2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7219-JwWc):2023/11/23(木) 00:01:59.20 ID:m/B9KO7b0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく。

ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
プリキュアシリーズ20周年記念作にして歴代最低駄作が確定した『ひろがるスカイ!プリキュア』のアンチスレです。

※ひろがるスカイ!プリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にひろがるスカイ!プリキュア(絶対) 。
※基本的にひろがるスカイ!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ひろがるスカイ!プリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはひろがるスカイ!プリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってひろがるスカイ!プリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ひろがるスカイ!プリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はひろがるスカイ!プリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

※前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア アンチスレ12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699929465/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:40:56.86 ID:QDxKz7ll0.net
>>451
ドキプリの亜久里ちゃんとか上から出せって言われて急遽出したけどおばあちゃんとの絆とかちゃんと描かれてたよね シルエット魚だけどw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:44:17.08 ID:YWLZ8BpA0.net
なんど読み返してもプリキュアの力は自力だからツバサは自力で空飛びました夢が叶いました扱いなのが意味分かんねぇわ
それってただのズルじゃねぇの?

オリンピック金メダルを目指してる陸上少年がさ、ある日プリキュアの力に目覚めたとしてさ、そのプリキュアの身体能力でオリンピック競技無双して金メダル総ナメにしたとしてさ、納得するか?夢が叶ったって言えるか?
自分由来の力とはいえプリキュアの規格外の力でライバル達を蹴散らして何が得られるんだ?
そんなの今まで地道に頑張ってきた自分自身を叩き潰す行為に等しいと思うのは俺だけか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:44:41.17 ID:LZ0VvcEk0.net
今年のスタッフは~初が大好きだから最終決戦でマジェスティが(一時的に)敵陣営に加担することもあり得ると思っている
誰かが黒幕かもというのはそのためのミスリードで煙幕

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:44:49.62 ID:rhGMuZKc0.net
昔飛ぶのに失敗してケガしたトラウマあり

味方のピンチで力になりたいと願う

変身アイテムが空中にあらわれる

恐怖を乗り越えて飛んでキャッチして変身覚醒

つばさの覚醒過程ってこういう方が無難だったんじゃないの
これの難点はプニバード姿がマヌケ過ぎてキャッチするシーンが格好つかないのとほまれと過程がめっちゃ被ることだが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:46:46.22 ID:ud3S8K2Gd.net
監督ひろプリは他と違う逆張りしてるけどプリキュア初代の認識で頭止まってるんじゃ…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:46:48.82 ID:q4FMBb7dd.net
家族の描写省いてコストカットて…嫌な言葉だなこれ深夜アニメじゃないんだぞ
道理でサブキャラの扱いも悪いわけだ
カバトンがやたら脇役脇役言ってたのは所詮脇役はコストで無駄なものでしかないからなんだな
よくわかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:50:32.87 ID:rhGMuZKc0.net
>>457
大半の視聴者からしたら棚からぼたもちで飛べるようになったようにしか見えないわな
擁護しまくる本スレですらあれは自力だろみたいなレスを見た記憶がない

一応、知識系キャラになる回でヨヨと「自分の努力がムダになったような気がする?」みたいなやり取りをしてその部分には触れてたけど
飛ぶことをつばさのメイン要素の1つとしてる以上到底納得いかないシナリオだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:52:13.01 ID:sh2xYhdY0.net
よくこんなインタビューを載せようと思ったな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:54:31.81 ID:cRZ7xeUh0.net
でもデパよりは面白いから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:54:51.07 ID:q4FMBb7dd.net
ほんまコストカットってなんなん
今年はオトナもホモ舞台もまほプリもやるから予算も人手も回せないぞって言われてた?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:56:07.10 ID:QDxKz7ll0.net
制作サイドから放映中に捨て回とか言う単語が出てくる時点でな……

その野球回に気を引き締めて作ったお陰であの回が一番プリキュア感あるわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 19:57:07.40 ID:Y8SpsgtP0.net
親がコストの邪魔だからとかはぁ?
サレナや響といちかのお母さんの話を何だと思ってるんだマジで

ってか鷲尾ってフレに関わってたよなぁ?
じゃあせつなとラブのお母さんの感動会もうざいとしか思ってなかったって事かよ!?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:00:05.95 ID:kjAtMB2t0.net
全体通して言えば「捨て回」の方が素晴らしいとまでは言わないもののマシではあったな
特に前半のヒーローどうこうのメチャクチャな回やツバサの意味不明な初変身回とか本当ひどかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:04:01.31 ID:cRZ7xeUh0.net
捨て回って本当に雑誌に書いてあったの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:06:11.92 ID:YWLZ8BpA0.net
>>466
捨て回とは言ってないぞ
この回はプロットの段階ではわりとふわっとしていた、と語ってるだけ
つまりは尺合わせ用の大事ではない回(捨て回)という事なのでそう表現しただけ
紛らわしくてスマンな
文句があるなら自分で買って読んでくれ

ついでに言うと「コストカット」という文言も使ってないよ
「家族をレギュラーキャラしなければ作業カロリーが大分減る」とほぼ同じ意味の言葉は本当に言ってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:07:53.47 ID:TxnWe/+td.net
プリキュアの力は自力だからってのが意識されてるなら
変身前のソラがバケモノみたいな身体能力なのも頷けるな
はっきり言ってクソ設定だと思う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:14:05.55 ID:vgLPrBjJ0.net
>>465
このスレで言うことじゃないけど十六夜の夜過ぎても未だ続報ないって原作ファン馬鹿にしてないかな?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:14:09.33 ID:cRZ7xeUh0.net
なんだよ捏造かよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:18:20.20 ID:QDxKz7ll0.net
>>470
特にストーリー進展に関わらない回内容が決まってないって事か 流石に好きでない作品の特集号は買わんけど

しかしそういう手段用いて作業量が減るとかやっぱ根本的におかしいよ今年

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:21:24.10 ID:Ovx7Uror0.net
ミラーパッドのくだりだけどいるこの話!?いやいらんやろ!
これっっっっぽっちもいらん!
何これ!何を見せられてんのワシ!

花火大会の描写どうすんだよ
ミラーパッドのくだり丸々潰してその分の尺
夏祭りに回せアホンダラ!

思い出したように花火大会の描写やったけど
無理矢理くっつけただけじゃねーか!
戦闘パートも無理矢理くっつけただけ!

突拍子もないしいきなりだしテーマもへったくれも
ないストーリーばっかだなぁ、
今シリーズずっとこれだぞ
話の内容として伝える意思が全く感じられない

デパプリがここでもまぁまぁな言われようだね
まぁ突拍子もなくいきなりな部分は否めないけど
テーマ自体はしっかりしてたぞ
悪役会議だってちゃんとある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:35:15.63 ID:ux1T1BmE0.net
ソラがエル預けて学校へ行く回で破綻が決定的になったと感じたものだが
そこまでして通わせた学校の描写がほぼ無くて完全に呆れ果ててる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:39:01.92 ID:sh2xYhdY0.net
ちなみにツバサがひそかに同居していたことが明らかになった回では
ソラだけ学校を休んでエルの面倒みてましたね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 20:45:38.12 ID:PYRTvaJ/r.net
ツバサが1年前から住んでたことをましろにずっと黙ってたヨヨさんもヤバいな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a73d-XlNP):2023/11/28(火) 21:04:35.68 ID:cRZ7xeUh0.net
男にする必要ないて

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa1-6vL/):2023/11/28(火) 21:19:23.18 ID:zs5rYJ1j0.net
>>432
もうましろいらないよ…
序盤から今までずっとましろだけ丁寧に掘り下げて描いてきたのにまだ足りないのか
ソラ回は雑に済ませて成長したとか言ってんのヤバい
完全に本来の主人公ポジ乗っ取って寵愛されてるメアリースーじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc2-sCqq):2023/11/28(火) 21:27:23.94 ID:QDxKz7ll0.net
まさに四次元殺法コンビ(AA省略)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff04-0xA8):2023/11/28(火) 21:46:12.40 ID:h9cNbssw0.net
>>387
確かに
アウトだな
多様性の答えなのかこれ

>>388
少年呼びで男を表すのはいいけど、嫌がることを続けるあげはが不快
対象年齢の子が男として認識してない
少しでも少年呼び認める描写あったらこんな不快にぬらないのかも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:06:24.60 ID:XuGYgi1C0.net
>>432
>>480
ここ数年のプリキュアってどういうわけか、一番手のプリキュアより二番手のプリキュアにどうも力を入れ過ぎて一番手がおなざりになる傾向があるよね。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:34:11.89 ID:DF/PfN1G0.net
何なんこの頭のおかしいスタッフ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:40:12.39 ID:vV+XEZME0.net
まほプリみたいに最終決戦辺りで一発逆転ホームランを期待してたけど無理かな
まほプリはみらリコだけは一貫してたけど
ひろは年間を通してこれをやりたいってのが感じられないからなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:43:20.03 ID:ELbWPoa30.net
にぎやかなお通夜だ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:44:28.05 ID:QDxKz7ll0.net
>>485
まほはこの時期オルーバが頑張って暗躍してたけどハゲは何もしねえ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:58:01.46 ID:q4FMBb7dd.net
>>470
コストカットは言ってないのか
でもレギュラーキャラ増やすと負担だって言うのは何なんだ

今年のスタッフは一部が内輪だけで盛り上がって周囲の意見に耳傾けたり客観的な視点が抜けてんじゃないのか
だからこんなプリキュアの内輪話偏重で他者の存在を蔑ろにするような作品が作れるんだよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 22:59:50.36 ID:sh2xYhdY0.net
これまで敵を女子供も笑って殺せる殺戮機械かなんかだと思ってたのか知らんが
敵にも愛があったから叩きのめすのに躊躇してしまうみたいな話自体は理解できる
でも出発点が「自分はなぜあの時躊躇してしまったのか?その理由が分からない」なのがこのアニメの意味不明なところで
「敵にも愛があったと分かったから自分は攻撃しきれなかったんだ!」と気付くのに1話使うやつなんて見たことがない
他の主人公は、そこで自分の正義を問い直す必要が生じたと思ったから悩むんだよ

そこに「仲間に相談vsいや一人で答えを出さねば」とまた余計な対立軸を入れてくるわ
最後はハゲが悩むこと自体を否定しだして、それに無意味に反論パンチしてなんかまとめができたかのような空気にして終わるわ
結局ハゲは答えもせずに帰っていくし何だったんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:13:06.80 ID:vV+XEZME0.net
>>489
それは俺も思ったな
なんで敵にも愛する他者がいると知って、隙ができるのが未熟なのか
ソラは悪の側ではないんだからハゲがどう言おうと当たり前の反応だと思うんだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:14:55.57 ID:qm/oVKNJ0.net
>>438
元々悪い人が言葉一つで改心しないやろ、人格というのは徐々に変化していく

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:27:27.44 ID:rhGMuZKc0.net
他キャラも大概だけどマジェスティは特に酷い
紫・追加戦士・育児要素が過去にウケたからって出したけど中身が決まってない感が半端ない
戦闘に関すること以外ほぼ喋らないし周囲もあれこれ聞かないのが不気味すぎる

性格とかが気に入ってマジェスティ好きって人存在するのか?キャラデザがって理由でなら多少はいるだろうけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/28(火) 23:48:38.44 ID:msB0aHKu0.net
>>489
これ思った
「え?躊躇した理由なんて敵が『愛のため』って真っ当な理由だったからじゃないの?理由が分からないって何だよ」って思った
このセリフを言わせたい!って思いと話の展開が噛み合ってないんだよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 00:01:32.83 ID:wKLPY3R40.net
お子さんには何も伝わっていないし、一緒に見てるお母さんも子供に聞かれて解説に困っていると思う
親御さんにプリキュアってこんなにつまんなかったっけ?と思われそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 00:02:55.19 ID:P+PMilqS0.net
プリキュアって小学校入学前の子供が見るものじゃなかったっけ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 00:07:52.60 ID:jpAHoQZz0.net
>>482
「男らしいぞ!立派だ!」「流石男の子!」ってニュアンスで呼ぶならギリいいかもしれない
台所に害虫が現れて退治したら、「流石男の子!」って褒め言葉はアリだと思う
ただ、プリキュア的には男らしさや女らしさよりも、自分らしさが重要視されるシリーズだとも思う
いわば、プリキュアって台所に現れた害虫を退治する女の子のシリーズじゃね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 00:09:42.20 ID:/jOjqsF00.net
そのまま干されとけよ無能ども

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 00:10:09.57 ID:YKqg2iKq0.net
>>495
最初は多分中学生くらいの女の子だったんだと思う
それが小学校入る前の女の子だけ相手してりゃいいでこのざまになった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 00:10:49.95 ID:/jOjqsF00.net
鷲尾&辻の老害ムーブじゃなくて
スタッフの自業自得じゃねえかこれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a73d-XlNP):2023/11/29(水) 00:13:09.74 ID:bsCDUjft0.net
うんこみたいな作品だな
へどがでるぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-THfW):2023/11/29(水) 00:50:12.99 ID:HB0bVHC/0.net
ニチアサは大体幼稚園から小学生低学年くらいの女児が対象でしょ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5feb-GgRN):2023/11/29(水) 00:54:28.00 ID:6bJJ57Zk0.net
>>492
変身前が割と糞我儘な分変身後の口数少ないのは違和感
結婚式回ですらロクに喋らなかったからなマジェスティ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5feb-GgRN):2023/11/29(水) 01:02:34.59 ID:6bJJ57Zk0.net
前回ソラ「修行のの秋です」なんてぬかしてたが
常日頃練習漬けの高校球児共が秋になったからって
部活の秋だor練習の秋ですと言うわけが無い

ソラは常日頃の修行なり訓練の類はロクにやってないんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 01:53:09.08 ID:TNA+LCwA0.net
>>406
>子供に「プリキュアが怖い存在」と思わせない為にバッタ追い詰めた時のスカイの表情はカットした

「子供にショックを与えないために表情を映さなかったのでは?」と考察している声が当時あったけれど、当たりだったようだな
俺は当時そういった考察を見て、実際にこの考察通りだとしたらホントつまんねえことやってるなこのスタッフ、と思ったわけだけど
あの場面は、満身創痍の身体を押してエルを救わんというソラの鬼気迫る表情を、
エル、そしてテレビの前の子供達に見せるべきだったと今でも思ってる
ソラの、ヒーローたらんともがく姿を子供達の目に焼き付けることの方が、つまらん配慮などよりよほど意義深いことじゃないのか、と

実際には子供達のみならずエルにすら配慮が適用され、ソラやバッタに背を向けて背景と化している有様
お前がソラを呼んだんじゃねえのかよ。お前を助けるためにボロボロの身体に鞭打って駆けつけたヒーローの姿を、
お前自身がその目に焼き付けないでどうするんだよ。それは守られる側のキャラが為すべき責務だろ
この場面はソラというキャラが輝きを放った、現状最後のシーンだと個人的には思っているが、
その輝きはいらぬ配慮のために、印象が大きく削がれてしまった
こうやってわざわざつまらないものを作ろうという意識で制作しているんだから、そりゃ今の惨状だってさもありなんだわね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 02:45:19.79 ID:NPxsG73hM.net
>>464
そんなワケない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 03:51:14.39 ID:1Q8/ORiIM.net
505続き
少なくともデパはメンバー全員が女の子だったから安心して見れた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 03:54:48.20 ID:1Q8/ORiIM.net
>>467
鷲尾は5GoGo迄でフレッシュ!は梅Pじゃなかった?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 03:57:10.12 ID:bsCDUjft0.net
>>506
たくみはいいの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 04:24:43.92 ID:8Fa5s9QWM.net
ブラぺ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 04:31:38.95 ID:xHK+/lHMM.net
途中送信してしまった。
ブラぺは全然OK。俺はあくまで男がプリキュアになるのが嫌なので
あって、タキシード仮面モドキの部外者男戦士なら無問題。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 04:44:39.80 ID:6gzIeqcsM.net
去年ブラぺを初めて見た時、新たな顧客開拓の為にブラぺのキュア
ドールも出すのかな?と思った。(リカちゃん人形やバービー人形
ディズニープリンセスにも一応、男の子人形が売られているから)
結局販売されなかったけどね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 05:15:12.91 ID:6q5WqEZa0.net
>>499
男プリキュアねじ込みは鷲尾なので

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 05:50:34.36 ID:MrlSMkjM0.net
ここ定期的にデパ下げるやつ出てくるの何なん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 06:08:52.11 ID:wBqhXrLv0.net
いや、デパプリも確かに突拍子もなくていきなりな
部分ちょいちょいあるけどテーマはしっかりしてたぞ
悪役会議もちゃんとある
親との関係も掘り下げられている

批判するしか能のない人間って結局良い所は
見ようとしないんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 06:21:50.70 ID:jpAHoQZz0.net
デパからも兆候が見られるのはわかるんだが、シンプルにスレ違い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 07:00:16.35 ID:kwTtI2jB0.net
デパは4人とも家族の描写あったし戦闘も少なくともひろプリよりは意味あって面白かったぞ 虚無とは比べもんにならん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 07:11:44.64 ID:N305X3x20.net
>>496
害虫は笑っちゃったけど納得できる

あげはの不快感がかなり上にきてるので
ストーリーに粗があってもそこまで気にならないが
インタビューざっくり読んだけどひどいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 07:14:18.68 ID:u6CU9z6x0.net
>>489に関連して
ソラの悩みはなぜかソラだけのものにされがちだけど、他のメンバーだって考えないといけないことだと思うんだよ
ツバサとか「話してみればいーんじゃないですか?」とか超他人事だし、当事者中の当事者のエルなんて絡みもしてないけど
敵の目的は戦略にもモチベーションにも関わることだから誰にとっても無関係じゃない
少なくともソラが私物化するべきじゃない
覚悟完了している人、悩んでしまう人、ここだけは譲れないから戦うという人、キャラクターの信念もそういうところで出るのだし
そういう心情が分かるから視聴者も応援しようってなるんだろうに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 07:24:55.49 ID:RUpWwJlO0.net
>>ソラと同じタイプの女の子という案もあったがボツ

いやそれでよかったやんと。
今回、没案が全部そっち使えよってやつばっかりだなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 07:29:33.41 ID:EHzSAYKi0.net
>>492
知能が違いすぎて赤子形態と整合性が取れないんだろうな
いっそ変身中のことをエルは覚えてないとかにすれば動かしやすくなったんじゃないかと思うけど
これだと32話が成立しないので詰むか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 07:41:49.69 ID:IhjkSOAe0.net
かなり行き当たりばったりで作ってる印象
やりたい事や思いつきだけ
おそらく金月の筆が遅いから全体の方向性が定まらないしアイデアを検討する暇もないんだろう
走りながら作るニチアサで遅筆は致命的
構成が書く回が減少してキャラがブレるし話は進まないしホンが無ければ絵も描けないから制作も滞る

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a716-mRmE):2023/11/29(水) 08:02:38.21 ID:JCxk+gAS0.net
ひねれば捻るほど駄作しか生まれないんだったらせめて原点回帰してくれ
今作の最初がそれっぽかったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 08:19:50.20 ID:icTo7B/20.net
「この作品は大人向け作品じゃないので(んほぉ~このおねショタ堪んね~w)」

はぁ…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5feb-GgRN):2023/11/29(水) 08:30:38.06 ID:6bJJ57Zk0.net
>>521
制作体制がおかしいのは16話(爆弾ランボーグ回の次)で明らかだと思う
敵の攻撃によって壊れた公園の遊具が映った直後に
バッタ「あぁ・・・メチャクチャだ、これじゃまるでスカイランドの様じゃないか・・・」

爆弾ランボーグでスカイランドが破壊された展開の後みたいな発言してるんだよな

15話は爆発展開を急遽修正させられ16話の修正まで間に合わなかった感するのな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e5-RH8I):2023/11/29(水) 08:48:39.56 ID:7k2X2tc40.net
>>516
ストーリー面が酷すぎてあんまり言われないけどひろチームの戦闘は本当になんだかなって感じだよね
役割が曖昧すぎて各々の特性が未だにわからないし見せ場も生まれない
ロジックもトリックもカタルシスも何もないのよ
展開に困ったらスカイが唐突なパワーアップでなんとかするとかバタフライがご都合パレットで解決するとかそんな感じ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 09:17:53.79 ID:4cO4pJZt0.net
ミントの盾、レモネードのチェーンみたいなのは本当に大事
プリズムが光弾、ウィングが飛行はあるけど、活かされてない
プリズムの光弾はあんま使わなくて、「プリズムショットが効かない!?」みたいな相手の強さ表現にも使わなければ、雑魚戦闘員が湧くタイプの作品じゃないから雑魚を蹴散らすこともできない
ウィングの飛行はお姫様抱っこに使われるばかりで、空からの攻撃を有効に使ってない
ウィングがプリズムを引っ張り上げて空からプリズムショットすれば?
主人公に突出した特徴がなくて実質ペガサス流星拳しかないようななのは歴史から見ても仕方ないんだけど、主人公以外は差別化した方がいいわ

マジェスティがマジで悲惨で、マジェスティクルニクルンは全員必殺技用のアイテムでマジェスティには固有の変身アイテムも固有の武器も固有の個人必殺技がない
こいつマジ捨てィじゃねぇか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 09:51:54.55 ID:w7YXlYUH0.net
マジェスティ加入後から大体ツバサが目立ってきた気がするな
シリーズ初の男で脚本のお気に入りだから手厚くしてやろうという意図なのかもしれん
エル関連も今回のソラも大体ツバサが絡んでくる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:00:00.79 ID:cGmKObPi0.net
ましろと紋田の秋物語、ようやく見れた
ましろちゃんの心をへし折ろうとしたバッタが論破されて自分の方がへし折られて逃走しワロタ
ましろちゃん容赦ない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:02:38.35 ID:cGmKObPi0.net
ましろちゃんにスキアから助けられてバッタ全面敗北

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:04:08.21 ID:cGmKObPi0.net
「紋田さん、逃げて!」
素直に逃げるバッタ、いいキャラだな
できればちゃんと殺されてほしい
めざせダルイゼン
それともあいつみたいな刑務所コースか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:09:51.43 ID:cGmKObPi0.net
「力の無いものに価値はない」
これはスキアの言う通り
力でも美貌でも何でもいいから価値を有してない人間が尊重される瞬間を、俺は人生で一度も見た事がない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:10:23.18 ID:uNogVgeZ0.net
>>525
逆だ
役割がきっちりしすぎてるから頭を使ってばかりで迫力がない
防御なら防御だけ、遠距離攻撃なら遠距離攻撃のみ
つまりアタッカーが二人しかいないのならボコボコ殴る人が5分の2なって迫力も5分の2になる
普通のプリキュアがドラゴンボールならひろプリはボードゲーム

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:14:33.61 ID:cGmKObPi0.net
キュアチンポがソラハレワタールにタックルして抱きしめて押し倒してたわ
手馴れてんなこいつ
早く終わらんかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:14:56.99 ID:uNogVgeZ0.net
>>526
マジェスティクルニクルンというくらいなんだから本来の歴史はマジェスティ一人だったんだろう
クルニクルンも本来マジェスティだけが使用者
壁画だって最初に描かれてたのはエルちゃん(エルさん)だけ
何らかの理由で歴史が変わった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:17:15.92 ID:uNogVgeZ0.net
ミントだって盾使えるから防御だけ!ってなってたか?違うだろ
基本的に攻撃して危なくなったらみんなを守る盾となる
それでいいのに何で防御に徹してばかりなんだ
攻撃しろ投げキッスしまくれダメージを与えろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:17:23.36 ID:cGmKObPi0.net
未熟言われて悔しがるソラハレワタール
戦士はこれでいいんだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:23:25.63 ID:uNogVgeZ0.net
プリキュアに長く関わってる脚本家の回は敵の情報が多いとか皮肉効きすぎだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:30:02.24 ID:WdZk4aLA0.net
ツバサ周りだけなろうかな?てくらい現実感がないんだよな。バッタやカバが働いてる描写があるから余計にそう思う。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 10:35:48.88 ID:cGmKObPi0.net
「苦しんでる人を元気づけるような絵本を描くよ」か
ましろちゃんいいテーマを見つけたな
難しいが頑張れ
ひろプリはその正反対の作品だった
苦しんでる俺が癒しを求めて見たら、まさかキュアチンポぶつけられて最悪のダメージ受けて劇鬱になったよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:04:29.63 ID:AwaR7pe30.net
じゃあもう全ての黒幕は
ワシオーンとかいうシャララのペットということにしてしまおう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:43:07.91 ID:wKLPY3R40.net
次回、超モンダ人
キュアパンプキンといい、どんだけバカにしてくるんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 11:52:07.93 ID:cGmKObPi0.net
バッタ、敗退後の悪役には珍しいパターンだな
イケメン枠と思うので喜ぶ層もいるかもしれんが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:14:01.25 ID:vk5NPbHi0.net
>>538
コスト削減でゲストキャラ登場が制限されてて話が作りにくいし
初期4人のなかでツバサが最もファンタジー度高いから軽率に属性加えてんだろうな
世界観が統一されてなさすぎる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:15:43.69 ID:IhjkSOAe0.net
>>534
まぁ、今作の初変身は必ずエルが叫んだ後にしてるからエルが持つ力を付与してるのだろう
...でも小川は自分の力って言ってたよな
まぁ、少年少女が願うだけで無からスーパーパワーが湧いてくるのはプリキュアじゃ日常茶飯事ではあるが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:23:48.22 ID:84B3lZQp0.net
>>541
成田良美にしてくれ
つーかこういう時は同じ脚本家にするもんじゃないの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 12:50:01.88 ID:icTo7B/20.net
>>544
金月は今作のプリキュアの力は妖精から貰った仮初めの力じゃない「心の底から湧いた力」だから自分の力、とハッキリ語ってるからプリキュアの力とエルちゃんは関係ないらしいよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 13:25:57.66 ID:A7JaQoZx0.net
エルが自分の護衛を作ってるようにしか見えなかったんだけど
じゃあいちいち叫んでアイテム出す描写いらなくない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 13:35:22.61 ID:puZ+sea70.net
サラッと言ってるけど
自分の力でプリキュアになれるなら

これってあの「みんながプリキュア」の再来のための布石じゃない?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 13:38:01.39 ID:jpAHoQZz0.net
エルちゃんの中の何かが、ソラたちの想いを認めたような描写で統一されてなかった…?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 13:44:22.21 ID:pcimjZL+0.net
自分の力って・・・どう見てもエルの力、変身アイテムの力なのにアホらしいなあ
バッタ「君らエルの護衛やってただけだしー「赤ん坊の姿をした謎生物」に庇護欲を利用されてただけだぞ」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 13:54:19.31 ID:icTo7B/20.net
>>550
プリキュアの力の象徴であるミラージュペンは自分の胸から出てくるのでプリキュアの力は自分の力扱いだぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:08:25.47 ID:7k2X2tc40.net
自分の力で変身できるならプリキュアになれる人となれない人の違いは何なんだろうな?
なんか小川も金月もその場その場で思いついたこと言ってるだけのような
まるで筋が通ってないよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:18:25.65 ID:pxKMeE8M0.net
>>542
はじめはカスに書きすぎての救済かと思ったが
ましろとカップルにするとは思わんかった
やっぱルッキズムの世界なのねん
ソラはスキンヘッドと語ってるしさ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 14:42:12.03 ID:CHIktW9Z0.net
>>553
カバトンとソラの組み合わせは好きなんだけどなぁ
敵幹部が名前呼びも珍しいし
カバトン退場後にプリキュアの助太刀とか帝国の情報提供とか強化訓練とか妄想してた時期が俺にもありました

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 15:01:33.33 ID:Txz/QqxGM.net
プリキュアの力(強くありたい、誰かを守りたい力)というのは
誰でも持っているが、それを覚醒させてるのはエルだから。
>>527
確かにツバサが悪目立ちしているな。初期は空気扱いされたり男で
ある必要性が無い、とか散々叩かれて巻き返したいんだろうけど
販促玩具も碌に無い。女の子の頑張りという、これまでのシリーズ
のテーマに沿ぐわない展開の為に物語が支離滅裂になるという
悪循環に陥っている。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/29(水) 15:12:36.54 ID:kwTtI2jB0.net
歴代みたいな妖精との絆が無いから薄っぺらい 妖精個人回とか子供受け良かったのに

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200