2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:44:03.41 ID:gTnxKFD20.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): :https//x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
薬屋のひとりごと 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698715220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:26:55.51 ID:8+gYB/s70.net
フグは美味いから毒あるリスクあってでも食したい
キノコは栄養価あると言っても松茸以外は湿っぽい味しかしないし
進んで食べようって気にはならない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:32:28.83 ID:aRj6I4LT0.net
毒を摂取し続けて耐性のできた猫猫の体液も有毒なのかな
しびれるようなキスをしてみたい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:34:39.66 ID:8v1CJfnF0.net
毒に耐性あったら
猫猫が毒見してセーフでも他の人はアウトなのでは?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:34:43.25 ID:yZsqu7Ahd.net
>>183
日当たりのよい痩せた土地の斜面で赤松が生えてる場所にしかできないらしい
素人がキノコとるのは難しい
見分ける技術もあるけど松茸は傘開く前のいいサイズのものは埋まってるし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:35:00.85 ID:TaztRrmK0.net
原木しいたけとかは美味しい
レンジでチンして塩とか味ぽんかけるだけで一杯飲める

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:38:13.01 ID:QFVPoXVQd.net
焼肉屋で塩振った椎茸焼いて食べるの好き

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:45:29.44 ID:KJsVbHS60.net
松茸なんて高いからありがたがられるだけでクソ量産されてたらチンコ茸呼ばわりされて女からは敬遠され香り高いとか言われてるのもチンコ臭くっさ!とか言われてたに違いない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:45:58.63 ID:yggFVXjM0.net
>>186
毒味役には向いていないって猫猫のモノローグがあったでしょ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:48:43.98 ID:KSYD47yD0.net
マナーなんだろうけど毒味役が食べるとき口元隠すのに違和感

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 15:49:17.36 ID:8v1CJfnF0.net
>>191
近いうちに責任取らされてシチュー引き廻しの刑なるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA):2023/11/07(火) 15:57:21.87 ID:VX5CkYsk0.net
>>186
猫猫の毒見は食べても具合が悪くならなかったからOKという方法じゃなく匂いや味で毒かどうかを見分けてるんだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c509-aLKc):2023/11/07(火) 15:58:35.40 ID:KJsVbHS60.net
>>192
それな
誤魔化されちゃうじゃんっていう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-0SSA):2023/11/07(火) 15:59:48.16 ID:VX5CkYsk0.net
>>195
前にもここに書いたけど食べる時は隠してない
隠してるのは吐き出す時

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 817c-2Vn6):2023/11/07(火) 16:03:54.59 ID:KSYD47yD0.net
>>195-196
口元隠すのは吐き戻している時だったのか、ありがとう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-KQwl):2023/11/07(火) 16:05:49.28 ID:InT+VPeA0.net
松茸より椎茸の方が日本でも人気高いからね
中国はどうだったか知らないけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:27:12.02 ID:VZeqRVlj0.net
>>193
美味しそうな刑だな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:28:46.43 ID:ugdKHhyy0.net
>>193
シチューの入った寸胴を乗せた大八車を引いて、街角で配ってる絵が浮かんだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:35:22.28 ID:/E5tdOTu0.net
>>198
確か松茸ありがたがってるのが元々は日本人だけだったはず
味自体は椎茸やしめじのが美味いからな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:39:15.02 ID:InT+VPeA0.net
>>201
そうそう、海外は値段ではなく本当に美味しいものが好まれる
最近の日本人は高ければ美味いと勘違いしてる人多すぎなのかなぁ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:42:48.04 ID:ihdQf59I0.net
>>202
松茸は土瓶蒸しにして、香りを楽しむんだよ
味は二の次

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:49:05.88 ID:yZsqu7Ahd.net
>>202
海外は味覚のレベルが低いからな
カツカレーやカツ丼食って衝撃うけてるもん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 16:51:55.48 ID:uScVf9c60.net
>>189
焼きのシイタケはまだギリいける
干したのから微妙で生はどういう食べ方にせよ無理

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 17:02:35.51 ID:VZeqRVlj0.net
でも中国だって最近は
日本の影響で松茸食べるようになったらしいし
ウナギもやっぱり日本の影響で旨さに気付いたって言うし
日本人の味覚もあながち的外れでもないような気がする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 17:03:41.04 ID:yZsqu7Ahd.net
>>206
サンマもサバも旨さに気付いてごっそり乱獲されてるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 17:05:25.19 ID:ugdKHhyy0.net
>>207
日本に売ってるんじゃないの

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 17:17:11.94 ID:yZsqu7Ahd.net
>>208
昔と違って買う相手が中国内にもいるのよ
だから日本では高くなる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 17:21:13.44 ID:8v1CJfnF0.net
>>209
大手回転寿司チェーンが中国に進出して儲かったは良いが
生魚の美味しさを知られてトータルで大きな損失になってる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45a7-HEAQ):2023/11/07(火) 17:28:31.80 ID:Vd+RC8x70.net
エノキ=△…茹でたり汁物で食うぶんにはいける
シメジ=▲…味がしないで食感だけする変なもの食ってる感じする
ナメコ=▲…味噌汁でギリ食えるが何でこんなヌルヌルしたもの食うのか?
マツタケ=○…これは何か食べられる

エリンギ=×…ここからもうシイタケ感しかしなくて食えない
マイタケ=×…ぐにゃぐにゃと食感悪いし変な味する
ヒラタケ=×…毒キノコと勘違いしそうだし食わないに越したことない
シイタケ=●…こんなのを食べるなんてとんでもない!
マッシュルーム=●…何でこんなものを食おうとするのか理解できない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-i79y):2023/11/07(火) 17:50:32.98 ID:gmreQ2sK0.net
>>211
は?全部うまいが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 18:01:14.23 ID:NQosZhn3d.net
四畳半神話大系のオズ(椎茸嫌いで菌の塊やヒダヒダ呼ばわりする)思い出したわw
好きな物食って生きてこうな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 18:14:52.81 ID:X32ftmiP0.net
質問です

帝は独身らしいけど玉葉妃に子供産ませといて独身なん?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 18:21:03.13 ID:wTtv088j0.net
>>214
結婚する相手は皇后1人だけ
妃のままだと何しても愛人止まり

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 18:27:58.46 ID:rvBbS5nc0.net
まだ確定させないまま嫁さん候補に競争させてる状態
嫁さんを選ぶと嫁さんの一族大出世とか政治に影響するので慎重なのはしゃーない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a1-mi8c):2023/11/07(火) 18:44:36.78 ID:lsle7A+Z0.net
>>214
皇后は位だから

皇帝ともなると結婚も公的行事になる
もし皇帝が寝込んだり死んだりしたら
復帰するまでや次の皇帝が決まるまで皇后が仕切ることになる
そうすると人選は慎重にやらんといけんだろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b0-39vw):2023/11/07(火) 18:54:56.33 ID:+OXKAGCr0.net
フリーレン
ミカサ・アッカーマン
マリーダ・クルス
ランカ(シートン学園)
この中から一人選ぶのか・・・・

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c55d-Q4+9):2023/11/07(火) 18:56:29.77 ID:ugdKHhyy0.net
他から持ってきてもいいんだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415b-vuYt):2023/11/07(火) 19:06:19.32 ID:h8piv+kZ0.net
今回は薄い本がはかどりそうな内容だったな
薬屋のひとり~ってタイトルで

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ede6-qXML):2023/11/07(火) 19:06:53.25 ID:Ne74SH/o0.net
松茸!(ぽろん)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14f-dL5v):2023/11/07(火) 19:12:44.28 ID:hWlhkinx0.net
>>221
ポロリ落としというのごあったな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 19:58:06.08 ID:HOSHV0S40.net
>>220
ひとりごとってそういう意味だったのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:16:06.24 ID:MhHiitxJ0.net
この時代はお茶って普及してるんかな?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:20:06.00 ID:XgbTBv8+0.net
時代設定されてるの?
架空の中華帝国でしょ舞台は

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:21:10.02 ID:qZxleWjG0.net
お茶こそ中国原産だからね

広まるのは三国時代で隋唐では一般化

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:28:03.86 ID:UMu6zYbk0.net
醜女って聞いたの、鬼滅以来…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:28:34.26 ID:kH1v69/J0.net
架空なら紅茶が出てきてもおかしくはないな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:31:42.41 ID:qZxleWjG0.net
紅茶も中国茶の一種だよ
ヨーロッパまで長い船旅で運ぶには強く発酵させた紅茶が向いてる

その輸入で金がかかり過ぎて財政問題になった
そこで植民地インドで発見された茶の木でも紅茶を作らせるようになった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:35:03.64 ID:qZxleWjG0.net
特に最高級品としてイギリス人に人気のあったのがラプサンスーチョンで
それに似た香をつけたのがアールグレイ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:35:25.79 ID:i9DrLoXD0.net
登場人物の名前を全然覚えられません!
マオマオとジンシとギョクヨウぐらい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:41:50.58 ID:PzMrv5Rw0.net
>>231
初見だとテロップないとキツイな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:42:26.81 ID:qZxleWjG0.net
枕詞がほしいよな

赤毛の玉葉
おっぱいの梨花
ロリ里樹とか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:42:28.27 ID:4qxOUZX00.net
>>230
アールグレイ好き
フレーバーティって他にどんなのがあるのか知らんけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:44:13.28 ID:4qxOUZX00.net
でもグレイ伯爵というとこういうイメージが
http://imgur.com/1blzcKx.jpg

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:46:01.80 ID:hWlhkinx0.net
一時期、アールグレイを高級な茶葉の品種だと勘違いしてる漫画とかが結構あった
宇宙をかける少女あたりは知っててわざとやってたっぽいがw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:48:50.87 ID:qZxleWjG0.net
紅茶も呼びかた色々あるからな

くらえ、フラワリーオレンジペコーファーストフラッシュ!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:51:57.04 ID:4qxOUZX00.net
学生の頃、500円払うとリクエスト曲をピアノで弾いてくれる喫茶店があったが
アールグレイのアイスティを飲みながらよくリクエストしてた
その頃はアールグレイという茶葉があると思いこんでたな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:55:29.03 ID:Iiq7O2Qld.net
>>230
ラプサンスーチョンは正露丸臭のでしょ
アールグレイはキーマン

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 20:57:21.56 ID:EEt1tZ3r0.net
香り松茸
味舞茸
適材適所やで

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 21:00:42.17 ID:TZPZ9AIp0.net
そこでタマゴタケの出番

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 21:01:07.07 ID:qZxleWjG0.net
それはアールグレイの高級品に祁門(キームン)を使い、ベルガモットで香づけするんだよ

アールグレイ自体のモデルになってるのは正露丸臭のラプサンスーチョン

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 21:24:02.40 ID:gmreQ2sK0.net
ぐぐった
そういうことだったのか
無駄に賢くなった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 21:53:18.83 ID:0tWWhpbO0.net
後宮で攫われたりレイープされたりする心配なくなったのに
なぜマオマオはずっとブスメイク続けてるんだ
可愛くなってもガリガリのまな板なんだから心配しなくても皇帝の眼鏡には適わないと思われw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 21:53:34.09 ID:8+gYB/s70.net
出所の話聞いてても、中国って古代は西のローマ帝国とタメ張るくらい世界の中心にいたんだなと
薬屋の世界でも東西あらゆる国の交易品が手に入る辺り、影響力は多大なんだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 21:58:24.17 ID:euZ/2DUw0.net
ブリカスはなぜ、クレオソート臭を好むのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:01:09.36 ID:ydPdLzrl0.net
>>344
里樹妃みたいなのもいるんだしどう考えても皇帝は顔重視

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:02:39.24 ID:qZxleWjG0.net
昔は間接交易なのでローマでは中国のことはよくわかってなかった
セレス(絹の国)という漠然としたイメージ

逆に中国側の方がローマ(大秦)という大国があるという情報を得ていた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:05:21.39 ID:hWlhkinx0.net
>>244
皇帝関係ないよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:07:16.95 ID:KJsVbHS60.net
>>244
美を競う場所にいるのにブスの僻みの方が怖いだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:14:21.92 ID:XDZ+C5Eo0.net
あんまり男声優詳しくないから壬氏は櫻井孝宏かと思ったわ
前任は櫻井だったらしいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:18:04.12 ID:+OXKAGCr0.net
猫猫はムダにスペック高いと思いますよ
ざっと見たかんじ後宮侍女のほとんどが黒茶系の瞳と髪です
猫猫みたいに青の瞳と緑の髪を持つのは上級妃でも一握りなのでは
醜女メイクをして目立たぬように立ち振る舞うのも納得です

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:19:00.70 ID:U9YrKlNJ0.net
後宮はぶっちやければ皇帝専用の風俗街
その中で自分がナンバーワンになろうと
嬢とその取り巻きが争ってると思えば
器量のいい新人は目をつけられ虐められる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 22:21:41.66 ID:oXNl05eV0.net
>>247
里樹妃はちょっと特殊な事情で上級妃になってるので帝も手をつけてないし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:18:09.98 ID:wTtv088j0.net
>>252
ただの描き分けだろ…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:36:20.94 ID:8+gYB/s70.net
>>227
時代劇に出てくる言葉だからね
今でいうブス

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:44:00.19 ID:hWlhkinx0.net
ブスの語源は諸説あるが意外と古くからあるらしいぞ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:48:29.91 ID:aRj6I4LT0.net
シコメって何かエロく聞こえる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:51:54.72 ID:NQC7SVoB0.net
めちゃシコ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:55:25.33 ID:CMTf3reT0.net
黄泉醜女とか葦原醜男とか
もともとの意味は強いとか怖いとかかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:55:33.79 ID:U9YrKlNJ0.net
1話で後宮の紹介と一緒にその辺の台詞あったよなと確認したら
悪目立ちして命の危険が増えるなら下女でいいと言ってる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/07(火) 23:57:13.16 ID:InT+VPeA0.net
黄泉平坂とかで学ぶとわかりやすいよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 00:01:27.33 ID:UxoM+SxV0.net
桃太郎伝説にしこめっていう敵がいたんでそれで覚えてる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 00:40:04.84 ID:G/5mMbYb0.net
内容見ると女性向け作品か
梨花の侍女が許されていたり変だと思ったが、作者軸だとそうなるのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 00:41:48.35 ID:fsh9ULUy0.net
>>233
二つ名気取りの厨二かよ
てか50代の短絡バカのように見える

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 00:51:06.42 ID:I4KzcTxa0.net
位で覚えりゃいいじゃん

玉葉→貴妃
梨花→賢妃
里樹→徳妃
阿多→淑妃

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 00:55:14.67 ID:fsh9ULUy0.net
>>264
アニメはどうなるかわからんが
謹慎は姑息な対処でホントは許されてはないから梨花妃回復後に解雇

てか白粉回収も回収の事実だけで
猫猫と小蘭の会話はアニオリので毒だからって理由は言ってない

毒って分かって白粉塗ってたら完全に殺人未遂やんw
けど子供無くして帝とも疎遠になった妃が自殺願望として受け入れたなら、まぁよし
猫猫の、生きたいから食べた、てセリフもよりいきるのかなと思う
回復して元気になったら侍女解雇だけどw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 01:02:44.45 ID:vzo+cS/A0.net
>>264
いや、寛大な妃さまに許されましたな生温いシーンはアニメのオリジナル

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 01:21:36.18 ID:H1MwwePa0.net
玉葉→貴妃
梨花→めっちゃ体つきが妖艶
里樹→ロリ担当
阿多→エリートっぽいからア〇ル弱そう

我らが玉葉妃はなにが武器なのだ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 01:47:54.08 ID:Dbe7kPKT0.net
玉葉妃は南洋美人で色白の翡翠の瞳
あと性格は穏やかで頭いい慎重

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 01:51:07.59 ID:H1MwwePa0.net
見た目か~!
さすが皇帝、妃のラインナップにも隙がない!

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 01:54:56.29 ID:L6vznsIhd.net
漫画二つあるらしいけどどっちの方をアニメにしてるん?
満喫行って読むとしたらどっちが良いとかあるんか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 01:55:08.34 ID:Dbe7kPKT0.net
性格も書いてるのにホント糞オスだな!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 02:02:12.36 ID:3xMTmATR0.net
自分もまだ男児がいないのに
「お渡りが減って助かるわぁ」
って人だしね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 02:02:17.17 ID:dfPx9TsR0.net
>>252
知識量はパナイと思うよ
炎の色とか現代でもあんま気にしないし下手すりゃ現代だと逆にオール電化の所あるし

松茸って値段の割には正直あんまりだよね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 02:30:07.71 ID:o10Gc4+j0.net
書きわけと言われるとそれまでだけど確かに髪の毛緑っぽいし瞳の色も青で
普通にしてても目を引きやすい特徴的な外見ってのはあるかも
流石にこの舞台設定だとカラコンはないよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 02:59:23.09 ID:H1MwwePa0.net
マオマオ「怒りが頂点に達すると髪が金色に逆立ち、瞳が緋の色、体内のチャクラが吹き出し九本の尾となります。あー、あと口調は噛み噛みで、られっちゃらとか言っちゃいます。最後にお前は『盛ったなー』と言う」

壬氏「盛ったなー」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 03:15:05.94 ID:JLG/NxzG0.net
久野ってこんなんなんか……すげぇショック

https://news.yahoo.co.jp/articles/8005e55b8b0a216132c4ef84c33ce4cd52a8f5fe

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 04:47:45.52 ID:oQcPSp8J0.net
>>246
スコッチウイスキーでもそんなのあるよね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 04:49:55.24 ID:elI3BoEg0.net
>>278
初めて見たけど個性的な声優さんなんだね…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 05:28:38.71 ID:Uwlq8S+d0.net
皇帝の性癖があれだけ幅広いなら
男もいけそうだな
ジンシも寵愛されてるだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 05:57:54.47 ID:vOv3Z4i80.net
これ元ネタはチャングムだから韓国って言ってた馬鹿いたけどどう見ても中国が元ネタだろ
食い物もそうだけど名前の呼び方のシャオマオとかもろ中国語やん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/08(水) 06:29:25.94 ID:HlSDny1H0.net
>>281
そりゃあ皇帝の実の息子だからな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200