2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 二人の白皇 14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 01:37:34.82 ID:NZooqRGo0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「うたわれるもの」シリーズ最終章。すべての謎が、今解き明かされる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は関連スレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
・第1部『うたわれるもの』2006年4月から9月まで全26話放映
・OVA『OVA うたわれるもの』2009年6月から2010年6月にかけて全3巻発売
・第2部『うたわれるもの 偽りの仮面』2015年10月から2016年3月まで全25話放映
・第3部『うたわれるもの 二人の白皇』2022年7月から12月まで全28話放映予定

●公式サイト
アニメ公式:https://utawarerumono.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime
アニメ公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLQyvkHBZA_xDAzs0IPSisQtnDVO7tbwTp
Webラジオ:https://onsen.ag/program/utaware
ゲーム公式:https://aquaplus.jp/uta/oro/
シリーズ総合:https://aquaplus.jp/uta/
シリーズ総合Twitter:https://twitter.com/UtawareOfficial
シリーズ総合YouTube:https://youtube.com/c/AQUAPLUSjpn

●前スレ
うたわれるもの 二人の白皇 13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670157281/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 01:13:20.65 ID:2j7gz1t9r.net
シノノンが幸せならそれでいいじゃない?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 01:23:57.37 ID:g3drP1JT0.net
ロスフラなら大人シノノンが見れたりするのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 01:25:02.73 ID:hcPcz2am0.net
シノノンぐいぐいいくよね…よっぽどキウルのことが好きなんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 02:27:34.00 ID:1ovPxYze0.net
ネコネとシノノンどっちかってキウル無茶苦茶勝ち組よな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 03:02:32.64 ID:5ptMNrFk0.net
>>508
やはり連絡ミスか
まあ割とすぐに見れたからいいけど
同時視聴生配信がネタバレ配信になってしまったのが残念だった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 03:05:37.33 ID:uoReDFJ40.net
>>508
帝みてえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 03:40:43.24 ID:9ZzL+7IP0.net
しかしハクはハクオロから神様の力吸収して大丈夫なんやろか
ハク神政権安定してない?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff48-aG6w):2022/12/27(火) 04:09:00.24 ID:eKv1D+3E0.net
>>517
ほい


https://i.imgur.com/nm74QHb.png

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr35-xKhZ):2022/12/27(火) 05:08:25.78 ID:tDMwbMKnr.net
ハクオロが戻ってみんなと再会したりトゥスクルでの新たな日常を歩き始めるOVAがもし出たら、蛇足もいいところではあるけれど全力で買うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f6-Hvxj):2022/12/27(火) 05:40:47.98 ID:I2snJaNw0.net
シャアボイスのほうの黒い神って消滅したんだっけ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7560-Lkqw):2022/12/27(火) 07:47:27.44 ID:ckN2JnNB0.net
>>521
ハクオロと合体して一つになった
けどクオンに引き継がれた方が黒ウィツっぽいんだよな何となくだけど
そんでハクが白ウィツ引き継いだっぽい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-SWvy):2022/12/27(火) 07:53:21.97 ID:rXg8qSMra.net
読むは原作のCGカットされてるのもあるから注意な

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-S9o6):2022/12/27(火) 07:56:29.32 ID:BPsRzIXBa.net
ウォシスが変身した怪物と
クオンが変身した怪物は別物?
何でハクは前二人みたいに力を使いこなせないみたいにならんの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-dSIs):2022/12/27(火) 08:20:08.00 ID:15Xnv0UZr.net
ロスフラのマシロのエピソードが情報量多すぎて困る。


リンネが報われなさすぎるわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-OCZ1):2022/12/27(火) 09:00:50.67 ID:Y0neFhHNa.net
>>524
まず怪物がウィツァルネミテアという神様であることは作中でも触れていたので省略するけど、

クオンを媒介として具現したのはウィツァルネミテア本人でオリジナルの存在
ヒトの身でどうこう出来る存在ではない
ウォシスが使った仮面は帝が作ったもので、元々はハクオロの仮面(ウィツァルネミテアについて)の研究をしていたチームの情報を参考にして作った模造品
なので近い存在ではあるけどクオンとウォシスが変身したのは別物

ウォシスが使った仮面はあまりにも強すぎて使ったデコイが制御出来ないほどの代物だったため、4つに分散して制御出来るようにしたのがハクが使ってた仮面

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-QX6b):2022/12/27(火) 10:30:20.47 ID:lKSB1oEBM.net
ハクってハクオロと違って白ウィツの力を自由に使いこなしてるんだよな
よっぽど相性が良いのかね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8c-dxp0):2022/12/27(火) 10:46:30.71 ID:4QidNwAi0.net
まとめ見しているけど、21話後半から、誰?みたいなボスキャラが二人出てきてわからなくなってしまったw
いきなりシステムどうしたみたいな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 11:17:18.52 ID:5ptMNrFk0.net
>>528
いいよね儀武さんのシステム音声

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-hi+D):2022/12/27(火) 11:37:51.33 ID:9ZzL+7IP0.net
ハクオロさん地上に出ないほうが‥
トゥスクルの売れ残りババーズが押し寄せて来そう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-tRVC):2022/12/27(火) 11:40:48.78 ID:v58Dv9X/p.net
フミ、システム音声、ノロイとかいううたわれ界の儀武三銃士

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc3-qX20):2022/12/27(火) 11:42:26.28 ID:QpbTsg9qH.net
>>526
ハク自身はヴィツの力あるから通用するのは理解出来るが、人ごときでどうこうできないなら仲間のデコイ達はなんの役に立ってたんだ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 11:44:55.72 ID:5ptMNrFk0.net
>>532
白いバフみたいなのかかってたのが白ウィツの力なんじゃない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 11:45:33.36 ID:5ptMNrFk0.net
>>530 お姉様って呼ばないとカルラに握りつぶされるぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbc-dSIs):2022/12/27(火) 11:49:03.16 ID:ZuDfzpOB0.net
眷属はアルドノアシステムだからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-nZIV):2022/12/27(火) 12:02:51.53 ID:RiK69PqNd.net
カルマおばちゃんやでぇ~

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 12:08:10.03 ID:HOprTCp0a.net
>>532
ゲームだとハクが近くに居ないと無敵でトドメがさせないようになってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bac-4Ar3):2022/12/27(火) 12:20:26.47 ID:Lo01m9900.net
>>530
そこまで見せて欲しかったわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 12:32:29.39 ID:5ptMNrFk0.net
>>538
ご想像の通りですという感じだし蛇足だろうからなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-NOgm):2022/12/27(火) 12:36:50.82 ID:csdX6uhVa.net
ハクがウィッツ継いでも不安定な神様なのは変わらんよね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 12:46:41.62 ID:5ptMNrFk0.net
>>540
真人計画の成功者だからなあ
一介の考古学者のアイスマンハクオロよりは安定してそうだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 12:48:15.83 ID:5ptMNrFk0.net
ハクはガンダムSEEDのキラみたいな存在
ハクオロは退化前の地上で生きていた時代の現生人類

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 12:48:19.31 ID:HOprTCp0a.net
>>540
好き勝手出歩いてるし旧人類+真人計画でタタリにもならないのもあるし
ハクオロさんとも違うスーパーオンヴィタイカヤンで制御出来てるんじゃない
そしてハク健在ならクオンも暴走しないので無問題みたいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-OCZ1):2022/12/27(火) 12:56:21.14 ID:qi9d/gcva.net
>>524
>>526のハクの仮面ってオシュトルから受け継いだ仮面と勘違いしてたけど、マシロ様の話だったかスマン

クオンのようにウィツの遺伝子を継いでいたら暴走するけど旧人類みたいにウィツと無関係であればハクオロくらいには制御出来るんじゃない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-hi+D):2022/12/27(火) 13:05:51.30 ID:FmZZepopa.net
たぶんダッチワイフ双子が制御してんじゃね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaf-eA6W):2022/12/27(火) 13:16:30.08 ID:9s4105c0d.net
ハクオロさんが人類をタタリにしたのは分裂前散りラストで封印されたときは白黒合体済み
黒ウィツがクオンにいってハクが白を継承したならハクが暴走しないのは黒(もしくは白+黒)じゃないからなのでは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe6-Skfy):2022/12/27(火) 13:22:47.96 ID:0nqpW+Ke0.net
ハクとクオンが出会っても同じ存在だからとかいう初代みたいなことにはならない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 13:25:28.09 ID:HOprTCp0a.net
だから抑え切れる二人がくっついてちゅっちゅするようになったのでは
いやクオンは抑えられてないし何なら中の黒ウィツもハク好きに精神引っ張られてる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe6-Skfy):2022/12/27(火) 13:29:08.46 ID:0nqpW+Ke0.net
あの涅槃でハクの顔に蝶が来た時、このままパピヨンマスクで復活するかと思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-K3OV):2022/12/27(火) 13:55:36.03 ID:LLSInkI7M.net
>>687
https://i.imgur.com/8tr5ETn.jpg
こんなハクは嫌だわ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-b6di):2022/12/27(火) 13:58:56.40 ID:H0hPj3XS0.net
これが偽りの仮面か…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-eVti):2022/12/27(火) 14:03:37.47 ID:ycdUffBfa.net
アーヴァシュランで色々あったけど、オシュトルたちの活躍とシューニャ、ハルの犠牲があって何とか解決
それを評価されて近衛大将になる話だと思ってました
シューニャとハルと離別するのはほぼ間違いないけどどうするんだろこれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 14:13:23.68 ID:HOprTCp0a.net
>>552
シューニャが未来視出来て偽りまで絵に書いてたから
FF7Rのようにそっちに行かないパラレルハッピーエンドにするか
記憶も消してさようならアーヴァシュランはなかったことになるか
まあハルはどっちみち散りそうだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 14:23:32.14 ID:QpbTsg9qH.net
既にシューニャではない何かになってるようだがスレチやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 15:20:30.27 ID:TTHhjzIP0.net
ごめんモノメビの方と間違えた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 16:17:54.17 ID:op8CbPVP0.net
せっかくトゥスクルにハクオロが帰ってきたのにカミュとアルルゥは入れ違いになっちゃったね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 16:56:55.66 ID:41ul/YyW0.net
>>547
つまり今度は合体すると…?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 17:03:04.29 ID:41ul/YyW0.net
ハクオロの水面の影が白ウィッツだけだったけど
ハクは黒ウィッツも兼ねてるの?
黒ウィッツを再封印したときハクが引き受けた?

だったらハクはハクオロ以上のことを成して
陰陽一体を治めて安定した神様になったということ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 17:04:14.58 ID:41ul/YyW0.net
>>556
すっ飛んで帰ってくるか
クオンを追い続けたか
見てみたかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 17:07:19.17 ID:41ul/YyW0.net
ウルサラは封印お手伝いします!ムーブの
どさくさでハクとの半永久同棲生活を実現したのか

女って怖い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-hi+D):2022/12/27(火) 17:09:59.39 ID:hYVZxoYGa.net
>>560
無理矢理眷属になってもう別次元の生物になってそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 17:11:18.35 ID:bmv35XKta.net
ゲームのハクのイメージだと探してる組には合わないけど待ってるネコネルルティエには自分からたまに会いに行ってそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-eA6W):2022/12/27(火) 17:16:14.69 ID:6gdb1tLZd.net
ハクオロさんは白+黒を制御していたけど旧人類のあまりの非道さに制御しきれなかったため力を半分に分け半分をハクに渡したんじゃない
アニメでクオンを黒き分身って言ってたし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba2-dxp0):2022/12/27(火) 17:18:52.25 ID:VwcaTeJQ0.net
ハクがハクオロと入れ替わったって事は、オンカミヤムカイに行けばいつでもハクに会えるって事か?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb9-fUFR):2022/12/27(火) 17:52:59.18 ID:TB3MGvB80.net
ハクのいい意味でいい加減な性格がウィツ様制御するのにちょうどいいとかあるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 17:54:26.67 ID:XJLajn75a.net
>>558
未来永劫分離した白黒で争うのに嫌気がさしたハクオロさんが自分ごと白黒封印(無印)
封印された黒がクオンにちょっかいをかけたりする(特典の子供クオンOVAとか)
メンタルブレイクしたクオンを媒体に黒が復活(二白終盤)
ハクオロさんから力を受け取ってハクが白として復活(ラストバトル)
復活した黒をリスキルして封印(戦闘後)
ハク(白)は双子を従えて放浪(エンディング)
クオン(黒因子あり)はハクを追いかける(エンディング)
クオンももう折れないので平和に

こんな感じじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 17:56:01.07 ID:XJLajn75a.net
あとの展開はプレイヤーの妄想とかで

公式系だと
クオン(黒)もハクにゾッコンでハーレムルート(本編裏ステージ)
二人とも神化してそのまま再開して未来永劫イチャついてる(ロスフラユカウラ)
ハクに気付かずにそのまま殺して発狂闇落ち(ロスフラリンネ)
この辺?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 17:56:39.55 ID:5ptMNrFk0.net
金さえあればアンジュ殿下の諸国漫遊記でオープンワールド作るとかも出来るな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/27(火) 17:57:58.55 ID:hcPcz2am0.net
こう言ってはなんだが黒が別として封じられたならハクオロさんもそのまま外に出てこられたのではないかと思ってしまう
ハクは自由にうろついてるてわけでもないのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 18:16:37.94 ID:XJLajn75a.net
>>569
ハクオロさんは本編前やエルルゥに契約迫った時は冷酷だったような設定があったから多分制御しきれてない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 18:16:58.57 ID:7+yL0u7B0.net
>>562
アニメ最終話でネコネの足元に不自然な方向から落ちた桜の花びら
あれはマシロ様が姿を消して妹の姿を見に来たんだと思ってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 18:20:53.72 ID:dVzBn1jGp.net
黒はあのまま帝都のクレーターに封印されたんだよな
トゥスクルとヤマトの同盟もウィツを封印してる国同士としての側面もあったと思う
まぁトゥスクルの方はハクが封印解いちゃったけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7560-/SPc):2022/12/27(火) 18:53:01.14 ID:lp1Wwncu0.net
もうこのままアニメオリジナルで続編作ってくれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb52-dxp0):2022/12/27(火) 18:55:20.61 ID:dj+YSX0M0.net
ノスリ買った人おる?
どんなゲームか知りたいけどもしかしてどっかにスレあるのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-9lXe):2022/12/27(火) 19:04:40.83 ID:+Lan07+jd.net
原作は全部やってるんだけど
アニメどうだった?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-eVti):2022/12/27(火) 19:06:35.20 ID:TTHhjzIP0.net
あまり詳しくないから何とも言えないけど、多分逆転裁判みたいな感じ
話したり調べたりしてノスリのポンコツ推理を修正していく
まだ始めたばかりだけど、基本バカゲーの類だと思う
偽りの日常パートをさらにギャグ寄りにした感じかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/27(火) 19:11:50.26 ID:7+yL0u7B0.net
>>575
偽りの時とは違って本筋に忠実ではある
けど本筋に関わりの薄い日常パートとかがごっそり削れれてる
アニメ版の続きなので、オシュトルの死因が原作と違う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bef-7lVI):2022/12/27(火) 19:35:01.16 ID:F/GpJwV90.net
>>575
結構、削ってるけどファンなら見て良いかと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-QX6b):2022/12/27(火) 19:57:28.33 ID:pYgq6sJiM.net
ハクオロは白ウィツを制御してきれてなかったよね
ハクはあれだけ自由に動けて力を行使できるって事はどうやら制御できてるみたいだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 20:04:28.88 ID:5ptMNrFk0.net
日常パート全部やったら4クール作品になってただろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-eA6W):2022/12/27(火) 20:09:14.77 ID:6gdb1tLZd.net
>>570
本編前のハクオロさんはロスフラで前大戦、散りでもアイスマン時代の人間性は表現されてるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-c0xH):2022/12/27(火) 21:11:48.90 ID:LlpTROqPd.net
>>579
双子パワーのおかげかも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-c0xH):2022/12/27(火) 21:18:18.33 ID:LlpTROqPd.net
>>469
コンシューマー移植版がベースなんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-Dx4D):2022/12/27(火) 21:30:12.83 ID:MCofv6Kkr.net
あああ録画したの一気に見てたら2話連続だったのかよ28話録画されてねえ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-+Dix):2022/12/27(火) 21:35:11.36 ID:PEKutIUvM.net
レグザは録画してくれた。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:16:33.65 ID:LO0HEua/0.net
さすがにハクの復活シーンは泣いちまったぜ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:16:46.93 ID:A1exi/F50.net
10年前に買ったディーガも予約してくれた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:17:32.12 ID:LO0HEua/0.net
こなくていい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:00:57.69 ID:ceuV0/qd0.net
ハクはお得意のトンチで曲解するウィツの力を操ってそう
黒クオンもハクに惚れてるから多少甘いのかもしれない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:05:14.99 ID:OGxxR3iWF.net
黒ウィツがどうなったかについてはたぶんロスフラで回収だぞ
ロスフラの主人公が黒ウィツ関連だと散々匂わせてるからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:13:09.09 ID:14pVhOkX0.net
偽り監督が戦争なんてもってのほか人死になんて目に入れたくないようなメンタルにしただけでオウギも引くレベルの合理主義やん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:47:38.85 ID:rqw7xNfd0.net
黒ウィツ無しでクオンが○○に到達出来ると考えにくいし白と黒半々の衣装は黒を制御した匂わせじゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:59:01.02 ID:E0bRemAZa.net
ゲームラストでも思ったけどトゥスクルの精鋭強すぎ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:12.64 ID:Y33PnW8Wa.net
オシュトルって実のところどの程度の強さだったんだろうな
仮面無しじゃクソデカムカデ相手に死人出すくらいには苦戦する様だけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:10:18.47 ID:eVkPxnSg0.net
モノクロのオシュトルとか後にボロギギリ相手に仮面使わなきゃやばい…みたくなってるのはなんだったのかってくらい強いからなぁw
その辺結構ざっくりしてる印象

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:21:26.22 ID:FUzd+9v1a.net
偽りアニメで山切り落としてたけど
どやろうなオシュトルはん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 01:05:44.50 ID:/NNIGHTwM.net
オシュトルの実力はミカヅチと同じくらいじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 01:08:46.43 ID:D9OtiuC0d.net
あのミカヅチもアクルカなかったらボロギギリに苦戦するのかな、、、

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/28(水) 02:05:00.16 ID:bOm6gNMU0.net
そういえば助けてくれた形になったあのタタリは…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-mHVn):2022/12/28(水) 04:48:46.58 ID:7I20Ky7n0.net
あのタタリ、チィちゃんとほのかさん説あるらしいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 06:11:11.14 ID:CbZiKlVid.net
ものののののののけ姫にもタタリ神でたんやでぇ~

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 06:41:42.61 ID:ETHatq4q0.net
>>600
だろうな
ラストでこれみよがしに樹になっていたしな
偽り冒頭で何事か言っていたのは「おかえり」とか「おじちゃん」とかだったんだろうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 07:53:14.63 ID:d4DZ/Rjjd.net
おばちゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-aT4F):2022/12/28(水) 09:28:29.99 ID:Bb1+9Osdd.net
>>589
いなしたり誤魔化したり屁理屈こねたりは確かにハクの方が適正高そう

ヒトに戻ったハクオロとずっと待っていたエルルゥ、神に成ったハクと追いかけて同位存在になったクオン、

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-aT4F):2022/12/28(水) 09:30:57.85 ID:Bb1+9Osdd.net
途中で切れた

まあそういう対比なんだろうな
個人的には経緯すっ飛ばしてロスフラで提示されたのは想像の余地があってわりと好き

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/28(水) 09:45:40.57 ID:ETHatq4q0.net
ユカウラってアイヌ語のユカラ/ユーカラのもじりで、要するに「うたわれるもの」って意味なわけか
(アイヌ語の場合正しくはオイナカムイではあるが)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/28(水) 09:46:44.50 ID:ETHatq4q0.net
続編やるとすればイザナギとイザナミの創世神話みたいな立ち位置にも出来るので便利だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 12:51:36.19 ID:NwpEVTky0.net
>>607
ディネボクシリ(黄泉比良坂)でヤンデレ化したクオンに追いかけ回されるのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 12:58:06.61 ID:ETHatq4q0.net
>>608
映像がありありと浮かぶ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 13:39:06.32 ID:LbY9x74Q0.net
クオン勝手に暴走して悲劇のヒロインヅラしててなんなんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 13:45:24.65 ID:KvSBZl5vH.net
ユカウラってこの作品においては子守唄って意味じゃなかったっけ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 13:50:46.11 ID:ETHatq4q0.net
そうなのか
だとしたら用語の解釈ミスだすまん

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200