2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 2枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6359-TTdX):2023/01/14(土) 12:24:28.05 ID:bDwvlyKH0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

老後の安泰のため、目指せ20億円!
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
2023年1月ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
ANiMAZiNG!!!枠にて (1月7日(土)26:00~) 放送開始
ABC テレビ・テレビ朝日系列『ANiMAZiNG!!!』全国24局ネット
2023年1月7日(土)より毎週土曜 26:00~
BS11:2023年1月8日(日)より毎週日曜 23:30~
AT-X:2023年1月9日(月)より毎週月曜 21:30~
(リピート放送:毎週水曜9:30~/毎週金曜15:30~)
1月7日(土)26:30~ 先行配信開始 2話以降毎週土曜26時30分~
dアニメストア、DMM TV
1月12日(木)26時30分~ 一般配信 2話以降毎週木曜26時30分~
他たくさんあります

●公式サイト
アニメ:https://roukin8-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/roukin8_anime

●前スレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672808788/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:14:47.58 ID:xoU2Ro5Ra.net
現実世界じゃセコムはあるが、あっちは無いからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:16:33.04 ID:Y1idA9Cg0.net
>>544
向こう世界で転移で逃げる間もなく即死させられる手段はあるかな
火薬ができたら爆殺
あとは寝込みを襲ってなんとかか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:16:43.94 ID:UCFktzag0.net
暗殺されるようなことするの?ヤバいもん盗むとか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:17:07.05 ID:tXzdFemh0.net
今時の核家族住宅で仏壇置き場を設計してる家とかねーよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:18:06.75 ID:aTRgcHTp0.net
20億は社会経験のない10代の適当なただの皮算用なだけであって
別に現実ではいくら必要かなんてのは見る側が考える必要ないんじゃねーの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:19:04.19 ID:QtE0gzl70.net
>>543
平均3500万かぁ
たしかに全然いかないんだなすまん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:19:18.83 ID:Y1idA9Cg0.net
>>546
よくよく考えれば個人で一国を滅ぼす力を持ってるんだから、
暗殺でもして除きたいと思うのは常識的な思考だと思う
友好関係を結ぶ方が穏当ではあるが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:19:43.53 ID:/4bdeNb50.net
>>539
金貨転移スペースある、でも風呂みたいな場所で枚数把握はないな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:21:34.47 ID:aTRgcHTp0.net
>>550
過去の日本でもよくあった話だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:22:01.43 ID:nu0bFYSUM.net
>>551
不二子ちゃんのように金貨風呂を楽しむとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:23:13.08 ID:QtE0gzl70.net
いくら社会を知らない18歳で老後10億必要とか考えてたらぶったまげるよ・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:23:48.08 ID:Y1idA9Cg0.net
>>552
過去の日本で個人で一国を滅ぼせたのって誰だ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:24:22.66 ID:Y1idA9Cg0.net
>>554
多めに見積もるのは悪いことじゃない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:25:57.52 ID:UCFktzag0.net
>>550
いや、サラッと書いてるけど国滅ぼすって何
マテリアルバーストでも撃てるようになるのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:26:47.99 ID:Y1idA9Cg0.net
>>550
プーチンとかトランプとかの狂った指導者だったらその都市の住民全部巻き添えにしてもいいから核攻撃しかねないが、
それで確実に殺せるという確信は持てないはずなんだよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:26:57.42 ID:2mkPol450.net
>>551
そもそも金をお風呂場に積んだら床抜ける

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:29:01.29 ID:Y1idA9Cg0.net
>>557
1万トンの岩を1万メートル上から落とせる
それも100連発でも1000連発でも

それとも、どこかの地盤をはがしてマグマ層まで掘り進められる

ほぼ天変地異レベルの災害が起こせるのだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:29:06.05 ID:uJx2+uF90.net
言うて、タイトルが老後に備えて異世界で金貨1万6千枚貯めますとかだと語呂が悪いしインパクトも無いやろw
8万枚の八とか末広がりで縁起もいいし(適当

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:31:32.25 ID:Y1idA9Cg0.net
最低でも帯同できる重量はミツハの体重の10倍までとか縛りを入れるべきだったんだよな
無制限はチートすぎる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:32:19.03 ID:nu0bFYSUM.net
創作ではあるが竹中半兵衛を大国の大名にすると
天下取るからやめとけとかいう話はあるな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:38:36.34 ID:/4bdeNb50.net
狼と香辛料くらいの経済アニメが面白いよな
公式アイテムで品位600のトレニー銀貨も出てるしな
狼と香辛料今年アニメ3期ある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:40:21.35 ID:P7sD7ZWVr.net
制限つけてる話なんて腐るほどある
弱点や制限ってのはバトルもので盛り上げるための手法の一つでしかない
この作者はその辺の若いアニオタとは比べ物にならないくらい漫画やラノベを読んでるだろうし、そんなことは百も承知だろう
あえて「制限しない事」を縛りにしてるんだと思うぞw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:42:15.90 ID:LsBxHSt30.net
制限付けてるはずな他の2つの方が無茶できてるな
制限なしなせいでミツハが考え無しな演出にしなきゃならなくなってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:42:26.07 ID:qayOt0hy0.net
>>562
オラと触れてるモノは一緒に転移できんだ
いっそ地球ごと異世界に転移すっか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:44:23.97 ID:UCFktzag0.net
>>560
国滅ぼすっていうか世界滅ぼすレベルだな
黒電話どころじゃない第一級危険人物やんけ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:50:31.83 ID:u3/eZawi0.net
みんな優しい人で、領主様も優しいのに、銃の撃ち方習って何しに行くの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:52:20.08 ID:Qnv1E1YR0.net
意外な銃レクチャーアニメだった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:53:03.31 ID:E9TNoMZJ0.net
>>569
野盗やら悪徳貴族やら悪徳商人やらの優しくない相手と出くわしたときに自衛&反撃できるようにするため

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:54:06.47 ID:Y1idA9Cg0.net
>>568
恐竜の世界を終わらせたのはユカタン半島に落ちた小惑星1発って説があるが同じくらいのことはできる
何年か粉塵が舞って太陽エネルギーの供給が減って地球全体のエネルギー供給が減る

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:54:46.25 ID:hWoY7/kFa.net
でもあれやな
能力を異世界人にも現実世界の人にも見られてはいけないって結構ツラいな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:55:01.77 ID:Y1idA9Cg0.net
>>569
みんな優しい人かどうか事前には判らないから備えた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:55:17.17 ID:hySKqrDK0.net
月100万αの生活で70年か
ブラックマネーをロンダリングするのも大変だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:55:28.23 ID:i2bigoZ30.net
中世時代に現代のものを売りつけても
それだけの技術がないと意味なくね?
石油は?電気は?てなる
こっからどうするのかが本作の見どころなんだろうけどさ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:56:47.05 ID:Y1idA9Cg0.net
>>573
先々では信頼できる人にはバラす
だって信頼してるんだからバラシても大丈夫

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:58:03.72 ID:Y1idA9Cg0.net
>>576
何をどう売ればいいか大喜利、って作品だ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:58:20.03 ID:nu0bFYSUM.net
百円ライターを数千円くらいで売るのはなろう定番

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:58:25.39 ID:2mkPol450.net
>>576
ダイソーの商品を1個1万くらいで売るんでしょ、貴族に

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:59:13.81 ID:nu0bFYSUM.net
>>577
そして信頼できない人は全員バラすw
だって信頼できないんだからバラシても大丈夫

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:59:32.90 ID:QsPrE/v4M.net
つか今の段階で異世界転売ヤーのままで
最後まで終わるかどうかなんてわからんしね
結局は世界を揺るがす敵と戦うなんてよくある話だわ

世界レベルの敵と戦うならむしろ
縛りプレイ雑魚系主人公って言ってもいいくらい弱い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:59:49.94 ID:hWoY7/kFa.net
>>577
いや人が1番信用ならんからね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:00:56.84 ID:UCFktzag0.net
>>572
明らかに主人公に良くしてくれた人たちも巻き込むレベルの攻撃なるわけだが
異世界の人間を現代世界に退避させるのは出来るの?その逆も?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:01:46.90 ID:QtE0gzl70.net
中世だと一般市民は衣食住以外の購買力なんてほとんどないからなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:02:46.33 ID:nu0bFYSUM.net
>>582
世界レベルの敵と戦っても8万枚がたまらないw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:04:34.54 ID:ds5xtDYe0.net
>>539
現実世界に持って帰った分は大半を現金化するだろうな
逆に異世界に貯めて置く分は大半は金貨自体で通貨だから金貨のままだろうな
そうしておけば現実世界のみ異世界のみにしか移動できなくなった時でもなんとかなる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:04:40.07 ID:hWoY7/kFa.net
中世だったらドローンやトランシーバー持ち込めばめちゃくちゃ戦力だろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:06:17.49 ID:EXquQ3ILa.net
>>588
あの傭兵部隊を連れて行くから不要

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:12:06.21 ID:kwanPucw0.net
>>448
まあ円盤売れてる作品は配信も売れてるけどね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:14:44.22 ID:kwanPucw0.net
>>527
だからネトフリオリジナルアニメは制作会社の実験場と化して普通に不人気、最近は金出す基準を考え直しはじめて企画が通りにくくなったとか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:19:36.18 ID:XVY0HXeJ0.net
金貨は粗末にはできんか…… フフッ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:19:58.25 ID:XeVGYU8r0.net
てゆーか年250万を40年で1億で十分なんだが
10億ってなに?アホって言いたいの?
意味不明杉る

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:21:17.52 ID:JYaRn7Iha.net
いや年2500万で豪遊するに決まってるじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:25:34.87 ID:kwanPucw0.net
10億あれば、多少の経済変動があっても100歳までそこそこ不自由なく暮らせるだろう。メチャクチャな贅沢はできなくても、年収1000万で100年分。充分だ。

ミツハあと100年生きる気だから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:25:40.37 ID:ds5xtDYe0.net
>>593
年250万って贅沢や無駄使いできないし大病とか災害などの事故でヤバくなりそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:28:13.73 ID:QtE0gzl70.net
年取ったらそんな使う先ないぞ
大病災害あったら死ぬ可能性のほうが高いし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:30:50.94 ID:ecKtE+yEM.net
作者って平均値の作者なんだな。
文体で知ったわw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:31:51.30 ID:P7sD7ZWVr.net
金額にぐちぐち言ってるやつの相手は時間の無駄だと思うぞ
どうせ叩きたいだけなんだから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:32:48.83 ID:A+d5eThI0.net
>>596
普通の人間が年収400~600と考えて所得税や貯金何かを考えずに使うだけなら250で普通程度の生活は遅れるんじゃないか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:34:00.80 ID:q2uyNRUd0.net
>>590
同じ作者のカオルちゃんのシリーズもアニメ化してくれないかなぁ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:35:08.84 ID:2mkPol450.net
大丈夫だよ
日本は高齢者の保険適用凄いから
手術してもたぶん月1万くらいしか取られない
保険適用外は諦めるしかないが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:36:48.82 ID:FGkKlqoqM.net
流石に年250万で死ぬまでって計算は
将来の不安を考えなさすぎるが10億はいらんな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:37:18.25 ID:QtE0gzl70.net
異世界で能力使えなくなったときに老後に硬い布団と臭いトイレしかないほうが問題だろ
異世界を近代化しないと老後に安心できない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:38:48.04 ID:IYuSZqBH0.net
>>593
40年後も250万円で暮らせると思う?
1980年頃の大卒初任給は12万円弱だったけど。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:39:26.76 ID:FGkKlqoqM.net
>>602
ミツハが老人になった時に保険や年金は崩壊してそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:41:05.78 ID:FGkKlqoqM.net
>>605
40年後の日本人の平均収入は200万円からもしれんし
少子化で日本人の生活水準は次第に下がっていく

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:43:16.86 ID:aTRgcHTp0.net
そういやこの作品の異世界も実際の異世界みたいな魔法はあるんだっけ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:43:36.14 ID:QtE0gzl70.net
日本がデフォルトして世界に対して復讐を始めるミツハ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:44:44.90 ID:EXquQ3ILa.net
>>590
ウマ娘やFGOは配信でも多いかw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:45:46.61 ID:EXquQ3ILa.net
>>591
ネトフリでも落とす馬鹿監督がいてネトフリも激オコw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:46:04.47 ID:UCFktzag0.net
>>604
確かにカネだけあっても文化レベルが中世じゃ嫌だな
とりあえずベッドは日本から大量に持ち込んでおいて死ぬまで使いまわす、
トイレは汲み取り式で我慢とか。現代日本だって地方は水洗式じゃないし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:49:36.58 ID:aTRgcHTp0.net
汲み取り式はともかくトイペ無しは我慢できないだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:49:48.25 ID:0At0/R8Z0.net
受験失敗した描写をわざわざいれたのはこの子は頭が悪いですよって明確にするためか
ふつうに楽しめてるんだけどこのスレだけでもめちゃくちゃ突っ込み入ってるからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:51:19.50 ID:IYuSZqBH0.net
>607
つまりその金額では安定した老後が迎えられないって事だろう。
今は団塊の資産が残っているがJrまで片付いて国力が落ちたら待っているのはインフレだ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:51:51.59 ID:SPBwNcGY0.net
>>593
日本で一生一人暮らしでつつましく暮らして極端なインフレデフレがなけりゃ
まあそれでもいけるかもしれないけどさ。
病気事故のリスク考えたらもうちょっと貯めたいと思うぞ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:53:28.61 ID:FGkKlqoqM.net
なろうでよくやるお風呂ウォッシュレット無双は魔石か何か使うが
この世界だとミツハが現地人と協力しても無理っぽいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:53:55.95 ID:IYuSZqBH0.net
>>614
家から通える唯一の大学が難関校で今回のごたごたが無ければ充分狙えるレベル。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:55:32.59 ID:EXquQ3ILa.net
老後2000万円もブラック企業並み和民の社長が言い出したことだからよ
パイロットやスチュワーデスは格安チェーン店で食事をしたら駄目な決まりでそのための手当が出ている

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:55:41.70 ID:ds5xtDYe0.net
>>616
ミツハの場合は天涯孤独になってしまったから困った時に無償で助けてくれる人が期待できないし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:58:14.89 ID:FGkKlqoqM.net
ミツハは馬鹿ではないがゴタゴタがあって
高卒・就職せず・大学も行ってないという都合のいい状態
これで色々日本で派手に買い込んでるんだから
遺産・生命保険を大事にしなさいと言われかねないわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:02:23.35 ID:dy8MyT4mx.net
コレットちゃん不足

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:02:41.17 ID:QusJTupj0.net
やっぱ人の道から外れてしまうと一筋縄ではいかなくなるのが人生ってヤツだからさ、ミツハは茨の道だろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:04:36.86 ID:OubOBxlZ0.net
原作で数行で済ませてた説明を想像でふくらませて具体的に描いてるせいで、逆に「ミツハこんなに馬鹿だったっけ?」ってなった
原作とキャラがブレはじめている・・・まあエロ可愛さは1割ぐらい増してるから見るけどさ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:12:48.61 ID:j3NVPWlM0.net
>>617
一緒に発電機持ってきて電力で動かすぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:14:42.11 ID:W8rlqyMA0.net
異世界もので車やスクーター運転するシーンがあるのって割と新鮮だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:19:50.98 ID:OUmnUkU80.net
GATE程では

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:21:00.58 ID:bvLnBNqS0.net
>>471
アニメ制作会社ベースだと元請けは増収傾向
グロス請けと専門スタジオが赤字増えてるらしい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:24:28.74 ID:bvLnBNqS0.net
このアニメ作ってるフェリックスフィルムも2020年以降1年1作ペースでTVシリーズの元請けやってて
今年は2本制作予定の新興の制作会社、仕事は一杯あるから会社も増えるわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:24:51.38 ID:kUUp64Sra.net
>>628
IGみたいに税金を払いたくないからワザと赤字にする企業が有るやろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:26:03.16 ID:om8yBwfLM.net
作画に関しては仏壇じゃないがもう少し頑張って欲しいかなあ
しっかりした作画と演出がつけばある程度は人気とれるはず

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:27:32.63 ID:kUUp64Sra.net
>>631
ダイナミックコード並みに作画でツッコミされたいアニメやな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:28:28.64 ID:UEEB6pqS0.net
話は特に面白くもないけど主人公の見た目は割と好き

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:29:10.60 ID:/2vdvDHWa.net
それしか見る理由無いよなさっさとパンチラしろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:33:52.62 ID:JcZgiRvP0.net
>>626
ありふれた職業で世界最強も自分で錬成した自動車運転してたな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:34:43.20 ID:cirXFfk70.net
>>635
パチっと指鳴らすだけで家でも何でも出てきたよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:36:15.55 ID:eHvnkr3Q0.net
>>190
同時に取れない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:41:11.83 ID:eHvnkr3Q0.net
>>190
そもそも付加でないと同時取得は制度上ありえない
普通自動車は原付を包含するので同時に付加することはありえない

強いて言えば小特を有しているときに原付試験に合格しかつ同時に普通自動車を付加する場合が挙げられるが運用上同時付加はされない

お馬鹿は黙っていよう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:43:19.99 ID:5TOb/6Mj0.net
>>637
日本人か?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:44:07.07 ID:+P3R/r+z0.net
>>626
通販で中古の車買う作品や魔道具として自力で開発する作品がある
あと車じゃ目立ちすぎるってことで馬車を魔改造するパターンも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:47:22.45 ID:5TOb/6Mj0.net
>>638
そっかそっか

誰もそんな重箱の隅で話して無いのに気付かないんだな

日本人か?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:51:48.16 ID:cirXFfk70.net
>>492
アニメ制作費1億をどうやって回収するかは
https://wwっ前後w.suyamatakuji.com/anime-support
ココが参考になるんでない?
実際の具体例もあるし分かりやすい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 00:53:04.55 ID:cirXFfk70.net
化けたな
https://www.suyamatakuji.com/anime-support

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200