45 ID:PvKvpV3Q0.net
隷属させられても言葉は自分の意志どおりに発せられるようだったから
あのまま生かしておけば究極の強制ツンデレキャラになれたのになw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:19:23.85 ID:goCtqc0E0.net
郵送のフリーレン

しっかし、路銀管理もフェルンに丸投げとか金なくなってたらどうするつもりだったんだ
ちょっとフェルン そのいやらしい身体使って稼いで来いって言う予定だったのか、シュタルクにさせるつもりだったのか・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:21:15.14 ID:LaFoYMz50.net
魔法関連アレコレは2クール目でいっぱい解ると思うよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:21:41.60 ID:PvKvpV3Q0.net
「いいカラダをしている。見てくれも悪くない。私の屋敷に来い」
どう見てもミスリードさそってるんだけど周りのリアクションなくてあっさりだったな。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 20:22:25.04 ID:jvucqRQw0.net
昔の自衛隊の勧誘みたいだったな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a3-10Ya):2023/12/19(火) 20:27:08.44 ID:J08keNv40.net
昔のジャニーズみたいな勧誘だったな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-wOoK):2023/12/19(火) 20:27:23.21 ID:seJAApWt0.net
>>138
これはザインじゃなくても抱き着きたくなる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-AI0h):2023/12/19(火) 20:28:18.52 ID:7SLHkkiR0.net
>>168
その場合の姉ちゃんは小姐だからな
聴く側だってelder sisterの意味とは受けとらんだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-yjPy):2023/12/19(火) 20:37:34.31 ID:l1OmdSZ/H.net
まぁでもリアルに今は店主にお父さん、お母さんのロケノリは通じない気がする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6ec-2xxr):2023/12/19(火) 20:39:35.20 ID:3+dowK9w0.net
OPは変わるんだね
楽しみ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-LrHK):2023/12/19(火) 20:43:49.52 ID:AYVDficD0.net
野郎歌手だったら嫌だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd32-fSTP):2023/12/19(火) 20:44:51.30 ID:bAdhUNwNd.net
こいつらは普段喉乾いたらどうしてるんだろ?我々は水道やコンビニ等いくらでもあるが・・やっぱ川の水とか飲んでるんかなぁwそんなに井戸とか無いだろぅ
川の水は汚いぜ~w

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e71-nlJe):2023/12/19(火) 20:46:57.19 ID:LaFoYMz50.net
流石に女だろAimer辺りくるの期待してるぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ca-j1fn):2023/12/19(火) 20:52:57.17 ID:C8N3lTwa0.net
やっぱり必要なのはお姉さんだよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3b-mcES):2023/12/19(火) 21:05:37.35 ID:lFkBtKOd0.net
>>184
普段から清潔な環境で暮らしてるかどうかで耐性変わってきそう
清潔な環境で暮らしてると弱くなる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-OZUz):2023/12/19(火) 21:07:55.41 ID:pecGUyh90.net
>>184
魔法があるじゃろい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7728-DkQ9):2023/12/19(火) 21:07:56.00 ID:IHajKkvA0.net
炎と氷出せるんだから
蒸留して飲料水つくれるじゃろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-OZUz):2023/12/19(火) 21:08:38.67 ID:pecGUyh90.net
>>189
わいはフェルンちゃんのおしっこ蒸留水がいいです

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e70-SAnY):2023/12/19(火) 21:19:36.95 ID:GkBiRMBM0.net
>>184
好きなときにかき氷出せる奴らに何を

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2b-fkh4):2023/12/19(火) 21:21:51.93 ID:WM7XRW4g0.net
YOASOBI公式のが先にOP最後ですって言っちゃってるな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-cts0):2023/12/19(火) 21:26:29.64 ID:Or1D6jS/0.net
シロップさえ持ち歩いてればフェルンにかき氷与えて済むのだから出費の大半を占めるおやつ代が浮く
はずだけど北方では酷か

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Hm2B):2023/12/19(火) 21:28:06.06 ID:FA/CrljS0.net
>>165
オマエラ韓国ヒトモドキ猿の方が最低だから大丈夫

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-yjPy):2023/12/19(火) 21:31:41.59 ID:l1OmdSZ/H.net
割とニッチな需要な魔法まであるんだから水を浄化する魔法なんて真っ先に作られんだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-dJ8m):2023/12/19(火) 21:34:17.11 ID:FrymYJc4a.net
>>184
温かいお茶が出る魔法

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2b-fkh4):2023/12/19(火) 21:34:42.81 ID:WM7XRW4g0.net
しかし文章的には“「勇者」は変わるけどOPは務める”ともとれるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-yjPy):2023/12/19(火) 21:36:01.48 ID:l1OmdSZ/H.net
まぁ葬送を歌にしてないからな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-AI0h):2023/12/19(火) 21:38:47.05 ID:7SLHkkiR0.net
つうか魔法使わなくても濾過ぐらいできるし
なんなら沸かせば良いよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-e8vO):2023/12/19(火) 21:39:38.23 ID:goCtqc0E0.net
RPGに出てくるのは勇者やんか 日本語では

ところが英語では Hero になってしまう
英雄、勇士、崇拝される人物、(詩・劇・小説などの)主人公、主要人物

どうもちょっと意味が違うんだよな 微妙に違う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-BvU7):2023/12/19(火) 21:40:04.58 ID:EmjFUcSi0.net
自分は今のop好きだし作品全体のテーマ的には悪くない歌詞だと思うけど試験編には合わんのは間違いない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hde-fH6R):2023/12/19(火) 21:41:26.21 ID:KNJsHUxbH.net
>>164
正直好み

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c3-wJZ+):2023/12/19(火) 21:45:52.92 ID:iYVE55jN0.net
>>200
文字通りブレイブってのがいたはずだが
インデアン限定みたいだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0c-fkh4):2023/12/19(火) 21:47:15.46 ID:yHrxaSC+0.net
ユミル……

https://www.pixiv.net/artworks/114340667

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef32-50rp):2023/12/19(火) 21:48:33.18 ID:jvucqRQw0.net
勇者って具体的になに?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d22f-M6sv):2023/12/19(火) 21:48:38.07 ID:jVFW11lD0.net
イラスト集買った人いる?どう?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7273-Qk2W):2023/12/19(火) 21:54:13.50 ID:O71L9lll0.net
OPの英語版のタイトルTHE Braveだしな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925a-DkQ9):2023/12/19(火) 21:59:04.65 ID:g4Tq7Vi90.net
https://www.youtube.com/watch?v=fMRGsM1mPP4

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7775-UNLj):2023/12/19(火) 22:01:15.13 ID:pdhBa9H20.net
>>208
なんか音声加工しすぎて全部口パクちゃうか?って思ってしまう。
たとえ本当に歌っていたとしても。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-zIzn):2023/12/19(火) 22:01:45.01 ID:cdwnaew40.net
ドラクエが悪い

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-yjPy):2023/12/19(火) 22:02:19.31 ID:l1OmdSZ/H.net
>>205
魔法戦士、魔法使いも使えない雷魔法が使える

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-AI0h):2023/12/19(火) 22:02:24.72 ID:7SLHkkiR0.net
OPのタイトルはむしろHEROの方が合ってるような歌詞的には
もしくはLegendary HERO

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67e6-zIzn):2023/12/19(火) 22:06:46.37 ID:cdwnaew40.net
Heroだと1人だけを意味する
The Braveは単複両方に使えるから好ましい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc5-DkQ9):2023/12/19(火) 22:08:46.89 ID:PvKvpV3Q0.net
>>209
ボーカルに関して言えばリミッター+イコライジング+リバーブぐらいで
どっちかというと弄ってない方だと思うぞ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd52-QUWB):2023/12/19(火) 22:09:30.64 ID:uK2FOPS3d.net
疲労、疲労になるとき

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7785-DkQ9):2023/12/19(火) 22:17:44.88 ID:IHajKkvA0.net
>>213
なるほどの
ヒンメルだけを称える話ではなく、フリーレン含めメンバー全員の思い出を辿っていく話だもんな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-qmy7):2023/12/19(火) 22:31:03.32 ID:+ZyTHUteM.net
>>174
暗黒竜の角を謎の鳥に託していたな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f6-/274):2023/12/19(火) 22:39:49.99 ID:+ZUF61sl0.net
>>211
だよね。第1級の戦士なのに魔法もかなり強いってイメージ。
ドラクエの影響かな・・・。
あと魔法戦士のイメージとしては侍かな。
職業はウィザードリィのイメージもあるかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c685-11W5):2023/12/19(火) 22:45:38.06 ID:ERWznDK70.net
アイゼンがさんま御殿に出るのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-hdpN):2023/12/19(火) 22:52:01.52 ID:RJUAm34J0.net
>>205
勇気がある

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-/9SS):2023/12/19(火) 22:54:38.25 ID:HE+N12aG0.net
まあクラスとかジョブとしてはわりと意味不明ではある

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb99-yoSK):2023/12/19(火) 22:55:58.37 ID:4NWP532F0.net
今後このクオリティが維持できたら文句なし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa5-TEGR):2023/12/19(火) 22:57:32.61 ID:rI1b52kZ0.net
>>161
「お別れです!」


224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-hdpN):2023/12/19(火) 22:58:57.48 ID:RJUAm34J0.net
某魔法陣だと勇者は称号みたいなもんで職業は盗賊だったな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a763-B/wG):2023/12/19(火) 22:59:55.16 ID:x3/kx6YH0.net
ルーツが同じ村ってだけで瓜二つになるのって血が濃すぎないか?
近親交配繰り返してたのかね、狭い共同体だとよくあるらしいし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 23:09:46.29 ID:iYVE55jN0.net
>>225
みんな同じ顔だと思ってる?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 23:12:35.55 ID:jFni7At80.net
ヒンメルって勇者から転職したあと何やってたんだ?
戦いにも片思いにも疲れてボーっとして縮んでハゲただけか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 23:15:41.56 ID:ZJbLi3010.net
>>227
スカートめくりしたくそガキに会いに行ってるじゃないか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 23:28:41.45 ID:qJNuQuyd0.net
>>225
村といっても戦士の一族みたいなニュアンスだし
全員血縁みたいな感じかと思ってる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 23:33:50.36 ID:wO6o+nEIM.net
フリーレンのデロリアン石碑見に行ったり

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 23:39:47.81 ID:yYy3kzDD0.net
>>209
ちゃんと歌ってるよ

>>214
昔の浜崎あゆみなんかと比べればほぼ無いよね、てかMステで口パクしてないのなんてバンド系ミュージシャン位だった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 23:44:46.75 ID:cdwnaew40.net
>>221
そもそも生き方のカテゴリ分けであって職業じゃない
RPGのclassを職業と意訳したのが原因

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:17:46.43 ID:qUc20BMQ0.net
>>228
それが仕事なのか
戦後処理が仕事か?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:23:50.05 ID:ufuiHha90.net
個人的にOPは宇多田ヒカルに歌って欲しい。
不滅のあなたへのpink bloodみたいな感じのを。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:24:19.32 ID:VDCFrdwR0.net
>>233
そうだよ
魔王を倒すより平和を維持するほうが大変なんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:45:13.27 ID:COnRr6/IM.net
わざわざ別の番組のスレまで来て応援しなくていいよキモリスナー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 00:50:34.73 ID:T4xkvjr50.net
OPはどうでもいい
EDを↓に変えてくれ
https://youtu.be/RrBUqz2cbYg?t=24

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a788-VU/y):2023/12/20(水) 00:58:55.60 ID:ufuiHha90.net
応援とか意味不明
キモいアニオタ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 01:26:53.97 ID:+YjLmsBSM.net
でもよくよく考えると俺ら人間も不死なんだよな
自分の一部を子供に分裂させてもう2万年以上生きてる
この時に記憶の受け渡しも出来たら完璧だったのにな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e71-nlJe):2023/12/20(水) 01:30:18.63 ID:LhaKIl270.net
現実で記憶の引き継ぎとかはもしかしたらそのうち出来るようになるかもね 脳に負荷をかけない何かシンギュラリティが発明されて

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 627e-AI0h):2023/12/20(水) 01:30:51.24 ID:MaX+hbfu0.net
それ言ったら5億年以上生きてるだろ
遺伝子で繋がってればokなら

2万年前に木の股から生まれたわけじゃないし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 01:38:12.55 ID:+YjLmsBSM.net
>>241
そう考えると生命って凄いよな
生まれた時の赤ん坊のときの細胞は今の自分には一つもないんだよ
常に新しく入れ替わってる
ところが細胞が老化して新しく作られなくなっていくんだよな
無限に細胞分裂してくれればエルフのように何千年も生きられるようになるのに

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e71-nlJe):2023/12/20(水) 01:38:38.87 ID:LhaKIl270.net
けっこうゲームとかアニメのネタってそんなん無理だろと思ってたら20年くらいで実用されてたりするから怖ろしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/20(水) 01:39:34.66 ID:CgYTJ54K0.net
そら毎日バナナ1本のうんこだしてるんだし一年もすりゃ体丸ごと入れ替わるだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d663-pv2e):2023/12/20(水) 01:41:44.93 ID:VDCFrdwR0.net
骨や心臓の細胞は数年かかる
脳細胞はもっと長い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 01:43:39.31 ID:+YjLmsBSM.net
何で年取ると新しく作られなくなるのかね?
エルフのような生命体がいてもおかしくないのに
それこそ好奇心がなくなって心が老化するから人格をリセットするのかね?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-NPbS):2023/12/20(水) 01:45:45.21 ID:+YjLmsBSM.net
>>243
特にAIな
手塚治虫の世界が現実化していって怖い
このままだと火の鳥のように人類はAIで絶滅しそう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f77-fH6R):2023/12/20(水) 01:51:31.00 ID:CgYTJ54K0.net
地球へ はハリウッド映画にしてほしいと思う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 03:55:14.40 ID:3n5xix4s0.net
アウラ最後に自害する時涙目でかわいそうに思えたけど今までやって来た事思えばしょうが無いな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 03:55:22.94 ID:Uotil/XKd.net
>>242
脳や神経の細胞は生まれ変わらんぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 03:57:17.65 ID:Uotil/XKd.net
>>249
アウラは、ある意味ヒトラーとかよりひどいことして来たからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 04:26:30.15 ID:2RxpuDsUH.net
>>240
問題はそこに意識の連続性があるかどうか
コピーされた方は連続していると認識するかもしれんが
コピーされる方は結局自分が増えた様には感じないのではないかと

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 04:37:24.75 ID:Qrkdgp0XM.net
>>249
魔族、涙を流す感情があるんだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/20(水) 04:41:26.92 ID:LVAmap9t0.net
>>253
そりゃ感情はあるぞ
価値観とか倫理観が決定的に異なるだけで

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200