2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 二人の白皇 14

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba2-dxp0):2022/12/26(月) 14:12:23.05 ID:vGBafFiX0.net
>>407
しょうがないよ、2クールだけでは尺が足りない。
せめて4クール欲しいところだ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:13:10.36 ID:efCh1zJY0.net
>>415
せやね…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:15:33.14 ID:efCh1zJY0.net
あと、水瀬も声変わってしまってるからな…
例えアニメで原作通りの展開をしてたとしても、原作の時ほどの感動は得られんかっただろうな…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-mHVn):2022/12/26(月) 14:16:17.69 ID:xis5b/7m0.net
ネコネ改変は仕方なかったと思う
でも原作では嘘をついて周りを騙してるハクの辛さってのがネコネの苦しみでより引き立ち、おかげでハクの成長がより感動的で、ハクの死がより悲しく仕上がっていた
それがまるごと無くなったせいでシナリオ全体が弛んでしまって物語の盛り上がり自体が小さくなってしまった感は否めない
最後の兄様がいないのです!ってセリフの意味もネコハクの繋がりが薄くなった分、軽くなって大して響かない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd57-tLuz):2022/12/26(月) 14:18:56.88 ID:AMC+afXAd.net
間接的な戦犯になった上に続編でエピソード丸々カットされたヤクルトさん…
しゃーない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-/2di):2022/12/26(月) 14:19:39.78 ID:KBmbXdoh0.net
偽りのアニメで改変された所というとアトゥイの戦闘狂的な部分がバッサリなくなったり、ハクが軍師的な活躍をするシーンが削られたりとかか
後は日常的なエピソード(紙仮面やお菓子作り)とかが削られたが、そのあたりは二人の白皇もそうだし、余す所なくアニメ化は厳しいしねぇ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:20:41.73 ID:efCh1zJY0.net
>>418
クオンに詫びるシーンもね
アニメではネコネに責任ないじゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd57-tLuz):2022/12/26(月) 14:22:13.68 ID:AMC+afXAd.net
>>407
共犯者で最後は一緒に地獄行きみたいなのな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-7lVI):2022/12/26(月) 14:23:18.80 ID:0/Tzdi8Ya.net
ネコネの「兄様、私にも聞くですか?」のカットが悲しい。ネコネとの関係は確認など不要の格別な絆なのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:23:42.00 ID:efCh1zJY0.net
>>422
死ぬときは一緒やでみたいな事言ってたよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf25-iGOC):2022/12/26(月) 14:28:11.14 ID:lAoZ4bCL0.net
ロスフラのマシロキャラストも良かったわ
二白完全完結した感じ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f32-AvaC):2022/12/26(月) 14:29:12.46 ID:gU29TFnl0.net
結局ネコネは負けヒロインなのです

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Cgb2):2022/12/26(月) 14:29:47.25 ID:flS0Fc8Ua.net
アタマに声が聞こえるえ?願い?ウチなあ
のシーン静止してもこのノリだと大半のやつ願い考えてそうだけど声にしなきゃいいのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd57-tLuz):2022/12/26(月) 14:30:19.61 ID:xyMr9mm4d.net
ヴライ復活とか戦犯で苦しむネコネを更に追い詰める為の舞台装置みたいなもんだし
戦犯じゃないアニメ版だと蛇足で尺の無駄だしカットされるわな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:32:27.12 ID:efCh1zJY0.net
この辺り、気になった方はぜひ原作をどうぞ、アニメと全然違うので
ゲームのストーリー部分だけを抜き出した「読むうたわれるもの」がスマホアプリとして無料配信されてます

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-AYSG):2022/12/26(月) 14:34:24.84 ID:wSNRyWRhH.net
原作でも双子大勝利だし
ほかヒロイン全員負けだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-aT4F):2022/12/26(月) 14:35:09.97 ID:BG+k7M9zd.net
WHITE FOXはうたわれで分離した会社でしょ?28話とか異例の真似してるしもう1シーズンやりたかったかもな
大人の事情色々あるなか無事完結は何よりじゃ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7994-dxp0):2022/12/26(月) 14:38:17.77 ID:J/GpCxky0.net
前作の主人公ヒロインは救われたけど今作の主人公ヒロインはなんだか微妙な終わり方で
モヤモヤしてたんだけどソシャゲでよろしくやってるのね。そりゃ良かった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb7c-54yQ):2022/12/26(月) 14:38:29.66 ID:QAs3lGh40.net
>>406
どぶさらいの修行によって
強くなったと解釈してた…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM97-Gwkj):2022/12/26(月) 14:38:47.73 ID:wGroxC+GM.net
>>429
ゲームボリュームありそうだから躊躇してたけどこれで良さげだ
ありがたい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe6-Skfy):2022/12/26(月) 14:39:25.94 ID:k9G1pCQX0.net
兄様がいないは初代のおとーさんいないと被ってウルッときた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:43:54.91 ID:efCh1zJY0.net
意外と知られてないのか…
原作シリーズはロスフラとかの宣伝のためかストーリー部分だけスマホアプリとして「無料で」配信されてるから是非やって

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/26(月) 14:44:52.97 ID:+S8UF1Io0.net
>>434
オートでながら聴きして違いを楽しんでる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/26(月) 14:45:22.28 ID:+S8UF1Io0.net
>>436
Wikipedia見て知ったわw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-nZIV):2022/12/26(月) 14:45:22.78 ID:ICoA6d7ld.net
タダ程高いものはない!

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:46:40.32 ID:efCh1zJY0.net
>>439
マジで無料やで、今のところは
商売下手過ぎよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/26(月) 14:47:40.11 ID:+S8UF1Io0.net
ロストフラグで稼ぐから呼び水の販促みたいなもんなのかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:48:21.39 ID:efCh1zJY0.net
>>441
そうなんだろうけど、いくらなんでもこれだけのものを「無料」はないよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 14:54:15.10 ID:efCh1zJY0.net
一応リンクも張っとくわ
初代 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE-vol-01/id1482998267
偽り https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE-vol-02/id1482999316
二白 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE-vol-03/id1482999596
これはiphone用だけど、アンドロイド用も当然ある

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 14:59:24.15 ID:q0RLjTpsd.net
>>405
アニメ二白と同様始まった時点でほぼ完成してたみたいだし手遅れ
そこからシナリオ直すにしても制作の初期工程の脚本から逐一変えてたら最悪の場合放送落とすからデメリットが大きい
最近は落とすアニメ多くて麻痺しがちだけど半年以内の短期アニメなら確実に放送出来るように放送前にある程度終わらせるのが一番良いんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:01:50.76 ID:xis5b/7m0.net
やっぱアニメだと十字架か軽すぎるからネコネにオシュ塩を食わせてこれでオシュトルとずっと一緒、寂しくない!な展開くらいはやるべきだったかな
クオンのことを考えると詰め方が足りないかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:06:36.79 ID:efCh1zJY0.net
>>445
悪魔かw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:11:26.25 ID:Uwid0GRod.net
読むのもいいけど亡き藤原さんの魂こもった演技が聴ける原作がやっぱ一番よ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:13:31.80 ID:efCh1zJY0.net
>>447
え?これ音声入ってるはずだけど?ハクは原作通り藤原さんのはずやで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:13:33.88 ID:QAs3lGh40.net
「もう一度、兄様に会いたいです」と願うと
伯方の塩56kgが届くんですよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:20:19.49 ID:l4glTCvO0.net
これってよくある原作のゲームはエロゲぱたーん?
タネキや水瀬が出てる時点で違うだろうけどワンチャン期待してる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:22:51.82 ID:XpukLTaL0.net
読むのはお手軽でいいけど、最終戦はやっぱゲームの演出がないと盛り上がらんな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:23:36.10 ID:KBmbXdoh0.net
エロゲだったのは初代だけ
その初代も所謂エロが申し訳程度にしかないエロゲだった
偽りの仮面と二人の白皇は最初から一般ゲーだから直接的なエロシーンとかはない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:25:26.05 ID:WYf+QKu70.net
読むってボイスなしなの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:26:44.94 ID:efCh1zJY0.net
>>450
そう見えるかもしれんが、違うぞ
初代の更にPC版だけがエロゲー

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:26:58.53 ID:wGroxC+GM.net
>>437
よく見たら一本3GBあってワロタ
スマホの容量開けてから拾ってくるわwww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:28:19.49 ID:efCh1zJY0.net
ボイスはちゃんとある
更に、戦闘はカットされてるわけではなく、オートで進む仕様

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:29:57.61 ID:efCh1zJY0.net
ただ、めっちゃ重くて、スマホのスペックが低いとよく落ちるらしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:33:56.89 ID:ICoA6d7ld.net
3Gは耐えられないな俺のスマホ5Gだから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:00:50.73 ID:efCh1zJY0.net
静かになったね…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:12:26.88 ID:+S8UF1Io0.net
気象管理衛星アマテラスが機能停止したようだ
寒い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:18:27.20 ID:Gs3itph70.net
さくらい君のセリフなくてガッカリが3回くらい続いて最後に長いセリフ1つあって満足

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-wxAA):2022/12/26(月) 16:25:15.05 ID:pGAWYgW90.net
えー今3つ一度に落としちゃった
1つずつにすれば良かった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-wxAA):2022/12/26(月) 16:39:04.68 ID:pGAWYgW90.net
この「スマホで読む」はえっちなの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-ptPx):2022/12/26(月) 16:41:12.82 ID:nBIsKSXta.net
ふふ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-9TVI):2022/12/26(月) 16:43:58.78 ID:O2uNgDj+a.net
>>463
カットされてる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-wxAA):2022/12/26(月) 16:47:36.45 ID:pGAWYgW90.net
>>465
ありがとう
それならどこでも読めるね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-eaVz):2022/12/26(月) 17:24:49.86 ID:yWJULxoha.net
ゲームのココポとクラリンて、ハクが皆にお別れ言ってる時に自分にも何か言ってくれるもんだと思ってたよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bef-7lVI):2022/12/26(月) 17:26:57.28 ID:nvR1iqhi0.net
>>463
カットというか、そもそも偽りも二白も一般向け
成人向けはハクオロ世代の無印

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-wxAA):2022/12/26(月) 17:31:16.24 ID:pGAWYgW90.net
>>468
それは知ってる
「スマホで読む」アプリの1は無印なんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbc-dSIs):2022/12/26(月) 17:34:00.06 ID:YhatV9Py0.net
まぁ全年齢版として出てるのでカットというか差し替えやね。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-dxp0):2022/12/26(月) 17:39:18.88 ID:cnoHt5ee0.net
うろ覚えも良いとこだけど、代替とかも無しにエロカットだとエルルゥの心情は大分あっさりしてしまう気がするな
ユズハに関しちゃ寧ろ当時より重要だろうし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be2-dxp0):2022/12/26(月) 17:39:21.36 ID:kfc6aJ6t0.net
スマホ版は風呂シーンの一枚絵全部とラストの全裸絵カットされてるから合ってる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-4Ar3):2022/12/26(月) 17:41:51.64 ID:2vv0Gxe20.net
3クリック

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bef-7lVI):2022/12/26(月) 18:01:50.33 ID:nvR1iqhi0.net
ソシャゲの戦闘システムの方は何とかならなかったのか
せっかくゲームはスマホ向けの音ゲーっぽい戦闘システムを採用したのに、あれを移植できなかったのかなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba9-ylyT):2022/12/26(月) 18:19:43.05 ID:ax9gYqH60.net
ソシャゲは楽な方がいいから仕方ない
あれの問題はどちらかというとキャラと鏡両方の効果と
スキルの異常なまでの多さと複雑さにインフレも加わって
よもや勝ってる理由も負けてる理由も何が起きてるのかも把握できない無茶苦茶さにある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b16-5S10):2022/12/26(月) 18:49:48.25 ID:zGFMFx1m0.net
>>474
采配師にルーチン組んで貰えるシステムにしたかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-FuGK):2022/12/26(月) 18:55:18.62 ID:McbSIV/8M.net
これって2006=2016で続きが今やってる二人の白皇でいいのかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/26(月) 18:55:43.85 ID:+S8UF1Io0.net
ソシャゲとしては一般的な作りだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/26(月) 18:56:15.13 ID:+S8UF1Io0.net
>>477
三部作の最終章という位置付け

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-FuGK):2022/12/26(月) 18:59:33.90 ID:McbSIV/8M.net
>>479
ありがと。じゃー2006のから見た方がいいのかー長いなー
悩む

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b16-5S10):2022/12/26(月) 19:02:23.28 ID:zGFMFx1m0.net
2006が1番面白い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 19:03:35.28 ID:yriOGBl60.net
>>480
実質6クールアニメだと思ったほうがいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-aT4F):2022/12/26(月) 19:11:16.53 ID:BG+k7M9zd.net
初代見てる時もそうだったけど昨日からまた夢想歌が頭から離れない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaf-c0xH):2022/12/26(月) 19:40:00.94 ID:l3FZUr32d.net
>>150
EDに名前がないぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp35-EZB2):2022/12/26(月) 19:58:40.66 ID:NLahFVYPp.net
天翔ける星の戦闘パート読むうたわれだとどうなってんのかね
ゴリゴリレベル上がりながらクソ強くなっていくハクと奥技協撃の特殊台詞全部良かった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff48-aG6w):2022/12/26(月) 19:59:22.14 ID:YTqc70tO0.net
「私が全部悪いの、全部悪いの。お願い……」
「お願い……、お願い…」
「お願いです……、謝るから謝るから謝るから謝るから! おねがいー! ウッ、ウッ、ウッ」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaf-c0xH):2022/12/26(月) 20:10:02.48 ID:l3FZUr32d.net
>>484
27話のことね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-QX6b):2022/12/26(月) 20:23:06.86 ID:lf4fAn7nM.net
上でヴライ再戦カットとかオムチャッコ平原での号泣がないからネコネが冷遇されてると言われてるけど
無印アニメでのユズハ冷遇に比べれば今作のネコネはまだ全然恵まれてるぞ
無印アニメでのユズハは悪意を感じるくらいにハクオロとのイベントが悉くカットされて
クオンを産むことすらなく死んでたからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba1-NOgm):2022/12/26(月) 20:28:44.14 ID:PPEp4uq00.net
なんで比べたん?
相対評価じゃなくて絶対評価で言ってると思うんやえ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/26(月) 20:31:15.75 ID:efCh1zJY0.net
>>488
ごめん、そこは推しかどうかの差、別に公平性を求めてたわけではないから
ユズハ好きには同情するよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb9-fUFR):2022/12/26(月) 20:40:00.34 ID:9lu58pWu0.net
まあアニメはエルルゥヒロインでやってくからの流れでしょ
結果柚子ちゃん拗らせすぎたけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36e-aspn):2022/12/26(月) 20:58:21.13 ID:s+z/63il0.net
・首都崩壊
・帝が突然崩御して幼帝が即位
・その時の内乱で首脳部(八柱将等)の何人か死亡、人員も資源も消耗
・少しの間とはいえ降雪するくらい寒冷地化

よくこれでヤマトは持ち直せたよな、現実の史実基準なら奇跡と言って良いよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:11:19.23 ID:5TdK6kM00.net
消える→消えたせいで発狂→発狂したので復活→結局は消える


何だこのシナリオ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:14:59.75 ID:5TdK6kM00.net
これ昔のニコニコとかだったら無限ループMADとか作られてただろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:15:20.73 ID:xis5b/7m0.net
>>492
まあヤマトの政治体制って政祭一致の神権政治だからなぁ
帝一族に取って代わろうって勢力自体が出てこないから政治的にはクソ安定してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:17:22.79 ID:bdftnqKw0.net
ハクオロ帰ってきたからオボロは激務から解放されるな 良かったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:20:35.02 ID:LI+Co8nW0.net
ハクオロさんはこれで心置きなくエルルゥと3クリックできるね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:21:15.20 ID:pGAWYgW90.net
エルルゥだけ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:34:52.06 ID:DzFNIqUCM.net
あまり触れられてないが、うたわれは戦闘も面白いぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:07:09.03 ID:DcJrDvsbr.net
最終決戦の時、仮にハクの介入が間に合わなかったら「クオンの願いの産物」のハクが出てきた可能性ってありますかね…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:18:52.01 ID:Jcq+p0iS0.net
>>456
クソワロタ
何回も出てくるミカヅチとか3ショタ戦とかの苦痛を味わえるのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:26:43.46 ID:efCh1zJY0.net
>>501
演出部分だけな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 23:28:36.18 ID:UJdTiLtCd.net
俺たちうたわれるもの

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 23:30:02.97 ID:zBEsFX1Ud.net
おまいらはうたがわれるもの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 23:32:02.45 ID:Ac2e4Jzx0.net
>500
見ようによってはクオンの願いが叶ったゆえの復活にも見えるね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 23:54:25.33 ID:LXN5v3sz0.net
シノノンとキウルはいつフラグが立ったんだ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 23:57:17.06 ID:k9G1pCQX0.net
キウルがかわいかったあたりかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp35-EZB2):2022/12/27(火) 00:03:18.75 ID:tGSrU3cLp.net
https://i.imgur.com/quYbBav.jpg
ほうれん草は大事

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-eVti):2022/12/27(火) 00:05:01.72 ID:TTHhjzIP0.net
キウルはアトゥイのアレが酷すぎるわ
面白おかしくネタにしてキウルが失恋したら何食わぬ顔で逃げたし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-4Ar3):2022/12/27(火) 00:18:27.17 ID:77tCA4JU0.net
キウルは本当にいい子だからネコネと上手くいって欲しかった
おふざけでロリコンにされるとか笑えない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bef-7lVI):2022/12/27(火) 00:25:37.52 ID:F/GpJwV90.net
キウルは王子だから族長の娘シノノンの方がつりあい取れる
アニメじゃカットされてただのロリになってしまったは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 01:13:20.65 ID:2j7gz1t9r.net
シノノンが幸せならそれでいいじゃない?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 01:23:57.37 ID:g3drP1JT0.net
ロスフラなら大人シノノンが見れたりするのかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 01:25:02.73 ID:hcPcz2am0.net
シノノンぐいぐいいくよね…よっぽどキウルのことが好きなんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 02:27:34.00 ID:1ovPxYze0.net
ネコネとシノノンどっちかってキウル無茶苦茶勝ち組よな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 03:02:32.64 ID:5ptMNrFk0.net
>>508
やはり連絡ミスか
まあ割とすぐに見れたからいいけど
同時視聴生配信がネタバレ配信になってしまったのが残念だった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 03:05:37.33 ID:uoReDFJ40.net
>>508
帝みてえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 03:40:43.24 ID:9ZzL+7IP0.net
しかしハクはハクオロから神様の力吸収して大丈夫なんやろか
ハク神政権安定してない?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff48-aG6w):2022/12/27(火) 04:09:00.24 ID:eKv1D+3E0.net
>>517
ほい


https://i.imgur.com/nm74QHb.png

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr35-xKhZ):2022/12/27(火) 05:08:25.78 ID:tDMwbMKnr.net
ハクオロが戻ってみんなと再会したりトゥスクルでの新たな日常を歩き始めるOVAがもし出たら、蛇足もいいところではあるけれど全力で買うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95f6-Hvxj):2022/12/27(火) 05:40:47.98 ID:I2snJaNw0.net
シャアボイスのほうの黒い神って消滅したんだっけ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7560-Lkqw):2022/12/27(火) 07:47:27.44 ID:ckN2JnNB0.net
>>521
ハクオロと合体して一つになった
けどクオンに引き継がれた方が黒ウィツっぽいんだよな何となくだけど
そんでハクが白ウィツ引き継いだっぽい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-SWvy):2022/12/27(火) 07:53:21.97 ID:rXg8qSMra.net
読むは原作のCGカットされてるのもあるから注意な

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-S9o6):2022/12/27(火) 07:56:29.32 ID:BPsRzIXBa.net
ウォシスが変身した怪物と
クオンが変身した怪物は別物?
何でハクは前二人みたいに力を使いこなせないみたいにならんの

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-dSIs):2022/12/27(火) 08:20:08.00 ID:15Xnv0UZr.net
ロスフラのマシロのエピソードが情報量多すぎて困る。


リンネが報われなさすぎるわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-OCZ1):2022/12/27(火) 09:00:50.67 ID:Y0neFhHNa.net
>>524
まず怪物がウィツァルネミテアという神様であることは作中でも触れていたので省略するけど、

クオンを媒介として具現したのはウィツァルネミテア本人でオリジナルの存在
ヒトの身でどうこう出来る存在ではない
ウォシスが使った仮面は帝が作ったもので、元々はハクオロの仮面(ウィツァルネミテアについて)の研究をしていたチームの情報を参考にして作った模造品
なので近い存在ではあるけどクオンとウォシスが変身したのは別物

ウォシスが使った仮面はあまりにも強すぎて使ったデコイが制御出来ないほどの代物だったため、4つに分散して制御出来るようにしたのがハクが使ってた仮面

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-QX6b):2022/12/27(火) 10:30:20.47 ID:lKSB1oEBM.net
ハクってハクオロと違って白ウィツの力を自由に使いこなしてるんだよな
よっぽど相性が良いのかね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd8c-dxp0):2022/12/27(火) 10:46:30.71 ID:4QidNwAi0.net
まとめ見しているけど、21話後半から、誰?みたいなボスキャラが二人出てきてわからなくなってしまったw
いきなりシステムどうしたみたいな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 11:17:18.52 ID:5ptMNrFk0.net
>>528
いいよね儀武さんのシステム音声

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-hi+D):2022/12/27(火) 11:37:51.33 ID:9ZzL+7IP0.net
ハクオロさん地上に出ないほうが‥
トゥスクルの売れ残りババーズが押し寄せて来そう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa9-tRVC):2022/12/27(火) 11:40:48.78 ID:v58Dv9X/p.net
フミ、システム音声、ノロイとかいううたわれ界の儀武三銃士

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc3-qX20):2022/12/27(火) 11:42:26.28 ID:QpbTsg9qH.net
>>526
ハク自身はヴィツの力あるから通用するのは理解出来るが、人ごときでどうこうできないなら仲間のデコイ達はなんの役に立ってたんだ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 11:44:55.72 ID:5ptMNrFk0.net
>>532
白いバフみたいなのかかってたのが白ウィツの力なんじゃない?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 11:45:33.36 ID:5ptMNrFk0.net
>>530 お姉様って呼ばないとカルラに握りつぶされるぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbc-dSIs):2022/12/27(火) 11:49:03.16 ID:ZuDfzpOB0.net
眷属はアルドノアシステムだからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-nZIV):2022/12/27(火) 12:02:51.53 ID:RiK69PqNd.net
カルマおばちゃんやでぇ~

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 12:08:10.03 ID:HOprTCp0a.net
>>532
ゲームだとハクが近くに居ないと無敵でトドメがさせないようになってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bac-4Ar3):2022/12/27(火) 12:20:26.47 ID:Lo01m9900.net
>>530
そこまで見せて欲しかったわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 12:32:29.39 ID:5ptMNrFk0.net
>>538
ご想像の通りですという感じだし蛇足だろうからなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-NOgm):2022/12/27(火) 12:36:50.82 ID:csdX6uhVa.net
ハクがウィッツ継いでも不安定な神様なのは変わらんよね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 12:46:41.62 ID:5ptMNrFk0.net
>>540
真人計画の成功者だからなあ
一介の考古学者のアイスマンハクオロよりは安定してそうだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 12:48:15.83 ID:5ptMNrFk0.net
ハクはガンダムSEEDのキラみたいな存在
ハクオロは退化前の地上で生きていた時代の現生人類

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 12:48:19.31 ID:HOprTCp0a.net
>>540
好き勝手出歩いてるし旧人類+真人計画でタタリにもならないのもあるし
ハクオロさんとも違うスーパーオンヴィタイカヤンで制御出来てるんじゃない
そしてハク健在ならクオンも暴走しないので無問題みたいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-OCZ1):2022/12/27(火) 12:56:21.14 ID:qi9d/gcva.net
>>524
>>526のハクの仮面ってオシュトルから受け継いだ仮面と勘違いしてたけど、マシロ様の話だったかスマン

クオンのようにウィツの遺伝子を継いでいたら暴走するけど旧人類みたいにウィツと無関係であればハクオロくらいには制御出来るんじゃない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-hi+D):2022/12/27(火) 13:05:51.30 ID:FmZZepopa.net
たぶんダッチワイフ双子が制御してんじゃね?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaf-eA6W):2022/12/27(火) 13:16:30.08 ID:9s4105c0d.net
ハクオロさんが人類をタタリにしたのは分裂前散りラストで封印されたときは白黒合体済み
黒ウィツがクオンにいってハクが白を継承したならハクが暴走しないのは黒(もしくは白+黒)じゃないからなのでは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe6-Skfy):2022/12/27(火) 13:22:47.96 ID:0nqpW+Ke0.net
ハクとクオンが出会っても同じ存在だからとかいう初代みたいなことにはならない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 13:25:28.09 ID:HOprTCp0a.net
だから抑え切れる二人がくっついてちゅっちゅするようになったのでは
いやクオンは抑えられてないし何なら中の黒ウィツもハク好きに精神引っ張られてる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe6-Skfy):2022/12/27(火) 13:29:08.46 ID:0nqpW+Ke0.net
あの涅槃でハクの顔に蝶が来た時、このままパピヨンマスクで復活するかと思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-K3OV):2022/12/27(火) 13:55:36.03 ID:LLSInkI7M.net
>>687
https://i.imgur.com/8tr5ETn.jpg
こんなハクは嫌だわ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-b6di):2022/12/27(火) 13:58:56.40 ID:H0hPj3XS0.net
これが偽りの仮面か…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-eVti):2022/12/27(火) 14:03:37.47 ID:ycdUffBfa.net
アーヴァシュランで色々あったけど、オシュトルたちの活躍とシューニャ、ハルの犠牲があって何とか解決
それを評価されて近衛大将になる話だと思ってました
シューニャとハルと離別するのはほぼ間違いないけどどうするんだろこれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 14:13:23.68 ID:HOprTCp0a.net
>>552
シューニャが未来視出来て偽りまで絵に書いてたから
FF7Rのようにそっちに行かないパラレルハッピーエンドにするか
記憶も消してさようならアーヴァシュランはなかったことになるか
まあハルはどっちみち散りそうだけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 14:23:32.14 ID:QpbTsg9qH.net
既にシューニャではない何かになってるようだがスレチやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 15:20:30.27 ID:TTHhjzIP0.net
ごめんモノメビの方と間違えた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 16:17:54.17 ID:op8CbPVP0.net
せっかくトゥスクルにハクオロが帰ってきたのにカミュとアルルゥは入れ違いになっちゃったね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 16:56:55.66 ID:41ul/YyW0.net
>>547
つまり今度は合体すると…?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 17:03:04.29 ID:41ul/YyW0.net
ハクオロの水面の影が白ウィッツだけだったけど
ハクは黒ウィッツも兼ねてるの?
黒ウィッツを再封印したときハクが引き受けた?

だったらハクはハクオロ以上のことを成して
陰陽一体を治めて安定した神様になったということ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 17:04:14.58 ID:41ul/YyW0.net
>>556
すっ飛んで帰ってくるか
クオンを追い続けたか
見てみたかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-54yQ):2022/12/27(火) 17:07:19.17 ID:41ul/YyW0.net
ウルサラは封印お手伝いします!ムーブの
どさくさでハクとの半永久同棲生活を実現したのか

女って怖い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-hi+D):2022/12/27(火) 17:09:59.39 ID:hYVZxoYGa.net
>>560
無理矢理眷属になってもう別次元の生物になってそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 17:11:18.35 ID:bmv35XKta.net
ゲームのハクのイメージだと探してる組には合わないけど待ってるネコネルルティエには自分からたまに会いに行ってそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-eA6W):2022/12/27(火) 17:16:14.69 ID:6gdb1tLZd.net
ハクオロさんは白+黒を制御していたけど旧人類のあまりの非道さに制御しきれなかったため力を半分に分け半分をハクに渡したんじゃない
アニメでクオンを黒き分身って言ってたし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba2-dxp0):2022/12/27(火) 17:18:52.25 ID:VwcaTeJQ0.net
ハクがハクオロと入れ替わったって事は、オンカミヤムカイに行けばいつでもハクに会えるって事か?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afb9-fUFR):2022/12/27(火) 17:52:59.18 ID:TB3MGvB80.net
ハクのいい意味でいい加減な性格がウィツ様制御するのにちょうどいいとかあるのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 17:54:26.67 ID:XJLajn75a.net
>>558
未来永劫分離した白黒で争うのに嫌気がさしたハクオロさんが自分ごと白黒封印(無印)
封印された黒がクオンにちょっかいをかけたりする(特典の子供クオンOVAとか)
メンタルブレイクしたクオンを媒体に黒が復活(二白終盤)
ハクオロさんから力を受け取ってハクが白として復活(ラストバトル)
復活した黒をリスキルして封印(戦闘後)
ハク(白)は双子を従えて放浪(エンディング)
クオン(黒因子あり)はハクを追いかける(エンディング)
クオンももう折れないので平和に

こんな感じじゃないかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-ylyT):2022/12/27(火) 17:56:01.07 ID:XJLajn75a.net
あとの展開はプレイヤーの妄想とかで

公式系だと
クオン(黒)もハクにゾッコンでハーレムルート(本編裏ステージ)
二人とも神化してそのまま再開して未来永劫イチャついてる(ロスフラユカウラ)
ハクに気付かずにそのまま殺して発狂闇落ち(ロスフラリンネ)
この辺?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/27(火) 17:56:39.55 ID:5ptMNrFk0.net
金さえあればアンジュ殿下の諸国漫遊記でオープンワールド作るとかも出来るな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/27(火) 17:57:58.55 ID:hcPcz2am0.net
こう言ってはなんだが黒が別として封じられたならハクオロさんもそのまま外に出てこられたのではないかと思ってしまう
ハクは自由にうろついてるてわけでもないのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 18:16:37.94 ID:XJLajn75a.net
>>569
ハクオロさんは本編前やエルルゥに契約迫った時は冷酷だったような設定があったから多分制御しきれてない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 18:16:58.57 ID:7+yL0u7B0.net
>>562
アニメ最終話でネコネの足元に不自然な方向から落ちた桜の花びら
あれはマシロ様が姿を消して妹の姿を見に来たんだと思ってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 18:20:53.72 ID:dVzBn1jGp.net
黒はあのまま帝都のクレーターに封印されたんだよな
トゥスクルとヤマトの同盟もウィツを封印してる国同士としての側面もあったと思う
まぁトゥスクルの方はハクが封印解いちゃったけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7560-/SPc):2022/12/27(火) 18:53:01.14 ID:lp1Wwncu0.net
もうこのままアニメオリジナルで続編作ってくれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb52-dxp0):2022/12/27(火) 18:55:20.61 ID:dj+YSX0M0.net
ノスリ買った人おる?
どんなゲームか知りたいけどもしかしてどっかにスレあるのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-9lXe):2022/12/27(火) 19:04:40.83 ID:+Lan07+jd.net
原作は全部やってるんだけど
アニメどうだった?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-eVti):2022/12/27(火) 19:06:35.20 ID:TTHhjzIP0.net
あまり詳しくないから何とも言えないけど、多分逆転裁判みたいな感じ
話したり調べたりしてノスリのポンコツ推理を修正していく
まだ始めたばかりだけど、基本バカゲーの類だと思う
偽りの日常パートをさらにギャグ寄りにした感じかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-vhJc):2022/12/27(火) 19:11:50.26 ID:7+yL0u7B0.net
>>575
偽りの時とは違って本筋に忠実ではある
けど本筋に関わりの薄い日常パートとかがごっそり削れれてる
アニメ版の続きなので、オシュトルの死因が原作と違う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bef-7lVI):2022/12/27(火) 19:35:01.16 ID:F/GpJwV90.net
>>575
結構、削ってるけどファンなら見て良いかと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-QX6b):2022/12/27(火) 19:57:28.33 ID:pYgq6sJiM.net
ハクオロは白ウィツを制御してきれてなかったよね
ハクはあれだけ自由に動けて力を行使できるって事はどうやら制御できてるみたいだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/27(火) 20:04:28.88 ID:5ptMNrFk0.net
日常パート全部やったら4クール作品になってただろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-eA6W):2022/12/27(火) 20:09:14.77 ID:6gdb1tLZd.net
>>570
本編前のハクオロさんはロスフラで前大戦、散りでもアイスマン時代の人間性は表現されてるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-c0xH):2022/12/27(火) 21:11:48.90 ID:LlpTROqPd.net
>>579
双子パワーのおかげかも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-c0xH):2022/12/27(火) 21:18:18.33 ID:LlpTROqPd.net
>>469
コンシューマー移植版がベースなんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sref-Dx4D):2022/12/27(火) 21:30:12.83 ID:MCofv6Kkr.net
あああ録画したの一気に見てたら2話連続だったのかよ28話録画されてねえ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-+Dix):2022/12/27(火) 21:35:11.36 ID:PEKutIUvM.net
レグザは録画してくれた。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:16:33.65 ID:LO0HEua/0.net
さすがにハクの復活シーンは泣いちまったぜ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:16:46.93 ID:A1exi/F50.net
10年前に買ったディーガも予約してくれた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:17:32.12 ID:LO0HEua/0.net
こなくていい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:00:57.69 ID:ceuV0/qd0.net
ハクはお得意のトンチで曲解するウィツの力を操ってそう
黒クオンもハクに惚れてるから多少甘いのかもしれない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:05:14.99 ID:OGxxR3iWF.net
黒ウィツがどうなったかについてはたぶんロスフラで回収だぞ
ロスフラの主人公が黒ウィツ関連だと散々匂わせてるからな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:13:09.09 ID:14pVhOkX0.net
偽り監督が戦争なんてもってのほか人死になんて目に入れたくないようなメンタルにしただけでオウギも引くレベルの合理主義やん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:47:38.85 ID:rqw7xNfd0.net
黒ウィツ無しでクオンが○○に到達出来ると考えにくいし白と黒半々の衣装は黒を制御した匂わせじゃない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:59:01.02 ID:E0bRemAZa.net
ゲームラストでも思ったけどトゥスクルの精鋭強すぎ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:12.64 ID:Y33PnW8Wa.net
オシュトルって実のところどの程度の強さだったんだろうな
仮面無しじゃクソデカムカデ相手に死人出すくらいには苦戦する様だけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:10:18.47 ID:eVkPxnSg0.net
モノクロのオシュトルとか後にボロギギリ相手に仮面使わなきゃやばい…みたくなってるのはなんだったのかってくらい強いからなぁw
その辺結構ざっくりしてる印象

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:21:26.22 ID:FUzd+9v1a.net
偽りアニメで山切り落としてたけど
どやろうなオシュトルはん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 01:05:44.50 ID:/NNIGHTwM.net
オシュトルの実力はミカヅチと同じくらいじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 01:08:46.43 ID:D9OtiuC0d.net
あのミカヅチもアクルカなかったらボロギギリに苦戦するのかな、、、

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/28(水) 02:05:00.16 ID:bOm6gNMU0.net
そういえば助けてくれた形になったあのタタリは…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-mHVn):2022/12/28(水) 04:48:46.58 ID:7I20Ky7n0.net
あのタタリ、チィちゃんとほのかさん説あるらしいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 06:11:11.14 ID:CbZiKlVid.net
ものののののののけ姫にもタタリ神でたんやでぇ~

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 06:41:42.61 ID:ETHatq4q0.net
>>600
だろうな
ラストでこれみよがしに樹になっていたしな
偽り冒頭で何事か言っていたのは「おかえり」とか「おじちゃん」とかだったんだろうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 07:53:14.63 ID:d4DZ/Rjjd.net
おばちゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-aT4F):2022/12/28(水) 09:28:29.99 ID:Bb1+9Osdd.net
>>589
いなしたり誤魔化したり屁理屈こねたりは確かにハクの方が適正高そう

ヒトに戻ったハクオロとずっと待っていたエルルゥ、神に成ったハクと追いかけて同位存在になったクオン、

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaf-aT4F):2022/12/28(水) 09:30:57.85 ID:Bb1+9Osdd.net
途中で切れた

まあそういう対比なんだろうな
個人的には経緯すっ飛ばしてロスフラで提示されたのは想像の余地があってわりと好き

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/28(水) 09:45:40.57 ID:ETHatq4q0.net
ユカウラってアイヌ語のユカラ/ユーカラのもじりで、要するに「うたわれるもの」って意味なわけか
(アイヌ語の場合正しくはオイナカムイではあるが)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/28(水) 09:46:44.50 ID:ETHatq4q0.net
続編やるとすればイザナギとイザナミの創世神話みたいな立ち位置にも出来るので便利だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 12:51:36.19 ID:NwpEVTky0.net
>>607
ディネボクシリ(黄泉比良坂)でヤンデレ化したクオンに追いかけ回されるのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 12:58:06.61 ID:ETHatq4q0.net
>>608
映像がありありと浮かぶ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 13:39:06.32 ID:LbY9x74Q0.net
クオン勝手に暴走して悲劇のヒロインヅラしててなんなんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 13:45:24.65 ID:KvSBZl5vH.net
ユカウラってこの作品においては子守唄って意味じゃなかったっけ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 13:50:46.11 ID:ETHatq4q0.net
そうなのか
だとしたら用語の解釈ミスだすまん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:03:32.28 ID:TxHsBFqt0.net
クオンが、異国の地で男を引っ掛けたせいで、
エルルゥが16年越しの大勝利にwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:11:39.82 ID:bOm6gNMU0.net
そういやエルルゥの中の人がクオンに対して発狂してたとか何回か見たけど何なんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:17:19.24 ID:0mNBkzmta.net
>>614
クオンがエルルゥの子じゃないから誰の子だよ!!!って偽りのコメントで言ってた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:17:48.66 ID:8DKqiHgk0.net
ハクとクオンがお受験とかで夫婦喧嘩したら
ウィッツインパクトで世界終焉

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:18:01.65 ID:ETHatq4q0.net
ユズハの子だったという

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:21:59.76 ID:8DKqiHgk0.net
エルルゥがヤンデレ化したらどうなるんだ
ハ◯オロさんの首持ってNice Boatか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:24:41.48 ID:ETHatq4q0.net
>>618
旧人類(現生ホモサピエンス)絶滅の瞬間である

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 14:42:03.65 ID:nErcD/E7p.net
さすが柚ねえだね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-dxp0):2022/12/28(水) 16:58:48.75 ID:zS6i3flY0.net
>>613
親孝行な娘だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/28(水) 17:03:17.24 ID:bOm6gNMU0.net
>>615
草生える
ユズハじゃ仕方ないわな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/28(水) 18:11:38.29 ID:ETHatq4q0.net
ハンドメイドのフォークのアクセサリーを力也さんにプレゼントしたエピソードとか今となっては意味不明だよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 18:31:51.50 ID:mWKGGQqX0.net
20周年記念配信でも相変わらずの面子で安心した

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 18:56:23.59 ID:C4L85BPsp.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が開催中です
皆様の一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 18:59:42.13 ID:d+ByeP+la.net
>>622
でも二白のコメンタリーではハクオロさん戻ってきたので感極まって涙声で釣られて泣きそうになったわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:11:37.86 ID:h0wOL8TBp.net
>>626
コメンタリーって生同時視聴のやつ?アーカイブ待ちなんよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:54:09.54 ID:mgBXEjVQ0.net
>>626
ユズハの血統というのは、我が運命という路上にころがる犬のクソのようにジャマなもんだったが…
最後の最後はこのエルルゥに利用されるのがクオンの宿命だったようだ…フハハハハハハ
とか言いそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:28:02.23 ID:0aoSPSwda.net
>>627
ゲームはクリア後にキャスト皆一人ずつの長いコメンタリーが聞ける

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 22:57:18.26 ID:moEIVEle0.net
クオンディス酷すぎてちょっと苦手だったな
クオン好きだから存在否定されてるみたいで悲しかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3e2-bPGr):2022/12/28(水) 23:02:51.29 ID:9QT2epE80.net
うたらじのノリなんだろうけどw酷いよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp35-EZB2):2022/12/28(水) 23:31:32.18 ID:lgVISPYip.net
そういやハクオロさんのようやくこの手であの子が抱けるカットされたな
クオンいないしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b29-/QgI):2022/12/28(水) 23:33:00.90 ID:GKjifGq00.net
リンネ『我は何だ、答えよ。我は何だ』
クオン「おう、私はクオン。あきらめの悪い女・・・」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/29(木) 00:00:23.16 ID:9/FWuiG60.net
リンネ『否、我は諦めの良い女。諦めの良い女なのだ(五円玉ぶらぶら)』

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6c-I1/t):2022/12/29(木) 00:13:03.58 ID:UDYItG540.net
ゲームやってるけどムネチカよええ
パワーアップイベントあるみたいだけど
聖上を見習え

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6c-aH43):2022/12/29(木) 00:14:47.49 ID:e09XPgL10.net
盾キャラのムネチカやルルティエ(ココポ)に火力を期待してはいけない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-d2Yp):2022/12/29(木) 00:37:59.59 ID:q0HJ9gK50.net
ルルティエはピーヒャララ〜バフがあるからいいのだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-1Mcj):2022/12/29(木) 00:38:04.94 ID:rtNXb/oF0.net
変な機械とか出てきてから世界観がぶち壊れすぎで酷かったな
アニメの完結編はやる予定ないからみんなゲームやってね→結局最後まで放送ってなんだこりゃ
ハクオロさん復活編か?って期待させてこれだしハクは亡き者にされてあんまりだな
クオンの二重人格設定も意味ねーし
クソ脚本

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-d2Yp):2022/12/29(木) 00:39:19.67 ID:q0HJ9gK50.net
まあ変な機械は一作目から出て来てたけどな!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01e4-FrSP):2022/12/29(木) 00:44:30.26 ID:s17IJ/yp0.net
>>618
コールドスリープしてタタリ化を免れてる奴がどっかにいるかもしれない

偽りでもモブがコールドスリープしてたし。
ハクが目覚めさせちゃったせいでタタリになっちゃったけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spef-A8Li):2022/12/29(木) 00:45:58.87 ID:OeIzsE54p.net
アクルカムーちゃんは円環フル回転ベナウィソロで止めてられる優秀壁

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd57-/2di):2022/12/29(木) 01:03:40.80 ID:X0bebjf4d.net
>>638
変な機械がどれをさしてるかは知らないが、アヴ・カムゥやらアマテラスはハクオロが主人公の時代から出てきてなかったか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/29(木) 01:11:49.92 ID:9/FWuiG60.net
初代でクンネカムンのクーヤたちが使ってた機械兵自体を覚えてない人も居るだろうからなー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 01:22:42.50 ID:Rb7cIHNZd.net
アクタは誰なの?
このオンヴィタイカヤンはどこから沸いてでてきたの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 01:37:53.05 ID:ZhzG5ZI50.net
>>638
それあなたの感想ですよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMa3-Gwkj):2022/12/29(木) 04:35:43.48 ID:44k9toNTM.net
>>643
コールドスリープと終盤ハクオロが巨大怪獣化するの覚えてたのに
見直すまで機械兵は記憶から抜けてた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 06:18:31.64 ID:nKI2RnLG0.net
サロメ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 06:26:45.27 ID:ZhzG5ZI50.net
クンネカムンとクーヤとアブカムゥとかたしかにうたわれ1見直さないと思い出せなかった
初代のクーヤの声優さんが廃業してしまって残念に思ったのは覚えてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 07:19:05.36 ID:9/FWuiG60.net
クーヤは可愛かったんだよなぁ
そしてウィツが関わるとろくでもない事になるのをあらわす話であり救いがなかった…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 07:39:08.86 ID:DCibJgKC0.net
なんか世界中に謎研究所あって続編いくらでも作れますよ感あるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 09:07:32.28 ID:ZhzG5ZI50.net
読むうたわれ3見終わったんだけど
ロンドンプロジェクトとかアビーロードスタジオとか書いてあって
音楽ちょっとした映画くらいの規模でお金かけてんだね
そりゃBGMどれもいいわけだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 09:09:14.34 ID:Mnv1pBFiM.net
>>645
ひろゆきのモノマネキッズ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 09:44:53.59 ID:uH955gBlM.net
後日譚みたいなのないの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 10:46:14.49 ID:Dt1uiZxm0.net
クオンがラスボスだったか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 12:48:09.16 ID:/fa0Pbxad.net
>>650
お兄さんが強化人間になるほうほう生き残っている研究所に展開してたりして

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 12:58:32.93 ID:ZhzG5ZI50.net
ハクがマシロ様になったことで
今後コールドスリープ解除したオンヴィタイカヤンは
タタリにはならなくなったんだろうか

環境適応出来なくて生きていけないのかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 13:47:39.06 ID:s17IJ/yp0.net
アイスマンを逃がした罪でコールドスリープ刑にされたミズシマがうたわれの世界で目覚めても居場所なくて途方に暮れるだけだろうな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/29(木) 15:08:41.18 ID:ZhzG5ZI50.net
アイスマン時代の旧人類(現生ホモサピエンス)から
地上に環境適応出来なくなったハクやミカド世代の
オンヴィタイカヤンまでどれくらいの時間が経ってるんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/29(木) 15:09:25.07 ID:ZhzG5ZI50.net
ミカドは数百年生きていたらしいから
オンヴィタイカヤンがタタリになってから
1000年は経っていないようだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-+OCX):2022/12/29(木) 15:16:46.79 ID:z9XLtJFKa.net
しかしなにもかも無くした人、のセリフに被せてタタリだしたのは良かったな。
確かに、言われてみれば、なにもかも無くした人だわ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ab-7Ka7):2022/12/29(木) 15:22:28.72 ID:mX3jh9Oa0.net
マシロとユカウラで結ばれたのは良かったけど眷属わらわらが余計すぎる
せめてキウルとかオウギも連れてきて…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-dxp0):2022/12/29(木) 15:35:00.21 ID:HZVn2aWe0.net
力也が復活するのかよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/29(木) 15:38:19.27 ID:ZhzG5ZI50.net
ウォシスがミカドの姿絵を描く・頑張り過ぎて熱を出す

この子は政ではなく好きな道に進ませよう

BL作家ラウラウ先生へ

っていう伏線回収までゲームだときっちりしてあるのね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eba9-ylyT):2022/12/29(木) 15:40:03.19 ID:ZGSEOFD/0.net
当初ハクのクローンだと皆思ってたよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01e4-FrSP):2022/12/29(木) 15:41:52.58 ID:s17IJ/yp0.net
パシュパクルがハクのクローンかと思ったけど似てないしそんな事はなかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/29(木) 15:48:45.04 ID:ZhzG5ZI50.net
>>662
地上に適応出来ていた時代の旧人類(現生ホモサピエンス)最後の一人だ
もはや貴重種

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-4Ar3):2022/12/29(木) 16:05:05.12 ID:oieqwomX0.net
ハクオロさんを旧人類の一人とカウントしていいのかは議論が分かれそうだけどな…
ウィツの依り代から解放された?とはいえ、元々の肉体からは大きく変質してそうだし
まぁどっちにしても貴重種なのは変わらんけどね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 16:38:41.27 ID:hHexjame0.net
でもハクオロさんが寿命で死んだら間違いなく旧人類は途絶するんだよな・・・
ハクというかマシロは色々微妙なラインだし
後継者なんて現れないだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 16:53:25.97 ID:m5515g/3M.net
周りの女共が放っておくわけないから血は一応受け継がれるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 17:06:35.17 ID:ZhzG5ZI50.net
>>668
地下生活適応型人類のオンヴィタイカヤンとしては
コールドスリープして生き残っている個体がなければ
ハクがマシロ様になった時点で滅亡したことになるな
マスターキーとともに技術も失われた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 17:11:57.93 ID:ZhzG5ZI50.net
クオンのようなウィツァルネミテアとデコイのハーフとか
ハクオロさんが今後エルルゥあたりと子作りすれば
旧人類とデコイのハーフといった形で
その後のヒトの遺伝子に残っていく感じだろうな
ミトコンドリアとか葉緑素のように
別の生物が細胞内共生しているような状態で

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 19:04:38.49 ID:KigRyhuq0.net
双子『計画通り』

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 19:09:36.40 ID:vGVWRkg8p.net
そもそもアイスマンを基にデコイが作られてるから人類の遺伝子は最初から持ってると思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 19:20:19.39 ID:4tWyUnNNd.net
アトゥイちゃんこんばんは!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 19:35:57.22 ID:9/FWuiG60.net
アイマスを基にと空目してそうなのかと思いそうになった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 19:36:26.20 ID:tU/CMCel0.net
ウィッツさんが進化に介入してるからみんなウィッツさんの遺伝子持ってると言えなくもない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 19:36:46.85 ID:ZhzG5ZI50.net
>>673
なるほど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 20:35:18.22 ID:IKO+POQ7M.net
尺足りてなかったな
もう少し塩あたりに時間とってほしかったわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 20:41:47.74 ID:HGMDCrEgd.net
真・うたわれるもの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 20:41:56.65 ID:ljwvD237d.net
藤原氏が逝って終わったと思ったけどちゃんと完結させたの凄いわ
アニメしか知らんけど原作ファンも嬉しいやろな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 21:36:15.88 ID:Vg5sPTGQM.net
藤原さんが亡くなってハク役が不在となってしまった事で
うたわれ完全終了かと思われたけど
利根さんがハクを継いでくれて本当によかった
しかも違和感ほとんどないし、これなら続編作れるよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 21:42:10.76 ID:nUT2gRDva.net
業界はもっとトネケンに主演の仕事をさせてくれ
トネケン使うつもりが間違えてツダケンにオファーしてんだろ何割か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-d2Yp):2022/12/29(木) 22:34:49.06 ID:q0HJ9gK50.net
>>675
えっうたわれヒロインがアイドルに!?
…結構アイマスでアイドルの役もらってる人多いから案外いけるな…!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFaf-0s/s):2022/12/29(木) 23:20:49.75 ID:flywilvPF.net
トネケンうたわれで知ったけど芸達者だよな声もいいし
もっと売れてもいいのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd5-rkYm):2022/12/29(木) 23:23:24.48 ID:DzxiJo9t0.net
しかも英語ペラペラらしいね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra9-Dx4D):2022/12/29(木) 23:27:45.59 ID:a3L+2frbr.net
俺もうたわれで知ったけど
逆に言うとうたわれ以外では全く知らないからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-/2di):2022/12/29(木) 23:38:04.62 ID:XPjReMel0.net
基本的にはモブや脇役が多い印象だな>トネケン
名前付きキャラやメインキャラをうたわれ以外でやってないわけではないが、ヒット作のメインキャラや人気キャラに抜擢されたりはしてないって感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-QX6b):2022/12/29(木) 23:41:07.72 ID:Vg5sPTGQM.net
こんなに芸達者で声もよくて演技も上手いのに何でそこまで有名じゃないんだろうな
俺もオシュトル役とハク役以外では知らないわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-/2di):2022/12/29(木) 23:49:45.82 ID:XPjReMel0.net
トネケンみたいな低めの声はある意味高音の少年、青年ボイスよりも一部の声優が強すぎて枠に入れない印象あるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/30(金) 00:29:50.65 ID:D+ZwL6Wk0.net
主役演じたわけだしここからよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 04:32:07.14 ID:YCpy2kxu0.net
種田さんここ数話は病気になってしまう前の声が完璧に出せてて凄い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 05:12:59.75 ID:cB7jpyj6r.net
シノノンが身代わりやってるシーンを入れてくれてありがとう
シノノンかわいいよシノノン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 05:14:07.48 ID:wbEh/dQGd.net
秋葉原歩いてたらクオンとアンジュのパネル見つけて店はいったら、うたわれキャラが晴れ着姿のよーわからんグッズ売ってた
気付いたらクオンのグッズ買ってた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 07:07:40.89 ID:G6jmIEKr0.net
秋葉原は最近なんか怖いな
メイド喫茶かと思ったらヘルスの呼び込みだったり
なんか風俗街と化した

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 07:38:55.53 ID:ER/T0esN0.net
アキバは海外認識だとポルノ街だからそれで合ってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 07:42:45.60 ID:SEAYKe1yM.net
昔はエロゲの街だったのにな
一般人が行きづらくなった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/30(金) 08:16:58.87 ID:D+ZwL6Wk0.net
通販があればオタクは外に出る理由が無くなるからオタク向けのメイド喫茶はもう収益上がらんのかな
コロナの影響もあるだろうし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 08:52:30.29 ID:OYeC/6XK0.net
アイスマン「よく覚えてないが秋葉原は電気街じゃなかったか?」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 09:18:11.20 ID:kFx+RT0WM.net
>>696
一般人がエロゲ…?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 09:20:31.29 ID:IVyGdYzD0.net
>>699
やめて差し上げて

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 09:42:23.50 ID:kEIwNnQ10.net
>>694
秋葉って半導体がザルひと盛何百円とかで売られているジャンクの街じゃなかったか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b16-hQLM):2022/12/30(金) 10:48:34.14 ID:YkWSvq2l0.net
>>701
秋葉でも秋月なら今でもザルで売ってると思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-aH43):2022/12/30(金) 12:05:10.26 ID:uBa0rVUK0.net
最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会【12月28日(水)#報道1930】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
14万 回視聴 1 日前

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-/kOA):2022/12/30(金) 15:02:25.38 ID:SCrYRGllM.net
ハクが封印しながらみんなを救ってんのにハクオロはマジで不労所得を得ていただけなのか
蝶で仲間の状況を見せるのオシュトルが仮面見せた後でよかったんじゃないか
あれじゃあハクが一回みんなを見捨てたみたいじゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-lGwU):2022/12/30(金) 15:09:49.91 ID:nUlNKJWaM.net
そういやなんでハクオロはタタリ直せないのにハクはできたん?
ハクオロは不可能と言ってたけど嘘ついたん?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab83-/kOA):2022/12/30(金) 15:13:40.09 ID:VA/bpEKz0.net
>>88
二人とも人間やめて楽園で再会するとか
Fateのセイバールートの後から追加されたエンディングみたいな場所と展開だな
同じエロゲだからか歪めて願いを叶えるとことかちょいちょい似てる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-hQLM):2022/12/30(金) 15:14:51.23 ID:JIKIoihva.net
マシロタタリ治してるの?
昇天させてるだけかと思った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-/kOA):2022/12/30(金) 15:15:57.21 ID:U7vC4VTPM.net
昇天だと思うぞ
それでもすごいが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6c-I1/t):2022/12/30(金) 15:28:17.93 ID:IuBRgPtH0.net
トネケン、佐倉といっしょのラジオで凄い扱い悪くて不憫だった
佐倉性格悪いなと思い始めたのがこの時

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb52-dxp0):2022/12/30(金) 15:29:56.04 ID:ER/T0esN0.net
>>705
現世に肉体がないから干渉できない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb74-eVti):2022/12/30(金) 15:32:29.30 ID:BQx33rhF0.net
うたわれかっかけで利根さん好きになった人結構いるんじゃないかと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/30(金) 15:39:10.65 ID:mQ05VHiq0.net
もじゃさくとシーサイドの番組でくらいしか知らんからなあ
トネケンさんって普段洋画とかやってるん?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-eA6W):2022/12/30(金) 15:39:17.44 ID:1lrIiCPG0.net
クオンがこんな底知れない力(黒ウィツ)を御すことは出来ないって言ってたから、白+黒を一人で御すのはハクオロさんでも難しかったんでしょ
ハクが白をクオンが黒を受け継いだならハクオロさんが駄目だったのは白+黒だからだと思う
ハクは四分の一仮面から二分の一仮面に乗り継いで、クオンは二分の一ウィツを受け継いだんじゃない
ハクとミカヅチを同時にぶっ飛ばしたのは四分の一仮面二人と二分の一ウィツで計算が合う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-ncgy):2022/12/30(金) 15:42:41.13 ID:mQ05VHiq0.net
ハクが環境適応能力を向上させた
真人計画の成功者だったからこそ出来たことか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdc7-kd0S):2022/12/30(金) 16:55:49.21 ID:3vJQ//sn0.net
>>712
オーバーロードの漆黒聖典隊長や入間くんのエリゴス・シネルとかやっているな。
入間くんのエリゴス・シネルの中の人とはビックリした。
ハク役もそうだが、演技の幅が広い。
もっと活躍して欲しい声優さんだと思う。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 18:05:19.05 ID:G6jmIEKr0.net
>>707
植物(木)に転生させてる
人に戻しても今の地球の環境的に生きるの無理やしな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01e4-FrSP):2022/12/30(金) 19:10:51.94 ID:yEqriiTu0.net
このバッドエンドから救済されるまで14年かかったのを思えば
ttps://www.youtube.com/watch?v=RFBPBbC_nwM&t=1s

クオンも救済されるまで十数年は待つべきだろうな
まだ6年ちょっとしか経ってないしまだ数年は待つ必要があるな・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f7f-TKoj):2022/12/30(金) 19:13:56.12 ID:t20VEm030.net
>>717
ゲームで早々に救われたで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-DxI2):2022/12/30(金) 19:16:47.25 ID:/cl6L3bE0.net
ふたりの白皇のふたりって誰のことをさしてんの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f7f-TKoj):2022/12/30(金) 19:21:50.54 ID:t20VEm030.net
>>719
ナギサとヒカル

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba1-NOgm):2022/12/30(金) 19:24:20.12 ID:QWBgbSx30.net
>>719
クオンとアンジュ
それぞれが白皇の名前継承して二人の白皇になった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1975-eA6W):2022/12/30(金) 19:40:37.88 ID:1lrIiCPG0.net
>>719
ハクとクオン説を推したい(ウィツの継承)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-PQsC):2022/12/30(金) 19:42:53.27 ID:mQ05VHiq0.net
>>719
普通にハクとハクオロかと思ってた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0311-4Ar3):2022/12/30(金) 19:45:36.23 ID:D+ZwL6Wk0.net
>>719
ハクオロとハク、クオンとアンジュのダブルミーニングかなって思った
28話で二人の皇が宣言したときはジーンとしたよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-QX6b):2022/12/30(金) 19:46:59.43 ID:G6jmIEKr0.net
>>719
姫さんとクオン 二人(にとって)の白皇

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 20:01:39.73 ID:mQ05VHiq0.net
ハクオロのモチーフとなったものと思われるもの

メンカクシ
https://www.kitakaido.com/konsen/kusirocity/kusiro_16.html

悪路王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E8%B7%AF%E7%8E%8B

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 20:02:09.37 ID:mQ05VHiq0.net
マシロ様のモチーフになったと思われるもの

おしら様
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%89%E6%A7%98

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-QX6b):2022/12/30(金) 23:04:31.83 ID:FotGERDgM.net
>>711
今回の二人の白皇アニメでハクを演じてくれたからトネケンの好感度爆上がりだよ
ハクを継いでくれて本当に感謝
以前のオシュトル役だけの時はそれほどでもなかったけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 05:52:28.61 ID:oLgbFWBM0.net
ウォシスか?


https://i.imgur.com/QLkc84A.jpg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 07:27:42.64 ID:EUWpkwyM0.net
>>718
あれは本人達かどうか、まだ分からんぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70f-yR+P):2022/12/31(土) 08:27:29.45 ID:Oj9qQ49T0.net
二人の吐く皇

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ac-/EFQ):2022/12/31(土) 08:47:17.66 ID:y8O/Gk3Z0.net
>>717
アルルゥのペットのフェレットみたいのはどこいったんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c752-TwI4):2022/12/31(土) 09:01:23.58 ID:+7ZlxxKm0.net
さすがに死んだよ
あんな小動物が十数年も生きられない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e6-28AW):2022/12/31(土) 09:04:04.11 ID:1yih7+610.net
美味しく頂きました

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-QUeM):2022/12/31(土) 09:04:50.31 ID:fWYJcaO/r.net
ムックル「アイツはもう消した」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-e/aH):2022/12/31(土) 09:05:26.21 ID:mEXvr8oP0.net
トゥスクル一派も一枚岩ではないからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f37f-xLDG):2022/12/31(土) 09:13:04.56 ID:HuA7B7Gq0.net
>>732
あれの肝は妙薬でしてね 
そう言えばクオンが四神抑えて元気ですね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03ac-/EFQ):2022/12/31(土) 09:14:38.85 ID:y8O/Gk3Z0.net
>>737
クオンの母親はあれう殺してまで元気になりたくない言ってたのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-+jYW):2022/12/31(土) 09:19:01.08 ID:LWLj3gsP0.net
アンジュの病気を治すために…(涙

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-+h4j):2022/12/31(土) 09:23:40.46 ID:LM4uXnJZd.net
ガチャピンは犠牲になったのだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f37f-xLDG):2022/12/31(土) 09:31:08.27 ID:HuA7B7Gq0.net
そういやゆずはって何故四神持ちだったんだ?
二神持ちすら居なさそうな世界でただのパンピーが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 09:56:25.20 ID:fWYJcaO/r.net
一応旧王族のはず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 10:01:59.65 ID:HuA7B7Gq0.net
>>742
63みたいな特殊個体でなく、デコイ間で祭り上げられただけの王様だからなんでかなーとねぇ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 10:09:01.38 ID:wB+UY1Aq0.net
オンカミヤリューがムツミの血を継ぐように、ユズハの血統にも何かあるということも考えられる
まぁ現時点ではそんな設定は無いから、あくまで妄想の域を出ないが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 10:24:28.44 ID:EUWpkwyM0.net
オボロは火神だけなのにな
兄妹で神憑が違う例は作中他にない、実は実の兄妹じゃなかったり?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 10:31:11.74 ID:EUWpkwyM0.net
と思ったら、エルルゥとアルルゥが違ったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 10:48:03.91 ID:ym50glmi0.net
オボロとユズハて確か異母兄弟じゃなかったっけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 10:53:52.10 ID:EUWpkwyM0.net
記憶の彼方…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 12:41:29.87 ID:oLgbFWBM0.net
ねこタクシー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 15:00:12.19 ID:Y4VmrdfmM.net
帝が研究で作った個体でいいやろ
弟のお嫁さんを産み出したとなれば帝も喜ぶであろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 15:35:58.50 ID:vuSTc+sB0.net
全話見たのに結局何も理解できなかった
ウルールとサラーラが神薙の巫女って言われてもそれすら何?って感じ
クオンが何故か化け物になるしもうよく分かんね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 15:43:23.97 ID:LWLj3gsP0.net
考察サイトでも見てきな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:03:06.69 ID:ZWI1N0ZP0.net
>>751
ゲームをやってくれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:05:43.83 ID:vuSTc+sB0.net
はぁ…俺はハクオロのアニメも見てたのになんで視聴者置いてけぼりにするかね
まじで何一つわからんかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:08:40.62 ID:G/waUZ2y0.net
偽りの仮面は見とらんのかね
二人の白皇は続編じゃからこれだけ見てもわからんこと一杯じゃぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:10:20.54 ID:ym50glmi0.net
無印から見ててクオンが怪物化した理由もわからんのなら適当に流し見したのってレベルじゃね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:11:23.06 ID:1VLtG9Pl0.net
俺もアニメ組だけど、ウィツの片割れであるハクロの遺伝子がクオンにあるなら
クオンにウィツの影響が出てもおかしくないっていうことを考えることすらできないのは流石に思考能力が低すぎやしないかな・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:16:52.31 ID:l5up7sXnM.net
>>751
わかるわ
ハクオロの子どもだから神の力を使えるのは理解できるが
それが化け物になるのはようわからん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:24:47.13 ID:ym50glmi0.net
クオンの怪物化がわけわからんてなると、そもそもアクルトゥルカ達が怪物化出来るのもわけわからんてなるのではなかろうか…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:28:33.25 ID:ZWI1N0ZP0.net
>>758
ハクオロさんが封印した黒い方のウィツがクオンを依り代に復活してるだけでクオンが化け物になってるわけではない
クオンがコアになってるだけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:32:54.87 ID:G/waUZ2y0.net
無印見てたって言っても16年前だしディーのことなんか忘れ去ってるんじゃないのか
それにしてもただこき下ろしたいだけみたいな感じは受けるけども

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:36:47.86 ID:fWYJcaO/r.net
(オツムが)かわいそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 16:58:36.85 ID:UZHh90J/0.net
ウィツつながりで無印でハクオロやディーが怪物化してるのに分からんとか釣りだよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 17:02:33.07 ID:LWLj3gsP0.net
分からんと言われてもそれあなたの感想ですよねとしか
エヴァ見たら脳みそ爆発して死ぬんじゃないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 17:33:51.73 ID:EGh5P9tyH.net
>>737
そういえばクオンの病気自体は完治してるって言ってたもんな。ガチャタラ...

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 17:34:11.55 ID:DthrSuow0.net
ハクオロってムツミに封印された後どうやって目覚めたっけ?
全然覚えてない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 17:41:31.52 ID:vuSTc+sB0.net
>>755
>>756
偽りの仮面見てるよ
不安定な髪様でしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 17:43:25.31 ID:vuSTc+sB0.net
>>759
それは仮面付けてるから怪物化出来てるだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-HCFY):2022/12/31(土) 18:48:12.68 ID:tUq3KPaxM.net
>>760
封印されてるのに復活とか意味わからんやん
封印解けて復活ならわかるけどさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-e/aH):2022/12/31(土) 18:56:30.22 ID:mEXvr8oP0.net
依代で説明ついてるやろ
いわば封印から逃れるための抜け道や

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36e-Rw9z):2022/12/31(土) 19:38:15.05 ID:erFOeeh90.net
ロスフラのマシロシナリオ見てるけど公式同人やなこれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-K9vN):2022/12/31(土) 20:14:41.58 ID:vGo75YdE0.net
カルラの副業とやらはゲームでは描写されてたのだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 21:52:54.06 ID:NADgFbk/0.net
アニメおわたのでゲーム始めたが敵の配置とかいやらしいな
難易度高くないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2022/12/31(土) 22:51:25.56 ID:G/waUZ2y0.net
難易度設定変えられるんでは

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-KXNE):2022/12/31(土) 22:54:02.16 ID:NADgFbk/0.net
ふつうでやってるよ!
なんかでかいモンスターに蹂躙された
広範囲反撃持ちだから近接息してない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-rjrH):2022/12/31(土) 22:59:37.52 ID:7znvQS6w0.net
まぁガイジとか小中学生くらいならムズイかもなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 23:42:52.47 ID:NADgFbk/0.net
あんたがクリアできるなら大丈夫っしょw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:02:33.57 ID:Hnu4pLo50.net
>>777
無理そうw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:07:10.37 ID:nJiIJXl/M.net
無印アニメは出来が比較的良かったがエルルゥ一強に改変しすぎの弊害でクオンが生まれてない
偽りアニメは原作ゲーム発売前だったから改変しすぎ
結果的に二白アニメが最も原作に忠実で出来が良かったわ
藤原さんが亡くなったのは残念だったが利根さんのハクは素晴らしかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:11:50.94 ID:L5pGSeS00.net
悔しかった?
ごめんねw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:18:10.96 ID:yHKVY+txd.net
誰かキャラの強さランクつくって

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:23:11.04 ID:PzeerOX50.net
ニコ生も終わってしもた
ロストフラグアニメ化も頼む

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:43:51.01 ID:LtNY9KZe0.net
>>775
ソシャは後方が大火力でぶん殴るゲームだぞw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:43:59.53 ID:jQ8jSBUg0.net
ようやくアニメ見終わったー
原作すっかり忘れたけどウルサラってハク共々概念みたいになってたっけ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 01:44:36.24 ID:LtNY9KZe0.net
>>784
アニメと同じくさらっと侍ってたぞw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b83-TwI4):2023/01/01(日) 01:52:52.89 ID:jQ8jSBUg0.net
>>785
各姫様達はハク探しの旅に出るのは覚えてたけどウルサラどうだったか忘れてたんだよね
ハクと同じく概念になったのが腑に落ちなくて記憶に引っ掛かってなかったんだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a51-Hgmy):2023/01/01(日) 01:56:34.63 ID:LtNY9KZe0.net
>>786
マシロ様の一枚絵にしれっと混じってから気づかなかったんでね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b83-TwI4):2023/01/01(日) 01:58:19.35 ID:jQ8jSBUg0.net
しかしかなり端折って話進んだけど最後の後日譚はかなりキッチリやったんだな
作画も良かったしクオンの声も回復したし全て綺麗に収まった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-Ddjt):2023/01/01(日) 02:17:16.98 ID:dgx0XQub0.net
ウルサラはゲームでもしれっとマシロ様になったハクのお供してたな
神となったハクとどうやって一緒にいるのかは知らんが、あの双子も割とトンデモだからねぇ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 02:31:12.03 ID:jQ8jSBUg0.net
>>787
セーブデータ引っ張り出して確認しようと思ったけど最後がウィツを倒す前のデータまでしかなくて
面倒なのでやめた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 03:17:49.15 ID:pZS8p9rB0.net
https://i.imgur.com/vHLISQi.jpg
これ何

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 03:39:57.43 ID:nOCU+JLz0.net
プレイすりゃわかるんじゃね
予想はつくけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 03:45:21.38 ID:A0qeiQ3S0.net
明けましておめでとうございます

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-DLel):2023/01/01(日) 04:52:00.31 ID:5S0U9qIU0.net
聖上の服が昨日はぱっつんぱっつんだったのに縮んだって、シノノンの前は誰が身代わりやってたんだ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 04:56:22.60 ID:Hnu4pLo50.net
>>780
やっぱガイジなのか ガイジにネットやらすなよホント

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 05:53:02.71 ID:acHgQDHKF.net
>>791
ケトシィとミト

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 06:54:10.55 ID:iJqgEUI60.net
>>791
左がイメージと違う…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 07:41:29.75 ID:5sDwpv490.net
シチーリヤ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-wgtY):2023/01/01(日) 08:58:52.62 ID:2PbJwR2t0.net
>>794
ヤクトワルト

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b83-TwI4):2023/01/01(日) 09:05:58.90 ID:jQ8jSBUg0.net
ロスフラこんなエロいことしてんのか
スマホゲーやらないことに決めてるけど興味湧かざるを得ないな
https://twitter.com/utaware_lf/status/1553972723009069056
(deleted an unsolicited ad)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f37f-xLDG):2023/01/01(日) 09:12:09.60 ID:oIOa7oJH0.net
>>800
こいよ
"下"で待ってるぜ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-+h4j):2023/01/01(日) 12:42:42.07 ID:yHKVY+txd.net
どこの時代か分からない成長したアンジュがミトを名乗って、沸いてでてくるロスフラ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e6-28AW):2023/01/01(日) 12:57:51.25 ID:1pf9uPhD0.net
ミトなんだ~♪

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a9-NZBR):2023/01/01(日) 13:33:58.81 ID:KCnKHEIE0.net
>>802
クオンにボコられてそのまま立ち上がれなかったパラレルなんじゃないっけミト

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-e/aH):2023/01/01(日) 13:43:17.90 ID:XTpajpdk0.net
立ち上がれなかった世界線の自分を知っている立ち上がった方の自分(未確定)やぞ
これもうわかんねぇな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2023/01/01(日) 13:45:08.25 ID:nOCU+JLz0.net
原作より後の年代だしパラレルだから同キャラが沢山いても大丈夫
セイバーだらけのFGOみたいなもんだぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-zD5I):2023/01/01(日) 14:32:58.52 ID:vzzx76Jz0.net
偽りから思ってたが最終話見てトゥスクルもヤマトも早く君主制をやめるべきだと改めて思った
アンジュは世直しみたいのやってるからまだマシだが、二人とも遊んでばかりいて、自分の立場や責任は軽くしか考えてないとしか思えなくてまた冷めた
てかトゥスクルはクオンが君主になってますますお飾り聖上やお飾り役職の国になった気がする
カルラ、トウカは王宮出たみたいだからいいとしてアルルゥとカミュは良い大人なのに遊びすぎだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a9-NZBR):2023/01/01(日) 14:35:42.90 ID:KCnKHEIE0.net
>>807
ゲームだと間でほんとにアンジュは頑張ってるしストレス負荷凄いことになってるからそんな印象ではなくなると思う
クオンは余計ヘイト向きそうだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b90-xLDG):2023/01/01(日) 14:39:30.16 ID:sk1vQAYA0.net
君主がやるべき事じゃないから、アンジュのあれはどうかと思うなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e0f-69ut):2023/01/01(日) 14:42:11.52 ID:QYMDLbIn0.net
年の離れた弟妹達に困惑するクオン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-TwI4):2023/01/01(日) 14:44:24.43 ID:uOq/eMi/0.net
アニメで描写されてるのはあくまで一部分なんだからそれだけで判断するのはあかんやろ
まぁクオンは男追いかけまーすってお前…ではあるかもだが
でもトゥスクルはハクオロさん戻ってくるからクオン不在でも盤石なんじゃね感ある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b83-20gp):2023/01/01(日) 14:48:59.14 ID:jQ8jSBUg0.net
ハクオロさんハクに神様の力取られて人間になってしまったけど
何年生きるんだろうか?
概念みたいな存在だったのが実体化するのも見る側としては折り合い付けにくいよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b83-20gp):2023/01/01(日) 14:51:48.01 ID:jQ8jSBUg0.net
トゥスクルに関してはハクオロさん戻れば聖上に強制復帰させられるでしょ
政は大安泰

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-+jYW):2023/01/01(日) 15:06:20.68 ID:zNmgcBIV0.net
>>813
また昼に夜にと激務の日々が戻ってくるのか…
早死にしそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-s1Qy):2023/01/01(日) 15:16:27.26 ID:W1FylMWSa.net
ハクオロさんはもうパンピーの人間だから手荒い扱いはやめたげて?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a51-Hgmy):2023/01/01(日) 15:17:08.38 ID:LtNY9KZe0.net
>>807
むしろ、個人戦闘能力の差が大きくて、得体のしれないヤベー存在のいる世界だから、普段は片手間に政務やらせつつ遊ばせて国や亜人社会に愛着もたせておいて、非常時には戦わせたり、ヤベー存在への対応させた方が合理的かも

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb6-NQq+):2023/01/01(日) 15:19:53.12 ID:O1b2nzdwM.net
>>813
本妻とDIY系You Tuberみたいな田舎生活強行するだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-y47Y):2023/01/01(日) 15:35:11.27 ID:vHi1SKJ5M.net
ちょっと前の話題だけど義賊探偵ノスリでガチャタラ生存確認できてるな
時系列的には偽りあたり

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/01(日) 15:44:37.79 ID:pFnd+i2c0.net
>>807
なんか前にも見たんだけどお前それ書き込むの何度目だ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-wgtY):2023/01/01(日) 15:46:56.64 ID:2PbJwR2t0.net
>>815
人間ってだけでパンピーじゃない世界なんだよなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-rjrH):2023/01/01(日) 16:29:48.16 ID:iKdFN3QM0.net
ハク死亡からのあっさり復活は酷いな…
復活させるくらいなら最初から死なせるなよ
死亡イベントが茶番じゃねえか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a2-16Jd):2023/01/01(日) 17:03:40.17 ID:A0qeiQ3S0.net
投げ銭よろしくお願いします
サロメ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:36:42.20 ID:nOCU+JLz0.net
ハクはもう実体失ってるんじゃないかね
仮面が本体みたいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 17:49:58.02 ID:gPFdAZho0.net
グリフィスみたいに胎児で受肉するしかないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:00:09.22 ID:2PbJwR2t0.net
>>823
とすればオシュトルは前の仮面に宿ってたとも言えるか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:02:14.73 ID:Kg4Rq0bL0.net
そういやオシュトルの仮面ってどこ行ったんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:15:54.88 ID:pFnd+i2c0.net
ウォシス戦後に割れてたやろ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:42:17.67 ID:XB17UE9h0.net
>>814
お務めの内容によるなw
またハクんとこ戻ったりして

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:47:42.79 ID:CF3f4Rej0.net
やっぱ現帝がやっちゃアカンよなあ
元ネタであるご老公はご隠居だから旅しててもなんとなく許される雰囲気(実際許されるわけが無いが)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:48:39.28 ID:XB17UE9h0.net
28話でチキナロさんお元気そうで何よりやった

復活ハクオロさんに「100クリック耐性マカ」はよ
ただし一回あたり持続が本人による詐欺

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:50:28.82 ID:2PbJwR2t0.net
アンジュにしろクオンにしろ政治的判断出来ない脳筋なので体裁以外では問題なかったり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 18:50:38.63 ID:XB17UE9h0.net
暴れん坊の将軍もいるからエエよ
ちなあっちは懲らしめずに成敗!の粛正仕様

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 19:03:05.46 ID:Kg4Rq0bL0.net
>>827
あ、そっか
それでハクの顔があらわになったんだった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 19:05:35.14 ID:xAy9mIQV0.net
あんだけ仮面使って死なないミカヅチってなんなの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 19:09:35.11 ID:XTpajpdk0.net
出力と適合率の問題って過去スレでも何度か書かれてたでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 19:11:07.91 ID:KCnKHEIE0.net
>>834
ハクが適合率高すぎるだけでミカヅチもオシュトルくらいダメージ受けたら塩の在庫になるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 19:13:49.42 ID:oIOa7oJH0.net
つまり
ランシュ×イナヅマ カプエンドがこの時点で潰れてるって事じゃねぇか!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-sZaX):2023/01/02(月) 01:33:43.44 ID:PNz+96rYd.net
大怪我するたびに強制的に仮面の力使ってたから塩になるのが早かったのかな。
だとしたらクオンもある意味ハクの死を早めた一因か、、、

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2023/01/02(月) 01:45:10.90 ID:uOzhSiFG0.net
もともと文官みたいなもんだし戦闘行動すべてで消耗してたんじゃなかろか
ルルティエのお姉ちゃんとやりあったときも戦場で生身で立ちまわってた時も

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-VNyQ):2023/01/02(月) 02:13:28.84 ID:PxNusl410.net
人類(オンヴィタイカヤン)からすれば
か弱そうに見えるルルティエですら馬鹿力という感じだ

諸々強化されてるデコイ相手にえんえん立ち回ってたんだから
ずっとアクルカの力を使い続けてる状態だと思われる

終盤で何度もアクルトゥルカになったのが割合としては大きいが
皇女としてやってきたクオンにボコボコにされたのは明らかに一因だろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-gYj6):2023/01/02(月) 02:41:02.64 ID:OCizAXlya.net
ヤマト最強クラスのオシュトルが戦闘でクソザコムーヴかましても不自然にならない要因に拷問→ヴライ→ミカヅチ→トゥスクル皇女→シス→ヴライによる癒える間もない大怪我があったから一概に受難とも言えないんだな
寧ろ弱くても許される状況が不幸中の幸いだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-gYj6):2023/01/02(月) 02:54:28.40 ID:OCizAXlya.net
まあ↑はゲームの話だけどな
アニメはハクの強化が随分早かった上にアクルトゥル化もゲームより5回くらいは減らされてたから変身無しでも消耗が激しいみたいに映るよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2023/01/02(月) 02:59:25.31 ID:uOzhSiFG0.net
マジかゲームヤバいな
ただの人間がフルボッコじゃん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-VNyQ):2023/01/02(月) 03:04:31.38 ID:PxNusl410.net
アニメでは完全カットされたけど
ゲームだと二人の白皇でヴライ再戦とかあるからなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-gYj6):2023/01/02(月) 03:12:14.67 ID:OCizAXlya.net
まあ周囲の目に映るオシュトルは満身創痍でも仮面の超回復でハク自身は傷を一晩で完治させて万全の状態でフルボッコに挑めたからね
そんなに悪い状況でもなかったね知らんけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 04:09:39.04 ID:yn6whqrV0.net
訓練中に切り傷ついて、手当しようとしたら速攻治ってたようなのないっけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 08:09:29.44 ID:y7j5W7BX0.net
偽りの方でもオシュトルはそんなに変身してないだろ

オシュトルもハクトルも
仮面よ我が魂食らいて根源への扉を開け!みたいな過剰に力を引き出したのが
ちゃんと原因に見えるぞアニメは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMba-16Jd):2023/01/02(月) 09:13:22.39 ID:QnP9PO65M.net
伯太の塩

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-+jYW):2023/01/02(月) 10:25:19.64 ID:PxNusl410.net
あの塩って塩化ナトリウムじゃなくて
リン酸カルシウムかなんかかねえ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-0o3E):2023/01/02(月) 10:45:26.95 ID:74hMCnM+0.net
ゲームだと舐めて塩だみたいな描写無かったっけ?
ウズールッシャの変身雑魚戦でみた記憶

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-ChaJ):2023/01/02(月) 11:06:06.86 ID:Up5sFPC30.net
原作未プレイなんだけどどうしてカルラはアンジュにあの武器を渡したんだ?
アニメで言ってた別の思惑がありそうなんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1xc+):2023/01/02(月) 11:14:23.35 ID:UjdPfZ3Ed.net
アトゥイちゃんアケモメ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-wgtY):2023/01/02(月) 11:25:03.20 ID:y7j5W7BX0.net
>>851
頑張ってる子を応援したいお姉さまだから

なお、応援の仕方はスパルタ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb52-GR6J):2023/01/02(月) 11:30:11.90 ID:god7O2b80.net
カルラ姉さん思惑とか穿ち過ぎじゃね?
若い世代に未来を託したんだろう

なお拳骨だけでも凄まじいのを忘れてはならない(畏

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-0o3E):2023/01/02(月) 11:30:32.34 ID:74hMCnM+0.net
アンジュに貸したら絶対返ってこなそう
返せって催促しても絶対駄々こねる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e2-TwI4):2023/01/02(月) 15:17:29.81 ID:5T70KJ9q0.net
>>851
同じギリヤギナで同じ境遇だから同情したのかな
カルラも皇女だけど追われた身で奴隷堕ちだったような
あとは弟と重ねたか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9775-NNZV):2023/01/02(月) 16:08:50.35 ID:MVDL0G4x0.net
>>851
クオンのライバル兼友達としてバランス取ったんじゃないアンジュはクオンにナメられてたし
調子こいて周り見下してたデリに対しても殴って上がいるのを思い知らせてたし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-1xc+):2023/01/02(月) 16:21:59.33 ID:UjdPfZ3Ed.net
今年もアトゥイちゃんでありますように!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 16:58:11.39 ID:uOzhSiFG0.net
キスまでいったのアトゥイとクオンだけだったっけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:00:48.89 ID:PxNusl410.net
でも続編があるとしたらどうせルルティエとハクの子供が生まれてたりするんだろうなと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:02:26.28 ID:uOzhSiFG0.net
飯炊きBL女の立ち位置を返上出来るだけの何かがあるというのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:06:47.21 ID:hbO/PrSMM.net
>>859
そういえばアトゥイってハクとキスしてたな
ハクとキスしたのって作中でクオンとアトゥイだけだから
アトゥイはクオンに並ぶヒロインって事になるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:09:47.80 ID:PxNusl410.net
アトゥイはゲームだとKY脳筋女みたいになってたのにな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:18:46.66 ID:CAv5+u3N0.net
>>861
スタッフと声優陣からは心の正妻って呼ばれてたし一応ハクは一番女の子として接してたから・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:31:01.65 ID:h2ZjC08M0.net
ヤクトワルトの重要なセリフカットされてない?ハク消える前の

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 17:46:40.08 ID:yn6whqrV0.net
誠にごめんじゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 18:52:51.42 ID:EpVfpVV40.net
女キャラでヒロイン力の高さはウルサラ>クオン>ルルティエ>他くらいかなと

>>864
あなたの心の妻って言ってたのはルルティエの人だね
まあ腐ってなければ日常の象徴なところあるけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/02(月) 19:40:35.19 ID:e4EP9yrm0.net
ルルティエは聞くけど、ウルサラは初めて聞いたわ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-hwoH):2023/01/02(月) 19:41:36.32 ID:gRBbTS0H0.net
二白のクオンは好かんなあと思いながらゲームしてたけど
アニメ見ててもやっぱりそんなに好きになれなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 19:53:36.00 ID:+LWVtSYh0.net
結局エルルゥとウルサラが勝ち組か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/02(月) 20:10:01.24 ID:f54upsqO0.net
ウルサラは常時隣にいたりはするけど、ヒロインらしいこと何かしたか?って言われると
終盤に先走ったくらいしか思い出せない
ヒロインというよりは従者の印象でしかないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-M751):2023/01/02(月) 20:16:11.43 ID:jM+hYRJ20.net
ウルウルとサラアラの区別が付かないのは俺だけじゃ無いはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/02(月) 20:18:32.19 ID:e4EP9yrm0.net
>>872
我々から見て主に右側にいるのがウルゥル、左側がサラァナ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-xZqA):2023/01/02(月) 20:51:30.39 ID:oU3W4vVw0.net
黒い方白い方ではあかんのか?😅

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-e/aH):2023/01/02(月) 21:04:00.89 ID:xVvn2qjf0.net
白黒ウルサラの順で覚えよう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-ChaJ):2023/01/02(月) 22:38:04.35 ID:Up5sFPC30.net
ウルサラの踊りってアイヌ要素あるのかな
どっちかっていうと東洋っぽい踊りな気がするんだけどゲームでその辺触れてたりするのかな

あとクオンたちはハクを補足することできるんかね
どうにもハクの意思で表に出てこられなさそうだし、位相が変わってるみたいな話も見かけるし死ぬまで会えないんじゃ・・・
でもシノノンがハクが見えてるみたいだし、その辺の理由の話も気になるし見てみたいよなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/02(月) 22:38:20.52 ID:e4EP9yrm0.net
ウ(右)ルゥルとサ(左)ラァナの方が覚えやすいやん、多分製作者の配慮だし
覚えられるのなら、色白で姉っぽい方がウルゥル、色黒で妹っぽい方がサラァナ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-Os1Z):2023/01/02(月) 22:41:50.03 ID:sBn633F70.net
そもそもなんであいつらエアコンなんだ……

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/02(月) 23:09:35.56 ID:e4EP9yrm0.net
エアコン?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-5/X0):2023/01/02(月) 23:48:36.34 ID:3vdycIon0.net
ダイキンのエアコンが名前の元ネタなのは有名だと思ってたが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/03(火) 00:00:03.65 ID:mmtuf4Uo0.net
>>879
https://www.daikin.co.jp/-/media/Project/Daikin/daikin_co_jp/press/2019/20191003_01/images/img_01-jpg.jpg?rev=43b1e93f13e44b588b8cf2dd157a3296&hash=8A7E4BDF4B587D98B3531D0FF632535E
こんなん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 00:43:24.65 ID:yQ7zVAfb0.net
伯太の塩盛井のくずきりポッカポカ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-+h4j):2023/01/03(火) 01:49:14.53 ID:2as5AQLfd.net
ロスフラ作る時間あるなら二白後の新規ストーリー作れや
ソシャゲて課金してる人いるし引き際難しいよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 02:03:33.55 ID:hXSHtR1x0.net
どうせ外注だからあんまり関係ないかと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 06:46:26.80 ID:jqLX+WTw0.net
>>856
アンジュはギリヤギナ系だが位置付けとしては亜種らしいな
アンジュだけユキヒョウぽい
ギリヤギナ族は大型ネコ科の何かだがユキヒョウではない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 07:24:25.27 ID:Pt2Qpi9X0.net
>>881
マジかwそれは初めて知ったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 07:39:44.10 ID:bo4ttiXtd.net
アトゥイちゃんにお年玉あげたいけどいくらがいいだろうか?あんまりあげすぎても…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 08:25:56.77 ID:t9Pzu4Gv0.net
>>883
スマホゲーの課金収入がAQUAPLUS支えてるって聞いたぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 08:43:46.20 ID:yQ7zVAfb0.net
サロメ
投げ銭よろしくお願いします

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 09:01:43.92 ID:+OKjTFEz0.net
やはりメインヒロインはマロロだったな二白

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 09:05:41.23 ID:hXSHtR1x0.net
スマホゲーの収入でコンシューマー作ってるイメージあるわ
それでいいと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:46:52.44 ID:Ib41BlNh0.net
>>883
ロスフラでifじゃない二白連中が偽名で出てくるんだわ
全員神様やってるw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:56:14.41 ID:lDZRNngL0.net
ウォシスが帝やってる世界の話だからifの範疇でおじゃるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 10:58:01.43 ID:Pt2Qpi9X0.net
>>892
ifじゃないかどうかはまだ確定してない
本人だとしたら、外見や性格に違和感あるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:26:19.97 ID:yQ7zVAfb0.net
かわいい

https://hochi.news/images/2023/01/03/20230103-OHT1I51006-L.jpg
https://hochi.news/images/2023/01/03/20230103-OHT1I51007-L.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:30:08.79 ID:qOYReQm4d.net
アトゥイちゃんの方が100億万倍かわいい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:55:32.18 ID:Y9GsBVSZ0.net
>>892
ハクとクオンが神様でその他は神眷(眷族)
クオンが黒ウィツ由来ぽい
二白の後日談のつもりで書かれてそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 11:57:31.21 ID:4NaDm/Dd0.net
本編がifで、基準世界ではライコウが世界をとってウォシスがうらで操ってるかもされないのよね
ネコネは地下で謎の棒を押し回してる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:07:01.88 ID:d5mtPqjc0.net
少なくともミトは立ち上がる事が出来なかったアンジュのその後じゃなかったっけ?
ロスフラは色々パラレル時空の住人がいすぎて幾つIF世界が出てきたあるかもうよくわからん
ハクに出会わずヤマトの内乱も上手くおさめられずにアンジュ自決、エンナカムイ焦土、仲間やネコネとキウルも皆死んで一人落ち延びたオシュトル
全てを捨てて逃げて生き延び、妻子を得ておじゃる口調もやめたマロロ(ウォシスが勝って帝となったが国荒れ放題)とか出てきたけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:22:45.60 ID:VTWK5at20.net
なんか面白そうだな
ストーリー負うだけなら無課金でいける?
キャラ当てないとストーリー見れない仕様?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:28:08.27 ID:lDZRNngL0.net
ここであれこれ語られてる設定はイベント半分ガチャで引いたキャラ毎のストーリー半分だからちと辛いかもな。

ロストフラグ単体は別の主人公とヒロインがいるし。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:29:13.68 ID:lDZRNngL0.net
因みに配付石と確率はちと渋めのバランスとなっております

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:31:53.20 ID:ww/Tfjbh0.net
>>900
軽めに触りつつストーリーとイベントだけ読めばいいと思う
どうしてもみたいキャラストはつべで補完とかで、ゲーム部分は投げ捨てろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:32:54.35 ID:Y9GsBVSZ0.net
立ち上がることが出来なかったアンジュはリンネの世界のアンジュでミトではない(ミトはカルラ剣を与えられている)
ウォシスやライコウが世界を取ってそうなのは老オシュトルの世界で
マシロやユカウラは二白後の世界じゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:41:18.05 ID:970p8H+60.net
立ち上がれなかった世界ではハクがクオン(のちのリンネ)に殺されててマシロ様も生まれないしな
じゃあミトは二白後のアンジュなのかと聞かれるとそれもまだ定かではないっていう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 12:46:03.89 ID:d5mtPqjc0.net
>>904
ああ、勘違いしてたか
ごめんなさい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 13:29:00.58 ID:4hlpxGYCM.net
ラストのクオンはいい笑顔だけど仕事しろよ
何がずっと探してただ仕事しろよ
ところで民はハクオロって理解できたの?演説聞いてもよく分からんかった。ウィツとオンヴイ+新しく出来た神的な認識だろうか
それともウィツとオンヴイが合体した認識やろか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 14:54:24.64 ID:hXSHtR1x0.net
>>907
永久和平条約締結

それ以上でもそれ以下でもない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:17:59.86 ID:Pt2Qpi9X0.net
あの眷属達は、あいつらのボスが無から生み出した存在だと思う
で、原作・アニメ・if世界…あらゆる世界線の記憶をもってる、と
二白のウィツがトウカ達を眷属として生み出してたみたいに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:41:29.21 ID:4esDlJTgM.net
しかし仲間が探してもハクは見つからんわな
死ぬ間際に会えるんやろか
でもまあ探すならまずトゥスクルやろ
ハクオロと喋る方法あるならハクとも話せそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 15:50:11.20 ID:Pt2Qpi9X0.net
ロスフラにこんなんあるからな、少なくとも会えはしたんだと思いたい
https://utaware-lf.wikiru.jp/index.php?%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 16:07:46.55 ID:4esDlJTgM.net
可能性があるとすれば
封印した黒ウィツアルを解放して世界が破滅に瀕すれば出てきそう
というか何で見えないんだろう
黒はクオンを介して顕現できたんだから白も仮面を介して封印脱出したんやろ
まあ例え封印されたままなら封印破壊すれば会えるんだろうが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 17:01:30.58 ID:+cYrI3TWp.net
ハクオロはオンカミヤムカイに封印されてたから場所わかってるじゃん
マシロ様はタタリ浄化以外にもうろついてそうだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-HCFY):2023/01/03(火) 19:47:04.70 ID:ssvmFJtAM.net
そこがわからんなあ
封印は解除されていないんだし
てことは本体は残ってて力の一端が外に出てるのか
封印すり抜けて黒白の本体丸々逃げ出したのか
封印の地が空っぽだとするの雑でザルな封印だよな
散りゆくでの今生の別れみたいなエンドが台無し

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-VNyQ):2023/01/03(火) 19:57:44.19 ID:hXSHtR1x0.net
十数年かかって封印が弱まったとか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a68-TwI4):2023/01/03(火) 20:01:33.27 ID:B1z5igj30.net
元々ヒトが施した封印程度で神が抑えられるわけないのでそんなもん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-QUeM):2023/01/03(火) 20:08:16.54 ID:K8Yj5KAYr.net
間の荒い牢屋で手足は割と好き勝手伸ばせるような感じかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-vzh+):2023/01/03(火) 20:08:35.12 ID:+OKjTFEz0.net
科学文明に魔法の神みたいなのが紛れてその子孫が魔法使えるみたいな状態だよな
大元のオリジナルは越えられないかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/03(火) 20:37:51.08 ID:KcovAMlp0.net
超今更だけど、初代ラストでせっかく封印して終わったのに、続編で「実はその封印はガバガバでした」って
ひっくり返すのはやめてほしかったなぁ
せめてウォシスが超科学なりコピー仮面なりで封印を緩めたとかじゃダメだったんだろうか
初代勢のウィツとの死闘が否定されたみたいで悲しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-e/aH):2023/01/03(火) 20:45:00.00 ID:970p8H+60.net
キッチリ封印してたんだけどウィツの血を継ぐクオンが生まれたことで現世へのとっかかりというか脱出口が出来てしまったんやで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2023/01/03(火) 20:52:52.58 ID:h7vN5alg0.net
エルルゥはなんのために引きこもってたん?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa1-vzh+):2023/01/03(火) 20:55:10.92 ID:+OKjTFEz0.net
旦那の声だけ聞こえるから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-b7tS):2023/01/03(火) 21:04:47.42 ID:Wh+cbXtx0.net
>>921
クオンにウィツの兆候が出たから封印を確認しにいった感じじゃね
ハクオロさんが意識だけ現世に出てきてたからその時点でもう封印半分解けかけてたんだろうけど
封印解けたときの為にあそこに引きこもってた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/03(火) 21:11:47.38 ID:KcovAMlp0.net
いや封印強化のための人柱って言ってたやんけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-b7tS):2023/01/03(火) 21:13:11.39 ID:Wh+cbXtx0.net
しっかしハクオロさん復活して子供できたらクオンも皇位継承から解放されてゆっくり旦那探しの旅にいけるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-/EFQ):2023/01/03(火) 21:29:56.59 ID:h7vN5alg0.net
ほーん、ハクオロはエルルゥに強い執着があるから留まろうとする意志が働くってことかな
さすが正妻だな
ハクは鎖の巫女が同行することで封印のオンオフが自在な感じかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 23:53:04.91 ID:+OKjTFEz0.net
ところで誰か義賊探偵はやってないのかね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 00:03:39.57 ID:syGPHdby0.net
買ったけどやってないな
クソ短いという噂だけ聞いた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70f-yR+P):2023/01/04(水) 00:45:57.54 ID:RZLl1Pk+0.net
よくこれで発売したなってくらい酷い出来でした。
義賊探偵ノスリ。
丸投げでチェックとかしてないんだろうな…。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 02:13:59.71 ID:cw8it8+W0.net
>>911
これはメインヒロインネコネ
ゲームはロスフラも二白もまったく知らんけど
目が見えなくなったハクとネコネのやり取りとか最終話予告のネコネを踏まえてその絵みると泣けるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b83-20gp):2023/01/04(水) 12:06:44.73 ID:LDzsZB6k0.net
義賊探偵はダメか
モノクロームメビウスのほうは楽しめるの?
何か途中で終わって続編があるって聞いたけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbb-owtV):2023/01/04(水) 12:10:03.11 ID:U03rVuGlp.net
ハクトルがエンナカムイで演説して終わったような終わり方しただけだゾ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-/EFQ):2023/01/04(水) 12:49:12.85 ID:ZCAKqEDO0.net
義賊探偵は悪い評価しか聞かないし、モノクロも分割商法みたいだし
さらに会社自体も虎の穴から売られたんでしょ?アクアプラスはもう相当ダメになってそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-vFbb):2023/01/04(水) 13:01:02.94 ID:+wcFUgtMr.net
>>933
虎自体が余り調子良くないじゃん
店舗無くして通販だけに絞ったり

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb52-GR6J):2023/01/04(水) 14:02:57.18 ID:jqYni+Ax0.net
クオンが夢でハクに逢えた向こうに佇む双子巫女

第三者評価委員会が審議したら
ハクの言葉は信じられないという報告書とりまとめ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/04(水) 14:08:09.36 ID:pGh6zB0X0.net
うそつきだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-fqjg):2023/01/04(水) 14:14:52.94 ID:IkEvF2na0.net
うたわれるものシリーズはこれで終わりなの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-TwI4):2023/01/04(水) 14:26:25.42 ID:usURwXfZ0.net
最近の開発力見てるともう畳んだ方がいいんじゃないかという気はしてる
でも新しい親会社がそうはさせんのじゃないかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a31-kB7Q):2023/01/04(水) 14:26:35.46 ID:syGPHdby0.net
モノメビはメインストーリーが完結しないしスッキリしない終わり方をするが、そこに至るまでは結構面白いぞ
俺はミカヅチがすごく好きになった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-szkq):2023/01/04(水) 14:31:48.79 ID:pGh6zB0X0.net
畳む前にせめて、二白の後皆がマシロ様と会えたのかどうかだけでも書いて…
ロスフラのあれはいろいろぶっ飛びすぎてて後日談とは思えん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 14:56:51.83 ID:cyDb+HZ7M.net
ハクオロとハクで毎年交代で神を担当すりゃええんじゃね
年神様的な
それなら2年に一度は会えるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:01:18.34 ID:bfTSAyPtp.net
ボックスに後日談が語られるおまけゲームが付くとかいう話だしそれで何が語られるかだなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:30:57.56 ID:LDzsZB6k0.net
モノクロームメビウスはやっぱ完結してないのがネックなのか
道中は楽しくてもいつでるか怪しいから完結編が出ること決まってからでいいか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:40:43.12 ID:JXa3MdMiM.net
モノメビやっててても
でもどうせオシュトル死ぬじゃんって思うと楽しめない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 15:58:09.57 ID:An0p1JkWH.net
偽りの仮面も分割だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:12:13.93 ID:yxeeN8L10.net
>>944
それはあるな
歴史上偉人キャラの史実だとこの人はこんなふうに死ぬってわかってて歴史ゲームやるのと違って
オシュトルはプレイヤー側にかなりの思い入れがないと厳しいと思う
トゥスクルさんともなんか違う
若くて大した印象も残さずハクに自分の身代わりになれと言って死んだからかな
脚本に殺されたご都合人形って印象なんだよなオシュトルは

モノクロの方を本編より先に出せばよかったのではないかと思うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:12:40.82 ID:ZCAKqEDO0.net
冷静に考えて事前告知もなく分割なんておかしいことやってちゃそら売れるものも売れなくなるわな
しかも続編の制作決定すらしてないから、ただの未完成品を売りつけられて終わる可能性もあるっていう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:15:04.48 ID:pGh6zB0X0.net
多分、モノメビのオシュトルは死なないぞ
エンディングで伏線張りまくってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:29:18.00 ID:z71ycED+H.net
そりゃモノクロじゃ死なんだろ
偽りより過去の話なんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:30:12.01 ID:1FEJs4o5d.net
>>946
ゲームキャラとしてもスポットでちょろっとしか使えないし愛着は湧きにくいな
偽りの最初キャラだけ見て髪型がハクと似てるから同一人物と思ってたから元々ハクが取って変わる為のキャラだったのかもしれん
モノメビも藤原さんに不幸があって代わりを努めた利根氏の為に作られたように感じる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:30:20.46 ID:lQ0OrRvAa.net
>>944
FF7Rみたいになるのかもしれん
メビウスなんてタイトルについてるくらいだからな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 16:46:35.93 ID:jdlRRoxw0.net
誰も買わないなら探偵アトゥイちゃんは買うよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 17:09:38.97 ID:pGh6zB0X0.net
>>948
そういう意味じゃないんだが…まあ、ネタバレと取られかねんからはこれ以上はやめとくか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 17:23:38.41 ID:Fmmc3wDk0.net
めちゃくちゃ楽しかった
ヲタク卒業の記念アニメでした
アプリ消します

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:13:12.41 ID:F8z6WySL0.net
>>947
そもそも偽りの仮面と二人の白皇自体が告知なしの分割商法みたいなもんだったからな
偽り発売前にうたわれは3部作の予定、偽りからあまり離れず3作目を出すとは言ってたが、偽りは偽りで完結するものだと思われてたし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:23:12.41 ID:hMptqMgxa.net
いつまでも売り上げが立たないのはキツイんだろうな
天下のスクエニですらFF15を一本完結にしようとしてシナリオ破綻した

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:26:02.79 ID:wO2gbbNrM.net
ゲームをとりもろす

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:26:49.76 ID:OQHtPHzBM.net
あれは突然オープンワールドに変えるとかいう無茶な路線変更してスッカスカになっただけだから自業自得だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:35:57.57 ID:yxeeN8L10.net
>>955
そういや俺もそれ聞いた時点ではそう捉えていたな
しかし偽りが二白の序章部分に過ぎないことを知った時非常に萎えた思い出

更に言えば旧キャラに触ってほしくはなかった
いっそのことTtTみたいに世界は地続きだが全く違う地域の全く違う話を・・・
いやそれでは売れないと判断したんだろうけどさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:36:12.95 ID:pGh6zB0X0.net
これまで通り、ADV主体のゲームを作っていった方が良いと思うけどな…
下手にゲーム性を追求しだすと開発費も嵩むし、そこで勝負したって競合には中々勝てんでしょ
シナリオを描く力やキャラを作る力は決して他社に引けを取らんのだから、その土俵から離れん方が良いと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:40:14.88 ID:1ZUlmL1x0.net
>>956
そう言えばラスボスの声ハクだったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:40:18.54 ID:wO2gbbNrM.net
もうソシャゲ専門メーカーで良さそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:47:51.51 ID:pGh6zB0X0.net
絵が綺麗、キャラも良い、話も面白い、でも「ゲーム」を作るのは下手
むしろソシャゲ向きだと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:49:29.71 ID:1ZUlmL1x0.net
ポケモン作ってる所に外注したんだっけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 18:59:44.23 ID:ro7d+1or0.net
ハクは暴走クオンが複製体作ってたのと同じ感じで復活したの?
最後まで皆から隠れたままの理由がよくわからなかったけど、神様になった都合なんかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:47:25.19 ID:luGvBwXJ0.net
スレチだけどゲームとして面白いのだとダンジョントラベラーズは不満もそれなりだけどそれ以上に楽しかったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:47:44.43 ID:zGszjpoi0.net
神様ってのは現世とは次元が違う存在だからなあ
夢で会えるだけでも破格なんじゃないかな

個人的にはいつか神様の仕事も終わってハクが人として成仏出来る日が来たらいいなと思っていたけど
ハクはずっと神様のままだけどヒロインたちも眷属として側にいるからいいよねってオチはなんていうか……うん、

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:01:20.55 ID:yxeeN8L10.net
>>966
死にまくりで心折れまくったが確かに面白かった
ダントラは下品な痴女衣装さえなければグッズ買ったのに
偽り以降のうたわれもそうだがああいうのやりたいなら潔くエロゲにしろと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:02:30.78 ID:7eR1whMg0.net
ファンが多いのかと思ってたけど思ったよりアンチの割合が大きいのか
ハク復活って簡単に言うけどもう体ないし無理なんじゃない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:04:04.28 ID:feXpyKuB0.net
スタジオジブリの惨状を思えば
ttps://www.youtube.com/watch?v=8sejWCcSAWI

帝はまだマシな方か、退位した後も国が普通に続きそうだし

もうガイナックスとジブリが合併して
パヤオの弟子でラピュタの草案でナディア作った庵野がジブリアニメ作ればいいかも
それなら庵野がやりたがってたナウシカのリメイクもやりやすくなるだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:05:47.04 ID:LYRe6ePcM.net
>>967
でも神様のハクオロはふつうに畑仕事したり書類仕事してたやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:05:54.79 ID:mwYY9sw50.net
>>970
次スレはいらんかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:08:28.71 ID:7ZXT9b3ma.net
旧にアンチが暴れ出したな
正月疲れか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:14:06.91 ID:7ZXT9b3ma.net
>>961
オシュトルがハクが引き継ぐための死ぬためのキャラだったのと同様
あっちもスピンオフのDLCでラスボスとして死ぬために作られた存在だと神に宣告されていた
対照的ではある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:16:17.40 ID:u/fxTYPKa.net
意外と早く埋まったね
そろそろアニメ2移動準備

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:17:10.94 ID:pGh6zB0X0.net
次スレ立てよか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:19:02.80 ID:mwYY9sw50.net
>>976
立てるとしてもアニメ2

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:21:10.06 ID:pGh6zB0X0.net
>>977
タイトルとかテンプレとかはこれの引継ぎで良いの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:22:34.43 ID:feXpyKuB0.net
弟子に庵野がいる時点で駿が後継者を育てられなかったって事はないな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Aa36Wq3BL7k

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:23:21.43 ID:u/fxTYPKa.net
立ちました

うたわれるもの 二人の白皇 15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1672831217/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:26:16.59 ID:pGh6zB0X0.net
>>980


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:30:43.17 ID:feXpyKuB0.net
駿は何で庵野を育てられて吾郎はダメだったんだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=9VjeHQo2oxo

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:47:09.52 ID:UVjxloLk0.net
しのののの~ん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:48:44.38 ID:CQo3/pX00.net
>>911
いや、これ殿学士の服じゃないから本編終了後のことじゃないと思ふ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:49:50.06 ID:HksEbtVa0.net
殿学士でも私服くらい着るやろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:51:10.49 ID:D3nykIn90.net
>>982
ウォシスとハクみたいなもんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:52:25.44 ID:pGh6zB0X0.net
>>984
実は、EDの時点でもう会ってたりして
また兄を失ったにしては、ネコネが妙に晴れやかだったし
それに、あのエロ衣装って一応制服らしいし、いつも着ているわけではないんちゃう?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 20:52:41.12 ID:CQo3/pX00.net
立て乙ー

モノメビはまず最初にレベル上げまくって、シューニャの槍投げフィールドアタックで敵を倒せるようにしてから遊ぶとアクション気味で面白くなるぞ!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:22:28.14 ID:7eR1whMg0.net
ガイナックスはカラーズ設立して抜けた庵野に金返さなかったり版権売り飛ばしたり滅茶苦茶だったみたいだからとっくに終わってると思う
ぴえろも無惨だし黄金期に活躍してたとこはもう…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:24:10.59 ID:pGh6zB0X0.net
アニメの最終回で、シノノン・ネコネ・ハクオロの場面で桜の花びらが不自然に落ちて来てた
あれはマシロ様が来てた証だと個人的には思ってる、気にかけてはいるんよ
贔屓目に見てるのを差し引いて考えても、ネコネはハクにとって特別な存在だと思うから、そのうちクオンにそうしたみたいに会いに来ると思うで

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:27:17.79 ID:JXa3MdMiM.net
今のハクって実体化は自由にできるのかね?
会おうと思えば普通に会えるんだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:29:41.26 ID:UVnerrXa0.net
本気出せばいけるかもしれないけど実体は塩になって消えたから常態で実体化は難しいんじゃないかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:32:06.38 ID:D3nykIn90.net
たいした理由はないんだろうけど神様になったんだからそんなもんなんだろうと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:46:25.06 ID:LDzsZB6k0.net
ハクオロさんがどうやって実体化したのかは気になる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:54:50.01 ID:D3nykIn90.net
エネルギーとしての高位存在だったものが
エネルギーの大半を奪われた上で物質へと還元されたんだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:56:39.41 ID:IbTtdBbd0.net
>>994
神になったハクがハクオロさんに身体を与えた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:01:18.07 ID:D3nykIn90.net
とりあえず波とか位相とかエネルギーとか物質とか言っておけばそれっぽくなるからそう考えておけばいい
白黒ウィツを統合した神様なんだからたいていのことはできるんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:31:17.74 ID:jt+Xg0cbM.net
つまりハクはわざわざ体を作ってまでヒロインたちに会いたくないと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:32:00.54 ID:e/4rNEHG0.net
>>994
海水を沸かして塩を取り出したのだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:33:17.49 ID:UVjxloLk0.net
塩なんだ~

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200