2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー II 138匹目

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 20:56:43.40 ID:p1Zn8z9f0.net
女神官のピュアリファイも結局シャーマン死んでないよね?
イマイチ描写における説明ないから視聴者置いてけぼり感すごいね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 20:58:58.11 ID:ZkKi5tUi0.net
>>370
半端にリアルよりの作劇にしたせいで南極観測なめんなとおもった
けいおんみたいなノリにすんならいいんだが正直あんなもんで感動とかいう連中心底馬鹿にしたくなる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 20:59:30.80 ID:JQlbsY+50.net
>>378
あれは血が赤くなって息吹き替えしたからなんか効果切れたか巻き戻ったんかなぁって

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:01:56.46 ID:1dshfB7t0.net
ゴブスレ無双ゲームやりたいな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:03:12.28 ID:z3IHGZyE0.net
>>376
先週の呪いの件はアニメだけでも十分に分かるわ
ゴブスレ達の話をちゃんと聞け
あとはこのスレの書き込みを少し遡って読んでみてくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:03:47.72 ID:YfkvQqnn0.net
>>353
原作だと一応MP制だけど術のよる消費量の差とか無いから各々1日で使える回数で認識してるらしい
ただし一回の使用量に満たなくても生命力で代替したり前回使ってから時間たって回復してもう一回とか多少融通はきくらしい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:05:24.91 ID:1dshfB7t0.net
ハルヒたちが戦ってたモンスターはゴブリンと比べるとどれくらいの強さなの?
ハルヒは無双してたが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:08:43.33 ID:z3IHGZyE0.net
>>383
HPとMPに分かれず全てのリソースがまとめて「体力」になってる感じだね
運動による肉体疲労も、術による精神的消耗も
気合で回数オーバーすることもできるけど、当然ぶっ倒れて行動不能になる
1期のオーガ戦で4回目を行使した女神官のように

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:12:20.14 ID:9fA5QjiG0.net
大層な陰謀に、ゴブリンなんか使おうとするから…
混沌側は人手不足ならぬ魔物手不足か

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:13:45.42 ID:p99klffbd.net
水洗で流しただけでゴブリン死ぬの

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:13:54.26 ID:NvrHYUfBa.net
神官ちゃんは何をしたかったんだ
あれ普通に全滅してたやろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:16:03.43 ID:p99klffbd.net
神官ちゃん、空を見上げて怯えてたけど、空で何があったか描いてほしいな。なんだかわからんよ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:18:04.69 ID:9fA5QjiG0.net
>>387
流された後の、落下ダメージで全滅したんじゃね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:20:20.48 ID:NA8wVgOO0.net
>>364
次のエピソードじゃプロテクション1枚とエレベーターで挟み圧殺したりするから(殺したのはエレベーター)
今後も神ルール的に禁則事項にならないギリギリを攻めていく女神官ちゃんとなる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:26:17.59 ID:NA8wVgOO0.net
>>387
高層ビルの屋上から落ちたら死ぬやろ
ゴブスレさんたちは鉱人導士の術の降下(フローイングコントロール)でゆっくり降りた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:41:35.05 ID:xJ1kzoO00.net
>>388
原作では地母神から「もう二度とピュアリファイはこのように使ってはいけない」と直々に警告を食らって、奇跡の祈りを神様の側から切断されたんよ
それで「自分はなんてことをしてしまったんだ」ってなってああいう状態になったわけ
そこをまるまるカットしてるから、原作未読の視聴者には理由のわからない描写になってる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:42:40.94 ID:W08UrfdO0.net
>>389
地母神様からのお叱りだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:52:45.13 ID:ZkKi5tUi0.net
まさか第三者視点でこの名シーンやるとはw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 21:53:02.84 ID:ukT8yg2f0.net
コブスレ世界の神って糞だからなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 22:05:06.66 ID:NA8wVgOO0.net
地母神(CV:大山のぶ代)とかにしたらよかったのに 悟空の人でもいいし
3~4万払ったら済むからな
どうせアニメじゃもう出番ないし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 22:05:30.91 ID:Al9vrRmbd.net
女神官ちゃんは初登場時点で神官レベル3だし
何気に超エリートなんよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 22:05:35.28 ID:z3IHGZyE0.net
>>396
地母神はそっちじゃないぞ
《真実》や《幻想》のように世界を俯瞰して見守ってる俺たちに近い視点の神、
地母神とか至高神とか世界観に則って存在する作中の登場人物と同じ扱いの神、
これらがそれぞれいる
クソなのは主に前者

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/25(土) 22:07:28.02 ID:JP/tHI9h0.net
のぶ代はもう出来ないぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/25(土) 22:12:54.97 ID:5l4ZefY7d.net
>>384
ゴブスレさんがゴブリン相手に何話も掛けて苦戦していて
ハルヒがよく分からんモンスター相手に数秒であっさり無双していると
よく分からんモンスターよりゴブリンの方が強く見えてしまうわな(´・ω・`)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-IvPr):2023/11/25(土) 22:13:56.57 ID:pGnUQhkYd.net
>>393
アニメだと急に落ち込み空見上げて
?な状態だったしね
ゴブスレさんが何度もよくやった
連呼でフォローしてたのが可愛いw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-cT6k):2023/11/25(土) 22:14:35.44 ID:0v2B+lzV0.net
もう次から新スレのテンプレに8話の解説を入れたほうがいいレベル
ナレーションでもいいから解説入れてくれれば良かったのに

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/25(土) 22:17:10.24 ID:7nY8WGHW0.net
8話の金床さん可愛すぎん?
いつも毟られるだけで済むのは金床だからか
https://imgur.com/D8J42m9.jpg
https://imgur.com/zcPBXvl.jpg

漏らしたっていうか地母神の奇跡をゴブスレさんみたいな
使い方して自分でショック受けてるってこと?w
https://imgur.com/lBEeD5X.jpg
https://imgur.com/toCeFVv.jpg
https://imgur.com/qemmZop.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f28-YwKO):2023/11/25(土) 22:25:33.30 ID:9fA5QjiG0.net
最弱のゴブリンの、シャーマンの魔法に抵抗できない銀等級冒険者達…
神官だけ耐えられたのは、なぜなんだろう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/25(土) 22:26:12.13 ID:7nY8WGHW0.net
ゴブスレできららジャンプを見られるとは
https://imgur.com/WdTbJim.jpg

剣乙さまがまた乳首立ててる
https://imgur.com/Psx5qvV.jpg

違うアニメ始まった…最強クラスの冒険者の戦闘はこんなんってことか
ゴブスレさんらの戦いが少しだけゲームバランス崩したみたいな感じかな
https://imgur.com/3f8UaqT.jpg

ゴブスレでブーケトスが見られるとは
https://imgur.com/cj5pgnp.jpg

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1f-2qxF):2023/11/25(土) 22:32:14.65 ID:2KE5Ryfi0.net
乳首さんの出番をもっと増やして欲しいね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM5b-hfa0):2023/11/25(土) 22:33:38.17 ID:RdZXEircM.net
どこをどう映像化するかの脚本も悪いしそれを描写する演出も悪い
おまけに作画も悪い大失敗だよコレ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8Eyv):2023/11/25(土) 22:39:31.50 ID:pNhJTc0G0.net
>>406
エルフがほんと知らん間にボコされてて草生える
完全に環ちゃん枠
https://i.imgur.com/55EbBxF.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/25(土) 22:39:33.72 ID:7nY8WGHW0.net
>>311
>>366
アニメ視聴のみだけどだいたい合ってた。やっぱその解釈でいいんだね。

エルフの里編は金床ちゃんのお当番編なんだろうけど、女神官ちゃんのドレスも見たかったなあ
ブーケトスは誰が拾ったん?
https://imgur.com/VIjHfzO.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdf-R3ic):2023/11/25(土) 22:41:53.06 ID:JQlbsY+50.net
>>410
トカゲさん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e716-eApT):2023/11/25(土) 22:50:19.23 ID:f9bhW32c0.net
>>405 普通小説やゲームで上位冒険者ともなれば亜種込みのゴブリンが1000体いても負けなさそうだよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdf-R3ic):2023/11/25(土) 22:52:06.35 ID:JQlbsY+50.net
>>405
後ろの方に居たか職業柄耐性強めかいと慈悲深し地母神様の思し召し

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7df-wwAU):2023/11/25(土) 23:05:46.23 ID:i9HRts060.net
それにしてもopのMili/Entertainmentが微妙だよな
それが証明としてApple musicのMiliのシングル版にはEntertainment出てない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/25(土) 23:07:17.50 ID:5l4ZefY7d.net
>>397
大山のぶ代は10年前に認知症を患って数年前にホームへ入居してから音信不通やぞ(´・ω・`)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7df-wwAU):2023/11/25(土) 23:07:30.65 ID:i9HRts060.net
どんどん神官ちゃんが可愛くなってくる
比較してエルフちゃんはあんまり可愛くないよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6723-1fOb):2023/11/25(土) 23:19:19.85 ID:z3IHGZyE0.net
>>405
シャーマンが使ったのは「スリープクラウド」で、要は急に睡魔に襲われるだけの術
女神官もしっかり食らっていたけど、ゴブスレが刺される光景がショックで、それが気つけになった
原作ではその後に「うああああああっ!」と気合入れて大声出して覚醒を促していた
それでも朦朧としたままで、浄化をあんな使い方したのは判断力の低下もあったのだろう
アニメだと女神官だけ全然効いてないように見えるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e716-eApT):2023/11/25(土) 23:21:21.63 ID:f9bhW32c0.net
意図的なんじゃね 
長耳娘は千年は独り身ってほぼ競争不参加宣言までしてたし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67bf-jZCQ):2023/11/25(土) 23:23:50.44 ID:W08UrfdO0.net
女勇者って赤髪だったよな
なぜに今回は黒髪なんよ
全くの別人じゃねえか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7df-wwAU):2023/11/25(土) 23:27:02.86 ID:i9HRts060.net
神官ちゃんってあの衣装だからお胸が控え目に見えるけれども、脱がせたらいい具合なんだろうナーとか思ってたら、牛飼い娘が格の違いを見せつけてて草
あの谷間に挟みたいだけの人生だつた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7c5-1fOb):2023/11/25(土) 23:33:57.03 ID:Jpt5bo/10.net
なんか勇者一行と上級魔族の戦いが安っぽくね?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-qjjJ):2023/11/25(土) 23:44:46.57 ID:IwOYBQTQ0.net
>>416
外見なら金床エルフが一番好みだわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6723-1fOb):2023/11/25(土) 23:54:06.04 ID:z3IHGZyE0.net
金床はフリーレンみたいに一人旅をして、千年後にチーズ食ってる謎の竜と出会うんや

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67af-1fOb):2023/11/26(日) 00:03:42.85 ID:Jsjq4sNy0.net
そろそろ空気汚染的な攻撃への対抗手段を確立しとかないといけないと気づいたほうがいい
オーガにボコられようが無力化されてゴブリンにボコられようが死は死だ何か仕込んだスクロール準備しとこ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-Ojap):2023/11/26(日) 00:14:47.10 ID:4dkr8tNW0.net
神姦ちゃんとエルフがレイプされるかと思ったのにがっかり
というか 本当 レイプがなさすぎ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f99-DFgf):2023/11/26(日) 00:22:33.27 ID:RmI1UNGH0.net
神官ちゃんの変な顔はそういうことだったのか。ここ見るまではゴブリンを魔法で倒したことがショックなのかと思ってたよ。錫杖で殴るのにw
ゴブリン軍団が案外優しくて眠ってるメンバーたちが大したことなかったのは演出を柔らかくしてしまったせいなのだろうか

勇者パーティーは、よくあるチートなろう主人公みたいな感じだから、ゴブスレさんのストーリーで出すと安っぽい感じに見えてきてしまうw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 00:28:38.33 ID:P5om2Ffx0.net
>>415
アルカノイドやらせとき

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-TXxQ):2023/11/26(日) 00:36:16.71 ID:3xgTbUGo0.net
>>425
普段、何を検索してるか分かるもんだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-AnfR):2023/11/26(日) 01:14:25.00 ID:EnKCGZwS0.net
>>425
無駄な半角スペースが気持ち悪い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-gPqI):2023/11/26(日) 01:17:09.77 ID:Q0azLUGMd.net
さっき見たけどさぁ
緊張感もなにもないし、神官の奇跡の件も全くわからんしひでぇなこれ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 01:20:13.74 ID:P5om2Ffx0.net
原作屈指の名台詞の よくやった もとんでもなく軽く扱いやがったこの糞監督に呪いの祝福を
原作はもう 肩を抱かんばかりによくやった ってマジに助かった実感持った台詞だったのにな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 01:23:30.59 ID:P5om2Ffx0.net
飛ぶ前に追い詰められたのも挿絵だと隊形保ってすさまじくいい挿絵だったのにあんな棒立ちの横行列にしやがって
ほんとに糞監督が死んで詫びろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff9-lspf):2023/11/26(日) 01:26:33.34 ID:6qt+qN9l0.net
ん?勇者役の声優変更になってないか悠木碧だった気が

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-sf4/):2023/11/26(日) 01:28:29.84 ID:oR7ACTiy0.net
ゴブスレさんならスリープごとき
レジるか対策してるとおもったのに
あっさりやられるとかガッカリだぜ
ふとももに短剣刺して目を覚ますとか色々あるだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF7f-J1uu):2023/11/26(日) 01:29:09.42 ID:kKIl9zMkF.net
金床さんは平たいけどケツデカってことでいいんかな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-FyyY):2023/11/26(日) 01:29:39.00 ID:6WD39GwC0.net
浄化(ピュアリファイ)でゴブリンシャーマンの血を不浄と見なして真水に浄化したのか
そして地母神に怒られた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6736-jcYm):2023/11/26(日) 01:30:38.87 ID:2ym9FfeJ0.net
大量にいるゴブが棒立ちしてるから全然緊迫感ないよね
ここまで解説いるアニメってかなり駄目だと思うのだけど、放送中は作者が実況スレとかで説明とかしてんの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-TXNV):2023/11/26(日) 01:38:46.83 ID:9R9ZDopD0.net
>>407
次回から始まる2期の最終エピソードは乳首さんが王都行くのの護衛から始まる
王都行く途中にゴブリンライダーの群れが出没するらしいから乳首さんガクブルなんよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6723-1fOb):2023/11/26(日) 01:42:16.19 ID:1uZlUjG30.net
>>433
変わってないよ
SAOのユウキと勘違いしてないか?
ゴブスレで悠木碧が演じてるのは1期ナレーション役
アニメでは顔も名前も出てないけど多分《幻想》ちゃん(アルティメットまどか)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6736-jcYm):2023/11/26(日) 01:42:42.88 ID:2ym9FfeJ0.net
>>421
あそこの作画急にギャグ漫画風味だったよね
シャーマンの作画あたりから怪しかったけどさ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-TXNV):2023/11/26(日) 01:42:55.06 ID:9R9ZDopD0.net
>>426
信仰する地母神様に直に垢BAN予告されたからショック(その使い方はNGやで、もうやったらアカンよ、メッ)だった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67bd-GgRN):2023/11/26(日) 01:43:02.71 ID:us9FBcrb0.net
(´・ω・`)ゴブリンさんは馬鹿だけど間抜けじゃないらしいが
(´・ω・`)言語あやつる種族って高知能だけどバカばっかりだよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-TXNV):2023/11/26(日) 01:44:07.86 ID:9R9ZDopD0.net
>>431
もう漫画のストックなくなったからお手本がないからな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 01:49:00.34 ID:P5om2Ffx0.net
>>434
意識刈られるのにいたいは関係ないよ
首絞められて落ちるときに心臓さされても痛さは感じん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-TXNV):2023/11/26(日) 01:49:50.01 ID:9R9ZDopD0.net
>>434
ナイフ刺したらなおるならゴブリンが肩刺したやろ
スリープクラウドはあの霧の中に居る限りずっと眠くなり続けるから
霧からやや遠かった女神官以外は意識保つのが精いっぱいの状態
浄化はゴブシャーの血以外にも睡眠の霧も消去したしな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6736-jcYm):2023/11/26(日) 01:52:03.76 ID:2ym9FfeJ0.net
女神官の顔に矢がかすめたり刺されたゴブスレみると毒とか塗ってないのここのゴブリン?となった
2期は監督が絶望的にマッチしてないよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-on6U):2023/11/26(日) 02:02:17.17 ID:2SnWLEjor.net
総監督は前期と同じ人だけどな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f00-1fOb):2023/11/26(日) 02:08:52.86 ID:nBaufkFs0.net
俺も太ももにナイフぶっ刺して〜って描写嫌いだわ、リアリティない
痛みで眠気がどうにかできるなら麻酔手術中に目が覚めるってw
脳外科手術中に目が覚めて死んだやつニュースになったことないだろ
そもそも1期の酩酊(ドランク)で女エルフが何発も刺してる間に意識戻すゴブリンもいないのに、
状態異常として上位のスリープを痛みでどうこうするって矛盾する

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD7f-GgRN):2023/11/26(日) 02:09:56.97 ID:KZ8S8jQxD.net
完全メシの人なら出来るかも>のぶ代

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD7f-GgRN):2023/11/26(日) 02:11:55.84 ID:KZ8S8jQxD.net
リロードしたら随分進んでたでおじゃる・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a71b-2qxF):2023/11/26(日) 02:17:23.84 ID:HKP2B92N0.net
毎週見るのが億劫で何度かに分けて何とか見ていたがここで脱落します
同じことしてるだけで何が面白いのか分からなくなった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 02:22:16.27 ID:P5om2Ffx0.net
害獣駆除とか面白いだろ
山賊ダイアリー見てる気分になって

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7a7-GgRN):2023/11/26(日) 02:38:09.10 ID:X5oo24Jy0.net
>>421
ドカーンで終わるからな。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d0-iVqN):2023/11/26(日) 02:45:50.31 ID:Am3KcLpv0.net
ヒロイックファンタジーとしてはぬるいかも。女神官が犯され殺されゴブリンスレイヤーもあっさり殺されるのがヒロイックファンタジーよ
ヒロイックファンタジーって主人公があっさり死ぬんだよなぁ。
ただこれは違うんだろうからこんな感じで続くのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4f-2qxF):2023/11/26(日) 02:47:15.83 ID:OXREhGAu0.net
ゴブスレは荒唐無稽、ネタ擦り、最後は水戸黄門パターンで出来ている
2期は全部無い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-jujb):2023/11/26(日) 03:29:25.60 ID:eoygS/pJ0.net
無能スタッフのおかげでだいなし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-gPqI):2023/11/26(日) 03:41:17.02 ID:FPO9XmUNd.net
>>436
恐ろしい奇跡だな
てか全然わからんなあの描写じゃ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa2-eApT):2023/11/26(日) 03:43:32.08 ID:EMjd462P0.net
勇者パーティは1期で凱旋してた子らとキャラデザ違うだけなんだよね?
赤髪は引き継ぐべきやろ…
https://imgur.com/Gna6bjR.jpg
https://imgur.com/gY3qlUL.jpg
https://imgur.com/PmIyWlk.jpg

1期
https://imgur.com/z6s2DBM.jpg

剣乙さまも戦うとこのレベルで強いんだよね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-tDfG):2023/11/26(日) 03:44:53.52 ID:rs7nRkQp0.net
>>436
そのシーン理解できんかったわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 04:10:53.89 ID:FH2Ttka10.net
>>458
赤髪の子は…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 04:20:10.76 ID:9R9ZDopD0.net
>>458
勇者は白金等級
お供の剣聖と賢者や剣の乙女は金等級

2期最終話予定のラストのいいところは剣の乙女が全部もっていくとこすこ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-1fOb):2023/11/26(日) 04:39:04.21 ID:saNK7bWe0.net
うす汚れた血ってリアルでも激ヤバの言葉
たとえ相手が○○○であっても

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-1fOb):2023/11/26(日) 04:44:24.90 ID:saNK7bWe0.net
今回の神官たんの一連のことって
波動エンジンを転用して波動砲を作った地球人に
激怒したスターシャのようなものだろ
で、ヤマトメンバーは波動砲を封印

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-cEaw):2023/11/26(日) 04:51:32.47 ID:cHF0EBZ70.net
水攻めのとこ、前に出てきた水を出すスクロールを使ったの?
地下に水脈があったとしても、それだけでは、あんなふうに建物のてっぺんまで上がってこさせるのは気圧の関係で無理だよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-cEaw):2023/11/26(日) 04:52:49.50 ID:cHF0EBZ70.net
>>436
ゴブリンであっても生き物なのだから、そんなことしちゃいけません、ってこと?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-C71z):2023/11/26(日) 04:54:33.69 ID:mszPlgcD0.net
アニメ勢の俺は
味方を守る為に奇蹟使う→意図せず敵が死ぬ=OK
神官が敵意で奇蹟を使う→意図して神の力で敵を殺す=NO

っていう自己批判かと思ってた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e764-1fOb):2023/11/26(日) 05:00:33.16 ID:saNK7bWe0.net
湾岸戦争の時、クウェート人看護婦がイラク傷病兵に
毒注射しまくって殺したという話を思い浮かべた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 06:43:52.30 ID:FPO9XmUNd.net
>>464
そこもよくわからんかったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:03:02.67 ID:qdgM1KTz0.net
2期の最新話まで観てるんだけど、いつになったら面白くなるの?もうキツイ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:14:06.93 ID:Z+q1xSJi0.net
まあスリープクラウドの効果を無効化しようと使った浄化の奇跡の余波で
意図せずゴブリンの血を浄化したように見えた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:14:33.30 ID:zpj0aGd50.net
>>464
そうかもね
別の話でも言えるけど空想科学とか言う神が降臨したら、人から聞き齧った知識を実戦で試すゴブスレさんは直ぐに全滅する

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:24:33.91 ID:FPO9XmUNd.net
やっぱりスリープ系なのか
水の中みたいとか言ってるから窒息系かと
そもそもシャーマン予想してたのに対応できんゴブスレもどうかと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:25:53.73 ID:3xgTbUGo0.net
>>464
あのダム遺跡はエルフの術とドワーフの建築技術で作られて気密性を保ってるから
そこにトンネルの術で細工をして水を上へ押し出すようにした

アニメではセリフなかったが種族柄で建築に詳しい鉱人道士が大仕事して
頂上の道中で術のストック無いから最後の作戦まで使うわけにはいかないって言ってたりするな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:35:36.55 ID:3xgTbUGo0.net
>>472
あのパーティーには精霊使いと僧侶だけでカウンターマジックの使い手はいないから
使われる前に倒すとか、耐えて反撃するなどの選択肢しかないぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:37:11.20 ID:fFpw0Qtvd.net
>>436
怒るくらいなら最初から浄化させんなよって(´・ω・`)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:38:41.51 ID:J6u4bKmd0.net
いつになったら面白くなるってレイポでも見たいのかよw
円盤買えよおまけでみれっから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:41:41.64 ID:LquPszdP0.net
あと唐突な出てきたゴブリン以外と戦ってた子たちは誰なの?
ゴブスレたちがゴブリン殺したのがなんか影響したの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:44:55.41 ID:fFpw0Qtvd.net
>>477
あの世界の勇者でゴブスレさんがちまちまゴブリン退治している裏で
世界の危機レベルの敵と戦っているという設定(´・ω・`)

なおモデルは見たまんまハルヒ(´・ω・`)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 07:50:26.75 ID:o/WKsX1b0.net
川の上流から流れてくる川の水を全部城の地下の内側から
堰き止めたんじゃないの?だから城上まで水位が上がったと思う。
一旦は下流の水はなくなるけど、城上から水があふれて今まで通りになるんじゃない?

最下層にいる強そうなゴブリンたちは一気に水没したと思われる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 08:09:27.77 ID:76BCp3uA0.net
神官ちゃんが地母神に怒られるシーンはカットされたの?それとも来週やるの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 08:12:21.96 ID:M14vbsiP0.net
ドワーフがエルフの事狙ってるのは匂ってきてたからジジイのくせにキメーな自重しろよと思ってたけど
今回唐突にトカゲが告るからビビったわ
そんな匂わせあったっけ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 08:12:45.49 ID:8LDBtxI70.net
ひょっとして原作者ってあまり力学的な事詳しくないの?
それとも原作では心情描写や解説や説明あるシーン無くなってわけ分からない感じになってるの?どっちなのこれ
すくなくとも水戸黄門、必殺仕事人パターンになってるから全世界震撼衝撃のダークファンタジーではなくなってきているような…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdff-d+hN):2023/11/26(日) 08:37:42.28 ID:Iwo7mX77d.net
能登地母神の声でも降ってくれば視聴者も納得するのに
神官ちゃんが突然「そんな…まさか…」とか言ってるだけじゃなんだか視聴者にはわからんわな
やっぱ監督()

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf20-2C2p):2023/11/26(日) 08:38:59.93 ID:5GQ4pd0j0.net
あのゴブシャーマン、おもいっきりネムレェ!って叫んでるのよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ac-cmu2):2023/11/26(日) 08:41:07.45 ID:SO8MRCqI0.net
まあゴブスレが生きてる間はエルフはゴブスレの嫁だけど
その後はトカゲかドアーフって感じかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-R3ic):2023/11/26(日) 08:43:31.75 ID:PU+n9QSz0.net
>>483
そのへんの演出は精霊に怒られる異世界おじさんを見習ってほしいね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-J7Ve):2023/11/26(日) 08:50:49.08 ID:4gRFfgJk0.net
>>485
もうちょい相手の容姿気にしてほしいなかわいいのに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-6EFX):2023/11/26(日) 09:09:03.63 ID:15ZRxT6MH.net
神官はパーティドレスは着ないんだな
普段のアレが正装だからいいけど綺麗な予備の服とかあるのか奇跡や術で常に新品同様に直せるのか
鉄床さんは結構盛ってるよね、細いから寄せて上げるのも大変だろうし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-R3ic):2023/11/26(日) 09:14:36.74 ID:PU+n9QSz0.net
>>488
神官としての正装なんでしょ
最終的に祝福してたしドレスはね
それより小汚いフル装備のゴブスレさんがおかしい
おかしいと思わなくなってるゴブスレさんのお友達たちもおかしい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-eApT):2023/11/26(日) 09:15:24.71 ID:7o8eMq0F0.net
見た目で混乱するけど中村ドワーフは東山エルフより歳下なん?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7bd-6q2C):2023/11/26(日) 09:15:50.84 ID:McjcbSKz0.net
>>488
鎧の可能性が微レ存(微乳レベルで存在)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe7-K6nu):2023/11/26(日) 09:22:18.44 ID:3tisGMBb0.net
小汚い鎧はもう様式美だから仕方ないけど
神官ちゃんは正装だとしても前のシーンまでゴブリンまみれしてたのと同じ格好だから視聴者的になんだかなってなる

あと金床は一応葉っぱみたいなドレスで盛装しるのに
モブエルフ娘達は普段野良仕事してるような貧乏くさい服のままなのももうちょっと何とかしろって思った

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-R3ic):2023/11/26(日) 09:25:17.09 ID:PU+n9QSz0.net
>>492
エルフとメインキャラの衣装の差はエルフの民族衣装と人界から持ち込んだドレスで差があって良いんでないかなとは思う
そういう意図はないと思うけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-1fOb):2023/11/26(日) 09:26:01.09 ID:/78S6spJ0.net
>>482
小説でやってた言い訳を実況で再度繰り返す程度には作家としてのプライドが皆無な無能だよアレ
自分でアニメの演出批判してる癖にゴブスレとゴブリンを超人として描いてる自分の小説と漫画版は擁護してる意味不明振りだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-1fOb):2023/11/26(日) 09:33:53.14 ID:/78S6spJ0.net
後この作品って地の文こそが最大級のツッコミ処だから下手に出したら収集つかなくなる
7巻なんて特に酷い代物で明らかに日本の四季参考にしてる国なのに秋に麦を収穫するとかいうギャグ描写が地の文で出てくるし
エルフ達の無能振りについても地の文でクドクド言い訳する始末
大体そもそもとして神から奇跡や呪文についての使い方指導食らう世界ならそういう知識あって当然の筈なのに誰も知らないってのが異常だわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-TXxQ):2023/11/26(日) 09:35:06.15 ID:3xgTbUGo0.net
>>490
精神年齢は別として実年齢はドワーフ100歳ちょっと、エルフ2000歳。一期でも言ってるぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f85-/aEK):2023/11/26(日) 09:35:22.31 ID:A74JfmX/0.net
>>483
演出が色々おかしい
意図的に反則してんのにイエローカードに素で困惑する電波女と化している

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-1fOb):2023/11/26(日) 09:37:03.85 ID:/78S6spJ0.net
>>497
神に指導食らうって前提知識一切持ってなかったからまあそれはわからないでもない
なんでその知識を神殿で知ってる奴がいないんだ?ってツッコミは出てくるけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8734-TXxQ):2023/11/26(日) 09:43:23.33 ID:bP5ufA0u0.net
地母神に怒られる演出はもう少し配慮しないと意味不明だよねー

原作は地の文で推しの神官ちゃんがゴブスレさんに染められていくのを
地母神がしょうがない子とか、程々にねって苦笑する感じを血の真水化に対しては厳粛に激オコしたのが重さを表現したのにね
それで挫けかける神官ちゃんにゴブスレさんがよくやったって言葉かけるのも深み出るんだけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a762-jbib):2023/11/26(日) 09:43:39.47 ID:8MOJPxvD0.net
>>398
超って程じゃない
キャラ作成時にリソース全振りすればレベル3には届く

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-eApT):2023/11/26(日) 09:45:02.62 ID:7o8eMq0F0.net
単に、浄化を攻撃に使うって前例が無かっただけ・・・とか?
神官ちゃんは、ゴブスレさんに鍛えられ過ぎて発想が常人のそれとは方向性が違う事になっとるしw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0750-SCYO):2023/11/26(日) 09:47:36.25 ID:f0Fa105P0.net
>>501
自分でやっておいて「やっぱそれなし!」って叱る神様酷いわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8734-TXxQ):2023/11/26(日) 09:48:19.90 ID:bP5ufA0u0.net
>>498
原作は奇跡を賜ってる神官は神の声を抽象的に聞いてるから知ってるでしょ
あの場の神官ちゃんは初めての冒険のトラウマのフラッシュバックと意識混濁したのが相まって
殺意の用途で奇跡を願ってしまったのが信徒として反してるだけで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-1fOb):2023/11/26(日) 09:49:50.19 ID:/78S6spJ0.net
>>503
殺意の用途でプロテクション何度も使ってるのに特に神から何か言われる事無かったけどな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8734-TXxQ):2023/11/26(日) 09:50:25.70 ID:bP5ufA0u0.net
>>502
地母神も結果的には仲間の命を救う事だから願いを受け入れただけで
あの場限りの特例だって釘を刺してはいるよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67fb-1fOb):2023/11/26(日) 10:07:07.09 ID:1uZlUjG30.net
教義的にはアウトな嘆願も一回は通す、次は無いってのは地母神様の慈悲深さだろ
本来は割と寛容な感じなのに今回はガチギレした、なのに一回は許してくれるのが性格出てる
女神官が今まで敬虔な信徒としてやってきた徳も加味してだと思うよ
何の実績も無い新人神官が初手でいきなりかましたら流石に通さない、どころか即奇跡剥奪だと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:10:31.14 ID:0clzlT4z0.net
>>499
やっぱそういうあれだったのか
今さら良心痛むとか本道とは背いてる事してて凹んでるとか
そういうの思った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:14:25.63 ID:/78S6spJ0.net
今までプロテクションで焼き殺したりゴブスレの攻撃援護したり
ホーリーライトでダウンさせて殺しまくってきたのが女神官なんだけどなぁ
結局神の胸先三寸でどう奇跡使うのか指定されてるとか空しい世界だ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:16:43.05 ID:fFpw0Qtvd.net
>>505
じゃあ仲間が危機に陥ったのなら「特例」を使ってもいいってことになるな(´・ω・`)

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:22:28.55 ID:76BCp3uA0.net
>>508
浄化する奇跡を殺しとかに使うのはダメよってことなんでしょう。

怒られるシーンが入ってたのに分かりにくいのはやはり監督のせいなんだろうな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:25:40.15 ID:Iwo7mX77d.net
支援までは許容するけど地母神に直接サツガイさせるはダメなんでしょ
そら手を汚させられた地母神激おこですわ、人間でも怒る

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:27:56.53 ID:15ZRxT6MH.net
奴の血は不浄
ならば血の機能全部抜くって魔王すら瞬殺しかねないチートというかバグ技だよなw
運営はバグ対策に追われてるんだろうか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:30:43.46 ID:3xgTbUGo0.net
そのプロテクションやホーリーライトの流れは飽くまで前線に出張って傷つく者を救いたいって願いに応えてるだけだからな
救う事と殺したいと願うのは別物ってことよ。神様相手だから詭弁も通じず本心で接するしかないからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:32:12.18 ID:1uZlUjG30.net
結局シャーマンは死んでないし、効果は一時的なものですぐ元の血液に戻った?
全身全ての血を真水と入れ替えるってわけじゃないんだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:32:19.62 ID:6WD39GwC0.net
屋上までよく水をもってこれたな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:33:20.15 ID:/78S6spJ0.net
>>513
焼き殺したり殴り飛ばしたり腕吹き飛ばす手伝いを奇跡でやってるんだが?
100%死に繋がる行為なのは特に変わらんしなんだったら真水に変えても即死してない
実に真の神(作者)にとって都合の神だな地母神

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:33:29.80 ID:PU+n9QSz0.net
まあ、GMに屁理屈での魔法効果拡大解釈を今回だけ特別ですよって諌められたイメージなんだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:39:55.42 ID:1uZlUjG30.net
目的と手段が逆転したらアカンって話よ
人を救うために殺すのと、自分の怒りや憎しみを満たすために殺すのは別問題
今回の女神官は後者で、殺意を持って奇跡を使ったの
以前ゴブスレが言っていた
「思いついた殺し方を試したくなる、楽しくなってくるわけだ」
に片足を突っ込みかけた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:39:58.01 ID:YFu0FY8B0.net
>>514
浄化魔法での殺し合いで宗教戦争が起こるからキャンセルされた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:43:17.56 ID:3xgTbUGo0.net
>>516
その手伝いも仲間や人質を救いたいって信仰心から行使するものだろ
アイツは汚く不純だから排除したいって願うのとは別物よ。そちらは裁きを司る至高神の分野だからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:46:43.77 ID:1T2NZm+T0.net
なんでプリーストはゴブリン倒して泣くの?
ゴブリンにも慈悲があるわけ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:48:55.91 ID:2SnWLEjor.net
>>518
いやいや、どう見ても仲間を助けるためにゴブリンシャーマンを手に掛けただけでしょ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:50:52.13 ID:fFpw0Qtvd.net
>>517
GMもそんなん「血液が浄化魔法浴びてもドロドロ血液がサラサラ血液になるだけや」で最初から却下しろよと(´・ω・`)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:52:34.52 ID:PU+n9QSz0.net
>>523
ルールブックに書いてないって言い張る面倒なプレイヤーも居るだろうしな
GMとプレイヤーの信頼関係大事

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:57:54.34 ID:YFu0FY8B0.net
GMとプレイヤーの遊戯世界だから仕方ない
ゴブスレ2号は奇跡を悪用しすぎw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 10:59:52.44 ID:q19Do9h60.net
GM「発想は面白いけど浄化が確殺スキルになるのはぶっ壊れだから、真水になるのは血液全部ではなく一部だけで効果も一時的に苦しむだけ&人助け用の奇跡を攻撃に使ったことで神様激おこでSAN値減少ね」
くらいの采配

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:02:06.62 ID:bP5ufA0u0.net
>>522
シャーマンをどうすれば殺せるか考えて願ったから手段と目的が入れ替わってたぞ
今回の出来事で今後も自分の信仰とゴブリン殺したいゴブスレに影響されてる自分が
今後も同じ道を歩めるか悩むくらいにはね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:02:37.93 ID:2SnWLEjor.net
GMとかいう作者の都合辞めろや

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:02:52.77 ID:fFpw0Qtvd.net
>>524
そういう時は「俺(GM)がルールブックだ」やな(´・ω・`)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:03:32.15 ID:PU+n9QSz0.net
神官ちゃんの信仰が地母神様とゴブスレさんとの間で揺らぐくらいになってそうだからなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:04:54.27 ID:2SnWLEjor.net
>>527
同じ事を言わせる気か?
仲間を助ける必要がなければあんな事しない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:05:57.80 ID:YFu0FY8B0.net
>>528
TRPGでは稀によくあるマンチプレイヤーの魔法の悪用ネタの一つ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:17:27.53 ID:1uZlUjG30.net
>>531
仲間を助けたい、ゴブリン殺したいのどっちの気持ちもあったろうさ
女神官の心情的に今回は後者に偏っていたに過ぎない
物事のすべてを0か10かで判断なんてできないぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:20:00.49 ID:saNK7bWe0.net
主人公は伸び代全くないけど
女神官はどこまでいくか分からないな
そのうち等級並ぶかもしかしたら超えるかも知れない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:24:38.47 ID:2SnWLEjor.net
>>533
そうじゃなくて、仲間がピンチじゃなかったらあの奇跡を使ってないって話だよ
目的は仲間を救う事。その手段として手札を切っただけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:28:30.03 ID:PU+n9QSz0.net
女神官「ゴブリンしすべきじひはない」
地母神さま「いやああぁぁぁぁ!敬虔な信徒がゴブスレさんに染まってるぅぅぅぅ!!」

まあ、神様も大変だよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:32:56.13 ID:rHOgdw2A0.net
神官ちゃんは地母神に特別な寵愛を受けている存在?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:33:29.27 ID:sQjPSQEfd.net
普通にスリープを浄化だけじゃ駄目なのかな
情勢不利には変わらんけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:35:27.70 ID:rHOgdw2A0.net
浄化って神官ちゃんが穢れと認識したら消せるのかな
なら呪いや病気にも使えるんだろうか
埼京線ディスペルだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:37:58.74 ID:1uZlUjG30.net
>>535
仲間を救うために使ったのは別に否定してないって

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:38:07.18 ID:/IFd//2K0.net
神官ちゃん「ゴブリンと違って、洗っても洗っても5ちゃんの匂い落ちないの…」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:44:10.97 ID:wMGj32ou0.net
剣の乙女「ゴブスレ様…///」
至高神「いやああぁぁぁ!敬虔なアークビショップがゴブスレさんに発情しまくってるぅぅぅ!」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:48:57.92 ID:fFpw0Qtvd.net
>>539
マジかよりんかい線大崎乗り換え(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:52:39.90 ID:rHOgdw2A0.net
乙女ちゃんは乳首勃起だけでなくゴブスレさんの声聞いたらお股もぬれぬれなのかい?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:56:24.33 ID:MqZa9F9K0.net
8話見たけどシャーマン戦も結婚式も今一つパッとしなかったな
原作8巻のアニメ化もこんな調子なのかねぇ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 11:59:50.66 ID:q19Do9h60.net
そらもう下半身が水の街よ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:02:13.36 ID:YFu0FY8B0.net
次回はOPのサムライや過去の剣の乙女登場か
あんなに平坦だったのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:03:14.08 ID:2ym9FfeJ0.net
てか浄化の奇跡の影響力判定がガバガバなんだよね
身を清めるくらいかと思いきや川を堰き止めてるやつを物理的に消し去ってるしゴブリンの血液を浄化して結果的に即死効果生み出してるし
TRPGもこんな感じで屁理屈こいてGM認可すりゃあ問題無しってなるの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:08:08.54 ID:2SnWLEjor.net
>>540
>>518を読み直してみ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:10:32.03 ID:fFpw0Qtvd.net
>>548
そこら辺は偏にGM次第やがルールの隙間を突いて拡大解釈して自分たちに有利に事を進めようとするプレイヤーはマンチキンと言って嫌われる傾向に(´・ω・`)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:32:26.69 ID:6WD39GwC0.net
ゴブリンシャーマン弱かったのね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:36:19.07 ID:Ye+YD2A20.net
原作にしろアニメにしろやりたい展開と描写が噛み合ってないだけの話だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:39:10.88 ID:SO8MRCqI0.net
今回の予告を見た時は女神官の聖水見れるのかと
期待したのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:51:59.94 ID:4zC20fIO0.net
GMやTRPGマスター?、プレイヤー視点な神という設定要らんだろって思ってしまう
上手く説明出来てるようには見えないし何でもアリになっちゃうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:54:27.65 ID:A74JfmX/0.net
>>498
そもそも神官が背教的な要求したなら地母神が奇跡与えちゃダメなんだけどね
神様ごめんなさいならわかるけど神様の情状酌量に不信感を抱いてる発言してるし何とも奇怪な脚本なのよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:56:53.44 ID:5GQ4pd0j0.net
TRPG的には神官ちゃんもゴブスレ同様GM泣かせプレイヤーなんやな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 12:58:24.27 ID:o29PeRED0.net
それで奇跡与えずパーティー全滅を肯定するような神様もイヤだけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:11:17.17 ID:Iwo7mX77d.net
原作の方は拙僧は存じませんが、今後あり得る展開の1つとしては
女神官が思いっきり禁忌に触れる大虐殺奇跡を要求して、地母神が
一度だけ行使を許す代わりに神官職剥奪ということも予想されますな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:12:25.16 ID:LwM4bzFZ0.net
>>554
というかダイス振って遊んでるプレイヤーの存在は仄めかされるだけじゃなくていずれしっかりと存在が描かれるのだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:12:28.41 ID:fFpw0Qtvd.net
>>554
というかTRPGリプレイ集でも似たような話があるけれど
内輪でやってる間はGMとPCのやり取りで済むから
さっき書いたようなマンチキンプレーやってても全然構わないんだけど
第三者がそういうプレーを見させられて納得出来たりするんかって話になるわよね(´・ω・`)

>>557
他の作品だと「それもまた神の御意思」って受け入れてる人がいますがね(´・ω・`)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:13:50.10 ID:fFpw0Qtvd.net
>>559
代紋take2みたいなオチかな(´・ω・`)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:19:45.73 ID:wMGj32ou0.net
メタ的に言うと
ゴブシャマの魔法が強すぎる設定ミスかプレーヤーのサイコロが悪すぎたのかのピンチを
マンチキンプレイでどうにかしようとしたところ
「ピンチだしまーしゃーねーか、でも今回限りね」ってマスタリングで許可したってところなんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:31:52.32 ID:A74JfmX/0.net
>>560
GMにアライメントチェンジヘルメット被せられてレベルペナルティ喰らって新しい神様探す羽目に

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:38:02.61 ID:9R9ZDopD0.net
>>464
低いところの水にホース突っ込みストローみたいにホース吸うと
高い位置にあるホースの反対側から水圧により水が出続けるのと同じ原理やな(ドクターストーンの鉱石探しのときにもあったやろ)
その吸う作業が鉱人導士の術でホースが機密性の高い塔とエレベーターにあたる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:40:56.60 ID:9R9ZDopD0.net
>>480
カット
本来はテレパシーみたいに地母神の声で注意(垢BAN予告)される

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 13:50:43.00 ID:fFpw0Qtvd.net
>>564
それサイフォンの原理間違えてね?(´・ω・`)

高い位置にある水ならホースを使って出発地点より高い場所を経由して上と下の水面が同じ高さになるまで流れ続けるが
低い位置にある水はひたすら吸い続けないと高い位置には水は流れ込まないぞ(´・ω・`)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 14:25:14.24 ID:P5om2Ffx0.net
毎日うんこ擦り付けられた白い神官服の洗濯が超大変なので浄化の奇跡とった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 14:26:03.12 ID:TG98/jYga.net
信仰系の奇跡と魔法、魔術は別物なんな
ドワーフは精霊かなんかに頼んでる?
呪文がそれっぽいのだが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 14:28:26.85 ID:/MjPRt1Q0.net
何でゴブリンの攻撃温かったん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 14:40:34.75 ID:V0gRTRb90.net
そもそも世界観から無理あるから神も物理法則もツッコミ入れるだけ無駄
原作者が他作品パロディ入れまくって都合の悪い質問からは直ぐ逃げる人や。因みにあるスレの原作者の回答によると、神か気に入らないなら実在した聖人が登った山か大地の下に入る亀にでも会えば良いそうだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 15:03:45.65 ID:Mj/4ObON0.net
>>569 勧善懲悪ものであよくある 悪人が優勢になったとたん余裕をみせて急に攻撃の手を緩めるてきな にもみえないから単に作り手の描写とシチュエーションがおかしいだけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 15:04:38.75 ID:9R9ZDopD0.net
>>566
まぁちょっと違うからな
サイフォンなら吸うのは最初のみになるが
こっちは鉱人の術でしばらく吸いっぱなしになるからね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 15:05:35.22 ID:P5om2Ffx0.net
>>565
ニコニコやユーチューブなら三回まではいける

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 15:07:46.63 ID:2SnWLEjor.net
ダイスに関しては、作中でもたま~~に触れられてるけど、ダイス振るのはGMじゃなくプレイヤーだからな
ダイスふる人=神と呼んでいたけど。GMについてはアニメじゃまったく触れてない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 15:20:01.88 ID:/78S6spJ0.net
>>570
というか自分で書いた作品の内容把握してないからそもそも実際に書いてるのかすら怪しいんだよな
8巻とか発売数日前に軍はドラゴンと戦えるかのように発言しておきながら
実際は時間稼ぎ以外何も出来ない訓練していない貴族子弟の集まりと8巻で描写してるし
その後設定資料集が発売されたら精鋭の集まりに突然変更されたが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff36-eGo8):2023/11/26(日) 15:27:25.52 ID:rIOeg1rf0.net
ちょっとわからない
女神官はなんで後悔してたんだ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67bf-jZCQ):2023/11/26(日) 15:32:28.43 ID:J6u4bKmd0.net
>>576
上のレスを読めば分かる
そして女神官ちゃんはさらに強化される

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-1fOb):2023/11/26(日) 15:32:41.33 ID:/78S6spJ0.net
>>576
あの世界は呪文や奇跡は神が気に入らない使い方すると二度と使えないようにされたりそもそも発動出来なかったりする
原作だと地の文で神から二度とこんな使い方するなって言われてた
まあご都合でしか登場しないからただの作者の都合に過ぎない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-Pb7J):2023/11/26(日) 15:38:29.00 ID:C6v790k10.net
>>578
アレは判定をしているGMがそう言った事に対する比喩でしょうねw
神様(?)がサイコロを振っている世界なのか単に人が遊んでいるだけなのかは知らないけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff5-rD5E):2023/11/26(日) 15:46:32.40 ID:MbyYruJE0.net
レディパーフェクトリーとかいってくんねえかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 15:55:43.22 ID:P5om2Ffx0.net
ゴブスレさんが血液サラサラにしろと命令すれば神様もOKだしたんだろうけど
神官ちゃん本人が横紙やぶりしたからバンされそうになった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-ayIT):2023/11/26(日) 15:58:00.19 ID:TG98/jYga.net
86ではわざと自分の指揮する部隊を窮地に追い込むハンドラーがいたが、この世界の神にもそういう手合いはいそうな気がするのだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-Ojap):2023/11/26(日) 15:59:39.34 ID:4dkr8tNW0.net
あの女勇者連中は何なの
ゴブリン舐めプでレイプされるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8734-TXxQ):2023/11/26(日) 16:10:42.74 ID:bP5ufA0u0.net
>>583
ドラクエの勇者ポジション。あの世界ではゴブスレさん達は村人枠よ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-lXl6):2023/11/26(日) 16:16:25.28 ID:69eBnA/2d.net
神官ちゃんが、この先地母神様を信じていけるだろうかとつぶやいてたのは、怒られたのが不満だったのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 16:29:02.35 ID:A74JfmX/0.net
>>568
神官はお経で神通力を授かる
ドワーフは詩で自然界のエレメンタル召喚
マジックユーザーは呪文と異界のエネルギーから魔術を構築

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 16:55:44.92 ID:9R9ZDopD0.net
>>573
「その使い方はもう二度とやってはいけませんよ」だからもう次はない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 16:57:20.54 ID:QPt/Kqw30.net
>>570
ゴブスレ世界って平面なんだっけ
それだけで物理法則も自然現象も、地球とは違うだろうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 17:02:31.14 ID:69eBnA/2d.net
平面世界って、ちゃんと重力はたらくの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 17:22:58.00 ID:QPt/Kqw30.net
自然現象としての重力は無いけど、ゲーム盤を覗いている神様たちがそれっぽい仕掛けでもしてるんじゃないかな
そもそも平面世界で星や太陽が巡るとか、そいういう意図でジオラマ作ったとしか説明できない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 17:24:00.75 ID:3xgTbUGo0.net
その世界独自の法則だから現代に沿ってアレコレ言っても仕方ないね
某なろう作品ではファンタジー世界で銃器作って無双してやるぜーって考えようとしたら
その世界では物理法則ではなく精霊が司ってるから速度は弓と大差がない何てオチあったりしたなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 17:28:08.64 ID:sLZlnh6r0.net
作者が適度に設定しただけで深く考えてないだけのような気がする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 17:30:31.48 ID:QPt/Kqw30.net
作品そのものにはアレコレ言う気はないな
要するに「ぼくのがんかえたTRPGのSS」なんだから「そういうもんか」で終わる

ただ一部のアホが「ゴブスレはリアルで整合性の取れたダークファンタジー」とか誇大広告するから色んなとこで揉めるんだろうね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a736-1+JT):2023/11/26(日) 17:52:57.30 ID:cuVYwFNh0.net
神官ちゃんの今回の奇跡と、一期牧場を襲う群れのボスを聖壁サンドイッチしたのって違いあるか?
サンドイッチの方が最初から予定通りだし、エグいと思うんだが。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f28-YwKO):2023/11/26(日) 17:54:19.09 ID:3Gq6RQAZ0.net
がばがばの自称ダークファンタジー、で何がいけないのかわからない
作者とか一部ファンの意地?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-1fOb):2023/11/26(日) 18:01:35.71 ID:/78S6spJ0.net
>>593
そんな低俗な小説だと作者もファンも死んでも認めないから揉める
今回のエピソードとか1から10まで作者の都合でしかキャラが動かないのをこの上なく描写してるのにね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3f-S3ii):2023/11/26(日) 18:06:39.72 ID:nqs/NsfY0.net
1話でレイプ入れる必要あったのかな?
描く人の自由ではあるが趣味や趣向も入ってる感じ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-1fOb):2023/11/26(日) 18:13:19.92 ID:/78S6spJ0.net
作者がどういう奴なのかは小説6巻読めばよくわかるよ
あの陰湿な文章見てファンになる奴は同じように陰湿なクズだけだと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ab-LbrA):2023/11/26(日) 18:20:59.86 ID:6cCDJlKC0.net
ゴブリンを根絶やしにしたくなる理由を説明するには
あれが一番手っ取り早いし、わかりやすいんじゃねーの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-a0EY):2023/11/26(日) 18:22:16.87 ID:Hv5CRBda0.net
骸骨騎士も1話のレイプだけで騙されました

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-TXxQ):2023/11/26(日) 18:24:12.48 ID:3xgTbUGo0.net
骸骨はストーリー進むと作品のアイデンティティである骸骨であることすら止めちゃうから…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-1+JT):2023/11/26(日) 18:35:18.04 ID:QPt/Kqw30.net
>>597
むしろそれがメインやろが

そのためには農民を羊のような無気力人間にして、女を「娼婦より冒険者」と考えるような知的障害にして、受付嬢を初心者にアドバイスもしない悪女にして、すべてをお膳立てしてゴブリンの巣穴に送るわけよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-1+JT):2023/11/26(日) 18:36:14.48 ID:QPt/Kqw30.net
>>595
「ぼくはリョナレイプがすきなんじゃない。ゴブスレのリアルさと整合性がすきなんだ」って言い訳がしたいんでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 18:48:06.46 ID:P5om2Ffx0.net
近接のナイフ投擲する主人公ってほぼないから俺のテンション爆あがるだな
ガンスリンガーガールのピーノの使ってたナイフなんか投擲用も刺殺用もいちいち買うほどだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-HGnA):2023/11/26(日) 18:48:59.08 ID:rHOgdw2A0.net
一話でお漏らしレイプなければここまで話題になってなかっただろうな
5年ほど前かな、1話実況はすごい盛り上りだった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b1-Aia8):2023/11/26(日) 18:50:55.58 ID:V0gRTRb90.net
言うても原作は巻数増えるごと、読み込むほどリアリティから外れていくんだがな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 19:29:22.15 ID:09BjH6Ac0.net
DMMで一期見てるんだが剣の乙女がゴブたちの巣穴で凌辱されてたのが
15歳の時と知って激しく勃起
今の女神官と同じ年頃だったのね(*´Д`)ハァハァ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 19:33:59.31 ID:q19Do9h60.net
>>595
「ガバガバ」とか「自称」とか明らかに煽る目的で使ってるんだから言ってる方も反発されたいんでしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 19:51:43.44 ID:9F3OrjET0.net
女神官が何で動揺してたのかスレ見るまでわからなかった
というか原作未読でわかった人いるのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 19:54:44.17 ID:edRZehzP0.net
原作8巻1章ダイカタナのサムライいよいよ来週か?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674d-GgRN):2023/11/26(日) 20:01:13.21 ID:4zC20fIO0.net
やっちゃいけないことをやってしまったってのだけは分かった
神に怒られたのはスレ読まなきゃわからなかったw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f28-YwKO):2023/11/26(日) 20:05:30.12 ID:3Gq6RQAZ0.net
まったく描写されてない神云々を、アニメだけで見てわかるヤツがいたらそれこそ何モンなんだ、というレベルだし…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 20:05:33.90 ID:P5om2Ffx0.net
バリアーで閉じ込めもかなりアウトだがあれは他人の要請だからOK

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-pd1m):2023/11/26(日) 20:12:03.57 ID:FH2Ttka10.net
乙女さんの乳首開発したのは誰ゴブ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ee-eApT):2023/11/26(日) 20:21:48.60 ID:/IFd//2K0.net
策を用意していたって言っても中央強行突破って、明らかに多勢に無勢だろ。ゴブをちょっと舐めプ気味
そのゴブスレさん、その行動や考え方から察するに現代ならカウンセリング受けるレベルのトラウマ抱えてるんだろうけど
受けて楽にはなりたくなさそうだな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5e-o7km):2023/11/26(日) 20:25:42.35 ID:NqMj1Bjp0.net
カウンセリングも万能じゃねぇっつうか本人の気持ち次第だからね
その意味では冒険の楽しさを教えて変えようとしてる妖精弓手が一番積極的か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 20:33:31.41 ID:P5om2Ffx0.net
年の功あるしなあ 1,000年も生きていて若い連中のメンタル一つ見れないんじゃ本当の老害だし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47fa-kGuW):2023/11/26(日) 20:40:24.77 ID:/sDpGwrW0.net
まぁあれはアニメだけだとたぶん理解しにくいわな
たった今やっと見終わったが、原作読んでる自分でもこれはわかりにくいよなぁと思って見てた

それにしても乳がふくらんだり萎んだり、各キャラで統一感がないな
制作陣に作品へのリスペクトが全く無いのは酷いと思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67bd-GgRN):2023/11/26(日) 20:44:33.45 ID:us9FBcrb0.net
>>517
(´・ω・`)防振りの運営癒着ギルドみたいに小倉唯ちゃんも運営癒着垢なのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f28-YwKO):2023/11/26(日) 20:48:11.71 ID:3Gq6RQAZ0.net
最弱のゴブリンの呪文にも耐えられないレベルの銀等級…
いや、別に等級はレベルって概念でもないか?
でも今回は、普通に全滅コースあったよね
そこの対策に手抜かりが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/26(日) 20:49:07.92 ID:fFpw0Qtvd.net
おっぱいで作品へのリスペクトを語られてしまう世の中なのか…(´・ω・`)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6713-AnfR):2023/11/26(日) 20:50:43.44 ID:Lib0KrUz0.net
女神官ちゃんが一番貧乳やないかい
https://i.imgur.com/VHnleVq.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-0UXb):2023/11/26(日) 20:55:22.26 ID:69eBnA/2d.net
作画崩壊

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67fb-1fOb):2023/11/26(日) 20:56:07.40 ID:1uZlUjG30.net
本来ならドワーフが術で何とかしてくれてたはずなんだろうね
今回は温存する方針だったから咄嗟に対処できなかったか
そもそもエルフがシャーマンを先制できっちり仕留めていたらな
聖光の支援アリで「もらった!」とか言ったくせに殺せず反撃もらうとかちょっとダサい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/26(日) 20:57:09.67 ID:fFpw0Qtvd.net
>>622
金床詰め物してるやろこれ(´・ω・`)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-HGnA):2023/11/26(日) 20:57:53.45 ID:rHOgdw2A0.net
何かの拍子にゴブスレが乙女ちゃんを抱き締めたら乙女ちゃんどうなるんだろうか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-R3ic):2023/11/26(日) 21:03:44.63 ID:PU+n9QSz0.net
>>626
子供が出来る

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6713-AnfR):2023/11/26(日) 21:18:41.81 ID:Lib0KrUz0.net
「不浄だ…」って何気に女神官ちゃんは可愛い顔してえげつないな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff43-+r+J):2023/11/26(日) 21:21:09.56 ID:5OqLcn3u0.net
>>620
まあ、遥かに強大な魔物や盗賊集団等を討伐するのが日常なのが銀等級だから、
地形等の条件が悪いと言えど流石にゴブリンに追い詰められるなよ……感が出るのは同意する

金等級の癖に調子こき杉てゴブリンに刺殺された抜け作も居るには居るが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ee-eApT):2023/11/26(日) 21:28:56.15 ID:/IFd//2K0.net
今回の殲滅戦では神様にサイコロを振らせかた歩きまわる影法師たち

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/26(日) 21:31:08.26 ID:P5om2Ffx0.net
>>624
そもそもどフリーで撃ってあのエルフが外すのがおかしい。ご都合主義だわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0d-nixx):2023/11/26(日) 21:39:26.80 ID:66vwQiWN0.net
録画見たんだけど、シャーマンが妙な呪文使って味方が総崩れになって
神官娘がなんか魔法を唱えたら突然狼狽出したあたりの意味が全くわからないんだけど
あれは原作読んでたら理解できる話なの?

互いにどんな呪文なのかの解説もなければなんか突然ウダウダし始めた説明もないし
シャーマンの血がなんか凍ったような演出も意味がわからない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-on6U):2023/11/26(日) 21:42:10.87 ID:2SnWLEjor.net
原作読んでないと意味が分からない演出だよ
尚、原作読んでも納得できるかはあやしい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67fb-1fOb):2023/11/26(日) 21:43:35.82 ID:1uZlUjG30.net
>>632
アニメだとまったく理解できない仕様で、アニメ組の同じ質問が何度も繰り返されてるよ
「今見たけどナニコレ?」っていうのばっかり
このスレの書き込みを遡って読んでけば原作組の解説がたくさんある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a706-LRgn):2023/11/26(日) 21:54:21.83 ID:zn+9Dn4A0.net
アニメ組だけど神官ちゃんが泣いたのはなんとなく察したけど
戦闘シーンのテンポの悪さにはウンザリさせられた
男は殺され女は即レイプの世界観になんでちんたら会話してんだよ
コンテワーク悪すぎ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff43-+r+J):2023/11/26(日) 22:03:05.28 ID:5OqLcn3u0.net
>>632
幾らなんでもシャーマン一匹の呪文如きであっさり窮地に陥るなよ。感が強いが、それは置いておくとして
追い込まれたんで
「よくよく考えれば、血液って濁った水じゃね?だったら水を清める奇跡を使えば、
濁った水である血液を真っ新な真水に出来るよな」
と思い至って、咄嗟にシャーマンの血液を全部真水へと一新した。結果シャーマンは死んだ
そしてその所業が気に召さなかった神が「てめぇ二度とあんな真似すんなよ」と天啓で神官に釘を刺した

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 22:54:24.45 ID:EnKCGZwS0.net
ピュアリファイでシャーマンは死んでないけど?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:11:50.75 ID:FNQ6kzpv0.net
浄化でゴブリンシャーマン死んだほうが分かり易かったと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:16:20.95 ID:EnKCGZwS0.net
お漏らし癖があるから浄化を使って綺麗に保ちなさいよという意味で授けたのに血液を浄化させるという攻撃手段にされるとは地母神もびっくりやね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:20:11.66 ID:l/e+ddHZ0.net
1のエルフはもっとペタンコだったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:22:28.46 ID:LquPszdP0.net
ていうか今どっか別の枠で転生したらゴブリンだった、みたいななろうを宣伝してるじゃん
アレなんでゴブスレのスポンサー枠買って流さなかったんだろう
ほんと営業センスないなと思ったw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:24:36.69 ID:4zC20fIO0.net
シャーマン殺しかけたからそれ駄目ねって神から効果をボッシュートされたんじゃないの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:29:24.84 ID:P5om2Ffx0.net
>>638
血液ながれなきゃ心臓止まるからすぐ死ぬぞ
心臓に水なんか送ったらかなりやばい。仮に死ななくても意識昏倒は最低でもするな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:30:21.33 ID:1uZlUjG30.net
浄化の効果が一時的だったか、真水になったのは血液の一部だけだったかだね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:32:18.54 ID:f6HUToeJ0.net
同じ時代に生まれたアニメとは思えないほどフリーレンと品質の差があるな
こんなてきとーな仕事して原作者に申し訳ないと思わんのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:35:11.07 ID:+YUDh/Ui0.net
ゴブスレさんとゴブリンの王国に出てくるゴブリンを鉢合わせてみたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:37:30.43 ID:P5om2Ffx0.net
転スラの世界に転移したら大変だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:40:50.32 ID:rHOgdw2A0.net
神官ちゃんが不浄だと認識したら浄化で俺らもきれいなイケメンになるのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:47:18.79 ID:+YUDh/Ui0.net
俺らだと浄化=消滅になるのでは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:54:03.41 ID:AXUB7MeG0.net
それはニフラムや
trpg本によると、液体気体の異物、汚れ、不純物を取り除くらしい。……浄化というよりろ過やな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:54:13.79 ID:6WD39GwC0.net
最後のブーケトスは誰が受け取ったんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/26(日) 23:59:55.53 ID:dfjXM8qo0.net
女神官だけドレス着てないの何でだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 00:02:44.59 ID:UuZe0YqD0.net
>>652
聖職者だからよ、あれが正装
ゴブスレさんの鎧姿に誰も突っ込まない方が異常

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 00:03:13.13 ID:NLu/HSWQ0.net
>>652
神官服が正装で礼装だから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 00:10:21.62 ID:dcLP6CyF0.net
原作はともかくアニメ脚本だとこう見える
地母神「なんてことするんや!」
神官「え、私が悪いんですか?」
地母神「…まあ今回だけはセーフにしたるわ」
神官「この先地母神様を信じていいの?」
地母神「えぇ…」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 00:24:36.62 ID:n22WOPLc0.net
>>648
生物には効かないんじゃないの
ゴブリンそのものを消せるわけじゃなし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 00:25:39.66 ID:uQiCtjK40.net
>>653
つまりアレがゴブスレさんの正装なのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 00:29:10.62 ID:RI3Xo3J10.net
じゃあ俺らが浄化受けたらシャーマンみたいに血液水になるとかで人生終了か

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 00:30:22.44 ID:n22WOPLc0.net
まあ実際常時あれだから
訓練所襲撃にも対応できたという

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 01:08:54.42 ID:nvY0H0ug0.net
>>651
昔ゴブリンに犯されまくったあの森人の娘(CVぼっちざろっく喜多ちゃん)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 01:34:15.24 ID:Dxd+85et0.net
>>643
血液がすべて真水になったら即死だろ
浸透圧で毛細血管から吸収されて組織が破壊される
肺とか腎臓とか肝臓とかヤバい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 01:34:21.90 ID:N7MA3wdc0.net
>>658
血糖値やコレステロール値が正常に

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 01:44:49.59 ID:YsXLJe/t0.net
>>465
私の貸し与えた浄化の奇跡で生き物殺すなばかちん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 01:46:12.89 ID:ByOVHzBN0.net
>>645
原作が原作なので…
ぶっちゃけもうラノベパターンな一つのネタで1冊書くようになってるのでお察しください…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67fb-1fOb):2023/11/27(月) 01:57:19.76 ID:UuZe0YqD0.net
蜥蜴のプロポーズが見れたので満足
この2人の組み合わせ好きなんよ
どっちもかわいい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 02:09:34.29 ID:A57dPej10.net
トカゲは気を使っただけだからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67de-eApT):2023/11/27(月) 02:16:48.45 ID:VbL2n1Hq0.net
女神官が思った「浄化」だろ。
それが味方の状態異常の回復だけでなく、血はどの種族でも綺麗なはずなのに
ゴブリンシャーマンの血は女神官にとって不浄だと思ってしまった自分が
神に使えし物に値するのかと思ったんじゃないか?

他のゴブリンや仲間の血は真水になってないからね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 02:37:38.08 ID:cWqPH7mi0.net
女神官の苦悩するシーンいる?
今後に影響あるんか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 02:46:46.88 ID:991LXYWF0.net
最終回で神官辞めて2台目ゴブリンスレイヤーになるよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 03:01:35.37 ID:UuZe0YqD0.net
法や道義的観点から叱りつけた上司と、現場における緊急措置として褒めてくれた先輩
どっちが正しいんやろな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 03:56:41.70 ID:v9LfBzXx0.net
エピソード跨いだ伏線とかあんまり無いから女神官ちゃんの苦悩はこのエピソード限りだよ多分

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 04:06:11.10 ID:A57dPej10.net
神官ちゃんもそろそろメイスとかモーニングスターで撲殺しそうなかんじ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 04:16:34.33 ID:uQiCtjK40.net
ナイフと刀の中間くらいの剣を両手に持ち戦う姿を想像した

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 04:19:30.60 ID:A57dPej10.net
神官職が刃物はやべーんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 05:47:08.58 ID:nVLgQDh50.net
神官は武器か拳で撲殺が基本

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-+0/d):2023/11/27(月) 07:00:05.21 ID:G5doosxA0.net
>>674
キリスト教系はそうだけど他のは結構振り回すぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-7pyB):2023/11/27(月) 07:02:06.92 ID:rO1jjWD+0.net
神官ちゃんは蛮族だから投石するんだ👊

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-Ojap):2023/11/27(月) 07:06:31.37 ID:WPREwf7b0.net
これって今やってるアニメはAA作った人は話作ってんのか
レイプないところ見ると別人 かな
神姦ちゃん 魔法使いかと思ってたからこのスレ見るまで 今回 魔法を使ってゴブリン倒してあんなに ビクついてたのか意味わかんなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-0UXb):2023/11/27(月) 07:11:27.14 ID:zk/AmRExd.net
神官ちゃんのかわりに神殿が壮大なお漏らし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c77b-wwAU):2023/11/27(月) 07:18:51.50 ID:MABXebVs0.net
>>673
ああー、反社の携帯道具「ドス」だな!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/27(月) 07:25:50.19 ID:kAFrwwlkd.net
おっぱいペロンして相手が怯んだ瞬間におっぴろげジャンプとか(´・ω・`)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-8aTf):2023/11/27(月) 07:27:40.20 ID:T4vYptdHd.net
念入りな仕掛けで闇落ちに誘導される神官ちゃん
ガッツポーズでその成り行きを見守る魔族の皆さん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf97-cEaw):2023/11/27(月) 08:05:04.98 ID:rGXpLfP50.net
よく見たら金床が服破かれておっぱい見えてたな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6713-AnfR):2023/11/27(月) 08:06:01.87 ID:4qnQ1tCM0.net
非人道的なことをする神官ちゃんはゴブられるべきだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/27(月) 08:14:25.90 ID:kAFrwwlkd.net
むしろゴブリンが拉致られて夜な夜な召し上がられてそう(´・ω・`)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-8aTf):2023/11/27(月) 08:21:21.81 ID:T4vYptdHd.net
神官ちゃんにゴブられるゴブスレさん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8734-TXxQ):2023/11/27(月) 08:39:17.77 ID:AqmjCMjy0.net
よくよく考えればゴブリンに引っ張られた程度で破れる服って脆すぎじゃないですかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/27(月) 08:41:24.81 ID:kAFrwwlkd.net
誘ってたんだろ(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-EMa5):2023/11/27(月) 08:43:11.53 ID:KzBewBmtd.net
下何もつけてない
ノーブラなの?この世界

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 09:01:36.36 ID:v9LfBzXx0.net
牛乳娘は着けてる
ファッションではなく実用品だから小さい人達は着けない
剣の乙女はでかいけど付けない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 09:05:33.63 ID:YWTMaG4A0.net
>>690
あんな水着回の後でそんなこと言われても

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 09:06:24.25 ID:ByOVHzBN0.net
まずエルフに致命傷与えるのではなく服破きにいくあたりも??ってなった
振り返ると氾濫っていう仕掛け以外はノープランな出たとこ勝負だよね今回の話
女神官の浄化解釈失敗してれば全滅してね?これ。こんな感じの作品だっけかゴブスレって
この後も今回以上の適当な作戦増えていくんですか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 09:22:11.24 ID:kAFrwwlkd.net
>>690
>剣の乙女はでかいけど付けない
ゴブスレさんと会えそうなとき限定な可能性(´・ω・`)

>>692
ぶっちゃけネタ切れ感は否めないのでは(´・ω・`)
ゴブスレさん的にはゴブ退治に有効なら同じ方法を何度も使うのは厭わないだろうけど
読者視聴者的に見たらただのワンパターンに見えちゃうだろうし(´・ω・`)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 09:32:57.49 ID:u4UnkvCu0.net
>>640
「乳?あんなの矢を射るのに邪魔なだけですわ
 パーティの男どもそれがわかっとらんのですわ」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 09:41:09.18 ID:4qnQ1tCM0.net
女神官が浄化をどういう目的で使ったの?
ゴブリンの血を見て不浄だと言ってから使ったんだから血を水にして⚪︎す気満々に見えたけど
思い通りになったはずなのに動揺してたのは地母神に叱られたからってことなの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 09:43:19.95 ID:YWTMaG4A0.net
>>687
ゴブリンって子供程度の腕力なんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 10:56:10.33 ID:HK5HXJpd0.net
一撃でヒト科の成人を殺せるパワーは無いな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 10:57:22.43 ID:Yk9v057RM.net
>>694
女πキャラに弓持たせたがって横持ちさせる絵師もいるけど
弦を引く力が落ちるからやってはいかんそうだしな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 10:59:37.68 ID:KIjmRCK30.net
>>695
過去ログに一杯書かれてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 11:11:48.38 ID:UuZe0YqD0.net
まずあちらの世界の布の強度や縫製技術の話からしなければな>簡単に破れる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 11:34:19.52 ID:oH9L3BsAa.net
ゴブリンの力が強い説
女の人抑えつけるくらいはあるし(適当)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7cc-l/so):2023/11/27(月) 12:08:23.27 ID:YWTMaG4A0.net
布じゃなくて紙でできている可能性
洗ったら溶けそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a713-dbFY):2023/11/27(月) 12:21:43.93 ID:B5FXlw5A0.net
服だけを溶かすゴブリン(スライム)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/27(月) 12:33:03.88 ID:kAFrwwlkd.net
>>694
アマゾネスさんこんにちは(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-8aTf):2023/11/27(月) 12:39:12.24 ID:T4vYptdHd.net
エルフが金床なのは進化の結果なのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f08-C6kD):2023/11/27(月) 12:42:41.79 ID:Uq0Mq7hz0.net
神官ちゃんが泣いたのは
俺の知ってるTRPGだとマイリー神官なのに背後から殴った感じと同じですか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/27(月) 12:48:50.87 ID:kAFrwwlkd.net
スイフリーにキヨマーがダークプリースト(仮)を習得させたようなもんでは(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7cc-l/so):2023/11/27(月) 13:11:03.82 ID:YWTMaG4A0.net
ゴブリンに殺されなくなるお守り服として冒険者ギルドが売っている説

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-WnM+):2023/11/27(月) 13:12:56.59 ID:/9Jv/9kM0.net
金床ちゃんのおっぱい盛りすぎでは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f85-/aEK):2023/11/27(月) 13:28:47.54 ID:dcLP6CyF0.net
やっぱゴブスレはソロ時代がピークだな
キャッキャやり出してから牙が抜けてしまってなんてことない作品に変わってしまった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4b-1Bat):2023/11/27(月) 14:19:38.02 ID:UAL7S0V5M.net
みんなちゅごしんって言うからちゅごしんなんだろうけど守護神とは別物なの
スタジオに加湿器でも置いたら🙄

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 14:21:43.26 ID:A57dPej10.net
ソロ時代は調査からやらねえと死ぬから時間かかるけど
仲間いると即突入できるから効率いいとしか思ってないぞ あの人
今回のも即突入したから不覚取ったんだし 安全策は時間がかかりすぎる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-22Dl):2023/11/27(月) 14:31:13.55 ID:6j5f7hf50.net
>>712
それを仲間と言っていいのか
皆がゴブスレさんを慕う理由が見つからない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7fd-TXxQ):2023/11/27(月) 14:33:25.38 ID:KIjmRCK30.net
>>713
そんなことは思ってないけどな
むしろ自分がリーダーの適正あるか不安蜥蜴僧侶にも度々どうみる?って聞いてる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-i5tA):2023/11/27(月) 14:47:24.39 ID:k6oKCWvxa.net
>>709
可変式なんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7da-mqEP):2023/11/27(月) 14:54:25.34 ID:lFmhbkrP0.net
>>713
ほっとけんだろゴブスレさん見てたら

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/27(月) 15:01:22.89 ID:kAFrwwlkd.net
実は金床達がやってきた所辺りからゴブリンに致命傷を負わされたゴブスレさんが今際の際に見た幻だった可能性(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/27(月) 15:04:24.35 ID:A57dPej10.net
>>713
神官ちゃんにやたらとあれやってくれこれやってくれ言ってるの見てると
ポケットの中のモノが増えたという感じだな仲間

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-22Dl):2023/11/27(月) 15:10:02.07 ID:6j5f7hf50.net
>>718
拡張ストレージかな
さすがゴブスレさん
小鬼を追ううちに自分も鬼になってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f33-VsZn):2023/11/27(月) 15:12:36.44 ID:ZLExU/0f0.net
>>145
ほぼ全裸でゴブリンどもと大立ち回り演じたこともある金床さんだぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-jZCQ):2023/11/27(月) 15:41:53.66 ID:HaYHzyG90.net
ゴブスレさんはソロが1番強いからな
今はリミッター掛けられてる状態

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:14:37.52 ID:aj4GF0Hr0.net
次回は女神官のお風呂回かな 次々回かもしれんが
OPだかEDの裸神官はこの風呂回の比喩に違いない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:30:15.10 ID:991LXYWF0.net
>>712
だったらそれこそゴブリン狩りなんてしてないで、ゴブリン狩り専用のギルドを経営すべきだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:38:40.27 ID:kMFzkulv0.net
>>723
小説のラストは、そう言う展開かもね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:39:13.63 ID:4qnQ1tCM0.net
ピュアリファイを使ったら風呂入らなくてもいいやん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:40:40.64 ID:CKtPuUyA0.net
>>725
黙れ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:46:58.39 ID:v9LfBzXx0.net
>>723
効率悪くなるだけじゃねそれ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:48:50.74 ID:y26CGM6d0.net
水着の意義がわからないという発言といい
少なくともこの世界のエルフは裸を見られても恥ずかしくないのかも知れん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:49:49.19 ID:991LXYWF0.net
>>724
幼女戦記がそういう終わりだったから、ゴブスレ作者としては避けたいかもしれないけどな
少人数でやっててもゴブリンの増加に追いつかない。撲滅じゃなくて殺戮がしたいならゴブリンが増えた方が良いんだろうけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 16:53:10.07 ID:yDnmR5K80.net
性欲の薄い種族が森の奥に引きこもってるんだから裸見たり見られたりはどうでも良いのかもしれない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:07:07.35 ID:6j5f7hf50.net
>>723
あんなのがギルマスになったら超ブラックな冒険者ギルドになりそうで嫌だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:13:03.16 ID:A57dPej10.net
>>723
あのひとはゴブリンを絶滅したいんじゃなくてやつあたりしたいだけだから
組織で動いたりとかいうのは違うんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:13:59.00 ID:vppkE+7w0.net
ゴブスレ初期1話みてみたらグロすきてわらた
あの少年魔術師はあの兄弟的なやつなのな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 17:14:45.48 ID:KIjmRCK30.net
>>723
ゴブスレさんも金等級になって組織の影響力でゴブリン狩りって手段も考えたが
その間に村が滅ぶから止めにしたぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a75e-1+JT):2023/11/27(月) 17:58:14.81 ID:YXzJKJ2I0.net
ソロ時代って、アニメでソロ時代はやってないやん。
一期1話で小便神官と会ってから組んで、金床さんたち三話からだし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-22Dl):2023/11/27(月) 18:00:07.38 ID:kFOo84JRp.net
>>714
>>713
>>自分がリーダーの適正あるか不安な蜥蜴僧侶にも度々どうみる?って聞いてる

鬼だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf53-1+JT):2023/11/27(月) 18:03:01.42 ID:cQj3eESE0.net
ゴブリンスレイヤー外伝1だな
来週ゴブリンスレイヤー外伝2のサムライ出る

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 18:25:17.54 ID:G5doosxA0.net
>>729
コミックマスターJみたいに終われば良いさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 18:37:07.12 ID:A57dPej10.net
神官ちゃんと結婚して幸せになりましたでいいやんゴブスレ
牛乳はそのへんの小作人に種しこまれればいいんだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f83-EMa5):2023/11/27(月) 18:45:00.51 ID:GMt9/24V0.net
神官ちゃんもいいけどエルフも株上げた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf97-PwK7):2023/11/27(月) 18:49:22.75 ID:lUkoCp3e0.net
ゴブスレさんに少しづつ寄り添っていく妖精弓手さん
なんかスレイヤーズ思い出した

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/27(月) 18:53:53.80 ID:kAFrwwlkd.net
聖職者が結婚出来るもんなのかしら?(´・ω・`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-hseV):2023/11/27(月) 18:56:40.12 ID:njjkp0jBd.net
ゴブリンって別に水に弱いわけではないやろ?
水流しただけでホントに全滅させれたんか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c782-me3p):2023/11/27(月) 19:01:43.81 ID:7guooAWW0.net
深夜に水やると増えるしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f28-YwKO):2023/11/27(月) 19:04:48.52 ID:KRLutV8r0.net
レッドマンを見習って、きっちりチェックすべきだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fca-TXxQ):2023/11/27(月) 19:05:44.03 ID:/m/zqVdF0.net
>>743
鉄砲水みたいに押し出して墜落死

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb1-2qxF):2023/11/27(月) 19:06:26.18 ID:YsXLJe/t0.net
今見て来たけどひっでえなあ、アニメとして説明放棄してるじゃないか
口プロレスで浄化魔法をサツガイに使った神官ちゃんに「次やったら神官職はく奪ね」っていうGMの警告が入るシーンだけど
何もわかんねえわw

あとアニメではなく原作の方なんだろうけど
「愛はさだめ、さだめは死」はいわゆる冷たい方程式のお話で
最後は主人公と相方が宇宙船が太陽に突っ込んでビターエンドなんだけどなんで結婚式で使った?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 19:46:22.84 ID:tUJPT5FZ0.net
>>742
修道女みたいに修道誓願した訳じゃないからできるんじゃない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 19:52:57.24 ID:dcLP6CyF0.net
もはや神官が主人公で仲間とヒネたゴブスレを更生させる展開になってんのがつまらんわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 19:59:51.91 ID:KRLutV8r0.net
じゃあどんな流れがいいんだろうなあ…

仲間も知り合いの冒険者も全滅、満身創痍のゴブスレが一人だけで数万のゴブリンの前に残され、それでも
「ゴブリンは皆殺しだ」
とつぶやくエンドとか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:00:26.66 ID:A57dPej10.net
産めよ増やせよいってる宗教なのに結婚できないわけないだろ
キリカスに毒されすぎ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:01:59.48 ID:t33T05NLa.net
女神官に関してはゴブスレさんに人の道からはずされていってるような

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:05:18.03 ID:bkzUnj6X0.net
>>692
そもそもゴブスレ自身が準備してる!計画してる!とかほざいてるけど実態は生まれ持った圧倒的な身体能力で
ひたすらゴリ押しするのが基本の脳筋なんで
あの馬鹿みたいに強いゴブリンの群れに囲まれても生き延びるのはアレが舐めプ装備だろうと惨殺出来る身体能力があるから
初陣を描いた外伝の1巻だとゴブリン15匹の突撃を正面から迎え撃って一瞬で11匹を即死させてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:11:01.00 ID:eQVDLBmpr.net
女神官さんがゴブリンを明確に殺害したシーンってまだ無いよな
錫杖を振り回したことはあるけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:11:03.02 ID:N7MA3wdc0.net
ゴブリンがすべて泣きながら緑の月に逃げ込んでも、空間の穴をこじ開けながらハァーッ…と追いかけてきそうなのがゴブスレさん
最終回はこれでいいよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:13:36.95 ID:t33T05NLa.net
最終回はすべてのゴブリンを駆除して兜を取ったら中の顔がゴブリンだったとかが鉄板だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:23:29.76 ID:kAFrwwlkd.net
>>751
日本でも浄土真宗以外の僧侶は戒律で結婚出来なかったぞ(´・ω・`)

>>755
波動砲を放って月を破壊して「これでゴブリンはもう来ない」と高笑いするエンドでいいのでは(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 20:28:30.94 ID:dcLP6CyF0.net
>>757
せめてシンフォギア的な破壊を希望

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0704-HGnA):2023/11/27(月) 20:32:44.29 ID:iNjWfdyF0.net
次回予告のハァーって息はいてるみたいなの
ゴブスレさんの深呼吸かね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf08-F7+b):2023/11/27(月) 20:46:41.16 ID:0jNezcTD0.net
あんなザラキみたいのが今後も使えたら
女神官ちゃんが最強になってしまうからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0786-eApT):2023/11/27(月) 21:03:28.47 ID:u4UnkvCu0.net
>>721
金床さんから火責め・水攻め・毒攻め禁止(ごめんテキトー)とか何とかってリミッタだったっけか?

ゴブが襲って来ない様に十分な餌を与えてゴブリンを教化するとかどこかの教祖様がやり始めると
ゴブは人間のずる賢さや技術を身に着けてますます厄介な相手になりそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 675a-O93A):2023/11/27(月) 21:14:04.74 ID:oAoo6/qq0.net
戦力外ゲロ神官の大泣きがキモイなっ!
弐期のコイツはガイヂとしか思えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f28-YwKO):2023/11/27(月) 21:20:09.27 ID:KRLutV8r0.net
他作品の善のゴブリンと、ゴブスレさんを対面させたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc7-on6U):2023/11/27(月) 21:23:39.06 ID:x3gnAmpU0.net
指輪物語の世界に迷い込んだゴブスレさんが、ゴラムを条件反射で殺してしまいかねない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:41:13.59 ID:H8ctMuQ00.net
じゃあ「鬼畜英雄」のゴブリンで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:44:25.86 ID:UuZe0YqD0.net
新作発表して「火も水も毒も使ってないぞ(ドヤァ)」するゴブスレさんが可愛いんだ
他のヒロイン達には素直に「善処する(キリッ)」なのに、
金床の相手する時だけはガキみたいに対抗意識燃やすんだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:49:11.03 ID:xT3Z5BMt0.net
>>763
「あれはゴブリンではない」で終了じゃない?
あくまで四方世界などのゴブリンがプレイアブルではない世界観前提での認知

じゃないと四方世界の中でも「ゴブリンの幻影を付与する罠」とかでなすすべ無くなるしね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 21:55:26.35 ID:bPHtuL8Fd.net
ピュアリファイはゴブスレさんも理解してないから支持できないんだろな
いつもなら即座にホーリーライト!とか指示するのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:01:33.95 ID:dPi/Ybi/0.net
ここの解説を聞かないと理由がわからん展開だったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:03:39.11 ID:UuZe0YqD0.net
初お披露目した時に「良い奇跡だ、使い出がある」と太鼓判押してるで
女神官もどうせまた悪用されんだろうな、と苦笑い
まさか自分がやるとは思わんかったろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:04:28.60 ID:E76n+knEd.net
>>758
急に歌うのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:12:00.86 ID:A57dPej10.net
>>770
ポケットに入れるものが増えるからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:14:27.35 ID:0jNezcTD0.net
そもそもゴブリン退治とはいえ命かかってんのに
意味不明な縛りプレイ要求する貧乳エルフがおかしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:25:11.43 ID:kAFrwwlkd.net
>>771
「ボエー」という文字が発射されて月を直撃破壊(´・ω・`)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:26:35.59 ID:kAFrwwlkd.net
>>773
金床曰く「こんなの冒険じゃない」らしいけど
ゴブスレさんからすりゃゴブリン駆除の一環なんだから「当たり前」でしかないわよね(´・ω・`)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:26:54.15 ID:aj4GF0Hr0.net
3期は1期の水圧ぶっぱであっさり倒したオーガの弟くん(兄のカタキ探しに来た)とタイマン

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:27:25.23 ID:XXukf8QY0.net
>>773
だよなあ
いっぺん、「こちとら遊びでやってんじゃねえんだ!!」ってブチキレたゴブスレさんに
全裸に剝かれてゴブリンの巣に放り込まれて、わからされた方がいいのでわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:30:55.85 ID:ywdqUqnB0.net
>>773
そこが冒険者と駆除業者の違いよ。冒険者は浪漫を求めて成る職業であって
効率と利益だけ考えるなら国に仕える軍人になれって言われる世界だからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:39:41.93 ID:kAFrwwlkd.net
>>778
その駆除業者に冒険者になれと押し付けてたのが金床なわけでな(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:41:57.41 ID:bPHtuL8Fd.net
>>773
そのせいで全滅しかけてるからなぁ
命のやり取りに縛りはキツい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:43:11.45 ID:NYpdNMlg0.net
>>762←同じ事に執着するのはADHDらしいなwwwお前だ😁😁😁😁😁
こいつは毎日キャラ叩きと特定のスレ民に絡んで荒らしたいだけのレスバ乞食なのでスルー及び通報
http://hissi.org/read.php/anime/20231127/b0FvbzYvcXEw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20231127/NlBUclVHRHAw.html

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:48:30.64 ID:88PdHRBW0.net
>>779
ゴブスレ本人が本気で嫌がってるなら止めるけどそうではないから仕方ない
ゴブスレも今のパーティーと行動を共にして楽しかったと言うしな
重戦士や槍使いもゴブスレと組んで冒険してからちょっかいかけて配慮するようになった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 22:56:27.09 ID:scaApKgl0.net
ゴブスレだって出来れば冒険者になったり牛飼娘と結婚してあげたりしたいさ
でも出来ないんだ、ゴブリンがいる限り

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/27(月) 23:40:14.04 ID:ylfG+efV0.net
エルフちゃん貧乳なのにエロい
牛娘は巨乳なのにエロくない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 00:16:59.76 ID:D1gsHOq50.net
メインヒロインだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 00:38:07.88 ID:SGLjNk370.net
女神官ちゃんがヒロインでしょ
牛女はあくまで理解者でそれ以上の発展はない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 01:00:10.69 ID:UDTwUzhCd.net
牛飼いは、止めて
他なら許す

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 01:18:41.08 ID:bNTY693jd.net
ポーション強すぎよな
矢やナイフぶっ刺されたら普通引退レベルやろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 01:28:16.21 ID:uQzJAuTC0.net
膝に矢を受けたものでして

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 01:52:35.26 ID:MqHhSjcB0.net
>>788
それを言ったら話にならない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 01:59:20.48 ID:0j3y2hUY0.net
ゴブスレ「ポーション頼みで生き残ります!!」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 02:01:48.25 ID:d5ssB4l/0.net
(´・ω・`)あっちは毒薬を相手の心臓に植え付けるの可能だからなあ
(´・ω・`)座標系はアカンすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/28(火) 02:04:58.67 ID:uQzJAuTC0.net
まさかなろうで人間爆弾をみるとは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/28(火) 02:08:07.73 ID:ZCmTk3FVd.net
>>789
膝に矢を受けたから温泉のある田舎で衛兵になる話あるで(´・ω・`)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 04:09:58.74 ID:YaNOrNLp0.net
ゴブスレ(死なない程度に攻撃喰らえばまた処女同衾の奇跡をしてもらえるのでは?)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 04:32:59.93 ID:9zuOGCs1d.net
ゴブスレ(また処女同衾させたいから前の穴は処女を守らせよう…ぐへへ)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 05:49:10.16 ID:MiZnYgkR0.net
シャーマンの呪文でピンチなってたが
あれだけボコされたら普通1期1話の剣士みたく
ミンチになりそう
ご都合であれで済んでるんだろうが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 05:50:19.30 ID:2PbHDYP50.net
1期ほど面白くない
なぜだ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:08:27.23 ID:MqHhSjcB0.net
>>798
監督が変わった
制作会社も変わった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:16:57.32 ID:iu3DPnUD0.net
いや原作も同じだろ?
外伝1ブランニューデイと外伝2ダイカタナ
の方が面白いって言うのが定説だしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:16:57.73 ID:I4lo53Nn0.net
スタッフや監督が代わってつまらなくなった三大アニメ
ゴブスレ
はたらく魔王様

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:21:27.20 ID:2PbHDYP50.net
>>801
無職転生

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:23:58.07 ID:iu3DPnUD0.net
いや、無職も笹塚の魔王も原作どおりだろ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:26:42.48 ID:2PbHDYP50.net
>>803
無職は明白に作画コストを落としてる
一期が異常だったんだけど
しょせんなろうだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:29:06.47 ID:iu3DPnUD0.net
ただ、このライデンフィルムの監督 最遊記RELOAD -ZEROIN-っていう最遊記RELOAD GUNLOCK(スタジオピエロ) のリメイク作って糞詰まらなくしたのはガチ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 06:52:44.74 ID:UDTwUzhCd.net
人気作品に人気声優入れてからクソ監督をひとつまみ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a742-VsZn):2023/11/28(火) 07:07:48.58 ID:ih/5EyxB0.net
金床さん顔にがっつり傷ついてたけど
あれくらいならヒールで跡形もなく治るんだな
普通なら一生ものの傷痕残るケガかもしれんのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672b-JKZK):2023/11/28(火) 07:38:14.48 ID:KkwSNgNN0.net
確かに今回の話分かりにくかったけどじゃあ1期の時は分かりやすかったかというとそんな事は無いんだよね
オーガ戦の水スクロールとか剣の乙女の過去や動機とか原作既読者が細かく補足してた覚えがあるし
元々原作の地の文の部分がカットされてて分かりにくくどちらかというと雰囲気を楽しむ作品って印象だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/28(火) 07:46:01.21 ID:ZCmTk3FVd.net
>>800
定説という文字を見るとライフスペースを思い出す(´・ω・`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4b-pENz):2023/11/28(火) 07:57:36.03 ID:fmhncD3+0.net
>>805
こいつ監督のくせに同時期の剣心の演出やってんのなんでや?
自分の作品が崩壊しかけてるのに…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67bd-GgRN):2023/11/28(火) 07:58:28.18 ID:d5ssB4l/0.net
>>805
(´・ω・`)はねバド!の恨みは一生忘れねーからな!!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672b-JKZK):2023/11/28(火) 08:02:26.52 ID:KkwSNgNN0.net
>>798
どのアニメにも言えることだけど2期ってのは初めて見る1期よりも新鮮さが薄くなるからその分ハードルがあがる
だからよっぽど上手く作らないと批判が出る
時間を空けすぎて鮮度落とすのはもちろんキャラデザや演出を変更したりして失敗する例も多い
1期よりも面白くないってのはそういう所が大きいと思う

あとこの作品の場合基本的にゴブリン殺してるだけだから1期でやれるパターンやり尽くしたってのもあるかと
今回のゴブリン退治の話も1期で似たようなのあったなって感想だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4710-cmu2):2023/11/28(火) 08:04:20.04 ID:x7GBQAeR0.net
金床モテモテだな
ゴブスレと仲良く添い遂げた後はどうするのだろか?
可能性としてはゴブスレも金床もゴブリンにやられる可能性も有るんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd6-HGnA):2023/11/28(火) 08:04:59.52 ID:Q+fN2wNp0.net
ゴブスレは1期から5年空いてるが
他はもっと短いよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-wxdm):2023/11/28(火) 08:27:49.78 ID:MiZnYgkR0.net
>>812
ゴブリンもう新たな特殊個体出ないから
新鮮さがなくなるのは仕方ない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0b-H91E):2023/11/28(火) 08:29:19.57 ID:A+Q6d9UBa.net
>>813
ゴブスレ引退後もゴブ狩り続けてたらいつかゴブリンと結婚することになるだろうなぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:32:32.72 ID:z7sI3H/u0.net
ゴブリン側にゴブリンスレイヤースレイゴブリンが出てきたら終盤

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:35:46.89 ID:vZS8G+ce0.net
これ最後はオレタタか?それともBADか?
HPエンドなら笑うしかないね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:49:05.30 ID:d5ssB4l/0.net
>>815
(´・ω・`)ドラゴンライダー出てくるありそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:55:35.49 ID:BR49roSL0.net
>>815
天空の扉からゴブリンエンペラーを輸入しよう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 08:57:44.05 ID:ZCmTk3FVd.net
>>815
ゴブリンエンジェルやゴブリンゴッドが出て来てないからまだまだ(´・ω・`)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:00:03.00 ID:aeGWvBqI0.net
最果てのコブリン
パラディンスレイヤー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:04:50.48 ID:JU3CyE2s0.net
ネタ切れはゴブリンに限らないからな
原作最新刊のあいつの倒し方は、まんまバルダーズゲート2のパロディだったし

>>819
原作ではもう……いや、厳密にはもどき何だけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:08:37.71 ID:Yl+e1TYU0.net
その内、オブリビオンのバニラ環境では最強と言われたゴブリン武将が出てくるかもな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:10:22.12 ID:z7sI3H/u0.net
ゴブリン海賊王

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:13:18.72 ID:UI7dcmFZ0.net
もうエンリ将軍を連れてきた方が早い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:17:36.53 ID:d5ssB4l/0.net
>>823
(´・ω・`)マジかよ
(´・ω・`)勇者ちゃん手篭めにするまでありそうだな
(´・ω・`)あいつらぜったいにおちんぽには勝てそうにないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:26:36.92 ID:pkHKNo+F0.net
>>827
ゴブリンの巣穴かな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 09:33:34.06 ID:vRxiNMYT0.net
>>724
The goblin's clan

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:05:55.36 ID:FphXAC+J0.net
>>819
原作だとゾウに騎乗していたゴブリンのことを女神官が
「ゴブリン…竜騎兵(ドラグーン)でしょうか?」
と素ボケかましてる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:06:04.75 ID:7fERO9qz0.net
大魔王ゴブリンがラスボス

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:08:07.04 ID:2PbHDYP50.net
デビッドボウイか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:08:26.85 ID:jSo9S4Afd.net
ゴブリンクイーン
ゴブリンエンプレス
ゴブリンゴッデス

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:27:57.48 ID:pkHKNo+F0.net
>>830
アイツは神獣でヒュドラの幼体だからドラグーンと言ったのはボケじゃないぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:31:46.51 ID:dogkM7jT0.net
エンリ将軍閣下配下のゴブリン軍団の勇士なら単騎でゴブスレさんと同等以上とずっと言われている

ような気がしないでもない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 10:42:50.15 ID:FphXAC+J0.net
>>834
そこじゃなくて、どう見ても操ってるわけじゃなく、ただの「乗っただけ融合」なのに…って部分さ
ライダーですらないっていう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:50:49.10 ID:d7DlDWjI0.net
ゴブスレの元ネタのニンジャスレイヤーが電子で33円セールだゾウ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 11:59:01.57 ID:WuXjZMNA0.net
メカゴフリンとく空を飛べるゴブリンとか水中で棲息しているゴブリンも出すべきだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:15:45.76 ID:vZS8G+ce0.net
劇場版シン・ゴブリンスレイヤー𝄇

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:41:14.03 ID:wF9+dNj10.net
ゴブスレ4DX

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:47:17.88 ID:ZCmTk3FVd.net
ゴブスレ3~伝説から神話へ~

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:50:06.98 ID:DEKhZ9x0H.net
ゴブリンスレイヤーマイナスワン

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:52:09.75 ID:tgD6k0Kd0.net
>>840
座席に一人ずつ俺等が待機

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 12:56:20.34 ID:aeGWvBqI0.net
>>843
上映内容は一期1話
襲われるのは観客

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f85-/aEK):2023/11/28(火) 13:33:44.63 ID:t/4wqCZC0.net
牛飼いおじさんの役どころって何だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672f-1fOb):2023/11/28(火) 13:43:06.92 ID:1kybs4FI0.net
ここが正規スレか

最新話みた
あの女神官は何でゴブリンの血を清めて濾過したときに悲しそうな顔してたんだ?
倒したと思ったけど完全には倒せてなかったから?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-cT6k):2023/11/28(火) 13:48:43.94 ID:QcP6h3n6d.net
これがエンドレスエイト(8話)ってやつか
頭おかしくなりそう
アニメスタッフ責任とれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df70-TXxQ):2023/11/28(火) 13:51:29.42 ID:pkHKNo+F0.net
>>846
スレ内で何度も出てるから血でワード検索すれば解説出てくる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c2-1fOb):2023/11/28(火) 14:04:25.74 ID:FphXAC+J0.net
マジでみんな同じこと言っててもはや笑えるw
>>846には悪いけどスレ住民はその疑問、聞き飽きているw
流石に多すぎるしもう8話解説は次スレからテンプレに入れるべきでは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f83-EMa5):2023/11/28(火) 14:06:10.76 ID:CdFdEnaF0.net
神官ちゃん泣いたより死んだゴブが生き返ったほうが衝撃だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672f-1fOb):2023/11/28(火) 14:07:25.71 ID:1kybs4FI0.net
>>848
ありがとう!
あの怯えた表情、空の動き、浄水が血液に戻る描写、やたらと優しいゴブスレさんのフォローからそこまで読み取らないといけないのか…難解すぎる

>>847
すまん!w
普段スレに来ない人間が久々に来てスレを汚してしまった…ピュリファイ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672f-1fOb):2023/11/28(火) 14:08:13.30 ID:1kybs4FI0.net
>>849
重ね重ね申し訳ないw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 079c-H91E):2023/11/28(火) 14:09:23.47 ID:tgD6k0Kd0.net
>>851
いと慈悲深し地母神様、ゴブに蘇りの奇跡をお与えください
リザレクション!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-f/QT):2023/11/28(火) 14:10:01.83 ID:d7DlDWjI0.net
Q.女神官が狼狽えてたのは何故?
A.浄化の奇跡を攻撃に使ったので地母神に怒られました。

Q.血を水にされて死んだゴブリンシャーマンが生き返ったのは何故?
A.水になったのは血液の一部だけです。苦しんだだけで死んでません。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c2-1fOb):2023/11/28(火) 14:11:22.28 ID:FphXAC+J0.net
>>851
君は何も悪くないから気にしないで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-2qxF):2023/11/28(火) 14:16:19.68 ID:UI7dcmFZ0.net
地母神(めっ! ダ・メ・だ・ぞ)
女神官「私は何を…なんてことを…」
地母神(そ、そんなに怒っていないよー)

という女神官に甘々な地母神様

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-on6U):2023/11/28(火) 14:17:13.26 ID:JSVVOWMO0.net
そういえばゴブスレさんが回復したのも謎だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-on6U):2023/11/28(火) 14:20:26.51 ID:JSVVOWMO0.net
>>854
GMがゴブリンシャーマンを生き返らせたんじゃないのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-AnfR):2023/11/28(火) 14:20:51.50 ID:5qiu/A8y0.net
甘やかすからしょんべん何度も漏らすんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f83-EMa5):2023/11/28(火) 14:21:35.23 ID:CdFdEnaF0.net
じゃあお漏らしはゴブスレのせいだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-f/QT):2023/11/28(火) 14:23:35.16 ID:d7DlDWjI0.net
回復してないんだよねあれ
ゴブスレさんは重傷でも「知ったことか」で普段通りに動くからちゃんと怪我してるように作画しないとノーダメに見えちゃう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:30:12.96 ID:FphXAC+J0.net
ゴブスレさんは兄様から貰ったエリクシル躊躇なく飲んでただろ
その後に蜥蜴僧侶にも回復してもらってたし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:33:05.95 ID:FphXAC+J0.net
>>858
「二度とこんな使い方はするな」と警告した通り、一度目はちゃんと通したよ
シャーマンは生き返ったんじゃなくて死んでなかっただけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:33:10.07 ID:3GAzRirz0.net
昏倒から復帰した話なら術を維持してるシャーマンの集中切れたからよ
その後の傷は解毒ポーションと兄エルフからもらったエリキシルで復帰したね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:36:21.87 ID:d7DlDWjI0.net
そうだったっけ……
原作とアニメ両方見直すかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:37:21.84 ID:rZ/EduFt0.net
>>773
メタ的に言うとTRPGだからねえ
裏ワザ使って切り抜けて、GMがプレイヤーを楽しむ為に用意した仕掛けを台無しにしてしまう
そりゃ皆ドン引きするわな
その辺りの空気をエルフのセリフで表現してるわけで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 14:55:08.99 ID:JSVVOWMO0.net
>>863
ちょっと混乱してるんだけど、
「こんな使い方するなよ」は地母神の言い分で、シャーマンを生き返らせたのはGMじゃないの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:13:29.51 ID:xiwFikIG0.net
>>867
GM=地母神だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 15:16:31.71 ID:FphXAC+J0.net
>>867
GMっていうのが《真実》とかの神々を指してるんだったらそんなことしてない
連中は冒険の舞台設定だけを用意して、後は駒たちの自由意思にお任せ
見守ってるだけで介入なんてしない、何かしら判定が必要な時にサイコロを振るだけ
あくまでTRPGをモチーフにした世界であって、TRPGで遊んでるGMやプレイヤーはいないよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-on6U):2023/11/28(火) 15:54:46.60 ID:JSVVOWMO0.net
メタ過ぎて訳が分からないけど
ゴブリンの血を浄化する事が1度成功してから、時間を置いて取り消される、というのはメタ的な存在が干渉している感じはする
GMやら地母神が登場人物に干渉しないなら、そもそも最初から失敗して終わるんじゃないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-gPqI):2023/11/28(火) 15:55:24.62 ID:uSyGMcdg0.net
とんでもないやっつけ仕事してるよな
アニメらしいわかりやすい表現しろよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-rC1r):2023/11/28(火) 15:58:08.58 ID:7c+fzhMRd.net
スリープの魔法ゴブリンも影響範囲にはいっているようだったけど普通に攻撃してたな
フレンドリーファイア無効ルール?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d8-+0/d):2023/11/28(火) 16:01:26.52 ID:5RtTZrB10.net
>>871
というか地母神のセリフを入れて何か壊れる音のエフェクト入れるだけで良かったんだがなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c2-1fOb):2023/11/28(火) 16:06:26.12 ID:FphXAC+J0.net
>>870
浄化は成功してて、取り消されてもいない
シャーマンは浄化をくらっても苦しんで気絶しただけで死んでなかった
これだけよ
GMとかメタ視点は考えなくていいから、起こった結果だけを見ればシンプルでしょ
>>854に書いてある通りなんだって

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df09-on6U):2023/11/28(火) 16:16:21.35 ID:JSVVOWMO0.net
>>874
水になったゴブリンの血が逆再生するように赤い血に戻るシーンがあるんですが、取り消されてないなら何が起こってるんですかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe3-Z2H2):2023/11/28(火) 16:19:18.80 ID:SPQwLahY0.net
でも体内の全部の血が瞬時に真水になったら死ぬと思うんだがどうなのかしら

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf66-tRhW):2023/11/28(火) 16:19:39.76 ID:mfBzyEfv0.net
>>757
真宗の半僧半俗って教義が意味不明なんやけど…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c741-J7Ve):2023/11/28(火) 16:23:19.21 ID:+084ywC80.net
アニメスタッフもよくわからないまま作ってる可能性

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c2-1fOb):2023/11/28(火) 16:43:18.81 ID:FphXAC+J0.net
>>875
確認した、マジで水が血に戻ってるねぇ?なんだコレは…
アニメは説明不足なだけでなく原作の内容と齟齬があることは分かった
アニメ設定では謎の力で取り消されたのかもしれんね、スマンな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:46:12.24 ID:FphXAC+J0.net
>>878
それだと思うわ本当に
説明不足ではなく、何が起こったか分かってないから説明放棄しただけじゃねーかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:54:27.37 ID:7fERO9qz0.net
ゴブスレさんはラスボスのゴブリン倒した後、気を抜いた所に超モブ雑魚ゴブリンに刺されて死亡
そして2000年先の未来に転生
エルフちゃんと再開ケコーン
俺達のゴブリン狩りはこれからだEND

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:55:42.22 ID:aeGWvBqI0.net
短時間だったので真水による浸透圧などによる組織破壊も最小限で、単なる酸欠で済んだとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:55:50.53 ID:SGLjNk370.net
女神官ちゃんは神様と会話出来るって凄くね
魔法を使える連中はみんな神様と会話出来るんかw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 16:58:59.73 ID:uQzJAuTC0.net
会話できないと神を殺せないじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:10:35.25 ID:t/4wqCZC0.net
下位神はこのすば的存在

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 17:16:20.92 ID:GOIa11rH0.net
末端は知らなくていいけど絵コンテや脚本は読んでおけよ思う
作品愛のない人物に作らせた結果だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f86-f/QT):2023/11/28(火) 17:54:27.76 ID:44VYWGDu0.net
どう見ても水が元の血に戻ってるし
そもそも戻る前からシャーマン起きてるし
どう解釈したらいいんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-oPCB):2023/11/28(火) 17:56:43.00 ID:OoF/3sU+0.net
奇跡の作用保留→取り消しと巻き戻しを喰らった感じ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c6-XZ0s):2023/11/28(火) 18:00:06.80 ID:jy3LhSe60.net
神様的に気にくわないって話

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:23:33.69 ID:UI7dcmFZ0.net
女神官はグリッチを覚えた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:26:50.69 ID:e0w8B1ZQ0.net
もう漫画のストックがないからお手本がないのさ
森人の里着いたあとからはもう小説から作るしかないからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:40:39.17 ID:ZCmTk3FVd.net
>>873
「ばっかもーん!」って画面に文字が出て来ても良かったかも(´・ω・`)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:42:49.29 ID:J5DfMBt50.net
女神官も体は鍛えているのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:44:27.58 ID:rNf3fEjE0.net
八男の嫁は鍛えてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:45:59.13 ID:+084ywC80.net
躊躇いもなく高所から飛び降りてたから一般人よりは動けるみたいだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:49:17.05 ID:ZCmTk3FVd.net
>>877
禁欲を以て悟りを開こうとする僧侶だけじゃなく
老若男女全ての人間を救う為、らしいがよくわからん(´・ω・`)

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:49:57.89 ID:uQzJAuTC0.net
八男の嫁はすげー可憐なのにメイスで撲殺しそうだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 18:50:41.81 ID:ZCmTk3FVd.net
>>878
原作読んで何が起きたかは理解出来たけど納得出来なかった可能性は?(´・ω・`)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:08:06.37 ID:d5ssB4l/0.net
>>862
(´・ω・`)あ、・・・
(´・ω・`)いま気付いた
(´・ω・`)キミら「断言するわ。たぶん攻撃に転用すんじゃねーの」とか言ってたじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:45:04.85 ID:y+A2YOJg0.net
>>856
どうやったらそういうのがわかるの?
空も怒ってるように見えない普通に見える

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:46:40.58 ID:wF9+dNj10.net
神様に怒られるという表現がNGだったのか?
海外向けだから仕方ないのか?
もうお前らアニメスタジオ辞めろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:47:46.50 ID:y+A2YOJg0.net
このスレ全部読んでわかったよ
アニメスタッフが原作理解しないで作ったんだね
原作読んでないからさっぱりわからなかったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:57:08.08 ID:uQzJAuTC0.net
ウマ娘も競馬全然知らない奴がつくlったとかいわれてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:59:50.88 ID:ttClVTJx0.net
アニメ制作スタッフが報連相できてないんだろ
大丈夫かこのアニメ会社

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:04:06.51 ID:7iL9zJir0.net
普通に時間も予算も尺も無かっただけでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:12:14.21 ID:uQzJAuTC0.net
女に管理能力ないというのを露呈した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:18:16.76 ID:fmhncD3+0.net
>>906
剣心(19話演出)にちょっかい出す暇あるなら自分の作品なんとかしろって感じよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:21:12.79 ID:wF9+dNj10.net
総監督が好き勝手手抜きするために肉盾役の監督を立てた可能性
これ放置してる総監督も相当なもんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:21:42.55 ID:uQzJAuTC0.net
けいおんのころから女の監督には不信感しかない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:29:12.10 ID:CG9rDHS/0.net
>>856
次同じことやったらBANという警告&短時間とはいえ一時BAN、って結構厳しいような

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:29:24.37 ID:FphXAC+J0.net
原作者が頑張ってアニメスタッフに説明してるのになかなか伝わないって嘆いてたな
ボーラだと説明してるのに最後までアメリカンクラッカーと書かれてたって話、
ちょっと笑った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:30:31.90 ID:tswYzWGx0.net
コミカライズガチャ成功と言われた漫画版のストックが尽きたのが最大の原因ではないか
と割とマジで思わざるを得ない出来だわな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7f-xOy6):2023/11/28(火) 20:50:03.08 ID:ZCmTk3FVd.net
>>911
説明の仕方もアレなのでは(´・ω・`)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f65-hAHn):2023/11/28(火) 20:51:15.75 ID:y+A2YOJg0.net
今見直したけど
やっぱり仲間を祝福しようとしてゴブリンにかかってしまって驚いてるふうにしか見えん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f65-hAHn):2023/11/28(火) 20:52:54.29 ID:y+A2YOJg0.net
>>931
ここにいる原作読者が分かってるのにスタッフがわらないのはスタッフのせいでしかない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-mlX8):2023/11/28(火) 20:53:13.14 ID:F505fqU90.net
まあいきなりボーラなんて言われてもわからんわなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-+r+J):2023/11/28(火) 20:58:39.45 ID:tswYzWGx0.net
まあ見た目は酷似してるから描写する上で用途が正しければ問題は無いだろう
所詮玉付の紐だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-tUT+):2023/11/28(火) 21:15:21.35 ID:xiwFikIG0.net
>>913
スタッフの持ってる板でボーラを検索すればいいんだぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/28(火) 21:24:10.34 ID:uQzJAuTC0.net
妹さえいればいいの アニメ回みたいな話になって悲しい気分になる原作者

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f65-hAHn):2023/11/28(火) 21:24:22.77 ID:y+A2YOJg0.net
球が2つしかないのはそのせいなのかw
2期はギャグアニメになったね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:41:49.47 ID:d5ssB4l/0.net
(´・ω・`)カチカチやってたの見て原作者は頭抱えてたってワケだw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 21:47:32.28 ID:Ijhh0h1J0.net
制作陣に原作を読んだことがあるやつが誰もいないことだけはよくわかる
でもまぁいいじゃないか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:10:04.22 ID:oaLePyI10.net
良くも悪くもアニメ制作者からオタク気質な人が減ってきてる気がするな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:22:38.65 ID:cCX7TF1k0.net
一期観てないけどつまらんアニメだな
エルフの声耳がキンキンする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:50:25.54 ID:5qiu/A8y0.net
制作陣の原作愛が感じられる作品とそうでない作品の落差がパネーな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:56:20.34 ID:oRR5fer6r.net
https://natalie.mu/comic/news/550826

令和のゴブスレさんなりきりセットが出るぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:35:57.99 ID:uSyGMcdg0.net
>>925
そう言うの伝わってしまうよなぁ観る方に
技術予算云々以前の問題だわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:37:50.16 ID:J5DfMBt50.net
なりきりセットなら兜もないと

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:47:03.70 ID:SPQwLahY0.net
低予算でもスタッフの愛があった作品
魔王様リトライ
冰剣

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:49:02.22 ID:78n+bDCD0.net
原作愛ある低予算作品だと今期のヘルクはなかなかの出来だと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:51:48.18 ID:WffjFIXI0.net
予算て公表されてるもんなの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:51:51.22 ID:wF9+dNj10.net
同じファンタジーの最果てのパラディンもちゃんと作ってあるな
まあカットする部分が多すぎて言いたい事はあるんだが
ゴブスレに比べりゃ天国だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c766-1fOb):2023/11/29(水) 00:36:29.59 ID:V/AqEmXu0.net
神官ちゃんが泣いてるとこよく分からなかったがやっぱりイマイチだったのか
あとおもらしカットてマジかよ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a791-WML+):2023/11/29(水) 00:49:56.67 ID:M2x0+rKQ0.net
原作愛がないのは仕事だからしゃーないかもしれんが
せめて内容理解して作れって感じはあるな
何が起きてるのか分からずに演出つけてる気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ab-Aia8):2023/11/29(水) 01:05:01.05 ID:RO1Lkr1I0.net
この分だと3期は厳しそうだな
原作でも特別盛り上がる展開無いし
精々、剣の乙女と牛飼娘にスポットあたるくらいだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c2-1fOb):2023/11/29(水) 01:07:00.72 ID:Q9n6ejIR0.net
>>933
おもらしと言っても、不意にちょびっと出ちゃって下着を湿らせた程度だよ
盛大に決壊したなら太ももを伝う液体とかで見せられるけど、下着の状態をアニメで描写するのは難しいだろう
女神官の顔に傷がついたシーンだから、この時、下半身は…と脳内補完しておけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c766-1fOb):2023/11/29(水) 01:17:14.46 ID:V/AqEmXu0.net
>>936
サンキュー
その情報だけでだいぶ気がまぎれたわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-CUAe):2023/11/29(水) 01:38:14.69 ID:Xz4W6btk0.net
谷間の描き方が好きじゃねえ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/29(水) 01:59:41.82 ID:pZB0qGyK0.net
>>936
ドロワーずの中のパンツ構図にいきなりなって黄金色の液体が染み渡るくらいやっても誰も文句出ないだろ
作品に必要な演出だ けしてエロいシーンじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 02:41:52.42 ID:C28enVeUd.net
>>931
予算なんか中の人の上の方でも無ければ分かるわけないしそんなもん公開するわけないじゃん
こんな場所で予算がどーのほざいてるのは絵柄見てテキトーこいてるだけに過ぎん(´・ω・`)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 03:20:27.29 ID:00/j5moc0.net
>>935
オバロの3期がこんな感じで諦めムードだった気が
4期は普通に良かったみたい、俺は見てないけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 04:11:01.00 ID:R0ui7OAx0.net
ゴブスレはバンダイプライズ化しないな、新作アニメは割とマイナーでも最近はバンバンプライズフィギュア化してるのに
タイミング悪かったか
エルフちゃんは無限収集するぉ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 05:52:41.83 ID:zQ/93GWF0.net
>>924
そこだけはキンつくヘッドフォンで聴いているオマ環だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:28:21.64 ID:zcrCixnU0.net
漫画版のおんぶに抱っこになってて
オリジナルの見せ方になると下手なんだなこの監督
ピンチになってるシーンとかただのギャグ漫画にしかなってない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:58:23.68 ID:Jp89A4cr0.net
アニメ観てあとでコミックで補完だな
すんげーわからんわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:05:52.06 ID:tKa2ILqY0.net
全員棒立ちで魔法使われてペチペチされるだけの一党、急に発狂する女神官ちゃん
作画や予算が追いついてないとかじゃなく、絵コンテや台本にセンスが無いよ引退したら?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:18:38.73 ID:C28enVeUd.net
戦闘シーンがターン制バトルで棒立ち状態なのはこのアニメに限らんけどね(´・ω・`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:37:56.66 ID:Q9n6ejIR0.net
前回、金床が姉様に「またそんなとこ登って!」「姉様も登ってるじゃない」って
意味不明な会話があったんだけど(姉様は普通にバルコニー?に立ってた)
漫画版で理解できたわ
本当は姉様も木の枝に登って金床のそばまで来てたんだな
金床が枝から飛び降りるアクションも漫画の方がはるかに動いていた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:38:55.78 ID:++QBKfwr0.net
>>914
ゴブシャー流血注視する演出を見落としてる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:59:20.77 ID:185Lf9sR0.net
一期がチャンとダークファンタジーだったのに、二期はなぁ・・・・
眼鏡魔法使い連れての依頼も、その前の先行組壊滅とかカットだし
四人娘の入浴カットだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:04:21.35 ID:M5TwjrUd0.net
>>947
戦闘シーンがターン制バトルwww
まあ、ベースがTRPGだからね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:08:38.13 ID:4V5Ftjrbr.net
ヒーローの変身シーンを黙って待ち続けるショッカーが悪い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:15:02.49 ID:3umI/iEn0.net
グロや陰鬱シビアな描写ありつつ、箸休めに穏やかなシーンも挟むのが売りだけど
前者だけカット多くしたら平凡なファンタジーに成るのは仕方ないね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:19:06.36 ID:vNQGT81r0.net
そんな細かいことはどーでもいい
そんなことより神官ちゃんの2度目のお漏らしカットは重罪だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:22:35.77 ID:vNQGT81r0.net
みんながボコられてる時に女神官ちゃんは初陣がフラッシュバックした後、成長して今は違うんだって感じの演出だったけど
初陣では豪快にお漏らししてたのが今は成長してちょっとしかちびってないよってところを見せるべきだったろッ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-EMa5):2023/11/29(水) 13:30:21.79 ID:IpajqrsCd.net
ゴブスレは変態アニメじゃないので

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fdb-/aEK):2023/11/29(水) 13:40:17.94 ID:++QBKfwr0.net
ゴブスレが普通に社会生活できるようになって牛飼い娘を幸せにする物語

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-0UXb):2023/11/29(水) 13:42:35.98 ID:Ht3UlLth0.net
ゴブリンて別世界からのべつ幕なしに送り込まれてるんだっけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:00:01.67 ID:fMbq6OmC0.net
ゴブスレさん、24時間365日鎧をフル装備でさぞ凄まじい臭いだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:06:10.76 ID:3AM9hUFO0.net
汗は勿論ゴブリンの体液完備だ
実際は買い直しもしてるんじゃない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:10:22.05 ID:DtelAfmtd.net
異世界から転生してどうたらこうたらじゃないだけでも評価出来る

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:13:41.03 ID:crruMQge0.net
世界観について考えるならあんまりGMがどうとかメタ視点を持ち込もない方がいい
ゴブリンは自然発生するわけでも別世界から送り込まれるわけでもなく、緑の月から来るというのも単なる御伽噺

あくまでもゴブリンが湧くのは野良のゴブリンが洞窟とかに住み着いて繁殖するから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:33:59.22 ID:AUR6bvR20.net
>>955
ちょっと漏らしてパンツが濡れたカットを入れるなんて変態すぎるだろw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 15:09:50.61 ID:FeTY2cNn0.net
>>962
言いたいことは分かるが、原作でメタ視点が盛り込まれている作品で持ち込むなというのも無理がある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 15:18:29.38 ID:pZB0qGyK0.net
>>959
まわりにもうんこなすりつけるからみんな同じ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678d-1fOb):2023/11/29(水) 15:24:54.65 ID:Q9n6ejIR0.net
神々が各地にゴブリンを配置してるのは事実なんだけど
だからって何も無いとこからいきなりゴブリンがパッと現れるわけじゃないしな
ちゃんとそこに現れるべきストーリーがあってそこにいる、ということになってるから
ゴブリン視点でもちゃんと人生があって、ある日突然村を襲ってるところから始まるわけじゃない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf07-Uakb):2023/11/29(水) 15:30:05.15 ID:oC/1wpOR0.net
ゴブスレさんたちがバタバタ倒れてくとこでサイコロ転がる描写が欲しかったな
1期観てればそれだけで、なんかわからんがとにかくヤバい状況ってのは伝わると思う
2期しか観てない人にはイミフになるかもだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-4JCo):2023/11/29(水) 15:45:03.14 ID:roqU3rnP0.net
モケーレムベンベに鞍とゴブリンを乗せた奴がいる、たぶんシャーマンだって警戒してるセリフがあるから
モケーレムベンベを眠らせるほどのスリープ魔法をゴブスレ一行に使ってきたということなのだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-22Dl):2023/11/29(水) 15:56:06.18 ID:SGGNp8x/0.net
>>962
そこら辺を真面目に考えると、ギルドに持ち込まれる案件が多すぎて、そもそも人類が生存出来てるのが不思議って事になってくる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 16:47:37.55 ID:Ev3tgO0k0.net
神様達の戯れの世界だからな
いつどうなってもおかしくない危うさがある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 16:49:04.83 ID:X+6xao+B0.net
>>966
ゴブスレ世界のゴブリンってオスメスで繁殖してるのお

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 16:50:25.26 ID:X+6xao+B0.net
>>971
のお、じゃなくて「の?」と言いたかったの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 16:53:04.26 ID:hhjZg80N0.net
ゴブリンの♀はいなくて、人間の♀をさらって産ませてるんだっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 16:54:01.26 ID:h0bGkIMT0.net
>>962
TRPGのプレイヤーに成り切って物語に浸るのが正しい見方なのではとは思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:01:01.44 ID:X+6xao+B0.net
ゴブスレくんの周りだけサイコロの目が偏ってると考えた方がいいな
辺境全体がそんなゴブリン祭りだったら世界が終わってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:06:57.62 ID:FeTY2cNn0.net
>>969
神々はモンスターとダンジョンだけでなく、プレイヤーである人や都市も配置している節があるから、本質的に人類の危機なんて存在しないぞ。あくまでも起きている事は盤上の遊戯なんよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:11:23.39 ID:X+6xao+B0.net
>>976
そいや四方世界って平面なんだっけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:19:46.26 ID:8ElF0LTD0.net
次スレ

ゴブリンスレイヤー II 139匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1701245814/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:33:12.68 ID:pZB0qGyK0.net
>>977
平面だと砲雷戦すると有効射程がのびまくって海戦重視の軍事になるな
レーダーも距離が伸びまくる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:53:29.66 ID:PNN5fSSS0.net
みんなが期待してるのは、ギリギリラインのエログロリョナスカだったりするの…?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 17:57:18.63 ID:2n9C+ots0.net
pixivのゴブスレファンアート見てみ
それが答え

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:02:52.35 ID:qkIuqEi4p.net
>>979
そもそも惑星と同じように重力が働くのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:06:36.25 ID:++QBKfwr0.net
>>967
DM「セービングスロー!」
ゴブスレ「…1」
視聴者「??」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:26:54.89 ID:FeTY2cNn0.net
>>983
セービングスローって単語だけで何か嬉しくなってしまった
d&dの勉強してた頃を思い出す

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:27:22.35 ID:GGNF9mom0.net
>>967
それみて思ったけど一期でもOPでサイコロ映りまくってた印象くらいしかない
もっと振る描写入れてたら視聴者がサイコロ出目みてワーワー盛り上がれる異色のファンタジー確立していたかもしれないね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:54:20.91 ID:yBlpDLD50.net
サイコロ意味不明だし消してよくね?
「ゴブスレはサイコロを振らせません」とか言われても、何言ってんのかわからんし
漫画やアニメで落とし込めてないっていうのは不要な要素なんだよな
不要っていうのは作者のご都合の理由付けってこと
いらんいらん
3000文字使って説明されても「つまらないものに理由が付い」てもつまらない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:56:35.86 ID:hhjZg80N0.net
>>978


988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 18:59:49.64 ID:FeTY2cNn0.net
>>986
それなら徹底的に排除しろって話になるぞ
女神官が神に怒られて落ち込むのではなく、その場を切り抜けた後で「あの使い方は間違えている、二度とやらない」って自分で考えさせれば良いだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:10:23.21 ID:6kDES+0Bd.net
まだ揉めてるのか
地母神に直接の殺しをさせたら怒り心頭なんて当たり前だろう
なぜこれがわからん🐽

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:10:53.74 ID:C28enVeUd.net
>>988
むしろその方が分かりやすかったかもね(´・ω・`)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:14:06.37 ID:iM9VJX7t0.net
神がクズな世界にイラっとくる視聴者

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:16:48.18 ID:RO1Lkr1I0.net
>>991
中途半端に分かりにくく表現したアニメスタッフにイラっとしてるんやない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:25:19.85 ID:pZB0qGyK0.net
微妙なバリアーはめも認めてたから他人の依頼か自分の考えかが分岐点だとおもう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:39:25.55 ID:H9fxnBNt0.net
>>989
壁ニ枚で挟むのは殺しじゃないと言われてもなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 19:53:35.38 ID:6kDES+0Bd.net
地母神「手を汚したのはそこのゴブスレです 私はやってないー潔白だー」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf55-2qxF):2023/11/29(水) 20:12:10.24 ID:Pg0l6Zmw0.net
怒り心頭なら奇跡が使えなくなるだろうし
最後にちゃんと祈りが届いたんだから明らかに大目に見てる
つまり女神官は地母神の推しの子

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/29(水) 20:24:08.33 ID:pZB0qGyK0.net
ニコニコやユーチューブですら永バンは三回は猶予あるんだから
神様も後2回くらいは許してやれよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f68-f/QT):2023/11/29(水) 20:25:35.53 ID:mCVU2Ymw0.net
3回許すとしても「あと2回までね」じゃなくて「2度とやんなよ」って警告するのが普通

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c777-GgRN):2023/11/29(水) 20:28:14.23 ID:pZB0qGyK0.net
俺はいつも二回までバンされてからが本番と思ってるが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa9-1fOb):2023/11/29(水) 20:29:39.95 ID:Cp2z4zCl0.net
イクーーーーー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200