2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #9

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Dt13):[ここ壊れてます] .net
願いは前渡しの報酬というがこいつら報酬のために戦ってるのかね
普通に自己強化に使うやつがデブしかいない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-XAcF):[ここ壊れてます] .net
>>787
犬死にのおっさんも、真面目に生き延びようとしろよ、とおもた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Vy6i):[ここ壊れてます] .net
>>764
本気で言ってるん?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-23WP):[ここ壊れてます] .net
花子は仕留め損ねてここで退場と思ってたのに普通に倒しきってた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-XAcF):[ここ壊れてます] .net
>>789
半月は死ぬ間際に「普通に」回復を願えば良かったんだよ

・生きてりゃ技は伝授できる
・死んだら敵の強さに絶望する

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Vy6i):[ここ壊れてます] .net
>>791
いや>764についてなんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-XAcF):[ここ壊れてます] .net
>>792
邪魔くささは変わらんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb82-Dt13):[ここ壊れてます] .net
全く理解できんが本気らしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Vy6i):[ここ壊れてます] .net
>>793
やべーなお前

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-tYd8):[ここ壊れてます] .net
そいつただの逆張りレス乞食だからほっとくが吉やぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Vy6i):[ここ壊れてます] .net
いやガチでアスペの疑いあるだろ
そりゃ見たまんましか受け取れないし何にも気づいたりできなくて「理解不能!理解不能!」になるわ
そっから「俺が理解できないからクソ!」って騒ぐのがなお良くない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-FuoZ):[ここ壊れてます] .net
まぁ毎日毎日バカみたいな事思いつくんだから大したモンよ 更に度を超えてるから気をつけろと忠告したのにまーだ続けるんだからいい根性してるわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-tYd8):[ここ壊れてます] .net
>>797
複数回線使うぐらいの頭はあるレス乞食か?と思ってたけど直近のレス見て日常生活大変そうって認識に変わったわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-XAcF):[ここ壊れてます] .net
感動したwww
http://imgur.com/P4Bw71e.jpg
http://imgur.com/3vFpDyy.jpg
http://imgur.com/NAzRPPl.jpg
http://imgur.com/ZbHskFO.jpg
http://imgur.com/z9wFm7H.jpg
http://imgur.com/mkdduU3.jpg
http://imgur.com/cW4Bp2B.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-EiAB):[ここ壊れてます] .net
画質がゴミだなぁ 高画質版をあげるよ
https://i.imgur.com/A88ml1d.jpg

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b55-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>800
>http://imgur.com/NAzRPPl.jpg

笑ってる?と一瞬思った。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb9-KVlt):[ここ壊れてます] .net
>>801これ見せられても
女の方はニュースに出てた容疑者を殺したと思うとシラケる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdd-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>802
強いられているんだ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-l5ZE):[ここ壊れてます] .net
竹刀がペチペチしてて全然痛くなさそうw
シリアスな決闘シーンなのに笑ってまう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-l5ZE):[ここ壊れてます] .net
感動的な仇討ちのはずなのに笑ってしまう、迫真の声と間抜けな絵がかみ合わない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-EMpt):[ここ壊れてます] .net
半月は姫のスカートめくりした業を負って死んだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdbf-Uzww):[ここ壊れてます] .net
梟のガキが何の役にも立ってないんだがいきなり活躍か死亡しても誰も何とも思わなそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b38-bfF1):[ここ壊れてます] .net
>>803
テレビで見た見ず知らずの犯人殺害を契約の願い事にしちゃうような変な性格になっちゃった原因が太郎が泣き虫だからっていうね
設定そのものが破綻しとんねん
女の子が転んでケガしたの見て代わりに泣いちゃうような気の優しい太郎のせいで私の笑顔が奪われていった。。。
なんかもうさあ、それって生まれつき精神的な障害があったとしか思えんわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b00-0499):[ここ壊れてます] .net
新OPは王道で好き

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>809
死にやすくなること知ってて教えず花子を殺す気満々なのに
雨の中傘差さないと風邪ひくぞと体調気遣うカマキリ

泥人形を待つ間、池を凍らせてわざわざ足場が悪い場所で戦おうとする花子

自分の命がかかった戦いなのにわざわざ動きにくい喪服で集まる馬鹿ども

アホすぎww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
喪服、誰かがみんなに次の戦い喪服着てこうぜーって呼びかけたのかと思いきや
そういう呼びかけもなしにみんなが喪服着てくつもりだった、だからなw
もう馬鹿しかいない

なんで戦いに喪服着ていこうって神経になるのかホント意味わからん
野球でデッドボール食らって死んだヤツがいたら次の試合にみんな喪服で参加するのかと
誰かが死んだからって葬式以外でもずっと喪服で過ごしてるヤツとかいねーだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb4-sqYJ):[ここ壊れてます] .net
最近では制服の学生でも喪服を持ってるのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-9IqQ):[ここ壊れてます] .net
エンディングはもう少し、しんみりした曲のほうがいいのでは。
だれかが死んだときのために。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qoZw):[ここ壊れてます] .net
まるでマンガやアニメだけを見て育った馬鹿が考えたような馬鹿みたいな設定と馬鹿みたいな展開。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>814
そんなときの特殊ED絵・特殊END曲

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b38-n+JV):[ここ壊れてます] .net
>>811
せめて自転車に乗れ、、、て
乗ったら雨凌げるんかと。。。
セリフの1個1個がバカ臭くて萎えるねんなあ、特にカマキリとネズミのセリフが酷い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Vy6i):[ここ壊れてます] .net
>>817
お前は雨ん中チャリ押して帰るのかw
どうせ濡れるんだから歩こっ!って池沼かよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-WdpF):[ここ壊れてます] .net
月形半平太に謝れ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-ut6L):[ここ壊れてます] .net
根暗メガネとか、ガリ勉メガネとかってセリフに
メガネをかけている人への作者の偏見が表れて最低だと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-M5DG):[ここ壊れてます] .net
さみだれチェンソースパイファミリーの犬アニメ対決

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb70-HVB5):[ここ壊れてます] .net
最新話は面白かったけどな
喪服集団とか氷の鈍器で撲殺とかw
水洗トイレにカマキリもワロタ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-XAcF):[ここ壊れてます] .net
>>809
太郎が死んでおかしい頭が治った
めでたしめでたし

これが「知る人ぞ知る名作漫画」というんだから世の中凄いよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bd0-I4pY):[ここ壊れてます] .net
本当に面白いなら、知る人ぞ知るなんてことにはならない・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-YUgo):[ここ壊れてます] .net
信者連中がめっちゃ「知る人ぞ知る名作」って布教してくるからなぁ
そのせいでそれを信じて苦痛に耐えながら見続けてる人も多いんでないの

今後は「アニメは無視で」を付け加えないといけなくなったのが可哀想ではある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-yOLr):[ここ壊れてます] .net
知らなくて良かった、知るべきじゃなかったって事もあるからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM7f-aPoy):[ここ壊れてます] .net
>>809
奪われた奪われたって変な言い方だなと思った
なんか太郎が悪いみたいじゃん
さんざんそんな言い方しといて涙の復讐見せられてもな…って

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b38-n+JV):[ここ壊れてます] .net
>>818
あーはいはい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
犯罪者であれ、人を死なせたら自分が死にやすくなるのがこいつらのルールらしいので
アニムス殺したヤツは当然その呪い受けて死にやすくなるんだろうなー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-LLMn):[ここ壊れてます] .net
察して漫画だとしてもその発想が理解出来ないんだよな
おじいちゃんに鎖で縛られる虐待受けてごめんの一言で許すとかその経緯が理解出来ない
太郎が泣くから私が泣けない
みたいな被害妄想じゃなくて
太郎が泣くから私は強くなって太郎の笑顔を守る、ってなるんでないの
相手が自分を好きなの知ってて勝手に無表情女になってて何なんだと思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe0-gQc1):[ここ壊れてます] .net
>>824
さみだれが当てはまるかはともかく、面白くても雑誌がマイナーなら見つからないことはある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-Vy6i):[ここ壊れてます] .net
>>829
騎士の願いで他人の死を願ったら、ですよおじいちゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f98-tRSD):[ここ壊れてます] .net
>>825
名作かどうかは置いといて
俺が勧められて一気読みした時はそこそこ面白いなって思った
月刊ペースで楽しめたかってのは疑問
途中ダレてるもん

まあ、アニメの出来がよろしくないって事は彼らも認めてるのかw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:44:16.36 ID:F1raFm7p0.net
なんでこれをアニメ化しようと思ったんやろな
オーフェンのリメイクくらい意味分からん
円盤売上とか測定不能やろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:53:17.18 ID:fL4lOjLKM.net
ドロヘドロとか寄生獣だって昔は漫画オタクしか知らないみたいな扱いだったんだし、さみだれがつまらないからと言ってマイナー漫画を一括りにバカにするのはよくない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:10:44.59 ID:uu6ljAcza.net
>>824
知る人ぞ知る面白い作品ってのはあるよ
アニメ化したときに「こんな面白い作品が〇年前からあったのかとなる」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:19:29.61 ID:P5R9ORJsa.net
>>836
それはお前が知らなかっただけというんじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:35:31.66 ID:uu6ljAcza.net
>>837
知られる機会がないせいでその知らなかっただけが大勢いるって話だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:37:10.54 ID:P5R9ORJsa.net
>>838
たとえばどれ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:47:42.12 ID:BZPy+Jh6M.net
やたら他人のレスに絡んでくるマンきてんね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:52:27.30 ID:uu6ljAcza.net
>>839
逆に大流行した原作付きアニメ・映画ひとつも思い浮かばないって今まで何見てきたの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:55:43.83 ID:HlnCxFPi0.net
2023年にアニメ化予定のワンルーム勇者は>>836のようになるかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:02:55.50 ID:Zis18Dxva.net
>>841
で、どれ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:04:24.86 ID:HlnCxFPi0.net
アニメ化で広く知られるようになる前の鬼滅も該当するか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:05:55.29 ID:Zis18Dxva.net
>>844
ジャンプコミックスを想定してたのな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:09:31.90 ID:HlnCxFPi0.net
俺は上の人とは別人だが
アニメ化するまでパッとしなかった作品
なら鬼滅は具体例としてバッチリだと思うよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:12:15.29 ID:Zis18Dxva.net
知る人ぞ知るのハードル低すぎない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:13:25.58 ID:HlnCxFPi0.net
>>847
なら933で、知らんでしょ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:19:38.14 ID:nMHD2q0ya.net
>>848
俺は知らんけど俺以外は知ってるんじゃねと思って調べたらほんとに無名なのな
○年前から~という文脈なので当てはまらないが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:19:35.70 ID:0epbRUjka.net
>>835
寄生獣普通に名作で話題になってたぞ
手塚賞だったかも取ってるぞ
捏造良くない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:44:34.51 ID:m5W1bzgoM.net
・世界設定
・キャラ設定
・ストーリー構成

原作はこの辺が悪いよ

・レイアウト
・動画
・声優
・音楽

アニメはこの辺が悪い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 15:01:19.94 ID:dA19ms4Z0.net
>>851
ちょっと待て!!!
だったら(良いところがあると仮定して)どの辺が良いんだ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 15:44:58.17 ID:4AoNRa6L0.net
日曜日BS11で音消して飯食いながら見てたけどそれだけでも酷いってのが分かった。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:39:31.66 ID:L0J5vjlEa.net
>>852
・B級なぐだぐだ感
・意図せず失笑される各種シーン
・凹んでいく原作者のtweet

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:35:57.25 ID:qqZzHpxd0.net
>>852
全く感情移入できないからながら見でも他の作業が捗る
BGMがデカすぎて聞き取れないからながら見が捗る
紙芝居並みに絵が動かないから視界に入ってもあまり気にならずながら作業が捗る
整合性がほとんどないストーリー展開なのでいろいろ考える必要がなく寝落ちに適している

結構良いとこあるよー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:45:02.61 ID:qSj+na9oM.net
酷評するほどつまらないとは思わないけど何を売りにしている作品なのかがよくわからないんだよな
絵は微妙だし設定や世界観が凝ってるわけでもなく強烈なメッセージ性もなくどれを取っても薄味という印象

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:54:27.26 ID:ndTDTLTb0.net
まず騎士が多すぎる
これを4人くらいにしよう
そしてヒロインがかわいくない
もう騎士全員女の子でいいんじゃね
マスコットもかわいくないし何もしてないから一匹にまとめて猫型の小動物にする
報酬の願いも色々不具合あるから叶えるのと引き換えに騎士になることにしよう
絵柄も地味だから新進気鋭のデザイナーを入れて独特の世界観を演出する
なんなら騎士もやめて魔法少女にしよう
僕と契約して魔法少女になってよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:56:23.64 ID:F1raFm7p0.net
そういや主人公が
裏山にやたら掘ってる落とし穴って
ちゃんと伏線回収されるんだよな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:56:34.64 ID:XjAQdOoa0.net
>>857
この勢いで減っていけば心配せずともいずれ4人になる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:58:22.73 ID:zSAOwIn8a.net
落とし穴の話すると「お前は何も見てないな」ってマウント取ってくるぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:01:49.48 ID:F1raFm7p0.net
>>857
ありきたりな設定っぽいから
12人の騎士は巨大ロボットの操縦者で
一度出撃する度に反動で1人死ぬことにしよう
相手のロボは平行世界の地球人で
負けた方の世界が滅んでいく設定がいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:03:44.57 ID:F1raFm7p0.net
>>860
やっぱなんか伏線があったん?
原作知らないからちょっと楽しみにしとく

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:16:54.32 ID:MnmqR7ljd.net
石黒の天国大魔境アニメ化か~

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:21:18.26 ID:L0J5vjlEa.net
>>857
気がつけばプリキュアになってそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:21:51.20 ID:kkCL+nLS0.net
>>863
マジかよぉ。まだ完結してないのに。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:22:40.59 ID:L0J5vjlEa.net
>>860
>>858
山中とはいえあんな落とし穴をボコボコ掘ったら警察沙汰になりそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:25:59.80 ID:MnmqR7ljd.net
内藤、平野、六道
石黒、水上

くらいがヤンキンアワーズのメジャー作家なイメージだけど少年画報社てアニメ化下手だよな…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:57:43.37 ID:PCkoHW9ea.net
また糞マンガのアニメ化かよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:01:19.19 ID:GdEitu2F0.net
アニメだとよく動いて面白くなることも
それ町以来か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:07:27.68 ID:Az1gJo0Ra.net
>>862
いやそれいつもの奴がなんで穴掘ってるかわからんとか
今更な事言ってスルーされただけだぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:08:19.65 ID:ndTDTLTb0.net
墓穴を掘ってるんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:23:32.04 ID:buPgNNhw0.net
アルペジオ再アニメ化しないかな
原作長すぎるけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:24:25.07 ID:+YPtH3Y+a.net
結局あの穴にオチはないんだな
なんつって

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:29:50.06 ID:ndVkoZvd0.net
読んだことないけどこの漫画がすごい一位取ってるんだしノイジーマイノリティ信者がヒス起こして騒いでるだけのさみだれよりは面白いんじゃないの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:34:01.14 ID:buPgNNhw0.net
次スレ

惑星のさみだれ #10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666088978/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:37:59.11 ID:L0J5vjlEa.net
なぜこれをアニメ化したか考えると凄く面白い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:43:25.80 ID:0xDT05wC0.net
>>867
流石にその4人と水上並べるのはキツくね?
他4人みたいな代表作ある?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:45:25.06 ID:1GVeK/cZa.net
実はこれがその代表作だとは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:56:08.95 ID:+YPtH3Y+a.net
内藤と並べるとは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:14:07.94 ID:MnmqR7ljd.net
>>877
石黒が水上に「俺たちの時代~」みたいな話してたのは見たことある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:20:19.87 ID:ZLBWGJP20.net
>>842
知らなかったんで調べたらCVに松岡くんおったw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:29:08.38 ID:fbhxhsz20.net
アニメ化はよ

はよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:29:44.09 ID:7WdM+WwZM.net
>>857
助六食いたくなってきた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:48:25.52 ID:EjNMKHYd0.net
>>857
なるほど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:49:18.31 ID:4R87joYGa.net
>>877
スピリットサークルがあるだろ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:50:15.88 ID:4R87joYGa.net
>>881
中村松岡下野と揃えてるから本気でヒットさせるつもりだと思うよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:11:48.55 ID:q5dB9S5ya.net
サブキャラ声優豪華なのになんで主人公を棒読み滑舌悪い声優にしたのか本当に疑問

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:10:09.76 ID:OiPw8mNQ0.net
キャラデザと作画が悪いわ
紙芝居でもキャラデザ良くて顔アップだけは修正入れとけばひたすら口パクと風景だけでもごまかせる

花子の下着シーン、夕日と顔同じだもんな
キモかったわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:20:18.26 ID:kkCL+nLS0.net
>>888
あのカット、最初太郎の背後からの引きとその後の寄った絵とで、花子の身体の向き変ってるのも変な感じ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:26:12.46 ID:4R87joYGa.net
>>877
正直なところスピサならその面子にも並ぶと思うんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:42:51.60 ID:MnmqR7ljd.net
スピサとか作者の説教臭さと生まれ変わり・輪廻転生がヤバいマッチ具合で絶対一般ウケしないと思うけど…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:43:21.42 ID:ncCARvrOD.net
13人目の騎士はアフロ赤ジャケ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:52:44.89 ID:4R87joYGa.net
>>891
どの辺が説教くさかった?
俺はそう思わなかったので参考までに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:06:02.66 ID:JQxCYf/t0.net
12人の村民が廃棄物処理施設建設に反対して戦う
村のごみだめくらいが作者の技量にちょうどよかったと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:07:03.02 ID:MnmqR7ljd.net
スピサ読んだのだいぶ前だからあんまり思い出せないけど、水上作品はサイコスタッフ含め長編はだいたい説教臭さを感じるんだよな
短編はそうでもないんだけど
流されて丸く老成していくのを良しとする感じ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:12:06.69 ID:4R87joYGa.net
>>895
曖昧に言われても答えられないよ
漠然とそう感じたのなら俺と感覚が違うということで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:12:21.50 ID:hqqw1l7s0.net
>>832
その制約つけた理由が「どんな人間であれ人の死を願うことは許しません」な訳だから
それは当然アニムスにも当てはまるだろって話な

こいつは殺していいこいつはダメとかダブスタだらけの言い訳をまた使うんですか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-aYZV):2022/10/18(火) 23:28:36.58 .net
そんな理由はない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-XAcF):2022/10/18(火) 23:31:11.27 .net
原作がよくよく考えるとダメな内容なのでは?
技の名前が「くさかべ」て、よく考えるとそれがなに?ってネタだよな

だからもっとテンポをあげて視聴者に考えさせないほうがいい
二倍速くらいで放送したらいいのでは?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-WN2V):2022/10/18(火) 23:40:32.83 .net
最強の矛とか方天戟とか言ってるけど形を見たことないのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb82-Dt13):2022/10/18(火) 23:44:48.69 .net
>>894
かえって難しくね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:54:16.78 ID:F1raFm7p0.net
>>900
あれってレイアースのオマージュじゃないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:01:00.16 ID:0EY3apNpa.net
まだあと10話くらい在るんだよな、、、

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:11:14.17 ID:j+dE22YH0.net
あと10回分資源の無駄が続くんだな。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:26:27.70 ID:dyfcbR1YM.net
>>899
どのみちアスペっちにはいろいろ理解できないから3倍速でもいいかも

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:31:06.30 ID:Grhrua3/0.net
>>899
ドリルキック必死でこだわってたくせに言ってなかったり
技の名前言うのに時間かかって殺されたりアホにしか見えないけど
こういううんこがつけたみたいな技名が好きな人がいるんだよ、上に

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:42:59.32 ID:0EY3apNpa.net
>>906>>905
仲間が死んで「技の名前を叫んだら危ない」と、一部だけ学習したんだろな

まだわからないバカが「クサカベ」と叫んで、さらに物凄いバカな読者が感動してる
http://imgur.com/mkdduU3.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 04:33:02.38 ID:prDm0Yb6M.net
ここから面白くなる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 04:33:17.66 ID:prDm0Yb6M.net
知る人ぞ知る名作漫画だ

910 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 910
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200