2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-YKap):2023/02/06(月) 12:30:00.27 ID:+Qsvm7ZW0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675383912/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:36:43.48 ID:Q1oqgWOY0.net
>>746
わしゃあ原作も旧作もラムちゃん一筋だからね
新作のおとなしくて影の薄い色気のカケラ
もない姿には回を重ねるごとに悲しみと虚しさが降り積もるばかりよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:37:52.17 ID:EzpMix+/0.net
>>747
こいつ酔っぱらいの思いつきにわざわざレスしとる
(*´艸`)プークスクス

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:40:01.82 ID:EKbvJ0tA0.net
暇だからだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:40:44.62 ID:7l4slJi10.net
>>749
意味が解らない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:41:43.13 ID:tk0M9xyr0.net
>>746
んー、そもそもラムってうる星やつらのアイコンではあるけど主人公じゃないからなぁ
一部の話を除けばドライに状況を観ながらツッコミする役回りでしょ?
そのツッコミが「異星人の元ヤンでダーリンが好き」っていういう事からくるちょっと天然ボケみたいなところに面白さというか愛嬌というか魅力がある訳で

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:44:35.57 ID:bHsqfqAM0.net
ランとの絡みが多いからラムが気を使ってるってのはある気がする
あたるには噛み付くし首引っ張って宙づりにするしデカハンマーで殴ったりしてるからね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:45:14.16 ID:i0/7mquRa.net
>>743
キャラ設定と作中における役割を混同してるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:46:33.92 ID:Q1oqgWOY0.net
>>752
ラムが主役級は一部の話?
ドライに状況見て突っ込む役回り?
そら作者がネタ切れ気味の中期以降からうる星に入った人の見解だろね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/09(木) 22:47:59.88 ID:yPw0A/Cj0.net
>>687
ほんと鳥頭アスペアウアウウーは自分の主張も忘れてるのかよw
総番役に中堅以下世代が使われる根拠はなんだよ? >>450

俺は新作の配役傾向から玄田神谷や山寺の名を上げたが
別に若手世代が使われることは否定はしていないしな

大体俺以前に総番の玄田神谷を書いてる人がいるがそれはスルーw
俺が憎くて噛みついてるだけなんだろ?w
そうしてアンコの頬舐めを耳元にしてるとかラムの靴の作画ミスを別の靴を履いてるとか
トンデモ擁護で何度も恥を晒すw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/09(木) 22:50:40.52 ID:i0/7mquRa.net
>>756
糖質の怪文書みたい
血圧上がるから抑えてお爺ちゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-hKMV):2023/02/09(木) 22:51:18.23 ID:m2Ni9r2Q0.net
>>752
俺はそのドライにの部分が足りてないと感じてるのかも
ラムって地球ではあたる以外に興味なさそうな感じなのが良いと思ってたから、クラスのモブ女子と和気藹々してるとあれ?ってなっちゃう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-1mZl):2023/02/09(木) 22:53:11.11 ID:FiFgmSKY0.net
OPとEDは今のも前のもラムの恋心をテーマにしてるっぽくてどれも好きなんだが
3クール目の歌はラムだけじゃない群像劇っぽさを出してみてほしい
4クール目はまたラムメインに戻っていいから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-4osW):2023/02/09(木) 22:54:44.77 ID:01ER3a/70.net
MAISONdes、ミニアルバム『ノイジールーム』収録の新曲が決定
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/121769

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-hKMV):2023/02/09(木) 22:55:00.57 ID:m2Ni9r2Q0.net
>>752
待って、よく読み直したら
異星人の元ヤンでダーリンが好きワロタ
多分貴方とは解釈一致するわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-0Hie):2023/02/09(木) 22:55:23.95 ID:tk0M9xyr0.net
>>755
今作でやってるエピソードってその中期以降がほとんどじゃない?
主人公はあたるってのは作者も公言してんだし、そもそも話、あたるが引き寄せる凶事を面白おかしくってのがコンセプトな訳で
初期はラムが人気出そうだから出番多かったってのはあるかもだけどさ
うる星やつら=ラム、ってのはどちらかと言えば旧作イメージじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-1mZl):2023/02/09(木) 22:58:55.58 ID:FiFgmSKY0.net
>>758
モブはわからんけど竜之介や飛鳥には優しかったり面倒見良いイメージがあるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-gj2g):2023/02/09(木) 23:00:59.81 ID:EzpMix+/0.net
アンチ勢が居るスレでアンチ発言すれば
承認欲求を満たせるというだけの話なんだよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-0Hie):2023/02/09(木) 23:01:15.92 ID:tk0M9xyr0.net
>>758
そうそう
しのぶや竜之介なんかの一部を除いて他の人には興味ない、って突き放してる感じが原作ラムなんよ
あたるとつるんでるコースケにすら興味なさそうだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-F1up):2023/02/09(木) 23:01:24.55 ID:dl1dAQGn0.net
総番ってデカいやつだろ
あれ面白いのか
記憶あんまねえわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/09(木) 23:01:51.75 ID:Q1oqgWOY0.net
>>762
主役があたるは当然だがラムは作者が「ウチが主役なんだから」と言うギャグに使う位置付けでもある
単行本の表紙も常にラムだしね
うる星やつらイコールラムちゃんは原作もだよ

原作のラムは基本的に他人のことなぞ気にしない
行動原理はダーリンだけ
それは中期以降も同じで本当は観客化はしていない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f44-4osW):2023/02/09(木) 23:02:11.84 ID:8yXz5zlo0.net
vpn192387641 Region: [JP]
QUERY:[24.53.209.47] (ワッチョイ) 8f44-4osW
HOST NAME: 24.53.209.47.user.e-catv.ne.jp.
IP: 24.53.209.47
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
MonaKey: f31a309592....

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-amm6):2023/02/09(木) 23:04:18.14 ID:Su7r1QCa0.net
少なくとも初期のうちは、クラスの女子はしのぶの味方してたからラムを敵視してた感はあるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-1mZl):2023/02/09(木) 23:06:29.27 ID:FiFgmSKY0.net
>>769
アニメはラムがっていうよりモブ女子がラムに優しいのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-gj2g):2023/02/09(木) 23:06:30.49 ID:EzpMix+/0.net
今日はもう飲んじゃったのでリアタイ視聴は出来そうにない
あとはまかせた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-hKMV):2023/02/09(木) 23:09:10.56 ID:m2Ni9r2Q0.net
>>763
幼なじみといる時は普通に気の良いお姉ちゃんだしな 

でもボーイミーツガール読んでて思ったけど、あたるが手に入らないなら地球人のアレをアレしてアレするって言うくらいだから…
そこまで地球に思い入れないんかな?って
飯も味がしないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-hKMV):2023/02/09(木) 23:10:28.66 ID:m2Ni9r2Q0.net
>>770
俺目から鱗やん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-1mZl):2023/02/09(木) 23:12:43.60 ID:FiFgmSKY0.net
しのぶが早々に面堂に靡いたから険悪な空気がすぐ落ち着いて
ラムも周囲に溶け込みやすくなったのかもしれない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-0Hie):2023/02/09(木) 23:12:54.83 ID:tk0M9xyr0.net
>>767
いや、多分解釈は貴方と同じだと思うよ
中期以降もラムが観客化してるとは思ってないし
表紙がラムなのはアイコンとしての位置付けである訳だし、ラムが他のキャラと同じレベルだとは思ってないよ

ただ、世間一般の人が思うところの「うる星やつら=ラム」ってのは間違いだと思うし、今作もその辺を履き違えてて、ラムのポジションが上手く回せてないのが上坂の演技がイマイチって言われてる原因じゃないかな?って気がすんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/09(木) 23:16:52.66 ID:Q1oqgWOY0.net
>>775
ラムのポジションが回せてないのは全くもって同意
味平の観客オヤジみたいな使い方

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-hKMV):2023/02/09(木) 23:19:52.23 ID:m2Ni9r2Q0.net
>>774
ラム多分自分から溶け込まへんで
ダーリンの横におるのに忙しいから
やっぱり周りが優しい…と言うか、溶け込ませてあげよう!って気を回してる気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf53-0Hie):2023/02/09(木) 23:23:08.15 ID:tk0M9xyr0.net
「ラムちゃん可愛い❤」だけで終わらせようとするから魅力が出ないというか、演技にも幅が出せないというか
色々と勿体ないわな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-4osW):2023/02/09(木) 23:24:22.36 ID:yPw0A/Cj0.net
>>757
わははw
ほんと毎回毎回飽きずに論破され恥を晒され
最後はお爺ちゃんと罵倒で精神的勝利かよw

それと俺は老人世代ではないけどねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f4a-QzGL):2023/02/09(木) 23:34:18.61 ID:IW1Ps1nP0.net
今週も放送日だってのに盛り上がって無いな。

全然ワクワクしないもんな。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-4osW):2023/02/09(木) 23:41:57.42 ID:KUXAPg7v0.net
星に願いをとかそんな人気ある話じゃないから仕方ないね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/09(木) 23:42:10.18 .net
おにまい放送中!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fab-ISlp):2023/02/09(木) 23:56:36.08 ID:QHdcXcXu0.net
面堂が出てくる前のしのぶとラムとの三角関係の頃が一番面白かったとは思う
その頃のラムは目が吊り上がって悪人だった
その期間をあっさり終わらせたのは失敗だった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/10(金) 00:00:42.53 ID:BIn2aY1ya.net
>>779
何も論破できてないけど?
取り敢えず「化け物」と「ボス悪役」の言葉の意味の違いを覚えてね♥

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/10(金) 00:02:36.14 ID:5SSYM4yqa.net
>>783
まったく同意
うる星やつらは中盤以降は凡庸で空虚なマンネリになった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-o/Tg):2023/02/10(金) 00:02:56.48 ID:BIn2aY1ya.net
>>778
新作のターゲットが若い女性なんだから仕方ない
これからもアンタの望むラムにはならんよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/10(金) 00:04:16.19 ID:5SSYM4yqa.net
>>786
そのターゲティングで失敗したからこのザマなんだよな
無能なプロデューサーのせい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd3-8hxQ):2023/02/10(金) 00:23:32.31 ID:rsLRFCxq0.net
>>781
話別の人気の有無データがあるのか知らんが、家族内の心理ゲームって感じで結構面白いと感じてるワシは少数派かいな?
新キャラ出してドタバタ(真悟、渚のたぐい)より余程面白いと思うがなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/10(金) 00:39:45.11 ID:5SSYM4yqa.net
>>788
たぶん今回はそこそこ反響があると予想してる
今のところダメなのは了子や飛麿など人間の狂人が中心の回

素直なネタのほうが受け入れられやすいみたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fac-4osW):2023/02/10(金) 00:43:38.21 ID:amZGsDbU0.net
うる星やつら 原作・アニメ 全話に点数をつけるとかマニアの間ではやってたね

そういうのを集計してみると、単に人気がある/なしだけじゃなくて
評価が安定している話(だれにでも人気がある or 人気がない)と
評価が分かれる話(好きな人と嫌いな人がはっきり分かている)とが見えてきて
なかなかおもしろかったよ

旧作だと「みじめ!愛とさすらいの母」とか「そして誰もいなくなったっちゃ」とか
かなり票が割れてた気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-UmOp):2023/02/10(金) 00:55:32.26 ID:dfuiuw/B0.net
面堂が出てくる前の話もっとやれって声があるけどせいぜい20本くらいしかないんじゃ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf35-IBAh):2023/02/10(金) 01:26:01.50 ID:CJzVeCyd0.net
TARAKOさんこの声だったねw
想像を超えてた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-vkAv):2023/02/10(金) 01:29:27.40 ID:1vwXirAbd.net
やっぱ昔の方がいい動きしてるなアニメ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fab-4osW):2023/02/10(金) 01:32:23.90 ID:jQG7N5dp0.net
今日は何時から?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd5f-oKpp):2023/02/10(金) 01:35:44.96 ID:i8QF7iqrd.net
総番の唇やらTARAKO尽くしの回だったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf35-IBAh):2023/02/10(金) 01:36:54.49 ID:CJzVeCyd0.net
TARAKOさんのお星様かわいかった。あの歳であんなかわいい声出せるたから声優はすごい

今日も豪華キャストだったね
あのたらこ唇は関智さん
部下に木村昴

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fea-bvZd):2023/02/10(金) 01:37:09.74 ID:aWUbUDVl0.net
やっぱしのぶの作画の拘りに偏執的な愛を感じるな
やたら可愛い
ランちゃんもだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff1-S8Rq):2023/02/10(金) 01:38:14.09 ID:Yk3fSOnP0.net
TARAKOか
この人ラム役でオーディション受けたんだってな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-JF9Y):2023/02/10(金) 01:38:14.10 ID:nYiQCfZ5a.net
元アニメ現アニメの総番
何気にスネ夫の中の人リレーでもあるのな…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f20-y2cM):2023/02/10(金) 01:38:34.64 ID:cAMrGY+00.net
竜ちゃんめっちゃかっこいいのにかわいい
人気あるのわかるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff1-S8Rq):2023/02/10(金) 01:38:49.04 ID:Yk3fSOnP0.net
>>799

なるほど!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc7-VNSo):2023/02/10(金) 01:39:54.89 ID:dH7IzydE0.net
笹の葉さーらさらって使えないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff1-S8Rq):2023/02/10(金) 01:39:57.95 ID:Yk3fSOnP0.net
現スネ夫の子分が現ジャイアンっていうのもw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff1-S8Rq):2023/02/10(金) 01:41:00.65 ID:Yk3fSOnP0.net
>>802
音楽版権的に

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd5f-Uqvu):2023/02/10(金) 01:41:39.84 ID:gymEojSOd.net
しのぶと竜之介は百合関係ということでいいんだな?
裏世界ピクニックみたく

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/10(金) 01:42:10.49 ID:TFGtbr290.net
血迷った竜之介がしのぶが付けてるブラジャーを剥ぎ取ろうとして
ビンタされるオチは改変されたかw

原作ではあたるがどうやってブラを入手したかは不明だったが
母さんのだったというオチはナイス改変w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-4osW):2023/02/10(金) 01:42:42.56 ID:1+SA2mDr0.net
>>784
俺のレスをまともに答えられないのに
ほんと君は懲りないねーw
悔しさは伝わってくるよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf35-IBAh):2023/02/10(金) 01:44:14.84 ID:CJzVeCyd0.net
>>798
昭和のときの?
デビュー作がうる星やつらの幼稚園児だって。しゅがーもデビュー作みたいなもんだね。うまいし可愛い声だった

>>799
前の人肝付兼太だったんだ


あたるのお父さんの願い事すごくよくわかったけど
自分も小学生の時から記憶を持ったまま人生やり直したいって願った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/10(金) 01:44:44.13 ID:TFGtbr290.net
>>805
読者の多くはそれを期待したと思うが、

竜之介はメチャ強いオカマと、
しのぶは誠実なウサギ着ぐるみ男とくっついてしまうのだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-JF9Y):2023/02/10(金) 01:44:53.63 ID:nYiQCfZ5a.net
TARAKOさん、元アニメがデビュー作なんやね…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-4osW):2023/02/10(金) 01:47:17.74 ID:1+SA2mDr0.net
>>796
TARAKOは匂わせツイートしてて予想通りw
総番関智、下っぱ昴は師匠弟子コンビだなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-UmOp):2023/02/10(金) 01:48:22.06 ID:dfuiuw/B0.net
スネ夫の後任がスネ夫の前任者から総番を引き継いでジャイアンの後任が子分役か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf35-IBAh):2023/02/10(金) 01:49:02.38 ID:CJzVeCyd0.net
>>809
竜之介がくっついた人がいたなんて覚えてなかった。誰だろう?
しのぶの相手はわかるけど
面堂じゃなかったんだね
飛鳥とトンちゃんが兄妹で面堂家兄妹とそれぞれくっつくんだっけ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd5f-oKpp):2023/02/10(金) 01:50:58.04 ID:ITOCZhEDd.net
深夜の竜之介父とのやり取りはバッサリ削ったけど
それでも全然楽しめたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-S+2f):2023/02/10(金) 01:51:10.29 ID:MahL6egtd.net
百合バカが妄想するとしたら弁天と竜之介では

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/10(金) 01:51:27.92 ID:TFGtbr290.net
>>813
ラムとあたるを含めて、明確にくっついたと言える描写は無いよ

それなりにお似合いの相手が登場するというだけで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-gj2g):2023/02/10(金) 01:52:24.75 ID:Qvfb1UAy0.net
TARAKOは金太郎なのかなと思っていたら
まさかここで出てくるとは
もしかして金太郎は大空さんの線もありうるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd5f-Uqvu):2023/02/10(金) 01:53:18.95 ID:gymEojSOd.net
>>815
だったらもうラムとランがくっついて合体したら宜しい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf35-IBAh):2023/02/10(金) 01:57:51.50 ID:CJzVeCyd0.net
>>811
匂わせキャラが☆だとはw

>>816
竜之介の相手の記憶が消えてる
オカマというのは、中身は男で見た目は女なの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7d-BsPx):2023/02/10(金) 01:59:58.88 ID:PsSlaRtQ0.net
竜之介がクラマのあれか青い鳥のアレで性転換して
しのぶとくっつくのが最も平和的解決な気はする
竜之介がそれでOKなら

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-U+zU):2023/02/10(金) 02:00:08.01 ID:K2Hz9UnE0.net
ブラジャーって10円玉の山で買えるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-4CKx):2023/02/10(金) 02:00:16.94 ID:RneVbAjt0.net
困るわっ! あたし人間が好きなの!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7d-BsPx):2023/02/10(金) 02:01:36.50 ID:PsSlaRtQ0.net
>>810
はい
https://pbs.twimg.com/media/CuuaXKmUkAAM3zl.jpg

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-mFbe):2023/02/10(金) 02:01:49.19 ID:id21+fH4M.net
まる子出てきてふいたw
なんかピッタリだったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Fw/f):2023/02/10(金) 02:02:23.55 ID:FnOb/5Mg0.net
竜之介、通報されて摘み出されるのかと思いきやよく接客してもらえたな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/10(金) 02:02:49.54 ID:TFGtbr290.net
総番が前作よりも人間ぽい声だったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f11-4osW):2023/02/10(金) 02:03:34.76 ID:/KZ+JVFH0.net
あたるのかーちゃんだけは完璧だな

それにしてもラムの作画なんとかならんのか・・・
完全に素人絵だぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-U+zU):2023/02/10(金) 02:04:18.15 ID:K2Hz9UnE0.net
久々のしのぶ話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f11-4osW):2023/02/10(金) 02:04:28.07 ID:/KZ+JVFH0.net
なんかだいぶ端折ってる感があるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf35-IBAh):2023/02/10(金) 02:05:24.66 ID:CJzVeCyd0.net
>>823
まったく記憶から抜け落ちてた
そこまでアニメでやるとしたら誰が声やるんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/10(金) 02:05:32.15 ID:TFGtbr290.net
渚は見た目と性格だけなら
うっちゃんのプロトタイプみたいなキャラだけど
当時はあんま人気は無かった記憶が

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-U+zU):2023/02/10(金) 02:07:33.29 ID:K2Hz9UnE0.net
こんなにぶらじゃー連呼するアニメないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/10(金) 02:08:26.15 .net
いや、ブラジャー連呼はクレヨンしんちゃんのほうが上。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd5f-Uqvu):2023/02/10(金) 02:12:11.63 ID:gymEojSOd.net
>>825
いやいや普通、「あっこの子、女の子だ」と気づくだろ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f11-4osW):2023/02/10(金) 02:12:54.92 ID:/KZ+JVFH0.net
>>788
>新キャラ出してドタバタ(真悟、渚のたぐい)より余程面白いと思うがなあ

そりゃそうだ。メインキャラが主体でなかったら面白くもなんともない
あんまりキャラ出しだけで話作らないでほしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/10(金) 02:13:16.25 ID:5SSYM4yqa.net
Aパートはがっかり
やはり人間の狂人はツマラナイ
オチもポリコレから逃げた 

だったら竜之介を最初から出すなよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-U+zU):2023/02/10(金) 02:13:25.69 ID:K2Hz9UnE0.net
総番は本当に留美子デザインなのか怪しい
全然世界観が違う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-JF9Y):2023/02/10(金) 02:15:15.31 ID:nYiQCfZ5a.net
>>833
野原しんのすけの中の人(前任者)とか、
まる子の中の人とかサラッと1話使い切りゲストで出ちゃう豪華感…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/10(金) 02:16:22.21 ID:TFGtbr290.net
>>788
うんうん、あたるの両親って結構いいキャラしてるよねw
時に息子の方がマトモに見えてしまうほどに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-amm6):2023/02/10(金) 02:17:38.85 ID:VDCxW4T60.net
総番が予想以上にバケモノじみてたんで、そこは良かったと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-U+zU):2023/02/10(金) 02:17:49.21 ID:K2Hz9UnE0.net
ここのちゅどーんの使い方はおかしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f11-4osW):2023/02/10(金) 02:18:13.38 ID:/KZ+JVFH0.net
竜之介話自体別に面白いわけではない
原作詰まった時のネタキャラとして出しただけ
一部に人気がてで準レギュラー化したようだが、
うる星という作品性からしたら特に必要とされてないキャラ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-P0Ny):2023/02/10(金) 02:21:20.60 ID:E7Ff+up9M.net
>>822
しのぶが総番の写真見てわなわなした後に
このセリフが入るのに省略しちゃった
こういう改変ホント萎えるわ
ギャグの本質は毒だって事が分かってない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fac-fUil):2023/02/10(金) 02:21:39.52 ID:TFGtbr290.net
>>842
竜之介は単体でもキャラが立ってるけど
他のキャラと絡むことでそのキャラを活かす触媒としても優秀なのだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7d-BsPx):2023/02/10(金) 02:22:37.85 ID:PsSlaRtQ0.net
>>842
持論乙

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/10(金) 02:23:31.08 ID:5SSYM4yqa.net
Bパート、面白かった!

これぞ面白いうる星やつらだな

隕石衝突直前のラムがかわいい
家族関係がねじれ過ぎ
TARAKOかわいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f11-4osW):2023/02/10(金) 02:23:57.88 ID:/KZ+JVFH0.net
>>822
これが本質なのにな
そこ省いてるから意味が薄くなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/10(金) 02:25:32.42 ID:5SSYM4yqa.net
>>847
Aパートはまったくツマラナイ
アニメ制作者が逃げすぎだよな

なら竜之介なんか出すなよな

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200