2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:27:49.71 ID:K5Dpi+BTM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否〟王道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23~より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28~)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
アンデッドアンラック #04
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1700307855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-XpY2):2023/12/31(日) 17:55:43.50 ID:Mq6Wlv8AM.net
ジーナにも穴はあるんだよなあ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 20:23:49.79 ID:nTnmzqpHM.net
>>183
もうあの格好をしていることの方が少ないからスーツ来た方の絵でもいい気がする
ただあの場所ならあった時の格好の方がいいのもわかる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 22:24:10.83 ID:O4DWQFYT0.net
>>189
いや知りたいなら言及されてるとかじゃなくて原作読めよ
がっつり書いてあるし呼吸や食事のための穴の設定がストーリーでも戦闘でも重要な描写もあるから
ネタバレ回避で原作読みたくないならアニメでまだやってない範囲のことなんか気にしても仕方ないだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 23:01:23.23 ID:L4GU2Y8f0.net
>>192
なんか勘違いされてる気がするのは気のせいか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 23:03:03.05 ID:zgA5i5w20.net
>>180
ごめん、タチアナがもの見えないってどういうこと?真っ白とか真っ黒とかよくわかんないんだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 23:19:14.36 ID:9Z0EV/0w0.net
物が見えるって言うのは光の反射があって始めて起こることだからね
不可触ならUTエリアで全てが跳ね返る事になるから恐らく光の球があるようにしか見えないんじゃないかなって、顔はおろか人の形すら認識出来ないかも
そして光を網膜で捉える事が出来ないから物も見えない
そんな疑問すらキッチリ潰してるとすれば本当にすごい作者だなと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 23:20:17.40 ID:k6Xax1CE0.net
うーんこの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/31(日) 23:35:22.73 ID:VW4tgx/60.net
まあそんな感じの事を言ってたんだろうとは推測できていたがだから否定能力において物理法則の話をしても仕方ないだろうと

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6279-VtD3):2023/12/31(日) 23:51:43.31 ID:L4GU2Y8f0.net
別に光は例外ってなら「へぇ~そうなんだ」で構わないよ、または完全スルーならそれでも全然構わないとも思うし
テンポを削いでまで何でも微に入る必要は無い
疑問には大体答えてくれるのすごいなって思ってたからふと気づいてどうなってるんだろって思っただけ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2dc-2Lvf):2024/01/01(月) 00:02:36.94 ID:nJq03uFO0.net
いや議論してもいいんだがタチアナの能力はまだアニメじゃ不明だから突っ込んで議論できないから本スレ行けって言ったんだよ
公式じゃ明かされてるんだっけ?でも控えときたい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6249-VtD3):2024/01/01(月) 00:10:18.13 ID:8e0dMv300.net
ああそうか…そうなるのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be86-cL/u):2024/01/01(月) 00:21:57.49 ID:JVkNk4lU0.net
タチアナ排泄はどうしてるんだろう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6249-VtD3):2024/01/01(月) 00:33:20.57 ID:8e0dMv300.net
>>196
>>199
色々すまねぇ…次は気を付けるわ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2fe-9aOr):2024/01/01(月) 01:04:47.19 ID:nJq03uFO0.net
厳密に何を否定してるんだ?を考えるのは楽しいんだが議論しようとするとこの場合は該当単語に触れないでやるのはあまりにも面倒臭い
でもまあ明かされてるジーナとかやるとするじゃん
変形だけ否定ってどう言う理屈なんだよ?!でもうそこで物理法則は敗北するのが常なので

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 01:57:54.62 ID:8HE2rhDF0.net
ネタバレ禁止だから中々考察しづらいの大変よな
間違ってないけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 02:13:10.88 ID:UF5uwS4s0.net
アンディと風子が少女漫画すぎて
風子がエッチすぎて
バトル部分も面白くて大変良い
薄い本くれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 11:59:30.94 ID:v8UkHiyc0.net
ちょくちょく現実の物理法則持ち出して文句言うマン現れるよな
ファンタジーでもマナが詠唱で火球になる原理とか明確に説明してる作品ないんだからそういうもんだと思って受け入れろよ
心まで否定者になるな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 12:29:04.80 ID:LDLJ5+d90.net
この作品でそういう返しって逆にアンチだと思うわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8962-VtD3):2024/01/01(月) 13:34:11.80 ID:LDLJ5+d90.net
既存の概念に乗っかってるからこそ、それをブチ壊したりブチ込んでくる過程が面白いのに
大抵のツッコミに耐えられるだけの解答をキチンと用意してるのもウケてる要因でしょ
言われなきゃどうせ気付かんやろで豪快に投げ捨てて知らんぷりするのもそれはそれで一興、やりすぎてもまた聞いても無い事説明し出す感じになって鬱陶しいだけだし
でも「上手く気にさせる」動線の引き方が異常に上手いんだよなぁ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f8-9aOr):2024/01/01(月) 15:18:43.27 ID:SbB3WDsI0.net
アンチってこともないだろ
何も考えないのは少し損している気はするが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/01(月) 16:04:09.40 ID:fsgul4Fj0.net
説明書とか読めない人らが文句言ってる感じに見える

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-aezk):2024/01/03(水) 00:32:49.30 ID:7J0tyNLE0.net
新宿限定で流してるPVで
2、3話先の回になるだろう映像や
サイトやXではまだ未公開のキャラの紹介まで入ってるみたいだね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 00:44:57.27 ID:cOdrLXNl0.net
そう言うのを見るとネタバレとか神経質に気にしても仕方ないんじゃ?
と思うんだがまあやっぱり触れちゃダメと思い直す日々

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 02:15:23.82 ID:mkSmK4KD0.net
一番のネタバレは話の展開だからなあ
キャラ絵とかはまあ別に…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54e-7qIW):2024/01/03(水) 06:25:44.62 ID:AJeOF7kP0.net
別にアニメ公式がやってることなら
それよりアニメスレでわざと先の話書くやつは絶えないな、呪術スレみたいな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 08:52:36.01 ID:pD5jHQ4kM.net
>>213
じゃあすでにネットにあるから次回のアニメと原作との変更点について話してもいいか?
展開には触れないからこんな改変があった、足されてた、キャラの描写がこうだった、〇分〇秒に注目って話してもいいよな?
話の筋さえわからなきゃ原作勢も知らないこと共有してもいいよな?
ブチ切れるだろ
だから線引が難しいものは一切ダメな方が明確

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 10:52:23.62 ID:B4mdFLth0.net
ジャンプ漫画たるものネタバレされてもおもしろいぐらいじゃないといけません

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 11:06:23.75 ID:QBWuCMM00.net
なんだろうと無い方がいいぞ
でもそういや最近ネタバレじゃないと展開にキレる堪え性のない人も多いんだっけ?
よく分からん精神してるわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 12:19:42.33 ID:mkSmK4KD0.net
>>216
ネタバレ無いのとあるのじゃ面白さが違いすぎるからみんな黙ってるんだよ
実際知らずに読みたかったって後から言う人がいるんだもん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 14:58:15.92 ID:XVDAWznj0.net
ヒロアカの「個性」とかこれの「否定」な
よくよく考えた上で「能力」を言い換えてるのだろうけど
何と言うか策士策に溺れてる感じがして微妙にもにょる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 15:03:29.59 ID:zS5XV63z0.net
ヒロアカの個性は能力を言い換えてるだけだけど
コレの否定者は何かしらを否定してる能力なんだからそれ以外呼びようがない
つうかそもそも否定「能力」って言ってるし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 15:25:50.50 ID:a3SXlkvZ0.net
個性を個性と呼ぶのは作中のテーマに沿ってるし、否定能力が否定能力である理由もまああるからいいんじゃない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 15:31:19.16 ID:QBWuCMM00.net
てから分からないなら見直せばいいと思う
ちゃんと説明されてるし
500円もあればできるよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b179-9aOr):2024/01/03(水) 18:50:53.37 ID:sFuIzcel0.net
超能力じゃないんだよね
神が定めているルールを否定してしまっているので発生してしまう能力

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/03(水) 20:39:53.34 ID:7J0tyNLE0.net
超頑張って制御できるようにしたり解釈広げたり他の否定者と協力することで
まるで能力みたいに扱ってバトルしてるけど
本質的には社会生活が不可能になるレベルの重度の障害を無理やり押し付けられてるだけの人たちだから
いわゆる能力ものとはだいぶ毛色違うんだよね
風子だってアンディという的がいなかったらただ好きな人を不幸にして殺す呪い持ちなだけの人

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 06:30:01.14 ID:nJijGKUh0.net
アンデラとマッシュルの一挙ぶつけてくるアベマ草
これでどっちのほうが人気か分かるわけか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2a4-1opd):2024/01/04(木) 11:26:41.17 ID:faXvuT6Z0.net
なんで比べにゃならんのかわからん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0989-QK8A):2024/01/04(木) 11:29:19.00 ID:xflmWmQO0.net
作品に代理戦争してもらって勝ったら自分が偉くなった気持ちになる人もいるんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 17:00:59.44 ID:faXvuT6Z0.net
山手線ラッピング車両だそうだ
広告費すごすぎんか…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 17:52:52.97 ID:yzMqtepe0.net
ロボ子もやったと思えばまあ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 18:29:30.92 ID:DRXymXWF0.net
アニメ1話から再放送もあるしガンガン宣伝して呪術みたいに流行らそうってか?
ゴールデンタイムに再放送やるようになったら本気だろうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/04(木) 18:49:38.47 ID:jJwxNo+Q0.net
まあモザイクをゴールデンタイムに流すのなら間違いなく本気だろうな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-tM7K):2024/01/05(金) 23:53:38.98 ID:lYbVdqN90.net
今日やっと始まるな
長かったわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c282-2Lvf):2024/01/06(土) 00:00:46.92 ID:NUtwm0Xn0.net
長かった、、、

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6243-Blsy):2024/01/06(土) 01:49:46.45 ID:41uoVIMM0.net
タチアナの能力って呪術の五条悟と似たようなものと思えばいいのかな?
範囲内にいる対象は全部押し出されるか消滅させられる?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-nFLy):2024/01/06(土) 01:50:23.48 ID:Y6o3tPgS0.net
過去回想が多いとバトルが途切れるな
くぎゅの演技はよかったが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cc-ZDOk):2024/01/06(土) 01:51:14.48 ID:5IjIRrmU0.net
不可触ってどういう能力や
とにかく周囲に攻撃判定を発生させ続けるってことでいいのか
で抑え込んでたから大爆発と

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-tM7K):2024/01/06(土) 01:53:40.54 ID:YkzRWF9d0.net
ラトラの顔芸で持っていったw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26c-u47f):2024/01/06(土) 01:58:54.61 ID:liEMozv+0.net
タチアナ、風子と似たような環境だったんだな
髪の毛も切れないから伸びっ放し
これは友達になれるわ
てかOPとED変わらなかったな、今のでいいけど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 02:14:46.53 ID:ltleLZBT0.net
物理的に通さないエリアがあることによってタチアナに触れない(不可触)
年々広がっていってしまうそれを拘束具で抑え込んでいる
拘束の解放によって爆発的にそのサイズが広がるため周りは圧し潰されてしまう
それ自体が攻撃ではない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 02:25:30.10 ID:LIA6rjrw0.net
手とか船が消滅したってことは触れない=触った物が消し飛ぶってことなのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Aa2O):2024/01/06(土) 03:16:05.35 ID:Q3sbfQyza.net
>>234
呼吸する空気も押し出される?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef4-UKny):2024/01/06(土) 03:18:31.79 ID:xP7VGqgA0.net
口を開けるとそこだけ不可触空間に穴が開くからそこから食事と呼吸はできる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 03:56:41.55 ID:Q3sbfQyza.net
それだといつも口開けてないといけなくなるから
せめて鼻呼吸できる設定を考えてあげて…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ea-xTTM):2024/01/06(土) 04:26:26.26 ID:SSFTavbj0.net
そうなんだよな...口閉じる時ないのかと思って見てたら普通に口閉じてる描写あったし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 05:40:20.96 ID:K8u6l4zb0.net
つまりイラマ
うわ何をするやめろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 05:41:29.21 ID:K8u6l4zb0.net
触らせない=空間を押し出すってことだろな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 07:08:29.01 ID:M00Koagsd.net
悪くはないけどほぼジョジョかワンピだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c256-m2SU):2024/01/06(土) 07:42:41.43 ID:1j4khyTf0.net
接触を否定する?…って、よく分からんな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b27f-ZDOk):2024/01/06(土) 08:07:55.80 ID:dUqFbiuJ0.net
タチアナ=エヴァ否定者を否定する

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a8-QK8A):2024/01/06(土) 09:24:08.68 ID:XJpeZ6Rx0.net
バースデーソングは呪いの歌だったんだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0609-JKp6):2024/01/06(土) 09:31:56.43 ID:BOcwTDdE0.net
物を食べるってことはウンコもするってことやん?
否定能力で押し出すとしても玉の中に糞尿が溜まりそうだよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-QAjF):2024/01/06(土) 10:44:48.84 ID:NRnTggil0.net
休憩だから押し出す力で隙間まで移動していって隙間から飛んでくんじゃない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-tM7K):2024/01/06(土) 10:54:46.32 ID:YkzRWF9d0.net
神が悪趣味の結果なのかなとは思うけど生命維持とかそう言うのに影響でるものにはちゃんと融通効かせてくれるんだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ZDOk):2024/01/06(土) 11:01:11.16 ID:IySjp/uv0.net
風子がタチアナにくっ付いた時にさっき聞いた警告を回想で入れたのなんで?
あの部分が非常に余計だったんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:13:43.14 ID:AP87zcJ1a.net
これWJで連載してんのが中々驚かされる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 11:23:46.78 ID:uN9fWaPT0.net
>>253
融通効くというか融通効かなかったやつは死んで融通効くやつが出るまで能力が転移し続ける

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d66-7qIW):2024/01/06(土) 13:10:15.78 ID:o67d9pso0.net
ジャンプ漫画って感じで良かった
なんか場面の切り替わりとか変だったな、使い回しのシーンとか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:08:47.25 ID:YkzRWF9d0.net
>>256
あーなるほど
えぐ過ぎる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:12:12.11 ID:NUtwm0Xn0.net
よかったがどうも過去回想の入れ方で流れがギクシャクする傾向があるな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 14:19:29.13 ID:IySjp/uv0.net
前回のあらすじが毎回毎回あるから鬱陶しいし尺稼ぎが見え見えだしウンザリ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:12:14.68 ID:OSpdWT/bM.net
>>260
割と理解早めのリアクターがあらすじいらないって言ったら
初見だから振り返り助かる、動画止めてしっかり字幕読んだりもしてるけどあらすじないと理解が追いつかない、一回見ただけだと気付けない、他にも同じ人いて安心したってコメントが複数ついていたので
初見で繰り返し見ることのないような人は置いてけぼりになる=視聴脱落するのに繋がるよう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:30:17.02 ID:FXE4xVzY0.net
あらすじはあった方が無難と思うよ
尺稼ぎもあるんだろうけど

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:30:54.93 ID:YkzRWF9d0.net
あらすじ含めて全体の作り方がなんか長期でやるアニメっぽさがあると思うの自分だけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:35:39.60 ID:5IjIRrmU0.net
デッドマウントデスプレイとかあのゴチャゴチャ感であらすじ無しだからなあ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:42:59.58 ID:FXE4xVzY0.net
不接触でいいだろうに何で不可触なんだろうとは以前から思っていた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:53:09.04 ID:9+IMkXQT0.net
あらすじにはもう一仕掛けあるのでそれはいい
でも避難しろのくだり2週やったのはやばかったと思う尺調整下手すぎる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 15:55:03.92 ID:vJAC6Wt7M.net
13話観てます
ジーナはタチアナの友達じゃなかったのか……

あと、ジーナとタチアナはロシア人だよね
ウクライナ人に改悪しない集英社ナイス
アンリペアの相棒のクレオパトラみたいなのは何の能力者なんだろう

それと、重大なネタバレなのかもしれないので、聞けないのだが……
ジーナって本当に死んだの?
能力受け継いだ子供とかいたの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c258-9aOr):2024/01/06(土) 16:05:12.81 ID:FXE4xVzY0.net
ジーナはきっと母親代わりくらいで、、、(おばあちゃんとは言わない)
ジーナは死んだけどサイボーグとして復活するよ!(嘘)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-S6lc):2024/01/06(土) 16:06:57.36 ID:mHwQ6G4bM.net
友達のことおば様とは言わん気がする
下手するとおばあさま
距離感的にはよく面倒を見てくれるお隣の部屋のお姉さんあたりでは
今のところ明確になっているのは「死んだら能力が誰かに移る」だけなのでたとえ子供がいたとしても遺伝のような形で移ることはない(極端なレアケースを除く)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0683-JKp6):2024/01/06(土) 16:07:49.08 ID:BOcwTDdE0.net
サイボーグで復活するとかネタバレだろ・・・
ある意味でサイボーグみたいなもんだろあれは

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064a-aezk):2024/01/06(土) 16:47:56.03 ID:f+7H+YG00.net
ジーナとニコはおば様おじ様でビリーはビリーおじ様じゃなくビリー様だから
良くしてもらってて慕ってるけど距離感的には他人な大人と
特別視してる存在とはタチアナ視点で明確に区別されてる

>>263
できるかどうかは分からんけど長期でやる気はめちゃくちゃあると思うよ
2クールの範囲内じゃろくに出番ないキャラにもその先の展開見越したキャスティングしてるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:20:33.71 ID:r2OMZNOZ0.net
ジーナとニコは婆さん爺さんだからなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:51:11.82 ID:4lWr1WPs0.net
タチアナちゃんの全裸どう処理してくるんだろうなぁと思ったら原作みたいに髪とかで隠すのはもちろんこと
タチアナちゃん自身も発光させて肌色成分薄くしてくるとはなぁw
原作がテンポのいい漫画なだけに回想とかで流れ切ってくるのはどうにかならんのかね。そんな尺調整難しいのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 17:54:35.80 ID:3oMdUpVd0.net
>>254
思った

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:20:36.47 ID:2dfaBIct0.net
圧縮された原作だからいいところで引きにしようとすると露骨な尺稼ぎいれないといけないのかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:30:35.47 ID:wjdVsvfW0.net
ジーナのことで恨んでたはずなのにあっさりと風子になびいて釘宮はチョロインだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:32:59.32 ID:uLZbLONU0.net
ジーナの遺体のところにいた時はもう仲直りしてる風子バッジみたいなのを付けてたがジーナずっと放置されてたんだろうか
原作どうだっけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 19:48:50.67 ID:GkcQRAzi0.net
>>238
01もいいけどknow me…いいよな
原作追い付くまではとにかく変えないで欲しい
何度観ても泣ける

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 20:41:28.46 ID:NUtwm0Xn0.net
多分次が聴き納めなのは確定してる
劇中で使われる可能性はあるが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 615a-aFe5):2024/01/06(土) 22:06:11.21 ID:bM3haVbE0.net
オカマの歌継続かよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 22:39:08.41 ID:IySjp/uv0.net
主題歌変わってもあのシャフトっぽい映像は続けてほしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:08:07.31 ID:f+7H+YG00.net
>>277
あれはジーナが任務完遂して風子を殺すこと前提で
ユニオンが風子の名前入りのカンオケ用意してタチアナに遺体回収に行かせたら
殺されてたのはジーナの方でしたって意味だぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:54:26.37 ID:az6UiAQKd.net
ジーナってあんまり強くないんだな

今回ゲットした不動やタチアナのほうが強いんじゃね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/06(土) 23:57:09.45 ID:vJAC6Wt7M.net
しかし、コミックスの表紙って、割とネタバレだよな……
アニメ終わってからコミック買おうと思ってたけど、平積みしてあったから視界に入ってしまった

俺にとっては嬉しいネタバレではあったが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:11:33.27 ID:8qqScgKld.net
>>283
防御と攻撃どちらもレベル高く兼ね備えつつ応用も効くのが不変の強みじゃないかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:27:11.63 ID:6eXvxrgw0.net
>>283
いやジーナの方が圧倒的に強いよ
不動は他と連携するの前提のサポート要員としてはめちゃくちゃ優秀だけど
能力使用中自分が動けない、視界内に入ってるものしか止められないから
単体だと相手止めても自分も何もできない、後ろからもう1人敵が来るだけで即終了
不可触は押して潰す以外のこと何もできない
せいぜい押す方向をある程度制御するくらいで小回りも応用も一切効かない
何より介護してくれる人がいないと水も食べ物も自力で摂取できないから数日以内に死ぬ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 00:59:55.21 ID:knhD/T8Md.net
尺稼ぎはいいんだけど警告のとこはちょっと雑すぎやなさすがに
同じシーン繰り返すのは新規に対する状況説明の側面もあるんだろうけどついさっき見たシーン忘れるほど馬鹿ではないと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa4-0Wi4):2024/01/07(日) 03:57:03.82 ID:wWwIe4710.net
>>287
原作理解度高いし変な改悪も無いのに、回想インサートになんの加工もしないから分かりづらかったり、過去回の使いまわし多いの本当にもったいないわ。
構図が安定しすぎるのもちょっとアンデラとは違うなあって…
正直漫画の方が迫力あるんよね、アニメのが絵はいいのに
今のままだともったいなさすぎてモヤモヤする

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd2-NF1f):2024/01/07(日) 04:05:55.43 ID:D8ayUApd0.net
クリード腕潰れた?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/01/07(日) 06:31:21.38 ID:gwGhEsH/0.net
タチアナの見せ場のあれも多分原作の構図の方がインパクトありそうだしな
しかしまあ声つきだけで圧倒的売りがあるとも言える

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200