2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:27:49.71 ID:K5Dpi+BTM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否〟王道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23~より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28~)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
アンデッドアンラック #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700307855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:28:43.06 ID:39QWSQap0.net
アンチは否定能力アンフェアの使い手

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 05:46:22.98 ID:T9CgEhwt0.net
回想が多過ぎるのは難だが出来はいいのにな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-5QSX):2024/01/27(土) 07:27:29.93 ID:39QWSQap0.net
戦闘狂のシェンがポイント稼ぎまくってるのに席順変わらないことでビリーにバレちゃったんだろうなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f82-FcpW):2024/01/27(土) 07:42:08.78 ID:T9CgEhwt0.net
キリッとして隙がないように見えるジュイスが実は色々迂闊な事は察せられる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-NyyE):2024/01/27(土) 08:15:27.71 ID:o+qtnJMzM.net
アンタッチャブルはコピーできないの?
さすがにおっさんの全裸はNGか...

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-5QSX):2024/01/27(土) 08:35:43.64 ID:39QWSQap0.net
バーンと円卓とリップとラトラもぶっとぶからNG

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-6RI6):2024/01/27(土) 08:43:02.77 ID:gB662CXh0.net
目的のためなら騙し討ちや大量破壊兵器の使用も辞さないのと、
大義よりも戦いと強さを追求する
相手を好きになるのが条件の不真実とはお互いにキャラ相性が悪い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffc-zQB7):2024/01/27(土) 08:59:09.87 ID:OFdpX+go0.net
これだけ回想挟まれるとよっぽど制作厳しかったのかなと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-zQB7):2024/01/27(土) 09:03:12.78 ID:2Q+QL/Ad0.net
それか原作○話までをアニメ○回分でやる、アニオリはちょっとでも絶対禁止…みたいな制約があるとか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-LMXj):2024/01/27(土) 09:05:17.37 ID:4EM9NmybM.net
>>687
あそこはタチアナに同じように手を差し伸べる風子とビリーの対比がきれいにハマるから必要だと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4783-a15P):2024/01/27(土) 09:23:09.31 ID:WeVnmM6A0.net
ドラゴンボールかと思った
ほとんど話うごんとらんやないかい!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-5jDG):2024/01/27(土) 09:39:02.76 ID:mgRio0rF0.net
大して話題にならないしスレが伸びないのは、キャラの見た目の問題だけでは無いでしょ
今に始まったことではないが、この作品は誰が敵で味方かが分かりづらいわな
そもそも、あの円卓メンバー自体が、同好の士が集まっているわけでは無いからねぇ
全員が『この世界を救ってやるぜ』という崇高な目的を持って集まっているようにも見えない
メンバー同士の横の繋がりなんて、元々ほとんど無いのでは?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7d6-NyyE):2024/01/27(土) 09:48:55.51 ID:vxG53sTX0.net
元々原作のファンしか喜ばないだろって言われてたのが
回想入れまくりで原作のファンもシナシナなんよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-ShDD):2024/01/27(土) 09:50:55.88 ID:jcEQVCtc0.net
原作には全然ない、光の明暗や火の粉を描写するアニメのこだわり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-5QSX):2024/01/27(土) 11:20:26.14 ID:39QWSQap0.net
アンデラのキャラデザがどうとかってのはないと思うよ(ただアンノウンはもっと違うキャラデザにしておくべきだったとは思うが)
ジャンプの掲載順も初期の頃はそんな悪くなかったしループ後もそんな悪くないからね
否定者の能力やらUMAやらアーティファクト、神等々の設定についていけなかったんだろうってのが
今のアニメでも起きてるよなあ
Youtubeのリアクション動画でも好意的に見てくれててもわかんない?言われてる時あるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-S2ns):2024/01/27(土) 11:40:52.81 ID:LS0v1sGzd.net
一番はドラマが弱いからだと思う
次にキャラクターが何考えてるかが分からない。大半が何考えてるのか分からない。主人公ですら何考えてるのか分からない。ヒロインやチカラみたいな一般人的な奴まで何考えてるのか分からない。
設定や展開にこだわりがあるのは分かるけど、そこに引っ張られすぎてるんじゃないかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7a9-16IY):2024/01/27(土) 12:04:41.30 ID:Kd7bUwAh0.net
やっと15話まで見れたけど、アンリペアがここにいないって言ってたからここだった、の意味がイマイチ分からなかったんだけどあれってどういう意味なの?あんまり深い意味は無さそう?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-f9pF):2024/01/27(土) 12:09:09.03 ID:mSlBTlom0.net
実況でもさんざ言われてたけどビリーが実は裏切り者のボスでした!ってなぁ
全然活躍もしてないおじさんに急にフォーカスされても「あーそうなんだ・・・」くらいにしかならんよな
ジュイスが裏切るくらいしないと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-NhvB):2024/01/27(土) 12:29:22.11 ID:EGyUI/t40.net
>>707
ラトラの能力
ラトラが当たると思った弾は当たらないしいないと思った人はいる
リップたちがオークション船に乗り込んできた場面でも
ラトラはこの船に否定者はいないと言ってるしリップはマフィアに殺されると言っててすべて逆の結果になってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-ffEQ):2024/01/27(土) 12:37:33.76 ID:p53oJnvK0.net
なんのためにタチアナの過去編やったと思ってるんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-mmbS):2024/01/27(土) 12:47:17.76 ID:D6HgUKRod.net
まぁそれは連載当時も散々言われてた
俺もそう思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-LMXj):2024/01/27(土) 13:15:58.67 ID:JB7tBaWOM.net
よくわからんとか実感ないとか言ってるのの何%かはテンポ悪いと言って倍速で飛ばし飛ばし見ている可能性
フリーレンのでも倍速で見ていて長寿種と全く気づいていなかったと話題になったアレ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:52:59.79 ID:SJ8iMrK1M.net
主人公が年食ったオッサンなのは問題ないのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 13:57:13.80 ID:uaC1A7ea0.net
回想入ってようが話自体は動きまくってるからなw
しかしまあいきなりビリー裏切られても戸惑うだろうとは思う
もっとアニオリでセリフないにしても色々足すべきだったのではなかろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-xFNz):2024/01/27(土) 14:01:19.50 ID:C0ufQgNld.net
今回といい前々回といい使い回しの省エネ作画場面がかなり多いね
やっぱ2クール放映って大変なんだな
話自体は不満無く面白かったけどやっぱ新OP曲は好きになれないわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:38:14.35 ID:9d6tLXE70.net
1クールならちょうどよく収まったかもしれん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 14:52:20.25 ID:RDq+8+cA0.net
アンディ風子とビリーが一緒にクエストしてなかったから、裏切りと言われてもわりと急に感じた
けどビリーかっこいいな、コピー能力ってことか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a6-fEOj):2024/01/27(土) 14:59:07.64 ID:7qM1pLak0.net
主人公組が入ってきたのが最終局面だからなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd5-FcpW):2024/01/27(土) 15:09:45.61 ID:uaC1A7ea0.net
ビリーの髪型の変遷はシャアのアレを意識してるらしいぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 17:27:22.61 ID:om5cpG7+0.net
あらすじはまぁしょうがないと思うけど回想ほぼそのまま使い回すのはテンポ悪すぎて気になっちゃう
タチアナ掘り下げられてるけどビリーの掘り下げないまま裏切られてもあんまり裏切られた感ないっすね…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 17:35:38.43 ID:E5OF2Np+0.net
置いてきぼり感があるんだよな
単行本で初めて読んだとき俺もそうなったわそういえば
話が進んでいけば気にならなくなったけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 17:43:31.95 ID:EGyUI/t40.net
キャラが盛り上がってるのに視聴者からしたら知らん人だと置いてけぼりだけど
この場合視聴者にとっての感情移入用ポジの風子にとってもビリーはそこまでよく知らん人だからな
タチアナはいい子なの知ってる→だからタチアナが懐いてるビリーもよく知らんけどいい人なはず
→それが裏切るのはわけわからんけど事情があるんだろう、とりあえずタチアナ泣かしたのは許せん
で主人公と視聴者の感情リンクするようにちゃんと組んであるんよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 17:47:53.32 ID:T9CgEhwt0.net
そうなんだけどもう本当に最高率の枠の組み方なんだよね
火の丸に何かと似てるんだけどもっと余裕を持ってもいいんじゃないかと思うがやはり火の丸同様描ききれないのが怖くて突っ走り続けてるんだろうな
原作は結構今は余裕ある、、、こともないか
力主役にちょっとゆっくりやってたところはあった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-MQtI):2024/01/27(土) 18:03:28.42 ID:X9WQW2Ab0.net
視聴者がすぐわかってくれたりちょっと考えたら理解してくれないと駄目だと思うが
スタッフとか視聴者の誰かが指摘してから理解してもらう展開は違うと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-NhvB):2024/01/27(土) 18:14:07.81 ID:EGyUI/t40.net
視聴者の理解力なんて千差万別なんだからそんなの無理
このアニメは自分で能動的に作品内の情報を整理して推理を楽しめる人と
わからないなりに主人公の感情に素直に乗っかって楽しめる人には向いてて
理解力が低いわりに自分が把握できない情報があるとイライラする人には向いてない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-x1XK):2024/01/27(土) 18:23:38.58 ID:Oo36fJXD0.net
じゃあお前向いてないじゃん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a742-EFyZ):2024/01/27(土) 19:26:38.19 ID:5eJgscf90.net
話おもしろいのにキャラがダメだから全然バズらないね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:22:29.97 ID:yuWzjUDN0.net
ビリーの裏切りは伏線も匂わせ描写もなかったから唐突って感じるのはしょうがないよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:30:06.50 ID:yFuwfiBS0.net
誰でも分かるようにはしてなかっただけで伏線も匂わせ描写もあるぞ
リップに先回りされた不可視のクエストは参加人数1人だから盲目で戦闘も交渉もできそうなベテランのビリーが選ばれるのは確実
アニメではご丁寧に不可視捕獲失敗のところでビリーを映すオリジナル演出があった
ついでに黒競売行きにタチアナを選んだシーンでも不穏なビリーのアニオリカットあった
それらがない原作でもクエスト報酬として場所が明かされた否定者やアーティファクト回収しに行くと
なぜかアンダーにも場所がバレてる不自然さから内通者の存在予想して
不可視の件からビリーがそうだとちゃんと的中させてる人いた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:31:57.33 ID:yuWzjUDN0.net
ああそうなんだ
でもやっぱ馴染みの薄いキャラなことには変わりないしなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:32:35.58 ID:Xvodo9b+0.net
年内で打ち切りだね産廃糞漫画信者ざまぁwwwwwwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:33:07.25 ID:C0ufQgNld.net
作者の人って何か共産圏に思い入れみたいな物あるのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:34:54.40 ID:RDq+8+cA0.net
展開はすごく早く感じる
ここからとラグナロクの戦いが長くなるんだろうけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:40:34.22 ID:4PEB3Byfd.net
〜してる人がいたっていう赤の他人使ったマウントは基本的に信用しない
自分は気付きませんでしたって白状してるようなもんだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:46:14.81 ID:yFuwfiBS0.net
>>734
自分は気づいてました!みたいなマウント取ってるわけじゃないんだが…
伏線があるかないかの話をしてるから気づけた人が存在するくらいにはちゃんとあると言ってるだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 20:51:34.94 ID:E5OF2Np+0.net
>>734
アニメではって書いてるから的中させたのは他の人で>>729は原作で既に知ってた事なんじゃね?
アニメの表現で気づいたって話だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:01:07.73 ID:T9CgEhwt0.net
まあ怪しげな動きはしてたよな
少し思わせぶりなカットインも
ただ大体はこいつ無能なのかな?と思うくらいに止まってたのではなかろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:07:57.03 ID:Oo36fJXD0.net
怪しすぎてミスリードかと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:31:41.35 ID:3RROIw+o0.net
おれは原作勢だが
アニメ初見で気付くなんてすごいなあ
OPサビ前にパンケーキ描写入れてきたりどうすんのこれって思ってたよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:37:52.44 ID:DIY1mMCz0.net
原作読んでないけど振り返ればここまで16話か…
1クールの9話目くらいで出来なかったんかこれ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:40:47.12 ID:RDq+8+cA0.net
やる気じゃんっ!(`・ω・´)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:42:49.64 ID:VTk3i2J70.net
アニメ勢だけど気付いた気付かないとかそういう以前にビリーの掘り下げなさすぎて唐突過ぎるんよ
回想やあらすじに尺使うならこっち増やしてほしいわ
アンダーどころかユニオンもキャラの掘り下げられてないのに色々展開していってる感がある
色々ネタバレはあるから難しいのかもしれないけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:48:43.65 ID:Hr89Ydz00.net
味方→敵の裏切り展開はキャラ人気への影響が大きいから
そんな尺割いてない奴にしたってのもあるんじゃね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:50:55.24 ID:T9CgEhwt0.net
スティックケーキあれ毎回やるんだぜ
ヒドス

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:52:46.52 ID:9epZlj0SM.net
>>744
やる気じゃん!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:52:52.31 ID:RDq+8+cA0.net
キレたトップがめちゃ強くて草、不意打ちだけど一回ビリー殺してる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 21:53:00.55 ID:lmABRZOX0.net
スティックケーキの回想あと何回出るかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 22:28:32.86 ID:RDq+8+cA0.net
ラトラの白シャツおっぱいボインボインだった
アンリペアの奥さんじゃなくて良かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 22:41:55.31 ID:GDU7gP8s0.net
まあなんだ
リップは滅んでいいよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 22:45:49.11 ID:VTk3i2J70.net
これビリーいるならラトラに頼らなくても色々先回りできそうだけどやらなかったんかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 22:46:56.33 ID:30dhq0Vu0.net
>>746
わざわざ一心殺したアピールしてトップ挑発してるから
不死の能力試すために一回致命傷受けたくて避ける気なかっただけだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 22:47:15.23 ID:GDU7gP8s0.net
まあ辻褄は合うようにできている
やっぱり原作読破してからアニメ見た方が何かと楽しい説は推したい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 23:18:47.67 ID:V8LrYGBvM.net
>>740
覇穹アンデッドアンラックが見たかったのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 23:25:10.02 ID:Zm6nk4tV0.net
ビリー裏切るの唐突すぎとアニメ勢がわめいているのが原作勢がすでに通過した同じ道を歩んでて笑えるな
まあ筋書きは一緒なんだからこれからもこの先も大体同じ評価に落ち着くってことだわな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 23:40:32.98 ID:VTk3i2J70.net
そこでドヤる意味が全然分かんないけど原作と同じ轍を踏まないで違う解釈やっても良かったんじゃないの?
そういうのもアニメ化の醍醐味なような

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/27(土) 23:47:25.27 ID:yFuwfiBS0.net
いま掘り下げが少ないこんな薄いキャラに裏切られても置いてけぼりだと文句言ってる人達が
後からそれぞれのキャラの真意とか世界設定とかの情報が出揃って話の意味が分かったら
すんませんでしたと手のひら返すことになるって意味だと思うんですけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:27:34.67 ID:QFImmclw0.net
今はそこよりもっと初見に見てもらえる工夫すべき部分な気がするけどね
完パケらしいから無理だろうが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:28:39.31 ID:8CMglJOe0.net
チョンピと一緒で後付け補完かアホしか騙せないねw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:53:38.06 ID:4Hcr8PXM0.net
着ぐるみの再登場が楽しみすぎる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 00:58:34.40 ID:KNkVWVym0.net
アニメ放送前とか今も原作無料公開とかしてるし新規を取り込む努力は見えると思うんだが
これはもう鬼滅みたいにどっかで火がつかないとずっとこのままのやつかも

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:11:08.60 ID:+omsIZdC0.net
鬼滅は本誌でアンケ爆上げした蜘蛛山とアニメのバズが一致してるんだよね
それで言うとアンデラはそういうポイントがないことはないんだが
今回のアニメの範囲でそこまでいかないから厳しい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:24:21.65 ID:rDNQiQ1e0.net
>>742
これ
タチアナの過去の話だけで十分とは思えん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:31:34.77 ID:4Hcr8PXM0.net
タチアナて能力コントロールできるようになっても、バリア出すから服は着れないのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 01:40:51.28 ID:KNkVWVym0.net
>>761
よく言われるのが15巻まで読んで!だけど単行本15巻まで読む(又はアニメで見る)ってなかなか時間と労力使うからなぁ
遅効性の作品って事ならワートリみたいに一年くらい連続で放送するとか戦略が必要だったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:05:23.24 ID:k+kJOVhB0.net
ビリーで唐突とか言ってたらこの先の新キャラなんてもっと見てられんぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:15:21.42 ID:iGN6Spwr0.net
>>763
UTエリアを肌から一ミリとかに制御できるようになりゃ服も着られるかもしれんけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 02:26:10.26 ID:A9WhaKTY0.net
オープニングでデン!と出てる人な
唐突以外にどうしようもないんだろうけどアニメでは工夫もされてるがそれでもどうしようもない気がする
しかし出典的に多分原作忠実にやる某場所の映像化をどう受け止められるかが楽しみ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-KgIs):2024/01/28(日) 04:14:30.71 ID:2PidT7qx0.net
>>762
出来が悪くないだけに勿体ないんよな
風子目線だから仕方ないけどタチアナとビリー、あとニコ辺りの日常のカットみたいなのちょっとあるだけでも違うと思うんだよなぁ

これからなんかあるらしいから期待してるけどさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65cd-0OPN):2024/01/28(日) 04:22:03.53 ID:/4uD75QN0.net
2回目見直してみるとAパートとBパートで作画クオリティ違いすぎるのが気になるなあ
Bが悪いというよりはAがめちゃくちゃ美麗なんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-9J9j):2024/01/28(日) 07:32:47.98 ID:7XGquMzvd.net
>>764
ワートリみたいにって確かにそうかもしれんが
こっちは2クールで既に作画が息切れしてきてるからなぁ。1年やると考えたら作画はそれこそ東映とかにしなきゃだめかも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-SztT):2024/01/28(日) 08:28:03.31 ID:5XLVNd/w0.net
ジョジョでいうところの岸辺露伴な能力持ったキャラをモブキャラみたいなデザインにしちゃったのがなあ
あれこそ美男or美女みたいにしとけば人気でたろうになあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-2R6v):2024/01/28(日) 08:35:10.30 ID:GGh4uC3Ja.net
まあ展開の唐突感や規格外の能力が惜しげもなく出てくる辺りはBLEACHなどでWJ読者にも耐性が付いていたので割とすんなり受け入れられた所もある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:45:08.35 ID:yhHbmc250.net
OPだけは今期で1番好きだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:53:09.61 ID:wIdoE6xf0.net
>>754
裏切り者が居る事自体は既に示唆されてたのに唐突は無いわなぁ…
どちらかと言えば概ね全て見え見えだし説明も丁寧過ぎるくらいだと思うんだがな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 11:57:34.52 ID:4Hcr8PXM0.net
パンッパンッパパパ…
のとこ正確にはなんて言ってるのか気になるじゃん!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-SztT):2024/01/28(日) 12:18:23.90 ID:5XLVNd/w0.net
まあでもやる気じゃん!(タチアナがぶり)は好きだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-KgIs):2024/01/28(日) 12:29:38.72 ID:2PidT7qx0.net
>>774
そこじゃなくて特にキャラの掘り下げがないのに裏切られても視聴者側は何も感じない所が問題視されてると思うんだけど…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e562-lcq9):2024/01/28(日) 12:54:26.08 ID:wIdoE6xf0.net
何で裏切ったの?で話展開したいからだけど?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-rGJk):2024/01/28(日) 12:57:35.05 ID:eXjj6EcUM.net
原作追いかけてた方としては
タチアナ助けてー(棒)やえ?ボク死ぬの?や球体貼り付きおじさんや目が見えないのに銃当てるすごいおじさんやありがとうでかなりキャラ立てされていて
さあここから個別に掘り下げ来るかと思われたところでこれだからめちゃくちゃ話題になってたけどなあ
そういう細かい描写を拾って楽しめる人でないと浅いとか足らないとか唐突とか感じるかもしれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abc-XWnr):2024/01/28(日) 13:26:35.01 ID:jJ79T+XQ0.net
>>775
上上上上上下下下下
だってさ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:43:18.98 ID:wIdoE6xf0.net
大体掘り下げてないからおかしいってそれじゃタチアナくらいしか裏切れないじゃん
シェンですらまだ背景さっぱり見せてないのに
むしろほぼニュートラルだからこそ裏切った意味の方に比重が偏るしそれに追随してキャラの厚みも増していける

分からないじゃなく、何故分からなくしているのかの方が気にならないのかね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:44:28.66 ID:2PidT7qx0.net
全体的にユニオンの人らがどういうキャラなのかそこまで分かってないしタチアナに優しかったくらいしか分からん状態で裏切られても観てる側としてはあ、そうなんだくらいの感情しかないって感じになる
分かる分からないってか思い入れがない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:46:15.90 ID:iGN6Spwr0.net
唐突な裏切りでふと思ったけど愛染って裏切りが自然だと思われるほど掘り下げされてたっけかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:51:48.53 ID:UVmGR9WMd.net
驚く驚かないで言ったら誰が裏切っても驚かないだろうな
不死や不運がアンダーにつく展開になっても多分驚かない
なんでこんな事になってるんだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:54:49.18 ID:QHxCuTgC0.net
単純に展開早いよな、映画みたい
主人公が組織に入ったばかりだけど、もう世界の存命がかかってる戦いが間近っていう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 13:58:06.38 ID:A9WhaKTY0.net
昨今のジャンプ漫画に言える事だが連載開始前に設定とか相当に煮詰められていて消化しきれずに力尽きるケースが多い
アンデラもうその辺の不安と戦い続けて展開早過ぎ感はしばしばある
よく15巻まで辿り着けたなって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:13:22.61 ID:mH4+9b7k0.net
俺はヴィクトル戦で円卓メンバー全員が急に仲間みたくなってトップのジュイスが苦戦したみたいなとこから展開早って思ってたよ。設定と作風はおもろいからもうちょっと出し惜しみしても良かったんやけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:24:59.17 ID:2PidT7qx0.net
マジで面白くないとかじゃないけど話に追いつく前に次の展開に入るようになったのがやっぱゾンビ以降に感じるかな
そこにあらすじ回想で分かってる事の復習されてるからそれよりビリー含めてキャラの掘り下げ欲しいなーって思うのは自然だと個人的には考えちゃう
ジャンプの打ち切りレースやばそうだから新しい展開をやってかないとダメだったのはあるんだろうけどさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:41:02.81 ID:iGN6Spwr0.net
初代担当の教えを守ってるのか作者自身のクセなのか知らんけどアンデラの展開が早いのはもはや作風としか
逆に展開遅めにした章はかなり不評だったしね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 14:50:37.73 ID:tXFyoj1s0.net
何だかんだビリー裏切り展開自体は面白いしな
やっぱり溢れ過ぎる情報量を初見じゃ消化しきれんのだよな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200