2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 02:09:11.09 ID:9ANmZhVX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否♂、道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23〜より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28〜)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
アンデッドアンラック #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696438529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-3NMR):2023/10/25(水) 22:58:07.32 ID:02K1WWuN0.net
ハゲとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-VzE1):2023/10/25(水) 23:10:00.95 ID:HotziuJCM.net
>>552
なら原作スレかネタバレスレ立てるかだと思う
新規はネタバレ嫌だろ
自分がネタバレしたいなら嫌な人がいる可能性のある場所で話さん方がいい
ポロリもするだろうし

>>550
そう思ってこの流れよくないよなと感じてた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a697-3JmG):2023/10/25(水) 23:15:02.98 ID:xkh9H5Bx0.net
550も俺だけどそれなりに何とかしないとここは現状の流れのままなんじゃと言うのが懸案点

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-eVQP):2023/10/25(水) 23:26:05.45 ID:XM8w1yHyd.net
君に伝われがなんか壮大なストーリーってのは原作だともっと後に明かされる事実だけど
アニメはしょっぱな「君伝はこういう話で劇中劇として尺とるぐらいの扱い」ってことをアニメ組に伝えてますからね
これに何か意味がある、とアニメ組が思うのはスタッフからしたら狙った意図だと思うし、原作組がネタバレにならないように殊更深読みしなくていいよとか吹き込むのもそれはそれで余計なお世話だと思うぜ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9d1-BTDU):2023/10/25(水) 23:28:19.09 ID:WCiU3ufM0.net
全然ネタバレない民度高いスレで初見の自分も安心して見れてるのにわざわざネタバレスレ作る必要感じるのが謎
そんなんどの作品も原作スレでネタバレ込みのアニメの話もしてるし
アニメの話はアニメスレでやれとか文句言ってくる原作スレ民はボコボコにしとけば黙るじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a697-3JmG):2023/10/25(水) 23:32:27.38 ID:xkh9H5Bx0.net
こっちも別に無理に作りたい訳じゃなくていいのかと気になっただけだから
じゃ現状維持ね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaa8-arie):2023/10/25(水) 23:34:58.04 ID:SyGan/6z0.net
>>556
この意見に賛同して現状の君伝の流れに関しては問題ないと思う。
まぁ今後も君伝のキモになる部分を伏せ続けるって前提はあるけど。
他の原作勢も懸念こそあれど君伝のキモだけは伏せてるなってのは共通認識じゃないの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61d-HZvd):2023/10/25(水) 23:39:28.77 ID:j9L9n6x80.net
隕石んときの勝ち確bgmが(今んとこ)毎週使われてるのジョジョみたいで良い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-eVQP):2023/10/25(水) 23:42:04.33 ID:XM8w1yHyd.net
君伝の◯◯編みたいな具体的な言及は控えるべきかもね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-VzE1):2023/10/25(水) 23:42:20.02 ID:HotziuJCM.net
というかすでに「あの」のシーンの新鮮さや純粋な驚きが新規にとってすでになくなってしまってると思う
スレで騒いでたのはこれか、みたいに
君伝関連は匂わせも含めて原作スレの方が無難
原作スレもそこまで流れ早くもないし追い出そうって奴もいない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaa8-arie):2023/10/25(水) 23:57:33.51 ID:SyGan/6z0.net
ネタバレはまだしも流石に新鮮さまで保証するのは掲示板では無茶では?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9a-eVQP):2023/10/26(木) 00:03:24.03 ID:epT3JeM2d.net
うん、そこら辺原作勢に自重を求めたところで
多分「アニメの公式情報」ってことでバレでもスレチ扱いでもないジャンプ本誌の情報掲載で先に「そのキャラクターが出てくる」とかは知っちゃうんじゃね
現にすでにクローゼスというキャラが出てくること事態はバレでもなんでもない公式情報なわけで
「初見の新鮮さ」をネタバレ基準にするならその辺もアウトになってしまうよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a5e-bC4m):2023/10/26(木) 00:07:34.66 ID:P60venL10.net
>>560
わかる
BGMいいよな
サントラほしいわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 01:43:42.98 ID:RMUua9od0.net
そういえばジョジョ5部の処刑用テーマは2億とかとんでもない再生回数叩き出してたけどいつの間にか消されてたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 01:47:16.50 ID:iBNetOV80.net
斬新さと言いたかったんじゃないかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 02:46:58.83 ID:SelkrXgn0.net
統一教会に脳姦されて身も心も魂も韓国ヒトモドキの奴隷をやってるオマエラみたいなネットのキモオタ男とかね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c8-eVQP):2023/10/26(木) 07:06:29.97 ID:8HIs5UIB0.net
>>567
新鮮と斬新じゃ意味全然違うし文脈的に新鮮であってると思うよ
国語のお勉強か?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 09:15:44.96 ID:d05ZOnsi0.net
新鮮さと書くと古参が昔を懐かしみながら新しい発見を温故知新するイメージだけど、斬新さは新規も古参も全く新しい奇抜なものを初めて眼のあたりにするイメージでどっちもどっちじゃない
全く違うとも言い切れない
要は主観だから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 13:13:58.88 ID:GIHozPiw0.net
今期は話題作が多すぎて豊作すぎるのがアンデラの不運だな
かと言って豊作じゃなかったら注目浴びたかと言われても微妙ではある
OPの再生数は凄いことになってるからじわじわ人増えるといいけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1927-rjBP):2023/10/26(木) 13:39:36.94 ID:qZmHhQCh0.net
その話題作とやらもどれもパッとしないけどな
去年の秋クールも似たような状況からぼっちざろっくが飛び出したしチャンスはある

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 17:34:41.98 ID:VqOTDwRW0.net
このEDは原作理解度高くないと作れんな
EDって手抜き多いのにガチだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 17:48:19.81 ID:0avNFwA7d.net
>>573
某アニメのせいでインポの話に見える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/26(木) 18:37:25.51 ID:nrZOvXRda.net
素晴らしすぎるOPとED
2クール目がある事実に震える

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6f-dytz):2023/10/26(木) 20:29:58.57 ID:VqOTDwRW0.net
ジョジョみたく続いてほしいが
どんどん盛り上がる珍しいタイプ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-WPgu):2023/10/26(木) 22:14:17.08 ID:veVHtgsD0.net
原作既読者ばっかだな
(ジャンプ漫画にしては)考察要素が多くてアニオタにはウケそうだと思ったけど意外とそうでもなかったか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae0-xABd):2023/10/26(木) 22:29:37.51 ID:E+NFWTJR0.net
今のアニオタは流行りに乗っかって皆でワイワイやりたい人が多くて
マイナーだけど面白い漫画やアニメを探そうぜ!みたいな人は少数派でしょ、多分

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa9b-3JmG):2023/10/26(木) 22:30:51.51 ID:nU0tRxW10.net
まだ!3話だし十分好評だ
トレンド入り時間帯にしろしてるんだぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1643-pTE3):2023/10/26(木) 22:47:51.97 ID:LoasheZl0.net
>>577
まだ考察要素あんまないじゃん
伏線台詞ばっかり吐くあの長髪野郎が出ないとな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa31-arie):2023/10/26(木) 22:48:36.87 ID:zqqXNGXN0.net
女王蜂のTwitterが01の訳詞あげてるの最高すぎんか?考察とか色々捗るぜ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1929-rjBP):2023/10/26(木) 22:56:56.88 ID:qZmHhQCh0.net
ちょいちょいビビったアンチみたいなのがいるのがウケるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d77-pyZ0):2023/10/26(木) 23:04:30.25 ID:cclYEHD50.net
>>577
ぱっと見が考察勢向けに見えないんだよね
アンディの見た目と言動で細けえことはいいんだよ系低年齢向けハチャメチャアクションに見える
今の時代はぱっと見のビジュアルとタイトルで誰向けで見たらどんな気持ちになれるか分からないと
よほどの注目作以外見てもらえない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6f-dytz):2023/10/26(木) 23:19:11.93 ID:VqOTDwRW0.net
連載当初も「なにこの漫画」言われてた
見た目と内容のギャップが凄い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 06:00:58.51 ID:QgFREXLx0.net
このスレに関して言えばネタバレしたくてうずうずしてる原作勢のせいで敬遠されちゃってる部分も大きいんじゃないかな
ニコニコなんかでも原作信者うぜえみたいなコメちょくちょく見るし
俺も他人のこと言える立場じゃないけどアニメ化で痛い信者が多い作品であることが露呈した感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-12lm):2023/10/27(金) 07:10:04.35 ID:GosjLSwN0.net
風子のおっぱいとジーナの尻が鍵を握る神回まだか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 07:50:54.21 ID:+E+ix91Y0.net
ニコニコの民度で嫌原作信者コメないのなんて原作からしてファン少ない作品ぐらいだろ……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 08:05:14.80 ID:GLtn9v3F0.net
>>586
合ってるから困る

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 10:09:18.83 ID:6yhEmvELa.net
ニコニコ配信はフツーにネタバレしまくってるから言われてもしゃーなし
せっかく再生伸びてんのにね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 10:33:04.50 ID:GLtn9v3F0.net
アニメ始まる前からニコニコでネタバレは止められないだろうって言われてたからそういうもんなのかと思ってた
新規はコメントオフで、既読はオンで観るんでないの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebc-3N+N):2023/10/27(金) 11:27:54.07 ID:3B9SuB1r0.net
ネタバレ具合は作品によるな
ファフナーTBYはネタバレほぼ無かった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d1-U54k):2023/10/27(金) 12:08:51.76 ID:LCbJETQQ0.net
原作既読組だが実況やこのスレ内でネタバレしようとしてるやつは普通にクソだと思ってるわ
あと公式もアニメタグの方はアニデラとかで原作と分けた方がいいだろアンデラタグだと原作最新のネタバレ流れまくりだぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e77-KFxy):2023/10/27(金) 12:16:46.39 ID:lJMEk4Iw0.net
別にいいだろどうせ原作ファンしか見てないよこんなアニメ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6f-dytz):2023/10/27(金) 12:27:47.50 ID:yweCgYNn0.net
ニコニコでネタバレするなってなんだ
コメ消せるんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-lVBL):2023/10/27(金) 13:15:44.93 ID:gTkcjwJd0.net
ニコニコは話すのが好きなやつが集まってるからネタバレ覚悟で見るところだぞ。嫌ならオフしとけ
あと作風的にファンが補強しないとわからんって信者に思われてるのは作品の弱点でもあるかもしれん…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-H0lk):2023/10/27(金) 13:19:48.81 ID:M81HOStVa.net
>>592
まさにウンコの否定者が多いってことか
https://i.imgur.com/gipB6l2.png

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-y0Qc):2023/10/27(金) 13:58:47.73 ID:agf7dIA20.net
アニメでハマって無料公開の原作読んできたって言ってるtwitter垢もそこそこ見たから
アニメ派だけど先バレ知ってて語りたいって子も多いんだろうなと思う
古参ファンは古参ファンで、矛盾(実際は伏線)描写を何コレおもんなと新規に切られるのを恐れすぎてる感

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ae-p68O):2023/10/27(金) 14:56:15.47 ID:v4ZYmH/V0.net
ネタバレ無しでハーレム化無しと教えて貰えたからこの先の展開も楽しみなんだけど、予想書いたりすると原作読んだ人のネタバレ誘発しそうなのは悲しい
でも気楽に好きな予想立ててそれは同意!、とかあり得ない!とかするのは原作付きアニメじゃ無理なのだろうね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6f-dytz):2023/10/27(金) 15:11:48.37 ID:yweCgYNn0.net
ネタバレが気になるってことは良作なんよな
クソアニメだとどうでもいいから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6f-dytz):2023/10/27(金) 15:13:52.97 ID:yweCgYNn0.net
無能なナナもネタバレ注意報が凄かった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-eVQP):2023/10/27(金) 15:49:53.64 ID:d1XzECOld.net
ゆーてこのスレも気軽にネタバレする奴はそんないなくない?いてもついポロッとぐらいで
てかその辺自重できてるから放送中のアニメスレにしてはこんな過疎ってるのでは
他所は知らんけど呪術のアニメスレとかもアニメ勢オンリーで盛り上がってるのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1966-WPgu):2023/10/27(金) 15:56:42.38 ID:l+KRZRAv0.net
過疎ってるか?
今期のアニメでは割と上位の勢いだけど…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1643-pTE3):2023/10/27(金) 15:58:58.39 ID:GLtn9v3F0.net
新規だけの考察見たいとは思うけど無理だろうなぁ
自分は新規の予想に合ってるとから違うとか言うのは無粋だからこのくらいの時期に答えでるよーくらい
考察の答えじゃなくて前提のほうが違ったら突っ込むけどね
こないだの物理法則で考えようとしてた子とか

>>600
無能なナナは駆け引きと騙し合いだからそらネタバレはダメよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd35-3NMR):2023/10/27(金) 16:37:02.88 ID:r8i1AYhfd.net
鯖スレのアンデラアンチが故意的にバレをヘラヘラ語るとか普通にやるからな。
原作勢はアンディがバドワイザー飲んでたの嬉しがってたが連載当時はギリ輸入店でアメリカ産の買えたけど今は韓国産なんだよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ae-p68O):2023/10/27(金) 16:57:31.81 ID:v4ZYmH/V0.net
アニメ勢の予想
風子の否定は運のUNlucyで UNhappyでは無いから二人の見つける最高の死とは
風子おばあちゃんとアンディおじいちゃんが、孫ひ孫に囲まれて先におじいちゃんが風子おばあちゃんに看取られて亡くなるラスト
これまで見送る側だった最愛の夫を見送る不運が最後まで風子に付いてるオチ
アンディの不死は、死を回避すると身体が若帰る仕組みで平和になって死ぬ程の怪我をしなくなって普通に歳を取って老衰で死ぬオチが良い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-VzE1):2023/10/27(金) 16:57:49.24 ID:38ehXAu3M.net
放送が終わったあと〜週明けが一番スレの勢いあるはず
今回は期待してるシーンが多いので余計に楽しみだ
ただ不死や不運や不可避みたいな不◯は文字数のせいで能力わかってもトレンド入りしないのが残念

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa53-3JmG):2023/10/27(金) 17:23:22.80 ID:9gQWeGP/0.net
エンディングは俺もアニメ初見勢の予想と大体同じ
最高の死については逆算していくとそんな感じしかないのでは無いかと
アンディの尊い犠牲と引き換えに勝利!と言うフェイントwが一度入ると言う読み
でも仮定は全く読めない
本誌読みの人間すら多分次週予想を相当裏切られる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1643-pTE3):2023/10/27(金) 17:34:59.71 ID:GLtn9v3F0.net
UN◯◯なら入れるんじゃない?
シェンは敬称も愛称もつかないキャラだからこれからも3文字のままトレンド入りせずいじられ続けて欲しい

>>607
老衰死だろうけどあの作者だしなーって思ってしまう
今週号とか誰も予想できてなかったもんな…しかも予想は裏切るけど期待は裏切らない
してやられたよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-eVQP):2023/10/27(金) 17:40:42.95 ID:d1XzECOld.net
シェンムイならいける

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f916-TGlx):2023/10/27(金) 18:10:25.60 ID:1de5/DqU0.net
ムチムチで良いね、最高だ!
かわええ

てかもう今日最新話じゃん!
https://i.imgur.com/MthEhqs.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5530-3JmG):2023/10/27(金) 18:16:02.89 ID:EBaFnv7l0.net
昨今は謎の圧力で女性が女性らしいプロポーションとか売りにするのすら微妙な圧力を感じるんだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa53-3JmG):2023/10/27(金) 18:19:30.44 ID:9gQWeGP/0.net
>>608
次週も裏切られる
俺はたまたま知ってしまったが期待には応え切って予想を裏切られて感動してしまったぜ
そして次次週は全く読めん 本当に全く読めないんだぜ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-EEkX):2023/10/27(金) 19:05:40.54 ID:wE2ANugId.net
アニメ新規勢にはいろいろ考察して盛り上げて欲しい
でも盛り上がったらネタバレ勢も沸くんだろうなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd35-3NMR):2023/10/27(金) 19:14:44.94 ID:r8i1AYhfd.net
ジャンプ鯖スレの糞ゴミカスが「嫌がらせでネタバレしに来る」から実際にネタバレカキコしてんのが既読ファンじゃない場合も多いんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/27(金) 21:00:30.78 ID:+quVsEbf0.net
ムチムチはそのうちムキ…おっと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-12lm):2023/10/27(金) 23:35:19.89 ID:GosjLSwN0.net
ネタバレ
風子はチョロい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab3-3JmG):2023/10/27(金) 23:38:39.51 ID:xGE2v8KP0.net
確認してないが確か原作でアンディのセリフが
お前チョロそうだし
がアニメでは
お前チョロいし
になっていた気がする

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd35-3NMR):2023/10/27(金) 23:41:03.45 ID:r8i1AYhfd.net
>>616
まずアンディのスペックが高過ぎる。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-T79j):2023/10/27(金) 23:45:46.61 ID:O7RMYYAgd.net
原作ある時点で考察もなにもないと思うけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:10:47.88 ID:bR0tBoZJM.net
>>617
確認してみたら両方とも「お前チョロそうだ」だから原作準拠のよう

この後ものすごくスレが伸びそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:26:45.01 ID:N+FPU9F90.net
やだ、ムイちゃん可愛い・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:49:37.07 ID:6JzWtHBB0.net
あっという間の30分だった
最後のビームは何だったんだ?不運でユニオンのUFOのビームが暴発した?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:51:38.61 ID:N+FPU9F90.net
ん!! がっごいいん!! しゅきいい!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:52:04.16 ID:cmgT2+d70.net
もうジーナ退場なのか
バトル作画は今回も凄かったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:52:43.30 ID:XCYIZl7U0.net
正直ちょっとシャフト感が強過ぎるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:52:51.02 ID:rbaom2t70.net
面白かった
原作買ってくる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:53:21.39 ID:mziuhnKE0.net
作画は良かったけどジーナの不変の能力がイマイチ分からんかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:55:21.36 ID:rbaom2t70.net
かなり恵まれたアニメ化だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:57:44.83 ID:IXbc11oN0.net
シワの数で…の辺りはジーナがちゃんと老けていくのが良かったのに
アニメは老け顔見せないのが不満だった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:58:22.95 ID:3aLlpOx60.net
決着まで1話で入れるとなるとさすがに尺ギリギリで話早すぎたな
とりあえずもう1回見る

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:58:26.83 ID:rJTofclX0.net
そこで原作ですよ
って言うか原作先に読んでからアニメの方が絶対面白いって

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 01:59:32.47 ID:mziuhnKE0.net
ジーナOP見た感じメインキャラ的な扱いになると思ってたからこんなあっさり退場すると思わんかったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:00:07.56 ID:vOghqt6i0.net
これでも原作勢の予想だともうちょい先までいくと思われてたからかなりじっくりやってるんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:01:25.88 ID:zbKoqbFg0.net
戦闘シーン良かったな
夜戦であのわかりやすさは他のアニメも見習って欲しいレベル
暗くて何してるかわからんのが多すぎるし

一点気になったのは不運の能力って発動時間コントロールできたの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:03:41.90 ID:+0eUNeAS0.net
シェンとムイちゃん何やってんだよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:05:31.27 ID:isQWGZ//0.net
>>629
作画が大変なので・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:05:45.20 ID:zbKoqbFg0.net
>>627
確かに
主人公2人の能力はわかりやすいけど敵のはちょっと捻りを入れてるせいか、しっくりこない感じある
考えたらわかるけど、もっとストレートに頭に入ってくる能力の方がウケはいいだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:13:48.40 ID:9sXbolag0.net
八木 海莉
@kairiyagi_
know me...は第4話ジーナ戦をイメージにとお話を頂き制作しました… ☾制作中は原作1~4巻を読んでいたのですが、後々続きを読んでいると色んなキャラの関係性にも合う曲になったなぁと思います。
know me...たっくさん聴いてください~ #アンデラ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 02:15:05.21 ID:vOghqt6i0.net
まぁようは封印特化の能力だから不死特効という対比なのよね
変わり(死に)たい不死に対して変わらせずに閉じ込める不変

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-PmPw):2023/10/28(土) 02:19:07.10 ID:9CY92AYMd.net
萌え声で使い捨てされる女性声優が増えた辺りから誰がやっても同じやんけと思ってその辺の女性声優に興味無かったけど30超えても生き残ってる人はさすがに上手いね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc1-Cmru):2023/10/28(土) 02:19:33.83 ID:NJYo6Sxm0.net
しかし汚い声だったなぁ・・・
演技がヘタクソすぎてキンキンするわ不快
若い声優に変えろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-EuSo):2023/10/28(土) 02:21:53.93 ID:xMCu/mhUM.net
いつもの他の声優貶して
おばさんを持ち上げるキチガイ声優信者が今回もゴキブリのごとく涌いたな
分かりやす

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-PmPw):2023/10/28(土) 02:24:00.85 ID:9CY92AYMd.net
ワッチョイ検索してもええけど普通のオタクだぞと言おうと思ったけどちょうどワッチョイ切り替わりの日だったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b3-4nbG):2023/10/28(土) 02:39:11.09 ID:rJTofclX0.net
確かにもうちょっとシワあってもいいとは思ったな
しかしバトルに金かけてるな
風子の作画もひたすら気合いが入っていて笑う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ec-l9bj):2023/10/28(土) 02:49:38.19 ID:InHEfoJE0.net
ジーナの不変の手の作画がヤバかった
めっちゃ動くし戦闘がわかりやすい
アニメ化したんだなあって謎の感慨が浮かんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9c5-CP9B):2023/10/28(土) 03:29:26.04 ID:jj3jwzlQ0.net
変化を否定して何故空気?のバリアが出たり巨大な腕が出現したりするんだろうか
原理がさっぱり分からなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-H9h+):2023/10/28(土) 03:37:04.99 ID:mgGbN6Eq0.net
キャラも設定も好きなんだけど能力がピンと来なくていまいちやな
バトルの作画はすげえ良かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba7-zW/F):2023/10/28(土) 03:39:42.76 ID:KmpyKobF0.net
空気の変化を否定してるから光以外通さないバリアになる
腕も同じく空気を固めて作ってる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-qLp4):2023/10/28(土) 03:39:57.10 ID:sXr4LFQB0.net
何年もやってる有名な悠木碧アンチの人でしょうね
自演だろうけどだいたい放送直後セットで現れる
スライム300辺りかもっと前から同じこと繰り返してるね
言葉が汚いからすぐわかる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD7d-H9h+):2023/10/28(土) 03:48:10.85 ID:feZ2LnO2D.net
ジーナの尻はライザか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f353-4nbG):2023/10/28(土) 03:49:23.37 ID:eI2eSlGm0.net
空気の形を自分のイメージの形で「不変」で固定する
能力で固定した空気で繋がってないと能力を伝えられないみたいで順々に固定していくと結果としてあんな感じになる
えー「不変」とは?
って感じになるが拡大解釈していくと否定能力はみんなそんな感じになる

アニメだとより自由自在高速たくさん同時でやってるのでおい!って思うが
映像メディア故の演出だ!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/28(土) 03:56:20.42 ID:ZhzQcwcC0.net
空気は空間に十分満ちてるって考えたら、ある分子をまず固めたとして動かしたい方向の隣の分子固めて今固めてたの離すってのを連続で行えば動く物体はできんじゃないの?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200