2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 02:09:11.09 ID:9ANmZhVX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否♂、道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23〜より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28〜)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
アンデッドアンラック #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696438529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-2qn9):2023/10/28(土) 09:33:14.31 ID:VhL1L4Sy0.net
風子は通信教育で野球かアメフト習得してるんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b68-H9h+):2023/10/28(土) 09:39:48.02 ID:r7lIOgIa0.net
アメフトのボールの重さは397g〜425gらしい

5kgのボールをオーバースローで投げると肩へのダメージが心配

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-2qn9):2023/10/28(土) 09:41:26.39 ID:VhL1L4Sy0.net
>>670
逆に考えろ
あのシーンムイちゃんは叩きたくないってことだぞ
そこに萌えろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-CP9B):2023/10/28(土) 09:42:31.73 ID:/jzPjPy40.net
悠木碧の声や演技が時々沢城みゆきっぽくなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb7-IXSv):2023/10/28(土) 09:50:25.30 ID:TjdFqzqc0.net
>>679
つまりイチャイチャしてたということか
なら良しッ!

案の定ムイちゃんは「ムイちゃん」5文字だから単独でトレンド入りしてるね
シェン…笑

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-gCdM):2023/10/28(土) 09:51:20.20 ID:rGo8mQSSd.net
>>676
オーバースローで投げるボウリングとは(´・ω・`)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b98-vjoL):2023/10/28(土) 10:00:00.62 ID:jjFCapct0.net
>>682
ちょっとアースオーガ持ってくる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1122-vGSh):2023/10/28(土) 10:00:34.64 ID:j8oOWoaT0.net
ずっと昔から沢城みゆきフォロワーです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d967-NYlQ):2023/10/28(土) 10:08:52.42 ID:fIQvny5D0.net
初めての沢城はしあわせ荘のオコジョさんでした
あの空気の刃って便利ね
ビルギットピリヨも効率的に殺せそうだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 10:09:36.80 ID:InHEfoJE0.net
今見た
泣いた
ラストのキスのところの手の動きよ・・・本当に良い
あと最後のジーナの声が優しいおばあちゃん感があってとてもつらい・・・すき

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 10:09:53.11 ID:jjFCapct0.net
>>678
アンパンマンの顔は128kg~250kgだからあんまり考えてはいけない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 10:20:53.63 ID:Kjom6z4Y0.net
殺人鬼おばあさんとはいえ主人公側が人を殺して敵の仲間入りする構図がちょっとテンションの盛り上がりを阻害する
ゾン100みたいなポップな雰囲気ならなんとも思わなかっただろうけど
でもポップな雰囲気で真面目にバトルされても子供向けみたいになって面白さ減りそうだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2183-7m0B):2023/10/28(土) 10:44:35.65 ID:nSPIeain0.net
これ主人公ただのヤリチンじゃないですかー!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb7-IXSv):2023/10/28(土) 10:45:03.15 ID:TjdFqzqc0.net
「ボイドがやられたか…奴は我ら円卓の十席の中では攻守に優れた貴重な拘束系…(どうしよう)」
「ジーナがやられたか…奴は我ら円卓の十席の中では最強…(泣きたい)」

メタいこと言うと攻撃・防御・拘束すべて一流の不変が味方にいると強すぎてバランスブレイカーになるからね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2183-7m0B):2023/10/28(土) 10:47:11.54 ID:nSPIeain0.net
>>629
老け顔を表現するとクレームが凄いんすよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 10:48:30.72 ID:Gf3d1iDA0.net
全裸の変態男の背中に風子が生おっぱいを押し当ててる…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 11:18:05.34 ID:Gf3d1iDA0.net
やっぱりこれエモい話なんだ
今回エモかった
ジーナ良いキャラしてるのにこれで退場なのか?
普通に味方陣営に欲しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:33:54.13 ID:Gf3d1iDA0.net
欲を言えば最後ジーナがアンディに抱きつくところ
体型とかお婆さんの姿になった本来の姿になってたら50年の時の流れを感じられてもっとエモくて良かった気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:35:38.80 ID:53uspyqp0.net
>>659
描写的に後者じゃないかな
穴の位置を刀で動かした

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:40:55.76 ID:VhL1L4Sy0.net
>>689
アンディもてるからねこれからも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:41:27.27 ID:rJTofclX0.net
不変は常に体型補正下着を付けてたようなものなのでそれが外れてもそんなに体型は変わらないはず
そう言う話じゃない?
前も書いたが実はエモい話しかない物語なんだこれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:44:21.03 ID:neFZjIjk0.net
>>694
そんな君には原作をおすすめするぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:45:30.21 ID:rDsFSPbY0.net
>>697
お前、他対象だろ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:46:26.16 ID:te9/g1ex0.net
>>688
ジーナ殺した理由もアンディが語るんだがな
アニメは4話の終わり方がよろしくない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:50:01.55 ID:neFZjIjk0.net
原作の構成がめちゃくちゃ上手いから
正直アニメの構成がどうなるか不安だったが
アニメはアニメとして100点満点の魅せ方ができていていいね!最高だ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:52:36.04 ID:TjdFqzqc0.net
>>693
勿体ないからこそあそこできっちりジーナを56したことで人気が出た感ある
ジーナのキャラの良さと不変の強さとん!!がっごいいん!!のフレーズはこの先もずっと語り継がれることになった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 11:59:34.55 ID:te9/g1ex0.net
アンディは誰でも殺す狂人と思われがち
見た目で損してる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 12:03:35.98 ID:rJTofclX0.net
>>699
アンチエイジング処理を不変でサポート固定もしてたんじゃなかろうか?
稼働部はしづらいのでお尻は垂れたw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 12:19:15.46 ID:Kjom6z4Y0.net
仲間が死んでたって笑いながら言うのと殺して仲間入りの殺しの理由が今回で判明しないののダブルパンチで
アンディがついていけない倫理観の男キャラみたいに見えてた
ジーナ殺したのには理由があるってレスを見て
仲間はジーナに先回りで殺されたのではなく寿命で死んだのかなと勘違いを修正したからアンディの印象は悪から普通に戻ったけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 12:21:48.97 ID:vOghqt6i0.net
そもそもジーナ側が風子を全力で殺しに来てるのを返り討ちにしただけだから恨みっこなしでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 12:24:24.33 ID:99LdpZeX0.net
たまに出るシリアス顔というか眼の演出がすげー
この製作陣ワンカットに魂込めてるのがわかる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 12:30:49.68 ID:3ALct5Yv0.net
仲間が死んだのは50年監禁されていたのだから当たり前じゃない
普通に老衰で死んだのなら悲しまないよ
葬式も若い人なら悲しい儀式だけど老人の葬式はあっけらかんとしてるし
二百年近く生きてる死にたいアンディが人をころす事どう思っているかは別の話かもしれんけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 12:31:50.82 ID:zbKoqbFg0.net
>>659
テコの原理でバリアをクルンと回したと思ったな
初見だと意味不明だったから何度か巻き戻して見たけど
もしテコならもっとわかりやすいコンテにできた気はする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 12:43:33.20 ID:rDsFSPbY0.net
>>708
知り合いが御神体になったエルフとか不死鳥なら普通に生きてるけど人間だとキツイよな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6106-otZ9):2023/10/28(土) 12:49:20.88 ID:9CP3onDh0.net
いやあコレ面白いな。
あとアクションシーンが凄い。
今季豊作だけどコレは観るべき1本だな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 131f-4nbG):2023/10/28(土) 12:58:42.80 ID:rJTofclX0.net
アンディとジーナと風子の心境については次回また補足されるので、、

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-95Ju):2023/10/28(土) 12:59:39.29 ID:LMBoKJ2L0.net
>>708
仲間死んでるっててっきりジーナに殺されてるって意味かと思ってたわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-zHgV):2023/10/28(土) 13:01:49.44 ID:yrG9s1SDM.net
BGMかっこいいしバトルもすごかった
4話の最後めっちゃ泣いた
3人共優し過ぎる

原作全巻買ったった!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e5-AT6i):2023/10/28(土) 13:05:27.47 ID:I8sPazx00.net
ビーム来る前誰かが喋ってたけど何で言ってたかわかる人いる?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-H9h+):2023/10/28(土) 13:06:25.55 ID:quGaA926D.net
ジーナの戦闘スタイル(飛び道具で攻撃 球体で防御 脚は出せる) 慨視感があったけどやっと思い出した ロッグマックだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 13:07:22.94 ID:Gf3d1iDA0.net
マジでここまで全部良いし今季1番好きだから応援の意味も込めてとりあえず原作5巻まで買いたいんだけど、ジャンプ作品ってい未だに紙の方がありがたいんかな製作者的に
今漫画は全部Kindleで揃えてるから電子で買いたいんだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6163-4nbG):2023/10/28(土) 13:10:28.89 ID:fjv9IbZT0.net
多分どっちもあまりもはや変わらない
どっちでもいいからとっとと最新刊まで追いつくべきと心の底から思ってるけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 13:10:59.98 ID:Gf3d1iDA0.net
時間と空間の隔たりとか組織の檻との隔たりとかのスレ違い要素がなんか新海作品っぽくて失恋っぽい話といいエモいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-zHgV):2023/10/28(土) 13:11:50.63 ID:yrG9s1SDM.net
>>715
ニコ動で書いてくれた人いたよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 13:14:25.45 ID:Gf3d1iDA0.net
どっちも変わらないか
とりあえず5巻まで買った
アニメでやった範囲をなぞるようにして毎回読んでいくわ楽しみ
https://i.imgur.com/4xRV4RS.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c5-B1Qs):2023/10/28(土) 13:14:55.89 ID:OrluW+yp0.net
>>715
UFOに乗ってる部下が「誤作動起こして制御不能です」的なこと言ってる
BGMと被ってちょっと聞きづらかったよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6163-4nbG):2023/10/28(土) 13:17:31.31 ID:fjv9IbZT0.net
いいからとっとと追いつくんだ
多分次の話も趣味の範疇だろう
ただまあ俺はアンディの行動をイカしてると思ったがカップル視点だとどうなのかはわからないw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 13:19:22.11 ID:Gf3d1iDA0.net
原作先に読むのはどんなにアニメ良くてもなんか文句言っちゃうしワクワク減るから個人的にはダメだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e5-AT6i):2023/10/28(土) 13:19:46.78 ID:I8sPazx00.net
>>722
サンクス

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13eb-4nbG):2023/10/28(土) 13:23:33.89 ID:OAIJMfs00.net
この漫画情報量多いからアニメがどう頑張っても完全フォローは難しいしその逆に見栄えはアニメの方が強いから先に内容を頭に入れてからアニメの演出をじっくり楽しむ方がいい気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-CP9B):2023/10/28(土) 13:23:52.78 ID:te9/g1ex0.net
もっと評価されるべき系アニメ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5390-Zzhh):2023/10/28(土) 13:32:53.94 ID:neFZjIjk0.net
アニメ1期が終わる頃には
続きが気になりすぎて原作を買い
それでも足らず本誌に追いつくまでになる
視聴者の未来が見える…見えるぞ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b193-4nbG):2023/10/28(土) 13:39:44.53 ID:O3tou1P80.net
本誌今激アツだからな、、
今のが片付いたら少し落ち着く気がするけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 13:50:57.10 ID:UmykIyW+0.net
ん!ムイちゃんがわいいん!しゅきいぃ!
原作勢にとっては最高のアニメ化でほんと良かったわ。このクオリティ保ったまま2クール完走できるのかこれ…?
もうちょっと先のシーンまでいくかと思ったけどジナおば死ぬところで引きは意外だった
でも原作でめっちゃ評価高かったこの回でもニコニコであまりコメ伸びてないのだけが残念だなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 13:52:08.27 ID:gdEQTfjCM.net
>>708
50年前に捕まって10年で脱走しているからシャバには40年前には出てきている
50年ずっと捕まってた訳では無い
ただ自分が老けないから相手が何歳だとか事故や病気で死んでる可能性があることに思い至ってなかった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d318-H21U):2023/10/28(土) 14:23:09.25 ID:ANGxvyQ70.net
原作読んでるからこそ思うが
ジーナ以外のメンバー殺しても良かったんじゃないかな?と思ってるんだがさ
戦力的にも信頼的にも他でいいと思うし
何か理由あるの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6177-vjoL):2023/10/28(土) 14:24:15.03 ID:b9j7jlh10.net
>>732
脳筋馬鹿が何も考えてなかったのが悪い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-CP9B):2023/10/28(土) 14:24:35.49 ID:te9/g1ex0.net
5話で杉田登場か
中村と杉田が揃ってしまった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-IhWp):2023/10/28(土) 14:26:15.95 ID:jxi1Pj480.net
原作読んでるなら原作もう一回読めとしか言えん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-CP9B):2023/10/28(土) 14:28:40.55 ID:te9/g1ex0.net
>>732
原作見てたらわかるんだが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:39:52.00 ID:NHw5UJwT0.net
めっちゃ面白かったわ
円卓10人のはずなのにOPで11人だったからジーナと軽く戦った後、特別に11人目として勧誘される流れだと思ってたからいい意味で予想裏切られた
https://i.imgur.com/HYbO3vn.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:44:34.91 ID:NHw5UJwT0.net
それにしても「不変」の能力は原理は訳分からんかったな
空気固定しても光は防げないでしょはまあいいんだけど、それなら中のジーナに音が聞こえてるのはなんで?
音って空気の振動だから固定されてちゃジーナ音聞こえないじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:49:23.61 ID:NHw5UJwT0.net
自分はアニメでこの作品知ってハマったからできればアニメで追い続けたいな
だからアニメずっと続いてくれ
まあでもこんだけ面白かったらアニメ終わっても原作絶対買う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:50:29.50 ID:te9/g1ex0.net
クローゼス 福島潤(カズマ)
タチアナは釘宮だし声優の癖が強い 

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:52:29.22 ID:XNnEPbZg0.net
えーとほら通信機で外の音拾ってるとか足元から漏れ聞こえるとか
俺も不変バリアは糸電話的な伝導完全カットだからどうなってるんだとは思ってたw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:52:36.26 ID:99LdpZeX0.net
不変は作中でもトップクラスの解釈自由(なんでもあり)型の能力だから…
ジョジョの波紋みたいなもんだと思ってる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:54:23.11 ID:neFZjIjk0.net
>>738
いや空気の壁があるだけで全てが真空じゃないんだから普通に聞こえるやろ
はっきり聞こえてるかはわからんけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 14:58:28.39 ID:MTLu6NFS0.net
ザ・ワールドが時止めたら埃で動けないじゃんレベルのどうでもいい考察しなくていいよ
あの世界の能力スタンド並みに解釈次第の不思議能力なんで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 15:02:31.04 ID:KmpyKobF0.net
形の変化を否定してるだけだから振動はすんじゃないか?
テコの原理でぐるんと回るぐらいだし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 15:13:09.37 ID:O3tou1P80.net
しかしまあ死んでじゃないと入れ替わりはできないは勿体無いシステムなんだよな
ランク外落ちでいいじゃん
その方が将来的な成長の切磋琢磨も期待できる
まあ円卓の仕様がそう言うクソヤロー仕様なのかもしれんけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 15:15:46.44 ID:zIx79HbC0.net
この辺りまではまだマシでここから否定能力者どんどん出てきて能力ルールの把握ができなくなってきてその辺考えるの止めた憶えがあるな
正直ジョジョやハンターハンターよりもルール理解しながら読むの難しいと思うこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 15:19:43.09 ID:PjbTJuKaM.net
やろうと思ったら透明なセメントみたいに完全に固定できるけれどそうしたら自分も動けないし窒息するから
表面だけ固定してる(だから光も音も通る)と思ってた
その方が不変の対象になる体積が少なくて済むのもあって

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9dd-CP9B):2023/10/28(土) 15:32:49.15 ID:jj3jwzlQ0.net
空気の形を自由自在に変える能力とそれを固定する能力のハイブリットなわけね
アンディも死なないってだけじゃなく再生もする2つの能力持ちだし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 15:38:31.76 ID:Gf3d1iDA0.net
ジャンプの能力漫画ってそんなもんなんじゃないの
ビスケット作る能力がビスケットの兵隊作り出したり
指から糸出せる能力で空飛んだりするし
ジーナのおかけで最初の初期能力を鍛えて色々出来る強キャラがいるって提示されたのは面白かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f320-93cA):2023/10/28(土) 15:54:43.82 ID:fCe6xQ2p0.net
バリアは空気みたいに伝達はしないけどあの形の塊として振動伝えてるんじゃない?だから隣の部屋から聞こえる音漏れみたいな減衰かかって聞こえてそう。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-g7lD):2023/10/28(土) 16:00:28.21 ID:UmykIyW+0.net
足元に空気穴空いてるんだから音は普通に伝わるんじゃ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f332-4nbG):2023/10/28(土) 16:04:44.28 ID:XNnEPbZg0.net
変形はしないけどそのままの形で振動はできるか
足元から漏れ聞こえるし通信機もあるしまあ何とでも説明はつけられるのでそう拘るところでも無い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4182-CP9B):2023/10/28(土) 16:16:04.34 ID:kAX2peLr0.net
解釈をアップデートすることで自分の能力の範囲をあげることができるって設定だからな
物を不変にする+その範囲を自由に操作できる
=不変にしたものを自由に動かせる
という感じだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/10/28(土) 16:21:58.81 ID:QER0e8iF0.net
言ったモン勝ちが能力バトルだよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1997-NYlQ):2023/10/28(土) 16:35:32.69 ID:99LdpZeX0.net
ジーナさんのチート級能力は70年の積み重ねがあるからこそというのも一応あるか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f320-93cA):2023/10/28(土) 16:38:18.02 ID:fCe6xQ2p0.net
アニメ版浮いてる湖に立つことができるのか水しぶき立ったり血が溶けたりするのかどっちかにしてくれって感じやな。漫画は血の跡とか概ね床の上感あったけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-4nbG):2023/10/28(土) 16:39:20.02 ID:rJTofclX0.net
不変にする範囲のパーツ形状を自在に増殖減少する事で掴みアクションとかは実現してるんだと思う
不変は不変なんだよ
不変がゲシュタルト崩壊しそうだが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11c-67TS):2023/10/28(土) 16:50:12.75 ID:vOghqt6i0.net
生首投擲前に一旦離れてチャージリセットされてるのミスじゃない?
円盤修正案件かな
素手で触れさせとけばいいだけだが
ちなみに原作だとおぶったまま首切ってる(危ない)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-l9bj):2023/10/28(土) 16:53:25.57 ID:6M0a+Eeca.net
ジーナの中の奴ほんとヘッタクソだな・・・。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-4nbG):2023/10/28(土) 16:55:28.83 ID:rJTofclX0.net
おお
えーとよく見たらアンディが髪掴んでたりしてない?
凄くどうでもいいが序盤の顔斬りキスも30秒より大分早く消えてるよなと思った
漫画なら適当に処理できるがアニメだと誤魔化しづらい30秒制限

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-g7lD):2023/10/28(土) 17:01:43.05 ID:UmykIyW+0.net
数分が何十話分も引き伸ばされるアニメもありますし…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 17:17:22.22 ID:yzPOW4bP0.net
盛り上がらんな戦闘も会話も

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 17:17:50.47 ID:Gf3d1iDA0.net
風子の能力を増幅させるアイデアを思いついた
一回抱きつく→離れるを繰り返して最初の不運が来るまでの間に不運を重ねたら、隕石の雨を降らせたりする連続攻撃が可能なのでは?
今は単発攻撃だけだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b15-zW/F):2023/10/28(土) 17:24:51.60 ID:KmpyKobF0.net
キスしてすぐ逃げた1話の隕石でも衝撃波に吹き飛ばされてたから
連続チャージなんてしてたら巻き込まれそうだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bc-zW/F):2023/10/28(土) 17:27:35.90 ID:05aJu3w80.net
よくわからなかった
最後のビームはどこから誰が撃ったんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 17:28:11.13 ID:Gf3d1iDA0.net
能力を鍛えれば不運の向かう先や強度(指向性)もコントロール出来るはず
今は不運を使った自爆技でしかないけど敵にだけ向かわせられたらな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b15-zW/F):2023/10/28(土) 17:30:29.43 ID:KmpyKobF0.net
>>766
湖で調査してたユニオンのUFOみたいなのが制御不能になってフレンドリーファイア

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 17:32:06.69 ID:Gf3d1iDA0.net
ところで今アニメ分の原作も読んでるんだけど、アニメと原作絵そんなに違い無くて忠実なんだな
原作からして風子めちゃくちゃ可愛いんだけどこれで可愛くない扱いされてたっぽいの意味不明すぎる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19bc-zW/F):2023/10/28(土) 17:32:59.43 ID:05aJu3w80.net
>>768
そういうことかサンクス

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c6-4nbG):2023/10/28(土) 17:37:00.00 ID:rJTofclX0.net
>>766
補足すると前回ジーナがアンディたちを空中から襲ってた攻撃が暴発した

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/10/28(土) 17:37:29.44 ID:QER0e8iF0.net
メインババアが退場してしまった
この先どうババア成分を摂取したらいいんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6f-CP9B):2023/10/28(土) 17:44:19.14 ID:te9/g1ex0.net
>>769
過激派アンチがいる
ここにもいるだろアンチが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5390-Zzhh):2023/10/28(土) 17:54:48.37 ID:neFZjIjk0.net
>>769
パッと見のシルエットが短髪ニット帽スカジャンジーパン手袋っていうボーイッシュな格好だし
この後も基本スーツだからな
可愛くない=男子にしか見えんって意見が多い感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d97a-6sqQ):2023/10/28(土) 18:07:22.37 ID:Gf3d1iDA0.net
>>774
ボーイッシュ萌えからしたらそこがたまらんのだがボーイッシュフェチって少ないのかな

>>773
ロングヘア派こわい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/10/28(土) 18:09:34.05 ID:QER0e8iF0.net
結局はおっぱいなんよ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200