2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ ~黎明前奏~ part 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-7aH3):2022/10/19(水) 19:46:30.61 .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

テラの大地では、原因不明の天災が各地で不規則に発生している。
そこで大多数の人々は天災から逃れるために、長い年月を経て開発された移動都市で暮らすようになった。
天災の跡地に残された莫大なエネルギーを持つ源石は、文明の飛躍的な進歩に寄与する一方、不治の病--鉱石病をもたらす。
鉱石病の感染者は徐々に体が結晶化し、
死亡時に新たな感染源となることから、
各国で隔離や強制労働の体制が敷かれ迫害の対象になっている。
抑圧を受けた感染者は反旗を翻し、レユニオン・ムーブメントを組織して前代未聞の大規模な暴動を引き起こした。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の話題は原作ゲームのスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇公式サイト
アークナイツ公式サイト:https://www.arknights.jp/
アークナイツ公式ツイッター:https://twitter.com/ArknightsStaff
Yostar Pictures公式ツイッター:https://twitter.com/YostarPictures
TVアニメ公式サイト:https://arknights-anime.jp VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4900-iO6U):2022/10/30(日) 03:28:05.00 ID:lbiPAxvI0.net
>>298
あなたどうもご自身に都合の良いソースしか参照してない模様なんでこれ以上語ることはないです
はっきり申し上げるが「作画監督が複数な作品は質的に不利」という理屈は成立しません
評論家「様」というのは貴方のような人間のことを言うのでは?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-vUk0):2022/10/30(日) 03:33:46.42 ID:T+gswTx2a.net
>>300
いやまぁこっちからはその辺読んでみてねとしか言えないんだけどさ
あと1人か2人以上か、みたいな取られ方してたら申し訳ないんだけど別に2人以上なら即ダメ!って言ってるわけじゃないのは多分伝わってるよね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-TxgK):2022/10/30(日) 03:35:14.25 ID:b39fjEMhM.net
時間的余裕はあったと思うけどね
そもそもコンテンツ全体のプロデューサーが映像の質にやたらこだわってるから最後まで保証されてると信じたいけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-FC4q):2022/10/30(日) 03:36:44.48 ID:ZEo2q2umd.net
>>301
いい加減にしたら評論家様よ
くだらねー話いつまで続けんだよ?
他のアニメ馬鹿にしてまで必死こく内容か?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-djbC):2022/10/30(日) 03:49:11.55 ID:+ov3eMq60.net
中途半端なデキだったら大元のハイパーグリフが許可出さないだろうしな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-yWmH):2022/10/30(日) 04:40:31.98 ID:AmMa7Yaj0.net
いや逆に完パケだからこそこのクオリティも納得だわ
全話納品が要求されてスケジュールが前倒しになるネトフリアニメみたいな現象が起こってるって事だもんな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-ntN1):2022/10/30(日) 05:04:50.00 ID:BEimk+tT0.net
どっちも知識付けてからレスバしなよ
ちなみに今回は社員作監、ほぼ社員原画で回ってて現場のレベルは高そうだぞ
時間に余裕があってリテイクも手元に帰ってくる現場なんだろ
あの画面のクオリティを作監1人で統一するのは相当凄いことだぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-lN8k):2022/10/30(日) 05:39:55.90 ID:UGePYXAi0.net
アニメの感想見にきたのになんだこのスレ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-TxgK):2022/10/30(日) 05:54:14.69 ID:LYc7r9/50.net
そういえば水星の魔女の小林寛監督がYostar Pictureって聞いたけどこの作品には関わってないんだよね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM4d-bHGa):2022/10/30(日) 06:16:58.85 ID:0QTZ4TXLM.net
小林がガンダム参加したあとにヨピク入ったんじゃなかったか?
なのにヨピクはあれウチのスタッフとか言い始める地獄
虎の威を借る狐まんまだわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336e-eSY2):2022/10/30(日) 06:23:59.95 ID:YiEOevqd0.net
二話で戦闘シーンあるだろうしどんな風に動くか気になるわ
呪術廻戦みたいにグリグリ動いたらその後も期待できるし
逆にさみだれみたいに静止画スイーってなったらもう笑うしかない
とりあえず一話で判断するのは早いんじゃない?
俺は作画監督がどうのは分からんけど、まだ始まってすぐ評価を下すようなもんでもないでしょ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 06:43:00.77 ID:IAiRKc4X0.net
レユニオンは非感染者を虐殺するんじゃなくどんどん感染者にしていけばいいのに
感染者が死亡時にまき散らす粉塵?を人口密集地でばら撒くとか

どうでもええが、一話のラストで助けた母娘の死体が川で流れてくると思った

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-TxgK):2022/10/30(日) 07:02:52.32 ID:H9Iqn9IcM.net
ウルサスの感染者に対する弾圧は特に強くて殺しても黙認されるぐらいのレベルで
レユニオンの構成員の原動力は親類を非感染者たちからの暴力で惨殺されたことに対する復讐にだから源石粉塵ばらまくんじゃあんまり意味ないんよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336e-eSY2):2022/10/30(日) 07:09:01.27 ID:YiEOevqd0.net
直前に助けた奴らが死体で川流れてくるとか可哀想過ぎるだろw

一応レユニオンに捕まって感染者にされた奴らもいるけど基本的には攻撃的な復讐だな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f990-Tk+f):2022/10/30(日) 07:11:38.50 ID:skJ7sGB60.net
あの親子死んだのか 気づかなかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/30(日) 07:20:52.18 ID:XCovzhHN0.net
.



日本人の思想を統制しようとする中国作品を視聴してるゴミども おはよう


.

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 07:31:52.97 ID:IAiRKc4X0.net
>>314
いやただの妄想だぞ? ハードな展開なら死にそうだなーって

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/10/30(日) 07:54:11.19 ID:MP+Sofk4a.net
被災者や負傷者、捕虜は後方で展開する予備隊が受け入れるはずだが…今回は隠密行動だからまだ本艦に要請行ってないか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-TxgK):2022/10/30(日) 08:00:00.21 ID:LYc7r9/50.net
1周年記念アニメで出てくるから娘の方は生きてるよ
母親は多分死んだかもね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-lcCC):2022/10/30(日) 08:13:27.14 ID:gi+v76FG0.net
>>315
日本人を洗脳し韓国の教義と思想を植え付けている韓国家庭連合擁護の勝共連合の売国奴くん、おはよう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbda-k9fZ):2022/10/30(日) 08:53:07.85 ID:OC55cknA0.net
>>300
知ってるかは分からないけど、こういう記事が少し前に話題になってたよ
この人一人の考えでしかないけど、参考になれば。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/02/news054.html

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 08:58:56.42 ID:FE5pNQV30.net
そもそもアズレンアニメの出来にヨースターが失望したからこそのリベンジだろアークナイツ
他社にまかせた結果がこの作画レベルじゃな・・・って
その前にびそくはあるがあれはキャンディボックス製作なので

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e951-ee5o):2022/10/30(日) 09:12:25.88 ID:DyOfq9sU0.net
これ、作画はTRIGGERの分家みたいなものなのね
このスタジオがメジャーになっていった暁には、後世の歴史家は
「外国資本による日本のアニメ人材囲い込みの先駆けであった」
…と記すのだろうかね
ここが成功したら、恐らくNetfilixやディズニーも参戦して草刈り場になる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-Tk+f):2022/10/30(日) 09:31:29.88 ID:3BsUt9x70.net
>>322
ディズニーがジブリ囲ったのが最初だろうがよおじいちゃん?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-Tk+f):2022/10/30(日) 09:32:16.54 ID:J8Z2mjv+0.net
>>321
すごいよな
ここまでやってくれるなら中華資本ウェルカムだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 09:41:51.44 ID:FE5pNQV30.net
だね ここ実質TRIGGERの分家だわ
グリッドマンコラボもやったしなアズレンの方

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 10:03:53.47 ID:xcsGUUS9d.net
yostar「日本の萌えカルチャーが中国でも人気だからこっちでも萌えソシャゲ作って提供しよう!」
中共「布面積少な過ぎ内容が反体制的異国の文化を導入して臣民を惑わすなああその原爆は許すあと小日本に売れるからそっちで稼いでこい」
yostar「はい」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 10:09:05.40 ID:FE5pNQV30.net
>>314
あの親子別に死んでない
助かったよ あの川のゴミが流れてくるシーンは意味深に見えるけど死体が流れてるシーンではなかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 10:13:37.47 ID:yI6/qapUd.net
>>235
🤔


恋愛フロップス 2FLOPS
109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-Tk+f)[sage]:2022/10/29(土) 22:41:34.08 ID:kG0Nb8tV0
#チューリップテレビがんばれ
富山県民、目覚めて。
富山県が統一教会に毒されてる。
新田知事完全統一教会一味。
富山県は統一教会関連団体だよ。やばいよ。
#報道特集

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-g8ut):2022/10/30(日) 10:17:06.88 ID:3u2Vgi7zp.net
母親の方は多分死んだけどね
その後の時系列のアニメで娘だけスラムで暮らしてるの映ってるし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 10:29:11.73 ID:IAiRKc4X0.net
>>111のこと?コートや目の色が違うじゃん
マジかと思ってわざわざ調べたけど声優も別人だったぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536d-Tk+f):2022/10/30(日) 10:29:37.24 ID:CRhkG4bJ0.net
ヨースターピクチャーズ設立のきっかけは自前でアークナイツのCMを作ることが目的だったけど
その時点で「外注すると望んだクオリティのものが仕上がってこない」ってぶっちゃけてるからな

本当はアニメまで作るつもりはなかったけどバイブリー版アズレンの体たらくを見てアニメも自前作ることにしたんだろうな
自社だけで制作すれば制作委員会方式で予算の中抜される心配もないだろうし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336e-eSY2):2022/10/30(日) 10:31:14.74 ID:YiEOevqd0.net
一周年記念アニメとこのアニメのキャスト見直してきたけど声優が違うから別人だと思う
と言うか目の色とか違う
https://i.imgur.com/UTB3jN1.jpg
https://i.imgur.com/F1HeTI9.jpg

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-DNkG):2022/10/30(日) 10:32:11.97 ID:CpLkHM1k0.net
あんまり先の話するのはアレだけど
生き残れるならそれに越したことはない
絶望的だけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4900-iO6U):2022/10/30(日) 10:54:24.04 ID:lbiPAxvI0.net
>>331
望んだクオリティが出なかったって明確に言ったの?
中国で稼いでるゲームなんだからそんなにクオリティ欲しいなら大手の実績ある制作にやらせればよかっただけじゃない?
現に原神だっけ? ufotableって鬼滅とかFateの劇場版で高品質のアニメ出してる会社にアニメ作ってもらうって告知したのさ
ああいうことが出来なかった理由ちゃんと関係者が説明でもしたわけ?

なんかみてて凄い傲慢な話ばかりでてくるけど周りの制作会社とか馬鹿にしないと語れないの? このアニメ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Z5sl):2022/10/30(日) 10:56:39.82 ID:byoYs/4Ad.net
スレ下の方だなぁ。あまり人気ないのか、これ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 10:59:48.59 ID:FE5pNQV30.net
>>334
アズレンアニメは3話までは作画安定してたけど
4話での後半で突然ヤシガニ化
その後は回ごとに作画が不安定になっていった
バイブリーはアズレンアニメを公式サイトの履歴から消してなかったことにしてしまった・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-Tk+f):2022/10/30(日) 11:02:24.38 ID:3BsUt9x70.net
>>328

ちなみに、戦後、1975年までに計8度、靖国神社に参拝していた昭和天皇は、A級戦犯合祀の後は靖国神社に参拝することは全くなくなった。また、今上天皇も即位後一度も靖国神社を訪れていない。https://pbs.twimg.com/media/FgIwkf_UoAAuChM.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536d-Tk+f):2022/10/30(日) 11:04:08.95 ID:CRhkG4bJ0.net
>>334
YostarPicturesのインタビューのときに設立のきっかけを話してるよ

「大規模イベントの周知のためにはパンチ力のあるアニメPVが欲しい」
「でも昨今のアニメ制作の界隈を見るとすぐに対応してくれるところがない」
「対応してくれたとしても外部との連携は難しいから理想的なクオリティに仕上がる可能性は低い」
「だから自前でアニメを作れるように社内に制作ラインを設置した」

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1586437580

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4900-iO6U):2022/10/30(日) 11:06:25.57 ID:lbiPAxvI0.net
>>336
いや、それ結果じゃん?
「なんでそうなったか」をちゃんと関係者が誰か説明した上で言ってるの?>望んだクオリティ出せなかった

『高いお金と時間を与えたのにあんなもんしかできなかった』

って明確に受け持った制作会社を貶すような発言を関係者がしたってことでいいの?
いっとくが制作会社からしたら相当な無茶ぶりされた可能性だってあるわけだからね?
もし本当に言ったというならなんでそこまで傲慢な発言ができるのか本気で理解できないんだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-DNkG):2022/10/30(日) 11:07:47.32 ID:CpLkHM1k0.net
いい加減よそでやれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9hS/):2022/10/30(日) 11:10:12.87 ID:GW1YExKaM.net
>335
ドルフロが典型だけど、中華スマホゲーアニメはゲームの戦闘をただ見せられてるみたいでアニメの面白さが皆無

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 11:25:31.07 ID:FE5pNQV30.net
>>335
本スレがスマホアプリ板だから
アニメの感想もほぼこっちだな

【明日方舟】アークナイツ Part2542
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667055200/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 11:34:07.17 ID:FE5pNQV30.net
あとこのアニメ、正直日本よりも世界で見てもらうために作ってるよね
日本のアークナイツユーザーは30万人程度だと言われてるし
クオリティ重視で配信で世界で評価されればそれがいいという感じはする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 990e-I9iQ):2022/10/30(日) 11:36:06.33 ID:UUjjQO6d0.net
ちうごく的獣耳苦手
ちうごく鬼角もっと無理

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336e-eSY2):2022/10/30(日) 11:42:20.13 ID:YiEOevqd0.net
>>335
秋アニメはどこも話題性や期待の大きい物が揃ってるからね、加えて他のに加えて数話遅れての放送だし
みんな殆ど見るアニメ固まってるのにわざわざ知らないソシャゲのアニメなんて中々見ないでしょ
少しでも興味もってもらえりゃ嬉しいけどさ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-/tLw):2022/10/30(日) 11:50:17.42 ID:ipY1THP/0.net
なんだこれ全っっっっく話が分かんねぇぞ
何してるのか分からない人たちが、作戦会議と内輪揉めするだけで30分が終わったんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 11:52:46.73 ID:FE5pNQV30.net
>>346
ゲームのプロローグ部分をほぼ完璧に映像化した結果だからそう感じたなら正しいよ
この時点ではプレイヤーも ????だから
主人公のドクターが記憶喪失で何もわかってないと同じで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536d-Tk+f):2022/10/30(日) 11:54:23.17 ID:CRhkG4bJ0.net
>>346
ゲームでも記憶喪失の主人公視点で始まるから話がわからんのはある意味原作再現
これから出てくる登場人物の会話から世界観とか人間相関とかを読み取っていくスタイルよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-TxgK):2022/10/30(日) 12:08:01.67 ID:H9Iqn9IcM.net
みんなここじゃなくて本スレとかなんGで感想とか実況やっとるよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/10/30(日) 12:13:52.50 ID:otdsVPEwa.net
ここはアニメ制作のプロ様がギャーギャー言ってるだけだしな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbda-k9fZ):2022/10/30(日) 12:15:30.28 ID:OC55cknA0.net
まぁ外注してアズレンのアレお出しされた時点で察したんやろなぁ
無理もないわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-+4sH):2022/10/30(日) 12:16:26.02 ID:7lcxih8Wd.net
せっかく感想書きに来たのに中華系ソシャゲのアニメってだけで変な人達にぶっ叩かれてて泣いちゃった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-Tk+f):2022/10/30(日) 12:20:16.84 ID:3BsUt9x70.net
>>346
ゲーム何年やってもケルシーってやつが登場して主人公の正体は教えられないとか言ってくるので設定は不明だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 12:22:21.72 ID:rBWw15Z3d.net
>>352
ソシャゲ板の本スレ行った方がいいよ
今期スレ含めて今のアニメ板には規制でニュー速+から追い出された政治厨が大量に湧いてる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 12:26:13.50 ID:FE5pNQV30.net
竹達が演じるW(ダブリュー)っていうファッション厨二病爆弾魔の女は凄く可愛い
とだけ覚えておけw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 12:27:13.37 ID:FE5pNQV30.net
>>352
メイン感想がスマホゲーム板の本スレがメインになってるので
アニメ板のは荒らされるだろうなとは思った
たぶんとくさんだよ荒らしてるの 

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kPu7):2022/10/30(日) 12:31:35.44 ID:9JMPlpQKa.net
>>339
設立前の前身だかなんだかのバイブリー側からアニメ化コール&ヨースターのおかげで給料すごく良い、みたいな発言はあったと思う
放送時の作画はまだ良いとして再放送版でも特に酷い「何やってるのか分からん」のを直さなかったし温泉だかのアニメーターの暴言みたいなのはプレイヤーや視聴者にかなり失礼だったしそれに対する監督の対応も微妙だった上にラスト2話は延期とかで、バイブリーに不信感覚えるのは仕方ない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H15-QT8j):2022/10/30(日) 12:33:08.05 ID:C/WGEmMUH.net
艦これアンチまで湧いてて草
アズレンアニメスレもこんな感じのクソスレだったのか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 12:33:59.46 ID:FE5pNQV30.net
>>358
うn 酷かったよ 艦これガーがたくさん湧いて

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 12:39:01.80 ID:FE5pNQV30.net
よくわらかないって人は

①オリパシ―っていう不治の病の感染者が差別迫害されてる世界
②迫害されてきた感染者たちがげきおこでレユニオンってテロ組織作って武力介入してきた
③そこに感染者、非感染者問わず助けようって思想を持つロドスという組織が立ち向かうことになる

という話だと思っておけばいい

悪のレユニオンと正義のロドス
という単純な構造ではないけど レユニオンにもいい奴はいるので

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-f7GY):2022/10/30(日) 12:41:26.72 ID:sfGhCyrMM.net
アズレンアニメは番宣でマフィア梶田が艦これの二の舞にはならないでね!みたいに煽ってたしそりゃ比較されるだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 12:45:08.65 ID:FE5pNQV30.net
なんか別の場所でなんでドクターなの?指揮官じゃなくて?って質問あったけど
主人公は1話でアーミヤが説明してたとおりオリパシ―の治療法を研究してた人だったからドクター
ただいまだ完全な治療法は見つかってなくて一時的に進行を遅らせる段階止まりという
つまり感染したらもう助からないってやつ 遅かれ早かれいつか肉体が結晶化して死ぬ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536d-Tk+f):2022/10/30(日) 12:45:54.71 ID:CRhkG4bJ0.net
>>361
マフィアは艦これの名前なんて一言も出してないぞ
「雑にキャラを退場させたりするのはやめてほしい」みたいなことは言ってたけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-VzUj):2022/10/30(日) 12:53:21.13 ID:ZgaKLIGWM.net
チェンソーマンより面白いと評判です

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 12:53:37.41 ID:IAiRKc4X0.net
対立的にはX-menみたいな感じかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-41VR):2022/10/30(日) 12:55:55.25 ID:lKR9W5dJa.net
>>364
どっちもハズレと言われている件について……。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 12:58:35.62 ID:FE5pNQV30.net
アーツってのはこの世界特有の魔法だと思えばいい
火や電撃出したり手からビーム出したり
中には相手の精神を則ったりとか凄いやつもいる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 12:59:42.63 ID:FE5pNQV30.net
>>365
まぁ近いんじゃない?
感染者=ミュータントとすれば
マグニートーポジがレユニオンのボスのタルラって女

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:02:42.33 ID:wiXwokvkM.net
>>264
確かにあの場面はよかったけどあの画角で鼻の穴描かないのはアニメやってんなーと思う
常時鼻の穴見せろとまでは言わないけど動きの中で1コマだけでもパンチラ的に鼻の穴チラあれば大分違った
チェンソーマンも女の顔見上げる画角あったけどあっちはヒロイン(?)の鼻の穴しっかり描いてて好感もてた

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:10:32.55 ID:wiXwokvkM.net
ドーベルマンさん危ない言われたんだから得意のムチでボウガンの1本や2本切り払って。これだからマンさんは

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:12:17.63 ID:wiXwokvkM.net
改めて見返すと犬ナメからのゴミ溜まりの構図映画的すぎ。チェンソーマンの監督が見たらまんぐり返しするやつ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b60-QT8j):2022/10/30(日) 13:13:43.39 ID:F0E2sOle0.net
レユニオン編って時系列的に三国志で言う黄巾の乱ぐらいだし今作でやる範囲ってさらにその途中までだしな
2期以降が内定してるか知らんがソシャゲアニメでメイン最後までやりきったやつとかあんだろうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:16:09.13 ID:wiXwokvkM.net
甲斐田ゆき久々に見た。クラピカやってた声優ということでドクターの性別不詳感を演出する狙いか
でも女の子ボイスすぎるんだけど。これもうアーミヤとドクターの百合ものでいいですね。大切な仲間ですもんね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:17:29.20 ID:wiXwokvkM.net
会話シーンの高速カット切り替えで顔アップ、口元アップ、目アップに紛れて耳アップあれば俺が笑う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:19:06.49 ID:wiXwokvkM.net
お、オデ…ソシャゲーってのはよく分かんねェけどヨォ、アニメはおぼじろかったら見るど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:20:22.01 ID:wiXwokvkM.net
【明日方舟】←あさっての方向に見える

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:23:22.56 ID:wiXwokvkM.net
> テラの大地では、原因不明の天災が各地で不規則に発生している。
> そこで大多数の人々は天災から逃れるために、長い年月を経て開発された移動都市で暮らすようになった。
> 天災の跡地に残された莫大なエネルギーを持つ源石は、\r
> 文明の飛躍的な進歩に寄与する一方、不治の病--鉱石病をもたらす。
> 鉱石病の感染者は徐々に体が結晶化し、
> 死亡時に新たな感染源となることから、
> 各国で隔離や強制労働の体制が敷かれ迫害の対象になっている。
> 抑圧を受けた感染者は反旗を翻し、\r
> レユニオン・ムーブメントを組織して前代未聞の大規模な暴動を引き起こした。

>>1
長ぇよ3行でまとめろや。ここ2ちゃんぞ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:33:50.20 ID:wiXwokvkM.net
RWBY氷雪帝国の時も用語まとめて解説してくれる人がいて大いに助かった(チラッ
あー用語集あったらグッと分かりやすくなるんだけどなー!! (大声

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA):2022/10/30(日) 13:45:32.88 ID:wiXwokvkM.net
俺、艦これが始まったら>>240コピペしてあっちのスレにも同じこと書き込むんだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 13:57:15.07 ID:IAiRKc4X0.net
争いは無くならないわけだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-8cwi):2022/10/30(日) 14:04:35.53 ID:i93LidMdM.net
>>240
戦闘もののアニメで初見の1話で知らん組織と知らん組織が戦ってるって当たり前では?ガンダムでさえそうだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-p1ek):2022/10/30(日) 14:12:41.91 ID:wG+kefCm0.net
主人公?がウサ耳だけどそういう獣人的な種族なの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-TxgK):2022/10/30(日) 14:15:50.92 ID:hNzVleDxM.net
>>378
アークナイツの世界の住民は先民って呼ばれて全員獣人

源石っていうのはRWBYで言うダストのこと魔法とかエネルギー源に使える
こいつに暴露すると伝染性の癌みたいなもの(鉱石病)を媒介するけど伝染性を持つのは結晶化して爆発してしばらくだけなのに常時隔離される

レユニオンはRWBYで言うホワイトファング枠、アダムみたいな急進派が権力握って暴動起こしてる

天災は地球の災害のスケールと頻度をエグくしたもの安定して都市を築けないから移動都市を先民が建設した

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 14:18:55.24 ID:7c/HDBsud.net
>>358
艦これも始まったらとくさんvsアンチが更に盛り上がるな
アニメよりもレスバの方が盛り上がったら悲しいで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Obf3):2022/10/30(日) 14:22:45.70 ID:zdBgxp/G0.net
>>382
うたわれと同じでいわゆる人間はいない世界
獣とヒトとの混血の種族しか残っていない
ドクターは怪しいと思ってるけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/10/30(日) 14:50:42.21 ID:K3x0+S3b0.net
>>378
オリパシー(鉱石病): なんか体から石とか出ていずれ死ぬ。死体からは感染するけど生きてる人からは感染しない。
源石(オリジニウム?): オリパシーを引き起こすすごい石。エネルギーもあるから電池みたいに使われてるけどオリパシー発症させちゃう。社会の矛盾。
ドクター: 実は医者ではなく研究者という意味でのドクター。謎。「インスタントヌードルを口の中で調理できる」公式設定などがある。
天災: 謎災害。源石をまき散らしながら大陸を進んでいるヤバいの。だから各都市は超巨大移動都市とかいうカッコいいのに乗って逃げてる
チェルノボーグ&龍門: 移動都市の名前。所属してる国は違う。今回、感染者が移動都市(チェルノボーグ)を占拠したから天災から逃げられなかった(のかもしれない)
トランスポーター: 移動都市間をワイルドに走る運搬業
アーツ: 魔法。普通に使える奴もいるが、オリパシー患者の方が能力強化される。
銃: つかえない。コラボで異世界転移してきたレインボー小隊は「ファック!俺たちの銃とは構造が違うぜ!」みたいな焦り方をしてた

ながい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-p1ek):2022/10/30(日) 14:52:16.59 ID:wG+kefCm0.net
コロナ禍でパンデミックものとかよく企画通したな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/10/30(日) 14:54:48.89 ID:K3x0+S3b0.net
>>387
まったくの偶然なんよ
でも差別問題とか結構政治的なところとかにもぶっこんでるからかなり挑戦的ではある

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-TxgK):2022/10/30(日) 14:57:55.43 ID:hNzVleDxM.net
他の国をモチーフにした国に仮託して自国批判してるように見えるけど中共のバックアップは得られてる不思議

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132e-s02/):2022/10/30(日) 14:59:19.91 ID:IjYDRmrY0.net
>>382
鼠人 ザラック
牛人 フォルテ
猫人 フェリーン
兎人 コータス
飛竜人 ヴイーヴル
蛇人 フィディア
馬人 クランタ
山羊人 キャプリニー
鳥人 リーベリ
犬人 ペッロー
狼人 ループス
狐人 ヴァルポ
熊人 ウルサス
海人 エーギル
竜人 ドラコ
天使 サンクタ
悪魔 サルカズ

他にもいるが大体この辺頭に入れておけばいい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 15:05:12.05 ID:IAiRKc4X0.net
>>390
ただの漁師混ざってるぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/10/30(日) 15:07:46.16 ID:K3x0+S3b0.net
>>390
サルカズはアーツ(魔法)に昔から通じていてめっちゃ強いけど迫害対象
サンクタは銃使えるけどアニメにはあまり出てこない。サルカズ嫌い
幻の動物モチーフにしてる奴はたいてい強い

アニメで知っといたら(設定的に)得なのはこれくらいかな…?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Obf3):2022/10/30(日) 15:08:38.01 ID:zdBgxp/G0.net
リーベリが一番可愛いということも知っておくべきだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/10/30(日) 15:11:20.63 ID:K3x0+S3b0.net
猫耳は大量にいるけど犬はほぼ出てこない差別的なゲームだということも知っておくべきだわん
ドーベルマン教官はもう名前からして犬だけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Z5sl):2022/10/30(日) 15:12:11.55 ID:gV3kv8Wza.net
一話を見た限りでは期待できそうだった

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-g8ut):2022/10/30(日) 15:17:14.77 ID:MDy6SAIq0.net
>>394
ケーちゃんも犬だろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/10/30(日) 15:21:10.30 ID:K3x0+S3b0.net
>>396
出てくるかなぁ…来てほしいなぁ…サガは無理だろうけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-EQ2r):2022/10/30(日) 15:35:01.30 ID:XAhu6Aam0.net
アニメ勢なんですけどアーミヤさんドクター・ドクター・ドクターって何回言うんだよ
目の前にドクターしかいない状態でも言い出した時は流石にどうかと思ったぞ、ドクターに恋心があることは察したけどさ

ちなみにこれは原作からそうなの?可愛いんだけどちょっと鬱陶しいというか…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-ntN1):2022/10/30(日) 15:42:28.84 ID:BEimk+tT0.net
あるか知らないけどシーズン2の最後あたりまで行かないとずっと依存体質だよ
そこら辺も成長物語ってことで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-iO6U):2022/10/30(日) 15:42:40.99 ID:QXHNBcE60.net
>>343
そのたかだが全国30万人程度のためにテレビCMに大都市圏の主要駅に大型広告掲出
山手線ラッピングに新宿駅東西通路の超大型デジタルサイネージ
2023年初頭に東京ビッグサイトで3周年記念フェス開催
どんだけカネ有り余ってるのかよと

>>396-397
https://www.youtube.com/watch?v=CpM3Bi62UD8
https://www.youtube.com/watch?v=6ucF7oASJxo
このPVのラストに出てくるキャラ(と声優)一覧に含まれてれば登場するんじゃ?

>>398
知らんのか
ドクターはプレイヤーキャラだからゲームする時は任意に変更可能なんやで
つまり自分の名前にすることもできるわけで…

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200