2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 二人の白皇 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 01:37:34.82 ID:NZooqRGo0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「うたわれるもの」シリーズ最終章。すべての謎が、今解き明かされる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は関連スレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
・第1部『うたわれるもの』2006年4月から9月まで全26話放映
・OVA『OVA うたわれるもの』2009年6月から2010年6月にかけて全3巻発売
・第2部『うたわれるもの 偽りの仮面』2015年10月から2016年3月まで全25話放映
・第3部『うたわれるもの 二人の白皇』2022年7月から12月まで全28話放映予定

●公式サイト
アニメ公式:https://utawarerumono.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime
アニメ公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLQyvkHBZA_xDAzs0IPSisQtnDVO7tbwTp
Webラジオ:https://onsen.ag/program/utaware
ゲーム公式:https://aquaplus.jp/uta/oro/
シリーズ総合:https://aquaplus.jp/uta/
シリーズ総合Twitter:https://twitter.com/UtawareOfficial
シリーズ総合YouTube:https://youtube.com/c/AQUAPLUSjpn

●前スレ
うたわれるもの 二人の白皇 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670157281/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-5/X0):2023/01/02(月) 23:48:36.34 ID:3vdycIon0.net
ダイキンのエアコンが名前の元ネタなのは有名だと思ってたが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 00:00:03.65 ID:mmtuf4Uo0.net
>>879
https://www.daikin.co.jp/-/media/Project/Daikin/daikin_co_jp/press/2019/20191003_01/images/img_01-jpg.jpg?rev=43b1e93f13e44b588b8cf2dd157a3296&hash=8A7E4BDF4B587D98B3531D0FF632535E
こんなん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:43:24.65 ID:yQ7zVAfb0.net
伯太の塩盛井のくずきりポッカポカ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-+h4j):2023/01/03(火) 01:49:14.53 ID:2as5AQLfd.net
ロスフラ作る時間あるなら二白後の新規ストーリー作れや
ソシャゲて課金してる人いるし引き際難しいよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 02:03:33.55 ID:hXSHtR1x0.net
どうせ外注だからあんまり関係ないかと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 06:46:26.80 ID:jqLX+WTw0.net
>>856
アンジュはギリヤギナ系だが位置付けとしては亜種らしいな
アンジュだけユキヒョウぽい
ギリヤギナ族は大型ネコ科の何かだがユキヒョウではない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 07:24:25.27 ID:Pt2Qpi9X0.net
>>881
マジかwそれは初めて知ったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 07:39:44.10 ID:bo4ttiXtd.net
アトゥイちゃんにお年玉あげたいけどいくらがいいだろうか?あんまりあげすぎても…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 08:25:56.77 ID:t9Pzu4Gv0.net
>>883
スマホゲーの課金収入がAQUAPLUS支えてるって聞いたぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 08:43:46.20 ID:yQ7zVAfb0.net
サロメ
投げ銭よろしくお願いします

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 09:01:43.92 ID:+OKjTFEz0.net
やはりメインヒロインはマロロだったな二白

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 09:05:41.23 ID:hXSHtR1x0.net
スマホゲーの収入でコンシューマー作ってるイメージあるわ
それでいいと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:46:52.44 ID:Ib41BlNh0.net
>>883
ロスフラでifじゃない二白連中が偽名で出てくるんだわ
全員神様やってるw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:56:14.41 ID:lDZRNngL0.net
ウォシスが帝やってる世界の話だからifの範疇でおじゃるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:58:01.43 ID:Pt2Qpi9X0.net
>>892
ifじゃないかどうかはまだ確定してない
本人だとしたら、外見や性格に違和感あるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:26:19.97 ID:yQ7zVAfb0.net
かわいい

https://hochi.news/images/2023/01/03/20230103-OHT1I51006-L.jpg
https://hochi.news/images/2023/01/03/20230103-OHT1I51007-L.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:30:08.79 ID:qOYReQm4d.net
アトゥイちゃんの方が100億万倍かわいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:55:32.18 ID:Y9GsBVSZ0.net
>>892
ハクとクオンが神様でその他は神眷(眷族)
クオンが黒ウィツ由来ぽい
二白の後日談のつもりで書かれてそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:57:31.21 ID:4NaDm/Dd0.net
本編がifで、基準世界ではライコウが世界をとってウォシスがうらで操ってるかもされないのよね
ネコネは地下で謎の棒を押し回してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:07:01.88 ID:d5mtPqjc0.net
少なくともミトは立ち上がる事が出来なかったアンジュのその後じゃなかったっけ?
ロスフラは色々パラレル時空の住人がいすぎて幾つIF世界が出てきたあるかもうよくわからん
ハクに出会わずヤマトの内乱も上手くおさめられずにアンジュ自決、エンナカムイ焦土、仲間やネコネとキウルも皆死んで一人落ち延びたオシュトル
全てを捨てて逃げて生き延び、妻子を得ておじゃる口調もやめたマロロ(ウォシスが勝って帝となったが国荒れ放題)とか出てきたけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:22:45.60 ID:VTWK5at20.net
なんか面白そうだな
ストーリー負うだけなら無課金でいける?
キャラ当てないとストーリー見れない仕様?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:28:08.27 ID:lDZRNngL0.net
ここであれこれ語られてる設定はイベント半分ガチャで引いたキャラ毎のストーリー半分だからちと辛いかもな。

ロストフラグ単体は別の主人公とヒロインがいるし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:29:13.68 ID:lDZRNngL0.net
因みに配付石と確率はちと渋めのバランスとなっております

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:31:53.20 ID:ww/Tfjbh0.net
>>900
軽めに触りつつストーリーとイベントだけ読めばいいと思う
どうしてもみたいキャラストはつべで補完とかで、ゲーム部分は投げ捨てろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:32:54.35 ID:Y9GsBVSZ0.net
立ち上がることが出来なかったアンジュはリンネの世界のアンジュでミトではない(ミトはカルラ剣を与えられている)
ウォシスやライコウが世界を取ってそうなのは老オシュトルの世界で
マシロやユカウラは二白後の世界じゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:41:18.05 ID:970p8H+60.net
立ち上がれなかった世界ではハクがクオン(のちのリンネ)に殺されててマシロ様も生まれないしな
じゃあミトは二白後のアンジュなのかと聞かれるとそれもまだ定かではないっていう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:46:03.89 ID:d5mtPqjc0.net
>>904
ああ、勘違いしてたか
ごめんなさい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 13:29:00.58 ID:4hlpxGYCM.net
ラストのクオンはいい笑顔だけど仕事しろよ
何がずっと探してただ仕事しろよ
ところで民はハクオロって理解できたの?演説聞いてもよく分からんかった。ウィツとオンヴイ+新しく出来た神的な認識だろうか
それともウィツとオンヴイが合体した認識やろか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 14:54:24.64 ID:hXSHtR1x0.net
>>907
永久和平条約締結

それ以上でもそれ以下でもない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:17:59.86 ID:Pt2Qpi9X0.net
あの眷属達は、あいつらのボスが無から生み出した存在だと思う
で、原作・アニメ・if世界…あらゆる世界線の記憶をもってる、と
二白のウィツがトウカ達を眷属として生み出してたみたいに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:41:29.21 ID:4esDlJTgM.net
しかし仲間が探してもハクは見つからんわな
死ぬ間際に会えるんやろか
でもまあ探すならまずトゥスクルやろ
ハクオロと喋る方法あるならハクとも話せそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:50:11.20 ID:Pt2Qpi9X0.net
ロスフラにこんなんあるからな、少なくとも会えはしたんだと思いたい
https://utaware-lf.wikiru.jp/index.php?%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:07:46.55 ID:4esDlJTgM.net
可能性があるとすれば
封印した黒ウィツアルを解放して世界が破滅に瀕すれば出てきそう
というか何で見えないんだろう
黒はクオンを介して顕現できたんだから白も仮面を介して封印脱出したんやろ
まあ例え封印されたままなら封印破壊すれば会えるんだろうが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:01:30.58 ID:+cYrI3TWp.net
ハクオロはオンカミヤムカイに封印されてたから場所わかってるじゃん
マシロ様はタタリ浄化以外にもうろついてそうだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-HCFY):2023/01/03(火) 19:47:04.70 ID:ssvmFJtAM.net
そこがわからんなあ
封印は解除されていないんだし
てことは本体は残ってて力の一端が外に出てるのか
封印すり抜けて黒白の本体丸々逃げ出したのか
封印の地が空っぽだとするの雑でザルな封印だよな
散りゆくでの今生の別れみたいなエンドが台無し

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-VNyQ):2023/01/03(火) 19:57:44.19 ID:hXSHtR1x0.net
十数年かかって封印が弱まったとか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a68-TwI4):2023/01/03(火) 20:01:33.27 ID:B1z5igj30.net
元々ヒトが施した封印程度で神が抑えられるわけないのでそんなもん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-QUeM):2023/01/03(火) 20:08:16.54 ID:K8Yj5KAYr.net
間の荒い牢屋で手足は割と好き勝手伸ばせるような感じかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-vzh+):2023/01/03(火) 20:08:35.12 ID:+OKjTFEz0.net
科学文明に魔法の神みたいなのが紛れてその子孫が魔法使えるみたいな状態だよな
大元のオリジナルは越えられないかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/03(火) 20:37:51.08 ID:KcovAMlp0.net
超今更だけど、初代ラストでせっかく封印して終わったのに、続編で「実はその封印はガバガバでした」って
ひっくり返すのはやめてほしかったなぁ
せめてウォシスが超科学なりコピー仮面なりで封印を緩めたとかじゃダメだったんだろうか
初代勢のウィツとの死闘が否定されたみたいで悲しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-e/aH):2023/01/03(火) 20:45:00.00 ID:970p8H+60.net
キッチリ封印してたんだけどウィツの血を継ぐクオンが生まれたことで現世へのとっかかりというか脱出口が出来てしまったんやで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2023/01/03(火) 20:52:52.58 ID:h7vN5alg0.net
エルルゥはなんのために引きこもってたん?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-vzh+):2023/01/03(火) 20:55:10.92 ID:+OKjTFEz0.net
旦那の声だけ聞こえるから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-b7tS):2023/01/03(火) 21:04:47.42 ID:Wh+cbXtx0.net
>>921
クオンにウィツの兆候が出たから封印を確認しにいった感じじゃね
ハクオロさんが意識だけ現世に出てきてたからその時点でもう封印半分解けかけてたんだろうけど
封印解けたときの為にあそこに引きこもってた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/03(火) 21:11:47.38 ID:KcovAMlp0.net
いや封印強化のための人柱って言ってたやんけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-b7tS):2023/01/03(火) 21:13:11.39 ID:Wh+cbXtx0.net
しっかしハクオロさん復活して子供できたらクオンも皇位継承から解放されてゆっくり旦那探しの旅にいけるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2023/01/03(火) 21:29:56.59 ID:h7vN5alg0.net
ほーん、ハクオロはエルルゥに強い執着があるから留まろうとする意志が働くってことかな
さすが正妻だな
ハクは鎖の巫女が同行することで封印のオンオフが自在な感じかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:53:04.91 ID:+OKjTFEz0.net
ところで誰か義賊探偵はやってないのかね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 00:03:39.57 ID:syGPHdby0.net
買ったけどやってないな
クソ短いという噂だけ聞いた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70f-yR+P):2023/01/04(水) 00:45:57.54 ID:RZLl1Pk+0.net
よくこれで発売したなってくらい酷い出来でした。
義賊探偵ノスリ。
丸投げでチェックとかしてないんだろうな…。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 02:13:59.71 ID:cw8it8+W0.net
>>911
これはメインヒロインネコネ
ゲームはロスフラも二白もまったく知らんけど
目が見えなくなったハクとネコネのやり取りとか最終話予告のネコネを踏まえてその絵みると泣けるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b83-20gp):2023/01/04(水) 12:06:44.73 ID:LDzsZB6k0.net
義賊探偵はダメか
モノクロームメビウスのほうは楽しめるの?
何か途中で終わって続編があるって聞いたけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-owtV):2023/01/04(水) 12:10:03.11 ID:U03rVuGlp.net
ハクトルがエンナカムイで演説して終わったような終わり方しただけだゾ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/04(水) 12:49:12.85 ID:ZCAKqEDO0.net
義賊探偵は悪い評価しか聞かないし、モノクロも分割商法みたいだし
さらに会社自体も虎の穴から売られたんでしょ?アクアプラスはもう相当ダメになってそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vFbb):2023/01/04(水) 13:01:02.94 ID:+wcFUgtMr.net
>>933
虎自体が余り調子良くないじゃん
店舗無くして通販だけに絞ったり

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb52-GR6J):2023/01/04(水) 14:02:57.18 ID:jqYni+Ax0.net
クオンが夢でハクに逢えた向こうに佇む双子巫女

第三者評価委員会が審議したら
ハクの言葉は信じられないという報告書とりまとめ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/04(水) 14:08:09.36 ID:pGh6zB0X0.net
うそつきだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-fqjg):2023/01/04(水) 14:14:52.94 ID:IkEvF2na0.net
うたわれるものシリーズはこれで終わりなの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-TwI4):2023/01/04(水) 14:26:25.42 ID:usURwXfZ0.net
最近の開発力見てるともう畳んだ方がいいんじゃないかという気はしてる
でも新しい親会社がそうはさせんのじゃないかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a31-kB7Q):2023/01/04(水) 14:26:35.46 ID:syGPHdby0.net
モノメビはメインストーリーが完結しないしスッキリしない終わり方をするが、そこに至るまでは結構面白いぞ
俺はミカヅチがすごく好きになった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/04(水) 14:31:48.79 ID:pGh6zB0X0.net
畳む前にせめて、二白の後皆がマシロ様と会えたのかどうかだけでも書いて…
ロスフラのあれはいろいろぶっ飛びすぎてて後日談とは思えん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 14:56:51.83 ID:cyDb+HZ7M.net
ハクオロとハクで毎年交代で神を担当すりゃええんじゃね
年神様的な
それなら2年に一度は会えるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:01:18.34 ID:bfTSAyPtp.net
ボックスに後日談が語られるおまけゲームが付くとかいう話だしそれで何が語られるかだなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:30:57.56 ID:LDzsZB6k0.net
モノクロームメビウスはやっぱ完結してないのがネックなのか
道中は楽しくてもいつでるか怪しいから完結編が出ること決まってからでいいか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:40:43.12 ID:JXa3MdMiM.net
モノメビやっててても
でもどうせオシュトル死ぬじゃんって思うと楽しめない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:58:09.57 ID:An0p1JkWH.net
偽りの仮面も分割だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:12:13.93 ID:yxeeN8L10.net
>>944
それはあるな
歴史上偉人キャラの史実だとこの人はこんなふうに死ぬってわかってて歴史ゲームやるのと違って
オシュトルはプレイヤー側にかなりの思い入れがないと厳しいと思う
トゥスクルさんともなんか違う
若くて大した印象も残さずハクに自分の身代わりになれと言って死んだからかな
脚本に殺されたご都合人形って印象なんだよなオシュトルは

モノクロの方を本編より先に出せばよかったのではないかと思うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:12:40.82 ID:ZCAKqEDO0.net
冷静に考えて事前告知もなく分割なんておかしいことやってちゃそら売れるものも売れなくなるわな
しかも続編の制作決定すらしてないから、ただの未完成品を売りつけられて終わる可能性もあるっていう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:15:04.48 ID:pGh6zB0X0.net
多分、モノメビのオシュトルは死なないぞ
エンディングで伏線張りまくってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:29:18.00 ID:z71ycED+H.net
そりゃモノクロじゃ死なんだろ
偽りより過去の話なんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:30:12.01 ID:1FEJs4o5d.net
>>946
ゲームキャラとしてもスポットでちょろっとしか使えないし愛着は湧きにくいな
偽りの最初キャラだけ見て髪型がハクと似てるから同一人物と思ってたから元々ハクが取って変わる為のキャラだったのかもしれん
モノメビも藤原さんに不幸があって代わりを努めた利根氏の為に作られたように感じる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:30:20.46 ID:lQ0OrRvAa.net
>>944
FF7Rみたいになるのかもしれん
メビウスなんてタイトルについてるくらいだからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:46:35.93 ID:jdlRRoxw0.net
誰も買わないなら探偵アトゥイちゃんは買うよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 17:09:38.97 ID:pGh6zB0X0.net
>>948
そういう意味じゃないんだが…まあ、ネタバレと取られかねんからはこれ以上はやめとくか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 17:23:38.41 ID:Fmmc3wDk0.net
めちゃくちゃ楽しかった
ヲタク卒業の記念アニメでした
アプリ消します

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:13:12.41 ID:F8z6WySL0.net
>>947
そもそも偽りの仮面と二人の白皇自体が告知なしの分割商法みたいなもんだったからな
偽り発売前にうたわれは3部作の予定、偽りからあまり離れず3作目を出すとは言ってたが、偽りは偽りで完結するものだと思われてたし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:23:12.41 ID:hMptqMgxa.net
いつまでも売り上げが立たないのはキツイんだろうな
天下のスクエニですらFF15を一本完結にしようとしてシナリオ破綻した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:26:02.79 ID:wO2gbbNrM.net
ゲームをとりもろす

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:26:49.76 ID:OQHtPHzBM.net
あれは突然オープンワールドに変えるとかいう無茶な路線変更してスッカスカになっただけだから自業自得だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:35:57.57 ID:yxeeN8L10.net
>>955
そういや俺もそれ聞いた時点ではそう捉えていたな
しかし偽りが二白の序章部分に過ぎないことを知った時非常に萎えた思い出

更に言えば旧キャラに触ってほしくはなかった
いっそのことTtTみたいに世界は地続きだが全く違う地域の全く違う話を・・・
いやそれでは売れないと判断したんだろうけどさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:36:12.95 ID:pGh6zB0X0.net
これまで通り、ADV主体のゲームを作っていった方が良いと思うけどな…
下手にゲーム性を追求しだすと開発費も嵩むし、そこで勝負したって競合には中々勝てんでしょ
シナリオを描く力やキャラを作る力は決して他社に引けを取らんのだから、その土俵から離れん方が良いと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:40:14.88 ID:1ZUlmL1x0.net
>>956
そう言えばラスボスの声ハクだったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:40:18.54 ID:wO2gbbNrM.net
もうソシャゲ専門メーカーで良さそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:47:51.51 ID:pGh6zB0X0.net
絵が綺麗、キャラも良い、話も面白い、でも「ゲーム」を作るのは下手
むしろソシャゲ向きだと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:49:29.71 ID:1ZUlmL1x0.net
ポケモン作ってる所に外注したんだっけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:59:44.23 ID:ro7d+1or0.net
ハクは暴走クオンが複製体作ってたのと同じ感じで復活したの?
最後まで皆から隠れたままの理由がよくわからなかったけど、神様になった都合なんかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:47:25.19 ID:luGvBwXJ0.net
スレチだけどゲームとして面白いのだとダンジョントラベラーズは不満もそれなりだけどそれ以上に楽しかったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:47:44.43 ID:zGszjpoi0.net
神様ってのは現世とは次元が違う存在だからなあ
夢で会えるだけでも破格なんじゃないかな

個人的にはいつか神様の仕事も終わってハクが人として成仏出来る日が来たらいいなと思っていたけど
ハクはずっと神様のままだけどヒロインたちも眷属として側にいるからいいよねってオチはなんていうか……うん、

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:01:20.55 ID:yxeeN8L10.net
>>966
死にまくりで心折れまくったが確かに面白かった
ダントラは下品な痴女衣装さえなければグッズ買ったのに
偽り以降のうたわれもそうだがああいうのやりたいなら潔くエロゲにしろと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:02:30.78 ID:7eR1whMg0.net
ファンが多いのかと思ってたけど思ったよりアンチの割合が大きいのか
ハク復活って簡単に言うけどもう体ないし無理なんじゃない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:04:04.28 ID:feXpyKuB0.net
スタジオジブリの惨状を思えば
ttps://www.youtube.com/watch?v=8sejWCcSAWI

帝はまだマシな方か、退位した後も国が普通に続きそうだし

もうガイナックスとジブリが合併して
パヤオの弟子でラピュタの草案でナディア作った庵野がジブリアニメ作ればいいかも
それなら庵野がやりたがってたナウシカのリメイクもやりやすくなるだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:05:47.04 ID:LYRe6ePcM.net
>>967
でも神様のハクオロはふつうに畑仕事したり書類仕事してたやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:05:54.79 ID:mwYY9sw50.net
>>970
次スレはいらんかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:08:28.71 ID:7ZXT9b3ma.net
旧にアンチが暴れ出したな
正月疲れか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:14:06.91 ID:7ZXT9b3ma.net
>>961
オシュトルがハクが引き継ぐための死ぬためのキャラだったのと同様
あっちもスピンオフのDLCでラスボスとして死ぬために作られた存在だと神に宣告されていた
対照的ではある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:16:17.40 ID:u/fxTYPKa.net
意外と早く埋まったね
そろそろアニメ2移動準備

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:17:10.94 ID:pGh6zB0X0.net
次スレ立てよか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:19:02.80 ID:mwYY9sw50.net
>>976
立てるとしてもアニメ2

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:21:10.06 ID:pGh6zB0X0.net
>>977
タイトルとかテンプレとかはこれの引継ぎで良いの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:22:34.43 ID:feXpyKuB0.net
弟子に庵野がいる時点で駿が後継者を育てられなかったって事はないな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Aa36Wq3BL7k

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200