2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁6人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-trXG):2023/02/04(土) 15:19:09.28 ID:X9NSsujAa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53~
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35~
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00~
1月10日より 毎週火曜 9:00~※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00~※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00~

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twitter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
文芸書籍サロン板【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十三村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674988996/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁5人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674949945/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-QzGL):2023/02/08(水) 09:30:25.49 ID:/Tthuga70.net
>>543
強姦といえるような状況じゃないと思うよ
突然知らんやつにそう仕向けられてるわけでもないんだし
そもそも原作とかの表現なんかそこまで確定する情報すら書かれてもないんだから
そこら辺は各々の性癖による妄想とか勝手に興奮して受け取ってるだけかと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-i/gU):2023/02/08(水) 09:33:07.58 ID:VSACBJ3lM.net
>>549
マンガのはレイプやろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-exhn):2023/02/08(水) 09:36:02.23 ID:C+Px1hXFa.net
やべーぞレイプだ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8f-vhHw):2023/02/08(水) 09:38:19.85 ID:iRp75GURM.net
>>549
ティアはレイプだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-d2Cg):2023/02/08(水) 09:38:31.57 ID:ju47DaG90.net
調味料としてのカレーパウダーはインドでは随分昔から市販している
椎名誠の1987年のエッセイ「インドでわしも考えた」でそれに対する言及がある
イギリス式のカレー粉(ミックスパウダー)ももちろん古くから市販されている

美味しんぼのカレー粉が存在しないっていうのはなんつーか意味合いとしては
「あさげ」みたいなインスタント味噌汁を日本の家庭の朝食で出すのは一般的じゃないみたいな部類かと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-d2Cg):2023/02/08(水) 09:42:38.18 ID:ju47DaG90.net
そういや※で強姦じゃないですみたいに書くわりに、
なろうの方でも呼び方やティアの部分はそのまんまなんだな
作者的にそう思われたくないのなら(改)して修正しちゃえばいいのにって思うんだが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-ErhN):2023/02/08(水) 09:48:33.71 ID:Cfc39yxp0.net
クミン、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパーの4種プラストマト、ニンニク、ショウガで
基本的なカレーの味は再現出来るという知識は割と最近のユーチューバーによって
広まったんじゃないだろうか、脚本はそれを元に書いてる

内藤の原作では

>トウガラシ、シナモン、クローブ、ナツメグ、カルダモン、クミン、ローリエなどのカレー用の作物がそれなりに揃ったのでカレーに挑戦

となってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-K+i2):2023/02/08(水) 09:56:41.33 ID:zRN3qs08r.net
>>552
あれは数回やった後に服着て部屋出ようとしたらまだ足りないと引きずり戻されてるとも見れる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-8pHc):2023/02/08(水) 09:58:00.39 ID:N7YyC8m40.net
ヒラクの知識はテレビで見た記憶なんだから
完璧なほうがおかしい
尺の関係で試行錯誤を描かない事にしたんだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 09:58:53.81 ID:aEulYkhH0.net
>>554
ルーのほうでいうと書籍で追加あるが
合意のうえではじめたって激しすぎるからケダモノ呼びになったとかある

ティアにはそもそも※襲ってないです
もなかったろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-8pHc):2023/02/08(水) 10:01:00.29 ID:N7YyC8m40.net
つうかティアが抵抗してたらやれるわけがない
アホは絶対にレイプっていい続けるだろうからどうでもいいが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-9sAx):2023/02/08(水) 10:02:08.84 ID:NFkMj3ra0.net
ツーか、アニメはそう言うの省く事で放送コードと国外での放送安定させてるみたいだからな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM43-ZdwK):2023/02/08(水) 10:03:07.36 ID:UFKhIw3bM.net
ルーが魔法で拘束してたんでしょ
その上でさぁあなた今よっw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-d2Cg):2023/02/08(水) 10:05:05.17 ID:ju47DaG90.net
>>558
いや、だからそういうのまるっと修正しちゃえばいいじゃんって思うわけで
ティアに関してはあの描写まるっと消しちゃえばいいだけだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-8pHc):2023/02/08(水) 10:08:37.86 ID:N7YyC8m40.net
そこまで反応しなくてもええやろ
どうせ消したら消したで騒ぐんだから
アホか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-QzGL):2023/02/08(水) 10:10:33.12 ID:/Tthuga70.net
>>551
字しか書かれてないコマでそこまでどうして言い切れる?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-i/gU):2023/02/08(水) 10:11:40.51 ID:VSACBJ3lM.net
>>559
嫌ならやられるはずがない。とかセカンドレイプの常套句やな。
さすがに創作物にだけ言うてるだけよな?
リアルでは言わんようにな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-FEF6):2023/02/08(水) 10:12:06.94 ID:RqxSpZY10.net
なんにせよアニメではそういうシーンはないぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 10:12:27.98 ID:aEulYkhH0.net
>>562
だから別に作者的にそう思われたくないって前提がちがうじゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-hLIK):2023/02/08(水) 10:14:58.91 ID:kXCh33gua.net
ヒラクの性格的に相手が本気で嫌がってる事はしないだろうしな
次の話で「旦那様の性格は理解したでしょ。人をさらってくるなんてシャレにならないくらい怒られると思うの」ってセリフも出てるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-trXG):2023/02/08(水) 10:16:09.98 ID:qk9JoMpda.net
>>566
小説・コミック
ティア「だ、騙しましたね! この悪辣吸血鬼!」

アニメ
ティア「なんのことですかぁ~?」

だいぶ印象がちがうわぁ
んで旦那様でなくヒラクさん呼び
リアも村長(様)でなくヒラクさんとは
PVの「これからここを大樹の村とする!」ってののあとから村長になんのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-exhn):2023/02/08(水) 10:17:55.55 ID:C+Px1hXFa.net
>>564
ネタだよ
そういうセリフが梅澤春人の漫画にあるんだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-d2Cg):2023/02/08(水) 10:20:36.06 ID:ju47DaG90.net
>>567
ああ、そう思うわけないと思ってるってことね、把握

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 10:25:44.39 ID:aEulYkhH0.net
>>568
> ヒラクの性格的に

コミックのティアの嫌がりっぷりを
そのまま信じるようなヤツだよ
ティアが内心では期待してたとしても…
それでもルーがやれといったらやるだろうな
流され体質

ただコミックの あっーでいきなり挿入はなかろうから
押し倒しただけとして、やる前に「責任は取る」などと言って
それでティアの抵抗が弱まればベターかもはしれんね
そのへんはご想像にお任せします

>なんだかんだで同居人が一人増えた。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff5-EOzK):2023/02/08(水) 10:43:41.58 ID:6dGlbcz10.net
エロゲだとOKでも
一般誌だと結構危険な表現してたんだなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-6WSp):2023/02/08(水) 10:55:01.60 ID:gkHqRyY30.net
食の魔改造については、日本も大概なんよな?w

インド人や中国人みたいに良い意味で”家のと違う”って言われる事もあるけど
イタリア人とかに悪い意味で”家のと違う”って言われる事もしばしばw

ピッツァなんか笑われたって聞くし、ナポリタンは「そんなもん無え」って怒られたらしいしw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-hLIK):2023/02/08(水) 10:58:16.12 ID:S5G/Bhjsa.net
>>573
ドラゴンエイジだしなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-trXG):2023/02/08(水) 11:25:22.33 ID:qk9JoMpda.net
いまだにweb、コミックウォーカーとかが先行で
雑誌ドラゴンエイジにあとから載せるのがめずらしい……

乙女ゲー世界はモブに厳しいはさいしょwebのみだったが
アニメの頃にドラゴンエイジに移籍
webも更新するがちょっと待ってからになったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-4osW):2023/02/08(水) 11:27:42.47 ID:yxcYzz6e0.net
昔のお子様ランチについてるようなのは本当に日本式ナポリタンだが
トマトソース使ったパスタなら普通にイタリアにもあるし
レストランで出てくるナポリタンも大体そっちに寄せてあって
ケチャップは使ってないことが多い
「ナポリタン」って名前がおかしいだけなんだが色々誤解を招きそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-8pHc):2023/02/08(水) 11:29:21.97 ID:+xg/knU7r.net
>>565
あたおかには漫画の設定と現実の区別もつかんのか
あの世界最強クラスと身体能力はただの人間の差の話だぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-ZdwK):2023/02/08(水) 11:38:21.36 ID:/7G/H5yHM.net
まぁナポリタンはパスタを使った焼きそばだけどね
そもそもアレンジ料理と参考にしたオリジナルとを並べるのがナンセンス
違ってて当たり前なのだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-RWmx):2023/02/08(水) 11:41:28.14 ID:/OYw61of0.net
クロがバイオ78のイーサンで草

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-v4ws):2023/02/08(水) 11:46:40.27 ID:PrN2Y2g10.net
日本は天津飯や台湾ラーメンやトルコライスの原産国なので
正直、食の面では欧米で寿司バーやってる韓国人や、日本でインドカレー屋やってるパキスタン人やらをあまり責められない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-4osW):2023/02/08(水) 11:52:00.57 ID:eg8XPGTx0.net
>>533
よく見てるな
たしかに扉の開く方向がかんぬきと逆だし、引き戸みたいな引手がついてるのはシュールだわ
使えないこともないけど蝶番に負担がかかるしそう作る理由もないから作画ミスだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-6WSp):2023/02/08(水) 12:03:20.07 ID:gkHqRyY30.net
閂に外開き、内開きって関係あるの?

...なんかドアの稼働部分より外に留め金(合ってるのかわからんけど?)があって
つっかえるからどっちでも良さそうに思ったんだが?

いや?あれ?分かんないやw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb9-7RKb):2023/02/08(水) 12:04:08.15 ID:DacLbtKF0.net
リコットをレ…和姦したい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-v4ws):2023/02/08(水) 12:07:02.80 ID:PrN2Y2g10.net
>>583
ないよ
構造上、普通は内側にしか付けないモノであって、開く向きとか関係ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-Ga5t):2023/02/08(水) 12:19:21.26 ID:qUe6I7YKa.net
虫も殺さぬ美味しんぼのモブみたいな顔しておいて夜はレイプ魔とかずいぶん尖った設定の主人公だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f26-EOzK):2023/02/08(水) 12:31:11.99 ID:wIKm+sKe0.net
美談ですよ、美談

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp63-R7/x):2023/02/08(水) 12:45:56.38 ID:2t+LskfFp.net
閂が外側だと村長とルーがやってる最中にエルフたちが乱入する恐れがあるんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-exhn):2023/02/08(水) 12:47:18.62 ID:gDUDXPuTa.net
オコメマンっていうエロゲの人が
竿役は分身できるって言ってた
だから何人相手しても平気って

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f47-IcXF):2023/02/08(水) 12:47:51.61 ID:6VAvArJ/0.net
そもそも、あの世界の最強に近い種族達が、万能農具を持ってない裸のヒラクの攻めから逃げるとか反撃するとか容易いと思うんだが
つまり、合意の上での合体だよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-6WSp):2023/02/08(水) 12:50:55.91 ID:gkHqRyY30.net
人間社会でのティアの二つ名なんだっけ?
”皆殺し天使”とかだっけ?(うろ覚え)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f26-EOzK):2023/02/08(水) 12:54:04.76 ID:wIKm+sKe0.net
>>590
ルーテイァは飛べるしな
火魔法ぶっぱなすとかとかゴーレム盾にするとかやりようはなんとでも

ヒラクの持ち物があまりに神々しく黒々と反り立っていて大変具合が良さそうに見えてつい試したくなったとかねw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-FEF6):2023/02/08(水) 12:59:58.43 ID:RqxSpZY10.net
>>581
少なくとも、これイタリア料理ですって言って海外で店だしてないからセーフ
韓国と一緒にすな

テンプラ?知らんな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-6WSp):2023/02/08(水) 13:04:10.61 ID:gkHqRyY30.net
イタ飯屋ってイタリア料理出す店なのか炒めた飯を出す店なのか分からなかった頃があったんですよ〜w

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-4osW):2023/02/08(水) 13:11:30.65 ID:yxcYzz6e0.net
イタリア人に和式ナポリタンを食わせるのって結構ハードル高いよな
コンビニ弁当か昔ながらのナポリタンだしてる喫茶店連れていくか
家庭に招いて作ったの食わせるか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 13:16:38.20 ID:RinBEcOf0.net
>>591
アニメ公式にあるやろ
グランマリアが直らない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 13:25:38.27 .net
>>595
イタリアに留学した人が、下宿先のイタリア人家族に和式ナポリタンを作って食べさせたら
「美味い」と絶賛された、というSNSマンガを見たことある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-nLRw):2023/02/08(水) 13:41:31.75 ID:iVc2Z3kLr.net
今は食の国境は失われて多様化が進んでいるから
自国料理の魔改造には昔程の忌避感はないよ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-CBit):2023/02/08(水) 13:43:36.81 ID:XgjhHgfa0.net
なに作ってもホストはウマイって言うよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/08(水) 13:44:32.90 ID:izPFSR/Ja.net
>>590
>>592
ティアはルーに押さえつけられてヒラクに強姦されてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-8pHc):2023/02/08(水) 14:07:09.04 ID:N7YyC8m40.net
イタリア人はパスタにケチャップをかけたものだと思ってるからとんでもないと言う
実際にやってもくそまずい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-EOzK):2023/02/08(水) 14:10:57.66 ID:NnScChTR0.net
またナポリタンの話で草

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-hLIK):2023/02/08(水) 14:14:57.23 ID:xSBKSohHa.net
洋食のおまけに付いてくるケチャップのミニパスタ美味いのに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb6-KOpc):2023/02/08(水) 14:15:38.07 ID:RHTqB34E0.net
ナポリタンはともかくバター醤油パスタと明太子パスタは
ぜひ一度イタリア人に食ってほしいと思う
邪道っていわれそうだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-RosS):2023/02/08(水) 14:15:57.06 ID:RGNd6U3ia.net
卵が中々手に入らないので親子丼などがまだ作れない事

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-8pHc):2023/02/08(水) 14:22:43.12 ID:zBvC0oSVr.net
日本人だってカルフォルニアロールが
江戸前寿司って名前だった怒るやろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-RWmx):2023/02/08(水) 14:43:36.45 ID:/OYw61of0.net
たしかにあの料理にナポリタンと名付けるのはカリフォルニアロールみたいなのに本場江戸前寿司と名付けるようなもんやな
ジャポリタンとかそういうのにしといたらいいものを

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-nLRw):2023/02/08(水) 14:49:50.60 ID:iVc2Z3kLr.net
>>606
江戸や京、大阪の人は流行りもん好きだから…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-XkWU):2023/02/08(水) 14:54:17.87 ID:ohTuXp9dH.net
>>588
設計建築はエルフ エルフのための部屋なんだ
仲間が繁殖するのに協力するのだよ 受粉成功するまで村長を閂で閉じ込めて
これ見た後にミレーの種まく人の絵を見るといろいろ感慨深いな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-XkWU):2023/02/08(水) 14:58:28.93 ID:ohTuXp9dH.net
>>606
いやべつに
日本人は心が広いから蕎麦茹でるとき真っ二つに折られても文句言わない

んな訳ない 本来キャンプだってパスタ折らないよな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-vhHw):2023/02/08(水) 14:59:15.52 ID:izPFSR/Ja.net
コロナ禍前までカリフォルニアに住んでたけど、ハリーポッターロールというのを複数の寿司屋でみた
海苔が内側にある巻き寿司でパチパチ光る花火が数本突き刺してあった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff5-EOzK):2023/02/08(水) 15:01:26.42 ID:6dGlbcz10.net
>>591
ティアが殲滅天使
クーデル、グランマリア、コローネが皆殺し天使

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff5-EOzK):2023/02/08(水) 15:07:48.05 ID:6dGlbcz10.net
セナってWin版のワーズワースのニーナに似てるなあ
顔の模様も、獣人のところも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f93-F1up):2023/02/08(水) 15:18:51.70 ID:0+z7jZbl0.net
セナは垂れ耳が良かった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM83-ZdwK):2023/02/08(水) 15:32:18.71 ID:rIyO5in2M.net
垂れ耳だとロクサーヌ思い出してしまう
ボリューム感がががw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-y1gH):2023/02/08(水) 15:34:50.21 ID:Cfc39yxp0.net
イタリア人ていうのは食に関しては異常に保守的な民族らしい
だから自分達の昔ながらの手法以外は食べずに否定する
ケチャップとかパスタを折るとか実質どうなのかではなく
無条件で許せないらしい

よくつべに上がってる外国のシェフがペペロンチーノを作っている映像を観て
イタリア人シェフが好き勝手に悪口をいう映像を見たことがあるだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-kPkQ):2023/02/08(水) 16:00:34.27 ID:VTGFZTgr0.net
俺はピーナッツバターが好きではないんだが
アメリカの人に勧められてゴメン、嫌いなんだって答えたら
こんな美味いもん嫌いとかお前は頭オカシーんじゃねぇか?ってマジギレされたな
ピーナッツバターってなんか伝統とか英雄みたいな扱いなんだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-8pHc):2023/02/08(水) 16:05:18.22 ID:N7YyC8m40.net
お好み焼き論争見ればイタリア人はという話ではないのが簡単にわかる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa93-hDXe):2023/02/08(水) 16:06:20.21 ID:PQcgJC5Sa.net
>>610
茹でる際に大きな寸胴や深い鍋を用意出来なかった時にやるな>パスタ折り

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM73-WARZ):2023/02/08(水) 16:14:29.75 ID:WC0BoUwXM.net
グリグリ押し込んで作るよ
むしろ家でデカい寸胴とか使わないわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-8pHc):2023/02/08(水) 16:22:36.43 ID:N7YyC8m40.net
ファミマのツナのおにぎりを貶したら激怒した奴等が大暴れした事がありましたね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-l//l):2023/02/08(水) 16:32:20.07 ID:73/7X34eM.net
夜は万能農具がヒラクと合体して巨大イチモツになってヒイヒイ言わせてる設定

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb6-KOpc):2023/02/08(水) 16:33:29.65 ID:RHTqB34E0.net
種をまくのは農業だよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-EOzK):2023/02/08(水) 16:33:54.45 ID:pmGsF1jI0.net
>>617
俺はそういう時弱アレルギーあるから控えてるって言ってる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-nLRw):2023/02/08(水) 16:39:21.40 ID:iVc2Z3kLr.net
お弁当やサラダ、幼児向けには折る

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-8pHc):2023/02/08(水) 16:43:28.45 ID:N7YyC8m40.net
ペンネかマカロニの方がよくね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-nLRw):2023/02/08(水) 16:53:36.48 ID:iVc2Z3kLr.net
場所取るからパスタは一種類でいい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb6-KOpc):2023/02/08(水) 17:30:06.99 ID:RHTqB34E0.net
いうてもペペロンチーノはスパゲッティだし
ペンネアラビアータはペンネじゃろがい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-RosS):2023/02/08(水) 17:36:00.71 ID:NPWadHp4a.net
やはりアイスを始めとした氷菓子系が完成してからが本番

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-RWmx):2023/02/08(水) 17:38:02.70 ID:/OYw61of0.net
まぁそもそも普通の長さじゃハシで食うには長すぎるから半分に折った方が食いやすいしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-RWmx):2023/02/08(水) 17:40:26.93 ID:/OYw61of0.net
>>622
あの農具を手にする限り一切疲労しないから
無限に射精可能やぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-ilWK):2023/02/08(水) 17:54:23.09 ID:nxvsw4/ar.net
スパゲティを半分に折って
茄子で巻いてミートソースで煮込む

食べてみてよ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f02-6WSp):2023/02/08(水) 18:02:45.68 ID:gkHqRyY30.net
味っ子かよw 懐かしいな

おっさん時代の方は読んで無いけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-4osW):2023/02/08(水) 18:03:31.11 ID:esZFFUVv0.net
何を隠そう
かなり昔、欧州放浪してた時にイタリアのナポリを訪れた際にイタリア料理修行に来ていた日本人シェフに安宿で出会った
自分はナポリに本場のナポリタンスパゲッティ食べるために訪れたんですって言ったら、開口一発 そんなもんない
あれは日本人が勝手に付けただけでナポリタンスパゲッティは日本にだけあるって言われたの思い出した・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-YJK6):2023/02/08(水) 18:07:17.61 ID:HnVm+7qld.net
>>582
せんきゅー
違和感はおかしいものではなかったようなので、ミスで納得しておきます。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f00-XpAB):2023/02/08(水) 18:08:19.42 ID:yx3H8zyz0.net
>>600
ティアの初夜
https://i.imgur.com/hHSJznS.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-25oR):2023/02/08(水) 18:08:56.42 ID:GCOWF/5I0.net
かんぬきはかけたが横にガラガラと開きます引いたら

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb6-KOpc):2023/02/08(水) 18:10:41.88 ID:RHTqB34E0.net
なぜナポリタンは赤いのかっていうコピペを思い出した

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM73-WARZ):2023/02/08(水) 18:16:20.10 ID:Wkt0yYGHM.net
外に鍵がかかるのは村長も疑問に思ってたんじゃなかったっけ?エルフさんたちの考えた容赦ない仕様
ああごめんそういう話じゃなかったかそうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb9-RWmx):2023/02/08(水) 18:19:23.57 ID:/OYw61of0.net
>>632
ありゃ実際はナスの分も味が薄くなるから相当濃い味のソースじゃないと普通にマズいぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-K+i2):2023/02/08(水) 18:30:34.66 ID:zRN3qs08r.net
>>616
ちゃうねん
イタリア人は保守的っぽく見えるがそれはその行為がいいように見えてないからやらないだけで良いと思ったものは凄い早さで取り入れる改革派だよ
パスタはあの長さに意味があるから半分に折る理由があって美味しい料理が出来るなら即取り入れるよ
容器に入らないから半分に折るとかそんな理由は駄目なだけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr63-3snG):2023/02/08(水) 18:33:01.25 ID:9a1RfxvBr.net
>>632
ミスター味っ子かよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fab-F1up):2023/02/08(水) 18:38:22.43 ID:UoO5DVvo0.net
>>636
初夜じゃないだろう
2人とも数百年も生きているだろうから、今まで互いに数十人の男(や女)を相手にしてきたのでは
むしろ街尾の方がルーが初めてだったのだろうと思っている。
ブラック企業勤めのあげくずっと入院生活だからそんな機会もなかっただろうし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-XkWU):2023/02/08(水) 18:42:14.00 ID:EF2jmc3FH.net
ルーの本妻感あった
事後っぽくも
でも独占的じゃ無いがこの話のおもしろいとこ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-4osW):2023/02/08(水) 18:43:44.06 ID:esZFFUVv0.net
この世界のヴァンパイアの食料は血じゃなくていいのか
一緒にカレー食べたりでそれが食事で完全に成り立ってる描写になってる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-XkWU):2023/02/08(水) 18:49:36.27 ID:EF2jmc3FH.net
万能農具は誰がつくったのかな
異世界で戦闘飛行機械でも作ってた鍛冶職人が転生してきたか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-y1gH):2023/02/08(水) 19:07:08.42 ID:Cfc39yxp0.net
道具というより神様の眷属みたいな物で意思がありグライムという名前がついている
ヒラクに与えられたのは農業神の所有するオリジナルの分け御霊(コピー)
その真の姿は今週の放送で明らかになる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp63-9sAx):2023/02/08(水) 19:08:44.82 ID:2jycEsmVp.net
>>646
普通に神具って言って1話で渡されてたやろ?神が使ってるの道具の分霊や。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-25oR):2023/02/08(水) 19:14:11.32 ID:vJb7wLiA0.net
>>636
この絵を見て合意の上と読み取れるだけの高い知能を持った人は
この作品を楽しめる

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200