2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df11-d+VJ):2023/01/11(水) 19:05:49.74 ID:3aPbXuiq0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673018684/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:42:13.94 ID:lHoeSUo70.net
ゾンビランドサガ観てたら宮野面堂はかなり抑えて演技してるように思えるね
もっとはっちゃけた感じも出せそうだけどわざとしてないぽい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:43:00.16 ID:jY/UVnhE0.net
>>318
つばめ役の人は今回話にぴったりはまったな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:43:24.42 ID:xnyvC4Ra0.net
声優の人選は別に文句無いけど、
上坂の無機質な演技が気になる。宮野もそう
なんか指示出てるんじゃね

神谷の喝舌が悪いのが一番苦手

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:46:07.47 ID:3PVD/2Ru0.net
>>326
物まねに一生懸命で演技に気がまわってないだけだろう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:47:16.66 ID:3PVD/2Ru0.net
昭和のうる星やつらファンが
声に違和感がってさわぐとこうなる

もう似せなくていいんだよって雰囲気にしないと演技に気が向かないんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:48:15.26 ID:mUDBafX60.net
音響監督って何のためにいるの?
そこそこのギャラでOK出す人なんだけど?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:50:44.17 ID:ZzytqQad0.net
昭和勢だけどアニメも声も全然文句ない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 11:51:09.82 ID:jY/UVnhE0.net
>>313
かなりビューティフルドリーマーだな
https://www.youtube.com/watch?v=DPVd8FqD34k

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 11:55:30.01 .net
アホ過ぎる
リメイクで声優に違和感言うのはうる星やつらだけじゃなく、全部のリメイクで言われてるのに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:06:08.99 ID:lHoeSUo70.net
言うて平野ラムの時もなんか違うって思ってたんだけどさ
じゃぁ誰やったらよかってんって言われても答えられないんだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:07:07.53 ID:3PVD/2Ru0.net
>>333
日髙のり子

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:16:57.00 ID:Us0Nb8gQa.net
>>331
しのぶの風鈴のシーン

・・・ワロタ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:20:23.54 ID:blzWHmo90.net
TVアニメ「うる星やつら」関連新商品が発売決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000052299.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52299/44/52299-44-e0281535bdacdc67fb5bb59466425d52-3308x2340.jpg

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:25:07.88 ID:cwl4i7/pd.net
>>331

台本名夢「見るやつら」はさすが憚れたか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:25:41.12 ID:BQSlbVgM0.net
>>313
押井守(夢ある人)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:30:13.99 ID:lHoeSUo70.net
>>336
あたるの部屋欲しい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:30:27.27 ID:lHoeSUo70.net
>>334
日高のりこ!!!
…って名前は超聞くのに恥ずかしながらトトロのサツキしか思い浮かばなくて調べたら浅倉南に天道あかねの人だったのか!!!
ラムの時に起用されてても上手く演じられそうな人だね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:32:21.33 ID:z8FiIOVP0.net
ビューティフルドリーマーが実写化されてたなんて知らなかったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:32:29.85 ID:jY/UVnhE0.net
>>340
あと犬夜叉の桔梗役

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:35:04.65 ID:r1b6RLe1M.net
元気なヒロインっつったらこの人だな!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:36:12.80 ID:lHoeSUo70.net
>>342
めっちゃ高橋留美子作品の常連なんだね
新作にもどこかで出てこないかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:56:10.74 ID:2XDVV4d90.net
>>336
こういうグッズの値段の相場全然知らんけど、結構安いなと思った
サイズ小さいのかな?
あまりデカくても困るけどw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 12:57:41.84 ID:dtch3Hfjd.net
60mm✖60mm✖60mm

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:04:37.49 ID:2XDVV4d90.net
>>346
リンク先に書いてありましたね
結構ちっこいなw
それでも、部屋に置くのにはちょうどいいサイズか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:16:25.55 ID:PItzK2sk0.net
>>322
私もラムちゃんの声だけずっと脳内イメージと合わない
表情だけは元気いっぱいなのに声がか細くて…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 13:17:22.33 ID:2Z6vKrSl0.net
>>351
このスレでビューティフルドリーマー観てない人なんているわけないでしょ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDea-+AQV):2023/01/16(月) 13:39:11.42 ID:QK+hp3XxD.net
>>340
「もっと僕を愛してよ」と言われた人だな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-VJyq):2023/01/16(月) 13:42:15.57 ID:G+aCLFco0.net
>>349
俺は観てないけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d0-lcBz):2023/01/16(月) 13:59:45.23 ID:MvExwvP80.net
>>349
すかんぴんウォークを見たことあるヤツは何人いるんだろうな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:05:03.35 ID:xnyvC4Ra0.net
当時の同時上映なんて映画館で変わるからな
同時上映のアニメおしんを見た

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:06:08.28 ID:m6XfPVyB0.net
日高さんうる星アニメ始まった頃はまだ声優してないだろうね
去年も夜叉姫で桔梗もどきで出てたな あさイチって番組見ればナレーションしてる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:07:23.43 ID:xnyvC4Ra0.net
日高のりこなんてがけっぷちトリオの認識しかなかったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:07:38.88 ID:jY/UVnhE0.net
>>352
併映の実写映画上映中は廊下に出てたわ
オンリーユーの時はあだち充の実写版「みゆき」だったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:14:29.97 ID:2XDVV4d90.net
あっ、やばい、ここで新旧声優の比較の話題はNGか!?と思って謝罪しようかと思ってたら話題変わってる上に加齢臭凄い流れになっててなんか大爆笑
自分もいい歳だけど、アニメ版おしんなんて今初めて存在を知ったわw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:25:53.88 ID:K/4jUPQza.net
すかんぴんウォーク
主演の吉川晃司は今やってる朝ドラで教官役で出てたな
頭真っ白になってて年月を感じる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:33:34.60 ID:Ue3mQNBk0.net
>>351
実写じゃなくてアニメの方の話だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:35:22.12 ID:2//qw17jM.net
面倒家新年会はつまんなくてオリジナル要素入れると脚本ダメダメだなと思った
トラブルキャッチと買い食いウォーズはなかなか満足でした

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:37:12.66 ID:G+aCLFco0.net
>>359
アニメも観てないけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:40:57.41 ID:xnyvC4Ra0.net
>>357
アニメ版おしん、うる星やつら2を2回見るために最後まで見たよ

ちゃんと小林綾子が声当ててて、
他もオリジナルキャストを声優に採用した超豪華版だった

でも、うる星やつら2と同時上映は無いわなぁw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:42:41.52 ID:jY/UVnhE0.net
>>357
NHKドラマの人気に反してアニメ化はこけた様なので
https://eiga.k-img.com/images/movie/68115/photo/4e845b15af05fcc4/640.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:47:30.69 ID:2XDVV4d90.net
>>362
>>363
レスどうもです
昔の日本は色々雑だったんだなぁw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca5d-bxf6):2023/01/16(月) 14:52:59.17 ID:KrjTkcVe0.net
ビューティフルドリーマーの4DX化とかやってくれたら観に行くのにな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 14:56:25.82 .net
実際に電撃が流れるんか・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef8-2RK8):2023/01/16(月) 15:22:52.84 ID:8BNfwfPz0.net
ビューティフルドリーマーは、ナウシカ、すかんぴんと三本立てで
すかんぴんでお客の9割りが帰っていた
出入口で映画館のもぎりの爺ちゃんが「すかんぴんもありますよ~!」って叫んでたのが忘れられんわ(笑)

僕3~4回見に行ったけど
中には吉川晃司ファンの女がいて客がみんなあんまり帰るから「私アニメなんか見ないから!嫌いだから!!」ってめちゃくちゃ逆ギレしてたな
まだアイドルや芸能人のファン怖かった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:24:34.20 ID:8BNfwfPz0.net
あ、名探偵ホームズ挟んで四本立てだったかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:26:10.65 ID:BQSlbVgM0.net
>>363
何でバブル期にこんなものが流行ったのかな、この後日本は金まみれの狂乱に包まれていくのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:33:57.77 ID:ca4hoO1Aa.net
>>327
>>328
今期クールで別アニメのヒロインやってる
上坂さんはそっちでは良い按配にはっちゃけてるからね…w

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:36:11.33 ID:PItzK2sk0.net
>>366
電気椅子w

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:37:24.79 ID:jY/UVnhE0.net
>>369
この頃はまだ第二次大戦に敗戦後の日本が貧しかった頃を知る人も多くいたので
貧困国から立ち上がった記憶を思い起こさせた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:39:24.35 ID:QK+hp3XxD.net
>>352
八月のsad song

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:41:46.26 ID:Jlsisaj4a.net
>>369
おしんは少女時代は極貧だけど
その後、商売が成功してスーパーチェーンの創業者になるからな
戦後の貧しい日本とその後の高度成長期とリンクした内容なんで
当時の朝ドラ視聴世帯にはドンピシャで刺さったんだろう

あと、なんだかんだ言っても橋田壽賀子の脚本がやっぱり面白い
次回への引きが上手くてついつい観てしまう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:43:57.52 ID:QK+hp3XxD.net
>>355
故:甲斐智枝美のそっくりさんと呼ばれてたな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:14:22.77 ID:jY/UVnhE0.net
期間限定で最新話が無料で見れたGYAO!が
3月末をもって全てのサービスを終了と来ている
https://gyao.yahoo.co.jp/thankyou

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:16:32.97 ID:13H2FJwM0.net
まぁ、GYAOは時間の問題だったからようやくって感じだね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:34:37.34 ID:noxxVQL3a.net
ションベンライダーもすかんぴんウォークも愛旅立ちも見た筈だが
どんな話だったかは全く覚えてない

うる星やつら4は3と同時上映だったから
弁当もって一日中見たぜ
当時の映画館は満員のヒット作でもなければ入れ替え無かったからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:43:06.89 ID:ugxHG/ol0.net
>>349
俺も見てない
てか見てないやついくらでもいるだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:43:31.51 ID:sqv8Fbr80.net
>>376
よく考えたら2クール目までは見逃しで見られるってことか
3クール目が始まるであろう秋からどうなるか?TVerでやってくれたらいいが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:47:00.11 ID:ugxHG/ol0.net
GYAO終了かよ
うる星2期を無料配信してくれるところはあるのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:48:07.55 ID:P8pyAC+sa.net
映画館には観に行ってないけど、当時の学祭でアニメ同好会が愛おぼえていますかとビューティフルドリーマーを上映してたので見たな
近年になって改めてネット配信で観てみたが、なんでこんなに神格化されてるのかは分からんかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:48:43.37 ID:N53329J/d.net
>>372
そもそもおしん自体が明治生まれだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:49:35.15 ID:N53329J/d.net
ビューティフルドリーマーの同時上映ってすかんぴんウォークとかいうよくわからない映画だっけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 16:59:05.34 ID:jY/UVnhE0.net
3のリメンバーマイラブだけ単独上映だった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-fBEd):2023/01/16(月) 17:17:31.01 ID:R0O3AldjM.net
>>382
今見たらアレだけど、当時の小中学生には刺さってたんだよ
1984年はナウシカ、マクロス、うる星2と、
アニメ映画の時代が変わる年でもあった
ちなみに超人ロックも映画化してたな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-fBEd):2023/01/16(月) 17:20:16.86 ID:R0O3AldjM.net
ナウシカは今でも普通に観れるから凄いわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:26:39.45 ID:2XDVV4d90.net
>>381
アマプラで普通に見れるだろ、と思ったけどあそこは(実質)無料か
うる星やつらだけが目当てだと4900円は厳しいかもしれんけど、どうせいい歳のオッサンだろう
そのくらいポンッと払ってやれや

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:26:44.50 ID:HA90V6iZa.net
ビューティフルドリーマーは当時あまりなかったタイムループを使ってうる星やつらの物語世界を俯瞰する構成が斬新だった
結末に賛否があるものの押井守の才能に当時凄まじい注目が集まったのはたしか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:27:16.84 ID:xnyvC4Ra0.net
>>385
同時上映:愛・旅立ち

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:28:00.35 ID:mUDBafX60.net
>>387
モノラルだったよなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:34:51.17 ID:xnyvC4Ra0.net
アニメ映画がステレオ当たり前になったのいつ頃なんだろう
予算に直結してるから、アニメでは真っ先に削られたそうだけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:37:39.68 ID:HA90V6iZa.net
BDのプロットでサザエさんを題材にしてたらもっと衝撃的だったかもしれん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 17:41:42.45 .net
テレビ放送がステレオになったころだろう
ビデオデッキも後付けでステレオになったし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:46:38.96 ID:jmHkYvwm0.net
TVも一部高級機以外は14インチくらいだとモノラルばっかだったよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:46:55.67 ID:mUDBafX60.net
ナウシカとかラピュタ、紅豚は劇場で最新の音声フォーマットで観たいな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:55:25.21 ID:jY/UVnhE0.net
テレビの大型化はLDが出てきてそれ用の映像ソフトが増えてきてからだな
それまで19インチ位までだったか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:05:08.28 ID:2XDVV4d90.net
1990年代半ばくらいだろうか、対応ソフトもろくにないのに売ってた16:9のワイド画面のテレビ
当時のTV番組(アナログ放送)って、16:9に対応してたんだっけか
持ってないから分からん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:07:10.63 ID:xnyvC4Ra0.net
ドラマ編のLPがステレオだったけど、映画本編とは微妙にタイミングが違うので
当時の機材では自力でミックスができなかったな
あと、一部BGMが変わってたりする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:08:20.00 ID:jmHkYvwm0.net
対応してたのもあった
あとプラズマテレビは有無を言わさず16:9だった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:11:57.32 ID:RQ2hPhXlM.net
いったん今期は終わりかな?
定番で古臭いキャラと演出を、原型を崩さない程度にリファインして持ってきたのが却って新鮮で、それなりに面白かった
面白いけど、求められていない映画的演出にこだわったチェンソーマンとは好対照だな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:13:30.55 ID:BQSlbVgM0.net
今はもう4:3じゃ受けないよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:15:35.99 ID:BQSlbVgM0.net
>>401
>>82を4月までやってからね。そこで中休み

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:17:10.30 ID:BQSlbVgM0.net
今の若者は16:9じゃないと見ないよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:19:01.61 ID:xnyvC4Ra0.net
分断荒らししつこい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:19:07.16 ID:2XDVV4d90.net
4:3はレトロゲームをやるときに必要かな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 18:30:44.67 .net
ビューティフルドリーマーの4:5版が出るまで死ねんな~

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 18:31:10.20 .net
4:3か・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:31:29.40 ID:RQ2hPhXlM.net
>>403
まだ放送あるのかサンクス
邪神ちゃんみたいな安心感ある作品だわw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:37:00.31 ID:lHoeSUo70.net
9話何回も見てしまう
中休み寂しい…
今クールにも何回観ても楽しいっていうお気に入りの回ができたらいいなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:40:36.68 ID:xnyvC4Ra0.net
>>407
長生きできますね
ビューティフルドリーマーはレーザーディスクの4:3版がいい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:47:54.39 ID:Ew1vuS/N0.net
つべでパチスロうる星の動画見たら、丁寧に描かれてて割と良く動いて感心したよ
電飾の魔境の場面でラムが腕しばられて真吾に抱えられてるシーン色っぽい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:53:29.57 ID:DxVvu7k4M.net
令和版は時代設定を昭和のまま
そしてメインキャストの一新したのは本当に英断だったと思う
というのもシティーハンターの新宿プライベートアイズとか見るに
やっぱり年老いた旧声優陣ではどうしても声の老化は避けられないし違和感があるから
あと昭和のキャラが姿が若いままで現代にダイムスリップするのも変な話だし
あのシティーハンターの映画はとにかく酷かった
フランスの実写版の方が原作リスペクトを感じられた
上記の失敗例を見ちゃうと令和のうる星やつらは現代リメイクとしてはベストな作りと言える

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:57:08.24 ID:dtch3Hfjd.net
>>413
声優は変えて当然
セーラームーンのうさぎとか可哀想だったもん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:58:51.87 ID:DtxotXtQa.net
GYAOが3月末で終了だってな
3クール目以降は無料で配信されるとこないかもね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:12:35.14 ID:BQSlbVgM0.net
ワールドカップみたいにスポーツで中止とかなければいいが
いっそ3クールからはアニメギルドでもやれば全国統一時間に共通実況できるようになるのにな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:14:19.54 ID:BQSlbVgM0.net
>>413
アニオリ部分も少なくてよかったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:16:21.42 ID:cwl4i7/pd.net
声優さんの違和感はチェリーが声を変えた回だけだな
其れ以外は期待以上
自分のイメージはとの多少の違いはしゃーないわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:19:33.11 ID:ixJv8baP0.net
END BOYってなんのことかと思ってたら終太郎自身のことなんだ
初めて気がついた

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:24:59.78 ID:lCfTpHhV0.net
そのうち庵野がシンナウシカをやるだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:30:14.22 ID:R1DFqvNS0.net
>>413
リメイクとしてベストなことと、視聴者が求めているものが同時成立するとは限らない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:39:40.73 ID:xnyvC4Ra0.net
>>412
パチスロ版が一番原作に近いアニメだよね
この絵で見たかったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:40:57.27 ID:QK+hp3XxD.net
シンナー牛か

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 19:50:16.44 ID:HA90V6iZa.net
>>420
子供がいない庵野が映像化したらまーたスカスカな中身になる

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200