2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3336

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed0-bnC/):2023/12/18(月) 21:18:46.17 ID:rLpMNgAZ0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv:1000:512」の文字列を2行以上重ねてコピペしてください

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3335
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702802676/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 23:58:38.94 ID:04cwij0A0.net
>>15
あと1話あったらマジで神アニメだったと思う
あの終わり方しか考えられなかったって言われると理解は出来るけど、期待だけ盛り上げる作り方は夜逃げと同じ
グリッドマンみたいに劇場版で〆るのが理想的なんだけど、アレはアレで期待を下回る出来だったんだよなぁ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/18(月) 23:59:19.60 ID:aOY4ppws0.net
星屑テレパスは何をやってるんだろうか。もう雷門のことは放っておいてあげなよ
再度仲間に引き込んでもまた登校拒否するぞ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:00:42.91 ID:tz6R+RUK0.net
スラムダンクだから、三井寿だから

雷門さんは見捨てられないだろ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:01:37.55 ID:zekFbsFJ0.net
イケナイ教みてるけどあんまり理解してない
叔父さんの家にとまってて、
そのなにかの妹のナタリアとはやみんの関係のお話をやってる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:03:35.54 ID:DdeE9ILN0.net
>>19
やっぱり今期はフリーレンかぁ
1クールまでは見たけど2クールも見てみます。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:03:39.03 ID:zekFbsFJ0.net
いまだにはやみんとかマリナーズがヒロインやってるのってやばいよね
若手声優が育ってないのかな
富田美憂は若くて、豚レバー、自販機でも主役級やってるらしい

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:04:32.06 ID:r+hBDTp+0.net
>>16
ミギとダリ アンニン

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:05:07.62 ID:rusz/OCA0.net
>>21
ホモヒロインが居なければと思った事は何度もある

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:05:33.79 ID:kNRCGRsO0.net
イケない教はなぜか波長が合わなかった
杉田もはやみんも地獄カピバラもフェンリルも嫌いではなかったが好きにもなれなかった
たぶん主人公がブラックジャックみたいな髪型なのがアカンかったんだとおもう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:08:19.38 ID:83/+kD+u0.net
星屑意味わからんな
イキリ女の手抜き負けもスカしてるしなんだよ私たちもごめんて

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:08:20.25 ID:zekFbsFJ0.net
イケナイ教にもショタ役でマリナーズでてる?
ナタリアをダンジョンに呼び込んで決闘を申し込んでる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:09:05.54 ID:zekFbsFJ0.net
https://twitter.com/sakura800n/status/1732759636225490960
マリナーズだった
(deleted an unsolicited ad)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:10:20.01 ID:rusz/OCA0.net
>>27
若手が声優業続けて行く為には音楽活動やアイドル活動が必須な時代になって来てるからな
女優出身みたいに後ろ盾がないと適当な単発主役を当てがわれて振り落とされて終わり
実力派声優はみんなそれ以前の経歴が段違い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:10:34.12 ID:UibyorB+0.net
>>22
グリッドマンユニバースは持ち上げられてるけど
自分も微妙だった派だわ 主題歌は200点なんだが
戦闘盛り上がらないし、アカネ周りがご都合だし、敵のボスが何考えてんのかよくわからなかったし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:11:30.52 ID:r+hBDTp+0.net
>>27
そのヘンはちょと例外的な活躍
5年前に活躍していた30代の女性声優は後退しつつある

代わりにU26だと
石見舞菜香 楠木ともり 富田美憂 鈴代紗弓
若山詩音 近藤玲奈 宮本侑芽
高尾奏音 羊宮妃那 永瀬アンナ
あたりがどんどんメインを演じていく

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:12:48.65 ID:9eeVrHPva.net
グリッドマンユニバースねえ
彼氏だと勘違いしたら兄貴でしたってベタベタな展開やってんのキツかったな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:15:59.68 ID:5OoCD+fC0.net
>>36
26歳だとキリが悪いからU25でよくない?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:16:00.09 ID:DdeE9ILN0.net
>>28
みぎだり後半コロスコロスとかちょくちょく笑わせてくれるよね
アンニン、1話切りしたし見返して見ます。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:16:52.39 ID:zekFbsFJ0.net
近藤玲奈 この声優スロウスタートかなにかでバンジージャンプさせられて大変そう
伊藤あやさも崖登りするつもりがケガでやめてた
https://twitter.com/reina_kondo/status/947136323000836097
そら声優廃業するでしょ
https://blog-imgs-118.fc2.com/y/a/r/yarakan/5_20171231043349a77.jpg
(deleted an unsolicited ad)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:20:30.09 ID:L4W073xU0.net
アンナ好きは迷わずぶっちぎりを見るしかないなww

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:21:45.51 ID:++pPM5Z+0.net
今期は後半盛り上がらんかったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:26:54.06 ID:wRiUN58Z0.net
シャイ終わった。続くらしいけど媒体や時期は明示されなかった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:27:27.28 ID:rusz/OCA0.net
>>35
TV版最終回が誰がどう見ても失敗だったのに、その失敗を認めずに「あれは必要な演出だったんだ!」って主張が前に出過ぎてた
ユニバースもダイナゼノンも絶対必要なエピソードだったけど、お子様ランチのデザートだけを後日自宅に郵送されて来た様なガッカリ感
セットで食べなきゃ嬉しくないんだよ!

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:32:52.27 ID:mi80fCWQ0.net
SHYも分割2クールだったか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:35:37.87 ID:pxO2HR710.net
SHYの2期の範囲は原作ファンからも袋叩きなパートだが大丈夫か?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:37:48.84 ID:lGKcopyM0.net
今期だとSHYとフリーレンをアニメ見てから原作買ったけどSHYの東京編は何かいい感じに改変して欲しい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:39:20.21 ID:rusz/OCA0.net
シャイは闇堕ちした知人を倒して見たら全方位に善人だったアピールは本気で萎える
悪意に何の正当性もない、人格全否定の精神上書きを何度も繰り返す作者はマジサイコパスだと思う
スターダストとか言うクズは本気でクズだからマジ死んで欲しい
作者はサイクロップスのファンだろ絶対

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:42:09.82 ID:zekFbsFJ0.net
あと少ししか2Lペットボトルのお茶がない
150mlくらい
早朝までもってくれ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:44:21.94 ID:rusz/OCA0.net
>>49
お茶のカフェインは利尿作用が高いから空になったペットボトルをトイレに持って行けば補充されるよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:45:53.47 ID:tz6R+RUK0.net
SHYはロシア編が失敗してるから続編やったところでもう浮上することもない
こういうのは1クールでまとめてこそ良作の証

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:47:34.77 ID:kyfpl8Wjr.net
shyは劣化ヒロアカだったな
良くも悪くもランティスアニメ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:52:33.08 ID:G0gsw9ot0.net
ポーション頼みってもしかしたらドラえもんより便利じゃないか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 00:54:25.12 ID:ySq492aCC.net
年々完走する作品が減ってきてる

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-oqYl):2023/12/19(火) 00:56:12.02 ID:G0gsw9ot0.net
今期は割と完走する作品多かったわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-fH6R):2023/12/19(火) 00:59:29.04 ID:BTQGouxx0.net
わた推しがまさかのガチレズエンドだった
作画はパッとしなかったけどまぁまぁ面白かったわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-jl/w):2023/12/19(火) 01:01:20.12 ID:mi80fCWQ0.net
わたおしは転天よりは原作面白いけどアニメの出来は転天よりは下だったな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e12-xjJG):2023/12/19(火) 01:02:18.89 ID:tz6R+RUK0.net
わたおしは「俺達はいったい何を見せられてるんだ」って自虐ネタやるくらいどうにもならんかった

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:02:34.88 ID:qOa9hvMp0.net
グリッドマンはヒロインが妙にエロくて良かっただけなのに同人禁止して盛り下がった作品

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:02:43.88 ID:rusz/OCA0.net
>>51
ロシア編以外もどう見ても失敗じゃないか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:03:29.14 ID:K3B+WXrM0.net
ラグナクリムゾンはチー牛要素が入りすぎてるのがな
中二病のチー牛には刺さるのだろうが単純なかっこよさが足りない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:04:00.11 ID:agkIs0Hf0.net
シャイとか全然人気無さそうなのに2期制作か

エイトビットって、2クール以上のアニメ制作の元請け多いよな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:04:15.86 ID:pxO2HR710.net
>>51
次はロシア編よりはるかにクソだから逆にワースト議論あるで

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:05:22.35 ID:pxO2HR710.net
>>62
原作も全く伸びてないぞ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:06:43.26 ID:rusz/OCA0.net
>>53
ドラえもんはタイムパトロールが歴史修正に来るけどポーションは女神も一緒になって周辺国家滅ぼすからな
惑星破壊爆弾型殺鼠剤ポーションを出したら一巻の終わり
ドラえもんにはウソエイトオーオーと言う最強のポーションが存在しててな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:07:35.17 ID:K3B+WXrM0.net
シャイもキャラがチー牛そのものって感じがでてる
姫系とかサバサバした性格じゃないと

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:08:29.62 ID:rusz/OCA0.net
>>58
けもフレ2でもそれ言ったわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:09:32.83 ID:rusz/OCA0.net
>>57
声優のバランスって大事
芹澤優が他の声優を押さえ込んでて持ち味を完全に殺してた

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:10:50.34 ID:rusz/OCA0.net
>>56
コミック百合姫はベッドインが最終目的だからアニメ化に向かない
ノンケ作者はこの花奇譚みたいに百合姫から逃げて行く

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:10:59.17 ID:agkIs0Hf0.net
やっぱりエイトビットはシリーズもの2クール以上の制作が多い

「うちがやるからには、2クール以上の制作しか受けない」とかあるんか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:11:56.79 ID:K3B+WXrM0.net
クソアニメだったコップクラフト
これのEDのConnectedって曲はチー牛くささが抜けた中二病曲って感じだったよな
こういう曲な感じのアニメがないから駄目なんだよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:13:02.49 ID:jjhLA2I1M.net
わたおしさいっこうの最終回だった
ああもう今期ここで終わってもいいです
大満足ですありがとうスタッフさん
円盤買うからねー

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:17:04.12 ID:r+hBDTp+0.net
わたおしは原作のせいなのか、アニメがそーなのかよくワカランけど
なんか常に展開がギクシャクしている感があったな

ネタがネタなだけに、もー少しデリケートな扱いは出来なかったのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:18:21.75 ID:mi80fCWQ0.net
わたおしは漫画の方が絵が綺麗だった
逆に転天は漫画は下手すぎる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:19:00.17 ID:K3B+WXrM0.net
>>73
暴食とかでもそうだが誰得シリアスが回帰してきてるのかもな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:21:53.39 ID:rusz/OCA0.net
>>70
暇だから他が断った仕事が持ち込まれるんじゃね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:22:07.82 ID:mi80fCWQ0.net
ワンピのリメイク騒動で思ったけど集英社はソニーかユニバーサル以外とはもうあんまり組みたくないんだろうなというのがひしひしと伝わってくるわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:27:39.38 ID:oz90a0Nb0.net
おっさんMMO2期あるの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:27:54.79 ID:agkIs0Hf0.net
>>76
転スラ当ったから暇ではないでしょ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:29:31.23 ID:bj+T72/k0.net
いせおじは2期あるんかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:29:53.60 ID:kNRCGRsO0.net
美少女動物園にギスギスは不要派だったがわた百合やMyGOの壮絶なギスギス合戦を見せつけられて「ギスギスもたまにはアリかな」と思うようになった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:35:20.93 ID:mi80fCWQ0.net
ソニーとかに取られる前に転スラをゲットしたランティスとエイトビットはまじで運がいいな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:38:21.53 ID:rusz/OCA0.net
おっさんさぁ引退して他のMMOに鞍替えすればいんじゃね?
一人だけ狙い撃ちしてる運営が最悪だろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:49:16.14 ID:rusz/OCA0.net
おっさんが引退したら妖精族の国が滅ぶ
ユーザーの大半が引退する
一人のユーザーにゲームの命運を委ねて裏で陰口を叩く
グッドナイトワールドの運営よりゴミだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:52:08.03 ID:jaFwqr/m0.net
SHYは敵側が何言ってるかさっぱりわからんのがつらい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 01:54:06.27 ID:J7P/cael0.net
>>82
作者的にはソニーに行きたかったかもな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:01:49.07 ID:IBYQlnp70.net
前スレ360
以下のようにフリーレンは初期からドラクエ風味でしょ

・勇者一行がドラクエ3定番の勇者、戦士、僧侶、魔法使いパーティ
・ドラクエ風味のミミック
・ドラクエ定番の「勇者の旅立ちに少額の金しかくれない王」

どちらかというと以下みたいにFF、ウィザードリィ化が進んでいると思う

・ドラクエではほとんど出てこないがFFではよく出てくるモンクが登場
・ドラクエでは罠解除ができない盗賊職が
 フリーレン世界では罠解除に必要とされるが
 これはウィザードリィと同じ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:04:59.77 ID:UduuZYYJ0.net
なろう系もVTuberもここまで約10年かかってる
AIはどれぐらいで来るか分からないな
技術的なものもあるし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:07:33.01 ID:Bx9lN2nA0.net
わたおしは良い最終回だったなあ
ずーっとなんかモヤモヤしたまま話が進んできたのが一気に霧が晴れたようなスッキリさせてくれた最終回だった

逆におっさんは最終回でおっさんの印象悪くなったわ
思わせぶりなラストシーンだけど2期はやめてくれ…

聖剣学院は2期が見たいけど無いんだろなぁ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:07:52.97 ID:zekFbsFJ0.net
ポプテピピック
おい
ポプちんの2期がバンダイチャンネルで見放題落ちしてた
リストにいれとくわ
Dアニメにも入荷されてんのかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:08:01.01 ID:mi80fCWQ0.net
>>86
本心はそうかもな
当時のソニーはなろう系に興味なかったからな
今でも上澄以外は興味なさそうだけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:11:59.09 ID:7oj2Hycm0.net
なろうは来年で20周年
https://note.com/bai2_chun1/n/n1324eb7b3e3b

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:14:36.26 ID:AsQDlH1V0.net
聖剣なんか雑に締まらない終わり方だな
まあいつものKADOKAWA販促枠ならこんなもんか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:15:05.31 ID:UduuZYYJ0.net
>>92
アニメはログホラから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:17:59.63 ID:agkIs0Hf0.net
確かに
アニプレはラノベものは多いけど、元なろうの原作アニメは製作しないな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:20:26.35 ID:rusz/OCA0.net
ロンは殺害トリックは死ぬほど簡単なのに容疑者全員怪しいから動機の説明がないと推理のしようがない
大抵は一番怪しい奴が犯人なんだが、推理をさせない様にヒントをカットしてるから犯人と殺害方法が分かってても自白させる方法が思いつかないでモヤっとする
メンタリストアニメ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:23:12.96 ID:3zf+ZUKAr.net
なろうは最初コナンの二次創作サイトだったんだっけ
意外な歴史だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:25:19.13 ID:rusz/OCA0.net
あの制服警官がM機関の成り変わりの様な気がする

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:35:28.13 ID:UduuZYYJ0.net
AIアニメの始まりは、死が美しいなんて誰が言ったになりそうだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/19(火) 02:36:35.26 ID:rusz/OCA0.net
またたき図面引くだけで微調整の方法教えてなかったんか
それで分からない奴が悪いとか言ってたのか
結局自分の役割一番理解してなかったんだな
それでキレるのはアウトだわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777a-lBL1):2023/12/19(火) 02:42:14.61 ID:P5gyDqbV0.net
まほあこはおにまい枠なの

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921d-vVJI):2023/12/19(火) 02:48:31.77 ID:BrFbFowk0.net
>>94
もうなつかし部類に入るのか
まあ作者がにげて原作やめちまったがな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-IsKI):2023/12/19(火) 02:48:46.92 ID:735nGWJ60.net
秋アニメは多士済済、久しぶりの大豊作とか言われてたのに
終わってみればいつも通りの不作シーズンだったな

続きものは置いといて新規は極少数の良作・佳作と9割を占めるうんちという構図
新規で良かったのってフリーレンと薬屋の2つだけ、あと全部うんちですうんち

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925b-Ra6f):2023/12/19(火) 02:58:23.41 ID:2SX8oidf0.net
>>87
単に馴染みあるJRPGの寄せ集めってだけであれこれ分析するほどの話でもない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-jl/w):2023/12/19(火) 02:59:10.22 ID:mi80fCWQ0.net
最初のなろうアニメのログホラのOPはマンウィズと10FEETのボーカルだったな
2組ともまたアニソンでヒット曲当てたのすごいな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-3CSV):2023/12/19(火) 03:00:45.90 ID:wRiUN58Z0.net
聖剣は一応中ボスを倒してのラノベアニメあるあるの未完エンドだった
続きが全く気にならない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136e-Qk2W):2023/12/19(火) 03:06:18.64 ID:agkIs0Hf0.net
いつからだろう?
ヒット曲がアニソンばかりになったのは

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-KlhU):2023/12/19(火) 03:12:44.97 ID:bFP+vRfR0.net
紅白1/3がアニソンで埋まるの図 ヤッタネ!(?)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-zwCP):2023/12/19(火) 03:13:12.52 ID:rusz/OCA0.net
>>87
ドラクエにもインパスアバカムあるやんけ
盗賊おったってミミック発見は不可能やで

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-tPvk):2023/12/19(火) 03:19:51.75 ID:L4W073xU0.net
シャイ2期決定

あんまし驚かない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e32-DYyd):2023/12/19(火) 03:23:24.80 ID:UduuZYYJ0.net
SHYだけどまだまだ続くよ〜

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-cts0):2023/12/19(火) 03:39:28.82 ID:n/X714WN0.net
あの程度ので2期やるって恥ずかしくないのかね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 770c-OpVm):2023/12/19(火) 03:46:55.32 ID:typxbW8x0.net
SHYはアニメのキャラデザが可愛い
ヒーローによって平和になった後の世界の、個人の平和というテーマもいい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f729-cts0):2023/12/19(火) 03:51:33.52 ID:n/X714WN0.net
>>113
もう少し現実世界が平和だったならそう悪くないお話しだったのかもなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7a-wOoK):2023/12/19(火) 04:04:26.29 ID:7g23JT/P0.net
プロフェショナルの流儀 宮崎駿

傑作だろ、NHKの編集スタッフ凄い優秀だわ
はっきり言って「君たちはどう生きるか」より面白い
これを映画館でやったほうが人入ったんじゃないかと思う
それくらいい出来

高畑勲がどれだけ大きな存在であったか?よくわかると思う
絵コンテだけみれば、君たちはどう生きるかは傑作なんです
ところがその後がまずい
映像化したときに全然絵コンテが絵になっていないんだな
もっと深く読み込まないとダメで、最近の宮崎作品はここがダメなんだな
神のように周りが持ち上げたのもいい結果をだせない原因だろう

いかにアニメって表現者が重要なのか?よくわかる内容
作者の思いをどれだけ表現できるか?解釈、考察、批評ともに完璧でないとつまらないものになってしまう
イキリ世代には宮崎のアニメは到底表現できないだろう
グダグダ説教するジジイにしか見えん。残念だがこれも運命、世代交代をうけいれるしかないだろう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 770b-UNLj):2023/12/19(火) 04:06:22.85 ID:jajLYlV20.net
ガチガチにドラクエってわけじゃなくて諸々つまみ食いだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f75-fZKd):2023/12/19(火) 04:12:44.93 ID:B2sjaZQH0.net
MFGの連載が始まったのはTOYOTAに依頼されたマンガだしな、是非に続編を86を使ってと…
ガズーレーシング(GR)が出資してくれるんじゃね?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-zwCP):2023/12/19(火) 04:15:52.92 ID:rusz/OCA0.net
>>114
ヒーローの絶対数が異常に少ないのとスタークズが迷わず一般人を殺害するのでヴィランの悪質性が認識されずにファンイベントみたいな必要性のない業務に駆り出されて本来あるべき人命救助に手が回らなくなっている
ヒーロー云々よりも相互自助の仕組みが全く出来上がってない世界

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef01-7iKX):2023/12/19(火) 04:16:14.17 ID:TTVZAUon0.net
クレア様が断頭台に登らされてる…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f75-fZKd):2023/12/19(火) 04:18:41.70 ID:B2sjaZQH0.net
>>107
純粋なアニソンというには語弊がある
アニメの主題歌つまりタイアップ曲
ドラマやCMの数よりアニメの数が異様に多いからだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e6f-3CSV):2023/12/19(火) 04:20:41.78 ID:G8+bDUnI0.net
やらなくていいやつに限って2期をやる
やるべきやつはやらない
ヘルクも2期無いなこれ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200