2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★31

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-fYxf):2022/11/30(水) 22:55:15.01 ID:QTvY+MVw0.net
>>546
笑う標的のOVAを当時βで購入した私は負け組
https://i.imgur.com/PSoAhKl.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX):2022/11/30(水) 23:00:42.75 ID:wndknUMH0.net
>>553
当時のビデオ9800円か
これでもかなり安くなったんだよな
そのちょっと前ぐらいだと2万円オーバーのビデオソフトもあった
でも高い金出して買ってもビデオテープは保存性悪いしな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-S1R5):2022/11/30(水) 23:08:56.72 ID:Yflj7UiU0.net
けけけ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-fYxf):2022/11/30(水) 23:11:44.17 ID:QTvY+MVw0.net
>>554
……そう思って後にLDで買い直した訳だが……

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-L9hK):2022/11/30(水) 23:12:22.78 ID:SrMNAAFr0.net
ついにざーさんランちゃん登場か。
楽しみ。
やっぱぶりっこランちゃんは千石撫子みたいな声出すのね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-F6YZ):2022/11/30(水) 23:16:10.82 ID:YE6bgpPsM.net
伝奇ものとしては忘れて眠れが一番好きな
ワイは少数派か

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a4-oQTK):2022/11/30(水) 23:16:23.83 ID:rYsQwsD60.net
あぁ、戦国撫子の声やった人なのか
ぶりっ子得意そう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a4-oQTK):2022/11/30(水) 23:17:23.28 ID:rYsQwsD60.net
暦と撫子がついにキスすると思うと感が深い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/11/30(水) 23:20:02.10 ID:UFSSa/u30.net
留美子はダークストーリー物にも力入れてたので、
うる星テレビシリーズでそっち向かってもなんらおかしくないのである
怪しげなパートはオリジナル部分だと思われてるけど、
作家へのリスペクト、オマージュでもある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX):2022/11/30(水) 23:23:28.29 ID:wndknUMH0.net
撫子のキレ芸もなかなかのもんだったので期待してるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-FRQW):2022/11/30(水) 23:23:47.05 ID:T1IgqquV0.net
うる星でキャラ殺しちゃダメだろ…とは思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj):2022/11/30(水) 23:24:48.88 ID:ISi6evxV0.net
マオもちょっと闇深いけど昔のダークさとは違うね
個人的にはバトルがいらないんだな幼稚ぽいから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-L9hK):2022/11/30(水) 23:28:09.61 ID:SrMNAAFr0.net
関西弁でで切れる千石撫子

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Zhcj):2022/11/30(水) 23:35:30.43 ID:fhqdGLGaa.net
イエーイ
なーでこーだ Yo!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-FRQW):2022/11/30(水) 23:36:16.65 ID:hO+QDPVW0.net
切れる撫子とかちょっと想像できん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7af-CLnV):2022/11/30(水) 23:36:22.20 ID:CZQXe35V0.net
>>556
テープと違い磨耗しない長保存的ソフトかと思いきや、メディアそのものが跡形もなく絶滅しちゃったからな、LDは…
いずれDVD以降の世代も同じ運命を辿りはすると思うけど、普及度が段違いな分、まだしばらくは生き延びるだろうし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c6-WyY4):2022/11/30(水) 23:38:14.79 ID:fGM7D4pC0.net
LDは再生機の問題もあるけどメディアの劣化もやばいという
半永久的とはなんだったのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-t4tr):2022/11/30(水) 23:46:39.51 ID:xQyc95qXx.net
水玉の話あったけど演出だろ
モブ以外にも水玉あるし


https://i.imgur.com/PTt350E.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-L9hK):2022/11/30(水) 23:47:17.23 ID:SrMNAAFr0.net
>>567
囮物語で切れたことがある
ランちゃんの切れ方はもっとドスがきいていると予想

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Zhcj):2022/11/30(水) 23:51:05.45 ID:fhqdGLGaa.net
そういやランちゃんも撫子もブルマで登場だな
わざとか···?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/11/30(水) 23:56:22.91 ID:0PNlVqcf0.net
>>570
草間彌生リスペクとか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-rfgC):2022/12/01(木) 00:03:51.84 ID:yuWbn6kR0.net
>>571
囮物語見て来た

ランちゃんより怖い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-EKue):2022/12/01(木) 00:26:54.07 ID:/fPy4EJFr.net
ランちゃんはキレても可愛いから(スラップスティック的という意味で)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d787-oWJK):2022/12/01(木) 00:57:43.59 ID:ksFzIN4A0.net
>>452
当時の少年サンデーコミックス初版を
トレーシングペーパーのブックカバー付けて
箱に入れてコレクションしてある。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d787-oWJK):2022/12/01(木) 01:03:12.31 ID:ksFzIN4A0.net
>>510
マジンガーZ、ヤマト、コナン、ガンダム、ボトムズ、エヴァンゲリオンまでマスターしてるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-+bjW):2022/12/01(木) 01:20:46.58 ID:OYzBfHhgp.net
令和版うる星やつら。
見事にコケたなぁ笑

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 01:26:51.78 .net
おぬしが来てるうちはまだ大丈夫じゃ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/12/01(木) 01:31:41.27 ID:65Wiaj3n0.net
>>579
旧サクラの声で脳内再生されてまう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-9ylf):2022/12/01(木) 02:19:06.71 ID:REFlfPTW0.net
サトシが朝食について懇々と語る回はいつですか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 03:04:10.22 ID:l6tVKgTM0.net
スピンオフ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a1-9ylf):2022/12/01(木) 03:27:47.77 ID:qgv1q3Pe0.net
化物語もうる星やつらも
主人公が女の鬼に取り憑かれてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 03:32:16.55 ID:wdztjEGDa.net
高橋留美子の内に音無響子はいるが
高橋留美子の内にラムはいない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 03:37:11.86 ID:wdztjEGDa.net
>>555
わかってるな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-wpOV):2022/12/01(木) 03:41:03.01 ID:YzafNmjH0.net
サンデーうぇぶりで原作読んでたら涙がにじんで来ちゃったよ
当時(中学-大学)読んで感じてた感覚がリアルによみがえってね
なんだか死ぬ前の走馬燈みたいな感じ()

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-F6YZ):2022/12/01(木) 03:45:42.89 ID:yLL5j4xFM.net
>>586
分かるな
陰キャにとっては青春時代の
象徴みたいな作品だったからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/12/01(木) 04:24:43.33 ID:ep7KgGGr0.net
ここで煽って悪口言うほうが、盛り上がってる感じ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 05:07:53.60 ID:wdztjEGDa.net
アニメ化される前のサブカルチャー感がたまらなかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/01(木) 05:15:29.22 ID:hpdYSwhkd.net
>>584
まあそうやろうね、留美子センセも一番よくわからないキャラ言ってたし
なんか偶然と必然が神妙に重なった結果、集合的無意識とかその辺の類いでうまれたキャラやろうね
アンタそこまでわかってて>>488わからんの解せんわぁ
まあひとそれぞれ感覚ちがうしいいんやけどね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/12/01(木) 05:19:04.76 ID:ep7KgGGr0.net
留美子はアニメに寄せたんじゃないかと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 05:29:01.61 ID:wdztjEGDa.net
>>590
わからんとは言ってない
興味ない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 05:31:39.17 ID:wdztjEGDa.net
>>591
そうだとおもう
それは幸運だったんじゃないかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/01(木) 05:33:01.38 ID:hpdYSwhkd.net
寄せたかもしれんしサンデー読者の反応とか担当編集とか本人のひらめきとか
まあその辺本人に聞かんと(聞いても?)わからんけど、あの時代あのタイミングでラムちゃん爆誕したのは面白いね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 05:36:27.30 ID:wdztjEGDa.net
高橋留美子キャラクター原案でアダルト・ウルフガイを見たい 

>>594
そうね
>>590が集合的無意識と言ってるが俺には刺さる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 05:38:05.37 ID:wdztjEGDa.net
絵もそうだが高橋留美子は言葉の選び方や発掘のセンスが凄い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd3-635b):2022/12/01(木) 05:43:11.21 ID:HLrELjvF0.net
ラムの薄い本とか出まくってただろ
エロの象徴だよ
高橋留美子のリビドーの顕れと言ってる奴もいたし

新作は幼すぎてエロは感じないけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RiY/):2022/12/01(木) 05:44:47.21 ID:wdztjEGDa.net
茶髪は痴漢に遭いにくい
年中ビキニにリビドーはない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/01(木) 06:15:37.07 ID:hpdYSwhkd.net
>>592,595
なるほど興味ないのはわかった、SFが好きなんやね

ラムちゃんはひとつのアーキタイプ(元型)よ。ここから今に至る流れの原流のひとつになっとるし
じゃあ何でまたこの令和の時代に再アニメ化したんかな?とか思いながら観とるよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/01(木) 06:24:12.03 ID:hpdYSwhkd.net
明日(明後日)サッカー観らないけんし(うる星はワケあって観れない)寝ますノシ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO):2022/12/01(木) 06:27:03.15 ID:sWu9f+3d0.net
>>140
ランちゃんってもともと人形がモデルになってるんだと普通に思ってたけど…
着てる服も髪型もそうだし
正気吸い取るのも昔流行った怖い人形のイメージから来てるんだと思ってたわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/01(木) 06:49:14.24 ID:E/2BpzlS0.net
>>599
ユングはいま流行ってないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7725-0OZQ):2022/12/01(木) 06:55:34.80 ID:Xho7mUcF0.net
令和になってようやく構造色の髪の毛を表現出来るようになった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-ufOz):2022/12/01(木) 07:00:50.14 ID:FZfoQD6Ix.net
>>466
一般的に認知されてるのは
原作、アニメ関係なく
ズバリ『ラムちゃん』だよ角はえたトラ柄ビキニの女の子
原作読んだことない人もアニメ観たことない人もラムちゃんは知ってる
強いていえば高橋留美子先生の書いたイラストラムちゃんかね?
ラムちゃんてだけで強烈なアイコンだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff69-Bovd):2022/12/01(木) 07:28:00.97 ID:xUEIWKJ00.net
今日(明日)ってサッカーで放送無い?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9757-ElIH):2022/12/01(木) 07:31:22.19 ID:FUCZspHs0.net
>>414
ランのイナバウアーがエロくて可愛いな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-R0/5):2022/12/01(木) 07:34:06.46 ID:IkrKJE+v0.net
>>600
サッカーは4年に1度見れるけど
うる星やつらの新作をリアルタイムで見れるのは40年に1度だから俺はうる星優先する。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-1mEL):2022/12/01(木) 07:51:39.85 ID:BTNA5tj00.net
色んなグッズが発売されてる割には 
全く話題になってないな
あれだけ発売して回収出来るのかいな?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b1-8CJX):2022/12/01(木) 08:13:35.42 ID:aUGKQk8w0.net
じょう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b1-8CJX):2022/12/01(木) 08:18:04.80 ID:aUGKQk8w0.net
>>461
昭和49年生まれの女子だけど
男子って 原作ラムみたいな嫌な女が好きなんだ~
信じられな~い
やったーしのぶが死んだっちゃ!とかいう鬼よ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/12/01(木) 08:19:22.28 ID:65Wiaj3n0.net
>>608
お家でひっそりと使える物でオナシャス
トレーナーとかエコバッグとかキーホルダーとか
恥ずかしくて外で使えないモン出されても困る

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-t4tr):2022/12/01(木) 08:31:51.87 ID:94IijOp2x.net
髪にオーロラをかけたようなヘアカラーが話題に 「髪ってこんな色になるんだ…!」「ラムちゃんみたい」(要約) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2211/30/news068_0.html

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-R0/5):2022/12/01(木) 08:49:33.28 ID:sacRYGPdd.net
原作ではコースケ
アニメではメガネ
が若気吸い取られたがどうなるかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-R0/5):2022/12/01(木) 08:50:00.92 ID:sacRYGPdd.net
アニメ→旧アニメのことね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 08:52:33.57 ID:l6tVKgTM0.net
折角のランを配信まで見られんとは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-hG7+):2022/12/01(木) 09:01:53.46 ID:B8x+ibab0.net
ラムがエロくないって人の意見はよくわかる
可愛いかもしれんけど色気は一切ないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-rfgC):2022/12/01(木) 09:17:10.51 ID:X3Rpwv570.net
TVは見られなくても実況スレはニコニコ実況のコメントをみれば
どんな内容が放送されてるのか想像する事は出来るよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-XmVg):2022/12/01(木) 09:17:12.26 ID:7dZuiAld0.net
令うる2話のラムはやたらエロかった
話数によって違うかも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9710-XmVg):2022/12/01(木) 09:17:50.76 ID:7dZuiAld0.net
ニコニコでもやればいいのに
フジとニコニコってあんまり交流ないんか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-12LX):2022/12/01(木) 09:22:07.24 ID:I58WBv9dd.net
配信は通常通りされるの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 09:28:11.75 ID:ElPul6tV0.net
カンテレは今週お休みだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f72f-o1ei):2022/12/01(木) 09:33:29.77 ID:AS1RvgPx0.net
>>617
ニコニコ実況だけ観るのも想像が掻き立てられて面白いよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 09:37:22.32 ID:l6tVKgTM0.net
>>621
東海も

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 09:37:58.17 ID:l6tVKgTM0.net
>>622
なんGは「エッッッッッッ」ばかり

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-fiKN):2022/12/01(木) 10:01:02.39 ID:mh0Z8gzz0.net
>>606
イナバウアーというのは後ろに反ることではなくて

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1772-D6cm):2022/12/01(木) 10:01:32.57 ID:s8ZCk6AG0.net
アベマでやって欲しかったわ
前は旧やめぞんやらんまよく放送してたのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-S/sG):2022/12/01(木) 10:02:28.98 ID:2uG9Et2d0.net
原作の鉄筋コンクリートの校舎に文句を言っている人がたまにおるけど
作画コスト的にかなりメリットあるよな(重要)
https://i.imgur.com/hEl5MA4.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO):2022/12/01(木) 10:06:09.28 ID:sWu9f+3d0.net
作画コストのことはよく分からんが鉄筋校舎の方が好き

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/01(木) 10:10:18.27 ID:E/2BpzlS0.net
>>628
現実に良くある校舎だからだろ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO):2022/12/01(木) 10:12:29.53 ID:sWu9f+3d0.net
木造校舎が怖いから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-LYY1):2022/12/01(木) 10:12:59.82 ID:YSYFhaQWr.net
旧作の中の人達は人によっては
アドリブでセリフ入れてる人結構いたっぽいけど
令和版の中の人達、アドリブでセリフ
入れたりしてるのかね?

令和版は、俺から見てあくまでも現時点だけど
アドリブで入れてる人皆無な気がする
まあ、旧作の中の人達の声に結構似せてるのは、頑張ってると思うけど
そこまで要求するのは酷かw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-12LX):2022/12/01(木) 10:20:58.70 ID:I58WBv9dd.net
今は個別録りしているから掛け合いの中でのアドリブは生まれなさそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-O5Hl):2022/12/01(木) 10:23:00.35 ID:7/hQaMwf0.net
校舎にしてもアドリブにしても流行があるんだろう。
当時はそういうのが良かっただけで今は令和だし価値観も違う。
俺はアドリブでドヤられると冷めるタイプだから止めてほしい側。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-Sky7):2022/12/01(木) 10:25:29.71 ID:PY9rypHo0.net
今週の話、

Aパートの「転校生危機一髪…」は
「個人教授」前半のラム転入部分を花和先生や校長抜きで駆け足で済ませて
「体育祭危機一髪…」をベースに「文化祭危機一髪…」の過去話も引用しつつ終了ってとこよね
コースケよ永遠に

Bパートの「お別れパーティー危機一髪」は原作準拠だと尺余りそうだけど、
Bパート自体は短めにしてAパートとCパート(レイ襲来予告)に時間を割くんじゃないかと予想
旧作でもお別れパーティは謎の演出で水増しして時間稼いでたよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-tF8z):2022/12/01(木) 10:29:52.14 ID:4Cb9IQ+dM.net
>>633
超わかる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/01(木) 10:31:17.58 ID:E/2BpzlS0.net
>>634
もしかして校長存在ごと消されてね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 10:32:26.68 ID:ElPul6tV0.net
原作漫画からの再アニメ化で旧アニメのリメイクではないというのに
今だ押井来ないかとか木造校舎がとか言ってるヤツ居るんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 10:34:12.91 ID:ElPul6tV0.net
>>636
令和版サンデーグラフィックには設定画がある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-tF8z):2022/12/01(木) 10:37:58.15 ID:sWu9f+3d0.net
>>637
ほんとそう思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 10:40:04.37 ID:ElPul6tV0.net
>>631
宇宙戦艦ヤマトリメイクで旧作でもコメディ役だった佐渡酒造が千葉繁だったので
アドリブでなんかやってくれるかと思ったが全然そんな事はなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7725-0OZQ):2022/12/01(木) 10:56:36.90 ID:Xho7mUcF0.net
おそ松さんの裏話で声優のアドリブ全ボツされた話があったなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-RPwI):2022/12/01(木) 11:06:55.73 ID:pMZxjZ/E0.net
アドリブが面白ければいいけど、高橋留美子のセリフ回しより面白いアドリブできるのかという問題
寒いアドリブ入れられてもねぇ・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Fo8H):2022/12/01(木) 11:13:28.57 ID:TqR1wJCn0.net
テンの登場が待ち遠しくて原作を予習(復習)してて
テンとサクラのデートとか原作準拠じゃ絶対無理だよなぁこれとか思って
そういや旧作アニメの方ってどんなだったんだろうと思って確認してみたら
遊園地で楽しそうにやってて和んだ

https://i.imgur.com/yPJXqBS.jpg

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-8/pi):2022/12/01(木) 11:19:12.39 ID:0q9f/0TD0.net
ドクタースランプを観たあとにそのままの流れでうる星やつら観てたお子様は多かったんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ea-QYZ+):2022/12/01(木) 11:19:30.52 ID:7Dzl36To0.net
今は作画より前にアフレコして後から口の動き合わせていくんでしょ?アドリブとか無理じゃね?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d700-odIi):2022/12/01(木) 11:23:32.37 ID:6XTOEPGS0.net
>>536
花和先生はいなくても代替が効きそうだけど校長は必須だよなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d700-odIi):2022/12/01(木) 11:25:33.82 ID:6XTOEPGS0.net
花和先生って何の教科の先生だっけ
マーク先生は英語だったよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-7E5L):2022/12/01(木) 11:28:51.87 ID:Y68QPnw80.net
>>642
原作の面白いセリフ大体カットされてるから…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/01(木) 11:32:44.97 ID:E/2BpzlS0.net
>>610
うっせヴォケ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774f-qu/h):2022/12/01(木) 11:39:40.20 ID:0j6oyNee0.net
>>643
ミゾレちゃんw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-0yla):2022/12/01(木) 11:40:43.39 ID:1S70ZDm8r.net
ドラえもんしかり辛辣な台詞使う漫画って面白いよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-O5Hl):2022/12/01(木) 11:41:26.78 ID:7/hQaMwf0.net
令和版『うる星やつら』声優・神谷浩史&上坂すみれに絶賛の声も、業界関係者が「いやらしい」と評価するワケ

>第1話の放送を終え、ネット上では早くも「神アニメ」と絶賛の声が上がっているようだ。

https://www.cyzowoman.com/2022/10/post_407872_1.html

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d700-odIi):2022/12/01(木) 11:41:32.72 ID:6XTOEPGS0.net
昔のアニメの女生徒の長いスカートの中って十中八九こうなってるけど
リアルでこうなってるのって一度も見た事が無かった
https://i.imgur.com/vnu7PnQ.jpg

令和版だとこういうのはもう再現しないのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d700-odIi):2022/12/01(木) 11:43:07.25 ID:6XTOEPGS0.net
>>650
アラレじゃないからセーフ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-7E5L):2022/12/01(木) 11:45:30.78 ID:Y68QPnw80.net
巨人の星の歌を使ってた回あったけど今じゃ無理なんだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ea-QYZ+):2022/12/01(木) 11:49:40.32 ID:7Dzl36To0.net
なサイゾーだろ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-tmyp):2022/12/01(木) 12:06:40.61 ID:ImBOEOBl0.net
ランの宇宙船ってDBのフリーザの母船に似てるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-12LX):2022/12/01(木) 12:07:52.10 ID:I58WBv9dd.net
>>643
うーん
ミゾレちゃんは同じ局なのでギリセーフかw
後ろのシャアもどきは局も違うし今だと完全にアウト!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-12LX):2022/12/01(木) 12:11:24.97 ID:I58WBv9dd.net
まいじつかと思ったらサイゾーかw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-12LX):2022/12/01(木) 12:14:46.94 ID:I58WBv9dd.net
>>655
そんなのあったっけ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 12:19:26.03 ID:l6tVKgTM0.net
何が厭らしいんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/01(木) 12:19:33.93 ID:E/2BpzlS0.net
>>652
サイゾーかよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/01(木) 12:20:59.76 ID:E/2BpzlS0.net
>>653
周りにいないんで分からない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-RPwI):2022/12/01(木) 12:21:43.01 ID:pMZxjZ/E0.net
>>648
面白いセリフはそんなカットされてないよ
あたる母の産むんじゃなかったもちゃんと採用されてたしね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FFCZ):2022/12/01(木) 12:27:32.23 ID:DyjLMYIjd.net
>>664
クラマ回のラブホとかあとくされがないとかもやったしな
おいしいセリフはなるべく拾ってる印象

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d737-+UYs):2022/12/01(木) 12:32:52.34 ID:RP+QicWA0.net
老人会かい?ここは

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-12LX):2022/12/01(木) 12:33:55.79 ID:I58WBv9dd.net
>>655
仮に本当の巨人の星関連の曲だったら当時でも許可取らないとアウトですわ
許可取ってなかったならそれっぽいオリジナル曲ではないかとしました~

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/01(木) 12:35:59.09 ID:4YpA8lQMd.net
>>649
辛辣でワロタw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-JcZ/):2022/12/01(木) 12:42:46.84 ID:irk1N1To0.net
制作会社のクセがすごいんじゃ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d700-2SHd):2022/12/01(木) 12:43:10.99 ID:6XTOEPGS0.net
ラムの覗きシーン、旧作よりだいぶ原作寄りになってていい感じだね
https://i.imgur.com/aIVAVAr.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-UJB1):2022/12/01(木) 12:43:58.17 ID:wFVcIutXp.net
今日はブルマ回か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/12/01(木) 12:45:00.90 ID:65Wiaj3n0.net
>>670
これは鬼女

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/01(木) 12:49:36.30 ID:4YpA8lQMd.net
>>670
こわwww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-skar):2022/12/01(木) 12:49:42.95 ID:BqWuPlpjd.net
リンチorお仕置きだっちゃ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO):2022/12/01(木) 13:05:58.05 ID:sWu9f+3d0.net
>>670
旧作のラムちゃん妖怪人間ベラみたいだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1775-2SHd):2022/12/01(木) 13:09:21.26 ID:aTRo6aUB0.net
ラムよ、恋に大事なのは駆け引きなんやで
押してもダメなら引いてみな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-6qjC):2022/12/01(木) 13:31:57.59 ID:WxLufaL0D.net
>>655
映画でパーマが宇宙戦艦ヤマトを(ちょっと変えて)歌ってたな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-0yla):2022/12/01(木) 13:35:25.67 ID:5t2kyXo9r.net
>>676
引いたらマジで効果的なんだよぁ...

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d700-odIi):2022/12/01(木) 13:36:37.18 ID:6XTOEPGS0.net
>>634
そういや原作の「文化祭危機一髪…」の流れ星の思い出シーンは
旧作ではお別れパーティ(Bパート)の方で使ってたよ
新作だとAパートとBパートどっちで引用するんだろうね
https://i.imgur.com/F4uqDGe.jpg

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-2WeE):2022/12/01(木) 13:51:14.55 ID:j4LpIK3j0.net
>>468
でもランは周囲には宇宙人である事を隠しているだろ?
そんな中でピンクってのはどーなんだ?
それにピンクの髪色の艶が水色って何なんだ?

あと弁天の髪色は黒一択だろ。原作も旧アニメもそうだし。
なにより日本の七福神が元ネタだろ。
赤毛にしたせいで迫力も力強さも弱く安っぽく見えるわ。

何度でも書いてやる。
本当に今回のアニメは原作基準なのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-O5Hl):2022/12/01(木) 13:55:39.32 ID:7/hQaMwf0.net
ぼ、ぼっちの主人公だってピンクだし…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:56:09.10 .net
お前、もしかしてだけど、もしかして、「基準」と「準拠」を間違えていないか?
原作基準なんだから、別に原作に忠実でなくてもよいのだぞ。
基準は、ただの基準でしかない。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d4-RVlR):2022/12/01(木) 13:56:32.16 ID:N7Sk8iN20.net
>>680
白黒テレビで観る事を勧める

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-5F9c):2022/12/01(木) 14:10:03.70 ID:TvndS54e0.net
>>680
見えてる色をそのまま理解してこういう事言う人いるけど
「色」として分かりやすくアニメで表現しているだけで実際はピンクじゃない場合が多い
あえて何色を表現しているのかといえば茶色だね

黒も赤や青や緑で置き換えたりする
赤は茶色や赤毛ということもあるけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d4-RVlR):2022/12/01(木) 14:15:59.93 ID:N7Sk8iN20.net
ワイド画面の白黒テレビって不自然だな
https://i.imgur.com/dXItl8b.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/01(木) 14:21:28.38 ID:4YpA8lQMd.net
>>679
「一人だけ願い叶えやがって… 」

www
楽しみ楽しみ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1772-D6cm):2022/12/01(木) 14:27:05.97 ID:s8ZCk6AG0.net
弁天は原作でも赤と黒とどっちもあるから今回は中間かね
ランは昔からピンクキャラだな ぼっちやアーニャも同じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2WeE):2022/12/01(木) 14:37:09.26 ID:M9vPorJxa.net
地球人設定で子供がピンク髪とか絵柄からしてギャグ漫画じゃなきゃ気持ち悪いだけ。

>>684
だとしてピンク髪に水色の艶ってどーなんだ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/01(木) 14:47:22.38 ID:E/2BpzlS0.net
>>688
文句があるなら観なきゃいーだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5726-PJ5X):2022/12/01(木) 14:47:49.22 ID:OobkjGlP0.net
687
原作でランの髪が着色される時って基本的にピンク系だよね、確かに
https://i.imgur.com/IyfPjLT.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5726-PJ5X):2022/12/01(木) 14:52:47.25 ID:OobkjGlP0.net
>>688
ピンクと水色のコーディネイトってデザイン的にはよくあるじゃない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-O5Hl):2022/12/01(木) 14:55:38.49 ID:7/hQaMwf0.net
艶を表現というよりはピンクにブルーの配色って可愛いしオシャレだと思うんだけどね。

https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/images/article2015/hajimete-web/hajimeteweb.jp/column/color_guide/images/img12-2.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-5F9c):2022/12/01(木) 15:02:23.27 ID:TvndS54e0.net
>>688
パッと見で目を引くように華やかにしてるんだろうね
ピンクに水色はカワイイ色の組み合わせなのでランのイメージに合わせてるんだと思う
奇抜な色彩設計だけどセンスいいよ
若者(特に女子)に受ける色彩設計

アニメアニメした感じよりサブカルっぽい方向(グッズ)人気も視野に入れてるんじゃないかな
ラムが肉感的でなく健康的なのもオシャレ感を意識してるように思える
原作が昔の漫画ってところがレトロだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-IkzP):2022/12/01(木) 15:09:43.52 ID:tuDxdBRi0.net
文句が言いたいだけの人はどんな出来だろうが文句言うのでそっとしとけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-Z2Iz):2022/12/01(木) 15:18:04.65 ID:xOh+jroy0.net
早くラム転入とレイ、ラン、テンを登場させろよ
特にテンがいないと締まらない感じがするのだが

声優の発表がないところを見ると 最後までテンの登場なしで行くつもりか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 15:20:58.33 ID:l6tVKgTM0.net
>>670
この目は節分の時の目

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 15:23:57.06 ID:l6tVKgTM0.net
>>695
2クールで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-4w8D):2022/12/01(木) 15:26:59.11 ID:9a3TlaLy0.net
ついさっきウイキで見てびっくりしたのだが
竜之介親父の中の人、鬼籍にはいってしまったのか・・・

ご冥福をお祈りします

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:28:13.30 ID:M9vPorJxa.net
>>691
だったら着る服とかを水色系やレモン色にすればいいのに。
もしくは重い色にしてピンク髪を沸き立たせるとか。

>>693
なるほどね。
でもそれじゃあ周りに宇宙人である事を隠せないわな。

その点弁天は自分を宇宙人である事を隠す気もないのに外見はもろに地球人なんだよね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:32:41.06 ID:G6bdIaeWr.net
ランちゃんかわいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:38:46.44 ID:0j6oyNee0.net
>>680
そもそも七福神が日本由来じゃねーよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:40:35.49 ID:65Wiaj3n0.net
ランちゃんのピンクに水色のハイライトも気になるけど
お雪ちゃんの水色にペールオレンジのハイライトも気になるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:52:15.44 ID:M9vPorJxa.net
>>701を見てググった。

本当だ… 純粋な日本出身は恵比寿様だけなんだな。
弁天様はインド出身だったんだな。

なら日に焼けた赤髪も有りか… (´・ω・`)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:55:18.10 ID:6O5sEqbKd.net
>>670
ラムちゃんに関しては新作の圧勝だな、と言うことは新旧の優劣は既に決着付いてるわけよ、うる星の魅力に於いて「紙芝居ガー」とか副次的要素すぎんし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:55:31.91 ID:4PTloGkn0.net
反対色を使って色鮮やかにするのはポスターっぽくて目を引くけど、
まあ目的は止め絵多用の動画枚数の削減だろうから

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:57:32.06 ID:6O5sEqbKd.net
>>676
天然で不器用なのもチャームポイント

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 15:57:51.27 ID:4PTloGkn0.net
>>704
陰毛パンツで台無しだけどな
原作とも全然違うし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:02:57.61 ID:6O5sEqbKd.net
>>707
原作原理主義のワイからすりゃアニメは二次創作なんだから細かい事には目くじら立てんわ
奇跡のキャラである原作ラムちゃんの魅力を完全再現するのはそもそも不可能と割り切ってるからね
気に入らなきゃ観ないだけ
新作は気に入ったから観てる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:03:39.25 ID:7/hQaMwf0.net
真面目な話は輪郭のハイライトは黒なり白なり統一した方が楽だろう。
それをわざわざキャラごとに塗り分けるなんてクソ手間なことやってるのは
この制作スタッフがいかにキャラを大事にしてるかって証拠だと思う。
モブを水玉にしてるのもスタッフが描いたどうでもいいキャラと
高橋留美子先生の本編キャラを棲み分けしてるからだろ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:07:52.64 ID:6O5sEqbKd.net
>>709
水玉はキャラの背景化やね、そのシーンで中心のキャラにスポットライト当てるためやないかい?
ラムちゃんすら水玉化しとるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:14:04.23 ID:r2OCgQPW0.net
ランちゃんの髪の毛ひとつでえらい煩い人がおるみたいだけど
アニメのカラーコーディネイト問題は下には下がおるよネ
https://i.imgur.com/1qYlqyT.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:14:54.59 ID:r2OCgQPW0.net
(ピンクに水色の悪い例)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:16:32.22 ID:6O5sEqbKd.net
新作は動きよりも絵やな、君待てどものラムちゃんの横顔は静止画で見るとクオリティーはんぱないで。中〜後期原作ラムちゃんを完璧ほぼ再現にしとる
スタッフは前期の名シーンを是非とも中後期のルックスでやってみたかったんやろなぁ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:19:08.10 ID:4PTloGkn0.net
水玉の目的はその通りだけど、
なんでスポットライトを当てる必要があるのかな
中心のキャラが動かないからだよな

ちゃんと中心のキャラに動きがあれば、背景を水玉にする必要はない
やっぱり手抜きじゃないですか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:20:39.61 ID:65Wiaj3n0.net
ピンクに水色というと今フレッシュなのはポケモンのナンジャモとか言う奴やな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:29:09.84 ID:l6tVKgTM0.net
>>711
原作原理主義で作って、どうしてこうなったんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:30:45.36 ID:l6tVKgTM0.net
アニメオタクはぬるぬる動くことに原画枚数の快感を得るものなのか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:33:40.37 ID:7dZuiAld0.net
いまさらだけどラム星だとNTRって悪いことじゃないどころかむしろ推奨されてるのか?
ラムの親友3人が速攻あたるを誘惑してるの笑うでしょ
ラムのしのぶへの仕打ちもヤバいしw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:33:59.93 ID:r2OCgQPW0.net
>>706
天然で不器用なのもチャームポイントっちゃチャームポイントだが
同じ失敗を繰り返すタイプなのはどうなのか
https://i.imgur.com/5l1qpLq.jpg

失敗だと思ってないから反省も無くて繰り返すのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:34:37.64 ID:65Wiaj3n0.net
ラム→ミントグリーンの影色に青~紫
お雪→水色のハイライトにペールオレンジ
ラン→ピンクのハイライトに水色

と、影なりハイライトなりベースの髪色から色相ズラした色を配色して
偏光エフェクトみたいな感じにする事で
宇宙人っぽさを表現したのかな?
…と、思ったけど
そうすると弁天もこのパターンに乗っ取った配色にしてほしいもんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:38:40.66 ID:Gfx/pUdwd.net
軽色のピンクと水色って夢かわカラーとか言って若い女の子にものすごい人気の色の組み合わせじゃん
ラムちゃんと並ぶと補色が効いて綺麗だし
ランちゃんの砂糖菓子みたいな見た目にピッタリだと思ってコレ決めた人やるなぁとすら思ってたのに気になる人もいたんだなぁ
宇宙人とか地球人とか考え出すとアニメなんて見てられなくなっちゃう

弁天の髪は黒の時とか赤茶の時とかあるけど幼馴染が並んだ時になんとなく馴染むので赤の方が好みです


https://i.imgur.com/Yyp8eP5.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:46:04.27 ID:ee1sLosvd.net
文庫版1巻から2回目読み直してるけど最初のさくら先生ってなんかエロ劇画みたいな絵なんだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:47:03.44 ID:ee1sLosvd.net
>>722
あと結構カットされてるのが多い
酒飲みの亭主と妻の宇宙人の話とか合わせ鏡の悪魔とか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:48:32.25 ID:ElPul6tV0.net
今度は色に噛みついてる人がいるけどそんなに高いカラーセンス持ってるのかね
自分はこういうセンス面白いと思ってるけど
https://pbs.twimg.com/media/FilNN_lUcAA15WM.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:50:08.06 ID:9a3TlaLy0.net
>>718
初期のころはギャグ漫画だったから
「細けえことはいいんだよ」で片付けてダメか?

まあ、今の視点で見ると
初期ラムはあたる手に入れるためなら
ガチでしのぶを頃してでも手に入れようとするだろ
小っちゃいころ自分可愛さにランにおねしょ押し付けるぐらいだし
あたると出会ったからカオスな性格
だんだん丸くなってきたんでね?と解釈すればwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:51:51.84 ID:ee1sLosvd.net
テンちゃんなかなか出てこないけどさくら先生との話とか普通にカットされると思う
ポルノ映画とかホテル行こうとするし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:51:55.37 ID:OSN2khvZ0.net
原宿に「うる星やつら」限定カフェ 新作アニメ公開に合わせ
https://www.shibukei.com/headline/17141/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:52:27.53 ID:NqEbpRF80.net
>>724
可愛いよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:52:27.25 ID:65Wiaj3n0.net
偏光カラーと言えば、ネイルによくあるけど
キャライメージのネイル出したら売れそう
ラムカラーだとこんな感じか
https://i.imgur.com/4re2Qz1.jpeg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:56:04.08 ID:9a3TlaLy0.net
>>723
この頃は(とり付かれてるとはいえ)あたるからラムにキスしている
原作でも稀有な描写だわな

令和版、4クール内、コンプラ制限の縛りで
この辺のカオス描写、軒並みカットとしか思えんわwww

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:58:04.30 ID:4PTloGkn0.net
>>730
おそらく面堂がラムにおそいかかるのもカットだな
あれは原作でもとてもやらしいシーンだった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 16:58:52.08 ID:7/hQaMwf0.net
うる星やつら 令和版ラブセレクション 上巻

内容紹介
恋のはじまりは…行き違いに勘違い!?
ラブコメの金字塔『うる星やつら』!!

この上下巻で、ラムとあたるの恋の行方が丸わかり!
にぎやかな恋のライバル達とのすったもんだ!
一途なラムの想いよ届け!

運命の出会いのいきさつは上巻をチェック!
編集者からのおすすめ情報
単行本全34巻の前半から、「ラブ回」だけを選り抜き!
前途多難な恋の行方だけをダイジェストで読みたいあなたに贈る、
究極の愛蔵版です!

https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784098515004

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:07:19.15 ID:86vr4q3X0.net
>>723
カットされてるって、話が丸ごとカットされてるって言ってる?
それ本当に文庫版?
コンビニ書籍とかじゃなくて?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:09:24.98 ID:4Ch7GZCv0.net
>>731
カットっていうか話そのものが採用されないでしょ

さらば春眠

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:18:51.93 ID:4Ch7GZCv0.net
>>726
ちなみに旧作はポルノ映画こそ観てないけど、テンは原作以上にマセてたよ

サクラ「もう日が暮れるし、そろそろ帰らねば…」
テン「姉ちゃん、楽しい今日はこれからや、華燭の仮面を脱ぎ捨てて、裸の真実をさらけ出す夜が来るんや!」
サクラ「おぬしのう、自分で言っとる意味が分かっておるのか?」

裸の真実って

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:20:36.68 ID:ee1sLosvd.net
>>733
違うアニメの話

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:23:28.18 ID:4Ch7GZCv0.net
>>736
???

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:24:47.83 ID:ee1sLosvd.net
>>737
1巻に載ってる話が今回のアニメではカットされてるっていう意味

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:31:47.03 ID:ee1sLosvd.net
>>738
さらにいうと1巻に載ってる323の話がカットされてるっていう意味

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:32:04.45 ID:kN1wzol40.net
>>738
あぁ、そういう意味ね

>>022にある通りじゃないかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:32:57.94 ID:kN1wzol40.net
>>328
間違えた、>>10にある通りじゃないかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:34:56.59 ID:4YpA8lQMd.net
>>724
これ綺麗だよな~

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:37:19.12 ID:NqEbpRF80.net
>>735
しんのすけの原型みたいやね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 17:51:09.41 ID:4YpA8lQMd.net
>>735
「ダーリン、あれ何?」
「黙っとれ、気が散る」
「ダーリン、あれーーっ!、あれーーっ!!」
「だーーうるさいネンネじゃあるまいし!!」

これやって欲しいんだけどね~
駄目なら駄目、出来ないなら出来ない、
はっきりさせて余計な改悪しないで欲しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe3-F6YZ):2022/12/01(木) 18:02:10.34 ID:kN1wzol40.net
同伴喫茶もダメなら
ポルノ映画もダメで
ダッコちゃん人形もダメという
ダメダメ尽くしの回

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-1mEL):2022/12/01(木) 18:02:33.94 ID:BTNA5tj00.net
ダーリンあれ何?

ラムもそこまでの経験はないのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 18:07:22.38 ID:l6tVKgTM0.net
ストライプはマスクで宇宙風邪をうつすのに通ずる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 18:08:05.02 ID:l6tVKgTM0.net
>>743
こういうのが女子供にウケたのだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/01(木) 18:08:55.24 ID:4YpA8lQMd.net
>>746
いや…
使ったことのない玩具だったのかもしれない…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 18:09:56.75 ID:l6tVKgTM0.net
今日の話もそうだけど諸星は本当にボディタッチやキスが好きだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-5F9c):2022/12/01(木) 18:11:46.82 ID:TvndS54e0.net
>>724
うる星でカラフル縞々を見ると宇宙風邪を思い出す

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-9RJ5):2022/12/01(木) 18:17:16.93 ID:/NzXEvLEa.net
>>613
コースケじゃなくてロリータの不良じゃなかったか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 18:21:18.71 ID:ElPul6tV0.net
宇宙風邪回はなくなったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe3-F6YZ):2022/12/01(木) 18:22:03.70 ID:kN1wzol40.net
>>221
ちなみに旧作だと三人乗り
https://i.imgur.com/qgqVKiN.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/12/01(木) 18:22:07.08 ID:65Wiaj3n0.net
コロナを彷彿とさせるのでカットで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 18:22:56.19 ID:ElPul6tV0.net
原作のどのエピソードをアニメ化するかは既に決めてあるんだろうけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-9RJ5):2022/12/01(木) 18:28:49.63 ID:/NzXEvLEa.net
>>746
ラムちゃんは天然だから何も知らないよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe3-F6YZ):2022/12/01(木) 18:33:04.66 ID:kN1wzol40.net
>>752
両方
https://i.imgur.com/lnYJopX.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:38:39.22 ID:6O5sEqbKd.net
>>719
その直後の「怒らないっちゃ?」の表情がまた可愛いのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:41:44.16 ID:Hksn5xsw0.net
ランと撫子の共通点は
どっちも同性から嫌われそうなタイプだということかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:45:54.26 ID:eM+rwaAsr.net
>>688
こういうやつは、なんでアニメ見てんかね、そんなに現実に即した色じゃなきゃ気が済まないなら実写ドラマ見てればいいじゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:50:09.69 ID:eM+rwaAsr.net
>>744
ネンネもうる星で知った言葉だなあ、あとめぞん一刻でも、こずえのことを母親がそう言ってたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:52:22.22 ID:hi58IY1rd.net
>>754
あたるがチャリ乗ってるの珍しいよな
他の話しでそんな描写あったっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:54:06.92 ID:ISUX9s0M0.net
>>763
たぬきの恩返しでサイクリング行ってる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:54:46.37 ID:4YpA8lQMd.net
>>719
この頃(中期~後期?)のラムって
本当に可愛いよな~
この辺が自分の原点だわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:55:43.36 ID:JM8ItFWEa.net
千石撫子は極度の人見知りだから誤解されやすいタイプかな
ランちゃんは子供の頃と比べるとかなり社交的になった印象

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:56:57.30 ID:hi58IY1rd.net
>>764
さすがソムリエ
即答だっちゃ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:56:58.56 ID:Gfx/pUdwd.net
>>758
旧作の男どもの絵は本当に嫌い
不細工すぎて気持ち悪い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:57:57.22 ID:9a3TlaLy0.net
>>744
この頃のカオス極まりないお話を
令和版の作画でやってくれたら評価するのだが
旧作の古川あたる、平野ラム、島津しのぶ、ジャリテン杉山
この頃のお話しゃべってくれないかなw
旧作この頃は、作画酷い回がかなりあったからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:58:55.69 ID:uUif9DRH0.net
>>724
高橋留美子が描く挿絵の路線よね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:59:17.83 ID:sWu9f+3d0.net
>>760
うっそー
ランちゃんって女の子人気高いと思うんですけどー
女子的にはラムちゃんの方が友達になりにくい気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 18:59:58.00 ID:dRLdxv3e0.net
>>762
母親のネンネ発言はあくまで五代の妄想だけどねw
あと女友達にも言われてる
https://i.imgur.com/pE47Elh.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:04:11.85 ID:9a3TlaLy0.net
>>735
ラム、ブラ外してあたるを布団に誘う
ジャリテンもあたるを煽る
人形の話であたるがラムを押し倒す(あんなことをするためではないが)
ジャリテン、二人を傍観
お雪の話の冒頭、あたるがしのぶにあんなことを迫る
ジャリテン、アイマスクつけて見ぬふり

完全なエロガキだな、旧作のジャリテンwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:05:25.91 ID:qSmt8s56d.net
なんとなくあたるは童貞ではない気がするし、ラムも処女ではない気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:06:39.14 ID:4YpA8lQMd.net
>>771
あくまでアニキャラで実際にはいないから
お人形的に好いているのであって
実在したらぶりっ子(男に媚びる)は
嫌われるんじゃないんか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:12:31.15 ID:dRLdxv3e0.net
>>773
「最近の幼児教育はススんでるさかい、気に線でええで」

とか抜かすオムツした幼児は嫌だ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:13:25.37 ID:l6tVKgTM0.net
>>758
体育祭ですらないではないか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:14:33.87 ID:l6tVKgTM0.net
>>762
ダウンタウンブギウギバンドじゃないんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:18:17.22 ID:Reb4ac5N0.net
>>775
まぁランちゃんのようなタイプは嫌いな人もいるかもね
個人的に旧作で面白かったのは面堂とランちゃんが出てくる回かな
そもそもランちゃんいなかったらここにはいないってぐらい
とくにランちゃんはしっかり描ききってほしい
次回動画は可愛いから割と期待

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:18:24.03 ID:l6tVKgTM0.net
>>775
当時流行っていたキャラ作りぶりっ子アイドルの二重性格を強調したギャグ設定だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:18:37.13 ID:dRLdxv3e0.net
>>777
旧作のラン登場回はヒナマツリシーズンで、
冒頭はテン登場回からの引用であたる両親がラムに振袖着せて喜んでるシーン、
ひな壇になぜか紛れ込んでいたラン人形に誘導されてあたるが連れ出されて
すったもんだという展開
https://i.imgur.com/v4ZZMp4.png

ラムもまだ転入前だし学校もブルマも一切出てこない回

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:18:43.15 ID:l6tVKgTM0.net
>>776
「おむつじゃないわい」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:19:23.82 ID:JM8ItFWEa.net
>>743
しんちゃんはひたすらおバカキャラだから幅広く愛されてるけど、初期のテンは生意気なだけのキャラだったなぁ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:23:57.25 ID:SW5BADNuD.net
>>781
これ自爆するやつだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:24:04.27 ID:l6tVKgTM0.net
ランは元々清純だったのをラムのせいで、母親似の2つ目の性格が子供のころから出て歪んだのであって
当時女性に嫌われていた男に媚を売ったキャラ作りアイドルとは違うから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:26:37.70 ID:Gfx/pUdwd.net
>>775
うろ覚えなんだけど、ランちゃんは友引高校では女子の友達も居たような…?
ランちゃんは男子だけじゃなくて女子に対してもぶりっ子だから男に媚びる子と言うよりかはただの可愛こぶりしたい子って感じ
仲良くなったらカップケーキとか作って学校に持ってきて欲しいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:28:56.36 ID:44ge1c7jM.net
>>775
私が実在してたら友達になりたくないのはラムちゃん
ランちゃんは可哀想だから味方

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:34:25.62 ID:mM9ARW3G0.net
まぁ、ランって要するに解離性同一性障害気味、平たく言うと二重人格って奴だよな
ラムの所業も主要因のひとつではあるけど、母親の恐怖から心を守るために切り離した感情や記憶が正常して
河内弁モードのランが爆誕したんだろうと推測する

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:43:04.72 ID:ImBOEOBl0.net
二重人格じゃなくてランはただ単に執念深くキレやすい性格ってなだけだと思うけどな
怒ってる時はみんなあんなもんよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 19:43:42.04 ID:TvndS54e0.net
過去の嫌な出来事を思い出してイラッとするのはあるあるw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/01(木) 19:45:48.57 ID:4YpA8lQMd.net
まあ二重人格は間違い無いわなw
その話限定だったかもしれないけど
友引美人コンテストの回で
「いや~んランちゃん困っちゃう~」みたいな
感じでラン派?の票刈ってた気がしたもんで
媚売ってるんだろうなって自分の思い込みっす

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d4-JZLW):2022/12/01(木) 19:48:32.18 ID:V+zVLoYE0.net
大抵のブリッ子って男に媚を売ってるだけで素とは違うものだけど
ランちゃんの場合は…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-skar):2022/12/01(木) 19:50:43.82 ID:hi58IY1rd.net
キレたときに牙むき出しになって髪も逆立ってくる
それがランちゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-RjrF):2022/12/01(木) 19:55:08.73 ID:44ge1c7jM.net
ランちゃんは生来の性格は清純良い子

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/01(木) 19:55:31.99 ID:4YpA8lQMd.net
>>774
それでお互い最初の相手がお互いじゃなかったら
もう何を信じればいいのやら

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-tmyp):2022/12/01(木) 19:59:03.88 ID:ImBOEOBl0.net
ランは意図的に振る舞いを変えてるだけだから二重人格ではない
現実の女でも内と外で振る舞い変えてる人はいっぱいいる
いじめられっ子や彼氏や旦那だけにキツ口調であたる人いるでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 19:59:47.86 ID:l6tVKgTM0.net
ジキルとハイドを参考にしたの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 20:01:50.24 ID:l6tVKgTM0.net
ランはラムと弁天には勝てると思い込んでいる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-skar):2022/12/01(木) 20:06:09.98 ID:hi58IY1rd.net
お雪が頭一つ抜けてるからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mI49):2022/12/01(木) 20:08:55.94 ID:R7rf3TwHa.net
過去の話を見る限り、
ブリッ子の方が素だよねランちゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7765-qu/h):2022/12/01(木) 20:09:13.83 ID:ISUX9s0M0.net
地球で初めて再会したときにラムが「地と違う」的な事言ってたので、本来はキレてるランの姿の方が素のはずだったんだろうけど描いてるうちに逆になっちゃったんだと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-JcZ/):2022/12/01(木) 20:11:00.47 ID:irk1N1To0.net
ざーさん劇場楽しみ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-JZLW):2022/12/01(木) 20:12:58.80 ID:alk/6FXf0.net
ランが一人でいるときにどんな振る舞いをしているか
普通ならそれが素の状態って奴だよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PR9s):2022/12/01(木) 20:14:27.43 ID:pIGrq2JVa.net
ざーさんは
清純可憐な少女も、狂人お姉さんもできる人だから何の不安感もない…w

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-JZLW):2022/12/01(木) 20:16:09.43 ID:alk/6FXf0.net
ランが絡む話って大体どれも面白い印象があるけど
ランがレイ以外の男と絡む話ってなんかあったっけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-RQGO):2022/12/01(木) 20:17:59.77 ID:Gfx/pUdwd.net
>>800
そうそう
そして執念深くてネチネチしてるって言われるけど、ラムや弁天みたいにやられたら即やり返す!が巧くいかなくて小出しになるんじゃないかと…
それも物語の後半になってくると仕返しのレスポンスが速くなっててランちゃんも成長したんかなと何目線か分からん感情でみてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-tmyp):2022/12/01(木) 20:19:52.31 ID:ImBOEOBl0.net
ランとラムがガチで戦ったらわりと良い勝負できる気がするラムの電撃は距離離れてると命中率良くないし 宇宙グッズ駆使してなんとかできそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO):2022/12/01(木) 20:22:22.65 ID:sWu9f+3d0.net
>>804
最近の声優さんは方言上手い人増えたと思うけど、ざーさん?とやらはどうなんだろう???
大阪民だけど河内弁と泉州弁が聴き分けられないのでそこまで厳密じゃなくてもいいけど雰囲気を壊さないくらいの発音だったら嬉しいなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj):2022/12/01(木) 20:22:59.75 ID:NqEbpRF80.net
あの4人の中だとランが1番優しい?と思う
いつもおユキとかラムにやられてるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-RQGO):2022/12/01(木) 20:24:27.68 ID:Gfx/pUdwd.net
>>801
ラムちゃんがいつもランちゃんをキレさせてただけな気がしてきた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 20:27:17.72 ID:l6tVKgTM0.net
学校の教師を結果的とはいえ星に捨てていくって結構凄い子たちだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Zhcj):2022/12/01(木) 20:27:51.82 ID:JM8ItFWEa.net
ラムちゃんはランちゃんに常に気を使ってるイメージ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-tmyp):2022/12/01(木) 20:28:18.35 ID:ImBOEOBl0.net
ランはどっちかというと巻き込まれて酷い目に遭うタイプだと思う
ラムとかお雪は案外要領良くてそんな役回りがランにのしかかってた気がする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 20:28:39.27 ID:l6tVKgTM0.net
>>807
ラムを縛り上げるんだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f62-IvQs):2022/12/01(木) 20:29:17.34 ID:NZhyt6f40.net
まぁ、ナマモノじゃないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:30:06.38 ID:ImBOEOBl0.net
弁天とランは結構不器用な感じだけど弁天は根明でへこたれないけど
ランちゃんの場合は恨み辛みになって引きずる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:31:18.23 ID:NMkP+SPaM.net
>>812
悪気のないラムからしたらなんで怒らせてるかわからないけどいつも怒鳴られる感じなんだろうな
発達障害の人が感じてそうな感覚

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:37:01.22 ID:8NV6442F0.net
>>805
あたるやレイ以外でランが異性と絡んだことは少なくて、
竜之介とデートしたりこたつねこに追いかけられたりした事がある程度の筈
https://i.imgur.com/yXNvQJG.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:37:05.90 ID:BTNA5tj00.net
ラムなら「ダーリンが望むならうちは
何でもするっちゃ」とか言ってサービスしそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:38:10.92 ID:JM8ItFWEa.net
>>817
レイの件があるからそれはちょっと違う
レイがランちゃんを好きになってくれれば全て解決するんだけどねぇ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:40:27.08 ID:8NV6442F0.net
一番発達障害なのはレイだろう…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:44:37.17 ID:U0Vk+blPd.net
>>769
絶対ないわ
レイ登場回の妊娠発言あたりも全カットだよ

今作はキムコで毒気臭み抜き切った小綺麗なラムちゃんshowだから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:45:57.51 ID:h2QOx9PB0.net
ラムの声が、旧作の人と音的は似てるのだけれど、
まったく的から外れてる。
ラムの声担当の声優の人には、原作の漫画1話でも読んでもらいたい。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:46:17.44 ID:pIGrq2JVa.net
芸スポ板に立ってた…

声優・櫻井孝宏が令和版『うる星やつら』に初登場!“10年不倫”は許された? [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669891908/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:47:59.67 ID:ImBOEOBl0.net
>>821
レイは発達障害じゃ無くてそれよりもっと深刻な
学者障害、知的障害、境界知能あたりやろ
まぁ宇宙人だから地球人とは違うんだろうけど
レイは人と獣の中間みたいなイメージ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:51:35.95 ID:2QtiKZbl0.net
レイは顔に全振りしたイキモノ
モデルでもやっときなさい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:51:37.34 ID:OSN2khvZ0.net
MAISONdes、「アイウエ / トウキョウ・シャンディ・ランデヴ」のCD封入特典&店舗購入者特典の絵柄を公開
https://www.thefirsttimes.jp/news/0000218234/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:55:20.44 ID:U0Vk+blPd.net
>>823
わかる
寄せようとする努力はわかるけどもっと自由にやって欲しい
寄せなくていいのに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:56:14.89 ID:l6tVKgTM0.net
>>824
ここで連呼されてきた、いつもの令和うる星叩きフレーズだらけで草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:56:37.68 ID:ImBOEOBl0.net
>>825
ミスった学習障害

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:56:39.24 ID:WI2YRmS30.net
>>389
人間の学生の年齢はそれでいいけど宇宙人の年齢がそれと一致してる必要ないだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:57:43.25 ID:ImBOEOBl0.net
>>831
お雪が17歳で海王星の女王って事になるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:58:52.34 ID:U0Vk+blPd.net
>>829
一般の人が多い芸スポでそういう評価ってのは冷静に受け止めるべきだと思うけどね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 20:59:20.10 ID:ImBOEOBl0.net
8話は割と注目度高いのかもなYouTubeの予告のコメント数がいつもより多いし予告の視聴回数も7話より多い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 21:04:16.10 ID:CaxnQWqB0.net
レイって頭もイキモノとしてもちょっとかなり残念なイケメンだけど
ラムのペンダントを肌身(胃袋身)離さず大事に持っていた程度には一途にラムを好きで居続けている訳で
仮に両想いのままだったら浮気とかしそうにないしいい彼氏になれるのにとはちょっと思った

彼氏ではない以上、総番と大差ない存在だが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/01(木) 21:05:16.98 ID:CaxnQWqB0.net
おユキが海王星の年単位で17歳だったらどうしよう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-4w8D):2022/12/01(木) 21:06:22.96 ID:9a3TlaLy0.net
>>823
俺もそう思う
令和ラムの中の人
あのハプエロアニメ、なんここではけっこうはじけてたのに
令和ラムはほんとこじんまりすぎて、「うーん・・・」って思ってしまう

平野ラムに遠慮してるのかなと邪推してしまうわ
確かに放映直前の新旧あたラムの座談会の時
かなりおとなしかったけどw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-RQGO):2022/12/01(木) 21:07:26.00 ID:sWu9f+3d0.net
>>835
刷り込みかもしれんよ
ラム→婚約者→好き!
オツムがアレだから切り替えられないのかも…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-A+56):2022/12/01(木) 21:09:11.40 ID:6O5sEqbKd.net
>>823
おまい、そーゆーのは脳内補正するんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-RQGO):2022/12/01(木) 21:10:39.94 ID:Gfx/pUdwd.net
>>837
監督が旧作に寄せなくて自由にしていいよみたいに言ったらしいってどこかで見た時はスルーしてたけど
もしかしたら現場でガチガチなんかもしれんね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-tmyp):2022/12/01(木) 21:10:51.14 ID:ImBOEOBl0.net
>>836
公転周期が165年だから
165×17=2805だから2805歳ってことになるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-JcZ/):2022/12/01(木) 21:11:12.09 ID:irk1N1To0.net
声優の演技は音響監督が決めてるんじゃないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f4-Zhcj):2022/12/01(木) 21:12:31.22 ID:1e71XA4e0.net
うる星リメイクのあたるの声は神谷浩史以外あり得ない、同様にFF7リメイクのクラウドの声は櫻井孝宏以外あり得ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-4w8D):2022/12/01(木) 21:17:41.16 ID:9a3TlaLy0.net
>>843
古川あたる、令和うる星の収録で神谷あたる見ると
「親の気分で見ている」なんてコメントしているからな
大変失礼な言い方だが、古川あたるが声優できなくなったら
古川あたるのあたる以外の役全部も引き継ぎなりそうw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-eS2Y):2022/12/01(木) 21:22:30.38 ID:CaxnQWqB0.net
あたる以外だと篠原遊馬とピッコロぐらいしか知らないなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-skar):2022/12/01(木) 21:23:35.76 ID:hi58IY1rd.net
かぼちゃワインREMAKEがあればワンチャン

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-1mEL):2022/12/01(木) 21:33:07.97 ID:BTNA5tj00.net
ようつべに本編に英語訳のテロップの付いた
違法動画があるなら英語の勉強になるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-1mEL):2022/12/01(木) 21:33:34.09 ID:BTNA5tj00.net
あるなら→あるから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff1-12LX):2022/12/01(木) 21:34:55.17 ID:jieeLMoL0.net
まいじつといいサイゾーといい本当にろくな記事載せないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-gjO1):2022/12/01(木) 21:35:43.14 ID:Yoj49cBFM.net
>>803
るんるんしながら一人で買い物へ向かっているだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-gjO1):2022/12/01(木) 21:37:04.96 ID:Yoj49cBFM.net
>>809
当然でしょう
本当に心優しい人だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-7E5L):2022/12/01(木) 21:45:45.90 ID:Y68QPnw80.net
>>660
ランちゃんパニック!って回だった気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-MAPH):2022/12/01(木) 22:00:47.29 ID:BYCnFVa0M.net
>>844
1話の『これは父さんが若い頃使っていた雨がっぱだ。』
って原作のセリフそのままなんだね。
勿論偶然なんだろうけど古川さんが言うと意味深くなるわw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 22:05:53.79 ID:l6tVKgTM0.net
>>844
古川は来季ルパン二世をやるらしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-qAv+):2022/12/01(木) 22:08:03.98 ID:HBQRrDC50.net
『風魔一族の陰謀』以来のルパンか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8fVu):2022/12/01(木) 22:08:41.81 ID:TBRvz5DE0.net
らんらんランちゃんが見たいんだがやってくれるかなー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-skar):2022/12/01(木) 22:11:51.25 ID:hi58IY1rd.net
>>852
Bパートで面堂の部下が茶番してるときに曲が流れてるな
ググったらYouTubeにまるごとあったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-eYgj):2022/12/01(木) 22:11:54.46 ID:NqEbpRF80.net
>>854
もしかしてルパンゼロかな?
あれ独占なんよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-1mEL):2022/12/01(木) 22:21:01.17 ID:BTNA5tj00.net
ルパンで失敗したのにまたやるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PR9s):2022/12/01(木) 22:21:08.34 ID:pIGrq2JVa.net
>>853
あれは最早
元アニメあたるから令和あたるへの引継ぎ式感あったね…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3b-7E5L):2022/12/01(木) 22:24:37.90 ID:Y68QPnw80.net
ラム母が気になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-3Qvc):2022/12/01(木) 22:24:52.45 ID:quGi1qcy0.net
ふと思ったんだけど
ヒロインの割にラムってそんなセリフないよなぁ
勿論メインになる回とかでは普通にあるけど
ここまで見てると、そんなに出てこんことも結構合ったんだなぁと今になって感じた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 22:37:53.25 ID:ElPul6tV0.net
ラブコメ要素が出て来るのは後期になってからだしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-MXPw):2022/12/01(木) 22:38:23.08 ID:lDK/jKW30.net
>>852
どんなんだっけ、と思ったらオリジナル回だったか
https://i.imgur.com/1ukXJzO.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-RVlR):2022/12/01(木) 22:40:09.34 ID:Do3zPzZF0.net
今回は全4クール中最高視聴率になりそうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-MXPw):2022/12/01(木) 22:42:18.57 ID:lDK/jKW30.net
はははは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-2WeE):2022/12/01(木) 22:43:56.12 ID:j4LpIK3j0.net
>>761
話も絵柄もギャグ漫画ならまだしもドを越したアホ毛が有ったり
地球人(特にアジア系)の設定で黄緑やピンクや水色の髪の毛のだったり
目の色が青だったり紫だったり黄色だったりするアニメは見て無いわ。

今年に至っては進撃の巨人と王様ランキング意外まともに見ていないな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-GtUr):2022/12/01(木) 22:46:20.74 ID:6kXD+wlP0.net
東海地方だけどあと3時間ちょいか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-1mEL):2022/12/01(木) 22:46:22.96 ID:BTNA5tj00.net
普段の視聴率は※かな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PR9s):2022/12/01(木) 22:52:58.00 ID:pIGrq2JVa.net
>>868
(どうしよう。東海テレビの番組表の今日深夜うる星やつら放送休みなんだが…)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-VRnc):2022/12/01(木) 22:53:20.82 ID:nIyfeloPa.net
まさかのワールドカップ砲で国民注目の神展開
これで跳ねてほしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-L9hK):2022/12/01(木) 22:54:02.13 ID:ElPul6tV0.net
>>867
見てないなら見ないでいいんじゃない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 22:54:05.48 ID:l6tVKgTM0.net
>>868
まもなくキックオフ2時間SPまでか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/01(木) 22:54:37.28 ID:l6tVKgTM0.net
明日の配信の時間を調べよう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PR9s):2022/12/01(木) 22:57:16.23 ID:pIGrq2JVa.net
暇を持て余した国民が
ざーさんの清純可憐な少女から狂人まで振れ幅たっぷり演技に翻弄されてしまう…。。。w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9783-GtUr):2022/12/01(木) 23:00:57.87 ID:6kXD+wlP0.net
ええ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-0JeL):2022/12/01(木) 23:18:45.69 ID:JM4hME090.net
>>845
坂本を忘れてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/01(木) 23:28:47.77 ID:A6gKyuh30.net
みんなビンボが悪いんや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/01(木) 23:42:51.13 ID:A6gKyuh30.net
思えばランの原型ってこの娘だよね
https://i.imgur.com/6jMmnUx.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74a-36oX):2022/12/01(木) 23:48:50.55 ID:2WfNz/WA0.net
>>833
いっぱん?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcb-rHej):2022/12/01(木) 23:59:34.96 ID:B7JBu8zE0.net
ざーさん知らない人はこの動画で予習しよう
多分ほぼこんな感じ

https://youtu.be/gCZ24em0Gvk

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 00:13:27.15 ID:c1UZ6rGs0.net
>>881
やっぱあやねるのが緩急・静動はウマいな
まぁアニメとどうマッチするか楽しみにしとく

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-vSIc):2022/12/02(金) 00:42:09.07 ID:F7GNmxa20.net
うちのエリアはうる星やつら無しか
明日の配信まつか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/02(金) 00:54:43.40 ID:WajovwBW0.net
今日は何時からかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Lh4S):2022/12/02(金) 00:56:30.65 ID:7xPNyoPQa.net
どうせならサッカー関連の話やればよかったのに
ないんか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 00:56:41.94 ID:c1UZ6rGs0.net
関東は1:26からだ あと30分後か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-Z2Iz):2022/12/02(金) 00:58:56.18 ID:T2kTqLAr0.net
野球とバレーボールとラグビーなら・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 00:59:29.27 ID:c1UZ6rGs0.net
>>885
ラグビーならある

うる星のスポーツ回というとテニス(もうやった)ボクシング(もうやった)玉入れ(もうやった)
卓球 水泳 バレー プロレス あとなんかあるっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 01:00:17.65 ID:c1UZ6rGs0.net
野球忘れとった 2,3回あるよね まぁカットなんだろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 01:03:37.26 ID:c1UZ6rGs0.net
あとマラソンとかか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 01:06:43.79 ID:tTZi4B4ld.net
九州は1時半から、···だというのに観れない悲しみ
まあ配信あるだけいい時代よね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 01:07:13.41 ID:tTZi4B4ld.net
追いかけっこ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 01:07:58.73 ID:tTZi4B4ld.net
いや、正しくは「鬼ごっこ」か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 01:11:10.30 ID:tTZi4B4ld.net
>>602
ユングもうる星も俺がハマったときには既に流行っとらんかったよ
やから今こうしてうる星で盛り上がれて嬉しい

>>607
エライ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-o0jJ):2022/12/02(金) 01:18:14.58 ID:T6bbfXdI0.net
後は羽根付き大会ぐらいかなあ。
いや本来スポーツと言うほどのものでもないはずだが鋼鉄の羽子板をブン回してるので

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 01:22:14.91 ID:c1UZ6rGs0.net
羽子板回おもろかったねw しのぶ&サクラペアだっけ?すごかったよな
そしてラン&ラムがチートすると

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-5F9c):2022/12/02(金) 01:27:13.76 ID:wSPGppHM0.net
>>845
悪魔くんのメフィスト二世が古川さんのままでネトフリで30年ぶりにリメイク予定

神谷浩史かなるほど…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-JcZ/):2022/12/02(金) 01:31:25.50 ID:1v1sQQpa0.net
アバンの有効利用

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-EqDn):2022/12/02(金) 01:54:15.36 ID:ajqy69K40.net
ランちゃん人形、もうちょっと豪快に消滅しても良かったような?表現がいろいろと大人しすぎる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FFCZ):2022/12/02(金) 01:55:11.20 ID:TFURPQFQd.net
ランの中の人新作で一番ハマってるんじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-R0/5):2022/12/02(金) 01:55:56.72 ID:LaacKw4o0.net
ランちゃんのキレ芸ヤバかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-JcZ/):2022/12/02(金) 01:56:30.34 ID:1v1sQQpa0.net
やっぱりざーさん劇場だった

レイは俺でも声優出来るんじゃないかと思ってたけど
小西さんあってた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-rDkZ):2022/12/02(金) 01:57:24.80 ID:YCjYc6qH0.net
令和版ランいいね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-mI49):2022/12/02(金) 01:57:38.15 ID:EngSo6i80.net
>>879
ロックザプラネットでランちゃんマリスのコス着てたしね

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtxSf4aIpkIo8e18UOjvUeYZLz7cl-EHLOLA&usqp=CAU

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 01:58:05.73 ID:c1UZ6rGs0.net
ざっとな雑感
ニコッの擬音よし
ランが空飛んでたけどもw
作画神
話はくっそ急だがまぁよし
急変のするランのザーさんヨシ
校長いんだがコタツネコ違和感あるわやっぱ話やってねーから初見判るん?
ガヤに一ノ瀬みたいな水玉
ざーさんのランを見ててフト監獄の花思い出した(騎馬戦だしw
BGMでガチの運動会ソング流すなよw
借り物で盆栽がちゃんとなってるな
謎の河川敷からのシーンからの幼女期の二人の演出とCVグッド
花瓶出てきてくれて嬉しいw
金棒てそんなもん出てきてないだろ
水玉(漫画のトーンの演出なんだろうが)やっぱ邪魔
ざーさんのランは小宮さんよりに似せたのかもだが違和感0というかハマってる
Cでレイかい

こういう令和のうる星が見たかったので満足てか色々と神回前回がクソ過ぎただけに
この調子で頼むよ

長いけど何が言いたいかというと山王戦楽しみ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FFCZ):2022/12/02(金) 01:59:10.49 ID:TFURPQFQd.net
あたるダッシュはコピーでデートネタだったよな確か
あれもおもろいのにカットは残念

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-qQj4):2022/12/02(金) 01:59:24.67 ID:Cj461Ys90.net
令和版ラン、キレてる方がよっぽど自然やわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/02(金) 01:59:53.79 ID:kPURKmOJd.net
面白かったw
やっぱ制服ラム可愛い
金棒百叩きの刑ですかwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-635b):2022/12/02(金) 02:00:09.96 ID:hWIzPWva0.net
面白かった。
久しぶりにアニメでおお笑いしたよ
女友達に呼ばれるところとか
花瓶に活けるところとか
ランちゃん回の面白いところ続けてほしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1735-1+ub):2022/12/02(金) 02:00:44.75 ID:xAhtzDNe0.net
ランちゃんの声、ぶりっ子ランちゃんは初代演じた2人の声優さんどちらとも違ってたね
寄せてないね
悪いランちゃんの声は合って良かったかな

校長が大塚芳忠さんとは

モブキャラ女子に今ガンダムで主人公をやってる市ノ瀬伽耶さん
何かのキャラの落選組だろうか
花瓶の声は高木渉さんだね。 今日チェリーの出番がないから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9781-PR9s):2022/12/02(金) 02:01:06.98 ID:TGRi4tBO0.net
思った通り、
花澤香菜劇場やったな…w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-R0/5):2022/12/02(金) 02:01:07.19 ID:LaacKw4o0.net
校長芳忠さんなの無駄に豪華だなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-mI49):2022/12/02(金) 02:01:13.76 ID:EngSo6i80.net
デカい足音はラムの父かよ!
大魔神に乗って来たのかと思ったぜw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-1dRk):2022/12/02(金) 02:01:14.03 ID:GPi4dK0O0.net
東海民だけどネットで何とかリアルタイムで見たわ
あたるダッシュマークって原作通りだったのかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-tmyp):2022/12/02(金) 02:03:45.73 ID:Mg/KIxbn0.net
生まれて初めて買ったエロ同人誌
無修正でランちゃんが2穴挿入されながら薄笑い
(おそらく男達から若さを吸い取ってる)
これで俺の性的嗜好が確定したw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ea-QYZ+):2022/12/02(金) 02:04:00.80 ID:OFiML1v90.net
振り切ったサイコパスキャラはやはり面白いな
声優さんのチカラも大きい
テンション高くてよき

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FFCZ):2022/12/02(金) 02:06:03.74 ID:TFURPQFQd.net
コタツネコが校長のとこに遊びに来るってとこもラン回じゃないけどどっかの原作ネタよね
ソムリエ求む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1772-D6cm):2022/12/02(金) 02:06:11.81 ID:luoQFBNd0.net
物語シリーズコンビと新キャラがゴールデンカムイコンビかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-JcZ/):2022/12/02(金) 02:06:53.73 ID:1v1sQQpa0.net
まあ、ざーさんはSキャラよりMキャラのほうが面白いけどね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-o0jJ):2022/12/02(金) 02:07:28.96 ID:T6bbfXdI0.net
ダッシュマークは本当はコピー銃の時のだけど、でもなぜ本物とニセモノを間違ったのかわかりやすくて良かったんじゃない?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 02:13:55.69 ID:c1UZ6rGs0.net
多分制作はランのことチョイスしてくとみたな今回の気合の入れようみて
まぁ原作でもラムの他の一面が見れるのがランとの絡みだろうからね
なので、テンのサボテン頭 コピー銃 喫茶店 相性ボール おねしょ花とかやってくれるとおもった
お雪&弁天との喧嘩回もやるだろうな てかやってくれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-8fVu):2022/12/02(金) 02:15:15.48 ID:O/fyzEba0.net
俺はらんらんランちゃんが見たいんだがなー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 02:16:51.62 ID:tTZi4B4ld.net
奇跡的に観れた···!
いやー、ざーさん合ってたね!あと悪い顔の作画が最高wもっと観たいわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/12/02(金) 02:18:06.70 ID:TsqVW/xJ0.net
ざーさんはよかったけど、
「・・・に、にへもの!?」がない
おしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 02:19:27.42 ID:c1UZ6rGs0.net
来週レイ回なんだろうけどラム人形が萎むシーンあったから今回みたく巧くまとめるんだな
ってことはしのぶが岡惚れしたりあたる母が厚化粧や焼き芋はカットか まぁ今日のうまいまとめみたらそれでいいから期待

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-635b):2022/12/02(金) 02:23:53.00 ID:hWIzPWva0.net
制服のラムちゃんビックリするほどかわいかったね
でもそうしないと色んな意味でラムちゃんが霞むから、作画の人が頑張ったんだろうなと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-rDkZ):2022/12/02(金) 02:24:12.18 ID:YCjYc6qH0.net
ランとお雪の絡みも早く見たいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 02:24:27.04 ID:tTZi4B4ld.net
>>912
校長でたー!からの芳忠さんでおおっ!ってなったw
飄々とした感じでるねー

>>924
それ聴きたかった。忘れてるセリフ思い出させてくれてありがとう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/02(金) 02:25:21.04 ID:WajovwBW0.net
>>904
わ、これマリスのコスだったのか
今の今まで気づいてなかったわ
頭に¥マークつけとけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 02:25:57.57 ID:c1UZ6rGs0.net
海王レミングの声は島津さんで頼むわ せめてw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-QDfr):2022/12/02(金) 02:27:06.62 ID:CQR/tevg0.net
校長に大塚芳忠勿体ないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 02:30:49.61 ID:c1UZ6rGs0.net
でも陰で芳忠さん雑魚キャラだったやんけ 校長はこの後いっぱい出るだろうからキャスティング的にはおいしいだろ
なんてったってうる星に出れたってだけで声優冥利じゃねーの?銀英伝みてーに

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/02(金) 02:31:07.71 ID:WajovwBW0.net
>>924
ちなみに旧作では
「…ま゙ぢがえ゙だっ!」
だった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1735-1+ub):2022/12/02(金) 02:32:09.88 ID:xAhtzDNe0.net
>>921
おユキと弁天喧嘩したんだっけ

>>927
ランとおユキの絡みももう忘れちゃってる

でも今回おユキのキャラがちょっと変わった感じになっちゃってるからどうかね
原作や初代のおユキに近づくといいが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-mI49):2022/12/02(金) 02:33:39.47 ID:EngSo6i80.net
芳忠さん旧うる星にも出てたんだな
どんな役やったか全然覚えてないぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/02(金) 02:33:58.63 ID:WajovwBW0.net
>>921
ランとおユキの喧嘩回の間違いかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-a/Lm):2022/12/02(金) 02:35:24.97 ID:xVo8k10pa.net
ダッシュは余計だったね
視聴者的にはどっちのあたるが?ってハラハラ感がなくって残念だった
冒頭の新入生入室も最初からラムって判明させずにやってればもっと興味を引けてたのに
演出もっと頑張ってほしいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/02(金) 02:37:56.95 ID:WajovwBW0.net
>>935
芳忠さんが旧作のCAST表示に名前出てた回は
「逆上!みじめっ子終太郎!!」
「人か鳥か?豪華けんらん正義の味方!」
「大波乱!竜之介が初めて水着を着る時!!」
の辺り

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 02:37:59.69 ID:c1UZ6rGs0.net
>>934
>>936
言葉足らずですまん ランが原因で弁天とお雪の喧嘩にすり替わる回があったっしょってこと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-mI49):2022/12/02(金) 02:39:05.23 ID:EngSo6i80.net
ランちゃんがコースケにもう一度キスして若さを戻してやったとは思えないので
やっぱ時間が経つと治るっぽいね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-Z2Iz):2022/12/02(金) 02:39:48.57 ID:RoiqLgvj0.net
あともう大塚芳忠ができそうな役が龍之介の親父か黒板消し先生か28号くらいしか残ってないからな。28号はやはり芳忠さんにやってほしいが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/12/02(金) 02:40:53.49 ID:TsqVW/xJ0.net
芳忠さんは旧作でも出てたからな

面堂の黒メガネ、アフターケアキッドの時のテニス実況など

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-Z2Iz):2022/12/02(金) 02:41:37.91 ID:c1UZ6rGs0.net
芳忠さんなら総番もいけるだろ その回やるか判らないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-Lh4S):2022/12/02(金) 02:42:11.27 ID:YYMnMwqdM.net
>>915
kwsk

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/12/02(金) 02:42:22.46 ID:TsqVW/xJ0.net
俺が書く間に芳忠の詳細がw
お前らうる星のプロだろw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-FFCZ):2022/12/02(金) 02:42:22.70 ID:TFURPQFQd.net
貴重なしのぶ回だしたぶんやるだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-0JeL):2022/12/02(金) 02:43:59.52 ID:WajovwBW0.net
>>939
あぁ、そういう意味…
…それを言うならランvsおユキがランvs弁天にすり替わったんじゃないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-8asF):2022/12/02(金) 02:44:37.86 ID:sYU8VCKV0.net
底抜けに抱腹絶倒の調子が出てきたか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a2-+GwL):2022/12/02(金) 02:51:36.07 ID:kAEVUG9o0.net
しのぶと竜之介がデートする時の総番回は多分やろうだろうねぇ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a2-+GwL):2022/12/02(金) 02:51:56.25 ID:kAEVUG9o0.net
テンプレ>>4

>8話A「転入生危機一髪…」 … 6巻「体育祭危機一髪…」+「文化祭危機一髪」+「演劇祭危機一髪…」?
>8話B「お別れパーティー危機一髪…」 … 6巻「お別れパーティー危機一髪…」?

ってどう直すのが正解なのかな
コピーdeデート回とか引用あるよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fac-mI49):2022/12/02(金) 02:54:37.67 ID:EngSo6i80.net
>>916
この漫画の中ではランちゃんは
比較的、常識人寄りなんだけどねw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 02:59:31.61 ID:CDug4tHKa.net
>>523
これの続編だが、黄金の少女は平井和正がめぞん一刻やうる星やつらに惚れ込んでアダルトウルフガイを復活させたもの

高橋留美子はもともと筒井康隆や平井和正をファン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:02:49.51 ID:6EW4i2Rv0.net
けっきょく東海テレビは8話いつ放送するんだ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:04:03.46 ID:g6dBtYBHr.net
>>953
来週2話連続
25:45-26:45

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:08:12.07 ID:c1UZ6rGs0.net
>>950
テンプレは今回みたいに’があったとしてコピーdeデート回が今後あるか無いかも判らないと思うし
つど修正していけばいいと思うしそこまで精度ある必要もないと思いますがねぇ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:10:33.45 ID:6EW4i2Rv0.net
>>954
いつもより放送時間早まるんだね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:12:33.20 ID:c1UZ6rGs0.net
>>947
うん その経緯があって弁天が面白れぇお雪の怒ったとこみてぇって感じでアレは弁天が完全にお雪に喧嘩を売っていたと
まぁそう思ったわけですよ 

958 :950 :2022/12/02(金) 03:12:44.08 ID:zMyJGZGa0.net
スレ立てます

959 :950 :2022/12/02(金) 03:13:31.03 ID:zMyJGZGa0.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669918337/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:18:04.24 ID:c1UZ6rGs0.net
>>959
金棒で100回乙だっちゃ

961 :950 :2022/12/02(金) 03:21:49.40 ID:zMyJGZGa0.net
今期サブタイトル・原作対応

※8話確認中 後で書きます

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669588611/4

962 :950 :2022/12/02(金) 03:22:21.95 ID:zMyJGZGa0.net
失礼、誤爆

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:23:10.33 ID:wWoxBWWgd.net
>>959
なに言うてねん!ワシまだおまえに乙してないやんけー!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:31:09.04 ID:bNwXYxJF0.net
花和先生はサクッと削除されてたな😙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:44:23.92 ID:g6dBtYBHr.net
花瓶の声優は錯乱坊と兼任かw
当てたやつ凄いな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:46:02.74 ID:g6dBtYBHr.net
花を食べようとする花瓶は本末転倒だなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:50:29.09 ID:tTZi4B4ld.net
>>959
宇宙船みたいな乙だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 03:52:50.12 ID:T6bbfXdI0.net
「花瓶役」ってキャリアに残るのかな

969 :950 :2022/12/02(金) 04:05:47.32 ID:wd7KA/4x0.net
本日のハイライト
https://i.imgur.com/9XyIJbw.jpg

970 :950 :2022/12/02(金) 04:06:58.25 ID:wd7KA/4x0.net
ざーさん、演技して

971 :950 :2022/12/02(金) 04:36:15.67 ID:gVz+L2Q90.net
>>950
Aパート冒頭のこたつネコは部外者ちん入、
ラム転入は個人教授、
メインは体育祭危機一髪、
Aパート最後の願い星は文化祭危機一髪、
演劇祭からの引用は無し

Bパートはメインがお別れパーティ、
あたるのダッシュはコピーdeデートからの引用

972 :950 :2022/12/02(金) 04:39:39.57 ID:gVz+L2Q90.net
うーん、コピーdeデート回は引用で無理矢理使われてしまったからこれで終了か
あたるがしのぶとデート紛いの事をする事はもう無いんだな

というか、今回ラムが転入してきたのに旧作と違って至って冷静なしのぶだった
ちょっとぐらい驚け
やっぱ面堂の存在は大きいか

973 :950 :2022/12/02(金) 04:54:59.32 ID:gVz+L2Q90.net
アキラが「隣のクラスにもひとり転入生が来たらしいよ~?」とか言ってたけど、
ランって7組じゃないんか?
https://i.imgur.com/d8rVpLX.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-FLvJ):2022/12/02(金) 05:09:02.59 ID:9LndRHujr.net
ラムちゃんの制服姿かわいい
体操着もエロくていいね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-+vuK):2022/12/02(金) 05:10:31.75 ID:jNaoo3bq0.net
こたつねこって大きい時期と小さい時期があったけど
新作では大きい方で統一する方向なのかな
https://i.imgur.com/Vak6CfI.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-Ozf8):2022/12/02(金) 05:11:37.18 ID:ko+Hh65K0.net
何で、UHFのアンテナだけなんだヨー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-Z2Iz):2022/12/02(金) 05:13:38.88 ID:RoiqLgvj0.net
>>973
まだ配信みてないけど原作との擦り合わせのためのアニオリでかえって齟齬をきたす柿原マジックかもね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-Z2Iz):2022/12/02(金) 05:17:16.93 ID:RoiqLgvj0.net
>>975
基本はデカいのがデフォだからそれでいくでしょ。個人的には210cm230kgくらいのイメージ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ea-QYZ+):2022/12/02(金) 05:18:25.14 ID:OFiML1v90.net
旧作やってるころは日本サッカーなんてアマチュアもいいとこだったのになあ(遠い目

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9753-bvfw):2022/12/02(金) 05:24:04.01 ID:VI0nxWig0.net
>>978
デカイのがデフォって何情報?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/02(金) 05:46:17.82 ID:xt0CUElI0.net
サッカーどうでした?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-Z2Iz):2022/12/02(金) 05:53:20.31 ID:RoiqLgvj0.net
実況は実況版で

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-RPwI):2022/12/02(金) 06:09:30.70 ID:LpRR0SV20.net
コースケ浦山w
原作漫画を好きになるきっかけになったキャラがランちゃんだったので登場嬉しい!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-gjO1):2022/12/02(金) 06:13:21.79 ID:XD0EWwZKM.net
>>854
ああ、公務員のドラマか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-gjO1):2022/12/02(金) 06:13:43.17 ID:XD0EWwZKM.net
>>856
やらないと駄作

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mI49):2022/12/02(金) 06:13:57.93 ID:80OMT7Hoa.net
>>979
あの頃は校長も若かった
カミソリは二枚刃やった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-qu/h):2022/12/02(金) 06:16:20.64 ID:F4QU+/a10.net
>>914
ダッシュマークは別のコピー話からの引用。今回の話と少し矛盾があるんで令和版ではやらないかもね
(簡単にコピーを複製できる銃がでてくるので今回みたいに時間かけて複製してる描写がちょい不自然になる)

>>917
12巻の「部外者ちん入」だね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-qQj4):2022/12/02(金) 06:23:47.32 ID:Cj461Ys90.net
令和版ランちゃん、ブリっ子声よりおんどりゃー声の方が好きやわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9757-ElIH):2022/12/02(金) 06:29:14.42 ID:HxOtaUhx0.net
>>959
スレ立て乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-tmyp):2022/12/02(金) 06:32:02.05 ID:Mg/KIxbn0.net
>>944
タイトルはtropism
当時は同人誌規制ギリギリ直前で
無修正の同人誌が漫画専門店とかで堂々と売ってた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-su07):2022/12/02(金) 06:38:54.10 ID:xt0CUElI0.net
>>990
下手くそな絵だったぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 06:50:53.22 ID:tTZi4B4ld.net
>>978
曙かアンドレ級ですな

>>979
ほんとなぁ、おじさん泣いちゃったよ

>>981
スレチやからいわないよん♪
ヒントはうる星再アニメ化並のテンション爆agewwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 06:51:28.88 ID:IxkTAavId.net
>>905
> ランが空飛んでたけどもw

ランに飛行能力はないよね。
それともこのアニメでは飛べる設定なのか。
或はあれは「飛んだ」のではなく「跳んだ」のか?『ゴーオンジャー』のスピードル的なw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGLW):2022/12/02(金) 06:55:15.48 ID:kPURKmOJd.net
>>993
多少は飛べるみたいよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 06:56:18.40 ID:tTZi4B4ld.net
>ラム飛んでた
なんかフワッとした気もするけど俺のVARはラインギリギリで残した

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 06:56:50.40 ID:tTZi4B4ld.net
訂正:ラムちゃんやなくてランちゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-tmyp):2022/12/02(金) 06:58:42.38 ID:YWQMZ5dW0.net
スペイン戦勝利!!サッカーで番組変更されて うる星やつら見れなかったけど許すわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-R0/5):2022/12/02(金) 07:03:42.36 ID:LaacKw4o0.net
>>997
12時に配信されるから待とう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-7nYh):2022/12/02(金) 07:04:18.82 ID:IxkTAavId.net
>>994
> 多少は飛べるみたいよ

そうだつたか。有難う。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-XLDH):2022/12/02(金) 07:05:34.44 ID:tTZi4B4ld.net
>>997
お前な!サッカーの話しは自重せないかんのぞ!気をつけろよ!配信は本日12時じゃ!

1000ならW杯日本優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200