2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3303

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e620-+Ecz):2023/11/07(火) 07:38:06.35 ID:yvubYXve0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に3行以上重ねてコピペしてください

今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら >>900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3302
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699203114/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:22:38.99 ID:bYqCS3A/0.net
>>90
俺もこの程度できるけどヘルクの出来が微妙なのはスタッフが無能なだけで俺は悪くない

そのまま読解するならこんなとこじゃね?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:25:15.38 ID:LWXa10LDM.net
>>82
これは前スレに書いてあった原作のコマ間とかを補完するのがアニメ化の意義にあるって意見と繋がってる気はする、そんな丁寧なアニメ化なんて今期フリーレンぐらいだしな
正直アニメより原作のが良いよ、なんて言われるアニメ化のが圧倒的に多い

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:25:35.89 ID:dYBLxBtkM.net
あんまりフリーレンが絶賛されてるから面白くないんじゃないか?
最近はふつうの演出すらしっかりやらん作品ばっかりのせいで、当たり前レベルで称賛されすぎてしまってる と
まあ余計なこと言うべきじゃないな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:27:22.66 ID:18uCSWDS0.net
>>63
誤差だろそんなん
作画逆にしたら人気も逆になる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:28:16.41 ID:stdX6OBV0.net
今期で1番面白かったのは進撃で間違いないね
時点で呪術か

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:29:05.24 ID:18uCSWDS0.net
ヘルク監督は作画管理が地獄って言ってたな
作画崩壊してないだけ凄い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:29:50.24 ID:stdX6OBV0.net
>>93
前後の文脈知らないでこれだけ見ると
そう受け取ってもおかしくないね
SNSでたまにいるぼやかして書く人なんなんだろね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:31:27.10 ID:18uCSWDS0.net
よくクソ安いカス予算で成功したよなけもフレ
奇跡だわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:32:30.49 ID:sjfzFEuI0.net
ヘルクはあの作画だからこそ良かったと思う
味があるというか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:32:43.63 ID:laMMUbMX0.net
明らかになってる低予算短期間制作だとバンブーブレードだな
それでそれなりにまとめよった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:34:03.02 ID:18uCSWDS0.net
ヘルク制作ってサテライトか
微妙なとこだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:34:50.50 ID:er5vIn4O0.net
>>44
自分も蒼井翔太の女性ボイスはあんまり高い評価ではないかなー

セーラームーンエターナルでフィッシュアイだったけど
旧セラムンのフィッシュアイほどは女性ぽくなかったと思う

村瀬ほどは女性キャラ・男の娘キャラを演じてないみたいで
(おそらく)世間的にも評価は低いと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:36:25.52 ID:0T94YRVAM.net
>>82
超意訳

普通に予算と時間を掛けて作画してアニメ作ると言うのが真っ当なのです
ところが現在のアニメ制作会社はそれの遥か下の待遇で制作させられています

それが低レベルが常態化していてこれが当たり前なのだと制作側である自分も感覚がマヒしかけていると自覚し続けなければなりません

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:36:27.33 ID:18uCSWDS0.net
C2Cは作画良いのになんでクソアニメばっか作ってんだ
シャチバトだのシャンフロだの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:36:42.60 ID:atgRySSP0.net
中性的な少年やショタ、女キャラに村瀬使うのほんと辞めろや
女声優の田村睦心や小市眞琴や藤原夏海のほうが断然自然でカッコいい演技できるんだよ
いつの間にかショタにも少年にも村瀬や山下みてえな男声優使う風潮できてしまったが
高い声出してるだけで喋り方クソ不自然でキモくなるからマジで辞めろ
村瀬は消え失せろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:36:53.05 ID:4GQ953QFd.net
フリーレンを持ち上げる人って俺には分かるおまえらには分からないみたいなフワッとした書き込みばかりだね
言語能力が低い層に受けるアニメなのかな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:38:30.98 ID:ylKXYvhX0.net
https://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/202311070940454df.jpg
https://times.abema.tv/articles/-/10101600?page=1
草なぎ剛が大ヒット漫画「【推しの子】」の作者である赤坂アカ先生の自宅を訪問。“漫画家男子あるある”満載の奇抜な作りに驚く場面があった。

草なぎとキャイ〜ンの天野ひろゆきはペアで、赤坂先生の自宅に突撃、取材を行った。赤坂先生の自宅は2階建ての4LDK。
2階にはバーカウンターのあるキッチンが用意されており、この場所で仕事をすることもあるが、椅子に背もたれがないため「あんまり使っていない」(赤坂先生談)という。
メンゴ先生が「すごいお金をかけて作っているんです。エレベーター付きの」と明かすと、天野は「ポールからエレベーターになったの!? どんだけ成り上がったのよ!」と驚いていた。
「かぐや御殿」はトータル1億円ぐらいで、現在売り出し中とのこと。
メンゴ先生に売却を持ちかけたこともあったそうだ。本気で売り出しているため、赤坂先生は「ABEMAさんの方で『漫画家の家、買ってみた』という企画にしていただいても」と提案していた。

家だけに1億凄いな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:39:53.73 ID:0T94YRVAM.net
>>82
上に書いたのは間違ってるな訂正


超超超意訳

制作状況が厳しいのでアニメをまっとうに作ることが困難です
落とさないようにレベルを下げて制作していますがそうなっていると言うことを自覚しておきたいです

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:40:16.03 ID:WQiyOlSZ0.net
>>106
シャンフロクソについてはあれガチで原作忠実だからC2Cの落ち度じゃないぞ
忠実に作る判断をC2C側がしたならこれ以上無いくらい落ち度だけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:40:46.75 ID:SRd+P62z0.net
おっさんMMOって28巻も出てるんだな
最新刊がゲームのサ終決まった話みたいだからそろそろ終わるんだろうけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:40:55.00 ID:H55cYPgN0.net
フリーレンはつかみがへたくそだったからな
へなちょこPTで魔王倒せちゃいましたみたいな
もうちょっと伏線やら入れとけとは思った最初数話

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:41:39.65 ID:dYBLxBtkM.net
>>105
なるほど 嫉妬とかじゃなさそうだな
業界の現状を憂う悲しいつぶやきだったわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:41:59.90 ID:ALJOJ1cc0.net
>>28
あれは衣装の問題だよ
フリーレンの服みたいだとスタイルの良さが出るが上から下まで同じ幅の服は太って見える

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:42:03.71 ID:0T94YRVAM.net
>>112
アニメはつまらないけど原作は面白いのだろうかw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:43:10.33 ID:laMMUbMX0.net
おっさんMMOは久々にヤレヤレ系主人公見た気分だ
避けてたのもあるがちょっと新鮮

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:43:25.75 ID:H+j0Bui30.net
ヘルクは製作委員会が
日テレ BS日テレ 小学館 小学館集英社プロ と
フリーレンとスポンサーがだいぶ被っているのに
フリーレンとは予算も待遇も段違いなのが気に食わないんだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:46:20.24 ID:8qDnBJ2b0.net
連載終了してる原作に大盤振る舞いできないだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:46:20.72 ID:0NymPFA80.net
【悲報】日本アニメ、地上波でレイプシーンを流して炎上 [681166764]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699314275/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:49:07.62 ID:pgrnGJXk0.net
ヘルクとフリーレンとまほ嫁と進撃
オレ判定での今期真っ当なアニメ
薬屋も加わりそうだけどもう数話見てから

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:51:42.52 ID:7FIxa+KRd.net
>>118
サンデー本誌とweb連載の格差だな
これで評価上げればヘルク作者が現在連載してるのがアニメ化した時に予算多めにしてくれるかもしれないのに

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:52:43.14 ID:0T94YRVAM.net
シーズンのアニメの製作本数だけ増えて予算は増えず下請けの奪い合い
それに円安で海外の下請けからもそっぽを向かれている

詰んでないか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:54:03.50 ID:dYBLxBtkM.net
ヘルクは原作の知名度の無さ考えたらそうとう善戦してる bilibiliでもまあまあ人気
監督がんばっとると思うよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:55:06.06 ID:xgLlUz890.net
フリーレン最初のほう好きなんだけどな
少数派かもしれんが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:55:34.39 ID:laMMUbMX0.net
ヘルクはおもろいよな
サムネがおばちゃんでなんだコレ感あるが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:56:43.24 ID:0T94YRVAM.net
マッチョキャラ嫌いだったけどヘルクのおかげでそれが偏見だと感じた
作者がどうとでも変えられる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:58:18.43 ID:022nmZcT0.net
すごいしょっぱい監督が言ってたらボコボコにされてそうだけど
過去の実績もあるしヘルクも原作の知名度や低予算感考えると上手くやってる感じなので
まぁ言い方はあれだけど分からんでもないという印象

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 13:58:40.12 ID:0T94YRVAM.net
ヘルクは背景と画角が工夫されていてやや低予算でやってるんだろうなと
昔だったら回想とバンクまみれだったと思うが

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:01:08.37 ID:laMMUbMX0.net
回想もやっと終わってこれからよな
ノーテンキ要素も少なくて長かったわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:01:56.68 ID:0T94YRVAM.net
そういえばヘルクは前回のあらすじみたいのがアバンに入ってるな
池田さん使うことでなんとなくごまかされてる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:02:16.80 ID:XEUXMk5/0.net
Devil Gundamは?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:03:10.09 ID:3zj7oDAx0.net
>>125
構図にしても無音シーンにしても余白でいろいろ伝わってくるの凄いよね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:04:31.86 ID:18uCSWDS0.net
>>111
シャチバトなんか稀に見る超糞アニメだからな
C2Cに作らせていいアニメじゃない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:05:00.19 ID:3zj7oDAx0.net
>>113
逆にそこに惹かれたわ。
よくあるアニメじゃないって

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:06:16.60 ID:0T94YRVAM.net
ヘルクがドゴーンと攻撃している一枚が効果音に乗せて上から下へ斜めにスーッと移動しだしたら
終わりが近いなと

敵とにらみ合った止め絵が交互に表示されだしたらヤバいかなと

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:06:39.55 ID:cQE94Hvn0.net
ヘルクは原作完結してるから最後までやってくれるんだよね?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:07:19.52 ID:atgRySSP0.net
フリーレンは種崎の声と演技が素晴らしいんだわ
アーニャといい種崎はほんと作品とキャラの魅力と人気を爆上げできる
数少ない声優だと思うぜ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:08:32.68 ID:dYBLxBtkM.net
フリーレンは静かに寂しく旅が始まるとこは神
なんでも詰め込めばいいってもんじゃないからな 余白をつくって雰囲気を活かすものもある

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:09:03.64 ID:18uCSWDS0.net
ヘルクはこの監督だから微妙で済んでるのでは
韓国産としては出来がいい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:10:06.10 ID:B0CGaNuk0.net
ヘルクがこんなに褒められてるのこのスレで初めて見た
早くアンちゃんが出てこないと自分はそろそろ辛い
もう過去のことはだいたい察したから

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:10:44.51 ID:irgQNqdF0.net
SHYにしては珍しく展開遅い
全裸氷女ぐらい一週でボコりそうなのに

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:11:27.27 ID:738ANV1E0.net
低予算でシネスコやれや
それぐらいしかない😊

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:12:24.03 ID:dmyv/Bal0.net
おまえらがオススメするもんってほぼ売れないよな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:15:15.72 ID:stdX6OBV0.net
SHY見続けてる人はタフだね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:15:25.78 ID:ctDROGzGd.net
売れてないのにおもしろいからオススメするんだろ
売れてるものすすめてどうすんだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:15:35.30 ID:HSYNg2ylM.net
フリーレンは最初からバトル漫画やったらこんなに話題になってないだろうし
序盤の静かな雰囲気だけでやってたら通好みで終わってた気がする
緩急両軸あるのが強いんじゃないかな?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:17:10.43 ID:stdX6OBV0.net
リゼロ3期
推しの子2期
かぐや様3期
オバロ5期

待ち遠しいよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:17:15.59 ID:022nmZcT0.net
>>145
めちゃくちゃ面白いとは言えないけど
各ヒーローが抱えてるものとかどうも気になる要素はあるのよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:17:37.85 ID:dYBLxBtkM.net
>>146
ここにいる連中はそんなのお構いなしに覇権作品ゴリ押ししてくるぞ  ワッチョイになってからぱったり止んだが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:18:13.06 ID:stdX6OBV0.net
ヘルクは漫画見たからアニメ観る気がしないのよね
書籍見て→アニメ観るのは自分は無理だわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:18:32.71 ID:WCoRgkfP0.net
今期ダークホースは
Sランク娘、100カノ、ポーション頼み
この3本だろう
キャラが個性的でどれも素晴らしいです

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:20:00.98 ID:stdX6OBV0.net
盾の勇者2期がクソすぎたから3期観てないわ
2期あれでよく3期制作できたね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:21:53.98 ID:t/NHRXEF0.net
>>152
ポーションが素晴らしいと言ってる時点でもう…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:22:32.05 ID:dmyv/Bal0.net
https://i.imgur.com/cXymQxn.jpg
これが今期の最底辺アニメです

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:22:54.43 ID:B0CGaNuk0.net
>>151
自分は進撃も漫画で読まなかったので完結編面白かったわー
最後までアニメ化しそうな奴は敢えて漫画は絶つとアニメが凄く面白いね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:23:48.88 ID:18uCSWDS0.net
ヘルクは流れ自体は原作基準だな
回想長すぎって原作も叩かれてた
それが高評価になった理由はこの先にある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:25:04.47 ID:Ewn36Zjw0.net
>>148
全部ゴミで草

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:26:23.59 ID:hDHTKI600.net
貶すためにID変えてきたな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:27:36.16 ID:HGjfKDUp0.net
>>113
フリーレンはつかみが他になくてよかったんだろ
その分出オチ的なものかと思ったら
初回の伏線がどんどんきて
戦いだしたら面白いという緩急だろ
ちゃんと勇者と師匠をじっくり確認させてなかったら
フリーレンを理解できないよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:28:40.21 ID:0T94YRVAM.net
もしアニメの監督が
ワイらは仕事でやってるだけやねん
売れそうな原作担当して金が欲しいだけなんや
予算に見合った能力内でちゃっちゃと適当に作って間に合わせてやってるだけなんや
と思ってたら嫌だろ

原作の作品性や格などを考慮して最大限に原作を尊重してできる範囲を超えて頑張ってると自分は思ってる

放送されてるのは単なる商品じゃなくてすべて作品だと思ってる
そうじゃないと制作者や視聴者など関わってる人間すべてが不幸でしかないと思う

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:30:24.32 ID:/AQoXYga0.net
ヘルクは島と料理対決辺りで脱落したわ
この先まともな話になるなら追いつくけど過去編から見ればいいんか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:31:06.74 ID:irgQNqdF0.net
>>145
作品に人気ないとアレルギー出るわけでもなし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:34:36.35 ID:cQE94Hvn0.net
俺は今期ベスト4に入るくらい好きだけどロンの禁断推理が1番空気な気がする。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:36:38.64 ID:0T94YRVAM.net
>>164
自分は普通に見てるけどギャグが寒い以外は普通だと思う
それが悪いとは思わない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:39:50.04 ID:cQE94Hvn0.net
>>165
ギャグやツッコミが初期のREBORNみたいで面白いと思ったけどダメか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:40:19.20 ID:qsKaFonp0.net
ロンは急にコナンのアニオリ回みたいなしょーもない話やってたけど
あの精神科医をロンに会わせるためだけが目的の回だったんたな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:40:45.01 ID:B0CGaNuk0.net
>>161
コストカッターなとこが気に入られてますって言ってたサラリーマンみたいなアニメ監督いたなあYU-NOの監督

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:42:40.77 ID:0T94YRVAM.net
>>166
キャラが上半身を上に寄せて○○なのっ!みたいなツッコミはもう古いと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:43:10.76 ID:B0CGaNuk0.net
>>165
監察仕事してない検視結果も待たない刑事もののどこが普通?
あれは探偵っぽいことしてる美形なキャラたちを愛でるだけの作品だよ
探偵や刑事はただのお飾りで概念

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:45:49.88 ID:t/NHRXEF0.net
>>168
アニメ制作ってジェンガみたいだね
質を崩さず如何にコスト抜くか…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:45:49.94 ID:0T94YRVAM.net
雲雀が出てきてかみ殺すよって言えばよかった時代は終わりました
天野先生もそれを捨てて頑張ってる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:47:41.64 ID:4gRrS1n1d.net
>>161
そんな奇特な監督は氷剣くらいじゃないかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:48:31.34 ID:B0CGaNuk0.net
>>171
上手けりゃ職人芸すげえって褒めるけど…手抜きだったしね
エフェクトも昭和のキッズアニメよ
それでコスト抑えましたって言われてもさあ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 14:48:41.15 ID:0T94YRVAM.net
おるんかーい! (こういうのが古い奴)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-UfbY):2023/11/07(火) 14:55:10.39 ID:/MgtJnlnM.net
ヘルクはメイン以外のスポンサー0で超低予算だから韓国作画頻繁に使わないといけないレベルだが
作画維持してるのは普通に凄い
制作側の品質管理は抜群だと思うわ
夏に納品してるしスケジュール管理も文句なし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dec-aLKc):2023/11/07(火) 14:59:01.69 ID:PHkEL6/J0.net
薬屋すごい人気だ
ここまでウケてるなろうはこのすば以来じゃないか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-DKbs):2023/11/07(火) 15:00:49.54 ID:yZsqu7Ahd.net
作画がスゴイと言われてたのに日曜夕方で万策かました作品はダメってことか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b15d-ov+k):2023/11/07(火) 15:01:40.74 ID:laMMUbMX0.net
薬屋は次が山場だろう
それでどこまで行くか

あれ?粉塵爆発やってねえな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-W8Hy):2023/11/07(火) 15:02:26.73 ID:dYBLxBtkM.net
薬屋はここ数週でブーストかかっとる
アマプラ、ネトフリ、Abemaでフリーレンより上やからな今日も 流石に今週は進撃の巨人に1位譲ってるが
あんな簡素な内容なのにわからんもんやな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-wdyj):2023/11/07(火) 15:03:49.67 ID:0T94YRVAM.net
なろう見たいな仕組みが出来て一般人すらアイデア勝負で参戦してる
そうなると自分の考えた新しい○○と言うのはすでに発明されていて消費されつくしているかもしれない
アイデアのみでは勝負出来ないわけではないがしにくい
その中でやっていくためにはそういったネタだけではなく深い作品性や部分的な構成力が求められる

天野先生も徐々に昔より衰えが出てるのに能力を発揮して頑張る
すると悪い言い方をすると既存の枠を超えられない中の中の作品が出来上がる
アニメになるような力はあるので十分すごい

実際放送してみるとプロなので話は見ていられるが話題にはならない
自分はそれが悪いとは思わない
逆にありがたいと思う

天野先生ありがとう、今後も頑張ってねと

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-UfbY):2023/11/07(火) 15:06:36.56 ID:/MgtJnlnM.net
青オケなんかNHKで金あるはずなのに低作画だったしな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d8-mM0J):2023/11/07(火) 15:07:14.95 ID:PIxq5o1V0.net
>>108
5ちゃんで長文書いて説明するなんて無駄

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-wdyj):2023/11/07(火) 15:08:06.49 ID:0T94YRVAM.net
ちょっと前まで普通に話をしていたキャラが
急にローポリのロボになって周りと同期して動き出す

青オケは面白かった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d24-9TZ8):2023/11/07(火) 15:08:15.17 ID:hDHTKI600.net
薬屋は週間有料配信売上が陰実より1つ下だから、もう1つ大きいイベントが欲しいな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c0-63np):2023/11/07(火) 15:10:59.11 ID:738ANV1E0.net
メインテーマとサブテーマがあって、
差別化が求められるのはサブの方、
先がある程度分かり独自性がある感じ

低予算アニメは脱子ども向けぽさだな
方法はなんでもいいと思う

無職2期みたいに暗めにするのも
別に低予算とは言ってないけど

あっでもダンジョンアニメは明るめでお願いします😭

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c0-63np):2023/11/07(火) 15:11:38.85 ID:738ANV1E0.net
長文すまん😭

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822f-F2wk):2023/11/07(火) 15:12:20.41 ID:j3TQA8gR0.net
ヘルクは2クールでちゃんと終わるような話をネットでみたから見続けてたけど、今の段階で半分消化くらいと知ってモチベ下がった
アニメで終わらないならドロップアウトするぜ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-W8Hy):2023/11/07(火) 15:13:50.94 ID:dYBLxBtkM.net
陰実はdアニメだけは強い 最速配信だから
他は全然だめ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b215-F+xF):2023/11/07(火) 15:17:35.76 ID:stdX6OBV0.net
シュタゲって面白いの?観た方がいい系?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b15d-ov+k):2023/11/07(火) 15:17:46.34 ID:laMMUbMX0.net
極黒のブリュンヒルデの例もあるし原作エンドまで行くかも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-DKbs):2023/11/07(火) 15:19:01.13 ID:yZsqu7Ahd.net
>>189
ABEMA見てみたが再生数多かったぞ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6510-NZaJ):2023/11/07(火) 15:20:09.23 ID:MShdGCxT0.net
ヘルクはみかこしがはっちゃけて変な鳥と小コントやるから見る価値あったのに一体何を見せられてるんだ状態がずっと続いたので途中で切ったわ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200