2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df11-d+VJ):2023/01/11(水) 19:05:49.74 ID:3aPbXuiq0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673018684/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 20:07:33.01 ID:hyOEQvAX0.net
>>413
新宿プライベートアイズは思ってた以上に興行収入あったし、当時の5ちゃん本スレでもかなり好評価でアンチも本スレでは全然見掛けなかったけどな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/16(月) 20:08:09.72 ID:lHoeSUo70.net
>>422
パチスロなんかやんねんだよ!と言いつつYouTube見てきたw
ほんとに原作に近くてみんないい感じだね!
チェリーの「揚豚」もわざわざ吹き出し出しててよき
でも令和キャラデザも好きだから今回のアニメはこれでよかったかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bed3-HawO):2023/01/16(月) 20:38:02.47 ID:5itO2/Va0.net
パチスロパチンコ画像は演出用のものだけに金かけてるから出来がいいんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-f6s+):2023/01/16(月) 20:39:22.72 ID:DxVvu7k4M.net
>>425
あの出来で高評価だったのが信じられないんだが
おそらく多くのファンが高齢になってて旧作の記憶が曖昧になり評価が甘くなったのかね
あの映画は特に脚本が三流すぎた
あの程度で満足してもらえるなら作り手も楽だろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad57-VJyq):2023/01/16(月) 20:47:58.56 ID:hyOEQvAX0.net
>>428
ファンからの評価が高いからこそ思った以上に売れて今年公開の新作映画も決まったわけだからな
なんせ熱心なファンですらまさか興行収入が10億円越えるなんて思ってもいなかったし

従来からのシティーハンターファンが求めてたもの、観たかったものをその通りに作ってくれたというのが当時の本スレ住民達の評価だったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-f6s+):2023/01/16(月) 20:55:01.51 ID:R1DFqvNS0.net
そりゃオリジナル声優陣では声の老化が目立って、残念な印象もあるだろうけど、
それでも視聴者は変えるよりはそれのほうがいいという思いもある
変えたらもう別の作品だから。別にそこまでしてみたいと思わないという人のほうが多いってこと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 20:58:57.55 ID:tIRNswjS0.net
スラムダンクは好調みたいだけどね
声だけ大きい老害は売上には貢献してないと言う事実

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:00:06.53 ID:R1DFqvNS0.net
スラムダンクのアニメは、元が稚拙だったから
劇場版になって進化したのが評価されてるんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:01:39.78 ID:tIRNswjS0.net
元がどうでもいいなら声優を変えるななんて言い出す奴は出ないだろ
論理が破綻してるわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:03:41.50 ID:R1DFqvNS0.net
>>433
ならシティーハンターだって変えればよかったじゃん
変えてなくてウケたならお前の論理のほうが破綻してるだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 21:09:13.39 .net
頭文字Dも新劇場版で声優刷新、作画アップで、正式トレースリメイクするね
弊害多いってのは解る。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:11:04.41 ID:tIRNswjS0.net
出来が良ければ声を変えようが変えまいが視聴者は気にしないと言うだけの話
「そこまでして見たいと思わない」人はノイジーマイノリティーに過ぎない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:11:19.81 ID:jY/UVnhE0.net
宇宙戦艦ヤマトリメイクも声優を全て変えたけれど
こちらは旧作から時が経ち過ぎて既に鬼籍に入ったか高齢な人も多いから
たいして問題にならなかったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:17:30.42 ID:QK+hp3XxD.net
新宿プライベートアイズで残念だったのは泪姉の声が間に合わなかったことだな(合掌

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:25:14.05 ID:mLg8qfri0.net
声優変えなかったらOVAの延長みたいに見えただろうから全部変えて良かったと思ってる
あたるが神谷浩史と聞いてイケると思った

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:29:09.35 ID:DxVvu7k4M.net
シティーハンターに関しては完璧に実写版のが面白かった
しかし残念だったのはやっぱり新宿プライベートアイズで神谷さんの声が変わっていた事だった
当たり前だけど40代と70代ではあそこまで声変わってしまうんだな
思い出のリョウとはやっぱり違って力強さがないのが寂しさを覚えた
70代でもあまり変わらない若本が凄すぎるのかね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 21:29:53.46 .net
若いころの若本、聞いたこと無いんか?
ポップチェイサーとか。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:32:38.34 ID:DxVvu7k4M.net
>>441
あまりに若い頃の声は知らないけど
セルを演じてた頃と今でほとんど違いがないのは凄いと思う
神谷にそれを求めるのは酷なんだろうけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:32:57.95 ID:qP6b3AtGd.net
あたるを探せ
https://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/1614230178934423555
(deleted an unsolicited ad)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:33:17.48 ID:jY/UVnhE0.net
もとやまゆうじ、〇島×彦、土器手某が参加しているポップチェイサーか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:34:36.71 ID:DxVvu7k4M.net
新宿プライベートアイズは作画も微妙で脚本がアレだったけど
要所要所で懐かしいキャラにBGMや演出を入れるなどファンサービスは確かに評価できると思う
要するにシティーハンターのファンはそこだけ抑えてればOKという事なんだろうな
そういう意味では扱いやすいと思う
うる星やつらのファンとはまた違うね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:36:15.46 ID:1hK198j20.net
これだけ年月経てば声優変更は当然でしょ
老化でかすれた声聞く方が辛い
イメージに合ってればそのうち馴染むからキャスティングさえしっかりしてれば問題なし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:38:37.71 ID:DxVvu7k4M.net
うる星やつらの新声優陣はほとんど違和感ないのが凄いよな
往年のファンもキャストに関してはほとんど批判ないし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:41:37.23 ID:QK+hp3XxD.net
ポップチェイサーの頃はもうお馴染みの巻き舌だけど、最初期は硬派なんだよなー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 21:42:04.64 .net
事実上、昔と同じ声優を望むのは無茶だと理解できる年齢に達しているからねえ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:45:02.17 ID:QK+hp3XxD.net
友引高校校長は旧作アニメのままいけそうな気がする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:48:08.14 ID:60DbD7YT0.net
令和版の声優は続投禁止縛りがあるみたいだし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:48:09.49 ID:hyOEQvAX0.net
>>440
Yahoo!映画でも点数高いのはフランス版よりも新宿プライベートアイズだけどな

ただフランス版も当時の本スレでは好評価だったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:56:14.47 ID:2XDVV4d90.net
まだ早いけど寝るわ
今日はアニメ版おしんの存在を知れただけで収穫だったw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 21:58:51.02 ID:DxVvu7k4M.net
>>452
フランス版が評価高いのは納得かな
新宿プライベートアイズの高評価レビューを読んでると脚本に関してはノーコメントで
懐かしくて最高!って意見しかないから映像作品としての評価よりも
懐かしさが全てをカバーしてるって感じかな
煽りなしであの脚本は本当に酷かった
あと作画もやばかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:05:23.30 ID:mLg8qfri0.net
>>444
揃ってそっちに手を出したんだなー
うちの兄貴がが西島克彦監督の AIKA をDVDで買ってて見せてもらったんだが、出だしからひたすらローアングルの連発で脳内白パンツになったのはいい思ひ出 (汗)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:07:25.98 ID:paPrQSvX0.net
声優は全部ボーカロイドにしよう。
何年経とうが文句言われなくなる。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-w88e):2023/01/16(月) 22:12:27.28 ID:a7MxwrMx0.net
>>420
もう遅い
庵野は歳取り過ぎた
シンエヴァ見ると老害化したパヤオと同じ状態になってるよ
ナウシカやるなら20年前だったろうな
でもその頃はパヤオがアニメ化するの許さなかっただろうし
(現在はOKらしいが)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-f6s+):2023/01/16(月) 22:15:06.41 ID:DxVvu7k4M.net
新劇エヴァは序と破が面白すぎて当時驚いたけど
その後のQとシンがとてもガッカリな出来でやっぱり庵野はもう駄目なんだなって思った
年齢を考えればとっくにピークは過ぎてる人なんだけど彼は特にメンタルが不安定すぎる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:24:50.73 .net
序破はテレビのリメイクだから面白くて当たり前、
Qシンは周りのスタッフが支えて質の高いものになっていて、鑑賞に堪える出来栄えなのが良い
監督一人が年老いても集団作業でそれを補えばよい作品になるのだよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-w88e):2023/01/16(月) 22:31:20.50 ID:a7MxwrMx0.net
ああ
庵野にうる星作ってもらえば良かったなw
どうなるか怖いもの見たさで見てみたいww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 22:32:49.14 .net
彼かのみたいに一語一句そのまま再現して途中で力尽きると思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/16(月) 22:35:37.18 ID:BQSlbVgM0.net
今更シティハンターなんてやらずにエンジェルハートやれ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/16(月) 22:36:25.80 ID:BQSlbVgM0.net
>>456
いずれなるだろうな、AIなら間違えんし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad57-VJyq):2023/01/16(月) 22:40:23.83 ID:hyOEQvAX0.net
>>462
エンジェルハートもアニメ・実写共にやったやんけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/16(月) 22:56:40.80 ID:BQSlbVgM0.net
>>464
シーズン2もやったのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-f6s+):2023/01/16(月) 23:12:04.60 ID:R1DFqvNS0.net
庵野にシンうる星やつらやってもらえばよかったんだよ
2時間映画で十分

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca78-PTG4):2023/01/16(月) 23:22:20.97 ID:Na9Gzlac0.net
サトエリがラムちゃん役なんでしょうね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-w88e):2023/01/16(月) 23:23:35.36 ID:a7MxwrMx0.net
プロフィールみたら庵野ってうる星の原画をやってるんだなw
でも庵野がうる星に関して何かしらの言及をした事は聞いたこと無いねえ(誰かある?)
作風的にもあんま興味はなさそうだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 23:34:07.43 ID:PItzK2sk0.net
エンジェルハートは香ちゃんが死んでるから見たくない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ab-sRsu):2023/01/17(火) 00:18:31.38 ID:l9yPyrOx0.net
>>239
プレゼンはパワーポイントを使っていただろうから問題ない
当然スライドでもない

それよか女装の方が問題だろ
借りるにしても時間的に絶対にありえない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 01:02:26.15 ID:g2MhXa2A0.net
40年前でパワポ

ギャグ漫画で女装レンタル

なかなかの香ばしさ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 01:06:08.91 ID:guD6NSbR0.net
8ビットのパソコン全盛期よね?あの頃は

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-f6s+):2023/01/17(火) 01:29:55.79 ID:87k7GIWN0.net
>>472
ああ…エロゲやるためにペラペラのでっかいフロッピーを複数枚読み込ませていた時代だ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-Z2NS):2023/01/17(火) 01:36:25.44 ID:9UelEm0mr.net
放送開始から後期あたりまではカセットテープだな
放送開始年にPC-8801発売
フロッピーディスク普及のきっかけになった名機PC-8801mk2SR発売が放送終了の前年

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-m2Ex):2023/01/17(火) 02:24:27.41 ID:IEiBWguz0.net
こんなん見つけた
粗品の替え歌だって
実話も混ざってるし、サビが特に面白いw
前期EDもすごいけど粗品も芸達者だね

https://youtu.be/pf4Pd5Jb-h8

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-OhNE):2023/01/17(火) 02:43:25.55 ID:guD6NSbR0.net
カセットテープとかぺらぺらは実際に使ってる所は見たことないなぁ
フロッピーディスクは沢山使ったけどプラスティックの固い3インチ半のやつ
パソコンっていうかワープロの書院で使ってた印象だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e):2023/01/17(火) 02:47:37.90 ID:PTrAgl4q0.net
  
時 










478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-A89Y):2023/01/17(火) 03:00:00.45 ID:xor1WNtB0.net
3/31でGYAO!終わるんだってな
なんか旧作配信してたみたいだがダダーン!されるのかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 03:07:13.41 .net
キムタクフローも終わっちゃうのだろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d587-/3M0):2023/01/17(火) 03:48:28.62 ID:E5Tcr4BA0.net
>>470
まだない。OHP(オーバーヘッドプロジェクター)に油性ペン書きフィルムなら合ってる。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ff-+AQV):2023/01/17(火) 04:07:57.33 ID:el+rO0rF0.net
ナウシカは凄いとは思うけどあまり面白いとは思わない
カリオストロとかラピュタは面白いと思うけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/17(火) 05:42:39.27 ID:cKWWujCJa.net
ヘンとヘンを集めてもっとヘンにしましょ
ヘンなヘンな宇宙はタイヘンだ!! ダ・ダ

この広い宇宙はたまらなく不思議ね
でたらめな事件が当り前のように起きる
それでも驚いたりしてはいけない
落ち着いて話し合いましょ

https://youtu.be/vJ3U-BvKLz4

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/17(火) 05:46:13.87 ID:cKWWujCJa.net
うる星やつら/宇宙は大ヘンだ!/TV サイズの最初のデモ/小林泉美 https://nana-music.com/sounds/05262f1c

うる星やつらの世界を最も楽しく表現した楽曲は宇宙は大ヘンだ!だとおもう

異論があれば聞きたい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-f6s+):2023/01/17(火) 06:00:44.82 ID:nvCJ+vXd0.net
>>483
異論無し。変わった時ちょっと残念だった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/17(火) 06:06:59.77 ID:cKWWujCJa.net
ただこれを描けた新作のスタッフには期待してる
http://imgur.com/4MpDVRQ.jpg

>>482>>483を超えるパフォーマンスがみたい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d0-YXqz):2023/01/17(火) 06:07:51.04 ID:n+q/nPSK0.net
>>475
リズム感あるな
最近まで粗品ってコンビ名だと思ってた位なんだけど
なんだかんだ話題になる人なんだね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/17(火) 06:10:53.69 ID:cKWWujCJa.net
粗品は破滅型の天才だな
横山やすしを彷彿とさせる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-YXqz):2023/01/17(火) 07:31:17.21 ID:2KFnFeuRd.net
>>485
これ良いよね
高橋留美子のうる星やつら感ある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ff-S+XZ):2023/01/17(火) 07:41:58.01 ID:el+rO0rF0.net
>>485
ひょっとしてギャグで言ってる?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-f6s+):2023/01/17(火) 08:09:16.52 ID:87k7GIWN0.net
>>488
え、どこが…
こんな早朝の人が誰もいない友引商店街に二人きりで居るシチュエーションとか原作じゃ想像つかないわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-f6s+):2023/01/17(火) 08:10:23.66 ID:87k7GIWN0.net
追記
その絵使ったPVもその止め絵のラム回転させてるだけで
髪も何も動いてなくて酷い手抜き感だったからイメージよく無いのよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad57-VJyq):2023/01/17(火) 08:14:13.96 ID:IgKw3oKm0.net
>>468
カレカノの監督もやってるし奥さんがモヨコだから、少女漫画とかラブコメも好みは好みだろうけど、物語やキャラクターの背後に何かしらの重さや暗さのないものはあまり嗜好には合わないんじゃないの

>>481
カリ城もラピュタも主人公が城に囚われたお姫様を助け出すという古典的かつ王道な物語をやってるわけだから、そりゃ話自体はストレートに面白く出来るわな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-yyjO):2023/01/17(火) 08:39:04.30 ID:CxolCrRe0.net
>>485
自分もそのイメージビジュアル好き
あと次回予告のあたるの背中に寄りかかっているラムの絵も好き

そうか、結局自分はラムとあたるのイチャイチャが見たいんだな・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V):2023/01/17(火) 08:51:29.11 ID:cKWWujCJa.net
原作や旧作を超えなきゃ新作の価値がない
期待してる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdea-v2mi):2023/01/17(火) 08:58:03.91 ID:CvY1kMcqd.net
ウィキ見たらるーみっくわーるど直撃世代だったわ
新作ラムのフィギュアも置いてた
https://www.youtube.com/watch?v=Vp85S2KZjCY&t=1066s

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/17(火) 09:32:43.70 ID:WB1GFZQB0.net
らんま1/2は劇場版が2本作られたけれど
どちらもさらわれたあかねを乱馬が助けに行くというパターンと言えばパターンな内容でしたな
犬夜叉劇場版は見てないから知らないけど
あんのひであきもポップチェイサーに参加しているので時代と言えば時代だけど
あの人は本来特撮がメインの人なのでそっちへの思い入れはなさそう
どちらかと言えばアニメオタクが嫌いな人だし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-JPSK):2023/01/17(火) 09:34:38.45 ID:5x/1s5ikd.net
>>493
みんなあたるに自分を投影するんや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f6-OhNE):2023/01/17(火) 09:34:47.48 ID:guD6NSbR0.net
1本でまとめなきゃいけないから何かの敵を倒すとか誰かを助けるとかそういうわかりやすい目的のものになる
ディズニーアニメのザ・ムービーとかも大体そうだしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/17(火) 09:36:04.15 ID:UnCdDsp70.net
>>468
うる星に壮大なメカがやたら出てくるのはエヴァに通ずるものがあるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0902-7DGa):2023/01/17(火) 09:36:09.10 ID:ZmafXZqc0.net
そういや女生徒のモブに山口百恵そっくりさんいたんだっけ
しっかり再現されてるね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b611-S+XZ):2023/01/17(火) 09:38:47.66 ID:gpkSzaHu0.net
>>468
了子が裸になる回とか、あの辺の話

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/17(火) 09:41:16.53 ID:UnCdDsp70.net
最近はサブスクなど音楽同様アニメも薄利多売になっとるせいか
いよいよEDまでまともに作る金もなくなってきた。どのアニメを見ても
絵なし、ポリゴン、止め絵、手抜きばかり。やばくないかと心配する

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/17(火) 09:42:03.80 ID:UnCdDsp70.net
庵野はエロとメカの人か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-f6s+):2023/01/17(火) 09:45:31.01 ID:nvCJ+vXd0.net
>>498
そういう単純シナリオじゃない映画に
もう無条件で高評価つけたい
なんか倒すアニメや映画は秋田

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/17(火) 09:45:43.24 ID:u75fH7hU0.net
庵野 うる星やつら 第156話で検索しても、
戦闘機しか出てこないなぁw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-/R6m):2023/01/17(火) 09:48:59.79 ID:u75fH7hU0.net
ナウシカ うる星やつら で検索すると、
ナウシカラムとメガネのあのシーンが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-9enL):2023/01/17(火) 09:55:30.64 ID:1tk9S8uNa.net
>>490
最終回が日没で終わるから
それに対応して
出会い=日の出なんじゃないの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-YXqz):2023/01/17(火) 10:30:58.27 ID:mi4VNXJia.net
>>502
どのアニメもか〜
それだったらもうそれが主流というか流行りみたいになってるのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-hn8B):2023/01/17(火) 10:44:55.82 ID:WB1GFZQB0.net
OPは動画に力を入れてEDは止め絵とか昔から普通にあるけど
今度のEDは別掲示板でAdoの人かってすぐ出てたし
知っている人は知っているイラストレーターなんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-YXqz):2023/01/17(火) 10:49:46.93 ID:mi4VNXJia.net
じゃぁお金関係ないね〜

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-Mq+E):2023/01/17(火) 11:17:38.39 ID:68PAMLh40.net
ED毎回違う(曲も)のもあるからなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-ZaW1):2023/01/17(火) 12:12:02.27 ID:UnCdDsp70.net
うる星は製作費ある方だろう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-zzvT):2023/01/17(火) 12:30:47.60 ID:SvqMndBv0.net
1クール分の制作費を4クールで薄めてるとか?w
まそれは冗談にしても普通に4作品作るよりは費用はかからんよな
共通する部分もあるわけだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM21-gqSF):2023/01/17(火) 12:35:45.30 ID:IoZflx7AM.net
カルピス?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-9enL):2023/01/17(火) 12:41:43.30 ID:B9k9lSSLa.net
まぁ実際、2クールアニメは1クールの倍の予算を
貰ってるわけでは無さそうだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-S+XZ):2023/01/17(火) 12:54:47.29 ID:KZFIap8+0.net
1を作るのに1の労力が必要でも
2を作るのに2の労力は必要ないからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ef-6E5q):2023/01/17(火) 13:09:03.38 ID:YFJCCGLf0.net
弄り回されすぎ

【借金替え歌】トウキョウ・シャンディ・ランデヴ【粗品】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=pf4Pd5Jb-h8&feature=youtu.be

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ef-6E5q):2023/01/17(火) 13:18:44.69 ID:YFJCCGLf0.net
粗品から来ましたコメントも増えてるw
勢いが当分止まりそうにない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-sRsu):2023/01/17(火) 13:48:50.08 ID:cpZQQYy60.net
あの有名タイトルがまったく話題にもならず
吉本のゴリ押しチョン顔芸人に頼るところまで落ちるとは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-rp0m):2023/01/17(火) 13:51:05.96 ID:BxPe+Fz2d.net
これでうる星やつらに興味を持ってくれる人が少しでも増えてくれると嬉しいね
最近はわりと若い層への認知度が上がってきてる気はする

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af6-sRsu):2023/01/17(火) 13:58:15.05 ID:cpZQQYy60.net
なーんか頑張っちゃってるけど、このスレ見ても内輪以外誰も相手にしてない感じだな
元曲がろくに知られてないし借金ネタもつまらんから粗品ファン以外にバズりようもない
歌ってもらったけど火が全く点かないっていう寒々しい状況もあり得るか

粗品から来ましたコメントが「どこで」増えてるのかもよくわからない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-YXqz):2023/01/17(火) 14:28:02.51 ID:mi4VNXJia.net
このスレから離れてった人多そう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/17(火) 14:43:43.92 .net
ここ数年で制作状況がハッキリ変わってきました。
アニメーター、演出、背景、撮影など全ての職分が『足りない』のです。
作品が増えたとか、求めるクオリティが高いとか、色んな要素がありますが、
簡単に解決する問題ではなさそうです。

作画で言うと、40年前は作画監督、原画を5人位でやっていた事を
2原を含めると50人以上でやり、ギリギリで間に合わせていた『喫水線』を超えてしまった様です。
これからも間に合わない作品は増えそうですが、打つ手は少なそうです。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 14:53:49.10 ID:WB1GFZQB0.net
>>521
5ちゃん自体が年寄にしか相手にされてないんじゃない
新OPは再生回数1日10万回のペースで増えてるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 14:57:53.91 ID:u75fH7hU0.net
>>523
人手が足りないのは給料が低いからやね
金が全てを解決する

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200