2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part27

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:45:05.73 ID:fN9rvl8P0.net
>>364
別に興ざめしないけど
素手では現代人が逆立ちしても勝てない原始人でも現代のもやしっ子が重火器でぶっ殺しても何も違和感ない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:45:57.81 ID:QtbFjkKy0.net
>>346
フリーレンMP1000、アウラMP500
アウラの魔法はMPが多い方が低い方を操る魔法
フリーレンはMP100に隠蔽してた
こんな感じでどうだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:46:39.38 ID:t3XHmCyc0.net
血の巡ってない脳みそで一生懸命魔法について考えてたリュグナーをナメんじゃねぇ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:46:48.74 ID:X4gAH1/e0.net
>>369
駄がつくとはいえ女神様だぞw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:46:52.84 ID:vzBrd+4/0.net
>>369
アインズ様の時間魔法が効かない化け物だぞ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:47:57.03 ID:R0pmiAUb0.net
>>375
でもアインズ様の世界は時止め対策普通らしいぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:48:12.63 ID:m1i+G6EX0.net
難癖つけたいやつにいくら説明したところで無駄だろう。
俺は鼻水よだれお漏らし無かったのが残念でならんよ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:49:03.78 ID:SQ3xubyO0.net
>>377
もっと喚き散らして命乞いして欲しかったわね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:49:35.50 ID:R0pmiAUb0.net
回想で結構引っ張っちゃったからアウラ様ほとんど出番ない上にすぐやられちゃって消化不良みたいな感じになったわ
もう少しアウラ様の出番ほしかったよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:49:56.96 ID:Gtgf0STu0.net
>>371
何百年も鍛錬を積んだ魔族と16才の小娘の差を
原始人と現代人との差で比較されても説得力がない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:50:18.45 ID:jwvk2BhY0.net
原作通りです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:50:31.06 ID:oRerUan6d.net
>>377 >>378
性癖目覚めるやつがでるからダメね
ただでさえアウラ様エッチ過ぎてヤバいのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:51:14.38 ID:fN9rvl8P0.net
>>380
ふーん
じゃあ見なければいいんじゃね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:52:53.23 ID:X4gAH1/e0.net
>>370
これに関しては原作を読めとしか言えない
魔族にしか使えない魔法の存在が明記されているから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:53:55.83 ID:Gtgf0STu0.net
フリーレンという話の最大の弱点はキャラ自体にそこまで
思い入れがないのに見せ場だけ先に来ちゃうとこだな
アウラなんかいきなり登場していきなり自害でおしまい
アウラに悪としての思い入れがないから殺されても爽快感がないんだわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:53:58.81 ID:YTgCM8jo0.net
アウラって勇者一行に負けて逃亡生活してるときもずっと魔力の研鑽を続けてたのかな
アウラはえらいなあ可愛い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:54:58.80 ID:fN9rvl8P0.net
フランメで天才性に対する言及さんざんしてるのにどうしても読み取りたくないらしい
マジで見るのやめれば?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:55:15.05 ID:McTMQ7Q00.net
>>385
なんか目的が違ってるけど
敵とのバトル漫画でもないからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:55:51.24 ID:Jc8SkRYr0.net
というかきみらレス乞食に構いすぎだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:56:24.22 ID:Gtgf0STu0.net
いくら天才性を説明されても魔族雑魚杉って感想しか持たんわ
16才で天才でスゲー言われてもねw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:56:47.67 ID:oRerUan6d.net
このスレ、めっちゃ攻撃的なヤツ居るよな…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:57:43.33 ID:R0pmiAUb0.net
フリーレン物量で押されたらヤバかったって言ってたけどあれって多分ご丁寧に解呪しながら戦った場合だよな?
ヒンメルに怒られるレベルで吹き飛ばしながらならそんなでもないんだろ?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:58:01.56 ID:2yvibECo0.net
>>218
魔族基準でも本当に卑怯な行動かはわからんよね
リュグナーさんの惨めさを強調するために言わせたのかもしれんし
散々卑怯なことやってたくせにいざ負けそうになると「卑怯だぁぁ〜ボーン!」っていかにもイキリ雑魚っぽいじゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:58:04.13 ID:X4gAH1/e0.net
>>385
そのために延々とむなくそシーンが続く作品は逆に切っている

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:58:05.17 ID:4DD93qZz0.net
漂白剤

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:58:38.79 ID:D+M7Xsn4d.net
>>369
たんこぶ出来て泣くかも

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:59:56.26 ID:fEU1OCfg0.net
フリーレンが空飛んだら首無し兵達は手も足も出なさそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:00:20.64 ID:McTMQ7Q00.net
>>392
それをやったらアウラに啖呵切ったのが台無しになるw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:00:29.54 ID:3te4t1/k0.net
この漫画の魔族って基本的にサイコロステーキ先輩みたいな感じだよな

割と短い登場シーンで派手にフラグ立てて思ったよりサクッと消される

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:00:39.35 ID:9GlKKVy90.net
>>390
魔族は人を騙すのはとても上手いけど騙されやすくてアホな人工知能チャットボットみたいなものなのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:01:10.63 ID:WzSWiAdaM.net
「アウラ、自慰しろ」

って妄想したの俺だけじゃないよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:01:49.68 ID:2yvibECo0.net
>>364
ワイの独自解釈はフェルンはフランメの転生体

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:01:53.55 ID:0xnqiAHk0.net
ヒンメルは男に好かれる男だと思う
女には微妙
女が言ってる優しい男が好きというのは
「自分だけに」優しい男が好きという意味で
優しい男がモテないのはそういうこと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:02:00.55 ID:d6VPAdv30.net
ホント劇伴素晴らしいな
声楽多用してる部分も使い所も感心する

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:02:47.66 ID:dBsR9573d.net
本当に恐ろしいのは魔族より、同種のエルフとか人間だったりするオチかも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:03:24.69 ID:oRerUan6d.net
>>401
それでググるといい事あるぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:03:29.25 ID:QMKlMtZV0.net
リーニエちゃんは防御力お化け相手にようやった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:04:22.72 ID:4DD93qZz0.net
リュグナーてあれだよな
浦沢直樹のモンスターのアレ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:04:50.84 ID:Gtgf0STu0.net
回想場面に味方だけじゃなくまだ倒してない悪役をもっと登場させれば違うんだろうな
アウラとか定期的に回想で出しといて20話くらいで倒せば盛り上がったのにな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:05:00.66 ID:kkB3sqzvd.net
アウラ、嫁になれ

https://i.imgur.com/hh6uTSx.jpg

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:05:15.38 ID:s++cujCn0.net
アウラちゃん勿体ない…性奴隷にするべき

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:05:24.02 ID:HTVVBy7u0.net
>>392
鎧を解呪しながら、アウラを逃すことなく殺すところまで含めたヤバイだよ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:05:41.75 ID:O0PBPFWD0.net
「アウラ、自爆しろ」だったら魔力を全開放して爆発してたのかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:06:22.40 ID:LET8/tl0F.net
>>180
福岡大学ワンゲル事件のヒグマの剥製を見たけど、蹴りで倒せるくらいの小ささだった
でもこいつが大学生6人を3日間追いかけ回して3人やったんだよなあ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:06:53.79 ID:QYhnyEp10.net
ぴれがアウラちゃん以上の魔力を持っていてあの天秤の技食らったら
一生ぴれの性奴隷になれって命令してるお

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:07:02.70 ID:y4FZUJcf0.net
アウラ、自慰しろだったら薄い本になるね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:07:17.21 ID:txw9xQJeM.net
>>413
首なし軍団が巻き込まれるし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:07:27.57 ID:4EG9k3Df0.net
>>380
何年も寿司の修行するのはナンセンスで、
センスがあれば3ヶ月で覚えられるみたいな話しを聞いたことある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:07:36.54 ID:3te4t1/k0.net
>>413
絵的に特撮ヒーローものっぽくなるだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:07:42.27 ID:FV5irM2b0.net
いいアニメやな
アニオタの下品な色欲がとても抑制されていて安心して観れる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:07:53.73 ID:4DD93qZz0.net
長い年月かけてせっせと鎧集めるあたりがお前らの心を掴むんだろうな

まてよ
進撃にもいたなそういうの

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:08:01.73 ID:X4gAH1/e0.net
>>333
そこのフェルンの吹き出しでは「魔族を◯す魔法」に「ゾルトラーク」というふりがながついている
リュグナーが知っている「ゾルトラーク」は「人を◯す魔法」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:08:30.53 ID:pC+8mSV00.net
動かさなくていいから雑なのはやめてほしい 萎える

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:08:31.45 ID:t3XHmCyc0.net
リーニエにこれリンゴジュースと偽ってめっちゃ酸っぱいジュース飲ませて騙された!って言わせたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:09:22.04 ID:PgYOnDN1M.net
>>397
つか、魔法で飛んでなかった?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:09:34.50 ID:4DD93qZz0.net
>>418
堀江

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:10:02.96 ID:pC+8mSV00.net
BGMが大きすぎる気もするけどイヤホンだからかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:10:24.05 ID:pC+8mSV00.net
セリフに比べて

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:11:51.90 ID:RhUTmfXQ0.net
>>310
自死に作法がある文化も少ないだろうな
しかも限られた身分の者しか許されないというw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:12:11.90 ID:oAHkX0dM0.net
フェルンは強いけど
あくまでゾルトラーク特化だから
フランメ師匠みたいに地形変えるような魔法は使えないと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:12:25.41 ID:kH/KAv0XM.net
>>418
3ヶ月でなれるのは寿司おじさんであって寿司職人じゃない気がする
仕事として通用するだけの速さと確実性は何年もかかると思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:12:36.33 ID:3KOQjSdx0.net
断頭台のアウラって何が断頭台だったん?
まあ結局自分を断頭しちゃったけどさ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:12:49.20 ID:YK7gZFTvM.net
アウラ、焼きそばパン買ってこい。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:14:16.43 ID:QtbFjkKy0.net
焼きそばパンは売り切れじゃない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:14:45.05 ID:HTVVBy7u0.net
>>333
人限界でもゾルトラークはゾルトラークて呼ばれてる。
ただ、魔法使いの中で基本技だから一般攻撃魔法と呼ばれているだけ。
フェルンが「ゾルトラーク=一般攻撃魔法」と知らなかったのはフリーレンが渡した魔法史をちゃんと読んでなかったから。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:14:57.67 ID:bEMCCkUO0.net
>>432
多分手下がいなかった頃は断頭台で一人ずつ首を斬ってたんだよ

437 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2023/11/11(土) 18:15:07.16 ID:h6BcW8Vn0.net
>>385
伯爵の息子とかも含めてあの数の首無し兵団なんですが
充分胸糞でしょ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:15:18.57 ID:4DD93qZz0.net
メロンパンに取り憑かれた魔族いたよな
誰だったっけ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:16:30.04 ID:Fb2WZXB50.net
>>431
マジレスすると寿司職人の技量は仕入れルートの確立や客あしらい、人の使い方といった経営ノウハウの方がずっと大きいし時間かかる
寿司を握れたところで寿司の材料を売ってもらえないんじゃ商売なんてできない
何年も修行するなんてナンセンスって言ってるやつはそこらへんの事情をまったくわかっていないという話

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:17:10.15 ID:hm4vHNcf0.net
さすがに少佐は上手 

フリーレンが「何となく」フランメを強い魔法使いと思ったのは
とてつもない魔力の才能故なんだろうけど、
ヒンメルが「何となく」フリーレンを強い魔法使いと思ったのは
「ヒンメル」だからというしかないんだろうなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:17:22.76 ID:AtNk+wUy0.net
>>430
つまり対魔族特化で攻撃と防御の最低限の魔法しかフリーレンは教えなかったと言うことか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:17:28.40 ID:t3XHmCyc0.net
膣圧で亀頭を喰いちぎる断頭台のアウラと呼ばれる世界線があってもいい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:18:02.17 ID:4EG9k3Df0.net
>>433
天秤傾いたなら絶対服従だから即自害より一生パシリの方が良いよな
フリーレンにとっては気持ち悪い虫みたいな認識なのだろうか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:18:20.19 ID:N4B0usSL0.net
>>432
例えじゃね
ギロチンのように首狩ってるから

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:18:42.11 ID:HTVVBy7u0.net
>>432
鎧に全部頭なかったやろ。
アウラに合った人間は首がなくなる → アウラ → 断頭台
これでピンとこないならもう分からん。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:19:01.85 ID:4DD93qZz0.net
単にイジメが嫌いなんだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:19:18.92 ID:FTja+EnW0.net
杖は仕舞ってるのに大きなカバンはどうして手で持ち運ぶの?
つかあのカバンには何が入ってるのか気になる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:19:22.07 ID:txw9xQJeM.net
>>432
手下が首切り役人言うてたやん

449 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2023/11/11(土) 18:19:23.28 ID:h6BcW8Vn0.net
>>410
普通に美しいな☆

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:20:25.76 ID:vzBrd+4/0.net
>>434
自害しろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:20:27.40 ID:4DD93qZz0.net
断頭台に追い回されている王女を最近見たぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:20:28.15 ID:McTMQ7Q00.net
>>427
イヤホンやヘッドフォンはBGM大きめに聞こえるね
今でも最終的にはモニタースピーカーで確認してると思うのだが
時代的にはもうイヤホンやヘッドフォンに合わせたほうがいいのかもな
ってこれテレビオンエアするのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:20:38.89 ID:4EG9k3Df0.net
>>441
空も飛べるし服も透視出来る
興味があると言えばドヤ顔で教えてくれそうなフリーレン様

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:20:55.90 ID:dBsR9573d.net
断頭職人の朝は早い

「ででれこでん!」
断頭台に響く大きな声。その掛け声と共に次から次へと手際よく首を切断してゆく断頭職人
声の主はこの道500年の大ベテランのアウラさんだ

455 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2023/11/11(土) 18:21:46.08 ID:h6BcW8Vn0.net
>>443
皆殺しにされたエルフ村にはフリーレンの親兄弟もいたんではなかろうか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:22:44.17 ID:3te4t1/k0.net
断頭台ってのは元は首を斬るために頸部をおく短い丸太のこと
Richtblock(正義のブロック)という

ギロチンはフランス革命直前にギヨタン博士が開発した人に優しい斬首マシン

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:23:40.59 ID:Fb2WZXB50.net
>>443
仮にも大魔族だしなにかしら隠し玉を用意してる可能性もなくはないから
肉体のコントロール奪った時点で「自害」という確実に殺せる命令を下しただけだよ
手下にして使うなんてのはそれこそ師匠の言ってる「クソみたいな驕り」なんだわ

458 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2023/11/11(土) 18:24:13.17 ID:h6BcW8Vn0.net
>>434
「買ってこれないなら自害しろ」
ものすごい勢いでその場から駆け出すアウラであった。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:24:27.74 ID:4EG9k3Df0.net
>>455
フランメの時代が1000年前でアウラは産まれても居ないのにね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:25:30.25 ID:3te4t1/k0.net
具体的な方法を命令すると詭弁で切り抜けられる恐れがあるからな

例えば「首切れ」って言ったら、首を切っても死なない魔族だったら危ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:26:33.26 ID:t3XHmCyc0.net
フェルン「包茎ー! 包茎ー! 包茎ー! 包茎の人ー!!」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:26:40.23 ID:LWxk+eDr0.net
>>414
オリ罠に捕まった1mのヒグマの動画がネットに落ちてるから探してみるといい
素手の人間は絶対に殺されると思うだろう

463 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2023/11/11(土) 18:27:46.50 ID:h6BcW8Vn0.net
>>456
>人に優しい斬首マシン

首切り役人の失敗率が酷いんで、斬首刑がなかなか死なない残酷ショーと化して問題になってたんだっけ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:27:50.68 ID:2yvibECo0.net
>>458
街の広場で自慰しろ
さもなくば自害しろ
って言ったらどっち選んだかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:28:49.82 ID:ugD6jR490.net
アウラ一行をミニアニメに出すべき

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:29:01.40 ID:X4gAH1/e0.net
>>453
むふー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:29:35.32 ID:dBsR9573d.net
魔族に性的羞恥心とかなさそうだけどな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:30:03.83 ID:X4gAH1/e0.net
>>464
街の広場に行く途中にフリーレンと街を倒すだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:31:02.20 ID:mxWkA0zO0.net
フリーレンは原作だと喜怒哀楽とか身に付けてますか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:31:37.96 ID:3te4t1/k0.net
元々斬首は貴族だけに処される名誉ある死刑なんだよ
日本でいうと切腹みたいなもの
だからこそ失敗すると本人も役人も恥ずかしいし非難される

庶民は絞首刑なんだけど、これも死なないケースがあって、
その場合「刑は執行したから放免すべきか」という論争が・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:32:07.37 ID:4DD93qZz0.net
首斬り役人といえば拝一刀
アニメ化して欲しいわ子連れ狼

472 :ふわふわ飛ぶカボチャ :2023/11/11(土) 18:32:08.47 ID:h6BcW8Vn0.net
>>464
こちらは「魔族は恥や外聞よりも生存なので大人しく広場で以下略」説だけどどうだろ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:32:51.00 ID:ueHfAnAL0.net
>>470
つまり首を鍛えまくったら絞首刑を逃れられる可能性が……

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:33:15.95 ID:McTMQ7Q00.net
>>469
ない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:34:39.08 ID:4DD93qZz0.net
>>473
日本のプロレスラーで実際に首吊り自殺に失敗したのがいた
ちょっと信じ難いが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:34:53.96 ID:3te4t1/k0.net
絞首刑で何回か失敗したところで民衆が「解放しろ」と騒いで助かったケースもある
つまり失敗こそ神の裁きってこと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:35:02.21 ID:kH/KAv0XM.net
>>469
うひょーって言ってたじゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:35:41.49 ID:euGRp1ps0.net
魔力開放しても胸はでかくならない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:36:18.94 ID:HTVVBy7u0.net
理屈云々より、フリーレンが反吐が出るほど最低に趣味の悪い魔法と言わしめて、ヒンメルいない発言で怒られせられたら、自害しろという結果以外ない。
元々魔族憎んでるし、人間としての矜持があるから魔族みたいなこともしない。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:36:26.95 ID:Wz27X72N0.net
>>456
ギロチンの付喪神がおひぃさまに依頼する話が虚構推理に

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:36:48.81 ID:USTLc8wmH.net
魔法はクルマ
魔力は馬力
魔法使いはタクミとカナタ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:38:47.48 ID:2yvibECo0.net
>>468
なんで?
服従済みなのに?
そんなら「今から誰にも危害を加えないように街に行って、朝まで全裸で広場に立ってろ、そんで街の人が集まってきたら全力で自慰しろ」って命令すればいいんじゃね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:39:17.82 ID:aCWOHYeC0.net
Amazonの円盤特典って、
2巻以後は、それぞれの巻に別デザインの布ポスターがつくって事?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:39:25.62 ID:wI42K+Kj0.net
最期の時のアウラっちの表情
作画と竹達のシリアス演技も相まって魅入ってしまった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:40:22.82 ID:zqNKdviE0.net
死んだアウラにはこれから薄い本でわからされ続ける無間地獄が待っているんだ・・

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:41:10.91 ID:3te4t1/k0.net
どの街か、いつまでか、どの朝か
このあたりで詭弁を用いて逃げられる可能性がある

そもそも命令の効力がいつまでなのかも不明

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:42:53.62 ID:h505DKaeM.net
「ありえない・・・」とか言葉を発することができたのが
彼女の精一杯の抵抗だったんだね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:43:43.15 ID:2N7KnWjC0.net
1000年以上生きるフリーレンはともかく小娘が強すぎる
まだ18歳かそこらでしょ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:44:21.76 ID:lbYO1Y9f0.net
首無し兵士も、自ら首切り自害させられたんやろな
という事なのでしょう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:44:59.44 ID:txw9xQJeM.net
>>485
「アウラ、○○しろ」ネタばかりなんでしょ知ってる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:46:03.85 ID:txw9xQJeM.net
>>488
ジャンプマンガではよくある
これはサンデーだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:46:26.09 ID:7rJxw7rj0.net
>>489
役人達のお仕事がなくなるじゃない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:47:40.31 ID:Pc2F3HkT0.net
>>463
そしてギロチンが開発されお手軽に処刑できるようになりましたとさ…

フランスで80年代まで現役だったというのが一番恐れ入る
実際に使用されたのは70年代が最後らしいが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:47:42.22 ID:nl0F1D4w0.net
フリーレン、今話でやっと制作陣の「魅せ方」の方向性がはっきりしたね

努力は裏切らない
正直者は最後には勝つ

これだよ
つまりカタストロフィをどう表現するかに賭けてるねこのアニメは

俺の生き方がラストシーンでオーバラップして涙が溢れ出したよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:48:13.33 ID:3te4t1/k0.net
首無し兵士たちもたまにはストライキくらいするといい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:48:20.40 ID:LCvOjALa0.net
>>485
放送日が冬の薄い本祭り当落通知の日だったそうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:48:50.77 ID:oEqLxkQL0.net
過去の回想が無ければマジで糞バトルなのに
このアニメすげえ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:50:05.66 ID:tWJM0Svi0.net
話進まねーなーまた回想かよと若干イライラしたのは否めない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:50:12.16 ID:SYDePqFH0.net
今回1番の不満点
フランメが一番好きな魔法を語るシーンで、「小さい頃両親が教えてくれてな。魔法が好きになったきっかけだ。」のところ、両手を上げて喜ぶ幼いフランメ、笑顔で頭を撫でる父親、暖かく見守る母親の描写がカットされた件
何故に幸せそうなフランメの描写をカットしたんだ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:50:59.31 ID:lbYO1Y9f0.net
魔力の増幅は年月をかけて練り込むとか言ってたけど

人間のめっちゃ魔力持ってるやつは、全員天才で片づけるパティーンなのか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:51:24.40 ID:L15ViAin0.net
ズルい魔族なのにアウラ様は公平な魔法を使って自害するのなw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:52:19.11 ID:RqY7FzP70.net
>>316
種付け完了の記念撮影!?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:52:25.54 ID:3te4t1/k0.net
秋アニメって冬コミの人たちにとってはギリギリの賭けになるよな

女の子と思われていたキャラが実は付いていたり・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:52:51.46 ID:eeOj3Rek0.net
アウラの魔法って体が朽ちるまで服従させる事出来るはずだけれどアウラが死んだら効果切れるのかな
首なしのアウラが旅に加わるとか無いよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:54:09.72 ID:xZgX22Yo0.net
おし、あと2時間で10話を見ることができる
感動の演出があるんだろうね?
裏切らないでね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:54:14.47 ID:4pUSgZrJ0.net
>>489
アウラが自分で斬るのが趣味なんじゃね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:56:01.76 ID:JTuBRgan0.net
>>500
魔力向上メゾットも日進月歩だろ
それに成長速度だって種族と差があるのは当然じゃないか
そしてフェルン以外の魔法使いがまだ出てないからフェルンがどのくらい天才かまだ秤にかけられてない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:56:44.63 ID:McTMQ7Q00.net
>>495
ストライキできないように首切ったんじゃないの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:56:46.32 ID:LDdx2ybP0.net
細かい表情とか、原作からの発展のさせ方が素晴らしい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:58:05.81 ID:d13fh1nz0.net
>>505
感動の演出はないがヒンメルの株がまた
爆上がりだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:58:45.93 ID:4cADPeVDa.net
ランボルギーニ アウラ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:59:37.05 ID:pEoCLdpJ0.net
他の魔族は死ぬ間際でも割と冷静だったりするけど、アウラは悔しがって泣いてまるで人間みたいだったな
他とかなり違うタイプの魔族だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 18:59:40.29 ID:4EG9k3Df0.net
>>508
魔族の食糧だと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:00:38.85 ID:lbYO1Y9f0.net
ぼちろの監督だから
ねんどアニメを差し込んで来るかも知れない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:01:08.75 ID:JTuBRgan0.net
魔力向上の成長が時間と正比例とも書かれてないし
レベル1が10になる経験値より98が99になるための経験値は途方もない
レベル99より60の方が強い部分があるのも自然

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:03:02.72 ID:IN6uXTmS0.net
領主ってアウラのアンデッド軍団の事は知らなかったのか?
結界があるから街が滅ぼされる心配は無かったはずだし、これを知ってたら和平とかいう発想が出てくるはずないと思うんだけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:05:17.30 ID:v2kvfIGed.net
>>305
パンダとかだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:05:36.74 ID:lbYO1Y9f0.net
>>516
最初から和平とかする気無かったやん

復讐の制裁しようとした時に、お涙頂戴作り話にほざされただけで

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:06:26.21 ID:QwdE6rS00.net
>>516
もともとリュグナーたちを殺すつもりで招いたからな
結界を解く気さらさらなかったぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:06:53.22 ID:ANQiAfd6r.net
魔力を小さく見せるのはフリーレンすら疲れる言ってたのにフェルンに関しては数年で当たり前のようにできるようになってるのがうーん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:07:01.56 ID:geCY0kLQ0.net
まあ殺すつもりで和平に応じたわけだしな
ワイのパパンの部屋も綺麗やでって台詞で日和ったけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:07:16.07 ID:KU1471fl0.net
アウラ様のねんどろいどって、首が取れるオプションは付いてくるのかな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:07:31.62 ID:dBsR9573d.net
町そのものは大丈夫だろうが、町に引きこもってばかりはいられんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:07:55.10 ID:QwdE6rS00.net
>>520
フェルンの才能マジで飛び抜けてるからな
フリーレンと会う前から魔力消す技術完璧やったし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:08:10.45 ID:XUUKpKIe0.net
>>512
自分の魔法で殺されてさぞ悔しかったんだろう
クヴァールも実はめちゃくちゃ泣いていたのかもしれん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:08:28.15 ID:YHDCjSVN0.net
結局なんでフリーレンはヒンメルもういないのに不死の軍勢倒すのに解呪使ってたの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:08:59.44 ID:Pc2F3HkT0.net
>>514
アウラ様の断首シーンで各地のダム映像が挿入されなくて良かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:09:29.85 ID:A6Pc45ywd.net
Xでアウラめっちゃ人気になってるな
3話くらいしか登場してないだろ
「アウラ、◯◯しろ」がウケてる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:09:34.99 ID:QwdE6rS00.net
>>526
おは魔族

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:10:30.24 ID:PFeNzP9V0.net
今月10日、戦闘中に魔力を偽装した容疑で自称エルフの女、フリーレン(年齢不詳)を逮捕しました
フリーレン容疑者は取り調べに対し容疑を認めていて「そうだね卑怯だね」と供述しているようです

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:10:33.91 ID:Kmh+NMH3M.net
アウラちゃん、相手の魂を取り出せるのなら、わざわざ天秤なんかには載せず、それを直接攻撃すればいいのでは…??

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:11:26.84 ID:Pc2F3HkT0.net
>>526
マジレスしてやる
せめて遺体を少しでも綺麗な状態で葬ってやりたいだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:11:47.60 ID:IN6uXTmS0.net
>>519
でもたまたまフリーレン一行が居なかったら誰もリュグナーリーニエに勝てそうになかったし
内部に招き入れた時点で完全に策士策に溺れる状態になってんな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:11:56.20 ID:SnFMwCWz0.net
ギロチンしても30秒は意識有るって言い伝え有るからして
最期のアウラの視界ってのはリアルなんかなぁ怖いね
首切られないよう注意しよっ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:11:57.98 ID:geCY0kLQ0.net
クヴァールはジェリドみたいに台詞全部言わずに消滅したけど
「フリーレンワシの魔法をよくぞここまで育ててくれたのぅ…ワシは感激じゃ」って言いたかったのかもな!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:13:03.96 ID:lbYO1Y9f0.net
>>526
最終目的は天国でヒンメルに会って話す

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:13:17.30 ID:0cjrYnoc0.net
そういえば断頭台なんて別に使ってないじゃんアウラ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:14:49.95 ID:5NpWYQtJ0.net
>>520
「私の嫌いな天才」ってやつだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:15:07.97 ID:2yvibECo0.net
>>531
あれはリアル魂じゃなくて、演出です

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:15:32.42 ID:ARsbZ43A0.net
フリーレンかなり人気あるな
アニメ化して良かったな
エンディングの最後の4人で歩いているシーンが好み

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:16:58.92 ID:L15ViAin0.net
昔のフリーレンが戦場で見られてたのに、今回しゃべりすぎだな。
今度ここに戻ってきたら殺されるのかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:17:24.84 ID:kqmg3lKZ0.net
アウラの最期はクレマンティーヌの生き様というか死に様を思い出した

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:17:35.96 ID:JTuBRgan0.net
>>520
フリーレンは3年でそこそこになったって、あったろ
フェルンがフリーレンより才があるなら別におかしいことではない
「常人なら10年かかることを3年で超えた」とも言ってるし
他の人間の魔法使いがまだ大魔法使いしか出てないからまだフェルンがどの程度の天才かわからんだろ
常時のフリーレンの5倍という天才僧侶が「魔法使いの素質あり」と判断したんだ
その評価価値高いわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:18:36.57 ID:McTMQ7Q00.net
>>520
ハイターがフリーレンの真似してある程度仕込んでたんじゃないかな
フェルンは察知されないことを「良いことでございますね」という概念持ってたし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:18:56.74 ID:JTuBRgan0.net
太るのも才能いるんだよ
妓夫太郎言ってたろ「俺は太れねーんだよ」って

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:19:45.82 ID:JFqU2p1r0.net
>>513
アウラ「目玉が美味しいのよ」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:19:56.40 ID:5YeTRymMd.net
アウラコスする人はあの髪型再現できるんか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:19:58.10 ID:PG5bQ46CM.net
>>410
これはアリ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:19:59.27 ID:JTuBRgan0.net
>>544
間違いなくハイターもとんでもない化け物

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:20:30.46 ID:A6Pc45ywd.net
フリーレンの師匠が人間族だし人間族にも天才はいる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:21:01.44 ID:Pc2F3HkT0.net
>>537
ギロチン開発される前から斬首刑のときに使用する台はあった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:22:00.51 ID:L15ViAin0.net
1/10におさえて、それからかなり魔力上がったかもしれないけど、表に出してるのは昔のままならハイターの2倍の頃に魔族の将軍倒せたからハイターでも立ち回りで倒せるんだよなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:22:19.68 ID:PG5bQ46CM.net
>>505
ネタバレ:コマ割りは少ないけどまたクヴァールさんの株が上がってまう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:22:30.11 ID:D+M7Xsn4d.net
食べるのが嫌になって相撲辞めるの多いらしいしな
食べるのも才能

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:22:52.61 ID:JTuBRgan0.net
少なくとも1000年君臨した魔王を倒したパーティに凡人がいるわけないんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:23:53.17 ID:McTMQ7Q00.net
本当の天才はクヴァールさんの事を言う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:24:08.43 ID:MJyUo89d0.net
ちょうどララフェルを身長MAXで作ると
こんな微妙なチンチクリンエルフが出来たような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:24:31.92 ID:X4gAH1/e0.net
>>482
黄金郷編を参照

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:24:43.38 ID:PG5bQ46CM.net
>>520
飛び降り自〇しようした幼年期からハイターのお世話になって
敬虔な女神信奉者なのにも関わらず
僧侶にはならず(なれず)魔法使いの道を選んだんやで

それだけ魔法使い特化のポテンシャルの持ち主

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:25:51.84 ID:27pnhMiX0.net
舐めプが功を奏したみたいな展開だったけど
そもそも全盛期パーティーの80年前に
全力出さずに取り逃がすってのは正直作戦ミスが前提にあった話でもある気がする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:26:33.16 ID:SnFMwCWz0.net
>>559
自棄になってるところをおっさんに救われるって構図は
CVも相まってひげひろやな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:26:39.18 ID:X4gAH1/e0.net
>>520
フェルンの魔法使いとしての素質はずば抜けている
エルフは急ぐ必要はないが人間はそうはいかない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:27:13.48 ID:A6Pc45ywd.net
なんかフィンメル達がアウラと対峙した時の一コマ出てたな
フィンメルがアウラに一撃くらわしてた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:27:27.31 ID:JTuBRgan0.net
>>559
聖職者には清貧が求められるからな
暴食は対極だから諦めたんだろう
酒(ワイン)はさ…キリストの血と称して儀式に使われるから
神道でも日本酒使われるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:27:31.17 ID:X4gAH1/e0.net
>>559
僧侶になれるのはそのための素質が必要

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:27:41.71 ID:XUUKpKIe0.net
魔力を持たない戦士の魂を天秤に乗せられたら問答無用で服従なのか?それとも魂の強さも関係あるのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:27:45.25 ID:McTMQ7Q00.net
>>562
エルフはきっと亀なんだろうなあ
歩みは遅いけど研鑽を続ければ強くなる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:27:48.22 ID:BagaSU7ed.net
>>465
スピンオフかミニアニメアウラと愉快な仲間達か
ここでもドラートがトラブルメーカーになりそうだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:28:25.87 ID:RqY7FzP70.net
>>528
仕方あるまい
どう考えても薄い本のために生まれたようなキャラだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:28:45.41 ID:MJyUo89d0.net
まあもう二度と出てこないんだろうけど
ヒンメルにあれだけ斬られてどうやって逃げたんだろうなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:28:49.25 ID:D+M7Xsn4d.net
酒を飲むと目が座るフェルン

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:28:59.09 ID:LDdx2ybP0.net
そういや老フランメってけろりらさん担当だったんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:30:29.04 ID:s7nzR1Gv0.net
リアルフェルン

https://riribibi.com/avimg17/20230316/202303160401111350.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:30:53.11 ID:McTMQ7Q00.net
>>528
クヴァールさんなんて実質0.5話ぐらいしか出てないんだぜw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:31:36.42 ID:A6Pc45ywd.net
>>570
首切り兵士達とか魔族を盾にして逃げたんじゃね?
フリーレンも軍勢が多い物量で攻められたらキツかったという発言もあった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:33:05.45 ID:X4gAH1/e0.net
>>543
フェルンの魔法使いとしての素質は人類トップクラス
おそらくフランメを大きく超えている

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:33:37.06 ID:Fb2WZXB50.net
>>570
上でも書いたけど空飛んで逃げたらもう追うの無理だぞ
兵士盾にして5秒稼げればそれで離脱できる

だからヒンメルは文字通り一刀で片付けなきゃいけなかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:33:52.08 ID:N3N/Io7r0.net
音楽と被って「アウラ自害しろ」が聞き取りにくかった
ここ修正して欲しいわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:33:52.49 ID:VPPJ9dn+0.net
>>502
元ネタはそんなんだっけ。
やっと好これるキャラ来たのに即退場で何かガッカリ😓

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:35:08.37 ID:JTuBRgan0.net
「アウラ、ポテチを食べろ」
アウラ「ふざけないでよ、太っちゃうじゃないの」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:37:40.14 ID:pC+8mSV00.net
次回予告で一級とか言ってたからそろそろ始まるのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:37:42.05 ID:SnFMwCWz0.net
以前から台詞聞き取りにくいってカキコあるけどそんなことないんだよな…おま環な気がするんだよな
音のレンジが狭すぎるから平板になって埋もれる?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:38:13.94 ID:YPBu/FX40.net
柔らかそうなおっぱい
https://www.pixiv.net/artworks/113318936

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:38:51.11 ID:aCetegUF0.net
スマホで観てる、とかかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:39:28.04 ID:JL5I5UkW0.net
スピーカー変えると良い

でも昔のアニメってスピーカーが悪い前提だったから声ははっきりさせるよな

まあそのせいで芝居に制限もあったんだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:39:44.25 ID:seNGx3Efd.net
>>520
ネタバレになるけどフリーレンは魔法が【ほどほとに】好きなせいで長年魔法の研究をしてきたので強大な魔法使いになったというだけで技術や才能はむしろないんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:39:46.86 ID:S/wXlirX0.net
>>554

琴欧洲なんか米にヨーグルトかけてたってな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:40:26.22 ID:X4gAH1/e0.net
>>526
来週放送分でわかる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:41:46.09 ID:ANQiAfd6r.net
ところでこっち側にかわいいヒロイン出てこんの
リーニエといいアウラといい可愛くて人気のあるヒロイン全部向こうじゃん
それとも可愛い女の子を殺したい作者の性癖でもあるのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:42:00.84 ID:MY8wUfK40.net
魔力なんてフリーレンが上っしょ!そりゃ負けんわ!
ぐらいに気楽に思ってたが
師匠がでてくるとはなー
鍛錬を積み重ねるフリーレンの姿がちょっと悲しかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:42:21.43 ID:UXVCs/kb0.net
千年間魔力を溜めてたってこと?
それとも孫悟空ってこと?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:43:05.51 ID:S/wXlirX0.net
>>589

自軍は過去も含めてみんな並みルックスだね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:43:19.62 ID:oakTsQ+r0.net
フリーレンの公式アクキーとか売ってるところてあるんか?今10話見たんだがおもしろ過ぎて欲しい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:43:35.68 ID:X4gAH1/e0.net
>>578
ここはそうだった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:43:39.68 ID:JTuBRgan0.net
>>591
コエンマのおしゃぶりではない
天下一武道会でクリリンと戦ってた悟空だ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:44:13.62 ID:XUUKpKIe0.net
>>526
これは魔族

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:44:28.19 ID:2yvibECo0.net
>>589
はあ?
フリーレン様がおるやろが!
ブサと究極美少女のナイフエッジ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:44:32.48 ID:McTMQ7Q00.net
昔は「テレビのスピーカーは音が悪いから」という前提で作ってた
高域や低域が出ないからBGMを大きめにするんだよ
それで丁度よくなる
イヤホンやヘッドフォンで聞くとBGMが大きく感じる
でも今そんな作り方するかなぁ
ヘッドフォンで聴いてるけど個人的には特に問題は感じなかったが
もしかしたら高級なものではBGMが目立つのかも知れん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:45:24.42 ID:g2YLnr6v0.net
劇伴が大きいのとぼそぼそキャラが多いからそうなる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:45:25.45 ID:MY8wUfK40.net
>>578
そっか
ヘッドホンできいてるから
問題なかったわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:45:25.89 ID:seNGx3Efd.net
>>598
それガセ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:46:01.58 ID:oakTsQ+r0.net
>>592
フェルンの大きさは並じゃない定期

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:46:10.55 ID:y4FZUJcf0.net
なんかよくわからんけど、フリーレンがアニメヒロイン人気ナンバーワンなんだってね
そんなにかわいいと思わない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:46:32.57 ID:McTMQ7Q00.net
>>601
ガセっていうか、自分がそういう作業してたからなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:46:35.05 ID:MY8wUfK40.net
>>589
魔族は騙すのに
外見の魅了も必要なんでは

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:47:08.43 ID:qUFGXRsE0.net
今の薄型テレビの小さな小さなスピーカーは昔のブラウン管テレビより音悪いからな
ホームシアター組む人もサウンドバーで済ます人もいる
テレビ放送やサブスクのほとんどが2chの中Netflixだけ5.1chだったりも多い
どういう環境なのか書いてくれないとにんとも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:47:51.34 ID:H81GI0tu0.net
>>602
上から100、100、100

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:47:59.88 ID:JTuBRgan0.net
フェルンはそのうち魔族食い出すぞ
魔族は死ねば消滅するから太らないという理論で

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:48:20.08 ID:X4gAH1/e0.net
>>593
サンデー公式ショップならある
https://lifetunes-mall.jp/shop/r/r4010C5/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:49:12.78 ID:H81GI0tu0.net
>>608
…天才か!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:49:52.89 ID:K/vYSSn90.net
ようやく六話観たけど龍かわいそう(´・ω・`)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:50:16.41 ID:S/wXlirX0.net
フリーレン本人は並みにも美少女にも見える絶妙なラインついてるな
最初はナデシコのヒロインに見えた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:51:23.35 ID:BKqyzxSN0.net
>>603
まあ丸っこいアンパンマン顔だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:52:04.12 ID:R0pmiAUb0.net
>>612
ミスマルユリカとは似ても似つかないと思うが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:52:46.97 ID:4cADPeVDa.net
へたにスピーカーでテレビ見て
「どう(↑)私の不死の軍勢は 〜」が隣近所に聞かれでもしたら
外に出られなくなる

警察に通報されてしまう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:54:26.72 ID:McTMQ7Q00.net
音のバランス問題って結構難しいんだよな
環境によるから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:54:30.23 ID:N3N/Io7r0.net
TVの薄型スピーカーだと、普通に見てたら一回目は印象に残らず聞き流した
TVアニメ見るのにアンプに繋ぐどころか、サウンドバーの電源すら入れないからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:54:41.33 ID:A6Pc45ywd.net
ルリ「馬鹿ばっか」
フリーレン「魔族、馬鹿ばっか」
まあ程々に分かる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:55:27.80 ID:27pnhMiX0.net
>>589
デブと勘違いツインテババアで広域カバー出来てるだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:57:23.70 ID:S/wXlirX0.net
知ってる人がすぐ来てくれるのはありがたいもんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:57:25.76 ID:X4gAH1/e0.net
>>603
投票の際のエントリーNo.1のご尊顔w
https://pbs.twimg.com/media/FdG4dSwacAAWx6t.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:57:41.26 ID:1c82QQUK0.net
>>499
回想シーン中の回想って禁じ手なんだよね。
一人称文体の人は、やっちゃう人多いんだけど、3人称と3人称になってしまう映像表現だとやらないのが基本。
写真や絵があれば出来るんだが、そういう遺影を出せる状況でも時代でも無い。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:57:43.11 ID:qUFGXRsE0.net
>>613
戸松遥はアンパンマン顔なのに美人声優扱いだったよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:58:23.21 ID:HHO0hsf70.net
>>617
アンプは分かるがサウンドバーは普通連動させん?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:58:30.38 ID:RqY7FzP70.net
>>580
いいですね
それでアウラを幸せにしていく展開で一つお願いします

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:58:36.48 ID:B4++1I3U0.net
>>470
そのとおり
庶民は絞首刑
貴族は斬首刑
そして、魔女と異教徒は生きたまま火炙り

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 19:59:30.26 ID:YoQZyf1l0.net
アウラ、今日の夕飯なに?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:00:18.34 ID:JL5I5UkW0.net
>>622
そもそも回想シーン自体が脚本としては好ましくないからね
無くて済むなら入れないようにするもの

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:01:22.60 ID:5Dq/8/Uq0.net
萌えに特化したキャラデザじゃないってだけで可愛いだろうよ
リコリコのキャラデザなら萌え豚には受けるが一般層は見ないからこんな人気出てないぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:01:25.74 ID:RqY7FzP70.net
>>589
ロリペタンが好きなのじゃな
それならフリーレンがいるじゃないか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:01:32.34 ID:4Tcz2Pn10.net
フェルンって秀才タイプで天才的な魔法使いイメージがないな
魔族でいうと前者がクヴァール、後者が七崩賢

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:02:24.07 ID:kkB3sqzvd.net
>>627
あ・た・し♥

https://i.imgur.com/8MLpxIU.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:03:41.84 ID:PGUt14cR0.net
フリーレン×5=ハイター

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:03:45.79 ID:A6Pc45ywd.net
回想シーンってアニメとしてはマイナス要因になることが多いよな
フリーレンの回想シーンはストーリー上の結末として必要な情報だからそれが無いと面白さが成り立たない気がするが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:03:59.58 ID:X4gAH1/e0.net
>>632
実際は「あ・な・た♥」だな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:04:39.52 ID:1c82QQUK0.net
>>578
アマプラでヘッドフォンと、スピーカー両方で聴き直してみたけど、普通に聞き取れるよ。
この作品映画並みに金掛けてるのか、音響すごい凝ってるけど、SEとBGMと台詞が混じって聞き取れないって事が無い。
TV作品ってのをちゃんと理解して、金突っ込んでる。
聞き取れないって人は、自身の環境に問題あると思う。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:05:02.73 ID:4EG9k3Df0.net
>>614
劇場版ルリだろw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:05:07.43 ID:N3N/Io7r0.net
>>624
う〜ん、人それぞれかな
俺は本気で映画見るときはプロジェクター+スクリーン+アンプ+スピーカー
軽く映画見るときはTVとサウンドバー
更に軽くTV見るときはTVのスピーカーだけ。しかも深夜だし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:07:04.29 ID:Bv23rx810.net
フリーレン100年=ハイターの1/5
ハイター=500年
ハイター=アウラ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:08:33.69 ID:3te4t1/k0.net
プロジェクターって部屋真っ暗にしないと色が淡くなるから俺は無理だな

映画館でもそんなに前に座らない派だし、テレビの位置と高さにこだわる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:09:48.08 ID:LCvOjALa0.net
>>485
ゴーグルとかどうなんだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:09:59.69 ID:LmPLBTRF0.net
アウラ様が剣を抜くシーンむちゃくちゃエロかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:10:03.07 ID:uK5T1x470.net
>>639
ハイター「アウラ、酒買ってこい」
アウラ「・・・ありえない・・・この私が・・・」年齢確認ポチー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:10:06.36 ID:1CyluURD0.net
>>270
そこまで違和感なかったけどな
アウラの剣だから首切りに特化した剣だろうし
大魔族の筋力は常人より強いだろうし
抵抗できなかったらサクっといくでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:12:15.65 ID:4cADPeVDa.net
蝕を生き延びた人が持つような剣だったもんな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:12:35.77 ID:1CyluURD0.net
>>272
人間には敬具のフリーレンとして知られている

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:14:34.17 ID:KZi9efiu0.net
Xみてるとリーニエちゃんの人気を一瞬でアウラ様が持ってったなw リーニエちゃん1週間天下だったか・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:18:17.59 ID:y4FZUJcf0.net
フリーレンは髪型変えたらリーニエちゃんになる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:19:12.40 ID:FbmMf70h0.net
実力で劣るけど計略で勝った
みたいになってるけど、普通に正面から行っても圧勝できたんじゃないのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:19:22.45 ID:v2kvfIGed.net
数年後にはフェルンのほうが師匠に見えるようになってるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:20:31.64 ID:G/HYlBkK0.net
ふぅ…満足したわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:20:38.97 ID:c8vk3XR70.net
これフランメ1人で当時の魔王倒せたんじゃ。。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:21:25.65 ID:CRxFHxLZM.net
いつものヤツ(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

【葬送のフリーレン】第10話 強い魔法使い【海外の反応】
2023/11/11 - 19:06[フロムOverSS]

http://fromdistant.blog.jp/archives/1082478318.html

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:21:36.44 ID:tpBZ5G6H0.net
>>649
自分より強いと分かったら
とんずらするよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:21:43.62 ID:4EG9k3Df0.net
フェルン30歳でフリーレンワンパンで倒せるぐらいに成長してそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:22:03.90 ID:kkB3sqzvd.net
殺し屋の目だ

https://i.imgur.com/woGD8Wy.png

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:22:57.22 ID:seNGx3Efd.net
>>604
だからガセ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:23:04.41 ID:pnTfF+1c0.net
首なしの物量で押し切られてたらヤバかったってフリーレンがが言ってただろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:23:12.54 ID:0lhm08lM0.net
追手の魔族に対して「格上だけどクソみたいな驕りで負けた」みたいなこと言ってるんだよな本当にそうなの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:23:49.77 ID:XTt9YL8P0.net
>>656
英語だとまた違った凄みがあるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:24:01.49 ID:1CyluURD0.net
>>603
フリーレンはヒロインじゃなくてヒーローだからね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:24:03.75 ID:qYiXj+BA0.net
>>3
比較作画バレてしまったか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:24:05.16 ID:KU1471fl0.net
フランメやフリーレンに比べると、フェルンの魔力はむっちゃ乱れまくっていたな
あれだけの実力者でも、魔力制限についてはまだまだ未熟者ってわけだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:24:31.96 ID:qYiXj+BA0.net
>>9
いじめ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:24:36.56 ID:2yvibECo0.net
>>656
月は無慈悲な夜の女王

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:25:32.54 ID:N3N/Io7r0.net
>>649
微妙でしょ
フリーレン単独VSアウラと軍団だから
物量で押し負ける可能性はあった
でも魔法解除せず全部吹き飛ばす作戦で良いなら行けたかも

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:27:06.05 ID:+vk/qpY20.net
ここだけの話、アウラ様は異世界に転生しているよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:27:17.16 ID:2yvibECo0.net
>>657
かなりのお歳の方で、昔はそうやって音入れしてたってことじゃないの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:27:20.65 ID:4EG9k3Df0.net
>>658
いちいち解呪しながら戦ってたしね
挽き肉にすれば良いんだけど遺体の尊厳を守る面倒な戦い方

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:30:11.24 ID:1CyluURD0.net
>>667
佐賀に転生してるといいなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:30:37.35 ID:iyDh4AEn0.net
アウラ、朝凪されろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:30:59.30 ID:+6SdCmDo0.net
>>219
ちびフェルンも出してほしい フリーレンが描いた輪っかの中にたってるシーンの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:31:33.08 ID:hoeAvzUC0.net
フェルンなんかより求められてるのはリーニエでしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:33:27.79 ID:pnTfF+1c0.net
しかし死体はすぐ消えるのにリュグナーは血が止まらなくてもうダメだなって普通の生物みたいな反応
心臓が弱点も特殊な核があるとかじゃなくて普通に心臓なのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:34:52.83 ID:WPdUyWUU0.net
>>270
なぜ魔族が人間と同じ人体構造だと思うのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:35:47.52 ID:hoeAvzUC0.net
魔族って普通の生物だぞ
魔法で生み出された合成生物でもなんでもない
ただのああいう生き物

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:35:49.48 ID:3te4t1/k0.net
頭を押さえて「うっ胃が痛い」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:38:00.15 ID:pnTfF+1c0.net
負け確のアウラ様がなかなか信じなかった感情について的確なツイートが万バズ
https://twitter.com/Icy_Cool/status/1723227126953107928
(deleted an unsolicited ad)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:38:36.15 ID:+6SdCmDo0.net
>>235
卑怯者って言葉がアレだけど 別に
そんな人を騙すとか何てヒドイことするんだ!!って怒ってるんじゃないと思う
そんなみっともないことすんのかよっていう嫌悪感でしょ
殴り合いのケンカに体をウンコまみれにして さぁオレを殴ってみろやってやってるみたいな感じよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:38:42.86 ID:geCY0kLQ0.net
リーニエで盛り上がってる人たちは試験編に入ったらリーニエ?誰それになるんだろうなってのはわかる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:38:53.40 ID:1CyluURD0.net
>>674
魔族はいわゆる「生物」ではないんでしょう
心臓のある生物=脊椎動物ならとっくに死んでる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:39:12.60 ID:seNGx3Efd.net
>>668
>>604みたいなレスをした時点で創作って白状してる
死体蹴りみたいなことはやめな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:39:14.25 ID:c8vk3XR70.net
勇者一行が倒した魔王がどんな奴だったかって原作で出てる?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:39:52.26 ID:pnTfF+1c0.net
>>680
リーニエとアウラ様は魔族だからどんな妄想ぶつけてもいいってアドバンテージがある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:40:44.23 ID:VFu8qD7v0.net
>>543
常人の基準がフリーレン自身ではないだろうか。
フランメには、天才魔法少女の前例というポジションもあるのだろう。
天才の師匠の気持ちが、フリーレンにもわかったんだろうなぁ。
あ、ネタバレか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:40:48.06 ID:pnTfF+1c0.net
>>683
ネタバレ誘発もNG

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:42:11.38 ID:VWiqMvh0d.net
Frieren the Slayer V.S. Aura the Cosplayer

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:43:02.47 ID:ppe+xMkI0.net
鈴木みのりって声優がフェルンのオーデ落ちたらしい
そんな有名な声優ではないけどオーデって種ア一ノ瀬さんのような売れっ子でなくても受けれるんだね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:43:50.47 ID:QJaKNrV+0.net
>>682
普通にそういう仕事してたよ
なんでそんなにそこに拘るのかも分からん
大した話じゃないだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:45:55.23 ID:+vk/qpY20.net
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ>>683呼びましたか?
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:46:52.91 ID:1CyluURD0.net
>>687
Cosplayerじゃなくてown goalが適切だぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:48:28.41 ID:O0PBPFWD0.net
鈴木みのりって「PLUTO」でウランやってたね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:49:10.26 ID:qUFGXRsE0.net
今でもJ-popとかアニソンとか圧縮音源を安物のイヤホンで聞くことを前提に作られてるからなあ
海苔波形は死なず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:49:58.09 ID:pnTfF+1c0.net
オーディションなんて誰でも受けられるだろ
ただ声優事務所にだけ連絡が来て送りこむ人材を事務所が決めてるだけで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:49:59.63 ID:2yvibECo0.net
>>679
単に負け惜しみでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:50:02.67 ID:oRerUan6d.net
>>512
そういうところも人気の理由だよな
嗜虐心を刺激するんだわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:50:38.70 ID:hoeAvzUC0.net
海苔波形なてとっくに死んでるよ…
今はYouTube向け音楽が基本だよ
知ったかおつかれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:51:10.88 ID:A6Pc45ywd.net
フリーレン←ヒンメルに怒られたから首無し戦士達を無作為に殺せなくなる

物量で来られたらヒンメルのせいで負けてた可能性

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:52:27.88 ID:lMBx+r850.net
魔族はバカ揃いで愛嬌があるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:53:12.85 ID:pnTfF+1c0.net
ヒンメルに怒られるまでは死体を乱暴にしても平気みたいだったのは
長いこと人と接してないせいで時代ごとの倫理観をアップデートできなかったのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:53:17.80 ID:3te4t1/k0.net
「いやー物量で来られたら負けてたわーw w、物量で来られたらなーw 」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:53:55.03 ID:g3Puno130.net
>>512
アウラは生きてきた年月だけ、服従させ首を断たれた戦士の顔を見てきたんだろうな
それは魔族としての擬態にも現れた。どこでそんな顔するべきなのかも正確に

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:54:42.80 ID:+6SdCmDo0.net
>>698
前のアウラ戦のときもそのせいで逃げられたんだろな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:55:04.72 ID:0lhm08lM0.net
>>700
アイゼンが死後は無って考えてたように種族の価値観かもよ
エルフは死んだらもう肉としか認識しないのかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:56:17.77 ID:S/wXlirX0.net
フランメに墓がどうとか言われてなかった?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:56:48.15 ID:H81GI0tu0.net
>>699
そこが魔族の魅力でもある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:58:40.00 ID:YoQZyf1l0.net
前回アウラに逃げられたのはヒンメルがロリババア好きで手心をくわえちゃったから説

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:58:51.70 ID:L8/Cp/6c0.net
師匠だと魔王に勝てなかったみたいだからフリーレンのほうが強いんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 20:59:13.13 ID:1CyluURD0.net
>>694
事務所所属声優だと応募は事務所が行う
スパイファミリーでアーニャを希望して事務所に認めさせたのは強い魔法使い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:01:02.26 ID:dBsR9573d.net
アウラ「ババンババンバンバン♪」
フリーレン「アウラ、宿題やったか?」

アウラ「ババンババンバンバン♪」
フリーレン「アウラ、夜ふかしすんなよ」

アウラ「ババンババンバンバン♪」
フリーレン「アウラ、歯磨けよ」

アウラ「ババンババンバンバン♪」
フリーレン「また来週~!」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:01:32.44 ID:GwVUPF030.net
まあ攻撃をギリギリ凌いでるレベルなら首無し死体をバンバン吹っ飛ばしても多分何も言われなかった
物量で押してるだけで首無し軍団の攻撃力自体はそんなに無さそうだからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:02:46.56 ID:USTLc8wmH.net
>>678
そして…仮にあってもトイレのドア開けたトコで漏れちゃうかも

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:03:54.90 ID:cJDnbj520.net
英語字幕では「自害しろ」が "Kill yourself" になっているようだけど、この言い回しは
今の英米では日本人が想像する以上にバリバリの「ゲーマー用語」として認識されるらしい
日本なら「逝ってよし」と訳されてるようなものだな
2週遅れで出てくる吹替版では流石に修正してくるか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:04:06.92 ID:CdcDR+sL0.net
フリーレンか魔法を集めてる理由がわかる回だったな
今までで一番好きな回だわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:05:19.96 ID:X4gAH1/e0.net
>>663
でもリュグナーは見破れなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:05:53.98 ID:1CyluURD0.net
>>710
ババンババンバンバン
お風呂入れよ!

アウラ様の足りなかったもの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:06:00.00 ID:/YAvGi7q0.net
>>410
角隠しに金かかるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:06:56.40 ID:pnTfF+1c0.net
リュグナーの魔力探知はリーニエ頼みだもの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:07:07.45 ID:kkB3sqzvd.net
異世界転生アウラ

https://i.imgur.com/M3KlXPj.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:08:50.27 ID:gv52VSlAM.net
アウラの天秤回だけでこんだけ鳥肌立たされるのに
このクオリティで黄金郷編やられたら一体どうなっちゃうんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:10:09.61 ID:SYDePqFH0.net
>>622
あの回想シーンってノーエフェクトだから、フランメの回想シーンでは周辺にブラーやソフトフィルター使えば違和感なくいけると思うんだがなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:13:46.76 ID:LCvOjALa0.net
魔族って寝返り出来ないよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:14:10.76 ID:henzqdZh0.net
なのは+ルリ=フリーレン

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:15:53.20 ID:tnicqRo50.net
>>688
マクロス歌姫だぞ、ガンダム一ノ瀬に対抗できるだろ
今はアニポケ主人公ゲットしてるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 21:16:40.68 ID:H81GI0tu0.net
むしろエルフになったチノちゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-RNNw):2023/11/11(土) 21:18:02.19 ID:h2vxeKOQ0.net
アウラちゃんって朝凪の大好物だろ・・・てか朝凪のキャラぽいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-BCWt):2023/11/11(土) 21:18:55.83 ID:AkeLJUtu0.net
>>722
んなこと言ったらエルフも出来なくないか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7e-1v57):2023/11/11(土) 21:19:02.13 ID:1CyluURD0.net
>>722
人間を食うことを我慢できないから仲間にはなれない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-qn+p):2023/11/11(土) 21:19:36.06 ID:wI42K+Kj0.net
>>688
鈴木みのりさんと言えばあの『私がモテないのはどう考えてもおまえらが悪い』
のあのもこっちを演じられた人やぞ
失礼な物言いは言ってはアカン

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-6ce0):2023/11/11(土) 21:20:10.39 ID:+6SdCmDo0.net
>>410
ちゃんと大きさ調整してて草

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-Lcu7):2023/11/11(土) 21:25:12.74 ID:SnFMwCWz0.net
>>688
よく知らないけども
通常社外秘だし落ちたなんて恥ずべき結果を漏らしちゃう人が弾かれるのは当然よな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faf-Oo3x):2023/11/11(土) 21:25:18.94 ID:xZgX22Yo0.net
10話見たけどガッカリ
ほとんどが回想で戦闘シーン無し
9話までで資金を使い切ったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f3f-iBnc):2023/11/11(土) 21:26:37.75 ID:pEoCLdpJ0.net
原作的に戦闘の盛り上がりしばらくないから1期はここがピークかもしれないな
ストーリーとしては最高のものが続くけど見栄え的な意味でね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-+I5n):2023/11/11(土) 21:28:22.35 ID:7XhkzJ7W0.net
スレの流れ速いな
漫画見直してて気がついたが、リュグナーvsフェルン、リーニエたんvsシュタルク、アウラたんvsフリーレンの戦闘はアニメの方が丁寧に描き出されていたのな
ただなぁ、今のは3巻の最初の方
アニメで10話だが、このあとの展開はちょっと淡々と書かれている
こりゃ連続2クール24話構成じゃないと断頭台のアウラ編を超える山場に出来ない
どうするんだろ制作、構成さん達わ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-Blpp):2023/11/11(土) 21:28:57.26 ID:LCvOjALa0.net
>>733
リーニエとリュグナーあそこまで盛ったんだからどうとでもなるだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-EFnx):2023/11/11(土) 21:29:25.51 ID:L2rbNru90.net
魔力制限卑怯だよね
将棋や囲碁で、棋力を過少申告して、相手を油断させたり格下を無双したりするのと同じで
完全に愚弄しているよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-7z1d):2023/11/11(土) 21:30:18.13 ID:GwVUPF030.net
魔法の発動が本当に理想通り
技名台詞は最小限に字幕にも頼らず人物の動きとエフェクトで表現する

ハンタの念もこんな風にしてくれて良かったんやでマッドハウスさん…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM7f-yk/K):2023/11/11(土) 21:30:38.90 ID:w05p5PxoM.net
いつものショート動画(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

https://youtube.com/shorts/4TqMmVuyI9w?si=9FpOcfat2H0OTv2U
https://youtube.com/shorts/j4AiEEHzsto?si=SRwS-H12H-tvKEZZ
https://youtube.com/shorts/pgobyxfJYqM?si=kobqeLOaVM4NtD6b

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-Zoup):2023/11/11(土) 21:30:51.51 ID:g3Puno130.net
>>726
既に描かれてるぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-1cDh):2023/11/11(土) 21:31:05.87 ID:HHO0hsf70.net
>>688
そもそもどこ情報なの?
A役受けて落ちたけどB役で採用されました
みたいなのじゃない限りあまり放送中に公言しない気がするが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faf-Oo3x):2023/11/11(土) 21:33:23.71 ID:xZgX22Yo0.net
今期のラスボスとの戦闘が会話だけで終わり??
一番盛り上がるはずの10話が、、、、、
悲しくて涙が止まらない
見る前は感動で涙が止まらない予定だったのに
オマケにフランメの戦闘シーンも無し
もうショックで立ち直れない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4a-AYL3):2023/11/11(土) 21:34:06.85 ID:5Dq/8/Uq0.net
試験編のバトルは当然のように盛り盛りでやるのを何故想像出来ないのかww
多分アウラ編より盛り上がるぞ
試験編までも仲間増えてフェルンシュタルクのラブコメもありで違う意味で盛り上がる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe6-7TKD):2023/11/11(土) 21:36:28.85 ID:dt6dkaaW0.net
アウラは魔族なのに表情豊かだったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-+I5n):2023/11/11(土) 21:37:50.36 ID:7XhkzJ7W0.net
>>732
そんな事無いと思うよ、アニメ10話は進撃の巨人ファイナルと比肩してるよ、俺的には

あと増ぇるんとか散々弄られてるけど、俺も何かに似てるとモヤモヤしてたんだが、とうとう気がついた!

こけしだわwあの体型と髪の長さと無気力なまなこ、三拍子揃ってるw
こけし人形の産地の皆さん、是非フェルンこけし作りましょ、とりまワンオフで作って冬のコミケに出荷したらウケるはず
きっとねんどろいどよりは売れると思うよ
それを見た海外勢は日本の伝統工芸プラスマニアックな感じでフェルンこけし売れまくって、やっぱり女のアソコにこけし挿れてみるまで展開を読めたぜwww

やっと胸のつかえがとれて今夜は爆睡出来る

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-n1XR):2023/11/11(土) 21:37:51.05 ID:bkQqW3j50.net
>>724
市ノ瀬って境界戦機のヒロインだもんな

746 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 9fca-0+H0):2023/11/11(土) 21:38:17.25 ID:h6BcW8Vn0.net
将棋の駒落ちや囲碁の置石の例えは良いんだが

別に魔族も正々堂々が正義って思考じゃないしその手の倫理に拘束もされてない
「俺が無双できると思ってたのに騙すとかずるいぞぉぉぉぉお(消滅)」
アテが外れた負け犬の遠吠えレベルの話

害獣は消毒消毒イソイソシュッシュ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-7z1d):2023/11/11(土) 21:38:18.74 ID:GwVUPF030.net
>>741
アウラ様とチャンバラやれば良かったんか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-YfB4):2023/11/11(土) 21:38:56.89 ID:seNGx3Efd.net
>>689
間違ってることをいってるからね
その嘘を貫くならSVPPくらいはわかるよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UBSc):2023/11/11(土) 21:39:42.00 ID:kkB3sqzvd.net
https://i.imgur.com/qjuO20c.jpeg
https://i.imgur.com/yD1N0IV.jpeg

https://i.imgur.com/4iWSWdY.jpg

3コマ目のやつが魔王様なん?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f99-SzVh):2023/11/11(土) 21:39:49.78 ID:9zxMmRWl0.net
でもアウラ勇者に天秤ごと斬られとったやん
生き返ったの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YQLM):2023/11/11(土) 21:40:25.11 ID:zFbrRTfl0.net
アウラ自慰しろ
見てて思うけど魔族は死ぬと消えるから死んだと思ったらまた襲ってきたとかが無くて良いね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe6-7TKD):2023/11/11(土) 21:40:30.48 ID:dt6dkaaW0.net
フランメ、フリーレン、フェルン
みんなFだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-Zoup):2023/11/11(土) 21:41:29.86 ID:cJDnbj520.net
魔族にとって言葉は人を騙すための道具に過ぎないと言われていたけど、
アウラは会話を楽しんでるようだったし表情も豊かだし、これはもう言うなれば
「年の功」ってやつなのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-gzdM):2023/11/11(土) 21:41:45.68 ID:tnicqRo50.net
>>749
もう忘れちゃったのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-UozQ):2023/11/11(土) 21:43:09.58 ID:pnTfF+1c0.net
アウラ戦って視聴者にも勝敗を早々にネタばらししているし
見るべき点はフリーレンの1000年間の積み重ねとか覚悟なんだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd3-Wy4M):2023/11/11(土) 21:43:21.02 ID:QJaKNrV+0.net
>>748
わからん
説明してみて?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-LT+h):2023/11/11(土) 21:43:26.66 ID:XUUKpKIe0.net
死んで血すら残らないけど生きてる間は相手の服についた血も残る
実に不思議だ全て魔力で構成されてる感じか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-8Osf):2023/11/11(土) 21:44:03.44 ID:IDlh4qlH0.net
アウラ「だいたいなんでアゼリューゼで魔力の低い方が隷属しなきゃいけないのよ!?誰が決めたのよ!?はいはい無ーし!無ーし!この勝負ありませーん!!」ヽ(`Д´)ノプンプン

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-MREY):2023/11/11(土) 21:46:09.06 ID:91zGh7lY0.net
フリーレンの魔族って破妖の剣みたいだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa0-huH7):2023/11/11(土) 21:47:24.08 ID:f5Y3FmXX0.net
アウラ率いる軍勢の甲冑はなぜ錆びてないんだ
錆びてた方がよくね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae3-hhR/):2023/11/11(土) 21:47:53.26 ID:qwJEyLHOa.net
>>733
試験編までやるんだし殴り合いじゃあああ!とか
フェルン「私フリーレン様を殺せると思います」なコピーフリーレン戦とかあるでしょ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-9wGl):2023/11/11(土) 21:49:06.05 ID:t3XHmCyc0.net
アウラ「お互いピカールで磨きあいなさい」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa1-PAzC):2023/11/11(土) 21:50:00.39 ID:H81GI0tu0.net
>>760
そりゃ仕事無い時は上司の愚痴言いながら鎧と剣磨いてるからだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-6ce0):2023/11/11(土) 21:50:20.03 ID:+6SdCmDo0.net
>>749
最後のがたぶん魔王なんだろうけど
エルフの里を襲ったザコ将軍にしか見えないよな

765 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 9fca-0+H0):2023/11/11(土) 21:51:11.66 ID:h6BcW8Vn0.net
>>750
リーニエは似たような斬られ方で成仏してたけどね

僅かに浅かったのか、心臓がそっちに無いサウザー体質のたぐいなのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-yk7B):2023/11/11(土) 21:51:15.45 ID:Vh0jJvwjd.net
最近のアニメは難しい言葉を使うなーもー
フリーレンが鎧を見て見覚えがある鎧があると言ってたのはどこで見た鎧なの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-UozQ):2023/11/11(土) 21:51:23.55 ID:pnTfF+1c0.net
いやあXをアウラで検索したおすすめ結果がなかなか酷いな
尊厳破壊アウラ様だらけになっておられる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f62-2NBo):2023/11/11(土) 21:52:17.26 ID:SkAXZpeY0.net
リーニエに生き残ってほしかった。シュタルクはつまらない
シュタルクはワンパンマン過ぎる。戦い方もワンパンマン。最後にワンパンで勝つ
リーニエみたいに派手に動き回って多彩な技で敵を翻弄し屠る方が良かった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-Lcu7):2023/11/11(土) 21:52:29.22 ID:SnFMwCWz0.net
>>760
飲食出来なくなった肉体の耐用年数は鉄が錆びるのより短いわけさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-7z1d):2023/11/11(土) 21:52:47.36 ID:GwVUPF030.net
>>760
前回「ヒンメルはもういないじゃない」の場面でフリーレンが開放した甲冑遺体を撫でる演出が入ってるが結構錆びてた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f12-aXdN):2023/11/11(土) 21:53:48.93 ID:Yv2XpwxD0.net
>>749
不死なるベーゼ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f99-SzVh):2023/11/11(土) 21:54:08.78 ID:9zxMmRWl0.net
気を解放できるピッコロさんがフリーレンで
戦闘力が変わらないナメック星人が魔族って感じか
あとピッコロさんは頭とか腕のを外すとズシーンて地面にめり込むし
その辺もフリーレンと似てるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/11(土) 21:54:25.72 ID:hoeAvzUC0.net
>>766
自害なんて言葉何も難しくないし子供でも知ってるよ
お前が馬鹿なだけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcc-suW/):2023/11/11(土) 21:56:31.59 ID:eXzRVYzz0.net
アウラ様大人気なん?👍

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/11(土) 21:56:34.67 ID:R9JD5giE0.net
>>768
この漫画では魔族と人間はぜったいに共存できないし仲間にならない
魔族に絶対に裏切られることになっているから無理

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/11(土) 21:58:02.66 ID:R9JD5giE0.net
魔族は得に悪意なく人間を裏切ってくるって村長編の時にしつこやってたのにまだ見かけに騙されてわかってないバカがいるのが信じられない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa1-PAzC):2023/11/11(土) 21:58:27.58 ID:H81GI0tu0.net
>>766
エピローグあれば次回かな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/11(土) 21:59:18.09 ID:R9JD5giE0.net
魔族には罪悪感がないんだ
裏切るということが悪いことだという概念がないし学習も理解もできない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f07-Ew8x):2023/11/11(土) 22:00:16.90 ID:hoeAvzUC0.net
>>778
魔力を騙すことは悪いことだという罪悪感や感情はあるぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-RNNw):2023/11/11(土) 22:00:45.28 ID:h2vxeKOQ0.net
シャミ子も裏切るの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/11(土) 22:01:16.73 ID:R9JD5giE0.net
自害がわからない子はまじで小学生なんかね
小学生でも高学年なら自害の意味は八割の子はわかると思う
もし自害がわからんマンが大人なら日本はそんなレベルになっちゃったのか怖ぇ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-Zoup):2023/11/11(土) 22:01:37.76 ID:u6aCusdW0.net
>>719
ちょろい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/11(土) 22:01:47.77 ID:R9JD5giE0.net
>>779
感情はあるけど罪悪感はない
恥ずかしいという気持ちはある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-Zoup):2023/11/11(土) 22:02:55.75 ID:u6aCusdW0.net
この時代にも馬くらいいるだろ?
なんで徒歩移動なん?ww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4c-BCWt):2023/11/11(土) 22:03:02.55 ID:2yvibECo0.net
>>732
9話までの映像の使い回しとかそんなにあったっけ?

内容は回想だけど映像は新作じゃないの?

786 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 9fca-0+H0):2023/11/11(土) 22:03:17.88 ID:h6BcW8Vn0.net
>>776
そりゃ「頂き女子りりちゃん」がおっちゃんどもから億を貢がせるってのが人間の現実だもの

あれよかリーニエやアウラの方が100倍可愛いのも事実だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd6-R4Bb):2023/11/11(土) 22:04:17.18 ID:qunXlJVz0.net
アニメ版のアウラ様の屈伏,陥落感が弱いのは
青少年の性癖開発予防策なのかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-Zoup):2023/11/11(土) 22:05:01.43 ID:Bvjkylou0.net
リュグナーとリーニエは一瞬で致命傷だったけど
ゆっくりと首を落とすような状況ならアウラと同じように恐怖失禁してくれたのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/11(土) 22:05:23.82 ID:R9JD5giE0.net
>>786
あれほど丁寧に村長編をやっても魔族擁護が出るとか、村長は死に損だったな気の毒に
熊を殺すなの熊擁護もわけわからんが似たような奴らなのかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-1eZn):2023/11/11(土) 22:07:40.31 ID:IbIgtkCX0.net
インターネットがある世界ですら言ってることばらばらやん。
電話すらなさそうな世界で魔族に対する対処方の意思統一が取れてるほうがおかしいと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa0-huH7):2023/11/11(土) 22:08:14.84 ID:f5Y3FmXX0.net
魔法使いと魔女の違いはなんだ
魔王は魔族だから
魔女=魔族、で魔法使い=人類なのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-BCWt):2023/11/11(土) 22:08:26.42 ID:M6UEcoRbd.net
月を背にフリーレン様が降臨されるシーンのBGMを変えてみよう

So you don’t have to worry, worry
守ってあげたい〜

フ「殺したる」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-/V9A):2023/11/11(土) 22:09:05.16 ID:VIhpWVMp0.net
本当に何言ってるか分からなかった「ヒンメルはもういないじゃない」と
言われてることが薄々分かってる「馬鹿じゃないの?」以降の対比が
美しすぎて刺さりまくるじゃない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f23-r4jD):2023/11/11(土) 22:10:23.23 ID:0cjrYnoc0.net
そういえばフリーレン人生の殆どを魔力抑制ってことは多分年齢は千と数十歳ってとこか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fef-W24m):2023/11/11(土) 22:10:49.96 ID:TCH4rGKl0.net
とりあえずアニメでの扱いは間違いなく

リーニエ>アウラ

だった

満足

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fff-pwDe):2023/11/11(土) 22:11:15.29 ID:26YOuFq30.net
FF9のクジャ戦で流れる「破滅への使者」とか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f56-0fE+):2023/11/11(土) 22:11:50.10 ID:1K7DwkXq0.net
いっぱい制限した魔力のエフェクトや師匠の魔力のエフェクト見せた後に、
フリーレン魔力全力のエフェクトに西田達三持ってくるの贅沢過ぎる演出やなあ
やろうと思っても細田くらいしかできん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-6ce0):2023/11/11(土) 22:13:28.91 ID:+6SdCmDo0.net
逆走のフリーウェイ

 「アウラ お前の前にいるのは70年以上生きたおじさんだっ!」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-gzdM):2023/11/11(土) 22:14:20.93 ID:tnicqRo50.net
>>794
先生に出会ったのが千年前ぐらいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-BCWt):2023/11/11(土) 22:16:10.03 ID:M6UEcoRbd.net
>>791
魔法少女は人間
魔女は災厄(魔族と言ってもよかろう)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-PLPH):2023/11/11(土) 22:16:20.84 ID:X4gAH1/e0.net
>>766
鎧がつけているペンダントの紋章と前回放送分を比べるんだ

802 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 9fca-0+H0):2023/11/11(土) 22:16:52.99 ID:h6BcW8Vn0.net
>>789
まぁ、ある特定の物事への各人の反応って、千差万別ではあるのよ
多数派になる反応を予測する事は出来ても、極端で明後日な反応は必ず生まれてる

そして今はそういう例外的な反応も、SNSから直接に社会の言語空間にアクセスできて可視化される

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-7z1d):2023/11/11(土) 22:16:59.93 ID:29WgFLgf0.net
フリーレンがおっぱいだけ大きくする魔法を使わないのは何故なんですか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa4-lBwU):2023/11/11(土) 22:18:41.43 ID:YxtXS0Oz0.net
先走ってフリーレンにあぼーんされた惨めなアイツのことも思い出してあげてください
名前忘れたけど

805 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 9fca-0+H0):2023/11/11(土) 22:18:59.70 ID:h6BcW8Vn0.net
>>803
肩が凝るから

1000年生きてんだから一回ぐらいやってみたことはあるんじゃないかなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-Lcu7):2023/11/11(土) 22:19:26.94 ID:SnFMwCWz0.net
>>784
ああん???宿泊費と食事代(超特大)でほとんどが消えてるのに馬なんて飼えるかボケぇええええええええ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffe-1OcW):2023/11/11(土) 22:19:44.40 ID:y4FZUJcf0.net
シャミ子も人間を食べるん我慢できないん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-MPgg):2023/11/11(土) 22:19:46.63 ID:YoQZyf1l0.net
アウラ、自害しろって言われるたびに「あーあー聞こえなーい」ってしながら支配を脱するためにフリーレン様をつけ狙ってなんだかんだ一緒に旅するアウラ様が見たかった…

809 :ふわふわ飛ぶカボチャ (ワッチョイ 9fca-0+H0):2023/11/11(土) 22:20:59.29 ID:h6BcW8Vn0.net
>>804
命乞いすらさせてもらえなかったあいつね

名前なんだったっけ???

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-7z1d):2023/11/11(土) 22:22:04.25 ID:29WgFLgf0.net
フリーレンの師匠そそるな
緊縛プレイしてみたい
返り討ちにあってもいいから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-pwDe):2023/11/11(土) 22:23:19.19 ID:rOUnFBuZd.net
フリーレンとフェルンの声マネで下ネタをしゃべる「最悪なフリーレンのモノマネ」ってタイトルのつべ動画がある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa0-huH7):2023/11/11(土) 22:24:17.33 ID:f5Y3FmXX0.net
ダークエルフの登場はいつ頃ですか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-PLPH):2023/11/11(土) 22:24:32.99 ID:X4gAH1/e0.net
>>811
小学館相手に勇気あるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-89rv):2023/11/11(土) 22:24:34.14 ID:O0PBPFWD0.net
早漏のドラートだっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-UozQ):2023/11/11(土) 22:25:08.12 ID:0lhm08lM0.net
>>794
フランメに拾われる前でエルフの村最強で玉座のナントカ倒せるくらい強かったんだよな
あの時点でけっこう生きてたんじゃないかなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-1OcW):2023/11/11(土) 22:25:37.59 ID:U0Nw611U0.net
魔族と仲良くなることはないが再登場はすることがある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-PLPH):2023/11/11(土) 22:26:41.32 ID:X4gAH1/e0.net
>>789
反ワクみたいに逆張りすると無意味な無双感に包まれる層なんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-pwDe):2023/11/11(土) 22:26:51.93 ID:rOUnFBuZd.net
>>813
「これはチ〇ポをデカくする魔法 これは胸をデカくする魔法」こんな台詞w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-PLPH):2023/11/11(土) 22:28:31.08 ID:X4gAH1/e0.net
>>818
日テレが例の偽造動画に法的措置を取ろうというのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-XI6K):2023/11/11(土) 22:29:17.55 ID:VXd8JblQ0.net
https://i.imgur.com/IB97BUI.jpg
フェルンって何カップ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-r4jD):2023/11/11(土) 22:31:12.37 ID:1iwT6RcL0.net
>>807
シャミ子はそげなこつしませんっ!
お肉は牛肉……は贅沢なので豚コマ……
いえ鶏胸肉でも入ってるだけでウハウハですっ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:31:34.01 ID:Vf/WTAZwM.net
>>749
これ系の魔王って玉座に座ってるけど敵が来るのに余裕ぶっこいて玉座に座ってるのっておかしくない?
卑怯な手を使ってくるんだろ魔族は?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa4-lBwU):2023/11/11(土) 22:31:38.48 ID:YxtXS0Oz0.net
ちっさいず×デッカップ お似合いカポー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-U8dN):2023/11/11(土) 22:31:48.37 ID:M755G8qf0.net
卑怯な魔法使いとかえんえん引っ張って、戦闘力を隠してましたってズコーすぎやろ
少年マンガで戦闘力隠すなんて基本中の基本やがな 卑怯でもなんでもない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-7z1d):2023/11/11(土) 22:31:55.67 ID:29WgFLgf0.net
>>819
それは偽造であることを隠していたからだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f58-MjtH):2023/11/11(土) 22:33:55.52 ID:D+h4dNvF0.net
一瞬映った回想シーンでヒンメルにがっつり斬られてるシーンあるけど
天秤魔法使われる前にーって感じだったんだろか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-lajn):2023/11/11(土) 22:34:00.22 ID:tXdlJRLN0.net
>>822
相手が魔法使いと見るや正々堂々と戦いだすってはっきり言われてるじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/11(土) 22:34:09.57 ID:LWxk+eDr0.net
>>824
ここまで言葉が通じないと魔族も騙すのに苦労するだろうなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-PLPH):2023/11/11(土) 22:34:30.86 ID:X4gAH1/e0.net
>>803
現在の体型で十分にヒンメルを落とすことができたから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-pwDe):2023/11/11(土) 22:35:12.97 ID:rOUnFBuZd.net
>>829
むしろ現在の体型だからこそ かも知れない…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-U8dN):2023/11/11(土) 22:35:24.01 ID:M755G8qf0.net
日本の武術で長い袴履いてんのも足捌き隠すためだからな
手の内を隠すとかどんなゲームでも基本中の基本や
トランプババ抜きで手札隠すくらい当たり前

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-r7Gc):2023/11/11(土) 22:35:44.36 ID:D+M7Xsn4d.net
殿方を挟んで悦ばせる魔法

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:35:52.50 ID:Vf/WTAZwM.net
>>827
相手は勇者パーティーだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-zQu6):2023/11/11(土) 22:35:53.66 ID:YPBu/FX40.net
>>811
これは一度見てみる価値がある。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/11(土) 22:36:04.86 ID:R9JD5giE0.net
>>824
上にもあったけど超絶イケメンがデブオタクの着ぐるみをきて俺ってモテなくてさ…君はいいなあとこっちに媚びて卑屈にしてたと思ったら、
ある時に俺はお前よりはるかにイケメンだ思い知ったかと着ぐるみを脱いでお前の目の前で女をさらって行くと思えば卑怯だと思うだろ?

イケメンのくせに日常的にデブオタの着ぐるみなんか着るなよ意味わからんわ卑怯者!となるだろ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5c-lajn):2023/11/11(土) 22:37:27.73 ID:tXdlJRLN0.net
>>833

その勇者PTの中に魔法使いが居るんだから同じことだろ
何を言ってるの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-r7Gc):2023/11/11(土) 22:38:13.89 ID:D+M7Xsn4d.net
>>822
玉座に魔力高める装置があるんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-UozQ):2023/11/11(土) 22:38:31.21 ID:0lhm08lM0.net
>>827
でもあれってフランメを弱いと誤認してたからだよな
格上相手だとどうするんだろ玉砕するのか逃げるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe0-MPgg):2023/11/11(土) 22:38:36.65 ID:YoQZyf1l0.net
>>826
使われちゃったけど強靭な意思で抵抗して斬りかかったのかなと思った

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-Blpp):2023/11/11(土) 22:38:36.84 ID:aTSVBStR0.net
魔族の社会構造的に
不意打ちで勝つことに意味がないんだろう
魔法を魔法でねじ伏せて勝たないと
強いと示せないんじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:40:14.57 ID:Vf/WTAZwM.net
>>837
なるほど…

確かに魔王のホームで魔力を高める装置がないのはおかしいな
他の魔王はどうして玉座に座っているのかも考えたほうがいいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-r7Gc):2023/11/11(土) 22:40:15.76 ID:D+M7Xsn4d.net
>>839
あー繋がるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-7z1d):2023/11/11(土) 22:40:34.45 ID:29WgFLgf0.net
悟空 「魔族は相手の潜在能力を探ることすらできないのか」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:41:54.73 ID:Vf/WTAZwM.net
4人パーティー相手で順番に魂載せてたら他のに切りかかられるでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-UBSc):2023/11/11(土) 22:42:18.23 ID:kkB3sqzvd.net
>>839
強靭な意思(ナルシスト)
アウラ様もヒンメルが死ぬまで大人しくしてるわけだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-EFnx):2023/11/11(土) 22:42:20.44 ID:L2rbNru90.net
魔族=絶対悪という設定だと話が単調過ぎるよね

エルフの村を襲ったのは、実は魔族と結託している人間側勢力で、
フランメはそれを隠して、フリーレンを魔族葬送マシーンに仕立て上げている
みたいな感じの方が面白いよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:43:28.48 ID:Vf/WTAZwM.net
>>846
単純につまらないけど…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-BCWt):2023/11/11(土) 22:45:00.04 ID:AkeLJUtu0.net
>>843
ピッコロ「お前できんの?」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:46:31.26 ID:Vf/WTAZwM.net
強大な魔力を持つ魔族と人間が同じ世界でバランスが取れて生活してる
均衡を保つに十分な戦闘力が人間側にも合って世界中に広まってる
それがほぼ描かれていない

昔の結界だけが頼みと言うわけでもないだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-U8dN):2023/11/11(土) 22:47:07.35 ID:M755G8qf0.net
せめて足元正面アップで歩く作画は上手い奴にやらせろよ
先生の歩き方とか並行に右足左足前に出すだけじゃん
素人作画の見本みたいなゴミ
足は交差気味にカーブしながら右足なら)、左足なら(こんな風に動くんだよ
前から見るとどちらかの足にどちらかが重なってるように見えるタイミングが長い
ブリキのオモチャかてめぇは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f29-clNM):2023/11/11(土) 22:48:39.07 ID:L8/Cp/6c0.net
初心者だと思って対戦したらプロゲーマーだった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-XI6K):2023/11/11(土) 22:48:51.18 ID:pC+8mSV00.net
ヒンメルはすこしの間だけ逆らえたんだろう
前回やってた部分だと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-9wGl):2023/11/11(土) 22:49:39.80 ID:xMxGfkWQ0.net
フリーレンの魔力が思ったほど大きくねえなと感じてしまった
ドラゴボみたいなインフレバトル漫画なら町一つ覆うくらいの魔力で表現するわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-gzdM):2023/11/11(土) 22:49:53.49 ID:tnicqRo50.net
>>849
いや、勇者ヒンメル一行が魔王を倒した世界だぞ、何言ってんだ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-9lGl):2023/11/11(土) 22:50:00.36 ID:7+wfzeqO0.net
頭落とすのはヒンメル戦敗退で得た知見の結果だったりして

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-XI6K):2023/11/11(土) 22:50:03.36 ID:pC+8mSV00.net
確かにうまい人が雑にやってるのではなく
下手なひとがなぜかそこで働いてる感あるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fba-XI6K):2023/11/11(土) 22:50:13.85 ID:u/bnLZS80.net
竹達さんいいねえ、最近かなり好きだわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffe-JqkZ):2023/11/11(土) 22:51:39.69 ID:QtbFjkKy0.net
>>857
Kiss×sis観てみ、飛ぶぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:52:26.11 ID:Vf/WTAZwM.net
>>854
理解力ゼロだな
倒したのは魔王

世界中に広まってる魔族を全部勇者が一匹ずつ倒して回ったわけではない
それに対抗しうるだけの術師や戦士が一定人数世界にいると言うこと

フリーレンやフェルンだけしか魔術師がいないわけではない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-6ce0):2023/11/11(土) 22:52:30.42 ID:+6SdCmDo0.net
ヒンメルもやっぱり魔王から「我に従えば世界の半分をやろう」とか言われたのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-gzdM):2023/11/11(土) 22:55:23.05 ID:tnicqRo50.net
>>859
残念なのはオマエだろ
魔族に比肩しうる卓越した武術者が他にもいそうなことぐらい想像できないのかよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-lv/m):2023/11/11(土) 22:55:32.13 ID:X4gAH1/e0.net
>>820
原作62話でフリーレンとフェルンが薄着で水浴びしているけど
フェルンもそこまでの体型ではない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-QQiD):2023/11/11(土) 22:55:35.77 ID:S43mUvRhd.net
>>859
ネタバレになるけど魔法使いはかなり減ってるらしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd3-Wy4M):2023/11/11(土) 22:55:56.53 ID:QJaKNrV+0.net
>>748
まあ専門技術分野の話なので
ネットにソースを探すのはなかなか難しいが
これが近いかな

もちろん、どんな環境でも同じように聞こえるのは理想だが
完全にそのような理想は実現できないので
最終的にどのようなデバイスで再生されるかを優先して
そこをメインに最終のバランスを決めるわけだ


・聴く環境ごとの差をなくすことで理想の音に近づける オトシカマガジン
https://otosica-magazine.com/music-skill/mix-mastering/

音楽を聴く環境は様々です。
作り手が最新鋭の音響設備の中で高級ヘッドホンなどを使い音楽を作っていたとしても、聞き手も同じ条件とは限りませんよね。

安いイヤホンを使っている場合があれば、ワイヤレスイヤホンを使っている人もいるでしょう。
スピーカーで流す人もいれば車内で聴く人もいます。スマホで聴く場合やウォークマンなどの音楽再生機器で聴く場合もあるでしょう。

このように音楽の再生方法や環境は様々なので、聴く条件が異なってもできるだけ理想の音で聴いてもらえるよう調整する作業がマスタリングの役目です。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 22:58:04.57 ID:Vf/WTAZwM.net
>>861
だから最初から俺はそう書いている
均衡を保つだけの人的資源が人間側にいるけど描かれていないだけだと

本当に馬鹿だな

お前は俺の書いてることを全く理解できてないで噛みついてきた馬鹿だろ?
そろそろ気が付けよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-ElWn):2023/11/11(土) 22:58:12.38 ID:SELJdgF10.net
(´;ω;`)アウラちゃん可哀想

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-gzdM):2023/11/11(土) 22:58:52.99 ID:tnicqRo50.net
>>865
だからそんなこと表現しなくても誰でも想像できるって言ってるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 23:00:15.15 ID:Vf/WTAZwM.net
>>867
馬鹿がそんなことを言って噛みついてきたか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-r7Gc):2023/11/11(土) 23:00:38.21 ID:D+M7Xsn4d.net
>>863
戦争が有ると男余りになりがちだからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 23:01:25.92 ID:Vf/WTAZwM.net
唐突に噛みついてくる馬鹿

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-r7Gc):2023/11/11(土) 23:02:44.96 ID:D+M7Xsn4d.net
お前の前にいるのは30年以上生きた魔法使いだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-BCWt):2023/11/11(土) 23:03:36.27 ID:AkeLJUtu0.net
>>868
突然なんでそんな分かりきったことしたり顔で語り出したのって話だと思うが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-Zoup):2023/11/11(土) 23:04:18.34 ID:Vf/WTAZwM.net
>>872
それはお前が馬鹿だから理解できないんだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:05:09.80 ID:AkeLJUtu0.net
>>873
そっすか
サイナラ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:05:23.71 ID:S43mUvRhd.net
>>869
平和だからだよ
魔族が活発化してるのは最近

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:06:23.23 ID:aE4hFPsAM.net
>>871
童貞ってこと?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:06:30.02 ID:H81GI0tu0.net
>>871
おい、このスレの住人が皆死んでしまうことを言うな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:06:44.39 ID:Vf/WTAZwM.net
噛みついてくる馬鹿が消えて平和になった
安心

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:07:05.73 ID:kO2Mo9iH0.net
先週が一番かと思ったら、今週のが良かったw
此の先もっと盛り上がるんだろ?

おっと、ネタバレ禁止だぜw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:07:14.91 ID:S43mUvRhd.net
>>865
原作読めばわかる
勇◯は◯人ではない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:08:48.86 ID:M6UEcoRbd.net
>>831
それガセだよ
道場や路上ならまだしも野外の殺し合いじゃ裾が邪魔になるから脚絆脛当て必須だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:08:58.74 ID:bEMCCkUO0.net
>>871
たった30年で魔法使いならここに居るのはみんな大魔導師

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:11:06.75 ID:ICqlSP/g0.net
魔族駆除とは別に、ほのぼのパートではフェルンとシュタルクの距離がどうなっていくのか気になります
最初は飯食いに行くかと誘っただけで睨みつけてたフェルンが、
いつの間にか同じテーブルで食事、しかもハンバーガーの大食いを晒す仲になってるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:11:13.39 ID:2yvibECo0.net
>>871
魔法使いって40じゃなかったっけ
魔法使いになってから30年ってことかな
そろそろお迎えも来そう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:12:42.71 ID:bEMCCkUO0.net
>>853
まぁファンタジーの魔王の戦闘力なんて大抵ピッコロ大魔王レベルだから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:12:44.57 ID:f5Y3FmXX0.net
ちょっとWiki見てたら
セコイヤの樹齢が500~1300年だからフリーレンくらいか
ちなみにドイツトウヒは樹齢9,550年で生きた樹木で最高齢
屋久杉は約2,700年だってさ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:13:12.07 ID:YoQZyf1l0.net
フェルシュタなのかシュタフェルなのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:13:55.71 ID:2yvibECo0.net
>>853
ハンターのゴンくんが蟻ぶっ殺したときはもっと小さかったですよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:14:59.60 ID:ZEHYNaQP0.net
鍵垢ツイート

魔族はとにかく「分析はできても想像力がない」という一貫性があり、ぼんくらさが理解しやすく生々しい。
想像力がないから限界がすごい狭いんだよね……その内側で磨き上げることはできても、その殻を割ることはできない種族。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:15:09.14 ID:hKuVEGOK0.net
美貌で人間をたぶらかすタイプの魔物はいないんですか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:15:41.85 ID:ZEHYNaQP0.net
つづき

完璧に発音できるようになっても意味をもたせられない言葉、模倣だけで構成された攻撃モーション、いくらでも手数を増やせるはずの血液操作なのに手指の延長としてしか使えないぼんくら

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:16:17.64 ID:wN0obfdzp.net
魔族は弱点として基本的に馬鹿なので人類に勝つのがあまり想像できない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:20:12.81 ID:AkeLJUtu0.net
>>890
お前ら既に誑かされてるし全員そうじゃん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:20:37.23 ID:hm4vHNcf0.net
でも、80年前の時点でもフリーレンに天秤魔法使ったら
やっぱりアウラちゃん「この私がぁ・・・」になってたんじゃないの

そうすると、皮肉な事にヒンメル達がいてフリーレンとガチ対決しなかったから
アウラちゃん、80年ほど長生きできた気もするな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:21:21.57 ID:7N2JpLdh0.net
>>885
ピッコロ大魔王は本気になれば一瞬で周囲を見渡す限り荒野にできるだけの力はある

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:22:38.42 ID:Vf/WTAZwM.net
せめて月を破壊できるぐらいじゃないとのお…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:24:55.54 ID:29WgFLgf0.net
フェルンが痩せる魔法を使わないのは、あの体型がモテる時代だからなのですね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:27:03.80 ID:Aj8mBdhn0.net
第二の魔王的なのってそのうち出てくるん?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:33:34.91 ID:PjhDIWS50.net
今回のハナシを3行でまとめるとこんな感じであってる?

まぞく「強い敵だったら困るから魔力隠して近づこう
まぞく「なんだ雑魚じゃん。オレの魔力見せつけたるわw
まぞく「なん…だと…魔力を隠していたのか卑怯者め!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:34:51.37 ID:HTVVBy7u0.net
フランメがフリーレンに死にかけと言ったけど、外傷も魔力も別に瀕死っぽくないよな。
生きる気力が無さそうな奴だったから、そう言っただけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:36:19.38 ID:xZgX22Yo0.net
あの目はどう見ても魔王の目

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:39:06.88 ID:+huJZuxo0.net
アウラちゃんのドス汚い魂(^ω^)ペロペロしたい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:40:23.62 ID:EnBs9/D70.net
>>900
ハイターがフェルンと出会ったときのようにフリーレンが自殺しそうだと思ったのでは?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 23:40:32.59 ID:tMa/pUWGd.net
「ヒンメル、いつから魔法を使えるようになったの!?」
「30歳を超えてからかな」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-+I5n):2023/11/11(土) 23:44:24.89 ID:7XhkzJ7W0.net
>>871
ちょっw吹いたわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-Blpp):2023/11/11(土) 23:44:49.35 ID:aTSVBStR0.net
>>897
どの体型ですか?
まるで見たかのように仰ってますが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-+I5n):2023/11/11(土) 23:47:14.48 ID:7XhkzJ7W0.net
フリーレンのピアスってフランメの形見なのね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-r7Gc):2023/11/11(土) 23:49:42.17 ID:bEMCCkUO0.net
>>900
あのまま村に残ってたら倒した将軍と同レベルの連中が
集団でやって来るぞ、という意味じゃないの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-9Nvu):2023/11/11(土) 23:52:20.71 ID:1aESdz0Z0.net
あれなのね

師匠様キャラって、家族や友人を奪われて復讐に燃える主人公に対して
怒りや憎しみにとらわれ過ぎてはいけない。みたいなことを諭す感じのキャラも多いけど

フランメ師匠は自身も若き天才だから、もうイケイケで魔族は喋るだけのケダモモだから滅ぼそうー!ってフリーレンに教育しちゃうバチバチの武闘派だったのねw

あと死ぬ前に首と一緒におさげを切っていたAURAちゃんを見ると
梶裕貴と付き合いだして伸ばしていた髪をショートにした中の人を思い出した

ハイターの五分の一で、まあまあ
では、通常の人間の魔力量なのか答えなさい
って算数の問題出されてる気がした

抑えているとはいえ、長く生きてまあまあのエルフの五倍の魔力量って
ハイターは人間としては魔王倒す勇者パーティーの僧侶だけあって凄いな
さすが酒飲みまくりながら独身で男と、早死にする条件いくつも揃えてるのにで100前後まで生きる豪傑なだけあるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0d-a0G8):2023/11/12(日) 00:00:20.60 ID:SOgJzZ3b0.net
「アウラ、自粛しろ」だったら、取りあえず撤退くらいはしたのかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0d-a0G8):2023/11/12(日) 00:01:30.72 ID:SOgJzZ3b0.net
>>892
別に魔族が馬鹿とは思わんが

メタ視点と魔族視点の区別がつかないおまえが馬鹿やぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-6ce0):2023/11/12(日) 00:06:31.67 ID:FfRQIWlO0.net
外人はアウラの首飛んでからのED曲の歌いだしの「Are you allright?~♪」で
大丈夫じゃねーよw ってなるらしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-/HMM):2023/11/12(日) 00:07:38.48 ID:/cE88/ot0.net
魔族ってなんで人の形してるの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-r7Gc):2023/11/12(日) 00:07:43.91 ID:i2DrrdeJ0.net
フランメが「魔族は魔力に縛られている」「歴史に名を残そうなんて考えるな」と言ったのは
人間から見たら魔族は馬鹿な連中だ、という意味も含んでるんじゃないの?

生きるためにも戦いに勝つためにも目立たない方が得だから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-zKDQ):2023/11/12(日) 00:08:25.90 ID:To6LWXMk0.net
「アウラ、人間の男の奴隷になって子作りしろ
3年ためして一人も出来なかったら自害しろ」

「い、いっそすぐ死なせて・・」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-6ce0):2023/11/12(日) 00:10:54.90 ID:FfRQIWlO0.net
アウラ お前の首を刎ねる前に言っておきたいことがある 
かなり厳しい話をするがおれの本音をきいておけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa1-PAzC):2023/11/12(日) 00:12:12.28 ID:TSYMzv3m0.net
>>913
人の形をして人の言葉を操る個体がより生き残ったからだろうな
進化とも言う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-XI6K):2023/11/12(日) 00:12:14.23 ID:KVDhHirV0.net
美少女の顔した魔族2人とも退場しちゃったな
斧のほうはマネマネスキル持ちで応用力あって魅力的だったのに・・
魔族はどうしょうもない悪みたいに言うけど悪人面じゃないからモヤる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-1cDh):2023/11/12(日) 00:14:01.15 ID:UBCHa0Zo0.net
>>918
魔族の術中に嵌ってるじゃないですか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa5-YGdN):2023/11/12(日) 00:14:18.56 ID:YWwUBHjz0.net
>>903 >>908
おんぶされるところの台詞忘れてたわ。
追手来るの分かっててフリーレンも下ろしてっていてるから死にたかったか。

フランメの魔法って杖なしで発動してるけど、民間魔法と一部の魔族の魔法以外は基本杖有りだよな。
未だにフランメの杖みたことない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-7z1d):2023/11/12(日) 00:16:33.67 ID:kk8+1p/T0.net
声に出して言いたい名言

私は50年以上生きた大童貞だ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f73-lDFC):2023/11/12(日) 00:16:35.17 ID:8QXsQzfG0.net
フリーレンがドラートやったときも杖無しだったがあれも民間魔法なのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-prcQ):2023/11/12(日) 00:17:39.52 ID:Y09rQP9b0.net
民間魔法殺伐としすぎだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-6ce0):2023/11/12(日) 00:18:47.19 ID:FfRQIWlO0.net
フランメの時代から後になってから杖の有用性みたいなのが分かったのかもしれんね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf3-23CB):2023/11/12(日) 00:18:49.69 ID:aWmLqmoip.net
>>911
魔族は馬鹿というのはべつに馬鹿にしているわけではなく
強大な魔力持つ魔族と人類のバランス保つためにはちょうどいい魔族の知能や特性設定で
今回も言葉を話す獣として相手して人間の罠にかかる獣を表現している話なんだろう
中世世界だからバランス取れてるけどこれが現代なら寄生獣やハンターの蟻のように人間の悪意と兵器で淘汰される種族

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f5e-/HMM):2023/11/12(日) 00:19:27.00 ID:yGf18cUe0.net
フェルンじゃなくてフリーレン派の小中学生はセイヘキ拗らせそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-9Nvu):2023/11/12(日) 00:20:27.41 ID:Aa8xrRb60.net
>>917
淘汰圧って奴か

人と姿が離れれば離れるほど、人間から敵視されて標的にされるっていうのはマジでありそうだよね

フランメが倒した魔族の将軍全員、仮面してたけど
AURAは素顔晒してるし、その部下は全員、人の顔に人間の服装

リーニエちゃんに関してはもはや人間のカワイイを理解しているとしか思えない服装

そのうち角の大きな魔族から殺されるから、新しく生まれてくる魔族は人型で角も小さくて
髪を伸ばせば人間の区別できなくなりそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcc-a0G8):2023/11/12(日) 00:21:13.15 ID:efZ7MW0O0.net
>>925
魔族には十分に高い知能があるって話をしてるんだよ
少なくとも、おまえとかよりは遙かに賢い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-prcQ):2023/11/12(日) 00:25:11.54 ID:Y09rQP9b0.net
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)あらあら

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa5-YGdN):2023/11/12(日) 00:25:49.82 ID:YWwUBHjz0.net
クヴァールは戦闘中杖なしでゾルトラーク発動してるし、役割が単純な魔法の出力機とか拡張機というわけでもなさそうである。

人類はゾルトラークをカスタマイズして、魔族をも殺せるようにしたけど、ゾルトラーク自体扱う練度はやっぱりクヴァールの域には未だにいってないのか。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Zoup):2023/11/12(日) 00:28:22.22 ID:mg0/aI1a0.net
ア自!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/12(日) 00:29:27.02 ID:IOkNoFWa0.net
>>927
狩られるからじゃなく狩るための形態だぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-prcQ):2023/11/12(日) 00:30:23.50 ID:Y09rQP9b0.net
しかしおそらく20代くらいでアウラより魔力デカいフランメ先生ヤバすぎやな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-1cDh):2023/11/12(日) 00:30:59.69 ID:UBCHa0Zo0.net
何かしら設定あるかもしれんけど
杖の有無は基本絵面の都合で決めてる気もする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe6-Lcu7):2023/11/12(日) 00:32:40.34 ID:4VaRBNMS0.net
アウラがランサーだったとは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-r7Gc):2023/11/12(日) 00:36:04.51 ID:i2DrrdeJ0.net
>>932
それは強くなってからで
昔の幼女魔族は人間の攻撃から逃れるために行動してた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-pwDe):2023/11/12(日) 00:39:31.81 ID:/jgplIuad.net
村長頃しの魔族っ娘が成長してたらどんな風になったんだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-EFnx):2023/11/12(日) 00:45:10.56 ID:1H9BP08t0.net
魔族は500年でも長生きの部類らしいけど、アウラは外見が若いままだったから
ほとんどの魔族は老化する前に戦死するのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-prcQ):2023/11/12(日) 00:46:08.39 ID:Y09rQP9b0.net
また乱立荒らしタイムか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-3gRE):2023/11/12(日) 00:46:47.25 ID:qRvzRnfK0.net
フリーレンは10分の1制限でで100歳くらいの魔力に偽装してるんでしょ
そのフリーレンの偽装魔力の5倍のハイターは実質500歳分の魔力あるってことだろ
20歳そこらでアウラと互角のこいつがガチの天才だろw
500年も修行したアウラちゃんかわいそうなんだ😂

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-1cDh):2023/11/12(日) 00:48:05.91 ID:UBCHa0Zo0.net
魔王が1000年くらいは生きてたことを考えると
生物的な寿命が500年とかではなく
好戦的なので寿命全うせずに死ぬことが多い
的な感じはするね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcc-a0G8):2023/11/12(日) 00:49:13.23 ID:efZ7MW0O0.net
>>940
10分の1以下だぞ
つまり10分の1は制限の最低ライン
しかも修業を始めた時の話だ
「以下」の部分を無視するアホが多すぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-r4jD):2023/11/12(日) 00:50:31.38 ID:4QThThgO0.net
>>939
来てんの?
専ブラで勢いソートしてるからさっぱりわからない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-3gRE):2023/11/12(日) 00:51:21.69 ID:qRvzRnfK0.net
>>942
でもアウラちゃんはフリーレンの偽装魔力見て80年分くらい修行した魔力って言ってたじゃん
アウラちゃんが無能すぎるの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-zSky):2023/11/12(日) 00:51:32.58 ID:73/c1egW0.net
大概ハイターも化け物級だけどな
それ以上にヒンメルが生きてる間は大魔族でも
身を隠してたことのほうがやべーよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcc-a0G8):2023/11/12(日) 00:52:34.24 ID:efZ7MW0O0.net
1000年前に
フランメ「修業開始!まずは10分の1以下にしろや!!」



なぜ近代のフリーレンの制限が10分の1だと思うのか
100分の1とでも不思議でない


>>940
真面目に視聴しろや

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe6-Lcu7):2023/11/12(日) 00:55:22.27 ID:4VaRBNMS0.net
アウラはあんな外見なのに500年も努力していて偉いのだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcc-a0G8):2023/11/12(日) 00:56:53.92 ID:efZ7MW0O0.net
>>944
アウラと戦ってるときは制限を軽めにしてただけでは?
あまりに制限すると逆に怪しすぎるし

フリーレンは天才
だからウラの見立てたが間違ってた可能性もあるが、そもそもフリーレンは1000歳じゃなくて1000歳以上だぜ
1000年前の時点でかなり凄い魔力だったし、実際が何歳かわかったもんじゃない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-1TBa):2023/11/12(日) 00:58:49.26 ID:metbaa5Z0.net
1300歳くらいじゃね
人間でいう13歳くらい
人間の100倍の寿命があるんだよきっと
1万歳くらいでやっと死ぬ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcc-a0G8):2023/11/12(日) 01:00:38.91 ID:efZ7MW0O0.net
そもそも、フランメなんてあんなに若くて見た目アウラ並の魔力を持ってたわけで
天才の魔力を測るのに凡人基準の見立てが当てはまるはずがない
実際、最後に魔力解放したフリーレンのヤバい魔力量はアウラの10倍くらいはあるように見えた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-BCWt):2023/11/12(日) 01:01:16.94 ID:O6l37yxt0.net
アウラの魔力測定は正確だろうけど酔っ払いの測定は怪しい
マウント取りで俺様5倍って吹かしてると思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gzdM):2023/11/12(日) 01:03:32.28 ID:e2DD3Q0s0.net
>>930
コンピュータに例えるとこんな状態ではと考えてみたり

クヴァール:集積回路を発明して動作の本質に1対1で対応するマシン語で制御した
フリーレン:Cコンパイラを作り高度な概念を楽にマシン語に変換できるようにした
人間   :pythonをCで書き並列動作とか更に高度な概念も楽々書けるようにした

クヴァールはもはや人間が何やってるかさえ理解できなくなってしまったけど、
逆に人間は魔法を使ってるときに実際に何が起こってるかさえ理解できてない
フリーレンはどちらのレベルも凡そのことは理解してるけど、
どっちもすげぇなあ、自分じゃ学ぶことはできても創造は絶対できなかったわ、と思ってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-o9Jr):2023/11/12(日) 01:06:08.84 ID:gtINQE030.net
おおよそを凡と書く人久々に見た

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f90-EMhA):2023/11/12(日) 01:07:23.35 ID:na5TfvJE0.net
>>930
オーケストラの指揮者も、指揮棒無くても指揮出来るけど、指揮棒あったほうがわかりやすいし、疲れない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff95-Zoup):2023/11/12(日) 01:10:30.73 ID:4XNkZGPt0.net
>>913
元が人だった魔族は人の形をしている
元が魔王だった魔族は魔王の、
元がドラゴンだった魔族はドラゴンの形をしている

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff95-Zoup):2023/11/12(日) 01:11:15.64 ID:4XNkZGPt0.net
>>930
>>954
クヴァールは魔界のカラヤン

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-BCWt):2023/11/12(日) 01:11:16.27 ID:O6l37yxt0.net
魔族はもう体全部が杖みたいなもんなんでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XI6K):2023/11/12(日) 01:17:00.03 ID:FL51JlcM0.net
「葬送のフリーレン」への思わぬ批判に反論=「そういう人は子ども向け作品をどうぞ」―中国コラム
https://www.recordchina.co.jp/b923548-s25-c30-d0203.html

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe6-Lcu7):2023/11/12(日) 01:17:24.79 ID:4VaRBNMS0.net
魔力を抑える話はチン〇ンに例えたほうが分かりやすかったかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-Zoup):2023/11/12(日) 01:20:28.04 ID:jiGw+lIHM.net
杖はオーケストラの指揮者の指揮棒みたいなもんだと思ってる
後は攻撃魔法の指向性

フリーレンは杖無しでドラートの腕をすっ飛ばしてたし
幼フェルンは杖有りでも途中で魔法が霧散してしまってた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-BAAb):2023/11/12(日) 01:21:27.19 ID:JsCYmxYDd.net
シュタルクも大きさを抑えて偽装している
立ち続ける男だとわかっていたら、リーニエも油断しなかっただろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gzdM):2023/11/12(日) 01:23:18.82 ID:e2DD3Q0s0.net
>>957
そういや人間と動物の違いの定義の一つに道具を使うか使わないかというのがあったな
(まあチンパンジーもカラスも道具を使って見せるけどざっくりとした話として)
爪と牙で相手を引き裂けるからナイフなどいらない猛獣だと思えば、
魔族に杖なんて不要でも納得できるなぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6a-a0G8):2023/11/12(日) 01:24:45.33 ID:NqmJj9m40.net
>>959
アウラ「勃起制限なら私が見逃すはずが無いわ、貴方のチンチンには制限特有のわずかな我慢汁も見られなかった」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-OebH):2023/11/12(日) 01:28:25.33 ID:ExT9cfCy0.net
アウラ自慰しろキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc1-6B4H):2023/11/12(日) 01:28:36.05 ID:MkYqpw220.net
今期の話題『断頭台』
断頭台のアウラvs断頭台のミーア

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-OebH):2023/11/12(日) 01:29:29.61 ID:ExT9cfCy0.net
(;´Д`)ハァハァ…アウラ様の最期はもっと鼻水まみれの情けない泣き顔を晒しながら詳細な首切り描写してほしかったぜ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-BAAb):2023/11/12(日) 01:30:11.10 ID:JsCYmxYDd.net
今年の冬は暖冬だ~い!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-89rv):2023/11/12(日) 01:30:39.63 ID:aeIuV9xE0.net
あと500年ぐらいすると魔法使いは専用のコスチュームに魔法で一瞬で着替えて戦うようになるかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-jw9V):2023/11/12(日) 01:34:00.36 ID:D3mQ72NT0.net
>>952
おかしいな。ウィザードならcommon lispを使うはずだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f90-EMhA):2023/11/12(日) 01:40:37.64 ID:na5TfvJE0.net
>>968
浮遊魔法もホウキにまたがるようになるね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-RNNw):2023/11/12(日) 01:49:18.42 ID:KDRqcBCV0.net
>>811
見てきた、最高だった。半月はネタに困らない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM13-gzdM):2023/11/12(日) 01:56:08.88 ID:DBf8GtWMM.net
アゼリューゼ⚖

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM23-kYQq):2023/11/12(日) 01:56:32.92 ID:5qT3yjs+M.net
フェルンの実写化上坂すみれ
異論は認める

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffa-Lcu7):2023/11/12(日) 02:06:57.43 ID:zzzsf5/t0.net
アウラ視点だと80年前のフリーレンも現代のフリーレンも100年鍛錬した程度の魔力らしいので
その5倍であるハイターは500年扱いになってもおかしくない
勇者PTはみんな化物すぎてフリーレンが一番平凡なまである

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-RNNw):2023/11/12(日) 02:24:03.14 ID:KDRqcBCV0.net
>>973
もっとダウナー気味の娘はおらんのか

アウラちゃんは悔し泣き演技が上手い人がええな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-qXNT):2023/11/12(日) 02:29:00.57 ID:IOkNoFWa0.net
アウラの魔力量の見立ては正確だ、フリーレンが言うのだからそうなんだろう
ハイターの見立てはどうか?魔族ほど正確じゃないはずだししかも酔っ払いだ
そんなものを根拠に計算しても仕方ないんじゃないか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffd-r4jD):2023/11/12(日) 02:30:19.80 ID:4QThThgO0.net
あの文明レベルな時代に100歳近く生きてるから
ハイターも十分過ぎるくらい化け物なのよね
魔力量が人類最高峰なのも間違いない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-6wh1):2023/11/12(日) 02:31:19.52 ID:pNaOdWzRa.net
なぜアウラ戦闘時の魔力制御と森で出会った時の魔力制御が同値だと思えるのだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-a0G8):2023/11/12(日) 02:33:16.58 ID:k4JSviFA0.net
>>974
アウラ戦のフリーレンとハイターと会った時のフリーレンの魔力制限度が違うって発想はないのか?
原作の絵を見ると、アウラ戦よりもハイターと会った時の方が明らかに魔力を抑えてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-a0G8):2023/11/12(日) 02:37:30.20 ID:k4JSviFA0.net
>>978
ほんとそれ
アニメではカットされてたが、原作ではハイターと会った時の魔力もちゃんと描写されていて見かけの魔力が明らかに小さい
アウラ戦はアウラさえ騙せれば良いのだから、怪しまれないようちょうど良いくらいの魔力量に制限してたのだろう
https://i.imgur.com/2emgh8P.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-3gRE):2023/11/12(日) 02:45:26.02 ID:qRvzRnfK0.net
そんな相手によってコロコロ魔力制限の量調整する意味ないだろ
相手によって魔力の量変えてたら敵を撃ち漏らした時とかすぐ広まってバレるじゃん
なんでそんなハイターの魔力を否定したがるんだろ
計算でアウラとハイターの魔力が同じくらいになるの明らかに作者が狙ってやってると思うけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4b-+wk3):2023/11/12(日) 02:51:39.39 ID:O5MgXSVN0.net
ハイター達を試した可能性あるし魔力量調節しててもおかしくない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-8M3M):2023/11/12(日) 02:52:34.59 ID:LYt1i7te0.net
>>293
なにこの障害者

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-a0G8):2023/11/12(日) 02:54:27.51 ID:k4JSviFA0.net
>>981
正論から目を背け、屁理屈で逆切れして草

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-a0G8):2023/11/12(日) 02:56:17.18 ID:k4JSviFA0.net
>>981
自信満々で書いたネタ>>940を馬鹿にされて悔しかったんだろうが、ちゃんと現実と戦えよw
アホが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4b-+wk3):2023/11/12(日) 02:57:29.45 ID:O5MgXSVN0.net
ところで次スレたってないけどまた踏み逃げか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-JKY3):2023/11/12(日) 02:59:51.15 ID:k4JSviFA0.net
次スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699725563/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-3gRE):2023/11/12(日) 03:02:03.31 ID:qRvzRnfK0.net
必死に噛みついてきてるのお前だけじゃん
何がそんなに気に食わないんだか😅

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe6-Blpp):2023/11/12(日) 03:05:55.14 ID:mtJeqh5J0.net
中華シュタルクという概念が生まれた
ハーレム作って媚び媚びさせて喜んでる不道徳男

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-hT01):2023/11/12(日) 03:06:42.22 ID:uKyMQxmed.net
>>688
結構有名で草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f84-JKY3):2023/11/12(日) 03:07:58.03 ID:k4JSviFA0.net
>>988
そりゃ、おまえみたいな明らかな馬鹿にはかみつきたくもなる
スレのゴミ掃除みたいなもんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4b-+wk3):2023/11/12(日) 03:09:50.30 ID:O5MgXSVN0.net
>>987
有能

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2b-+4pG):2023/11/12(日) 03:12:40.87 ID:iJyPgqnM0.net
もう>>987は乙じゃない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff29-7z1d):2023/11/12(日) 03:50:40.12 ID:y7a9FPHy0.net
魔法使ったら魔力減るんだから測定される魔力量は時や場合で増減するのよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f53-9wGl):2023/11/12(日) 03:59:41.43 ID:cHopzHA90.net
フェルン「私気付いたんですけど魔力の強さって胸のおおk」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/12(日) 04:50:59.39 ID:fy/kwQVI0.net
シュタルク「見ろよ、精剣エクスカリバーだぞ!」
フェルン「ちっさ」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb8-tLIw):2023/11/12(日) 05:08:43.18 ID:RQolUE740.net
フリーレンのパンチラまだかよ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-TAfQ):2023/11/12(日) 05:09:17.29 ID:PKYIukno0.net
1k歳超えのクソババアだったとは。。。。。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-3aKd):2023/11/12(日) 05:10:06.30 ID:M2xBGuC10.net
これ幼稚なアホ向けだよな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0c-3aKd):2023/11/12(日) 05:10:28.14 ID:M2xBGuC10.net
ストーリーや設定が稚拙すぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200