2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 二人の白皇 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 06:13:16.64 ID:h3wOhunaa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

「うたわれるもの」シリーズ最終章。すべての謎が、今解き明かされる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は関連スレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://utawarerumono.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/UtawareAnime
アニメ公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLQyvkHBZA_xDAzs0IPSisQtnDVO7tbwTp
Webラジオ:https://onsen.ag/program/utaware
シリーズ総合:https://aquaplus.jp/uta/
20周年特設:https://aquaplus.jp/uta20/
ゲーム公式:https://aquaplus.jp/uta/oro/
シリーズ総合Twitter:https://twitter.com/UtawareOfficial
シリーズ総合YouTube:https://youtube.com/c/AQUAPLUSjpn

●前スレ
うたわれるもの 二人の白皇 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662947110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:19:51.19 ID:pD3/U/Gz0.net
>>723
ライコウは分かって飼ってる
間抜けはミカヅチだけよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:23:53.52 ID:dMR+wci70.net
ミカヅチの刺されるところは戦史物というより
学園日常物の運動会でまさかの刃傷沙汰に見えた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:24:38.18 ID:W3kk1wK30.net
>>726
なお逆スパイに出来ず大筒もぶっ壊された模様
分かってんなら弟にも警戒するよう言ってやれば良かったやん
忠義に篤いポコイナンテと法術師兼采配師のマロロを召し抱えていたデコポンポ
スパイの小姓しか居ないバカ兄弟 どうして差が付いたのか…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:31:59.27 ID:wTHf67HQ0.net
スパイなのは分かっても目的が分かってないからな
オシュトルのせいにしてアンジュ暗殺しようとしてたことから
オシュトル&アンジュとは敵対してると思ったらなぜか内通?だよ

もう黒幕が何やりたいのか常人には理解できないよ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:35:33.28 ID:5V32f5tKd.net
マロロの死にかけの熱演凄えな
結局ライコウもピエロだったのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:27:31.55 ID:K4a7SxEP0.net
ミカヅチはあの従者みたいなのにダメージ負わされるのがおかしいとは思うよね不通

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:46:50.01 ID:y9KhVon50.net
原作だと帝都でもミカヅチとはっきり一戦交えてミカヅチも消耗していた事もあるし、従者の演技力が高かったのもあったな
数年間誠心誠意仕えて信頼を勝ち取れていたからこそだったと従者本人が言っていた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:50:20.18 ID:37s918pQ0.net
原作だとブルータスおまえもかレベルだったのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:12:11.90 ID:nRITZEj90.net
>>725
カットされちゃったけど
本物オシュトルには懐いてなかったはずのココポがハクトルには懐いてるっていうイベントやってほしかったな
そこでルルティエがハクトルにハクの面影重ねるイベント

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:41:01.46 ID:W3kk1wK30.net
>従者本人が言っていた
説明台詞かよ草

そんな信頼置いてた相手なら前期か最悪今期から描いとけばよかったのに
サコンとしての顔も知ってる弟分みたいにしとけば印象も違っただろう
今まで何やってた?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:45:04.55 ID:y9KhVon50.net
サコンとして遊んでる事も知ってるんじゃないの
別にとやかくいう気はなかったただけで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:55:05.33 ID:37s918pQ0.net
いやそこを本編の中に盛り込めばって話だろ
1シーン、いや1カットでもあれば

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:57:31.15 ID:y9KhVon50.net
私生活まで付き合いのある友人じゃなく、部下として献身してきたってだけだろ
少なくとも原作だと従者連中との会話とかもっと頻繁にあった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:04:01.53 ID:37s918pQ0.net
じゃそのシーンでいいんだよ
煽りに腹立ってんのかもしれんけど話通じてないかのようなレスすんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:07:16.16 ID:y9KhVon50.net
いや腹立ててキレ気味になってんのあんたやん…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:33:59.57 ID:pRJ19gZj0.net
ココポはクオンの食料になった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:36:39.68 ID:vSacK/TMa.net
この時間のオジサン達は酒が入ってるからな!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:36:46.55 ID:6iYpLmRa0.net
背中見せるくらいには信頼してたってのはわかるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:01:54.52 ID:37s918pQ0.net
>>740
疑ったのは悪かった、780はたしかに腹立ててキレ気味になってる
そんで本編を貶すような文面ばかりになったのは申し訳ないが俺は別に本編自体悪かったとは思ってない
反論がズレてると感じただけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:20:01.91 ID:57t8CHDJ0.net
貴方に仕えられて本望でした
その屍超えていくぞ

みたいなやり取り好きだったのにカットかあ・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:35:37.50 ID:xtOWW0yL0.net
ここからウォシスがしつこいんだわ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:40:38.62 ID:etkbc4fn0.net
アホのミカヅチがある程度まともになってたから
ウォシス編も弄ってくるでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:45:17.63 ID:wTHf67HQ0.net
ヴライ「そろそろ出番いいですか?」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:51:07.38 ID:etkbc4fn0.net
ただの水マシシナリオでしかないヴライを削ったシリーズ構成はかなり有能

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:55:22.60 ID:O6OatWJbM.net
ヴライ再登場は明らかに要らなかったからな
何でコイツ生きてるんだ?って思ってたから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:36:01.13 ID:SrVa/rrrr.net
いつまで人なんだー?
シナリオが終盤入ってから変わるのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:57:01.13 ID:wdumqDFv0.net
人じゃなくなったら

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ipbX):2022/10/19(水) 01:06:11.55 .net
すこなんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa9-dQGL):2022/10/19(水) 01:10:52.18 .net
もうここまで来たら人なんだーで最後まで行くんじゃないかな
繰り返し聞いてたら好きになったしこのまま行ってほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 01:40:03.36 ID:8su2XJ/4a.net
もう少しで変わるでしょJK

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 04:49:30.25 ID:Vcn6kzoEr.net
偽りの時に変わってないのなら変わらないんじゃないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-m2a2):2022/10/19(水) 06:18:50.69 .net
>>725
ゲームだと戦闘要員の一部なんだけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-si8u):2022/10/19(水) 06:30:01.36 .net
>>756
偽りの仮面では不安定な神様と天かける星で前半と後半分かれてた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 07:12:58.43 ID:/XtrrkWnd.net
アトゥイちゃんおはよー!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 07:16:14.85 ID:ecP07xQ50.net
恐らく帝都奪還の前/後で変わるであろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 07:48:17.73 ID:wbU2sOdLa.net
>>758
不安定な神様が神曲すぎて
後半物足りなかった記憶あるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 08:16:07.34 ID:IoSxJrDGM.net
新OPも髪のことを歌う曲であってほしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:09:28.02 ID:Xj57zBji0.net
トゥスクル勢が新OPには出て来るんだろ
ゲームのOPみたいな映像が

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:14:57.73 ID:Pf3liYBLa.net
うたわれる〜もの〜.

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:30:38.40 ID:gnAbnWWf0.net
俺たちうたわれる~もの~

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:31:55.99 ID:e75qpEDY0.net
マロロの死に様があまりに間抜けでポカーン
ハクトルもいきなり近付いてきた偽アンジュを不審に思わないしシナリオめちゃくちゃ
もうマロロ正気に戻ったし色々やらかしたしここで殺していいよね?って感じの意味のない死に方だった

これで泣ける人はFF15のやっぱつれぇわでも泣けそうで毎日幸せそうだね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:56:06.56 ID:lQVapTcbd.net
人なんだは好きじゃないから早くOP変わってほしい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:56:20.77 ID:9yJOkPXad.net
不審に思わない云々についちゃ認識を狂わせる術とかある世界だからなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 10:01:43.66 ID:wbU2sOdLa.net
アニメ版のマロロは終始不遇だったね
アニメ版しか見てない人居たら偽りの原作がスマホ版で無料なのでやってみてほしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 12:00:50.25 ID:xC9oUrDD0.net
すでにハクトル超人達人の領域のはずだから不意突かれても対応出来るだろ
とは思うがそれはミカヅチも同じなんだよな
せめて童どもが超速で動いてる演出でもありゃ良かったんじゃないかなと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 12:16:16.73 ID:3lTBfGuGM.net
マロロが死ぬ流れは本当に脚本が雑だと原作の頃から思ってたw
もうちょっと何とかならなかったのかね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 12:35:00.71 ID:tzycswYud.net
アトゥイちゃんのおっぱいは公開されないのかね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-e84p):2022/10/19(水) 16:33:20.20 .net
>>766
偽皇女が現れたら帝都の民が落ち着いた情報は把握していただろうに油断しすぎよな
似た術をハクに施してるウルサラなら違和感を覚えても良さそうだがなんで今回あの場に居なかったんですかね・・・

マロロはただの火攻めを残酷呼ばわりした時点で意味不明なキャラだったが
ハクハク騒いだりライコウ擁護したり最期まで意味わからん奴だったな
前期のオシュトル救出ですら蚊帳の外だった不良在庫のくせに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-Nq5z):2022/10/19(水) 17:01:54.56 .net
>>762
豆腐メンタルやられるからヤメテ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7c-Nq5z):2022/10/19(水) 17:03:24.55 .net
トキフサとかその響きだけでズキンとくる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-3YGE):2022/10/19(水) 17:07:08.05 .net
でもマロロが「生きていてくれてよかった…」と言うのは不覚にも感動してしまう
この後、しばらくグダグダなんだけどな…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-si8u):2022/10/19(水) 18:12:45.25 .net
平和な頃から親友だったキャラとのすれ違い→和解からの死別はやっぱり泣けるんや

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-44CH):2022/10/19(水) 18:25:13.80 .net
>>773
原作だとハクトルとマロロが二人きりで対峙して、マロロが正気に戻った所で偽アンジュが現れる
ハクトルは会話しつつも、なんか違和感が…なんで1人でいる? 護衛任せた皆は? とか考えてたら真アンジュと仲間達が現れて、皆が驚いた一瞬の隙をついて偽物がハクトルを襲う流れだったな
マロロに関してはひたすらに戦いに向かない気弱なお人好しってだけだと思う
ライコウについては単なる私利私欲でヤマトを手に入れようとしたわけじゃないと見抜いて、憎めなかったんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):2022/10/19(水) 18:27:59.36 .net
本当はメインヒロインの仕事なのにすれ違いから間もないのにあっさり戻ってきちゃうから・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be5-h7FX):2022/10/19(水) 18:30:55.27 .net
ミカズチ無能って言うけどかわいくて有能でホモセックスまでしてくれる秘書がいたらお前らだって使うだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-bQdR):2022/10/19(水) 18:31:13.47 .net
人なんだ〜ハゲるだろ〜

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc7-y5HG):2022/10/19(水) 18:31:36.49 .net
流石にメインヒロインを別の男の下に付かせた上に死なせるのは色々と無理やろ…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-e84p):2022/10/19(水) 18:32:50.42 .net
ミカヅチって有能そうに見えて実はただの脳筋のアホなんだなって思った
賢さは全て兄に全振りされたみたいだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-WdpF):2022/10/19(水) 18:35:52.47 .net
ドラえもんとドラミみたいなもんか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-HI0A):2022/10/19(水) 18:42:03.89 .net
>>782
全部やらすなよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b93-h7FX):2022/10/19(水) 19:47:05.19 .net
マロロはここで殺しておかないとヒロインの座が危うくなるとふんだク〇ンとネ〇ネが結託して助けなかっただk

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 20:48:35.93 ID:EodkQ3BQ0.net
>>786
アニメ見てるとそうも思えてくるから怖い
作画省エネなんだろうけど今回のネコネなんか止め絵ばかりで動きがないから余計助ける気ないように見える

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 21:54:40.15 ID:QcrHGwwJ0.net
回復スキルあるゲームだと死亡イベントとかは結構微妙な気分になるよな
FFとかフェニ尾使ってやれよとか思っちゃう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 22:10:24.22 ID:T7TAnDBR0.net
FF5のガラフにはケアルガもフェニ尾もエリクサーも効かなかったからガチのときには効かないんやろさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 22:13:20.62 ID:XqL62BjX0.net
うまい魚を食べさせればワンチャンあるで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 22:35:37.24 ID:FkqQYGXF0.net
レイズやフェニックの尾はもう戦うことができない「せんとうふのう」状態を治せるだけで
死者を生き返らせるわけではないって書いてあるぞ

つかハクオロさんに眷属になりますって頼めばアルルゥみたいにマロロ生き返らせて貰えるよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 22:38:48.27 ID:yaKcoJqx0.net
FF7でエアリスを生存させるために無理矢理サガフロのディスク突っ込んだりする裏技が発見されてるのワロタ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 22:45:39.52 ID:sTDyhYUf0.net
RTAだとガラフをゾンビにしてさっさと負けさせたから
バッツたちがトドメ刺したみたいになったの草

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 23:53:21.50 ID:KjZcTTDq0.net
マロロを殺す為に現れた謎の人物についてはちゃんと説明するんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 01:03:36.23 ID:RUhWscGD0.net
17話Cパートで補完した扱いになってるんだろうね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 02:19:35.02 ID:J0szSqar0.net
むしろ見て誰かわからんのかよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 06:18:03.86 ID:OKpB2gBHd.net
アトゥイちゃんおはよーございます!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 08:54:53.26 ID:cc4QDKhX0.net
ハクよりもミカヅチの方がアクルトゥルカの使用歴が長いだろうに
ハクの方が影響出てるのが納得いかん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:08:47.18 ID:ExBDTkk00.net
ハクは塩柱になるときのかっこいいポーズを考察中

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:09:43.74 ID:eLBwgax40.net
ミカヅチも変身するほど仮面の力をひきだしたことはそうないのかもな
アニメだと頻度減ってるが、ゲームだとハクは途中で生きてたヴライとも変身してバトってるからねぇ
仮面が本来旧人類用のもので、100%力を引き出せるのも旧人類だけとかいってたし、本来は武人でもないハクの身体能力を引き上げるにも力使ってたろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:17:10.36 ID:/s84ev/l0.net
>>798
細く長くか、太く短くって事じゃね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:47:44.36 ID:J0szSqar0.net
てか今はふらついたり手プルプルしたりする程度でそこまで影響出てなくね
ミカヅチも消耗してんのかもしれんし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:52:29.70 ID:gk/aidEDa.net
付けた仮面が外れないのはハクとハクオロが旧人類で
亜人は取り外しできるし、代わりにその力を引き出せてないってことだっけ?
こういうのアニメでもゲームでもわからなくてwiki見て分かったもんな
分かりにくい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:56:28.80 ID:nCkBeSVVr.net
ゲームではたしか説明あったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 10:43:58.57 ID:E21ENWrwp.net
元が最強格の武人でアクルトゥルカと呼ばれる者でも3割ほどしか仮面の力を引き出せてないんよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 10:54:37.10 ID:oYw7jSG50.net
ナイトヘッドという奴か

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be5-h7FX):2022/10/20(木) 11:41:24.47 ID:ZqQC6cJf0.net
ハクが塩になってミカズチがクリア後もピンピンしてるのは納得できんよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-h7FX):2022/10/20(木) 11:56:19.96 ID:/s84ev/l0.net
>>807
命の根源の消耗度はハクトルの方が上だったんじゃないかな?
ハクトルはこのあとの2戦の方が遥かにキツイだろうから。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4E6S):2022/10/20(木) 12:00:38.49 ID:gk/aidEDa.net
未放映分のネタバレは禁止で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb75-BUQd):2022/10/20(木) 12:12:00.06 ID:4F9tmaad0.net
シンジとアスカの違いみたいなもんじゃない戦闘技術や身体能力はアスカが上だけど、シンクロ率の高いシンジが勝る局面もあるみたいな
シンジに相当するのがハクでアスカに相当するのがミカヅチ
シンクロ率上げすぎたシンジがLCL内で溶解したところは塩化と似てる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-h7FX):2022/10/20(木) 12:14:22.78 ID:/s84ev/l0.net
>>810
なんとなく納得。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-HI0A):2022/10/20(木) 12:26:37.42 ID:+YYjtvXsd.net
例え話が上手いやつは尊敬できる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:39:13.32 ID:WOoNZ9pO0.net
アマテラス射出ってあと何話くらい後?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:45:44.30 ID:zIKl4/K40.net
シンクロ率高い程、命の消耗も激しくなるからシンクロ率低い方が継戦能力高くて長く戦闘を継続できるのかも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:20:08.85 ID:DIeKItZ40.net
ミカズチはゲームだとユニット中素早1位、攻撃2位の強キャラ設定なのでシンクロ3割以下でも十分渡り合えるのかもしれない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-vB1h):2022/10/21(金) 00:13:21.43 ID:tkZOE31fa.net
ゲームのミカヅチは強かったわ
強敵複数のステージで強敵1体に3人当てて戦ってたのにミカヅチだけ一人で強敵3体援護無しでシバける強さで笑えた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 06:12:05.07 ID:2vkTQsJwd.net
アトゥイちゃんおはー!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 06:37:26.07 ID:vFkz6KnoM.net
オシュトルどんだけ嫌われてるねん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 06:44:13.02 ID:uBMXvJFs0.net
兄貴「弟が塩になるけどまぁいっか」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be5-h7FX):2022/10/21(金) 07:13:20.47 ID:/jnzBlUm0.net
ヤクトワルトのエピ削られて中の人どう思ってんのかな
不人気キャラだししゃーないと諦めたのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4E6S):2022/10/21(金) 07:13:22.14 ID:RHEao15Xa.net
戦闘パート適当にやってたけど
ヤクトワルト、オウギ、アンジュは弱かったよね?
体力そんなに多くない近接タイプなので後半相手の優秀な移動と火力で
回復組が追い付く前にやられて使いにくかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f68-h7FX):2022/10/21(金) 08:34:35.70 ID:a8UnvsCx0.net
どれも弱くないぞ。ヤクルトは移動強制されるステージだと使いづらいけど
オウギは移動素早さ優秀で一撃で気力50以上溜めれて物理攻撃は円環で防いで反撃まである
アンジュは移動を縮地とルルティエで補えば素早さ自体は高めだし轟天打破の性能がやばい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-y5HG):2022/10/21(金) 09:21:26.65 ID:5/Pwe2Bm0.net
ゲームなんてどのキャラを使用しようが
普通にやってたら誰でもクリアできる難易度だったろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:17:15.03 ID:gbIucUJ00.net
超クオン「女を泣かせて、何が男か!(ビシィッ)」
のシーン、前に誰かが言ってたが指差した先にいるネコネが泣いてなくて、ヤベッ泣かないと…くらいの間を置いてから涙流してるの確かに草

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:24:58.61 ID:5/Pwe2Bm0.net
ミカヅチが無駄に変身して戦ったせいで
ハクの限界が近づいた
かなり余計なことしてくれた

総レス数 960
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200