2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語~断頭台7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/03(金) 13:03:18.01 ID:SIKmMZocd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれをコピペして2行以上重ねてスレ立てすること(スレ立てすると一行消えます)

アニメ ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
を語るスレです
TOブックスから小説、コミックスが刊行中の『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(原作:餅月望)

スレ立ては
>>950で立てられなかったら次の人の番号を指名してください

■アニメ特設サイト
https://tearmoon-pr.com/
■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/tearmoon/
■コミカライズ連載ページ(ニコニコ静画内)
漫画:杜乃ミズ / 原作:餅月望 / キャラクター原案:Gilse
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303
■実写・舞台劇
http://www.tobooks.jp/tearmoon-stage/
■原作・連載ページ
ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/
■原作スレ
文芸書籍サロン
【餅月望】 ティアムーン帝国物語 FNY.20.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1698961251/

■前スレ
ティアムーン帝国物語~断頭台6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698512183/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:37:11.88 ID:tYPQyalr0.net
>>263
妹もやり直しているじゃん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:40:52.86 ID:ULvDAjwc0.net
>>268
妹ちゃんも前世の記憶あるの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:41:52.99 ID:tYPQyalr0.net
>>267
なろうでのジャンルは異世界[恋愛] R15
https://mypage.syosetu.com/822896/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:42:16.26 ID:zx8xuNFd0.net
>>82
役が付く時点で劇中劇でしか起こらんのだが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 18:42:28.65 ID:tYPQyalr0.net
>>269
実はある
妹に限らないけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-dSQ7 [126.66.148.3]):2023/11/05(日) 18:43:24.73 ID:1yMG5XbJ0.net
続き早く見たくなるアニメだね、来週が待ち遠しいよ。漫画よりかなり展開速いみたいだからアニメ終わってから漫画に原作に流れていけるの上手くできてるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b88-adex [246.185.162.238]):2023/11/05(日) 19:05:30.04 ID:9DBOz7e50.net
>>270
ジャンル的には恋愛物なのか
タイムリープで過去改変がメインの話かと思ってた
そういうのもありつつ二人の初々しい恋の発展見るのもいいな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-wi7R [118.241.251.59]):2023/11/05(日) 19:27:21.14 ID:h3Sr9lex0.net
恋愛とタグはついてるがタイムリープで過去改変がメインではあるぞー
恋愛もしっかりストーリーに絡んでは来るが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b37-4KMb [240.150.204.0]):2023/11/05(日) 19:30:58.41 ID:r0MetgR40.net
ついでに、コミカライズは、少女マンガ でカテゴライズされてるぞ
読者は野郎が明らかに多そうだが(個人の感想です)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbd-Ywq4 [240.134.87.1]):2023/11/05(日) 19:35:48.62 ID:x7r2scFS0.net
>>274
作者にすらしょっちゅうネタにされる、作中5%くらいしかない『異世界[恋愛]』要素

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5c-tlTo [255.102.212.235]):2023/11/05(日) 19:48:20.43 ID:PxOq3viK0.net
>>277
フランス革命みたいな世界だから
あんまり異世界らしくないよな
現世界タイムリープのシュタインズゲートが一番近いんじゃないかな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b7a-9JBf [210.170.8.73]):2023/11/05(日) 19:51:35.47 ID:fanOiIWb0.net
>>276
原作者は男性向けとして書いてるから
コミックも男性読者は多そうだな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-wdyj [219.103.3.233]):2023/11/05(日) 19:58:04.96 ID:BLA22d2K0.net
予告のキースウッドワロス
https://www.youtube.com/watch?v=3nVFghuZ3Dc

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:09:43.04 ID:2sryvbXr0.net
パン焼けるなら腕前十分だと思うぞ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:16:18.48 ID:FkWDjA+Fa.net
断頭台のある16bit

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:16:56.84 ID:FkWDjA+Fa.net
時代背景考えると女版ラグナクリムゾンが近いか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:29:34.42 ID:o5+fWvq40.net
面白そうだったのに微妙になったんs

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:45:32.95 ID:nOX0gJYY0.net
>>276
ティアムーン帝国物語は男性読者が多いだろうって原作スレでもよく言われてたけど、
確かに男女どちらが読んでも楽しめる内容とはいえ、主人公は少女だし、漫画の絵柄は少女漫画風だし、少女漫画的な恋愛要素もしっかりあるし、自分の周りの男性はみな「少女漫画なんて軟弱なもの読んだら男の沽券にかかわる」っていう人ばかりだったから
どちらかというと男性は好まないんじゃ…?と思ってしまう(当方女です)
なのでなぜ男性読者の方が多いって思われたか知りたいです

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:50:40.24 ID:6TG8b05j0.net
https://i.imgur.com/9QMOKPD.jpg
アンヌが処刑しようとしてるとか思えない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 20:58:31.55 ID:fanOiIWb0.net
>>285
装丁からして所謂昔ながらの少女漫画ならリアル本だと男性は手を出して難いかもしれないけど
今はWEB連載や電子書籍があるからそこまで忌避感は無いよ
原作がWEB連載の小説だから漫画もネット上で読むのは自然な流れだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:02:08.29 ID:eKDojHOL0.net
原作者の作品からして男性向け(特殊性癖向け)なのに今更やな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:04:04.46 ID:iMw8kfPM0.net
>>281
トーストとか意味の焼くであってな・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:07:28.92 ID:f7HB7f0G0.net
>>285
まず主人公女でも男が見るのはいっぱいあるので関係ない
今期なら他にアイドルマスターとか16bitとかな
漫画絵柄も少女漫画風という程でも無く普通。顔芸の酷さは男向けかなと思うくらい
恋愛要素も1対1で向き合ってるだけだからこれも普通

主に顔芸とギャグ要素が男が好む部分だな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:08:24.64 ID:za2JsFMb0.net
ギロチンフェチか。それは確かに特殊性癖

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:23:12.33 ID:auadELdBC.net
聖女の魔力は万能ですも内容は少女漫画ちっくだけど男の俺が見ても結構楽しめてる
ティアムーンはギャグも多いしあっち以上に男受けしてると思うよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 21:49:00.58 ID:iwltDHmy0.net
大先輩のはめふらも少女漫画っぽいしな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-Uk7F [203.140.148.224]):2023/11/05(日) 21:58:02.60 ID:vOsISthj0.net
クロエはりえりーとは初見では気づかなかった
めぐみんと違いすぎる
少し喋る墨ちゃんみたいなもんか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbd-Ywq4 [240.134.87.1]):2023/11/05(日) 22:46:25.46 ID:x7r2scFS0.net
>>285
当初はニコニコ静画で連載してたんだが少女漫画カテゴリ詐欺と呼ばれてたぞw
令嬢モノだから少女漫画カテゴリにされたという雑な括りという認識

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b57-4KMb [240.150.204.0]):2023/11/05(日) 22:49:13.10 ID:r0MetgR40.net
>>285
理由は、ちびまる子ちゃんとかクレヨンしんちゃん的な
、どちらかというと、大人(青年誌)向けな感じがしたんで

ちなみに、ちびまる子ちゃんはリボンコミックを全巻持ってるし、あさりちゃんもセーラームーンも、クレしんも全巻読んだ
なろう系も含めたウェブ小説/電子書籍なら、はめふら、老後に備えて、聖女の魔力、アルバート家のお嬢様、悪役令嬢おじさん、などなど色々ブクマしてるし、おもろいものはお布施しとるよ
なもんで、沽券云々は全く考えてないかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd8-lrf3 [253.125.10.139]):2023/11/05(日) 22:56:26.15 ID:ZWgLARj80.net
>>292
聖女はもうつまんないやろ
なんで2期目作ったのかレベル

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-EDsj [138.64.235.64]):2023/11/05(日) 23:00:11.24 ID:6TG8b05j0.net
聖女は化粧品作ったあたりで、女子向けだなと切ったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbaa-krmr [106.73.215.64]):2023/11/05(日) 23:05:18.42 ID:GISkUr1L0.net
このアニメなろうの中でもとびきりひっどいな・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:14:44.02 ID:PxOq3viK0.net
>>285
主人公は皇女に転生したのではなく生まれながらの皇女なのも大きいと思うよ
これは男性が好きなポイント

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:18:13.89 ID:WHPJY7DA0.net
聖女も魔法嫁も続編がキャラデザも制作会社も変更無しで
安心して見られるから固定客がつく
これが大きい

続編なのにキャラデザ変えて失敗するアホなのも結構多いから

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:32:22.74 ID:za2JsFMb0.net
メガゾーン23かよ(老人オタク感

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:33:32.43 ID:TpOZTz2U0.net
>>300
そこはどっちかつーと女の子が好きなお姫様要素じゃね
男性向けならお姫様は一人称視点じゃなく見られる側にするのが基本じゃろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:56:03.00 ID:B4bb/s460.net
5話雑過ぎない?
1話〜4話は結構良かったのに
構成も演出も作画も雑だな
原作読んでないけどプロット通りだとしても酷い
1話のデキは関心するレベルだったのにぃ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/05(日) 23:56:31.14 ID:h3Sr9lex0.net
>>285
謙虚堅実やはめふらの昔から悪役令嬢系って読んでみたら面白いじゃんとなった人が男にもけっこういる
男にも人気でる悪役令嬢系はだいたい復讐ざまぁが無くてコミカルな作品が多い印象なんだけど
ティアムーンはそれに加えて政治劇も重厚なバックグラウンドもあったりするからなおさら受けるんだと思う

厳密にはティアムーンは悪役令嬢系じゃないんだけどな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-zuZI [250.243.74.189]):2023/11/06(月) 00:13:03.57 ID:XUtgXjr20.net
聖女はヤリチンのせいで1人だけで収録だから
なんか噛み合ってない感がすごい
1期より面白いとは思えないな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-yLGC [1.75.254.5]):2023/11/06(月) 00:21:32.02 ID:mYbMrHBNd.net
>>304
アベルとの仲をキッチリ描いておかないとあのお話につながらないから今回(と来週)の展開は絶対に必要なんだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbe0-qALN [252.212.51.247]):2023/11/06(月) 00:31:58.74 ID:l3SH6VDi0.net
周りが勝手に勘違いして叡智だのなんだの言ってくるってのはオバロを元祖としてこの界隈ではやり尽くされたネタなのだが、まだまだやり方はあるってことか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bfd-aLKc [250.33.111.240]):2023/11/06(月) 00:32:52.72 ID:QzOZ+Det0.net
285です、お答えくださったみなさまありがとうございました
>>296さんもありがとうございました

なるほど、ぱっと見ちょっと少女漫画っぽい要素があっても中身がちゃんと面白ければそんなのにはこだわらない男性もたくさんいるということですね
勇気をもらいましたのでもしこだわらなさそうな男性に出会ったら薦めてみます

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f29-4n3N [249.117.251.108]):2023/11/06(月) 00:35:23.67 ID:i1ICv3TY0.net
>>285
この作品はストーリーにキャラを乗せてるから男性も楽しめてる点が有るかな

上にもあるけどキャラ同士の関係が良くなってもミーア様凄いと周りが持て囃しても将来のフラグをへし折らないとバッドエンドのままというところが他の悪役令嬢系作品と異なってると感じて面白い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 01:06:37.25 ID:l3SH6VDi0.net
作者はまだ若い人かと思ってたら意外とおじさんだし、しかもなんとか学院ノベルズ学科の講師?
すいませんでした 
まあ、作者は男性であろうとは思っていた
ラブコメ好きな人なんだろうなとは思うが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 01:19:51.79 ID:az6FS9qU0.net
>>309
少女マンガ読む男は結構多いよ
花とゆめ買うヤツもいるし、白泉社のマンガに特に男性読者が多いかな
本作は白泉社系よりももっとずっと男でも読みやすいと思う

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 01:32:03.57 ID:OsMkqEz30.net
>>304
雑って言うなら4話の方が詰め込みすぎで雑と感じたな
5話はむしろ丁寧なくらいにミーアとアベルの間に芽生えた甘酸っぱい恋心を描いてくれたって印象だった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 03:07:34.69 ID:M9kjVrUW0.net
5話はまったりとしたお話ではあるけど、相変わらずの顔芸連打で言うほど退屈でもなかったなー
順風満帆に見えてまだギロチンフラグが消えてないのも示してたし、箸休め回としては悪く無い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 03:15:55.42 ID:01QXyZCn0.net
>>308
オバロは途中で放棄したけどな

まあ古くはカメレオンとか
お笑いの伝統芸能やで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 04:15:54.22 ID:ty62JTgtd.net
>>307
それな
結局ガチでミーア様はアベルきゅんとくっつくことになるからなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 04:24:34.26 ID:KpuWeU8U0.net
ベルは次回くらいに出てくるのかな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 04:24:34.71 ID:ty62JTgtd.net
>>308
勘違いを笑いにするのはそれこそ落語にもたくさんネタがあるしねぇ
昔から研究されてきてるものでしょ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 04:37:13.03 ID:uSJqwO4m0.net
>>247
ミーア様は”小物界の大物”ってより”大物界隈の小物”って気がするw
だって実際、帝国の皇女だし・・・立場は間違いなくデカイ

ああいや、でも周りの印象的には小物って言うのも違うのか?
ミーア様の実態は視聴者以外誰も見てないんだった、むつかしいなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 06:03:38.44 ID:qNKhIynL0.net
まあ人物評なんて他人が決めるもんだし
本人的には小人物でも
周りから見たら大物に見えるんなら大物なのかもなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-1I7y [249.130.47.162]):2023/11/06(月) 07:13:43.54 ID:hxrZyZ7g0.net
話の流れだと6話か7話で剣戟シーンありそうだが、物語のひとつの山場になると思うので、どう仕上げてくるのか楽しみだな。ダンスでロトスコープ使ってたがそういうのあるんだろうか。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbea-1uHy [252.182.191.38]):2023/11/06(月) 07:41:06.90 ID:KpuWeU8U0.net
ミーア自体が悪いわけで無いよな
普通のわがまま姫様だっただけで
国が滅びたのが原因なわけで

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b61-zuZI [250.243.74.189]):2023/11/06(月) 08:07:55.43 ID:XUtgXjr20.net
帝国は領土が広いだけで貧しい国って感じだな
それまず改善しないとギロチン運命からは逃れられない
てか国王が無能すぎる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 08:25:07.61 ID:Wfc9GbF90.net
ぱっと見、どうしてもティアンム帝国に見えてしまう

ええ、ガンヲタです

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 08:37:48.83 ID:KisWtsuBd.net
>>323
ペルージャンから安値で大量の小麦が輸出されている状況が原因
農業が盛んな広大な領地を持っているのにルドルフォン家が貧乏なのもこれのせい

尺のためとはいえアニメではペルージャン(と帝国の内政)のエピソードが全カットでラーニャさまの出番がなくなったのが悲しい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-C0+X [153.140.62.18]):2023/11/06(月) 09:17:28.90 ID:XKgeHKRXM.net
>>244
自分はアンヌに死の直前まで寄り添ってくれた恩に報いようとしてるのにな
何かのきっかけで気づくのかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe0-LGPt [113.149.61.33]):2023/11/06(月) 09:40:21.26 ID:LfLz4xCX0.net
>>244
ミーアにはシオンに冷たくされた記憶とティオーナに意地悪した記憶があるだけ。2人に嫌われている自覚はあっても普通それくらいでギロチンまで行くか?と思っている
ミーアには帝国の立て直しのために奔走した記憶があるし、なぜ自分がギロチンに掛けられたのか理解できていない
だからミーアはあの2人は自分には理解不能な思考回路を持った恐ろしい人種だと思っている。仲良くすれば自分に好意を寄せてくれる普通の人間だと思っていないんだ
なので2人とはなるべく距離を置くのが最善なんだ

革命軍側の事情とか帝国の悪の象徴を断罪する必要性なんてミーアは知らないし。思考の根っ子が小市民なので自分がVIPだとも思っていないし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-sdYh [101.128.216.130]):2023/11/06(月) 10:05:37.02 ID:sE/TN2Gy0.net
>>327
物語として面白くしてるのは「知ってるのは自分の主観から知ったことだけ」という前提があるから、ある意味では
「信頼できない語り手」の構図も含まれてるのよね。だからミーアの視界の外でなにやってるのかはわからず、
「革命が起きたきっかけ」もかなりぼんやりとした認識しかもてなかった、というオチなのがね。盤外の引っ掻き回し手が
なにやってるのかとか知る由もないと。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-sdYh [101.128.216.130]):2023/11/06(月) 10:08:36.08 ID:sE/TN2Gy0.net
>>325
二期があったら「そういえばこんなことがありましたわね(ホワンホワンホワンホワン)」で出会いと目が曇るまでを
回想する話として盛り込まれるんじゃないかな(曇り眼で

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mmyE [49.98.155.227]):2023/11/06(月) 10:36:31.57 ID:ei8/lCUid.net
投獄された後はルートヴィッヒと会話できる機会ほぼなかったし、
外の情報もアンヌ経由くらいでしか知らんからねミーア

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 11:47:50.63 ID:glqw9jln0.net
>>328
知らないまま妨害を跳ね除ける帝国の叡智

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:10:26.43 ID:726UyAkI0.net
>>317
今期(1期)中に出てくるのはむずかしいんじゃね?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:40:56.52 ID:dAuVtfqJ0.net
>>319
そういえばミーアの容姿も
かろうじて美少女、上の下ってなってたなw
牛の尻尾が定位置w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 12:49:59.58 ID:LoI1xE4w0.net
かろうじて美少女なら化粧と衣装でなんとでもなるのである

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:03:34.12 ID:aJB0vXL/d.net
原作のミーアさまの容姿に関する具体的な記述
https://ncode.syosetu.com/n8920ex/35/
アンヌは、ちょっぴりきつい印象の目元を和らげるようアイラインを描くだけにとどめ、あとはドレスの着付けに全力を割いた。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:04:22.38 ID:DDiYr//J0.net
ミーアさまが珍しく真意を見抜いて事を運んでいる時なんかは、地の文(アニメでのナレーション)さんが、ミーアの頭が冴え渡り過ぎていて帝国の将来が心配である
とか言ってしまうからなw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:13:25.20 ID:qxxHIXgg0.net
>>323
皇帝が無能なのは素晴らしいことだぞ
有能だと侵略戦争始めるからな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:20:01.74 ID:qVMrcgzi0.net
>>337
皇帝は溺愛するミーアの機嫌を取ることに全集中してるからなあ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 13:34:19.26 ID:LfLz4xCX0.net
>>337
皇帝は無能でもいいけど有能な部下を見抜いて登用する眼力だけは持っていないと
本当にボンクラなら宦官やら外戚やらにいいように国政を壟断されて国が亡びてしまう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-uruK [244.241.26.120]):2023/11/06(月) 14:14:15.72 ID:/tt2mE8p0.net
皇帝はミーアと関わった貴族や商人にいちいち便宜を図るようにしてる
全てはミーアに好かれたいがため

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:00:28.07 ID:ZLIXm2az0.net
ミーア様はチョロそうに見えて恋愛に関してはアベル1筋なんだよな
まあ他の男が癖ある中で
裏表なくて優しくて自分のために必死に努力してくれるとか惚れない理由がない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:08:34.05 ID:/tt2mE8p0.net
でもアベルのことを好きになる前はカードクラブで女に囲まれてた前世のイメージだったんで
ギロチン回避のためとはいえなりふりかまってない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:15:59.00 ID:KpuWeU8U0.net
聖女ラフィーナがどうして自分に優しく声を掛けてくれるのか理解不可能なんだろうな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:28:23.13 ID:XKgeHKRXM.net
>>342
そのこと忘れてなかったっけ?
ものすごく軽い方でしたわとか言ってたけど
覚えてたらアベルに行かない分岐もあったのかね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 15:33:24.69 ID:a4njNDF80.net
だって今進んでいる原作ですらオドオドしてるからw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbca-58am [106.186.40.20]):2023/11/06(月) 15:49:27.67 ID:6pBg9TPX0.net
>>344
乗馬クラブでアベルとばったり会った時に前世のカードクラブの有様付きで思い出してたような

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-UsSG [126.205.204.46]):2023/11/06(月) 15:49:44.15 ID:/L/p+DJFr.net
原作亡命(避難所)スレ、次に進みました。
当面怖いからみんな戻る気ないと思うので宜しければ。

【亡命スレ】 ティアムーン帝国物語 FNY.21
https://bbs.animanch.com/board/2602535/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe0-LGPt [113.149.61.33]):2023/11/06(月) 16:11:06.24 ID:LfLz4xCX0.net
>>344
>覚えてたらアベルに行かない分岐もあったのかね
おそらくない。ミーアの行動原理はギロチン回避に全振りされているので、ぶっちゃけアベルの性格なんてどうでもいい
・第二王子で王位継承権が低いから自分との結婚を前向きに考えてくれる(第一王子なんて国を継がないといけないからダメ)
・王国を挟んで帝国の反対側にある軍事優先国家なので、もし革命になったら帝国の側に立って王国を牽制してくれる

ミーアがアベルに近づいたのは100%打算と戦略によるもの。しかもミーアが近づいたことでロクデナシだったアベルの性格が結果的に改善されつつある
ルードヴィッヒがこれを知ったらミーアを帝国の叡智と讃えることだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Qb6S [1.66.103.95]):2023/11/06(月) 16:29:54.36 ID:Sv6DrpEBd.net
前時間軸でシオンに色目使ってたのも、シオンが好きじゃなくてシオンに好かれる自分が好きってことかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ba5-Y0g2 [246.147.160.20]):2023/11/06(月) 16:45:04.24 ID:gFq2QfBO0.net
アニメスタッフがアンヌ好きすぎるのがわかる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:00:27.16 ID:+JbjTHtA0.net
ミーアは前回のシオンは憧れで好きでも、トキメキはしてなかったんだろうな
塩対応されてばかりだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:14:37.50 ID:ZLIXm2az0.net
前週のミーアは権威主義者だったから
シオンの立場に魅力を感じてただけでシオン自身の中身は微塵も見てない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:15:42.36 ID:xkt8dnRE0.net
>>350
視聴者もアンヌ大好き

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:20:21.54 ID:5w1ekee70.net
>>347
ちょっと見てなかったけど、まだ荒らされてんの(´A`)

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 17:29:26.22 ID:ft+D39xQ0.net
革命編までやらないか。
映画でやるといわれても驚かん。
むしろ冗長になるなら映画で一気にやったほうがいい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f60-eC3U [253.241.40.120]):2023/11/06(月) 17:31:56.72 ID:kS1p4JsN0.net
前時間軸のはアイドルにキャーキャー言うやつに近かったのでは
そしてシオンのモテ方もそんな感じで本気の女の子少なそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-yLGC [49.98.139.186]):2023/11/06(月) 17:40:33.77 ID:aJB0vXL/d.net
>>355
OPにレムノの宰相が出てるから小説2巻最後まで1クール12話でやるでしょ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-S++p [1.75.6.122]):2023/11/06(月) 17:44:16.68 ID:xNMv/z8hd.net
普通に考えてこれ1期で終わらせて2期はそもそもやらない前提でやってるでしょ
想定以上の評価だから円盤の売上次第ではなにかあるかもだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f64-adex [249.36.255.241]):2023/11/06(月) 17:47:07.84 ID:ZLIXm2az0.net
アニメは多分1部のラストまでじゃない
ラストでミーアベルちら見せして終わりと予想

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b84-5/mK [240.228.215.107]):2023/11/06(月) 17:48:50.35 ID:Hh46ZvNp0.net
本好きの例を見るに続編を全く想定してない訳でもないと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f83-4n3N [249.117.251.108]):2023/11/06(月) 17:57:16.92 ID:i1ICv3TY0.net
2部の伏線もちらほら出てるから続きを作れるようにしてると思うよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-ubk5 [126.80.150.50]):2023/11/06(月) 18:02:17.58 ID:ft+D39xQ0.net
2話ぐらいで革命編まとまるんかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef11-ubk5 [111.89.18.192]):2023/11/06(月) 18:02:22.96 ID:Za+TYLS40.net
>>344
革命時間軸ではアベル王子とは関りが無かったから、
特に好印象も悪印象も無かったんじゃないか

むしろ、他国の王族なのに顔を覚えていないクラスメイトすらいたくらいなのに
アベル王子の顔は覚えてたんだから、イケメンとしてチェック程度はしてたんだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-yLGC [49.98.139.186]):2023/11/06(月) 18:10:27.11 ID:aJB0vXL/d.net
>>363
忘れていたのは一つ上の学年の王女さま

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bd1-adex [248.185.222.25]):2023/11/06(月) 18:36:19.52 ID:ndf1NwEm0.net
>>361
まあある程度売れたら作りますよぐらいのスタンスだろうな、そもそも2部ってあんまりキリ良くないから3部までは最低

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 18:57:20.81 ID:vXQQLhbx0.net
今録画見返してるけどクレジットが製作委員会2023と年代入れてるんだな
これは製作委員会2024来る布石だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/06(月) 19:15:44.66 ID:glqw9jln0.net
いつもの分割24クールやろ

総レス数 1001
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200