2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 10:29:36.65 ID:JgiZb0id0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ #8
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1663606638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d382-tmeX):[ここ壊れてます] .net
>>160
ゲームのルールだからどうにでもなる
騎士を使わないゲームになる可能性もある

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d382-tmeX):[ここ壊れてます] .net
>>158
マンガだからあんまり細かいことを言ってもしゃーないが全て破壊するのが目的じゃなく過去に行くのが目的だから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7hDx):[ここ壊れてます] .net
>>161
アニマ・アニムスが人間の形態を保ってるからせいぜい一万年くらいの未来がスタートとして
騎士は何度も敗れてるから一回のジャンプが千年くらいとする

地球の年齢は45億年だから450万回くらい地球を壊すんだな
そのたびに人類もいないのにゲームとか飽きそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-l7xh):[ここ壊れてます] .net
>>158
仮にスルーしているとしてもその前の時代の地球を壊せば
その時間軸のスルー期間も存続できないだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7hDx):[ここ壊れてます] .net
実は町の知り合いが集団発狂していて、近所の空き地で身内同士で殺し合いしてるとかのほうがまだリアリティがあるな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM56-jPSt):[ここ壊れてます] .net
>>165
実はこれ全部カルト教団の話だよって言われても納得するかも

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-AcQe):[ここ壊れてます] .net
>>152
一応漫画のセリフ全部拾って聞きやすいからあっちの方がマシ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-tmWK):[ここ壊れてます] .net
無駄死にだとかいってたけど、その前に花子が即死なら、
生き返らないという話があったばかりで、即死をふせいだのだから、
無駄死にではないのでは。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a4a-l7xh):[ここ壊れてます] .net
>>168
少なくとも「好きだ」「知ってる」の間は明確に意識があった訳だからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>169
もっと近い距離で刺された太郎が即死せずに好きだと言えてるんだから
太郎なしで刺されても即死に至らなかったってことじゃね?

家族を対象にした願い事OKだから複数人を対象にしても問題ない訳で
太郎が騎士全員が即死になりかけたら傷を治すって願ってれば太郎も生きてたように思うが
実際は願っても「家族はいいが騎士たち全員はダメだ!理由は大雑把に言うと適当!」
で却下されるんだろう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7hDx):[ここ壊れてます] .net
>>170
制限が読者に明示されないから「自分ならどう使うか?」て楽しみ方ができないんだよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-tmWK):[ここ壊れてます] .net
脳か心臓にあたった場合は即死だろう。
もしかしたら、途中で邪魔しなければ、直撃して、心臓にあたっていたかもしれない。無駄死にではなかった可能性もある。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf6-JVxg):[ここ壊れてます] .net
>>166
お犬教の教義
子供に近づく車がいたら代わりに轢かれて死ぬこと
子供に死の概念を教えるために自ら死ぬこと
人間はいつか死ぬので今すぐ死ぬ覚悟をすること
家族の幸せではなく笑顔の死を願うこと
自分が病気になった時は治ることは信じずすべての人を殺すこと
殺人犯には法による刑罰は無視して死を願うこと
誰かを守って死んだ人間を勇者と崇めること

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-7hDx):[ここ壊れてます] .net
>>173
安っすいドラマだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e74-wTwY):[ここ壊れてます] .net
てっきり自分の回復願ってて命捨てて花子助けても一回復活かと思ったら最初から花子の回復願ってたのか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>172
言ってることは正しいよ
太郎は少しでも即死を避けるために飛び込んだんでしょ

(1)太郎の生存率100%、花子の生存率50%
(2)太郎の生存率1%、花子の生存率80%
で(2)を選んだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0a-u4z7):[ここ壊れてます] .net
>>171
小学生かな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-7hDx):[ここ壊れてます] .net
>>177
大学中退の専門卒かよ
バーカ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>178
そういうとこだぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:51:09.72 ID:0Q0WayBva.net
>>176
そんな判断したあと飛び込んでも間に合うのか。
あの雑魚人形めちゃくちゃすっとろいなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 03:01:15.32 ID:dTFuXTMka.net
んなわけない
保険があろうが打算抜きで飛び込んだから
トカゲも英雄と称賛してるんであって

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-O9y3):[ここ壊れてます] .net
よくこんなアニメの内容について会話できるな・・・尊敬だわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
>>182
さみだれから…逃げるな!!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-iLUm):[ここ壊れてます] .net
さみだれで泣ける人って蝉の断末魔でも泣けそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-BTTp):[ここ壊れてます] .net
さみだれの中の人が原作厨によるアニメのあら探しに苦言を呈してる

>大空直美
@osorasan703
みなさんのコメントとっても嬉しいんですけれど、たまに凹んでしまうようなコメントもあって…!

自由な場でありたいからこういうことは言いたくないとは思いつつ、
悲しくなるコメントはなるべく…ご配慮いただけると嬉しいです!🙏みんなが楽しい番組作りを目指したいので…お願いでした…!😌💦

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd6-v4bm):[ここ壊れてます] .net
アラ探し、、いやアラしかないし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-l7xh):[ここ壊れてます] .net
あらあらうふふ…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-tmeX):[ここ壊れてます] .net
たまにしかないのか
優しいじゃん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-tmeX):[ここ壊れてます] .net
ところで「場」って何のこと?
ツイッター?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:16:54.68 ID:7qzjp9t50.net
大空に特攻リプ送ってるならわかるが
作品感想つぶやくのは個人の自由だろうに
大空に「つまんないっすね」って送るのはマナー違反よ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:24:29.56 ID:OnXrp3Q0M.net
大空直美がやってるWEBラジオ?みたいなやつの話でしょそれ
さみだれアニメに関してだったらたまにじゃなくて9割酷評だし、楽しい番組作りって事は違うよね
https://i.imgur.com/Kyd9bfy.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:26:35.20 ID:mtfHK70ta.net
大空さんのはニコ生番組とかのコメントの事じゃね?
Twitterじゃないでしょ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:29:18.08 ID:mtfHK70ta.net
ニコ生じゃなくてオープンレックのやつか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:32:33.22 ID:7qzjp9t50.net
それは仕方がないよね
つまんない作品の配信なんてするからw
運営が気をきかせてNGにしたらいいのに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:33:08.51 ID:OnXrp3Q0M.net
原作厨アンチのデマです!気をつけてください!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:41:53.30 ID:Ci1w4t6H0.net
ツイート流れて来ててっきりさみだれの事言ってるのかと思ったわ早とちりすまんすまん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:58:37.50 ID:lk8lOVGHM.net
この作品で頑張ってるの大空ぐらいだと思うわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 09:59:34.91 ID:/nNbMkSfM.net
惑星のさみだれ面白いですって書いても皮肉にしか見えないしもう詰んでるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 11:10:42.94 ID:nEVxA9+U0.net
>>184
せみでは泣けるけどさみだれでは今の所ありえない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 11:11:28.78 ID:nEVxA9+U0.net
>>185
キャストさんに迷惑かかるアニメだよなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 13:13:08.34 ID:VW+d5cbka.net
大阪弁がおかしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 13:59:19.93 ID:7YryK97Ed.net
あんま他アニメの名前出すのあれだけど、同期のextreme heartsなんかはアクションシーンでの作画カロリー抑えつつも演出の妙技でそれを感じさせない(んで要所で的確に解放する)凄い作品だったが、さみだれは誤魔化そうとする気すら無いというか「予算こんくらいだからこんなもんでしょ」的にクリエイター気質が全く感じられんのは何とかならんのか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 14:01:28.07 ID:SeA4vvRd0.net
泥拉致シーン何か既視感あると思ったらニンジャスレイヤーか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 16:26:16.47 ID:E8WtbQXQ0.net
>>26
後半クール1発目からこれ見せられて期待出来たら心広すぎてブッダだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:13:18.81 ID:5HLUEmq8a.net
影鰐よりは動いてる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:23:42.02 ID:5vP4gI2a0.net
アニメ化聞いてたけどいつの間にかかなりすすんでたんだな
原作大好きなんだけどアニメの評判はあんまりよろしくない感じなの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:28:26.71 ID:H4/Yz4x50.net
>>185
良かった探しをお求めですか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:59.21 ID:/nNbMkSfM.net
>>202
エクハはリリカルなのはの製作陣が作ったらしいけど何作もアニメを手がけてきたからチームとして小慣れているというかまとまりがあったんだろう
こっちは一度解散した挙句ゴミの寄せ集めみたいな製作陣だからどうしようもない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:36:28.14 ID:vEb4S6Xz0.net
https://i.imgur.com/GuOBO0G.gif
放映開始直後のこれに勝てるインパクトがなかなか無い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:36:25.76 ID:NI8XlAwf0.net
>>209 コレ見てたら
>>26 が神作画に見えてきた、助かる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:37:24.91 ID:Bv7vmJf50.net
>>12とか>>209とかギャグマンガ日和のワンシーンにしか見えない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 19:47:14.18 ID:dmx3lJo00.net
>>199
アニメの出来が悪くて泣ける

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:14:14.96 ID:sDHZFjrD0.net
ここまで全編にわたってこのロークオリティーが貫かれてるところが凄いよ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:39:10.18 ID:/A08yW96a.net
演技の演出が明るめだったら少しは受け入れられそうなんだけどな~
面白いとはいかないけどケッコウ楽しめてるよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 20:46:59.91 ID:fKxYJX5y0.net
>>213
お前アニメ見てないのにただ貶したいからスレにいるな
まとめブログからの使者か?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:08:19.48 ID:Y82Usj9AM.net
>>12>>55
脊髄が圧し折れて肺が貫かれてるのに
「好きだ」
「知ってる」

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:11:34.29 ID:VW+d5cbka.net
>>211>>55
感動すろよww
http://imgur.com/3vFpDyy.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:12:36.81 ID:YoNPrG5H0.net
>>216
実は本人が言ってる聞いてるつもりになってる妄想してるだけでもう何もできなかったのかも

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:13:12.91 ID:9fEmq64K0.net
腹を貫かれて話すことなんかできないぞ
下手すりゃ小指ぶつけただけで話せなくなるのに

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:14:35.85 ID:9fEmq64K0.net
ぎっくり腰とか足裏マッサージとかしながら好きだと言ってみればわかる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:20:46.35 ID:sDHZFjrD0.net
>>215
残念ながら観てんだよ、何回か挫折したけど。
放送始まる前に原作も読んだんだわな。
プラネット・ウィズがちゃんとしてたし、さみだれも楽しみにしてたのよね。
それがこの低値安定じゃん。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 21:47:30.46 ID:bqDJUezja.net
>>201
なんやて!?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:07:01.40 ID:Bv7vmJf50.net
>>217
こっちは東京リベンジャーズ感あるな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 22:46:43.88 ID:VGvj0PM80.net
作者が殺す気満々で話作ってるからキャラが自分から死ぬように動いてるようにしか見えなくて
これで死んで悲しいとか言われても本人望んでやったことだしな…としか思えない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 23:01:33.36 ID:VGI4sJycD.net
弔い合戦の全員集合に期待

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 23:20:06.97 ID:FqcSbFMn0.net
>>202
寿門堂はとにかく量をこなすだけを武器にグロス請けてた会社だし
NAZはNAZで下請けに丸投げも辞さないゴミ会社だし
その時点でクリエイターのポリシーなんてないよね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 23:29:44.98 ID:RaMiwj860.net
アアアアー、アアアアー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 23:32:33.27 ID:VGvj0PM80.net
「もうこれ以上目の前で人が死ぬのは見たくない!もう誰も死なせない!」
みたいなセリフ言うキャラはちらほら見るけど
「目の前で車に飛び込んだあいつは俺のあこがれだ!」「死んだあいつは勇者だ!」
って死んだやつを褒め称えるキャラは見たことない

なんか「○○殿はご立派に戦死されました」って言ってた時代の人たちみたい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 23:40:23.89 ID:VW+d5cbka.net
>>228
自己犠牲て美味しいよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-iLUm):[ここ壊れてます] .net
>>228
人物描写が薄っぺらすぎて、そうやってセリフで説明しないと勇者に見えないんだからしゃーない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46db-0djQ):[ここ壊れてます] .net
もはや作者がリアルタイムで壊れて来て、ツイートで色んな裏事情をポロリするのが楽しみのアニメになってきたな。(笑)

チェンソーマンの金と熱意と作画技術の掛かりっぷりを見た後だと悲しくなる。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b10-AKTb):[ここ壊れてます] .net
チェンソーマン凄かったな
あのレベルとは言わないがもっと頑張れよ
本当にこのアニメスタッフ恨むわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
チェンソは悪い意味で背後にチラチラ金の匂いさせてるけどな…
まあ貧窮で情熱なしに作ってるコレよりはいいけどさ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-6p3B):[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンと惑星のさみだれ、一体どこで差がついたのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
少年画報社が集英社に勝てる訳ないだろ!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca53-D2Ml):[ここ壊れてます] .net
EDが毎回新規作画のヤマノススメにも勝てない
まあ、エイトビットはバンナムと提携してる会社だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 02:44:35.76 ID:Tg1HdFtBa.net
なんだチェンソーマンも胸貫かれても全然動けてるじゃん
太朗だっていけるいける

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 03:27:27.08 ID:E5GHz51p0.net
>>235
出版社の差かあ
こりゃダメだね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 03:57:11.08 ID:gTI4rSBN0.net
どうせこの時代では、何が正しいと何が人気になれるを決めるのは、所詮金だ
ミーハーなオタクなんて与えられた餌を喜んで食べる、脳みその少ない豚さんの群れしかない

不公平で不平等でクソまみれの時代だ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 04:17:33.46 ID:E71qx1t3a.net
まあこっちは原作からしてゴミだしwww

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 04:29:44.21 ID:rVHaWeKX0.net
>>4
このシーン20年前にネットでみた
ぼくらの か、 なるたる だとずっと思っていた

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0719-qY0m):[ここ壊れてます] .net
>>240
原作力は実は大差ないぞ?
アニメも同じ予算で戦わせてあげたかったな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7hDx):[ここ壊れてます] .net
半分まで来てもストーリーが盛り上がらないから、ジャンプならとっくに打ち切りになってるよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-iLUm):[ここ壊れてます] .net
ちくしょー!予算さえあれば!予算さえあれば鬼滅やチェンソーなんかより大ヒットしたのにー!!w

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7hDx):[ここ壊れてます] .net
ここまでで面白かったエピソードが0だもん
二流誌だから連載できてた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf6-JVxg):[ここ壊れてます] .net
>>242
こんだけ叩かれてるんだからいい加減現実見ような?
そういう意見はお前の個人的感想じゃなく数字で言え

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b38-/mBv):[ここ壊れてます] .net
>>243
打切りどころかジャンプに連載、いや、候補にも上がらないし会議で選考提案したら編集から移動させられるレベル

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d382-tmeX):[ここ壊れてます] .net
>>242
原作力(個人の感想)じゃよくわからん
売上は?
古い方が合計でかなり有利だと思うけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-7hDx):[ここ壊れてます] .net
これで後半にジャンプ展開(友情・努力・勝利)になったらミジメだわな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b38-/mBv):[ここ壊れてます] .net
ゲームはフェアな方がいいからね♪みたいなクソバカ伝言を真顔でしてくる女刑事。。。
挙げ句、人がしんでんでんで!ておい!
課長級が犯人のバカ挑戦状みたいな伝言してきたら即監察に内部告発案件だろ、もっとリアリティ持たせてくれよー

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:22:08.58 ID:+7BmhnxcM.net
女刑事もある程度精神コントロールされてたんだと思ってた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:26:58.69 ID:kJZrFA4Ya.net
こんな作品を持ち上げてる惨めな連中にはもっと色んな作品に触れて視野を広げてもらいたいよ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:42:52.96 ID:JNR41TdX0.net
例えば?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:46:50.86 ID:sMSiSy+o0.net
鬼滅とかSAOとか好きそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:51:30.01 ID:6nW8a3DIa.net
テンポと雰囲気は高橋留美子を見習ってほしい
青春の群像劇ならあだち充
伏線の引き方は進撃の巨人を
画力と人の精神の強さ弱さはベルセルク
とにかく登場人物が全員うすっぺらいし感情移入できないし話の持って行き方下手くそだし画力ゴミだし名作と褒めるには欠点が多すぎる
ただビスケットハンマーの存在感ときれいに完結したのは評価する

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f378-jnQ3):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと好きな作家の名前を自分で喋って挙げて偉い偉いね😊👍🍼

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-tmeX):[ここ壊れてます] .net
名作と比べてみたら名作じゃないことがわかるんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
>>255
完結させるのは良い作家の証拠だし
いまだに熱心なファンがいるんだから良作だろうよ
なんでヒット作家の名前並べ立ててるんだか自分の好きなものは大事にすればいい
ここでアンチキッズがわめこうともな!
自分は未読でーす

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
熱心なファンがいるから信じてアニメ見てる未読の自分もいる訳でな
まークソアニメハンターでもあるんだが質アニメ厨でもある
どっちに転んでも美味しい
なのでファンは胸はってていいぞ
ただしアニメスタッフは糞

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-iLUm):[ここ壊れてます] .net
名作かどうかなんて人それぞれだし好きにすれば多いけどこの漫画の信者は所構わずそれを押し付けてくるからなぁ

総レス数 910
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200