2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 13:58:06.41 ID:ICqlSP/g0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/
◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699635183/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:00:28.53 ID:IbIgtkCX0.net
>>288
肺も横隔膜もないのに普通に発生してる時点で人間と根本的に構造がちがうんやろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:01:12.80 ID:bEMCCkUO0.net
>>208
フリーザ軍の連中は「騙したな!」と思ってるはず
みんな死んだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:01:15.38 ID:fBEtmybgd.net
気づいた人何人いるかな?
改めて昨日の見たら最後ズシャ…と音がしてた
首が落ちたんじゃないかあれ…怖すぎ
フリーレンは自害しろって言っただけなのになんで死んだの?
自害ってのは死ねの隠語?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:01:50.68 ID:ueHfAnAL0.net
>>289
そもそもあんな大剣を片手で水平に突き付けられる時点で人外の膂力持ってるのは明白やろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:02:07.96 ID:Gtgf0STu0.net
隠語ってw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:02:14.26 ID:Jm4NJ2vl0.net
フェルンには魔道具店のポンコツ店主になれるポテンシャルがあるね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:02:23.63 ID:fN9rvl8P0.net
流石に自害がわからん人は突っ込まざるをえない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:02:25.76 ID:m+h4fDI50.net
ハラキリの直接表現だが

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:02:28.36 ID:I1/9hHa10.net
隠語でも何でもなく
自害=自殺

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:03:13.39 ID:euGRp1ps0.net
自害しろアウランサー

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-1v57):2023/11/11(土) 17:04:48.16 ID:fN9rvl8P0.net
アウラの焦りの変化
凄いわ
凄い作品だわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-Lcu7):2023/11/11(土) 17:05:01.92 ID:IN6uXTmS0.net
スレで質問した直後に自決してる人ならよく5chで見かける。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-RNNw):2023/11/11(土) 17:05:29.23 ID:lHGHvRAyd.net
アウラ、自演しろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffe-JqkZ):2023/11/11(土) 17:05:57.44 ID:QtbFjkKy0.net
アニメ板はおもろいねw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-BAAb):2023/11/11(土) 17:06:26.96 ID:dBsR9573d.net
「アウラ、自害しろ」
「ジガイって何? 何の隠語かしら…」

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-7str):2023/11/11(土) 17:06:46.78 ID:2kluO4CW0.net
>>290
お前こそ何言ってんだよ
この世界の魔力はドラゴンボールの戦闘力とほぼ同じなんだから
ドラゴンボールで全員の戦闘力を合算なんてしたことないだろ
魔族はあくまで個人の力で競っているわけであって
別に集団戦の優劣なんてどうでもいいんだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-r7Gc):2023/11/11(土) 17:07:12.31 ID:bEMCCkUO0.net
>>251
アウラは8ナンとかで一番の小物だっただけだろ多分

そのうち「私の年齢は53万歳です」とかいうのが出て来る多分

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-a0G8):2023/11/11(土) 17:07:49.26 ID:wj9UPklY0.net
生前にはずっと真面目に魔力の鍛錬を続けていたアウラかわいい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f64-XI6K):2023/11/11(土) 17:09:00.97 ID:ETmTzfSA0.net
アウラ「ジnガイ?私、魔族だからもとより人外、問題なしね」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fab-EFnx):2023/11/11(土) 17:09:24.58 ID:Gtgf0STu0.net
自殺、自決、自害、自死、自裁

自殺の言い方がこんだけあるってことは日本は自殺文化だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2b-+4pG):2023/11/11(土) 17:09:45.63 ID:ICqlSP/g0.net
>>301
フラグ立てまくってるから視聴者的にはアウラ敗北は既定路線でそこに驚きはないんだけど、見せ方がいいよなあ
竹達さんの演技も素晴らしいし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-r7Gc):2023/11/11(土) 17:10:50.01 ID:bEMCCkUO0.net
ドラゴンボールは戦闘力絶対主義のようでいて
界王拳、元気玉、フュージョンなど
戦闘力差を逆転する手段も多い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3c-dG1S):2023/11/11(土) 17:11:59.44 ID:hMzesy+P0.net
スーパーサイヤ人理論だったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMdf-8eZl):2023/11/11(土) 17:13:16.26 ID:kH/KAv0XM.net
フリーレンと会った頃のフランメと今のフェルンの魔力のオーラ同じくらいだったね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-1fAS):2023/11/11(土) 17:13:23.85 ID:QYhnyEp10.net
ランサー自害しろ思い出したわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-7TKD):2023/11/11(土) 17:13:38.03 ID:VPPJ9dn+0.net
てぇてぇ
https://twitter.com/eito12/status/1723108802353156166?t=gPlESljNTUd80LlBZ-jmTA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-Uyub):2023/11/11(土) 17:14:15.37 ID:txw9xQJeM.net
自傷と勘違いしてんのかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff09-hgj4):2023/11/11(土) 17:15:02.92 ID:vpxmjRq60.net
自害も理解できない輩が沸いたと聞いて

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-zQu6):2023/11/11(土) 17:15:12.06 ID:iryuUbl0d.net
小学生が自害とか昭和のジジイ語なんか知るわけねーだろ😡

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-lv/m):2023/11/11(土) 17:15:53.45 ID:Fb2WZXB50.net
>>283
空飛んで逃げたらあの時代の人間は追ってこられない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fac-r7Gc):2023/11/11(土) 17:17:52.44 ID:bEMCCkUO0.net
生まれてから一度も時代劇や歴史ドラマを見たことが無いなら知らないかもな自害

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f69-IRdQ):2023/11/11(土) 17:18:01.37 ID:I1/9hHa10.net
>>310
日本じゃ恥でも罪でも無い、何なら名誉な事ですらあるからなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-w4OH):2023/11/11(土) 17:18:29.87 ID:4DD93qZz0.net
YOASOBIの曲も声質が嫌いでな…
13話からOP曲変わってくれると有難い
好き嫌いを別にしてもアニメと合っていないと思うわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:20:55.05 ID:kH/KAv0XM.net
自害わらかないはさすがにネタ
自裁とかならまだしも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:20:57.52 ID:Gtgf0STu0.net
>>306
全員の戦闘力?
何言ってんだおまえ
あの軍勢はアウラの天秤で負けた奴が
魔法で不死の軍団で動いてるだけだろ
つまりアウラの魔力だよw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:22:45.94 ID:PTG6/IJK0.net
自害は名誉じゃないぞ
敵や処刑人の手に掛かるよりはマシと言うだけで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:23:04.27 ID:FnSiVI3s0.net
葬送のフリーレン、海外で本当に社会現象になっていた ジブリ超え評価に外国人熱狂
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699689605

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:23:23.86 ID:t3XHmCyc0.net
自害は知らなくとも世界忍者戦自害ヤなら知ってるだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:24:10.46 ID:bEMCCkUO0.net
「勇者」ほど本編まんまな歌詞の主題歌
今までバビル二世とデビルマンしか知らなかったわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:25:35.32 ID:S/wXlirX0.net
>>293

基本的には自殺と同じ意味だけど、戦いに負けた人が敵に殺されたり捕虜になる前に自殺するのを自害や自決というね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:27:15.29 ID:S/wXlirX0.net
自害たたかれすぎだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:27:16.39 ID:o8TLdeN+a.net
ヨアソビはステマ臭いからすかん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:27:30.65 ID:rmWv0RJQ0.net
フェルンは仕留める時に「ゾルトラーク」と言ったが
人間界は「一般攻撃魔法」なんじゃねーの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:27:31.83 ID:5o6sez4cM.net
>>293
えぇ…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:29:14.99 ID:QtbFjkKy0.net
>>325
魔力(=量)と魔法を使う技術は別の話なのよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:29:51.81 ID:fEU1OCfg0.net
このアニメとスレをきっかけに知らない単語を覚えられて良かったやん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:30:08.80 ID:oRerUan6d.net
おっさん、いい体してんな

来週は原作勢の間で最も評価が高いスクワット回

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:30:26.10 ID:fN9rvl8P0.net
>>333
クヴァールさんに敬意を込めたんだよ
シュタルクもただの打ち下ろしにカッコつけて必殺技みたいに名前つけたろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:31:17.79 ID:ANQiAfd6r.net
フリーレンが強すぎてちゃんとなろうしてるのがやっぱ面白くないところだな
フェルンですら負けないじゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:32:03.01 ID:bEMCCkUO0.net
>>339
そのためのシュタルクです

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:32:05.41 ID:X4gAH1/e0.net
>>38
出てこない
魔族が人間をモルモット程度にしか考えていないことがわかるエピソードばかり出てくる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:32:38.40 ID:QMKlMtZV0.net
まあバトルして修行して強敵倒すぞ漫画じゃないし…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:32:42.26 ID:IN6uXTmS0.net
アウラをの10倍くらい太い魔力放出できるフリーレンでも切れないって認めてた
糸を操れた名前忘れたけど必殺仕事人魔族さんって実は凄かったのでは?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:32:57.51 ID:geCY0kLQ0.net
おっさんスクワットからのギャグのウェーブが止まらんのがホントすこ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:33:49.13 ID:fN9rvl8P0.net
>>339
強すぎる主人公は別に小説家になろう発祥ではない
北斗の拳って知ってるか?
いや、ギリシャ神話知ってるか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:33:53.73 ID:Gtgf0STu0.net
>>335
魔力と魔法を別の話にしちゃうのが無理があるわな
魔法で負けそうなのに魔力では勝ちましたって構図はわかりにくすぎる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:34:28.03 ID:X4gAH1/e0.net
>>239
魔族が使う魔法は魔力量とは関係なくほとんど人間やエルフには使用できない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:34:50.16 ID:lHGHvRAyd.net
剣道じゃなくて腕相撲で勝負をつけましょう的な

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:35:02.19 ID:ICqlSP/g0.net
>>333
フェルン「とうの昔に克服したっていうゾルトラークでトドメを刺されるってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?」
プライド高いリュグナーに屈辱的なトドメ
フェルン恐ろしい子

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:35:05.13 ID:4DD93qZz0.net
アバンの盛り上がりからYOASOBIのOPに入ると肩透かしというか気分が冷めね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:35:14.33 ID:N4B0usSL0.net
>>339
それな
フリーレンはともかく、十数年生きてきた程度の小娘があっさり魔族殺せるんだもんなぁ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:36:08.75 ID:X4gAH1/e0.net
>>346
筋肉量では上回るけど技量で劣るってのは少年マンガの定番じゃん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:36:36.69 ID:YWaH/aGC0.net
戦闘自体は一瞬で終わるから仕方が無いが、回想がなげぇ…w

ところで、フリーレンが「1000年以上生きた魔法使いだ」の後に魔力を解放したっぽいが、
多分あれでもほんの数%程度なんだろうなきっと…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:36:53.28 ID:lHGHvRAyd.net
フランメから連綿と続く魔族殺しのノウハウをフリーレンから叩き込まれたのがフェルン

と書くとなんかスゲーな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:38:14.00 ID:4DD93qZz0.net
フランメはレディースの伝説のヘッド
語りが長い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:38:14.98 ID:fEU1OCfg0.net
ハイターの謀のおかげ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:38:16.42 ID:fN9rvl8P0.net
>>351
魔族やエルフは長く研鑽を詰める
人間は研究を受け継ぐことができると同時に個体数が多く突然変異の天才が生まれる可能性が魔族やエルフに比べて高い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:38:34.64 ID:Gtgf0STu0.net
>>352
筋肉量と技量って全然別項目じゃんw
魔力の中に魔法があるんだろ
その魔法に負けそうになるっておかしな話だわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:38:39.29 ID:hoeAvzUC0.net
>>38
ネタバレ誘導荒らし消えろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:39:45.65 ID:LCvOjALa0.net
ゾルトラーク強すぎるからこれ撃ってれば大体なんとかなるし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:40:26.56 ID:X4gAH1/e0.net
>魔力の中に魔法があるんだろ
>>358の独自解釈

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:40:42.87 ID:fN9rvl8P0.net
ウイルスもそうだろ
宿主を殺す強力なウイルスでも感染力が弱ければ消滅する
感染力が強くて大した脅威でもないウイルスでも多く広まると突然変異で強毒性になったりする

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:41:21.90 ID:MajF/FMb0.net
フリーレン様が魔力全開放するところかっこよすぎる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:41:27.49 ID:Gtgf0STu0.net
>>357
理屈ではそういう設定でも、やっぱ16才の小娘が何百年も
鍛錬してきた魔族にあっさり勝っちゃうのは興ざめするだろ
フェルンが凄いというより魔族が雑魚すぎるっていう興ざめ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:41:57.97 ID:R0pmiAUb0.net
80年以上経ってるから魔族の対策できただけで魔王倒した頃はクヴァールさん筆頭に魔族結構討ち漏らしてるんだろ?
全然なろうじゃないわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:42:11.12 ID:fN9rvl8P0.net
>>360
そんなことない
術者が純粋に強いからそう見える

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:42:44.25 ID:vzBrd+4/0.net
>>246
開放したときと比べて千分の一位には絞ってたな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:42:49.92 ID:BagaSU7ed.net
>>354
とてもよいことでございますね。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:42:58.03 ID:4DD93qZz0.net
アクシズ教団の教祖様もやられちゃうんだろうか
ゾルトラークに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:43:52.37 ID:Gtgf0STu0.net
>>361
何が独自解釈なんだよw
悟空だってスカウターで勝ってたらあらゆる技に勝利してたじゃんw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:45:05.73 ID:fN9rvl8P0.net
>>364
別に興ざめしないけど
素手では現代人が逆立ちしても勝てない原始人でも現代のもやしっ子が重火器でぶっ殺しても何も違和感ない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:45:57.81 ID:QtbFjkKy0.net
>>346
フリーレンMP1000、アウラMP500
アウラの魔法はMPが多い方が低い方を操る魔法
フリーレンはMP100に隠蔽してた
こんな感じでどうだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:46:39.38 ID:t3XHmCyc0.net
血の巡ってない脳みそで一生懸命魔法について考えてたリュグナーをナメんじゃねぇ!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:46:48.74 ID:X4gAH1/e0.net
>>369
駄がつくとはいえ女神様だぞw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:46:52.84 ID:vzBrd+4/0.net
>>369
アインズ様の時間魔法が効かない化け物だぞ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:47:57.03 ID:R0pmiAUb0.net
>>375
でもアインズ様の世界は時止め対策普通らしいぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:48:12.63 ID:m1i+G6EX0.net
難癖つけたいやつにいくら説明したところで無駄だろう。
俺は鼻水よだれお漏らし無かったのが残念でならんよ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:49:03.78 ID:SQ3xubyO0.net
>>377
もっと喚き散らして命乞いして欲しかったわね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:49:35.50 ID:R0pmiAUb0.net
回想で結構引っ張っちゃったからアウラ様ほとんど出番ない上にすぐやられちゃって消化不良みたいな感じになったわ
もう少しアウラ様の出番ほしかったよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:49:56.96 ID:Gtgf0STu0.net
>>371
何百年も鍛錬を積んだ魔族と16才の小娘の差を
原始人と現代人との差で比較されても説得力がない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:50:18.45 ID:jwvk2BhY0.net
原作通りです

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:50:31.06 ID:oRerUan6d.net
>>377 >>378
性癖目覚めるやつがでるからダメね
ただでさえアウラ様エッチ過ぎてヤバいのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:51:14.38 ID:fN9rvl8P0.net
>>380
ふーん
じゃあ見なければいいんじゃね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:52:53.23 ID:X4gAH1/e0.net
>>370
これに関しては原作を読めとしか言えない
魔族にしか使えない魔法の存在が明記されているから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:53:55.83 ID:Gtgf0STu0.net
フリーレンという話の最大の弱点はキャラ自体にそこまで
思い入れがないのに見せ場だけ先に来ちゃうとこだな
アウラなんかいきなり登場していきなり自害でおしまい
アウラに悪としての思い入れがないから殺されても爽快感がないんだわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:53:58.81 ID:YTgCM8jo0.net
アウラって勇者一行に負けて逃亡生活してるときもずっと魔力の研鑽を続けてたのかな
アウラはえらいなあ可愛い

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:54:58.80 ID:fN9rvl8P0.net
フランメで天才性に対する言及さんざんしてるのにどうしても読み取りたくないらしい
マジで見るのやめれば?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:55:15.05 ID:McTMQ7Q00.net
>>385
なんか目的が違ってるけど
敵とのバトル漫画でもないからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:55:51.24 ID:Jc8SkRYr0.net
というかきみらレス乞食に構いすぎだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:56:24.22 ID:Gtgf0STu0.net
いくら天才性を説明されても魔族雑魚杉って感想しか持たんわ
16才で天才でスゲー言われてもねw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/11(土) 17:56:47.67 ID:oRerUan6d.net
このスレ、めっちゃ攻撃的なヤツ居るよな…

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200