2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 04:48:35.59 ID:DFOsavMB0.net
!extend::vvvvv

↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1702665303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:08:28.89 ID:W6ZJxzUy0.net
そのへんの魔物や毒蛇が魔族殺した人間倒せる世界観なんだからすごいよな
アウラ様は配下もっとよく考えるべきだった

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:09:37.46 ID:yw94PV8V0.net
魔族さんは自分の魔法を生涯かけて研鑽していくから
呪いに興味とか湧かないんじゃね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:10:16.83 ID:ErXvQb970.net
>>118
女神の魔法が僧侶の素質のある人間しかまともに使えないのと同じで
呪いも魔族の中で素質のあるやつしか使えないのかもしれん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:14:30.12 ID:Aq1mRkMr0.net
>>109
信じられない
だとしたら何枚書いてるんだ恐ろしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:14:31.09 ID:Lj0VbOfa0.net
>>113
グレンラガン構文だと思った
ハイター「私を信じろ、フリーレンを信じる私を信じろ」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:18:55.00 ID:clNuRp2z0.net
>>108
>私は彼女を信じたんですよ。

彼女の「言葉」を信じた、が正解。
彼女の性格とかは不透明で分からないし不安もあったけれども
とりあえず「魔王を倒す」という言葉を信じたということ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:18:55.57 ID:cHfjiCHi0.net
>>122
人類が解析できていない魔法が呪い
解析されたら魔法

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:19:39.43 ID:l8eA6bwX0.net
>>29
無理やり今回みたいにやりたくない仕事もやらなきゃいけなくなるという状況になるための方便
本当にやりたくないなら持ってる魔道具とか何か売ればいい話だから
あと、旅の途中で山賊とか襲ってきたときに反対にボコって金巻き上げればいいし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:23:22.82 ID:l8eA6bwX0.net
今回でかなり儲けたけどしばらくしたらお金を入れた袋を落としたとか盗まれたとかになってまた金稼ぎイベントになるんだろうね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:23:46.61 ID:jw7Sg+xU0.net
死体から盗むほうがずっとかんたんだからな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:24:42.02 ID:W6ZJxzUy0.net
>>127
じゃあ飛行魔法も呪いなの?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:28:45.44 ID:DFOsavMB0.net
>>108
他人は何を考えてるか分からないけど、人は他人の言葉を信じて行動できるという人間の性善説を説いた人間賛歌のストーリーを描きたかったんじゃないかなー

ハイターはフリーレンが言葉足らずで何考えてるか分からなかった(種族で価値観や感覚も違かった)
でもフリーレンは「魔王を倒す」とだけ言ったからハイターはそれを信じて結果上手くいった

だから、どのくらい一緒に旅したとか目に見える信頼値みたいなのは必要ない、冒険者に大事なのは言葉で、それを信じる勇気ですよとハイターは言いたかったんじゃないかな?(ニュアンス的に)

アニメ補完で15話初めにザインがフリーレン達に旅してどのくらい?って聞いてるのが良い伏線になってる。(ザインは仲間になって数日)
しかも、これは魔族の言葉と人類の言葉の違い(対比)になってる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:29:04.51 ID:Lj0VbOfa0.net
厳密には僧侶の魔法も呪い?
奇跡と呪いは益虫と害虫みたいな区分かな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:29:23.75 ID:dg1KM+470.net
魔族や人食い花ドラゴンアインザームレベルの魔物がいる世界で山賊をやる胆力

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:29:46.36 ID:3/mrGuAq0.net
>>131
人を眠らせたり石にしたりする魔法の中の未だに解明できていない魔法を呪いと呼んでいる
とフリーレンが4巻の66ページで説明しているから飛行魔法は違う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:31:00.46 ID:AQOEbHOJ0.net
路銀が足りないのは誰かの食費がかかってるからや

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:31:41.45 ID:AYaZFUgo0.net
>>127
空飛ぶのは魔法って言われてなかった?
解析できなくてもプラグマティックに使えれば魔法なのかも。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:31:43.39 ID:cHtXXhVp0.net
>>133
人類が使える時点で呪いじゃないだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:31:55.58 ID:clNuRp2z0.net
>>126の補足

>>108については、>>108が引用を間違っているということを踏まえての考察が必要。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:31:56.25 ID:W6ZJxzUy0.net
フェルンがここぞとばかりにドーナツ爆食いしてるのはわらった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:38:23.67 ID:RtTpz7+pd.net
>>133
原理が解っていない多くは呪いと同じかな
聖典に載っているから女神の魔法と呼ばれるけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:39:23.00 ID:cLVGmkVp0.net
>>106
二個までにしとけよフェルンになるぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:40:15.12 ID:l8eA6bwX0.net
>>63
アウラはスパイファミリーのアーニャのコスプレが似合うと思うよ
命令してコスプレさせて
で、後ろに隠れてフリーレンが声を出す

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:40:59.53 ID:LfgTRym60.net
>>106
ミスドで3000円くらい使えばアニメの情景が再現できるかと

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:46:28.16 ID:l8eA6bwX0.net
>>136
ドラえもんみたいな体型してるあのお方が

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:48:13.23 ID:+JQkiEPA0.net
フェルンは一生独身ぽいな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:48:19.36 ID:4gd7OSWT0.net
>>132 「性善説」とか「人間賛歌」とかそこまで大げさな……とは思ったが、魔族との対比から
考えると、確かに「人間」の良さといったものを暗示(明示)しているところはあるなと考え直した。

なお、自分の引用も不正確だった。「魔王を倒す」ではなく「魔王を必ず倒す」が正しい引用だ。
そしてあの場面は、
・ハイターは「魔王を必ず倒す」というフリーレンの「言葉」を信じた。→その通りになった。
だから
・ザインも「一人で戦っちゃダメだよ。私が必ず倒すから」というフリーレンの「言葉」を信じる
 ことにした。→その通りになった。
と整理できる。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:48:54.29 ID:HMGBz0Sh0.net
ドーナツ食べたくなったな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:50:00.31 ID:fNIiMyQ70.net
ドーナツの食べ過ぎはフェルンの始まり

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:54:21.84 ID:W6ZJxzUy0.net
また中世っぽいファンタジー世界にドーナツがあるのはおかしいみたいな議論が起きるのかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:56:29.79 ID:VjesN63Td.net
>>145
お前は社交特訓とダンスシーンの彼女を見ていないのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 11:56:59.41 ID:lXNx9ATP0.net
それは議論ではなくただのいちゃもん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:02:06.52 ID:zJ8RdHucd.net
原作は作画の人が小道具の作画まで手が回らない感じアニメは随分保管してくれたね
そのまんまだとショボい舞踏会だったのによくやってくれたわ
フェルンも頑張った証としてアニオリでマナー教育も差し込んでくれたのマジ感謝

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:02:21.99 ID:BDDl31aR0.net
日本のファンタジー系のお約束と言うか気にしたら負けなこと

・上下水道が完備されているとしか思えない衛生観念
・民家にもきちんとあります窓ガラス
・ぱんつ。ゴムの普及は二十世紀以降

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:03:10.48 ID:LIkEYEH00.net
フェルン「フリーレン様、今回の件で私の「ふくよかキャラ」という呪いは溶けたようですね」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:07:55.68 ID:yw94PV8V0.net
ドーナツ二刀流で無茶を言うじゃない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:12:55.81 ID:WBfvj5/i0.net
若い頃のハイターにはパーティー組んで最初の頃はなに考えてるかよくわからんフリーレンは連携も取りにくくて信頼しづらかったんだろ
ハイターの台詞はただの苦手なヤツと同じグループ組んで仕事する時の心得だゾ🤗

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:12:57.84 ID:FyNun/9Va.net
その時代に合ったリアルな画ずらにしたら汚いだの観にくいだのクレームの山が殺到したドラマを思い出した。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:13:01.58 ID:zrlu8dS/0.net
時代考証はやり出すとキリが無いからねえ
そもそもエルフやドワーフがいる時点で異世界のフィクションだし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:15:11.29 ID:alXin0Zz0.net
原作はこんな力入れたカラーがあるわけだからな
予算多いフリーレンアニメは当然ダンスシーンは力入れてくるわな
https://i.imgur.com/b4koAuv.jpeg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:17:06.23 ID:RtTpz7+pd.net
ドーナツが食べられなくて
地獄でした

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:17:12.81 ID:1NrAEJJV0.net
フリーレンが女神はいるかどうかわからないって言ってたけど僧侶に女神の加護なるものがあるなら神っぽい何かはいるってことなんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:19:13.57 ID:RhK4uUQm0.net
>>160
シュタルク禿げてない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:20:43.64 ID:FlpZp59W0.net
この世界では童貞に魔法は効きにくいという設定がある

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:20:55.36 ID:PDiTCfvq0.net
ドーナツ買いに来てるんだが、一緒に置いてあるアップルパイやシナモンロールより明らかにドーナツが減ってるのはお前らの仕業だろ
とりあえず、6個入を2つ買った

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:21:04.08 ID:QnvjEKLh0.net
それを言えば
砂糖がヨーロッパに伝わったのが十字軍(1096)以降
庶民に普及したのが19世紀以降とか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:22:28.57 ID:c0am20+g0.net
昔のミスドやな、今のは一口サイズ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:23:36.63 ID:BDDl31aR0.net
>>166
実際日本の庶民のぼたもちとかも、昔は塩餡がメインだったとか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:24:25.81 ID:gbBiajZK0.net
銅貨って日本円で言うといくらくらいなんだろう
銅貨が貨幣の最小単位だとしたら1000円じゃ粗すぎるし100円くらい?
でもそしたら勇者一行の初期資金が子供の小遣いすぎるし・・・

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:24:42.95 ID:RtTpz7+pd.net
子供の頃は大きく感じたが
今の一口サイズは錯覚では無かったのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:26:16.87 ID:dg1KM+470.net
サイズ確認の為にミスド行きたくなったじゃないか…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:26:49.43 ID:UbbpZyq0H.net
>>169
金貨100万円、銀貨1万円、銅貨100円ぐらいかと

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:27:09.50 ID:1NrAEJJV0.net
別にわざわざミスド行く必要もあるまい
スーパーにも売ってるし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:27:12.90 ID:zJ8RdHucd.net
>>157
胸に刻むわ
この心構えあるだけで全然違うなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:27:38.79 ID:fNIiMyQ70.net
>>160
でっっっか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:28:46.47 ID:vj/YE9AIp.net
ドーナツの袋にフリーレンの文字入れるだけで売れそうな空気だな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:29:40.48 ID:l8eA6bwX0.net
>>154
食事しながら見てる人もいるからあまり汚い描写はできないからね
腰巻き一枚で股間丸見えにするとキャラの動きに制限かかるからね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:30:23.00 ID:1NrAEJJV0.net
今はどのコラボしてもフリーレンの名前だけで売れるだろ
ハンバーグは逆にコラボが難しそうだけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:30:30.72 ID:D220gdxZ0.net
>>69
雰囲気ある。
あとは乙パイだな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:30:37.12 ID:l8eA6bwX0.net
>>155
でも、コルセットつけるシーンではかなり苦しそうにしてたね
つける人も大変だ、肉がかなりあるから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:31:18.97 ID:Bt3QQqtk0.net
ティアムーンでもドーナツ出てたな。ナレーションはクッキーと言っていたが。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:31:29.43 ID:mdyPVGyp0.net
ミスド小さくなって味も落ちたのに値段は上がった
どゆこと・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:31:47.82 ID:gbBiajZK0.net
味ぽんがいけるんだからもうなんでもありや

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:31:49.30 ID:Aq1mRkMr0.net
シュタルクの傷はなんだあれ
火傷か?皮膚はがれたのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:31:49.61 ID:1NrAEJJV0.net
>>182
物価というものがあってな…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:32:21.07 ID:l8eA6bwX0.net
>>158
あまりリアルさを追求するとゴブリンスレイヤーみたいになるからね
血塗れ、臓物吹き出し、女キャラは捕まったらレイプ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:34:20.82 ID:YwkRtyUF0.net
創作者に時代考証とか頭沸いてるぜ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:35:02.81 ID:l8eA6bwX0.net
>>164
シュタルクはまっさきに寝てたね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:35:16.12 ID:/TnxWPNN0.net
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる6pm

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:35:34.68 ID:dg1KM+470.net
>>184
アイゼンパンチは百万馬力を食らった傷跡

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:35:53.15 ID:zOCT2wyCa.net
>>181
マヨネーズはつけないの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:36:58.50 ID:c0am20+g0.net
お父さんの隻眼とか家族構成とか寄せすぎやなw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:37:10.76 ID:cLVGmkVp0.net
>>184
アイゼンのとっさの覇気をまともに喰らったんだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:39:11.37 ID:bYfD/q8T0.net
この手の作品にありがちな性格悪い支配者階級みたいのほとんどいないよな
人間はだいたいみんないいやつ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:40:24.60 ID:1NrAEJJV0.net
>>194
魔族という天敵がいるから人間同士で争ってる場合ではないということなのかもしれん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:40:58.49 ID:TbuS2qsU0.net
呪い耐性弱そうな戦士から眠り
若い魔法使いにババア魔法使いに僧侶と
まあ順当だよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:41:11.69 ID:ErXvQb970.net
舞踏会でバッハとかモーツァルがかぶってるみたいなカツラかぶってないとおかしいとか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:41:47.16 ID:l8eA6bwX0.net
>>192
なんで父が前線で戦わないで子供に行かせてるんだという理由

不自然な行動をキャラをする時はそういうお話だから逆算してそうさせている

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:42:04.73 ID:BDDl31aR0.net
>>195
外敵(超凶悪化したG)を前に人間側が内輪もめでガンガン戦力減らしていった
テラフォーマーズって漫画もあったなあ…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:43:52.94 ID:l8eA6bwX0.net
>>194
人間をエルフが殺すわけにはいかないからね
日本人が他国の人に殺されるのはあまり良い気にならないし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:44:30.04 ID:HMGBz0Sh0.net
>>195
絶対に話し合えないウイルスの味方をする人類もいたから共通の敵が理由じゃないと思う
ヒンメルが悪代官を懲らしめて回ったとか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:44:51.00 ID:l8eA6bwX0.net
>>199
あの漫画は未完のままで終わるのかな?
地球編やらなきゃよかったのに
あくまで火星でだけ決着をつける

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:45:42.64 ID:ErXvQb970.net
>>158
あれは洋画なんかの時代劇のリアルさをそのまま日本の時代劇にもってきてるから
実際の時代とか土地柄にあってなくておかしいってクレームじゃなかったっけ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:47:13.81 ID:l8eA6bwX0.net
今の視聴者は物語への耐性無くなってるね
昔の童話とかなら悪人は殺されるのが当たり前だし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:49:39.35 ID:TbuS2qsU0.net
転スラとかは主人公がおもっくそ人間大量殺害してるけどなw
モンスターも多種族いる中で

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:52:05.10 ID:6pkW3l1N0.net
ザインは歳上のお姉さんがいいって言ってるけど人間の歳上だと中年女性になっちゃうだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:52:15.81 ID:fYZxvk87d.net
テラフォ終わってなかったのかよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:53:29.43 ID:bYfD/q8T0.net
>>206
てかザイン何歳なんだろうな
最後に礼言ってた女の人ザインより歳下に見えたけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:55:12.79 ID:dg1KM+470.net
>>205
まあアレは相手が悪人だからね…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:55:19.63 ID:YCH8L9rr0.net
>>205
画面がパーっと光って敵が大勢死んじゃうのはおkっぽいよな
鬼滅みたいに相手が鬼だったりワートリみたいにトリオン体と言えば首チョンパが許されるのはどうなんかね?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:57:10.19 ID:Oy5naVip0.net
魔族絶対ころすマンいつもすごい勢いでスレ伸びてるな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 12:58:16.45 ID:zOCT2wyCa.net
>>205
転スラは幼稚すぎて早々に切った

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:00:06.07 ID:BDDl31aR0.net
日本の時代劇で100%無視されるのは既婚女性のお歯黒だな。
あと居酒屋に椅子とテーブルみたいなのも基本的には無かったとか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:00:52.86 ID:DU5xpKjj0.net
ネタバレするけどフリーレンのおっぱいはAカップね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/12/17(日) 13:00:53.79 ID:lXNx9ATP0.net
>>206
普通に考えれば「冒険者に憧れてた子供の頃から見て年上のお姉さん」ってことだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62dc-aUOq):2023/12/17(日) 13:02:42.79 ID:3/mrGuAq0.net
タマ姉みたいなもんか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rNtV):2023/12/17(日) 13:06:54.35 ID:TavONuEQr.net
>>24
協会からの正式はピンクの(ry で通称はドラ(ry

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e4-TEGR):2023/12/17(日) 13:09:13.19 ID:TLhK2rcU0.net
宝箱を担当するシーフがいるんなら全裸で敵の首を刎ねる戦闘スタイルの前衛もいてほしい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rNtV):2023/12/17(日) 13:10:28.71 ID:TavONuEQr.net
>>182
時の流れは残酷だよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr47-rNtV):2023/12/17(日) 13:12:09.43 ID:TavONuEQr.net
>>165
傷物語の予告編の影響かもしれない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-ONQo):2023/12/17(日) 13:15:14.81 ID:RhK4uUQm0.net
>>218
魔法使いも基本全裸だよね

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200