2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うたわれるもの 二人の白皇 1

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-Lb+n):2022/07/03(日) 11:42:05 ID:jBrU/9Ib0.net
話数的に駆け足になるのはしょうがないけど
何もかも分からんハクが手探りで仕事覚えていく感完全に消えてるな
いきなり完全体スタート

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-A0Ao):2022/07/03(日) 11:42:09 ID:r7usLdkYa.net
前作見てたけど、さっぱり覚えてなくて意味不明
新規は絶対に付いていけないだろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-A0Ao):2022/07/03(日) 11:43:47 ID:r7usLdkYa.net
オシュトル=ハク?
声優、変わったよね?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-3Eb3):2022/07/03(日) 11:46:08 ID:Iu73khn50.net
>>365
そらハクの声優死んだからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/03(日) 11:47:05 ID:62SXPgEn0.net
>>363
一応ネコネに逐一オシュトルなら知ってる事、オシュトルらしい振る舞いを確認しながら行動したり、手探り感は出してたと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-8NLY):2022/07/03(日) 11:47:07 ID:0LFferqdM.net
主人公の声変わってね?と思ったら藤原死んでたんかーい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-ZGho):2022/07/03(日) 11:53:38 ID:6uRWeY6K0.net
自分の声まねをする他人の声まねをすることになったんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/03(日) 11:57:02 ID:7GnayKoJ0.net
アリーアル ササーシェス
だなあ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 11:58:39 ID:ganzkN910.net
塩となり砕け散ったオシュトル
に成り代わったにハクの声優が死去したので

オシュトルの遺志を継ぎ成り代わったハク役の声優に成り代わった利根健太郎だぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 11:59:48 ID:ganzkN910.net
藤原啓治の死因はガンだそうだ
部位までは公表されてないが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-afO9):2022/07/03(日) 12:00:40 ID:g5ipfHgNa.net
今のところ魔ロロが1番可愛い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-nSmI):2022/07/03(日) 12:05:40 ID:l6Pnmsl60.net
>>363
軍を率いるものとしてはハクがオンヴィタイカヤンなのがでかいな。存在だけで士気が上がる。
他のメンバは普通に単騎で戦う分には超優秀。生まれが皇族ばっかりだから全員指揮官能力ありなんで割と何とかなる。
政をなすものとしてはネコネとキウルが付いていればエンナカムイならなんとかなる。
ネコネは当然、キウルは地位に加えてオンヴィタイカヤン視点で見ても優秀という結構な太鼓判付き。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-tcWx):2022/07/03(日) 12:08:04 ID:KafesyIW0.net
>>344
だからなに?
平穏に暮らせるくらいヤマトの庇護を受けていたのに
上が言っただけで朝廷に弓引く賊軍の拠点にされるのを良しとするのか
戦もろくにした事の無い連中が不自然過ぎだろwモブは操り人形か何か?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-sLyG):2022/07/03(日) 12:09:36 ID:9icarcCld.net
味方に超優秀な人材集まり過ぎなんだよまあそうしないと話終わっちゃうんだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/03(日) 12:13:51 ID:62SXPgEn0.net
エンナカムイ民にとってオシュトルは地元の星みたいな男で帝の信頼厚い右近衛大将だった、そいつが帝は逆賊に殺され姫殿下も命を狙われた! そいつらはヤマトを乗っ取る為に姫殿下を狙ってくるぞ! と演説すりゃあむしろヤマトの庇護されてた奴らは乗り気になるんじゃないの
ましてや自分達に直接平安を与えてくれていたキウル爺さんやキウルまでそれを支持したんだから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-NvsD):2022/07/03(日) 12:13:58 ID:HlPOuDhg0.net
初期の頃は戦争で成り上がるストーリーが面白かったけど今更戦争してもなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-QBhF):2022/07/03(日) 12:16:27 ID:glhq8FPD0.net
初代は人材確保と国盗りがセットになってたからね
強敵が仲間になるって言う少年漫画的な熱さもあった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/03(日) 12:19:16 ID:nFeEsOgm0.net
現代人とはメンタル違うんだからいちいちツッコミ入れてるのが滑稽すぎる
そういうもんだと割り切れないのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-PLpX):2022/07/03(日) 12:21:02 ID:FF+PTT+Q0.net
>>374
単語はよく聞くんだが実際なんなのかわかってない俺に教えてくれマイカ
オンヴィタイカヤンてなんすか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 12:22:08 ID:ganzkN910.net
原作ゲームにアンジュに覚悟解く場面があって号令1つで民達の命が~ってあるんだが
デコポンポ軍襲来の報が届いた直後だから丁度削られてるな
この後にも削られて無きゃ兵たちを鼓舞してくれとオシュトルに頼まれる場面でも覚悟どうのこうのはあるんだが
もうデコポンポ軍との1戦だしな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 12:26:17 ID:ganzkN910.net
>>381
地下に潜った旧人類の事
破滅的な戦争で地上に生活圏を喪い地下へ逃れたが
紫外線に当たらなくなったり現代人なら何てことはない
風邪のウィルスだとかに感染した程度で致命的になるくらい
衛生的で清潔な整った環境で生活していたため
出来上がった究極のモヤシっ子

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/03(日) 12:26:37 ID:62SXPgEn0.net
オンヴィタイカヤンは今の世界に住んでいる獣耳人間達が信仰する創造主…まぁ神様みたいなもの
実際は彼らを生み出した昔の地球を支配していた旧人類…ハクや帝がそれにあたる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2e-auNL):2022/07/03(日) 12:27:23 ID:2V2wjDR/0.net
>>381
亜人じゃない普通の人間
亜人は人間を基本好きになるようプログラムされているので人の心を掴みやすい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 12:28:26 ID:ganzkN910.net
旧人類(オンヴィタイカヤン)→ハクオロ(旧人類から見てもさらに旧い時代の人類…旧旧人類tでも呼ぶべきか)
デコイ(オンヴィタイカヤンにより創造された作られた生命)

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-tcWx):2022/07/03(日) 12:31:42 ID:KafesyIW0.net
>>377
だから、中央の奴がやった証拠もなく勝手に言ってるだけやんw
朝敵に認定されるリスクと比較して考えられんのか
戦と無縁な小国が宗主国への反逆行為を犯す理由とするには弱すぎる
普通に搾取されてたことにしとけばよかったのに下手くそ
どう言い訳しても権力闘争を外野に持ち込んで危険に曝してるだけやな

>>380
メンタル違うって自称民想いが虐殺行為が行われてもヘラヘラしてるのが根拠か?
親父のトラウマとなってる事件が再び引き起こされそになったのに有耶無耶にされても無反応だったりとか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-j0Oa):2022/07/03(日) 12:33:23 ID:6fYX46Hq0.net
>>383
そのもやしっ子の身体能力諸々をパワーアップさせるのがあの仮面
もやしっ子用に作られてるから亜人達は仮面の力の全ては引き出せない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Gc9o):2022/07/03(日) 12:33:41 ID:HumRS3BG0.net
>>375
オシュトルは錦の御旗はこっちにあるぞっていってんだけど?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/03(日) 12:33:51 ID:mGKiFPh60.net
>>375
受けてたのは帝の加護であってヤマトじゃないぞ、その帝が死んで忘れ形見のアンジュが逃げ落ちて来てるから何もおかしくない
モブにはあの世界は帝が絶対だしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/03(日) 12:35:18 ID:62SXPgEn0.net
>>387
それだけオシュトルとキウル祖父、キウルが信頼されてるって事だろ
エンナカムイ民からすれば会ったこともない都の奴らよりそっちを信頼するのは当たり前だと思うがね
都の連中も偽アンジュが出るまでオシュトル様が正しいのか…とか思ってたし、遠く離れた場所から尚の事

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:41:58.43 ID:l6Pnmsl60.net
>>390
モブだけじゃなくてネームドもヤマト関連なら絶対。デコポンポもブライも追放されたノスリの父親もバーサーカーな原作ゲームアトゥイも例外じゃない。
忠誠のあり方は各人それぞれだけど、嘘偽りなく忠誠捧げていることだけは真実。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:42:34.99 ID:ganzkN910.net
あ~1匹アバレてるのはアニメ版の偽りサラっと見ただけなのがマル解りだな
ゲームだとアンジュが何者かに毒盛られた後ヴライが寝所にやって来て
オマエのような小娘に何が出来る?何もしないなら帰れ…じゃなかった
帝の替わり務まらんようなら自刃して果てよって小刀渡されて脅迫される場面あるんだがな
前作の無能バ監督がヴライをヘタに智将にしちまいやがったせいでおかしくなってる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:44:16.61 ID:mGKiFPh60.net
>>392
普通に反逆してきてたの他所の憤死さんくらいかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:47:35.89 ID:+LmNFS8F0.net
アンチスレに書き込もうと思ったけどアンチスレ無いのな・・・
LEAF好きで一期好きだったはずなのにキャラの名前すら思い出せない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:49:42.22 ID:l6Pnmsl60.net
>>394
憤死さんのとこは偽りの戦争まで属国ではないから。つか100年~200年くらいの感覚あれを食らうのがお家芸らしいところだ
中国におけるモンゴルなんだけど、毎回速攻叩き潰されるから脅威じゃないんだよね

ヤクトワルトの故郷みたくヤマトに手出すな潰されんぞっていうとこのほうが多いらしいんだけどね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:51:11.35 ID:62SXPgEn0.net
結局、帝への信仰はあるがエンナカムイの人達からすれば一生お目にかかる事はない雲の上のそのまた上の人だからな
直接エンナカムイを治めてきたイラワジ、その孫のキウル、そして地元の出世頭のオシュトルが帝の遺児であるアンジュを旗頭にしてる以上、今都を治めてる連中は帝を殺して姫殿下の命まで狙ってるらしいぞ…なんてふてえ奴らだ! になるんでないの
例えば帝が生きてて直接「オシュトルは我が娘を拐った逆賊である!」みたくふれを出したなら別だろうが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:51:44.00 ID:KafesyIW0.net
>>389
それを勝手に言ってるだけと書いてるんだが…
証拠も何も無いやん

>>390
帝が絶対というならその帝が直々に任命した八柱将が仕切る帝都の方針に従うのが当然だな
しかも帝都でアンジュが即位したとあっては疑心暗鬼になるやろ

>>391
信頼してるからって煽動を鵜呑みにして朝廷に弓引くのは動機として弱いってこと
比にならない国力差があるのは厳然たる事実
ライコウが仕切ってるままでも治まりそうな時点で無意味な謀反だわ

>>393
ヴライ有能化は良かった点だろw前編のラスボスが脳筋とかバカそのもの
大国の幹部クラス、それも最も強い仮面の力を持つものなら知勇兼備であるのが当然

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:54:42.25 ID:dQnrMFRY0.net
ネコネが兄様を見てうるって来るたび
こっちもうるって来る

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:55:14.87 ID:2hnfIPbf0.net
ネコネの曇り顔見るとグッときてしまうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:55:25.73 ID:mGKiFPh60.net
>>398
お前自分で墓穴掘ってるじゃん、じゃあその帝が信頼無茶苦茶置いてたオシュトルが
アンジュまで連れてきてたら大義完璧だな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:57:04.87 ID:62SXPgEn0.net
だからさ、証拠がないからどっちを信じるかじゃないの? 都の八柱将も明確な証拠はないしからな
わかってるのは帝が死んだことだけ、ならオシュトルやイラワジを信じるか、会ったことすらない他の将軍を信じるかだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 12:59:57.05 ID:ganzkN910.net
バカだわコイツ
原作ゲーム既プレイが違和感覚えるキャラ立てする事の正当性はねぇし
ハクがアクルカコワイヨー戦イヤダヨーってあんなキャラになるのもおかしな事だし
(プレイ出来る環境にあっても)原作ゲームはやらないとか明言するような無能な監督の采配で
ヴライが智将化してるからなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 13:00:43.56 ID:5IyVnitxa.net
おまえら喧嘩する暇有ったらデコポンポ様を称えろよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 13:01:41.24 ID:ganzkN910.net
うるさいぞブルタンタ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 13:05:04.81 ID:glhq8FPD0.net
ライコウも真意を明かすとこと決着の時まではとことん黒幕然というか悪辣に描写してほしいなと思ってたけど
調合シーン見てそれっぽくやってくれそうでよかた

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-tcWx):2022/07/03(日) 13:06:09 ID:KafesyIW0.net
>>401
数で言えば帝都に残ってる八柱将の方が多いし、オシュトルは中央の意に背いた謀反人なんだが?
アンジュも本人かどうかなんて確証が無いだろ
事実帝都でアンジュとされる者が現れてる訳だから混乱するやんけ

>>402
信じるのと反乱を起こすのは別の話でしょ
帝を信仰してるのに兵役も志願しないで平和ボケしてた民衆が好戦的になるなんて不思議だなー
あとライコウの治政がどうか知らんがオシュトルの同志と言えるミカヅチが従ってるなら問題無い奴なんだろうな
なのに不安を煽って無用な戦に駆り立てる うーん、これは民想い!w

>>403
監修してるのは公式の時点で監督のみのせいにするのは無理なんだよなぁ…
原作が糞だからアニメも糞というシンプルな話

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e52-rxQ5):2022/07/03(日) 13:08:46 ID:Le66ffUX0.net
1人理解力デコポンポの馬鹿がいるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 13:08:52 ID:ganzkN910.net
PVの時点で面紗着けたクオンが布越しに顔バレしてたり
エンナカムイ勢からすりゃトゥスクル皇女でしかないクオンをああやって見せたり
エンナカムイの惨劇が上手く行った事をウォシス口にしてるからかなり巻きで再構成されてるな
原作丸ごと1本やろうとするとおそらく3クール39話必要になるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6e-EJGb):2022/07/03(日) 13:10:25 ID:Pf+rwynP0.net
アニメ初見用にこのスレをネタバレ禁止で残して、バレアリの原作クリア済み用のスレを立てたらどう?
原作クリア済スレはどうせアンチ傾向になるからアンチスレは必要ないでしょう
アニメ2期始まったばかりで、アニメの説明不足はアニメの問題として認識されるべき
原作組がアニメ描写不足の補完に全レスしてるとネタバレになるのがわからないかなあ
古参は大人しく原作スレに入ろうよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 13:12:39 ID:ganzkN910.net
あ~このクソイカれてるの原作をクソ扱いしてたアイツか
”バカな意見を言う時は大阪弁を使え”って
大阪差別してるヘイターだしゲハ辺りのゴミか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/03(日) 13:13:20 ID:mGKiFPh60.net
>>407
突っ込まれすぎてるのに一度に返そうとするからドンドンボロ出てるの草
偽物出たの逃げ落ちてエンナカムイが守る方向に行った後だし
そもそも絶対なのは帝であってハ柱将違うし
皆オシュトルだから、アンジュだからって本人の話であって
実際にアンジュが望むならそのまま逃げて引っ込んでもいいって話もある
頼むから知らないエアプなら原作するか話進むまで待ってくれ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 13:14:55 ID:ganzkN910.net
>>412
明らかアニメしか見て無いぞ言動の端々からゲームやってりゃ出ない疑問口にしてるしな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-3Eb3):2022/07/03(日) 13:15:39 ID:Iu73khn50.net
>>408
流石にそれはデコポンポに失礼

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-u2XW):2022/07/03(日) 13:21:43 ID:HmPClJxP0.net
ネコネはもうちょっと鬱になってるシーン欲しかった
今回のは夜とか普通に寝れてそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 13:23:44 ID:ganzkN910.net
ワタシのせいでって時期通り越してたしな描写見る限りでは
むしろ自己の認識がオシュトル=ハクに塗り替わって行きそうになるのを戸惑う辺りの段階の描写先取りしてるしな
アレってヴライとの再戦直前だよなネコネのあの心理状態って

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Gc9o):2022/07/03(日) 13:24:07 ID:HumRS3BG0.net
アニメネコネ「ヤクトワルトさんには少し責任感じて欲しいのです」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-6/e7):2022/07/03(日) 13:24:11 ID:S3fpcUZYd.net
アニメでオシュトルが死んでハクがあとを受け継いで、現実では逆のことが起こるとかミラクル過ぎるやろ
藤原おじさん草葉の陰で見守っててくれ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f35-sLyG):2022/07/03(日) 13:25:50 ID:CnyrdfL20.net
前作アニメの最後で戦犯ネコネやらなかったからこそできた巻き展開でもある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-tcWx):2022/07/03(日) 13:28:32 ID:KafesyIW0.net
>>411
全然違う何者かの幻が見えてますね…おっ大丈夫か大丈夫か

>>412
時系列的には後でも帝都にもアンジュが現れたら話違うってなるやん
オシュトルもやはり謀反人なのではないかと疑心が生じるもの
絶対なのは帝だろうがそいつに信を置かれてる八柱将の面々にも信頼が寄せられるやろ
小国ごときが正義を振り翳すだけでは如何ともし難い国力差を考慮してない不自然さには一向に触れられないのが草

原作は知らんが重要場面があるとするなら、アニメに落とし込めてない監修者さんサイドに問題がある

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-pKhc):2022/07/03(日) 13:33:04 ID:s7S+bC+M0.net
コポポにはオシュトルがハクってわかってそれで周りにもバレるとかないのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/03(日) 13:38:57 ID:62SXPgEn0.net
よくわからんな、ど田舎のエンナカムイ民にとって他の八柱将とオシュトル、イラワジだと後者を信じて当たり前だと思うがな
先にあちらが偽アンジュ出してきたならまだしも、後出しだし
都の連中はオシュトルがアンジュを連れて逃げた、てのの時点で真実かはわからなかったからこそ偽アンジュが効果あったわけだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-VpJC):2022/07/03(日) 13:44:51 ID:HFOpFfvA0.net
エロゲ中高年の乱交現場的な古臭さ、加齢臭がプンプン漂ってて初回から見てられん
先日マヴラヴがアニメ化して時代遅れすぎて大恥さらしてたがあれと大差ない
製作がどうしてもアニメも完結させたかったから貫徹したんだろうが今更こんなもん見せられても若者にどうしろと
しかも2作目より映像水準が落ちてるし一発逆転の望みも遠い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/03(日) 13:46:56 ID:62SXPgEn0.net
はなから新規を狙ってはないだろうよ
仰るようにアニメを完結させる事と、9月に若い頃のオシュトルを主人公にした新作RPG出すから宣伝の意味もあるだろうけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-anxw):2022/07/03(日) 13:51:24 ID:ATxt3o5td.net
アンチが必死すぎて笑う
嫌なら見なけりゃいいだけだぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 274a-auNL):2022/07/03(日) 13:55:11 ID:M6R6mWWl0.net
けっこう本気のマジで、楽しみになってた作品
ぶっちゃけヱヴァ劇やギアスくらい待ってたわ
同じ白狐制作なのに、偽りからキャラデザが変わってポニョっとなったのが納得いかなかったが
普通によかった
ただただ藤原氏が存命中にやって欲しかったし、なんでこんなに空いちゃったのとは心の底から思う
これは本当に分割やめてほしいわ、一気にやってほしい作品
それでも待ってた意味はあった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abc7-SdBE):2022/07/03(日) 13:59:50 ID:WT+0DfFR0.net
これ元はエロゲだと聞いたんですがパンツの一枚や100枚余裕で期待してもよろしいでしょうか!?ぜひネコネちゃんのパンツの色だけでも教えてください!!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-anxw):2022/07/03(日) 14:03:04 ID:ATxt3o5td.net
エロゲは初代だけでそれも3クリックだけだしエロゲの必要性ないから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/03(日) 14:04:08 ID:62SXPgEn0.net
ここまでアニメ化が遅れたのはそもそもハク役の藤原さんとクオン役の種田さんがゲームの二人の白皇発売後くらいに体調崩してしばらく休んでたからってのがあるし…斬とかのゲームには出てくれてたが、やはりキツそうとか言われていたしな
藤原さんはその後復帰したけど亡くなられてしまったから…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2f-3xA+):2022/07/03(日) 14:15:19 ID:FG6D9jFu0.net
ニャモ族が全員バカってわけじゃない

第一作に出てたニャモ族の娘(王女)は頭が一応はキレる方だったし(部下はバカだったが)

今回だって珍しくデコポンポは頭が回ってたじゃんw

本物の王女かどうかとその使い道まで(笑)

あんなの死亡フラグ以外の何物でもないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-mADK):2022/07/03(日) 14:15:26 ID:HumRS3BG0.net
エロゲでもトウカのうっかりは健在で笑えた記憶w

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-auNL):2022/07/03(日) 14:26:27 ID:2VrDLp/r0.net
>>429
双子妊娠出産を病気と扱うのはちがうんじゃないですか????
KDDIみたいに隠蔽しないでください。
事なかれ主義で初動を間違えるからさらに大惨事になるんです。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-j16x):2022/07/03(日) 14:27:31 ID:Yc74D6M70.net
メインヒロインが出なかった
ってか秘密共有してるネコネがメインヒロインっぽく見える
ハクがバレないのも、顔隠してる姫が偽物とバレないのもそういう術があるからなのか
姫が偽物と気づいてるデコポンポが思ったより頭よかった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-nSmI):2022/07/03(日) 14:35:51 ID:l6Pnmsl60.net
正直言ってゲームまんまなら白皇のクオンはヒロインカウントしたくないや
アンジュ・ネコネ>アトゥイ>ルルティエ>ノスリ>男衆>>>クオンかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-NvHh):2022/07/03(日) 14:39:57 ID:kepTeBPRd.net
エルルゥはもう出ないの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 032f-9p6L):2022/07/03(日) 14:41:37 ID:xHPr/ll60.net
EDがクオンだったからメインヒロイン不在でも許した

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/03(日) 14:43:07 ID:3grnaSP50.net
>>435
終盤に出る

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-5VYb):2022/07/03(日) 14:55:37 ID:jl9WndMw0.net
トネケン、モノローグがんばってるな
違和感は拭えないけどなんだか嬉しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-vLb8):2022/07/03(日) 14:56:29 ID:7RDbJ98Ad.net
デコポンポ役の人、病気回復後という書き込みがあったが
以前のような切れ味が消えて丸くなったのは仕方がないんだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-KZBJ):2022/07/03(日) 15:10:37 ID:4aEHuOHX0.net
分割2クールだとして1クールの最後はどのあたりだろう。ヤマト平定あたり?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-KZBJ):2022/07/03(日) 15:15:59 ID:4aEHuOHX0.net
>>430
アニメ版の設定は忘れたが原作ゲームだとポンポの父親は素晴らしい八柱将。その父親の願い(八柱将を継がせたい)を帝が聞き届けた。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-auNL):2022/07/03(日) 15:17:08 ID:u2uTHaJI0.net
久々にゲームやろうかな、一応まだ持ってるわ売らんでよかった
ゲーム古すぎて微妙に中古がプレミアム価格になってるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-NvHh):2022/07/03(日) 15:18:31 ID:kepTeBPRd.net
一期のなんとかってのが、二期で髪の毛の色変わっててびっくらこいたが、あれ?何書こうとしたんだっけ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/03(日) 15:19:42 ID:mGKiFPh60.net
>>440
そこから後半は話数多すぎるしイタク終わりまでで
盛り上がり的にはオムチャッコ平原からが良いけど区切りは悪くなるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-RyuO):2022/07/03(日) 15:23:42 ID:w19cmu6hd.net
主人公の声前と違うなって思ってたら
声優変わってたんか…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-8NLY):2022/07/03(日) 15:26:45 ID:4MtOzFIdp.net
>>433
ハクがバレないのは双子の術で都のニセアンジュはそもそも民はアンジュが町出てても気付かないってか顔知らないし将達は大半気付いてる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-auNL):2022/07/03(日) 15:35:33 ID:u2uTHaJI0.net
サコン「きさま何者だ!」
いやオシュトルですけど、ハクの設定でも声がオシュトルだからこの部分がアニメ版ではおかしくなってしまうな、仕方ないんだけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-8NLY):2022/07/03(日) 15:36:59 ID:4MtOzFIdp.net
>>447
あれ声じゃなくて腕でバレたシーンだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-eBoN):2022/07/03(日) 15:39:40 ID:iboQajUSa.net
このシリーズ初見だけど今から見ても手遅れかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5fUI):2022/07/03(日) 15:39:42 ID:ik44SSsua.net
>>353
クオンがアルルゥをこの子呼びするのに違和感あったな・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-NvHh):2022/07/03(日) 15:42:04 ID:kepTeBPRd.net
実は俺さ、漫画家目指してたんだけど、鼻の書き方がうたわれるものシリーズとたまとま一緒で、とても嬉しいよ!今は清掃のパートしてるけど時給1041円だけど遂に夢が叶った思いやわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-1aE8):2022/07/03(日) 15:42:21 ID:ZNQdHfOG0.net
ハクの声違うと思ったら、鬼籍に入ってたでござる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 15:56:26.08 ID:+8U6X5tv0.net
ハクが帝の弟って明にすれば色々解決するのでは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:07:21.61 ID:6fYX46Hq0.net
>>447
声でバレたわけじゃないだろうよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:10:32.56 ID:dQnrMFRY0.net
二人の白皇の円盤はロストフラグのシリアルコードとか付ければ結構売れたかもな
だが、現時点ではあるがアマラン上位にいるのは大したもの
アマ限定版の特典はスリーブケースだから他店よりいいからかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:42:20.47 ID:7RDbJ98Ad.net
アニメ視聴オンリー組なんだけど、
今回のシリーズで一応完結するの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f3b-59Ya):2022/07/03(日) 17:05:47 ID:LOvLI1sS0.net
>>456
終わる。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-96ld):2022/07/03(日) 17:07:54 ID:MF0C7Far0.net
オシュトルの声優がオシュトルのマネをするハクを演じつつハクの心の声がハクっぽくてびっくりする。声優ってほんと凄い。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-HwuU):2022/07/03(日) 17:10:13 ID:r4srBQ4ea.net
録画やっと見たけど思った以上に藤原啓治に似せててびっくりした
声優ってすげえわ

視聴続けるけど懐かしくてVita引っ張り出してやり始めたわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861e-w3m8):2022/07/03(日) 17:17:10 ID:utN1jnHU0.net
最初に高層ビル出てきたけどまた勇者やめますみたいなオチかよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:19:47.42 ID:DttPcq1vd.net
>>459
ストーリー追うだけならスマホアプリでもいいんじゃね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:25:24.02 ID:r4srBQ4ea.net
>>461
ゲーム部分も嫌いじゃないから久し振りにやりたいのよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:41:58.39 ID:6QEjB6Ns0.net
八柱将の大半が争いに参加したくなくて大根演技で国に帰ろうとしてるしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:42:16.08 ID:4aEHuOHX0.net
>>460
エロゲだったとき(20年前)からの設定なんですが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:48:26.14 ID:4MtOzFIdp.net
最初にハクオロナレーションであらすじ語ってたけどポエムにしてたから大半の視聴者頭に入ってなさそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:49:25.30 ID:Le66ffUX0.net
>>465
あれは小山さんの声を聞くためのもので理解する必要無いからさんの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:08:05.56 ID:DttPcq1vd.net
>>465
無印偽りを知らず二白からの完全な新規がいたとしたらあんなのでフォローなんか無理だしあくまで原作プレイ済の人向けの映像込みのハイライトだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:11:00.86 ID:CepFSpRe0.net
まるでわからぬ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:11:55.79 ID:Nd70uGdZ0.net
1話Aパートは前作のあらすじをやってくれればよかったのにな
全く覚えてないからWikipediaで確認したわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:16:36.67 ID:OqtKmM3Xd.net
そのための再放送だったんじゃないか
今やあらすじくらいネットで簡単に調べられるし、本編の話に尺使ってくれた方が嬉しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:20:24.90 ID:hXMhPofE0.net
アンジュはハクトルを疑うところなくすんなり受け入れるんだよな
誰が自分を殺そうとしたり利用しようとしているのか一悶着あるかと思ったが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:25:21.51 ID:kepTeBPRd.net
アンジュとネコネとシャルティエが混同する

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:33:30.30 ID:iZUZ9BYt0.net
そんなはずはないでありんす

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:37:00.07 ID:ik44SSsua.net
>>463
この辺封建国家っぷりが垣間見えて良かったな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:38:58.35 ID:E9vVDMQR0.net
>>457
サンクス
折角7年も待ったし、トネケンの頑張りも気になるから
最後まで見届けるよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:40:47.28 ID:E45EAt+v0.net
話がさっぱりわからんかったと書きにきたら
もう死ぬほど書かれてた
いくらなんでも間が空きすぎでしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:45:30.07 ID:HumRS3BG0.net
そのための無料アプリですから。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:46:54.17 ID:QqKh65XG0.net
再放送はもちろん動画サイトで1作目からの一挙やったり
ストーリー追うだけならアプリで無料にしたり
Steamで1000円で売ったりユーザー掴むために色々やってるんだけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:46:55.50 ID:anm2nvjfd.net
なんでシノノンを戦場に出すんだよ
幼児虐待たぞオシュトル
やっぱ賊軍のエンナカムイはクズだな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:00:41.66 ID:Z0mvfeQ/0.net
>>477
steamでかなり安かったから買おうかと思ってたけどそういやスマホアプリでシナリオだけは全部読めたな
戦闘もう一回やり直すのは面倒だからそっちですますわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:04:03.08 ID:6QEjB6Ns0.net
マロロって軍師だったのね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:16:56.45 ID:d2ngXTyqr.net
声が変わったからハクがオシュトルなんだかどうなんだかわからんくなったわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:17:46.70 ID:acs62xLId.net
オシュトルとか耳の無い人がいるけど
それは今後説明があるのかな?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:18:41.66 ID:kepTeBPRd.net
これから声優さんには演じた時の年に初音ミクみたいにしてもらうしかないな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:20:44.56 ID:6QEjB6Ns0.net
デコポンポの副官は二万の今回はオシュトル変身出来るけど大丈夫ですか
って質問してて
なんで自分が指揮したときは二千なのに勝てる自信あんなにあったんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:24:15.53 ID:dQnrMFRY0.net
一部のネタは知っているが細かい内容は知らないので
来週の樽の中身とかどう使うのかとかデコポンポが自信満々とか気になって仕方がない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:25:06.73 ID:fDLNwQ1m0.net
精鋭部隊と合流すれば戦えるといいながら、
そいつらが襲われてて逆に新兵達で助けてやる始末
どうなってるの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:25:41.70 ID:d2ngXTyqr.net
なんとかかなが口癖のキャラが出てこないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:26:19.06 ID:jl9WndMw0.net
新規勢には悪いけど完全に原作組が楽しめればいい感じの作りだと思うわ
「元永のことは早く忘れてくれ」っていう声が聞こえてくる気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:26:26.10 ID:HumRS3BG0.net
そら家族護衛しながらじゃ精鋭といっても苦戦するやろ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:29:11.66 ID:6QEjB6Ns0.net
>>488
ハクが死んだと思ってるから離脱中

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:32:31.13 ID:3grnaSP50.net
>>487
逃げる側と追う側じゃ逃げる側が圧倒的に不利だし
非戦闘員の家族連れながらなら尚更
ツッコミ入れようと必死で自分の頭の悪さをひけらかしちゃう始末
どうなってるの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:33:41.25 ID:hU4yW+Dv0.net
アマゾン・プライムで見れへんのかなぁ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:34:00.48 ID:RAkwPMwnd.net
仮面が剥がれて本当のハクに戻ったときのトネケンの演技に期待

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:36:53.80 ID:ToTbgxHP0.net
原作って初代も偽りもこの二人の白皇もスマホで配布されてるんだね
全然知らんかった

PSは無い人もいるだろうしスマホで読めるならこれで十分かもしれんね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:39:00.25 ID:hU4yW+Dv0.net
>>495
もったいないよね。おれなら500円以上で売るけど。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:42:13.83 ID:sxHstDBq0.net
スマホで読むの何が勿体無いって
うたわれは戦闘まで含めて演出凝ってるからシナリオ読むだけじゃ勿体無いんだよなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:44:14.31 ID:sxHstDBq0.net
>>483
男の亜人は大人になるときに耳としっぽ落とすこともあるだかそんな設定あった気がする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:44:45.31 ID:kepTeBPRd.net
わこる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:52:09.74 ID:sxHstDBq0.net
一話の魂の色が茶色も伏線だけどアニメで上手く伝わるだろうか
あの辺もゲームの戦闘でずっと技見てきたからこそだと思うんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:54:12.58 ID:l6Pnmsl60.net
>>481
普段は人死に出させない策がメインだからそれほどじゃないけど、本気のときは鬼のように優秀だぞ
比較対象がオンヴィタイカヤンのハクと、公式チート軍師のライコウだからな
ちなみにライコウさんはトゥスクルを落とせるって公式で明言されている軍師です。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:56:16.84 ID:UyvZNnh8d.net
>>485
もともとはオシュトルの近衛とその家族をつれてるキウル達を倒すはずが手間取ってオシュトルの援軍が来た形だしなぁ
それにあの狭い道だと仮面の力で変身しちゃうと味方まで巻き込むから使えないだろうし、数で4倍も勝る分勝てると思ったんじゃ?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aafa-auNL):2022/07/03(日) 20:06:00 ID:WpT6qshI0.net
デコポンポのときってアンジュ治ってて兵を奮起させてた気がしたけど
クオンもまだ出てきてないからまとめて後回しにされたんかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b51-5fUI):2022/07/03(日) 20:06:42 ID:UUeeWzUd0.net
>>497
だから不完全版として無料で売ってるんでね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-DyAM):2022/07/03(日) 20:09:11 ID:sxHstDBq0.net
>>504
新規がそれで満足したら勿体無いなぁと思ってのう
初見こそ戦闘含め感動してほしいけど結局シリーズファンが分かってりゃいいか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-DyAM):2022/07/03(日) 20:14:02 ID:sxHstDBq0.net
ルルティエ最初から笛吹いてるじゃん
クジュウリカットだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-ZLRf):2022/07/03(日) 20:15:07 ID:d2ngXTyqr.net
なんでゲーム付きで売らないんだろね
スマホ向けにコンバートするの大変なんか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f7-r7j/):2022/07/03(日) 20:20:34 ID:Bvwq4c5Z0.net
最適化がけっこう大変みたいよ
10年前のゲーム機だから比較にならんけどVITAでアクルトゥルカを操作するステージだと処理落ちが激しかった覚えがある

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0b-iXqK):2022/07/03(日) 20:28:25 ID:TUz/8PUx0.net
原作ゲーム知らんけど
ようするにアイヌをモチーフとして悪の朝廷(天皇家)と戦う反日プロパガンダアニメってこと?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-40uH):2022/07/03(日) 20:29:17 ID:UyvZNnh8d.net
日本が舞台だったのは前作

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-DyAM):2022/07/03(日) 20:32:53 ID:sxHstDBq0.net
一、二話見た
エンディングテーマ、まどろみの輪廻意識してるのかな?
すごくいいね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-ZLRf):2022/07/03(日) 20:36:05 ID:d2ngXTyqr.net
エルルウとアルルウは出ないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-auNL):2022/07/03(日) 20:37:28 ID:u2uTHaJI0.net
PS4ならアマで3作セットのトロジーボックスが17900円で売ってるで
単体は何故か定価よりも高くなってるから注意、買うならボックス

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-DyAM):2022/07/03(日) 20:37:45 ID:sxHstDBq0.net
>>512
成長しても胸ないお姉ちゃんは後半出てくる
くり。は結構出番ある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-auNL):2022/07/03(日) 20:38:22 ID:u2uTHaJI0.net
>>512
後半でいっぱい出る

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6373-zMJb):2022/07/03(日) 20:39:04 ID:6QEjB6Ns0.net
本当はハクこそ帝になるべきなんだよなあ
血筋的には
誰もわからんから支持されないから無理だろうけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf9-XX1N):2022/07/03(日) 20:41:18 ID:DbiGLGXi0.net
2期は1期見てなくても楽しめたし、
3期は2期を完全に忘れても楽しめる
よくできている

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e41-yupI):2022/07/03(日) 20:43:51 ID:4OSdfxcY0.net
2期ひどすぎて途中で切ったのか後半記憶にないんだけど
ひどかった記憶だけある

1作目はゲームでぜんぶやったんだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-nSmI):2022/07/03(日) 20:46:27 ID:l6Pnmsl60.net
ハクが立場を明確にできてたら二白いらないからな

帝崩御前に帝弟バレしたらその瞬間に姫殿下の後見人で自己派閥に八柱将三人(四人?)、右近衛大将がいる最大手勢力になる
残りの八柱将のうち一人は思想がハクに近い、もう一人は立ち回り次第で良いところに落とせる可能性が高い
ブライはアンジュをしっかり教育すれば無問題。あと雑魚ですわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-DyAM):2022/07/03(日) 20:46:38 ID:sxHstDBq0.net
>>518
再放送見返したら言われてたほど作画は崩れてなかったんだがホモネタとかアニオリが必要以上で余計だったからなぁ
思えばボロギギリすら種族変わってたわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-ZLRf):2022/07/03(日) 20:49:17 ID:d2ngXTyqr.net
なんで声優オシュトル役の人ハクに使うんだよ
紛らわしすぎだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdaa-40uH):2022/07/03(日) 20:51:37 ID:UyvZNnh8d.net
一応オーディションして選んだ
あと設定的には声も似てるんじゃなかったっけ>ハクとオシュトル
ハクが紙で作った仮面つけてそれっぽく振る舞ったらネコネですらわからないくらいには

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6e-LT7J):2022/07/03(日) 20:51:46 ID:uKKrGAxJ0.net
>>514
旧設定通りならアルルゥは18歳=これ以上成長しない=貧乳のままだったのにな
何故姉を裏切った・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2711-/F9q):2022/07/03(日) 20:53:10 ID:dTvnQg3s0.net
偽りはゲームもアニメもそれぞれ良いとこ悪いとこが別々にあるって感じで
それぞれ単体でも十分楽しめるけど相互補完して見るとより楽しめたな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a22-Pm+l):2022/07/03(日) 21:02:07 ID:KUU6LTfy0.net
>>513
一昔前は中古が3000円以下みたいな気がしかたがそんな値上がりしてんのか
PS4版

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/03(日) 21:06:52 ID:mGKiFPh60.net
>>525
中古は普通に2000とかだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-DyAM):2022/07/03(日) 21:06:56 ID:sxHstDBq0.net
>>524
偽りアニメも2クール目まで履修済みでないとラストで感動できない作りになってるの好き
OPの謎の花びらまで伏線とは誰も予想できなんだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb8c-pJhy):2022/07/03(日) 21:14:00 ID:mV6KoHyq0.net
>>521
術で化けてるし本編ラストバトル前までほぼハクトルなんだからそのほうが自然じゃね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e41-yupI):2022/07/03(日) 21:18:54 ID:4OSdfxcY0.net
1カメ!2カメ!3カメ!ダッサwww
のところだけ覚えてる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A+Eo):2022/07/03(日) 21:19:43 ID:j3IH1xRja.net
>>393
まあそこ以外も改悪多くて説得力損ねてるのは間違いない
トゥスクルで帰り道に襲われるくだりも全部消えてるしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-RkR2):2022/07/03(日) 21:19:47 ID:Enj7jl0J0.net
公式サイト見てたら、
デコポンポってやつと、ゲンホウってやつが
声優さん同じなんだけど、
デコポンポの変身形態がゲンホウなん?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-u2XW):2022/07/03(日) 21:22:53 ID:HmPClJxP0.net
ゲンホウさんの演技すごい好きだからそっちが大丈夫か心配だわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/03(日) 21:24:35 ID:3grnaSP50.net
>>531
完全に別キャラです

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-o4bB):2022/07/03(日) 21:50:41 ID:IYz8Bmdwa.net
久々に種田ボイス聞けると思ったが出番ある?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab0e-SdBE):2022/07/03(日) 21:52:29 ID:fDLNwQ1m0.net
アンジュじゃヴライみたいな強いヤマトが好きな派閥が従うことはないだろうし
どのみちこの国は分裂してたんじゃないか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-zMJb):2022/07/03(日) 21:52:42 ID:M/eBMHOt0.net
>>494
双子にマッサージしてもらってる時ハクの演技だったじゃん
啓治の緩さ再現してたわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa02-auNL):2022/07/03(日) 22:00:28 ID:HGNPxJ8q0.net
藤原啓治さん本当に居なくなったんだなーって

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-DyAM):2022/07/03(日) 22:03:13 ID:sxHstDBq0.net
トネケンはよくやっとる
説明がややこしくなるがこの配役は運命

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/03(日) 22:16:44 ID:3grnaSP50.net
そのよくやってるって言い方いつもイラっとくるわ
なんでお前が上から目線なんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-GBMD):2022/07/03(日) 22:18:28 ID:2qPExf990.net
デコポンポって言われてるほど無能じゃないよな
不自然な程戦が超絶弱いだけで行動は最適解を踏んでる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/03(日) 22:20:36 ID:mGKiFPh60.net
>>535
アンジュより戦闘でスペック高いキャラあの世界ほぼ居なくなるから・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-u2XW):2022/07/03(日) 22:29:45 ID:HmPClJxP0.net
ミトを名乗る頃のアンジュ見ればヴライもにっこりするやろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-8NLY):2022/07/03(日) 22:36:36 ID:4MtOzFIdp.net
ゲームはやってアプリやってないけどラストバトルの戦闘前協撃セリフとかマシロさまレベルアップとかあるの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/03(日) 23:14:42 ID:fBgEFlmi0.net
オシュトルの心は澄んだ大空のような蒼色で、対してハクの心は大地に返すうんこ色なんだよな
ハクがオシュトルを羨むシーンがカットされてた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-tcWx):2022/07/03(日) 23:36:24 ID:ganzkN910.net
アンジュって被状態異常確率半減スキルや
受けるダメージが上昇する替わりに気力が5割増加するスキル
気力全開になれば倒されても体力1で復活するスキル
瀕死になると攻撃力が増加するスキルとか攻撃一辺倒のキャラ立ちになって
ヴライごときよりも強くなるんだがな戦闘面では

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-LN8t):2022/07/03(日) 23:38:14 ID:QuopdZFe0.net
ハクオロさんのナレーションから始まった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF):2022/07/03(日) 23:38:37 ID:9mFNYDiE0.net
ソシャゲの話か
本編だと行動遅いので使いにくい奴だった記憶しかない
カルラもそんなだったよなあの剣の重量のせいだなきっと

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-BVuU):2022/07/04(月) 00:02:13 ID:E9BaRoIq0.net
期間が空けすぎてとイミフ状態
ハクオウロとハクって共通点あった?
しかもハクの声が軽くなっててコレジャナイ感がすごい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-8GzC):2022/07/04(月) 00:17:51 ID:Z0O0OF8S0.net
スレをざっと見てみたが、前回の内容覚えてないの多いんだな
俺は先週まで再放送の偽りの仮面を見続けてたからすんなりと話に付いていけたけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33b-eflX):2022/07/04(月) 00:30:59 ID:e4s3wIlB0.net
>>548
ハクオロとハクに直接の関係はないけどどっちもあの時代からしたら神話の一族(旧人類)っていう共通点はある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/04(月) 00:37:14 ID:dTbGd6IU0.net
>>550
髪型が似てるけど性格は違うし、確か人類という共通点以外はないよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-+bS5):2022/07/04(月) 00:41:10 ID:ao7GSvRVa.net
双子がハクに対してベタベタしてるのは
視聴者目線ではうるるとさららだけど
他の仲間からはフードを被った側近とかに見えてるの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-auNL):2022/07/04(月) 00:42:29 ID:KtqKqY9O0.net
さて、この新しい監督は君固めを流してくれるのだろうか、うたわれではお馴染みの曲だが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 01:15:31.71 ID:mJ5jTDP/0.net
原作曲流してるし期待していいかと

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 01:16:05.80 ID:1LhURmw90.net
クオン早く出てこないかなぁ
ネオシュトルの正体を知って涙涙の神回はよ頼むわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 01:40:36.31 ID:wfucePbh0.net
>>539
言いたいことはわかるが仕方ないべ
同じ声を出すことは不可能。でも可能な限り寄せて演技してるっていうのを表現するには他に言い方ない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 02:17:20.37 ID:HK9AqHpY0.net
>>550
同じ人類でもハクオロは地下に潜る前の人類でハクは地下に潜った後の人類だから結構違うはずだけどな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 02:23:27.76 ID:/h8xXXZv0.net
>>552
普通に視聴者と同じウルサラに見えてる
ハクの遺言でオシュトルにつかえることになってるのとついでにオシュ変装バレにくいように認識阻害の術かけてる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 02:48:32.79 ID:e4s3wIlB0.net
>>557
新人類を生み出した大いなる父オンビタイカヤンの一人がハク
ハクオロはオンビタイカヤン信仰では悪神と言われるウィツアルネミテア
トゥスクルだけはウィツアルネミテア信仰だけど世界的にはオンビタイカヤン信仰が主流
初代うたわれでクーヤが言ってたことはホントだった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 04:48:16.09 ID:Jpmy3fVQa.net
なんか見たけどオシュトルの声だけ下手クソ
しかもなんか声が気持ち悪い
誰だよこいつ
あと3Dがなんか安っぽいにゃも

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-IKi0):2022/07/04(月) 06:57:18 ID:Z+nQer7h0.net
今は博徒ノスリ回を待ちわびる時期なんだ🤣

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-h5D7):2022/07/04(月) 07:41:24 ID:SSOtqACad.net
op見てると13,4話までに帝都奪還しそうな気がしてきたw
2クール目opがなければだけど、あるなら想像以上に駆け足気味の展開になりそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-1NIU):2022/07/04(月) 08:36:47 ID:XWssvUJga.net
一期の内容忘れたからYouTubeでゲームの方の実況動画ざっと観てそこそこ思い出した

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/04(月) 08:44:11 ID:Z9b2XnHE0.net
ヌエドリの使い所が良かった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-M655):2022/07/04(月) 08:44:44 ID:FVSxYDHM0.net
オシュトルがただの鼻声のおっさんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-vLb8):2022/07/04(月) 09:49:00 ID:sZ5Faf5od.net
ネコネの眉毛がオシュトルと同じ型なのを、
アニメ見返してやっと気付いた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-4yD+):2022/07/04(月) 10:33:59 ID:uZzVASQN0.net
デコポンポって何?
視聴者馬鹿にしてんのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-7yNN):2022/07/04(月) 10:41:23 ID:kYFo8NlId.net
>>563
スマホでストーリーただで読めるのにわざわざ実況みたのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-QBhF):2022/07/04(月) 10:47:24 ID:xmZaFEEG0.net
>>567
オニャンコポン「せやろか」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/04(月) 11:18:46 ID:AALLVJ+20.net
アニメは始まりからして違うしなあ
ゲームではクオンがハクを起こして連れ出してるけどアニメはハクが一人で起きてるし
終盤の重要イベントの伏線なんだけどどうするのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0608-rz8c):2022/07/04(月) 11:41:00 ID:a6NkTV5z0.net
録画見たけどまずまずの出来だったと思うけどもそれよりも間が開き過ぎて前作の話を完全に忘れている

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf9-XX1N):2022/07/04(月) 11:44:16 ID:Ip8Hh2/Q0.net
別のゲームだから忘れてていいんだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 12:04:30 ID:V0peuFAD0.net
今回の監督は原作アニメ再現に命懸けて原作大事にするタイプか?
アニメ偽りみたいなことはもう勘弁
原作発売されてから結構時間経ってるし偽りみたいなことはないとは思うけど

偽りはもっと子守唄や続く二人のの始まりの部分であるということをちゃんと意識したり、キャラの心理変化を大事に意識して描いていたら
旧ファンだって溜飲を下げるレベルで面白くするような作りようは他にあったと思う

アニメ子守唄が原作と多少違うけど絶賛された理由を考えてほしかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa2-rz8c):2022/07/04(月) 12:12:07 ID:mJ5jTDP/0.net
>>562
28話あるからじっくりやってくれるだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-zUVh):2022/07/04(月) 12:12:27 ID:PAGIhnY4a.net
何で身内にも正体隠すんだっけ?
クオンとかそれで離れて行っちゃったのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ea3-QBhF):2022/07/04(月) 12:16:12 ID:fuKNykNL0.net
アニサマ、ニャモ、おじゃる 忘れていた記憶が蘇る 
後は、かなって語尾の女の子がいたような気がしたかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/04(月) 12:17:53 ID:rHO/MlKH0.net
本物のオシュトルは死んでると万が一にもバレてはいけないから秘密を知る人間は少ない方がいいって感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-tHh7):2022/07/04(月) 12:36:18 ID:1TSMHYux0.net
設定忘れた
ハクって太古に獣人キメラを作った研究員だっけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFc7-anxw):2022/07/04(月) 12:45:23 ID:PasH01JmF.net
>>578
違う
あれやったのはハクオロにスライムにされた
ハクの兄貴が別チーム研究者であの実験を参考にその後の獣人増やした

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-rxQ5):2022/07/04(月) 13:01:02 ID:4BSJqRB2d.net
当時ゲームやってたからアニメはみなくていいやとスルーしてたわ
アマプラ入りしてくれないものか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-bMIl):2022/07/04(月) 13:06:17 ID:oDK6yOnt0.net
出来はいいですか?
やっぱゲームからやるべき?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-uJQo):2022/07/04(月) 13:21:44 ID:q0WieECwa.net
耳どうしてるん?
そこに認識阻害の術が生かされてる?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-Avwv):2022/07/04(月) 13:25:56 ID:eVZ83veCM.net
>>581
ゲーム好きならゲームからすべき
戦ってると感情移入が違う

忙しいならアニメだけでいい
尺はたっぷり確保してくれてるし、出来もいい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-v3og):2022/07/04(月) 13:26:39 ID:Yzl9FNWB0.net
ところでゲームに認識阻害の術かけてるって描写あったっけ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-8NLY):2022/07/04(月) 13:32:28 ID:tZxziFfXp.net
偽りの最後か白皇の最初で術かける説明はあったはず
アニメ偽り最後にも説明は無いが双子がハクに術かけてる描写はある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-rz8c):2022/07/04(月) 13:35:29 ID:6mvxkg3e0.net
認識阻害の術ってマスクかけると自動なんじゃないの?
ウコン(髭ずら)⇔オシュトル
も別に他人から術かけられていたってわけじゃないだろうし、それともあれ付け髭なの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-7o5T):2022/07/04(月) 13:42:59 ID:RlrM6Zvoa.net
前作流し見してて完全に内容忘れたから誰かわかりやすく説明してくれ
しかしこれ見てると男やおっさんのけもタレ耳って需要が全く無いのを実感するな
けも耳少女が存在してるならけも耳男が存在するってのはわかるんだが…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-51R8):2022/07/04(月) 13:45:49 ID:f+NjOj980.net
前作をすっかり忘れてて、ググっていろいろ復習してきた
前作は不評だったけど、それなりに楽しんだのを思い出した
今度のも面白くなりそうだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-anxw):2022/07/04(月) 13:45:57 ID:b987vc1wd.net
>>586
付け髭だぞ
仮面託す場面で変身解けて髭面に変化したらギャグになっちまうやろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab9-GRVb):2022/07/04(月) 14:14:06 ID:ZXrVsuiY0.net
前作アニメ(偽りの仮面)の尺の半分以上は
導入と初代ファンサービスと悪ノリが占めている。
脱線要素を抑制したらもうちょっと余裕あったと思うんだけどね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j):2022/07/04(月) 14:31:10 ID:bSt3jlw/0.net
ハクさんてただの何でも屋の下働きみたいなどぶさらいだったのに何でこうなった…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-v3og):2022/07/04(月) 14:36:06 ID:Yzl9FNWB0.net
>>585
ゲームもそうだったか
仮面被ったらネコネでも気づかないくらいそっくりってイベントあったから
ゲームは何も術かけてないと思ってた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-51R8):2022/07/04(月) 14:38:32 ID:f+NjOj980.net
クオンがいないのはちょっと寂しいかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-anxw):2022/07/04(月) 14:38:57 ID:b987vc1wd.net
アニメはずっとどぶさらいやってたけどゲームだとそれなりに戦闘あって経験値稼いでたから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/04(月) 14:50:10 ID:/vSoVhDj0.net
>>570
アニメもクオンが目覚めさせてるよ
過去判明回でコールドスリープする時、一瞬クオンのカットが映ってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp23-ueln):2022/07/04(月) 14:54:01 ID:x1xZgslwp.net
ずっとドブさらいやる主人公とずっとカニ獲ってる主人公

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 14:55:37 ID:V0peuFAD0.net
クオンは主ヒロインなのにかなかな言うのがだいぶ受け付けないな
悪意ある者に言質を取られないために断定しないような喋り方を躾けられたから、かなかな言うとかなら良いんだがそうじゃないし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j):2022/07/04(月) 14:57:08 ID:bSt3jlw/0.net
クオンはヒロインだけどヒロインぽいイベントほぼ無いからなぁ
完全にオカンポジションだし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/04(月) 15:02:10 ID:dYw6GqpZa.net
原作するとヒロインとしてはネコネアンジュルルティエ辺りに完全に食われてて
もう一人主役ポジもアンジュだから
ヒロインでも主役でもない重要人物みたいなイメージついてるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-vLb8):2022/07/04(月) 15:02:13 ID:sZ5Faf5od.net
新シリーズ28話もあるのか、年末まで楽しませてもらえるんやね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/04(月) 15:12:21 ID:6/UjOEvPa.net
うたわれるものって結局俺だよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-qY3a):2022/07/04(月) 15:14:17 ID:2zFlFGSV0.net
改変引き継いだままやるのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMca-tcWx):2022/07/04(月) 15:16:24 ID:zZiFphgyM.net
1話でハクを死んだことを仲間たちが悲しんでるシーン
あれは元ハク役の藤原さんが亡くなってるから余計に来るな…
原作ゲームをプレイしてる時はハクは実は生きてるんだよーって感じだったが
今回はまさにあのハクは本当に死んでるから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/04(月) 15:17:12 ID:dYw6GqpZa.net
キウルが知って泣いたのを見て罪悪感に苛まれる所がないのだけは残念だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:20:42.51 ID:VBhGKANy0.net
初回2話連続放送で12/31にぴったり最終回を迎える感じなのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:32:37.92 ID:Z9b2XnHE0.net
オシュトルも獣耳あるけど
髪の毛で隠れてたよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:49:00.43 ID:5GudOXOK0.net
前作最後らぺん全く思い出せんしダメだこりゃw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:00:06.01 ID:bSt3jlw/0.net
前作最後の方はトゥスクル進行中に帝が死んで撤退したともったら跡取りの娘が毒もられてオシュトルが犯人に仕立て上げられたから逃げたは良いけど怪獣大決戦でオシュトル死亡
顔がそっくりにハクが仮面かぶって成りすまして終わりな感じだったかと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:00:58.53 ID:PAGIhnY4a.net
他のヒロイン達もお姫様だけど残ることを選んだせいでクオンがちょっと…
いきなり離脱することはないじゃんと感じてしまう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:03:30.27 ID:AALLVJ+20.net
アニメのオシュトルは言い逃れできんw
オシュトルが持ってきたお茶飲んで倒れてたし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:09:31.40 ID:ywa+3YQ20.net
全く話が分からねえ
4年以上の前の話だぜ?覚えてるわけねーよ
最後は旧キャラと戦ったところまでは覚えてる
なのに今回はいきなり仮面を託されとかになってて??状態

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:11:07.60 ID:5GudOXOK0.net
>>608
スゲーサンクス!テンプレ入れて欲しいw
このアニメ割りと難しいんだよな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:11:37.86 ID:/vSoVhDj0.net
直前に再放送やったのに覚えてないとか言われても知らんがなとしか
GYAOでも全話見れるし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:14:19.90 ID:zZiFphgyM.net
アニメの偽りの仮面は原作ゲームが発売する前に作られたから
はっきり言って脚本に矛盾がありまくりなんだよな
今やってる白皇アニメは原作ゲームの偽りの仮面ベースの続きって事でいいんだろうか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-vLb8):2022/07/04(月) 16:42:02 ID:sZ5Faf5od.net
ハクオロが主役の前前作を見てみたいが
今更かな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 16:46:00 ID:V0peuFAD0.net
>>615
今のアクアプラス(リーフ)スタッフには無理だなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-NvsD):2022/07/04(月) 16:47:08 ID:FFPOYj9P0.net
まだ見てないんだが、ネコネが抜け殻のようになってるの?
お空きれいモード?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-6Qx4):2022/07/04(月) 16:48:00 ID:5GudOXOK0.net
>>617
レイプ目から立ち直ってまたレイプされそうな雰囲気

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j):2022/07/04(月) 16:48:44 ID:bSt3jlw/0.net
>>617
一人だけ入れ替わり知っててサポートしてるからハゲそう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 16:50:06 ID:V0peuFAD0.net
>>614
監督がわざと原作情報遮断して好きに書いたからああなったんで違う監督ならまた違った偽りの仮面だったと思うよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/04(月) 16:50:17 ID:/vSoVhDj0.net
>>615
初代もGYAOで見れる
無料なの明日までだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-NvsD):2022/07/04(月) 16:53:25 ID:FFPOYj9P0.net
>>618
うわぁダメそうだなぁ。ちょっと見てみるか
>>619
なんだ、がんばっているのか。
壁にもたれて座ってぼんやりと天井を
見つめてるくらいが良いのだが。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-zMJb):2022/07/04(月) 16:54:28 ID:W7GJ26jT0.net
>>613
視聴者が全員MX見てると思うなよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 16:56:39 ID:V0peuFAD0.net
>>623
CSかBSでもやってたよ再放送、で三作目放送始まった
2回も見るもんじゃないから見てないけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-6Qx4):2022/07/04(月) 16:58:03 ID:5GudOXOK0.net
種田は声大丈夫なのかな?
ゾンサガの時はめちゃくちゃ下手になってて絶望したけど…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 16:58:12 ID:V0peuFAD0.net
Amazon prime入ってる人は一、ニ無料で見れるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-NvsD):2022/07/04(月) 17:06:09 ID:FFPOYj9P0.net
>>626
肝心の最新作が見れないw
これ来週になったらみれんのかねぇ。
来週じゃもう見るき起こらんぞ
一週目はタダにしろよ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 17:15:35 ID:V0peuFAD0.net
>>626
いやすぐテレビで1話からやるじゃん
あ、CSだったわ

そんな自分も2話録画できてないからA-TX初回放送待ちBS11よ変わった編成にすんじゃねーよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 17:16:22 ID:V0peuFAD0.net
>>628
>>627

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFc7-anxw):2022/07/04(月) 17:18:01 ID:PasH01JmF.net
アマプラdアニ支店で見れるぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/04(月) 17:23:19 ID:AALLVJ+20.net
無印は後半ガッツリ絡んでくるしやってないとイミフなことになるかも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eabc-VzZn):2022/07/04(月) 17:24:58 ID:IMV+u+iG0.net
>>609
それでなくともヤマトの属国のお姫様とは立ち位置違うからねぇ。
アニメではカットされてるがさっさと帰ってこい言われてたし。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bef-6vZW):2022/07/04(月) 17:25:04 ID:eQEZ2p5J0.net
1、2話同時放送って、2話分で大きな起承転結あるイメージだけど
普通に2/28をやったって感じだった・・・
今後も24話アニメに合わせるなら、あと3回くらい2話放送やるんかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-zMJb):2022/07/04(月) 17:25:25 ID:W7GJ26jT0.net
>>625
CMでクオンの声やってるけど声量がまだ戻ってない苦しそう
デコポンポの大川さんもちょっとまだ厳しいな
病気故だからあまり悪く言わないであげてくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/04(月) 17:26:47 ID:/vSoVhDj0.net
あとこんなのもある
流石に7分かそこらで説明しきるのは無理だけど

【「二人の白皇」視聴前に!】「うたわれるもの」~「うたわれるもの 偽りの仮面」振り返り映像
https://youtu.be/gpfvtO5oJt0

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-6Qx4):2022/07/04(月) 17:30:13 ID:5GudOXOK0.net
>>634
種田の色気あるボイスまた聞きたいわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/04(月) 17:33:53 ID:6/UjOEvPa.net
再放送しろー!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 17:45:56 ID:V0peuFAD0.net
>>632
ヤマトのトゥスクル侵攻の時最後まで祖国より友情選んだはずなのに、ハク死んだからって急に恋愛脳になって大事なはずの友人達には何にも言わずにトゥスクル帰るとかやめてほしかったんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFc7-anxw):2022/07/04(月) 17:55:44 ID:PasH01JmF.net
記憶喪失で何も知らんやつに名前付けて就職するまで育てたんやぞ
ほぼ親だからな
ただの恋愛脳といっしょにすんなし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/04(月) 17:56:43 ID:Y8OZbrXs0.net
>>638
あれは友情取ったというよりトゥスクルやばすぎてヤマト負けると思ってたから・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-7yNN):2022/07/04(月) 18:03:55 ID:kYFo8NlId.net
ぶっちゃけクオンはゲーム時点でわりと叩かれてたからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMca-tcWx):2022/07/04(月) 18:04:54 ID:zZiFphgyM.net
トネケンのハクの演技が藤原さんに結構似せてくれてて嬉しかった
オシュトルを演じてる時はまんまオシュトルだけどw

種田さんも大川さんも病気したから前と声が変わっても仕方ないね
生きててまた演じてくれるだけ嬉しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 18:05:32 ID:V0peuFAD0.net
>>640
私がヤマト側にいればトゥスクルは本気で手を出してこれないだろうから参加するとかクオンは考え方がサイコパスなんだよ

ハクオロの子なら王女の自覚持って国を裏切らない形でもっと上手く立ち回れや
カルラやトウカ、アルルゥ、カミュまで接触してんのにみんな何やってんだよって思ってる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-7yNN):2022/07/04(月) 18:08:59 ID:kYFo8NlId.net
>>640
実際はライコウガチってたらトゥスクル普通に負けてたらしいが
デコポンポナイスアシスト

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/04(月) 18:09:25 ID:/vSoVhDj0.net
またお前かよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-zMJb):2022/07/04(月) 18:10:53 ID:W7GJ26jT0.net
>>642
藤原さん含めて三人とも仕事量が半端なかった時期あったし
事務所は1人に集中させんなよと思う
種田さんと大川さんはお大事に長ーく声優やってくれな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j):2022/07/04(月) 18:11:22 ID:bSt3jlw/0.net
トゥスクル進攻時のクオン辺りの心情は欠片も理解できんかったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:32:01.78 ID:usys1Oj50.net
ハク 「クオン? そういえばそんなのいたな」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:38:00.47 ID:CWCRzieJr.net
>>643
アニメ前作では結局お遊びだとクロウに論破されてるしゲームでもきっちり指摘されてますよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:38:31.63 ID:WF/TtPb80.net
アニメでアンジュがオシュトルに喋れずに縋り付いてたけど
内心はお前が盛った毒のせいだって言ってそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:47:31.78 ID:5GudOXOK0.net
よく考えたらこのアニメ1の時からクソ難しい話だったな
戦記ものに近いのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:56:51.18 ID:Ux6Wxgre0.net
エロのあるSFです

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l39R):2022/07/04(月) 19:01:17 ID:REJtE/n+a.net
なんか2話の話してるけどオレ録り損ねた?
それとも先行配信?不安になるぜ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/04(月) 19:01:54 ID:6/UjOEvPa.net
もっとパンツとか見せてほしいよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/04(月) 19:06:03 ID:dTbGd6IU0.net
この世界はパンツないよ
ふんどし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-vLb8):2022/07/04(月) 19:06:27 ID:sZ5Faf5od.net
>>616>>621どうも
GYAOは未加入なんで無理かな?

>>643
>>ハクオロの子
クオンにそんな設定があったんですか?知らんかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-51R8):2022/07/04(月) 19:10:36 ID:f+NjOj980.net
>>653
ネットは2話同時配信だったよ
テレビもそうだと思うけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l39R):2022/07/04(月) 19:13:26 ID:REJtE/n+a.net
>>657
マジかーい!!

マジかーい…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ae2-1aE8):2022/07/04(月) 19:14:05 ID:uQgZ6qru0.net
オシュトルが毒味か毒味役用意してたらアニメでは解決してるからな、戦犯っていっていいレベルの失態

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/04(月) 19:15:25 ID:/vSoVhDj0.net
>>656
加入しなくても見れるよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j):2022/07/04(月) 19:16:13 ID:bSt3jlw/0.net
毒位で倒れる姫様が悪いわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-PLpX):2022/07/04(月) 19:16:28 ID:xhptZacO0.net
>>568
まじだぞ…TVもそうだぞ…
1話見て寝たのか…お主…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/04(月) 19:31:26 ID:6/UjOEvPa.net
パンツないならおっぱい見たい!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-1NIU):2022/07/04(月) 19:33:55 ID:pwCK+gBSa.net
アンジュ「あーウー(筆談とかふざけんな)」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 19:46:24 ID:V0peuFAD0.net
>>649
随分甘い指摘()だねえ
止めようともせず何の咎めもなしだから溜飲は一生下がらん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/04(月) 19:48:10 ID:V0peuFAD0.net
>>656
ごめん偽り時点で今更なことだから知ってる人ばっかりだと思ってたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-mADK):2022/07/04(月) 19:49:34 ID:JnCnN/Ut0.net
>>614
そもそも作ってる時点ではゲームが存在してないので遊びようがなかったというオチなんだがねw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eu44):2022/07/04(月) 20:06:08 ID:ZAkm9OFdd.net
タイトルの二人のハクオロって1の主人公の
ハクオロさんが分裂でもするのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/04(月) 20:06:48 ID:rHO/MlKH0.net
そのあたりは最後まで見ればわかるからお楽しみに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-mADK):2022/07/04(月) 20:07:28 ID:JnCnN/Ut0.net
変形!合体!
ボクハクオロクン!!

になります

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/04(月) 20:16:12 ID:6/UjOEvPa.net
おしりはクオンちゃんの見たよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-qY3a):2022/07/04(月) 20:21:32 ID:2zFlFGSV0.net
前半のクライマックスはマロロか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF):2022/07/04(月) 20:22:22 ID:H6L5HIvY0.net
ぼろ雑巾のように捨てられるのですね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-51R8):2022/07/04(月) 20:24:07 ID:f+NjOj980.net
それはロロ雑巾

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-mADK):2022/07/04(月) 20:25:53 ID:JnCnN/Ut0.net
この流れだとサコンが使い倒されてしまいそうな気がするな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2711-/F9q):2022/07/04(月) 20:38:46 ID:L3mZL7qC0.net
>>667
アニメコンプリートガイドでその辺の事情色々語られてたけど
続編の具体的な内容について殆ど知らされてないだの完成度9割超えの偽りの仮面の資料をアニメサイドに渡せたのが放送数ヵ月前だの違いが出るのもさもありなんって感じだったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/04(月) 21:07:18 ID:dTbGd6IU0.net
昔のアニメは水増しオリジナルイベントは当然として、製作者が原作無視して作り変えるのが普通だった。上手くハマった例もあるが、失敗した例も多い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a10-vLb8):2022/07/04(月) 21:10:55 ID:+m6xKlA30.net
>>660.666サンクス
早速GYAOで第1話を観てきました。
いきなりトゥスクル登場で今に続く流れの源流を垣間見る
ような。
エルルゥがエロゲキャラのようなデザインなのは笑ってしまった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-3Eb3):2022/07/04(月) 21:13:25 ID:qybwtyN+0.net
>>678
ようなじゃなくて、そうなんだよ🙄

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/04(月) 21:18:19 ID:6/UjOEvPa.net
エロロゥ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f3b-59Ya):2022/07/04(月) 21:26:26 ID:por0ZOYN0.net
もし、ユズハの体が丈夫だったら、きっとクオンみたいになってたんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-1NIU):2022/07/04(月) 21:44:12 ID:umVBMBk1a.net
ゲームはサクラ大戦みたいな感じなんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8c-rxQ5):2022/07/04(月) 21:44:52 ID:0J6bhDHx0.net
無印アニメだとユズハってクオン産んでたっけ?
全然覚えがないや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/04(月) 21:50:33 ID:rHO/MlKH0.net
無印アニメではユズハの出産はなかった事にされてたな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 21:55:39.48 ID:cv1/Zg850.net
水増しオリジナルイベントか
悟空とピッコロ、車の免許取りに行ったっけ…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 22:09:45.44 ID:etmFmw4P0.net
>>566
無知乙

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 22:11:31.97 ID:etmFmw4P0.net
>>686
安価間違い、>>569

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 22:42:02.90 ID:Mb/hTmUId.net
色々思うとこはあるけど、一個だけ言わして、ノスリ胸小さくなってね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 23:18:52.36 ID:ywa+3YQ20.net
クォンはユズハとハクオウロの子供ってのはウィキ出把握してる 
てかロリ線とか思わなかったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 23:24:16.58 ID:8MUSihzc0.net
生き残ったハク役の藤原啓治さんがなくなって
死んだオシュトル役の利根健太朗さんがハク役を引き継いだんだな

今期の俺内覇権候補だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-zMJb):2022/07/04(月) 23:47:38 ID:W7GJ26jT0.net
オウギって目開けてるキャラじゃなかったっけ?
なんで糸目なん?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-rz8c):2022/07/04(月) 23:49:33 ID:A+B89amr0.net
戦争が一方過ぎてつまらない

味方が有能と言うより敵が無能なだけ
これなら敵がいくら数を増やしても味方側が一方的にやっつけるだけになるんじゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/05(火) 00:06:10 ID:Hz5jDL+w0.net
>>692
二白はむしろ敵の方が頭良いぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/05(火) 00:12:10 ID:TlsDMHLT0.net
ハクオロ
ハク

クオン
アンジュ

で対になってる感じかな
ゲーム見ると

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-uyex):2022/07/05(火) 00:33:43 ID:ggBqg9vm0.net
>>610
もしかして真犯人はオシュトルなんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 00:46:50.85 ID:BPobfYJf0.net
>>695
塩だか灰だかになっちゃったからなー
そこから復活しちゃうと、さすがに世界観が‥いや、壊れたりはしないか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 01:01:29.37 ID:qdQ5xsyl0.net
利根健太郎は津田健次郎と間違われる事が多そう 福山潤と福島潤とかもだろうけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-PLpX):2022/07/05(火) 01:31:05 ID:+gWw2fx40.net
実際ニコ動の一挙のコメントで間違えてたやついたな
ハク誰が引き継いだのかって問いにツダケンと答えて総ツッコミ食らってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-8NLY):2022/07/05(火) 01:40:15 ID:Gcf1/XHkp.net
名前が似てるだけで声も似てないイケおじとチリ毛なのに…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF):2022/07/05(火) 01:46:18 ID:Ipbv75N/0.net
>>693
戦略家としてのライコウは悪手ばっかりでしょ
反乱軍が弱いうちに叩けず、各個撃破と糾合を許しよる
マロロに裁量を与えられるのが遅い

敵、大軍、支配域多い、人材少ない
味方、寡兵、小国、人材の宝庫
という配置じゃないと国盗り物語にならないよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 02:02:10.19 ID:TeclYZAq0.net
ライコウに関しては通常は敵国の殲滅目的で動くみたいだけど
今回に関しては、自分の思想メインで動いてて、やりたいことは自国の啓蒙だからな

戦術や思考は読めても人の心のよりどころを理解できないのはガチの弱点よ。


702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 02:44:16.61 ID:BPobfYJf0.net
久しぶりに見たら、キャラクターほとんど忘れてたw
しかし、そんな中、決して忘れることのない男 デコポンコ
お父さんが忠臣だったから幹部になれた男

ウルゥルとサラァナは声似てるなー 佐倉綾音と誰だ?って思ったら二人ともあやねるだったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-NvsD):2022/07/05(火) 02:47:11 ID:46SB1Ec40.net
今偽り無料で見れるとこってどっかやってる?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4629-TLK7):2022/07/05(火) 03:03:36 ID:BPobfYJf0.net
>>703
dアニなら

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-fWH1):2022/07/05(火) 03:05:42 ID:nEl2wC0ha.net
>>581 無料アプリでゲームストーリーが見れる 普通に面白いから見てみろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/05(火) 03:34:08 ID:NbpghGMd0.net
ライコウの場合、他の八柱将が自分の配下てわけでもないからねぇ
完全に信頼のおける有能な将がほとんどいなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-j0Oa):2022/07/05(火) 04:07:44 ID:OUjj+Exy0.net
>>691
原作でも目閉じてる状態多いぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-tcWx):2022/07/05(火) 04:39:51 ID:hDjAU8J+0.net
今後はライコウTUEEEEEでもやんのか?
トゥスクル侵攻でボコられてた奴が実は強いとか寒すぎる
ムネチカ等とは別のルートから破竹の勢いで攻め上がるくらいやっとけよw

オシュトルの配下がなんで都からしかも家族連れで逃げだせるんですかね・・・
逆賊の手の者なら関与を疑われて厳しく取り調べられるはずだが
娘が反乱軍に加わってるソヤンケクルとオーゼンが糾弾されないのも謎だし
何でもご都合主義でガバガバだね(ガッカリ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-pSwB):2022/07/05(火) 05:00:23 ID:9Aky0G+D0.net
うたわれるもの原作の方じゃ羽生えた子とか元奴隷の酒豪の子とかママミ強い子多かったけど今回は娘しかいないにね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 05:46:57.00 ID:NbpghGMd0.net
トゥスクルにボコられたも何もトゥスクル侵攻時のライコウなんて全然戦ってなかったような
主として戦ってたのはデコポンポで、ムネチカとライコウはデコポンポが失敗した時の保険みたいなもんだった…デコポンポは今度下手こいたら失脚すると考えてたライコウはデコポンポが完全に失敗するまでフォローする気がなかったし、結局帝崩御で帰還
近衛衆に関しちゃ実際監視下に置かれてたがヴライが仮面の力使って都で大暴れして、都の軍が大混乱に陥ってる状況でオウギとキウルが流言等でさらに広げ、それに乗じて脱出させた形

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-jbM5):2022/07/05(火) 06:04:04 ID:hM1B5fYOd.net
トネケンのハクはなんか鼻声っぽくてな
叫んだりすると完全にもうオシュトルだしやっぱ藤原啓治が亡くなった時点でうたわれるものはオワリヤネ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8661-iXqK):2022/07/05(火) 06:21:24 ID:SYh4xWan0.net
1期を見終わった時、CMでクオンが修羅になってるという
公式ネタバレ見て笑った記憶ある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-91rT):2022/07/05(火) 06:35:08 ID:kRZ0ehqfd.net
>>163
ネタバレつってもオシュトルの正体がハクで
現代人がカプセルから目覚めたていうすでに分かってることの補完だけだぞ

この作品はその生き様を見る作品だし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-auNL):2022/07/05(火) 06:39:12 ID:MLCGePKX0.net
覇権アニメに遠く及ばない駄作
見る価値なし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-rniz):2022/07/05(火) 07:02:27 ID:fgXPDVMZ0.net
>>703
GyaO!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c628-C0J9):2022/07/05(火) 07:31:43 ID:x6Jj9UCn0.net
>>274
オシュの姫電化を頼む遺言

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-6/e7):2022/07/05(火) 08:47:12 ID:oR8jvvlDd.net
見た目とかはごまかせても剣で岩砕いてた超人パワーはごまかせねえ気がするなあ
そのへんどうなるやら楽しみや

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-jbM5):2022/07/05(火) 08:51:27 ID:hM1B5fYOd.net
人間がアクルカをつけたら獣人と違って100%力を引き出せるようになるから素手で岩を砕けるようになるよ
ヤクトワルトとオウギが見えなくてビビってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/05(火) 09:11:15 ID:LinoxjG/a.net
>>708
ライコウは公式でガチでやればトゥスクル落とせたとまで言われてるぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-auNL):2022/07/05(火) 09:20:17 ID:fGcQ5DFa0.net
声優のこと全然ウォッチしてないからハクの声優さんが無くなってたって今このスレ見て知った…
ハクの声ちょっと変わってるけど結構間空いたから忘れたか演技変わったのかなでもオシュトル声はそのまんま感あるなって思いながら見てたんだけど
一気に悲しさが溢れてきちゃった…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-PLpX):2022/07/05(火) 09:26:24 ID:XwXzYaFwd.net
>>716
メカアンジュ爆誕かな…?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468e-jbM5):2022/07/05(火) 09:43:43 ID:fgaJJKhV0.net
ニュースにもなってたのに知らなかったって山にでも篭ってたんかよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-51R8):2022/07/05(火) 09:48:25 ID:tb7N7nfd0.net
声優さんにそこまで興味なければ知らない人も多いと思うな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bef-6vZW):2022/07/05(火) 09:50:54 ID:MW8RB4dO0.net
カルラって虎の耳の亜人でかなりの怪力だったから
ゾウさんとかカバさんベースの亜人だともっと強そう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-zUVh):2022/07/05(火) 10:09:32 ID:obhN9OGaa.net
ライコウがトゥスクルに勝てるのはちょっと盛りすぎじゃないの
ハクやハクオロにも勝てたのか?ってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-QBhF):2022/07/05(火) 10:14:32 ID:/1UzhXii0.net
やり方を選ばなければ降伏にまで追い込めるくらいの打撃を与えられたって意味じゃないん?
国家間同士の戦いなら殲滅か玉砕かの二択って訳でもなかろうしさ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-7yNN):2022/07/05(火) 10:15:54 ID:YX/JqP0Id.net
多分ゲームやってるやつはライコウがトゥスクルにかてるいわれてもあまり疑問におもわないとおもう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/05(火) 10:18:01 ID:nZ284B2Ba.net
ライコンはヤンチャ無理意識系

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/05(火) 10:37:51 ID:CjaUIbsS0.net
新作ゲームのスレどこにあるか知らん?
rpgらしいけどrpg板にスレ見つからん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e19-+FGT):2022/07/05(火) 10:42:29 ID:uzWYAEqB0.net
>>729
うたわれるもの総合 Part257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1626726086/

これが埋まったまま立ってない感じだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ecc-40uH):2022/07/05(火) 10:56:56 ID:NbpghGMd0.net
ライコウは転生者か何かか? てくらい発想や思考が未来に行ってるからなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-V1+u):2022/07/05(火) 11:04:25 ID:KiPjDOpVa.net
>>691
セルピコのオマージュキャラだから糸目

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-6Qx4):2022/07/05(火) 11:05:39 ID:e1U91xOG0.net
声オタじゃないからハクの声優交代とか全くわからないまま見てるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-NvsD):2022/07/05(火) 11:09:43 ID:tkP7ZeFI0.net
>>729
今はスマホゲーのロスフラの方に統一吸収されてる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1656757888/l50

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-V1+u):2022/07/05(火) 11:11:56 ID:KiPjDOpVa.net
>>689
ワンチャン処女受胎あるぞ
大神ウィツァルネミテアだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-GBMD):2022/07/05(火) 11:22:58 ID:uKJNaYOY0.net
>>700
実は頭いいのはデコポンポ
真っ先に大軍で本物の身柄を確保しようとしたしな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5fUI):2022/07/05(火) 11:29:18 ID:0ZDEYc3Za.net
>>725
国の規模や文明レベル差があるんで動員できる兵員と装備の質が違うんで、
ライコウが複数の八柱将指揮して十全に采配振るえる条件下なら勝てるって判断したな。

トゥスクル侵攻軍だと兵員が足りないけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-qY3a):2022/07/05(火) 11:51:13 ID:CJU9vZfR0.net
>>737
結局個の力でどうとにでもなるからトゥスクルには勝てなさそうだけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/05(火) 11:55:49 ID:LinoxjG/a.net
>>738
ミカヅチとかあの辺で相殺できるだろうからまあヤマト側が戦争自体は勝てるだろって話じゃね
奥まで入ってハクオロさん起きたらシッチャカメッチャカになって終わるだけで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-7yNN):2022/07/05(火) 12:02:06 ID:YX/JqP0Id.net
ってか設定資料集に書いてるからな
勝てるって

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-oHZa):2022/07/05(火) 12:02:41 ID:e6OGKwUG0.net
もう少し研究所やらスノーマンやらを絡めてくれないと
土人の喧嘩感が強くていけない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-ilek):2022/07/05(火) 12:03:20 ID:eBp5vQ/MM.net
>>741
そこはもうないからお人形さんの戦争だけで終わるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-oHZa):2022/07/05(火) 12:05:41 ID:e6OGKwUG0.net
>>742
おおぅ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-Uh1D):2022/07/05(火) 12:11:31 ID:LSJZReD30.net
旧人類関連の話あるのアニメだと20話以降だろうからまだまだ先だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/05(火) 12:31:16 ID:nZ284B2Ba.net
おっぱい見たいキャラは誰?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-j0Oa):2022/07/05(火) 13:03:16 ID:OUjj+Exy0.net
>>727
戦国時代の戦に偵察と無線で情報やり取りできるってくらい情報戦で優位に立ってるチートだからなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-NvsD):2022/07/05(火) 13:35:24 ID:fVQNevJn0.net
皇で比べたら聖帝アンジュ様と幼児天子クオンごときじゃ比較するまでもない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/05(火) 13:41:48 ID:fIXKaoBqa.net
>>651
初代って言うほど難しい話か?
普通の国起こしからの戦乱もので
意図的に戦争起こしてた黒幕が居たってだけでしょ
ケモ耳種族が人工生物だとか、主人公が神様だとかはぶっちゃけアクセントでしかないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/05(火) 14:09:52 ID:TlsDMHLT0.net
あの赤いスライムって ハクオロが怒って
人類を変化さしたんだったな。今思い出した。

アマテラスとかも随分デザイン変わってるな。
昔は銀色の筒みたいな衛星兵器だったが。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-6Qx4):2022/07/05(火) 14:53:00 ID:e1U91xOG0.net
>>748
ぶっちゃキャラが多くて覚えてないことのが多い
ゲームも持ってるけど難しい話だなと思ってたよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fea-QBhF):2022/07/05(火) 15:01:00 ID:/1UzhXii0.net
初代はアニメ見てからゲーム買ってやったけど
そのせいで余計に「ここはこうなってたんだー」、みたいなのが増えちゃって
結局記憶に刻みきれないエピソードだらけになっちゃったのが今となっては口惜しいなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-rxQ5):2022/07/05(火) 15:04:48 ID:UZBOTz0Id.net
>>751
無印アニメだけだとクオンが皆のこと母親呼びしてるのがかなり謎になる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/05(火) 15:42:26 ID:IpIf87caa.net
こどものこーろのゆめーはー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/05(火) 16:39:34 ID:IpIf87caa.net
おっぱいをぱふぱふでー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/05(火) 16:50:41 ID:UTYbq/Sda.net
初代は結構古いし、今から振り返るためにDアニメとかに課金するのは嫌だって人はスマホアプリでうたわれのストーリー部分だけをまとめたのが無料でダウンロードできるから、気になるなら落とすと良いよ
何気にフルボイスだから読み物としても良いし

二人の白皇も落とせるから先に読んじゃうとネタバレになるから注意な

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/05(火) 16:52:25 ID:wcn5sIEY0.net
ゲームをスマフォから取り戻す( ー`дー´)キリッ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/05(火) 16:52:31 ID:UTYbq/Sda.net
>>753
いまだにキンッキンッキンッキンッは耳に残ってるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8c-tcWx):2022/07/05(火) 16:57:35 ID://hl57tn0.net
>>710
それで兵站断たれて仲良く干殺しにされかけてたら世話無いんだよなぁ
無能なりに作戦に組み込んで利用するならいいが失脚に執着するなんて小物くさいし
これなら侵攻に参加しなかった方がマシだった
ヴライが都で暴れたといっても城門付近やんけ
そこら中が瓦礫の山になったわけでもなくそれで家族も連れて出られるとか無いわ
何でも混乱のせいで片付けるなんて怠けた作りだなぁ~

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-w/1Y):2022/07/05(火) 17:00:12 ID:qdQ5xsyl0.net
>>745
まだ出るの先だけどフミルィルかな ゲームだと癖があって戦闘で使いづらかったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-LnDS):2022/07/05(火) 17:25:14 ID:W5I6/arK0.net
>>754
エルルゥ「」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/05(火) 17:33:43 ID:IpIf87caa.net
ほのおさえもいてついたなーなーななな…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMca-tcWx):2022/07/05(火) 18:13:25 ID:ih4n2OpAM.net
お前ら的には利根さんのハクの演技どう思う?
俺は割と藤原さんのハクに近くて良いんじゃないか、と思うんだが
ただしオシュトル部分がまんまオシュトルなのはちょっと残念だな
同じ利根さんだから無理言うなって話だろうが本物のオシュトルとはちょっと違いを出してほしかった
でもよくやってくれてるよ本当

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-NvHh):2022/07/05(火) 18:16:20 ID:A2JmK0Akd.net
加藤茶に志村けんをやれと言ってるようなものだからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-A+Eo):2022/07/05(火) 18:22:48 ID:Rj6uQ2L60.net
利根さん良いと思うよ責任重大だなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:35:04.87 ID:+OU84h3kd.net
不安定な~神様~繰り返すで~あいと別れ~またー会えるそのーひまで時ーかける旅人~
あまかーかける星よ~いにしーえの願い~
人なんだ~

どんどん思い出せる歌詞が減る

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:36:01.52 ID:Hz5jDL+w0.net
>>762
オシュトル部分も聴き比べると明らかにドス聞いた感じでハクトルに寄ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:39:18.45 ID:l7VlV/Zr0.net
うたわれ2期アニメ全部見たけど特別労働手当も
マロロにこんな飲み会をまたやりたいとか
全く言ってないけど大丈夫?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-2Z3G):2022/07/05(火) 19:19:02 ID:kph1ABdU0.net
別に回想シーンを挟めばすむ話じゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-i6uc):2022/07/05(火) 19:32:58 ID:Iwp0Uost0.net
うたわれはPC版を難易度5までやり込んだ程度なんだけど話についていけるかな?
やっぱり前作も見ておいた方が良い?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-vLb8):2022/07/05(火) 19:39:17 ID:uuCanuIHd.net
>>762
藤原啓治がトネケンに寄せた声にトネケンが寄せる

確かに>>766の言うように、まんまオシュトルでも無い声にも聞こえる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/05(火) 19:39:25 ID:s9q754aca.net
>>769
うたわれ3部作を全部クリアしてるならストーリー分かるから大丈夫でしょう
初代しかやってないなら話が繋がらないから前作見てこい
2作目と3作目は前後編だから意味が分からなくなる

むしろ最悪初代見てなくても話は分かるけど
前作見てないのは致命的

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-NvHh):2022/07/05(火) 19:40:06 ID:A2JmK0Akd.net
原作、小説、マンガ、アニメ、ゲーム、映画、朗読劇、アプリ、は見て

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-i6uc):2022/07/05(火) 19:43:43 ID:Iwp0Uost0.net
>>771
言葉足らずでごめん。ありがとう
初代しかやってないからまずは前作見てくるよ
レス感謝。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-NvHh):2022/07/05(火) 19:47:26 ID:A2JmK0Akd.net
いえいえ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab16-LnDS):2022/07/05(火) 19:54:18 ID:W5I6/arK0.net
>>769
スマホで無料配信の読むうたわれでもあOK

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27d9-7kop):2022/07/05(火) 20:03:56 ID:t+SXyrdL0.net
これって再放送じゃねーの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/05(火) 20:05:40 ID:F70lhtO+a.net
>>776
この間までやってた偽りの仮面は再放送
今やってる二人の白皇は新作で完結編

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-i6uc):2022/07/05(火) 20:19:07 ID:Iwp0Uost0.net
>>775
おおスマホで読めるのね
情報ありがとう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-rz8c):2022/07/05(火) 20:27:37 ID:TV9QOTSv0.net
うたわれは前作のストーリーとか知らなくても別に楽しめるし
ただ人間関係がどうなっているのか分らない場合あるがそれは公式の紹介みればいい
ルルティアが腐っているとか本編に関係ないし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea2e-auNL):2022/07/05(火) 20:29:38 ID:BUvkwjnc0.net
>>727
ハクオロいないトゥスクルならわりとどうとでもなるわな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a68-QBhF):2022/07/05(火) 20:30:17 ID:C1q4woto0.net
シナリオはスマホで無料で読めるけどなんといまならsteamでうたわれ三部作が70%オフで買える
ゲーム部分も楽しみたい人にはおすすめ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j):2022/07/05(火) 20:30:50 ID:9cs/37pj0.net
>>780
怪獣居なかったら流石に無理ゲーだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-A+Eo):2022/07/05(火) 20:40:27 ID:Rj6uQ2L60.net
今日から偽りの仮面のゲーム始めたよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-mADK):2022/07/05(火) 20:43:59 ID:lSYenqDI0.net
レベリングしてないからノスリが強すぎて詰んでる。
効率的なレベリングできる面がねぇんだよな偽り

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/05(火) 20:44:51 ID:TXUaPdxI0.net
その怪獣居なくても怪獣に匹敵するって言われるくらいなんだよなぁ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/05(火) 20:46:52 ID:TlsDMHLT0.net
スマホアプリで2人のオウロ読み終わったけど
すごいボリュームだな。戦闘パートやってたら
100時間超えそうである。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-nSmI):2022/07/05(火) 21:03:01 ID:TeclYZAq0.net
偽りの漫画途中で終わっちゃったけどあれ、
イイ、リアクションとってて一番かわいいのキウルだったな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-A+Eo):2022/07/05(火) 21:04:09 ID:Rj6uQ2L60.net
>>784
え?そんなに難しいのか参ったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8c-rxQ5):2022/07/05(火) 21:05:31 ID:Tr4+f64E0.net
>>788
スマホアプリでシナリオだけ読めばいいんじゃないの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/05(火) 21:06:35 ID:ClQK5wqm0.net
>>724
カルラの一族は虎ベースの亜人だから怪力なわけじゃない
てか一族全員が怪力なわけではないのだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-mADK):2022/07/05(火) 21:12:47 ID:lSYenqDI0.net
うたわれ世界の花山薫枠だからなギリヤギナ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-A+Eo):2022/07/05(火) 21:30:48 ID:Rj6uQ2L60.net
>>789
せっかくだから偽りの仮面のゲームに挑戦してみるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-pSIz):2022/07/05(火) 21:40:51 ID:spGXpY43d.net
慣れれば経験稼ぎとBP縛って難易度難しいでもクリアできるからがんばやで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0b-KZBJ):2022/07/05(火) 21:44:46 ID:PKbtdClnH.net
ゲームは本編はさほど苦労した覚えはないが、やりこみ要素のゲームは早々に行き詰まった記憶がある。もう5年以上前なので記憶が曖昧だが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l39R):2022/07/05(火) 21:49:45 ID:dJNU7esKa.net
偽り二白共にレベリング、ステ振り一切無しでもクリア余裕なんだが突っ込ませ過ぎじゃないのか?
なんなら文字が小さすぎるせいで仕様や効果すら把握せずに終わっちまったぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-A+Eo):2022/07/05(火) 22:01:33 ID:Rj6uQ2L60.net
偽りの仮面頑張ってみるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6e-AP4e):2022/07/05(火) 22:05:02 ID:qJyfpJzo0.net
二白の最終戦はシナリオ読むんじゃだめなんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/05(火) 22:10:09 ID:Hz5jDL+w0.net
二白はゲームやってほしいな、全然熱さが違う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-jbM5):2022/07/05(火) 22:10:09 ID:hM1B5fYOd.net
ラスト仮面外れるシーンのお別れ会は藤原啓治さんの声でいい
それまではトネケンでいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-nSmI):2022/07/05(火) 22:17:14 ID:TeclYZAq0.net
>>790
帝も小娘姿でカルラと同スペックでのがいるって考えると超やばいな。
でも携帯アプリの方やってると娘死なせたくないなら龍ベースや鳳凰ベースの使えよって思わんくもないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3aa-PyG1):2022/07/05(火) 22:25:53 ID:T3nNvP+d0.net
一話見てみたけどよくわからんかったな
なんで今更うたわれやってんの?

>>465
小山下手くそだったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-jbM5):2022/07/05(火) 22:38:16 ID:hM1B5fYOd.net
作曲家?がなくなったり藤原啓治がなくなったりうたわれって呪われてるよな
とらのあなも池袋店以外閉店したし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/05(火) 22:43:10 ID:rwtCPh8fa.net
>>779
流石に極論過ぎて草
2クールの作品で、13話から見始めても楽しめるよ、人間関係なんか公式サイトで予習しろって言ってるようなものだぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BHbC):2022/07/05(火) 22:50:32 ID:aXV8czA5a.net
ゲーム最終戦の二白は今やると正直演出がクドイからなぁ

主要人物「行くわ」
仲間A「行くな!」
仲間B「行ったらダメ!」
仲間C「行くんじゃない!」
仲間D…仲間E…仲間F…みたいな

主要人物が1回話す度に仲間全員中身同じ事話す
よくある演出だけど、やるにしても1回でいいわ1回で

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/05(火) 22:53:17 ID:TXUaPdxI0.net
それ最終戦じゃなくね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BHbC):2022/07/05(火) 22:57:26 ID:aXV8czA5a.net
最後戦の少し手前からずっとだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-jbM5):2022/07/05(火) 23:00:07 ID:hM1B5fYOd.net
またいつか、旅をしよう…。朝日と鳥の囀りに起こされる…あの日を、あの時を、いつか、きっと…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-8NLY):2022/07/05(火) 23:43:05 ID:Gcf1/XHkp.net
仮面の力は使うなよ!了解!トランザム!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/05(火) 23:43:09 ID:8F+Jzr5ya.net
>>804
あれがいいんだよ、斬2はそこ減らしてたけど物足りなさかなりあったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-0Ddi):2022/07/06(水) 00:11:35 ID:K+bAmE8/0.net
仮面外れるシーンはサプライズで藤原さんのアーカイブ使ってくれないかなぁ…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF):2022/07/06(水) 00:12:17 ID:6VR/eHV40.net
全員分のセリフはカットされるにココポの魂をかけよう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-v3og):2022/07/06(水) 00:13:48 ID:cggJdp/h0.net
アニメでゲームみたいに全員やると卒業式かよってダレると思うから
かなり端折ると思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/06(水) 00:15:44 ID:nIRO5kqQa.net
アニメの尺だとムネフミヤクルトノスリオウギ辺りは厳しいだろうね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/06(水) 00:17:45 ID:DRPnjGim0.net
ノスリってストレートヘアに
したらいい女度が上がるな
入浴シーンで気づいた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-jbM5):2022/07/06(水) 01:07:03 ID:TF/uYz/Sd.net
>>810
それされたら泣くかもしれん
藤原啓治のハクとして逝ってまうとか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-w/1Y):2022/07/06(水) 01:27:40 ID:yi12z3CK0.net
ゲームは難易度イージーがあったらもっと楽だったろうね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-uyex):2022/07/06(水) 01:38:51 ID:kAi5VM4f0.net
>780>782
クオンがハクオロの血を受け継いでるなら、ピンチの時に怪獣化するだろー(鼻ほじー)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/06(水) 01:46:18 ID:YzenvazK0.net
>>816
俺はちょうど良かったけど、独創的で難しいと感じた人はいたっぽいね
初代が簡単すぎたから、色々とひねったんだろうけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 02:47:23.31 ID:kZb8d2kg0.net
初代PC以外は戦闘システムは外注だったっけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-mPqE):2022/07/06(水) 03:17:25 ID:fF9W02Bla.net
PC版、コンシューマ版は勿論アプリ版ADVやSteam版なども総括されてるから興味ある人はチェックしてみて(>>1にリンク貼ったけど改めて)

うたわれるものシリーズ指南書
https://aquaplus.jp/uta/

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-rz8c):2022/07/06(水) 03:24:51 ID:vG1Q4atj0.net
ハクオロは遺跡の化石(仮面)と旧世界の科学者の意識が融合したみたいなやつだっけ?
それがうたわれるものみたいな、覚えてない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 03:41:34.56 ID:yjyuLFA50.net
やってほしけりゃPCでだせよ
ゲームをスマホからトリモロス!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 03:41:41.66 ID:tLRAYQyf0.net
経験値稼ぎせず
装備品稼ぎせず
BP稼ぎもせず
かつBP割り振りでキャラの性能上げゾコもしない
その状態で難易度:難しいにでも挑んどらん限り二人の白皇かなりラクな類のゲームだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 03:54:32.90 ID:mjp4ZJxl0.net
アニメ放送後にエロゲに回帰する作戦

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 04:23:36.13 ID:74cxEzffd.net
エロゲは割れがヒドイからとっくにみんなコンシューマーにいっちまったやろ
もう残ってるのは抜きゲーぐらいや

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 05:25:14.73 ID:Clblnhaz0.net
>>821
遥か過去の時代、洞窟の奥で「進化の根源」と呼ばれる化石(休眠中の神)を発見した考古学者がベース
その考古学者は発見の際に、その化石を秘匿する勢力により殺される
考古学者の死体を依代に顕現した神がアイスマンことハクオロ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 10:11:16.65 ID:CfNZGCOp0.net
フツーに前作からの続きから始まってワケワカランかったのでちょっと復習した。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 10:18:41.76 ID:FtGlX6PPa.net
どうやって復讐したの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 10:32:15.59 ID:cggJdp/h0.net
悪漢ラクシャイン!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 11:01:10.25 ID:hBMQrfFid.net
多分うたわれの皇でいちばんかわいそうなやつ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 11:08:38.23 ID:5O8prz7wH.net
>>780
アヴカムゥが100体あれば何とかなる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 11:32:29.26 ID:5O8prz7wH.net
>>826
ゲームはやったが第1作と第2,3作との間のハクオロ周りの繋がりがよくわからない。
考古学者と神化石が合体してウィツになり、それが白黒2体に分離し、白とユズハの間に子供(クオン)ができた。その後、白黒2体がフュージョンしてウィツに戻り封印された。
ってのが第1作でおこったとすると、
1.封印されたはずのウィツは何であの状態?
2.クオンには黒の系統は入ってないはずでは?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 12:00:15.97 ID:nCPJBINYa.net
ノスリはギャンブルに沈めれば色々やってくれるはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 12:17:38.57 ID:45R/JAvw0.net
ウィツは白黒両方あってウィツだからどっちかだけとかない
クオンにも当然受け継がれてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 12:24:04.71 ID:eEr91geJa.net
>>831
クーヤ専用のエース機もあるしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 12:26:57.63 ID:eEr91geJa.net
>>833
オウギが一部始終みてるから
あまり嫌がることをさせるとまずい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 12:39:20.53 ID:jxeieIp8a.net
>>831
ヴライにまとめて焼かれて中の人倒れて終わりそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 13:56:19.03 ID:CoMMgT88p.net
ゲーマーがネタ割れ書いてるんだなこのスレ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 14:41:20.00 ID:ob6+qSfKa.net
おっぱい一番でかいのは?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-OQIm):2022/07/06(水) 15:36:11 ID:1UJMatda0.net
俺はノスリかフミリルだと思ってたけどノスリはアニメだとなんかしぼんでんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/06(水) 16:00:45 ID:tQClB1VE0.net
たしかハクがカミュが今まで見た中で一番でかいとか言ってた気がする
カミュよりウルトのがでかいっけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-F57N):2022/07/06(水) 16:39:38 ID:SHySAZ6Q0.net
クオンの「~かな」に耐えられ無くて脱落したので、今回はいなくて良かった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/06(水) 16:46:48 ID:Byv6+yHna.net
アニメのクオンはゲームより理不尽暴力無くなっててマシだったのだけどなあれでも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-NvsD):2022/07/06(水) 17:06:39 ID:53Q2jkxH0.net
キウルとシノノンのアレやるのかな
キウネコ派としては正直笑えなかったからやめて欲しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-j0Oa):2022/07/06(水) 17:13:52 ID:ixGvsFIzd.net
>>841
トゥスクル勢は
ウルト>カミュ>フミルィル>カルラ>トウカ>クオン>アルルゥ>エルルゥ
かな

ヤマト側は
ムネチカ>ノスリ>アトゥイ>ルルティエ>双子>ネコネ>アンジュ>シノノン
ネコネアンジュはわからん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eu44):2022/07/06(水) 17:30:12 ID:9UXeT6P2d.net
CMのモノクロームメビウスってうたわれの新作?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/06(水) 17:33:28 ID:ob6+qSfKa.net
処女は?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/06(水) 17:37:51 ID:45R/JAvw0.net
オシュトル主人公の過去編
なんか新ヒロインいるっぽいけど未来で影も形もないからどうなるかはお察し

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-F57N):2022/07/06(水) 17:39:32 ID:SHySAZ6Q0.net
トゥスクルは3クリックの女しかいねーのは分かるが
オボロは嫁貰えないのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF):2022/07/06(水) 17:40:50 ID:6VR/eHV40.net
オボロはホモ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/06(水) 17:42:30 ID:tQClB1VE0.net
可愛い双子がおるじゃろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-xheB):2022/07/06(水) 17:54:57 ID:Byv6+yHna.net
オボロ女より兄者のほうが好きそうだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-PLpX):2022/07/06(水) 18:18:25 ID:cGsHZYrrd.net
皇になってんだしさすがに嫁貰ってるやろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-AP4e):2022/07/06(水) 18:48:08 ID:fGoP/DROa.net
子供できると継承問題に発展するから双子の尻で我慢してると思うで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-3Eb3):2022/07/06(水) 19:06:02 ID:LecVR/d+a.net
>>845
ネコネ、アンジュは将来デカくなるのは確定してるね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bef-6vZW):2022/07/06(水) 19:06:43 ID:KpXGKF+v0.net
もうこのアニメでは
かわいかったブラコンのネコネちゃんは見れないんだね😢

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/06(水) 19:40:08 ID:ob6+qSfKa.net
ネコネって誰だっけ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-KBMT):2022/07/06(水) 19:41:28 ID:K3fEmpV60.net
ネコネが戦犯をヤクルトに押しつけた事で
ハクとオシュトル混同しだして添い寝しながら葛藤シーン
ヴライ戦でハクもオシュトルとは違うもう一人の兄と認めるシーン
クオンにハクの正体騙してた事号泣言い訳シーン

二白トップクラスの名シーン3つも削られるんだけど何で穴埋めすんの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/06(水) 19:42:40 ID:WD9MwPXm0.net
>>858
ヴライ戦ネコネが一番ヒロインらしいし序盤のピークなのに
前の戦犯アニメのせいでないんだよな多分・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l39R):2022/07/06(水) 20:00:56 ID:jVAlrlbBa.net
>>858
原作忘却したつもりで観れば幸せになれるよ
ここで在るかも分からん先の展開箇条書きすんのは辞めにしてさ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/06(水) 20:02:28 ID:ob6+qSfKa.net
オイラのハーレムができる!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-NvsD):2022/07/06(水) 20:09:47 ID:QwTnpg130.net
>>858
サゲマンの出番もカットされると考えれば
やっぱ割に合わねーなすまん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/06(水) 20:12:09 ID:tQClB1VE0.net
>>858
こういう戦犯がどうとか未だにネタにしてる寒い連中がアニメスレで当たり前のようにネタバレぶち撒けるんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Gc9o):2022/07/06(水) 20:27:53 ID:oaub9+BG0.net
戦犯戦犯ってゲームの存在しない時点からアニメ作ってんだからしょうがねぇだろ前作に関してはw

しつこい1カメ2カメ3カメは許さざるけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2711-/F9q):2022/07/06(水) 20:35:46 ID:L/vu5l2q0.net
一応ネコネを庇ってオシュトルが負傷した自体はやってるしちと無理やりだけどネコネ曇らせ自体は可能なのでは
まあなんにしても少し話数重ねればどうするかわかることか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/06(水) 21:03:08 ID:45R/JAvw0.net
偽りでは名前どころかいたりいなかったりしたクラリンがしゃべって名前呼ばれてたのは草生えた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-auNL):2022/07/06(水) 21:13:17 ID:kE56BdAg0.net
うた あはれ るもの

いとあはれ(鼻血ブーッ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-u2XW):2022/07/06(水) 21:43:38 ID:yEefUIvM0.net
アツゥイとアルベドのテンションの差に風邪ひきそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-RkR2):2022/07/06(水) 21:45:56 ID:kqxl/V7i0.net
トネケンめっちゃ頑張ってるのは感じるけど、
やっぱ藤原さんいないの、すごい寂しいなあ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f3b-59Ya):2022/07/06(水) 21:50:10 ID:UQoPd4t60.net
アルルゥは本当に成長した(乳がw)。
カミュは美しさが増したw
エルルゥは……ムックルに「かわいそう」と言われただけのことはあるw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-F57N):2022/07/06(水) 21:54:14 ID:SHySAZ6Q0.net
これはこれで最後までやるとして

ティアーズトゥティアラ2とかホワルバ2の後半はやらんのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-40uH):2022/07/06(水) 21:56:34 ID:3h4nxSE2d.net
今だに続編とか展開してるのうたわれだけだからなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/06(水) 21:56:55 ID:DRPnjGim0.net
ムネチカがアンジュと合流した時点で
総大将の座をムネチカに渡したら楽だったのになあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a68-QBhF):2022/07/06(水) 21:58:58 ID:897pOBSY0.net
守りの戦が得意なムネさんじゃ一生帝都いけない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-bUFx):2022/07/06(水) 22:32:06 ID:bz57vtY90.net
>>870
(ノ∀`)アチャー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-l9hR):2022/07/06(水) 22:33:26 ID:4o8P7+OA0.net
トゥスクルってハクオロ封印のあと全土統一したんだっけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-j0Oa):2022/07/06(水) 22:46:43 ID:X2CpnI6k0.net
>>876
まぁ封印直前ですでにほぼほぼ統一状態ちゃう
強国のシケリペチムとクンネカムンを下してオンカミヤムカイや新生カルラゥアツゥレイとは友好状態だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-l9hR):2022/07/06(水) 23:00:47 ID:jyP1xcXFp.net
ブライ戦全カットの可能性あって震える

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a68-QBhF):2022/07/06(水) 23:03:05 ID:897pOBSY0.net
見に覚えがないのにハクの仇!とか言われるブライさんの気持ちを考えれば残当

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-V1+u):2022/07/06(水) 23:15:36 ID:tlSosIkIa.net
>>855
ケトシィの胸はパッド入り!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e2-3Eb3):2022/07/06(水) 23:18:37 ID:+UsTcIjJ0.net
>>880
は?
たゆんたゆんなのですが?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-E3t/):2022/07/06(水) 23:53:07 ID:TOQcKOrc0.net
>>872
永遠のアセリアは続編がアレじゃなけりゃ長期シリーズできそうなポテンシャルある設定だった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF):2022/07/06(水) 23:55:11 ID:6VR/eHV40.net
アセリア?
違う会社だぞ
そして原作者はあきらめてない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-6/e7):2022/07/07(木) 00:01:04 ID:Iz6KtUjv0.net
OPにヴライのヴの字も無いあたりやっぱりカットされるんじゃないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-DRMA):2022/07/07(木) 00:09:41 ID:aqS+Pk350.net
偽りの時から思ってたけどノスリ可愛いよな
ぷるんぷるんしてるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/07(木) 00:14:26 ID:hz0RCqH50.net
偽りでオシュトルと戦ったあとにブライの仮面だけ映ってたしもう塩になってたんじゃねえの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-j0Oa):2022/07/07(木) 00:15:16 ID:dyC1Ftbp0.net
>>884
アニメ公式の相関図見たら死亡って書かれてるからガチで死亡扱いの可能性もある
後々変わるかもしれんけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/07(木) 00:29:05 ID:6dY/JnCE0.net
ハクって相手の立場や自尊心を傷つけない
天才だな。決しておごりがない。
生き方の参考になる。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-jbM5):2022/07/07(木) 00:42:21 ID:4bOyvIWpd.net
ノスリのアンジュ誘拐を山賊から足を洗おうとしてたアイツに濡れ衣着せて酷いことしたけどね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6e-AP4e):2022/07/07(木) 00:58:11 ID:hnVBccG50.net
ずっとウルサラの幻術がかかったままと考えればトネケンのままで別にいいんだけど
ラストバトルはゲーム音源から藤原ボイス引っ張ってきてくんないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb4-jbM5):2022/07/07(木) 02:15:17 ID:hdHEfwIP0.net
>>856
そりゃ兄貴死んでるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/07(木) 05:45:35 ID:tMUvJtdU0.net
>>888
さすが中身ひろしだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-Avwv):2022/07/07(木) 05:48:47 ID:tMUvJtdU0.net
>>856
終盤に「私にも聞きますか? 兄様」
ってデレるのを待て
あれカットされたらどうしよう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6373-TfK5):2022/07/07(木) 09:03:12 ID:O48OqlmA0.net
ヤマトってロシアか中国辺り?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/07(木) 09:59:35 ID:hz0RCqH50.net
ソシャゲcmのクオンの声かなりかすれ気味だったけど大丈夫か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-uyex):2022/07/07(木) 10:14:17 ID:bh4mV+/Bp.net
>>894
まんま中国だな
なぜ「シナ」じゃなく「ヤマト」にしたのかは謎

トゥスクルは地形的に日本なので誤解する人が多そう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/07(木) 10:22:30 ID:OEup+FHC0.net
>>896
ハク兄が日本人だからヤマトって名付けたってことにしたんでは?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-anxw):2022/07/07(木) 10:39:07 ID:bTvF4g/gd.net
中国で放送できるのかこれ
クレームきそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-Avwv):2022/07/07(木) 10:43:27 ID:QoyME6olM.net
>>894
カムチャッカの先端あたりだからロシア
くっそ寒いのを古代の超科学であっためてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 11:34:36.41 ID:xM6sUV660.net
え?この作品って、現実の地図と対応してるの?
文明崩壊後の世界だとは知ってたけど、そこらへんの地理的な設定もあるとは知らなかった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 11:42:35.68 ID:uruXjE+bd.net
地理的な設定はどんな作品にもあるだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 11:43:49.10 ID:ewdjoZxj0.net
DQ3みたいにモチーフがある、ってだけじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 11:54:31.67 ID:XiUnO2RDd.net
中国じゃなくてロシアじゃないっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 12:40:49.37 ID:LEynxOLjM.net
カムチャッカの対岸奥にヤマトの首都があって、カムチャッカ半島にアトゥイの母国があって、巨大な橋で大陸と連結してる

本来はくっそ寒いのを気象管理衛星アマテラスで制御してる

アニメで地図が出るかは微妙だけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 12:57:54.69 ID:OEup+FHC0.net
>>899
あと加えてむかーし昔に地軸がズレて旧日本地域(現トゥスクル)は雪が降らない常春の気候になったって設定があるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 12:59:17.17 ID:OEup+FHC0.net
だから作中の地球では雪が降る南限がかなり北になってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 13:02:22.46 ID:ZEM+FW7Pp.net
くっそ寒いのはスペースデブリの問題かと思ってたけど土地の問題なのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 13:08:16.30 ID:fQB2SONc0.net
ようつべ、うたわれるもの 二人の白皇」アニメ指南書
の17:47ごろ地図が出出てくる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 13:45:29.29 ID:1nnwbnBo0.net
南方のクジュウリノほうが寒そうだったけど
地軸ずれてるか、標高があるんか?🤔

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-rz8c):2022/07/07(木) 14:56:05 ID:fQB2SONc0.net
ニコ生
「うたわれるもの 二人の白皇」1~2話上映会
2022/7/10(日) 0:00開始
やっと表示来たわ、どんなけ更新後回しだったんだ。しかもニコニコチャンネルはまだという冷遇

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eu44):2022/07/07(木) 15:08:55 ID:bFpKrNzTd.net
うたわれるもの 二人の白皇 アイドル物かな?
「クオンで〜す」
「アンジュで〜す」
「二人合わせて白皇で〜す♡」
もしくは
「アトゥイで〜す」
「ルルティエで〜す」
「キウルで〜す」
「私たちYMT48で〜す♡」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/07(木) 15:09:24 ID:hF+B+34Qa.net
ニコニコなんとかよりテレビ見ようぜ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eu44):2022/07/07(木) 15:13:45 ID:bFpKrNzTd.net
「エルルゥで〜す」
「アルルゥで〜す」
「二人合わせて48歳で〜す♡」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-zJm+):2022/07/07(木) 15:14:43 ID:6nKZ4f9p0.net
シリーズ全く知らないんだけど
コレから見始めても大丈夫?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-eu44):2022/07/07(木) 15:17:38 ID:bFpKrNzTd.net
偽りの仮面の続きだから初見は意味不明かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7a-auNL):2022/07/07(木) 15:17:44 ID:lWXLxNQA0.net
>>914
最低でも偽りの仮面から推奨

アビスのワズキャンが藤原感あった
トネケンで良いと思うけど選択支は色々あったと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ded0-xmpb):2022/07/07(木) 15:32:42 ID:6dY/JnCE0.net
ハクを早々に皇太子に
しておく手もあったな
じいさん油断しすぎた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4659-9UqZ):2022/07/07(木) 15:50:35 ID:l2bwHj5+0.net
ハクはそういう面倒なだけの地位に興味ないからどのみち断ってる
結果もっと面倒な立場になったわけだけどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5fUI):2022/07/07(木) 16:01:15 ID:PBYoanHSa.net
帝はハクをヤマトの帝にしたいなんて思ってないでしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5fUI):2022/07/07(木) 16:04:55 ID:4NY3pjB/a.net
>>919
アンジュには亜人の国を、ハクには人類の遺産を継いでほしい的なことは言ってたな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-l9hR):2022/07/07(木) 16:08:59 ID:e6wPy4gV0.net
わさわざ八柱将集めて鎖の巫あげたりトゥスクル侵攻の軍議に名指しで呼んだりと後々にハクの身分を明かす算段はありそうだったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4629-TLK7):2022/07/07(木) 16:41:29 ID:xM6sUV660.net
うろ覚えだけど、一度文明が崩壊しちゃうと
文明を再興しようとしても、後退した文明で採掘できる範囲に資源が残っていないから
今のレベルまで文明を復興するのは不可能とかどっかで聞いた気がする

明らかに人間よりも強い種族だけど、もはや星の世界に旅立つことは不可能なのかもわからんね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6373-TfK5):2022/07/07(木) 17:10:56 ID:O48OqlmA0.net
研究所あげたら良かったんちゃう
もともとは科学者だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 17:30:38.42 ID:4NY3pjB/a.net
>>922
変わりに光石なんかの謎アイテムとウィッツパワーがあるから・・・

ウィッツパワーだと平行世界への次元転送もできるし、九州沖に沈んでるクラリンの宇宙船分捕ればなんとか・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvHh):2022/07/07(木) 17:58:46 ID:hF+B+34Qa.net
この世界の女の子はオナニーどうしてるの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-OSy/):2022/07/07(木) 18:15:09 ID:OEup+FHC0.net
>>925
ヤマト国民の女はほとんどが腐女子だ
ちなみに八柱の中にBL大人気作家の腐男子がいる
改めて書いたが気持ち悪いな

つまりそういうこと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-6/e7):2022/07/07(木) 18:25:40 ID:SZ3kNtovd.net
正直腐要素ほんと要らなかったよな
なんのために偽りの時あこまでゴリ押ししてたのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/07(木) 18:41:05 ID:hz0RCqH50.net
二白で腐った要素は消えました
まあ腐ってる場合じゃないし帝都に行かないと新刊も手に入らないからね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-Avwv):2022/07/07(木) 18:54:14 ID:mxSdsNt1M.net
ほのか「あの子が書いた漫画ですよ、上手いでしょ?」

帝「う、うむ」(あかん腐っとるやん、こんなん後継者失格や)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-OQIm):2022/07/07(木) 19:08:27 ID:cKzA/Wrb0.net
俺は嫌いじゃなかったよ
ルルティエがハッスルするの笑えたし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdaa-7yNN):2022/07/07(木) 19:09:31 ID:MFWvQYMLd.net
>>929
いやあの帝は買い与えるかウォシスよんで書かせるね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/07(木) 19:09:37 ID:ywXMHs/G0.net
ギャグシーンにそんな深い意味ないでしょ
偽りみたいに真面目なとこでキャラ崩壊してるわけでもなく

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-NvsD):2022/07/07(木) 19:10:35 ID:mLnhYkvs0.net
エルンガーも腐女子だし二白には腐要素ないから安心しろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6373-zMJb):2022/07/07(木) 19:16:32 ID:O48OqlmA0.net
次回は惜しくない人が死亡か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 19:37:47.16 ID:tMUvJtdU0.net
>>931
未プレイ?
じゃあ言わない方がいいか
このシーンカットされる可能性も高いが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 19:47:03.16 ID:QobzNhyop.net
前提としてアニメスレなんだからネタバレはするなよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:17:12.88 ID:OEup+FHC0.net
>>927
同意
あんなの求めてないわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:18:46.94 ID:aqS+Pk350.net
偽りアニメはくどいシーン多かったな
腐ルティエだったり3カメ演出だったり

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:31:04.61 ID:HLjjw/fp0.net
一回くらいならその子の一面って感じでいいのだが
そればっかやられても正直困る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:36:09.61 ID:Y0uE1YUEd.net
わかる
あと3カメがくどかったくらいかな…
1話で3カメ3回もやったよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:38:17.53 ID:EsgKgIZE0.net
重要なので

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:49:01.08 ID:LUCnKwNg0.net
お鯉なんて(敵の副将)との初対面をオシュトル(ハク)が知らないって言ってたけど、それって1期のカジノ船のこと?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:53:52.32 ID:HSzU6/fmd.net
ペンネームが「いみぎむる」ってだけで、韓国人とか思ってるアホはおらんやろ……

おったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 20:54:09.35 ID:HSzU6/fmd.net
あ、誤爆

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f52-QBhF):2022/07/07(木) 21:08:28 ID:hz0RCqH50.net
なんか士官時代に一緒だったらしい
オシュトルはまったく覚えてないけどゲームではそのことについてボコイナンテが愚痴りまくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-uyex):2022/07/07(木) 21:11:54 ID:LUCnKwNg0.net
>>945
ありがとう

あの二人、同期なんかw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 21:18:20.04 ID:9t8t3IM2d.net
今度のゲーム新作にボコイナンテ出てきたりすんのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f7-r7j/):2022/07/07(木) 21:38:40 ID:UJRwivqS0.net
PVでボコイナンテいたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-mPqE):2022/07/07(木) 21:45:22 ID:XMUdtFgZa.net
ネタバレは良くないとしてどこに誘導するかって話でもあるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-mPqE):2022/07/07(木) 21:45:38 ID:XMUdtFgZa.net
一応注意事項に追加しとくか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-l39R):2022/07/07(木) 22:00:10 ID:tum+6drea.net
ボコイナンテがオシュトルの同期ってオレも忘れてたな。まあ忘れてたというか聞いてもまだ何一つ思い出してないんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/07(木) 22:56:22.92 ID:zqRmc4Hq0.net
ボコイナンテの声優さん、地味に上手くね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-KZBJ):2022/07/07(木) 23:30:24 ID:P+fbW2M20.net
二白のネタバレは自重した方がええと思うが、第1作と偽りのネタバレは問題ないやろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-6/e7):2022/07/08(金) 00:46:00 ID:qB1nyUSD0.net
ボコイナンテの声結構好きだよ
中々他に出てる作品少ないからここでしか聞けないけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Jy1Q):2022/07/08(金) 01:38:45 ID:cUbPeLb10.net
3話PVについて

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Jy1Q):2022/07/08(金) 01:44:00 ID:cUbPeLb10.net
このペースだと4話でガウンジ戦か?
このタイミングでムネチカ復帰した記憶があるけど、アニメだと無いだろうな。アニオリ構成は今のところ良い感じなので期待。
作画さえ崩れなければいいな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3aa9-xheB):2022/07/08(金) 01:51:36 ID:Ws1tN/AQ0.net
>>956
ムネチカ復帰のガウンジはもうちょい後じゃないっけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-D3yD):2022/07/08(金) 02:40:27 ID:ab0gZLrE0.net
ヤマトがロシアの東の方
トゥスクルとかが北海道と東北がくっついたもの
なのよな たしか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-jbM5):2022/07/08(金) 02:47:39 ID:WErTT1P20.net
とらのあなにずっとクオンの看板あるのは何か繋がりあるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 03:12:47.46 ID:bskrjNhf0.net
資本が同じ
アクアプラスととらのあなは同じ親会社にぶら下がってる子会社

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 06:19:59.20 ID:3fNYHziod.net
>>958
なんか北斗の拳みたいな設定だな
あれは修羅の国が中国ていうざっくりしたものだったけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 07:36:18.78 ID:hTduAG4D0.net
ガウンジはすぐ出てくる
再戦があるだけで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 08:35:54.74 ID:tijFKhP40.net
今更だけど前のオシュトルと同じ声とか紛らわしいだろ
他にいなかったのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 08:41:09.12 ID:Wi94ftsI0.net
オシュトルに化ける役なんだからむしろ正解まである
認識阻害の術でバレないっていうのが実は後付け設定だったりするからな
普通は声でバレるやろと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 08:54:04.03 ID:M6t59XXO0.net
偽りでオシュトルのムキムキな体が出たからハクの貧弱な体でどう誤魔化すのかが気になる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 09:15:21.49 ID:Wi94ftsI0.net
オシュトルはヴライ戦で怪我したから弱体化したっていうごまかし
でもまあ風呂入ったら普通バレるよな
認識阻害さまさまやで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 09:23:54.52 ID:Ws1tN/AQ0.net
そのための溝さらいよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-PAFZ):2022/07/08(金) 09:47:38 ID:Mf0bj+02M.net
クオンが見たら一発でバレるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 10:51:22.13 ID:I85wVNM6a.net
クオン「回してない……」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 11:05:49.08 ID:rfDo0740d.net
改めて偽りのアニメ見たけどオシュトルとハクトルでまた演技が微妙に違う感じするな
ちゃんと藤原啓治が演じたオシュトルに寄せてきてるのは声優ってすごいなと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 11:40:31.92 ID:UiAefgBJ0.net
オシュトルがハクだと言うことは
周りの同士は気づかないふりを
していたように見えるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 11:43:14.57 ID:8i/M5tqH0.net
死んだ子の歳を数えるのはほどほどにしような

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 11:52:07.79 ID:JfsRbeqza.net
女の子の姓処理がまだ良くわからんのだが、BLはおかずであって、オナニーはどうしてるのか?よくわかりません。尻尾ニーもできそうだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 12:13:20.22 ID:gfAzTISga.net
>>973
そら自分の得物で・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 12:19:57.01 ID:ZYZyCyba0.net
とらのあな閉店するが
円盤の特典は上下巻BOXなので一番いいのが悩ましい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 12:25:42.64 ID:KLvwesjja.net
1話に1キャラずつ焦点当てながら話を新展させてくような構成かな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 12:55:42.71 ID:9RomnpyvM.net
首都陥落までで前半終了かな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 13:00:40.11 ID:SJcLigDKa.net
チキナロの持ってきたクオンの薬で皇女さん復活してから凸凹の襲撃だったのに……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 13:25:00.27 ID:hTduAG4D0.net
ブルってるエンナカムイ軍に対してアンジュが演説かまして自分たちこそ官軍だと意識させる重要シーンなのになあ

980 :950 :2022/07/08(金) 13:39:45.68 ID:Ecgsinhsa.net
遅くなってすまない

うたわれるもの 二人の白皇 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657254921/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 14:02:51.50 ID:u3QG8wg10.net
>>980


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 14:19:02.66 ID:JfsRbeqza.net
乙トル

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 14:49:07.05 ID:ZYZyCyba0.net


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 14:50:15.87 ID:ZYZyCyba0.net
もう明日3話なんだよな
1週間も早いな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 14:51:17.72 ID:JfsRbeqza.net
それマジ?俺には祝日がない一週間はクソ長いし仕事だわで最悪だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 15:01:05.79 ID:gJJyXUrca.net
乙ー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-rniz):2022/07/08(金) 17:28:18 ID:XGpyqhVZ0.net
3カメ演出とか戦隊物とサンライズ以外がやってもダサいだけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BA8s):2022/07/08(金) 17:40:07 ID:7Dx9YjLWa.net
>>900
トゥスクル地方の全体図を見ると日本だってことが分かるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 18:26:13.76 ID:7Dx9YjLWa.net
一応二白シナリオに直接関わるネタバレは自重してるけど、初代や偽りネタも書くなって言われても知らんがなとしか言えんわな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 18:55:00.12 ID:ZYZyCyba0.net
初代や偽りあっての白皇なんだから
まだ初代や偽り見てないって言っても、早く見ろとしか言えんわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f83-FIx/):2022/07/08(金) 19:48:54 ID:H/6cHs9P0.net
残念ながらうたわれってシリーズ全て駄作やな…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2f-jNYa):2022/07/08(金) 19:55:18 ID:bhzv8M4p0.net
>>991はあちこち荒らし回ってるキチガイの発言なんで無視無視
http://hissi.org/read.php/anime/20220708/T05kZWQ1eEYw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220708/SC82Y0hzOVAw.html

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 23:58:19.42 ID:gwYBokdv0.net
トネケンって藤原さんに近いおっさんボイスも出せるのに何でオシュトルの声出してるんだろ?
もう少し藤原さんに寄せて欲しい
コレじゃもうハクトルじゃなくて完全にオシュトルやんけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-EoOV):2022/07/09(土) 00:09:40 ID:hcPs0Qmf0.net
元のオシュトルの声何度も聞いてれば演技変えてるのわかるけどな
そもそもハクトル自体オシュトルとは言葉遣いが若干違うし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-yS3h):2022/07/09(土) 00:11:47 ID:NLkhxeNf0.net
最高難易度なのはウコンの演技をするハクの演技をするトネケンだろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-KNsQ):2022/07/09(土) 00:14:13 ID:mK4UwQqN0.net
>>994
多少変えてるのは分かるけどそういうレベルじゃない
トネケンはもっとガラッと声変えられる実力があるのに変えてないから監督の意向なのかなって
↓この動画の役人の声がトネケン
https://youtu.be/iP8vEIfTv_g
コメ欄でも藤原さんと間違えてる人がかなりいるくらい似てる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-EoOV):2022/07/09(土) 00:21:18 ID:hcPs0Qmf0.net
めんどくさ
オシュトルの真似をするハクを演じなきゃいけないのにガラッと変えてどうすんのw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-EoOV):2022/07/09(土) 00:25:07 ID:hcPs0Qmf0.net
というかウルサラの術で声もオシュトルに聞こえるようにしてる設定なんだから声質がオシュトルのままなのは何もおかしくないんだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-KNsQ):2022/07/09(土) 00:27:50 ID:mK4UwQqN0.net
>>997
自室で巫女2人と喋ってるシーンとか原作でも普通にハクとしてしゃべってただろ
アニメだとそのシーンでもオシュトル声のままだったから違和感があった
ハクトルやってる時はそれでも良いかもだけど、心の声とか自室にいる時は藤原さん寄りのおっさんボイスのが良かったと思う
「ウルサラの術が」って言うけどそもそも原作で藤原ボイスだったんだからそれに寄せて欲しいって思うのは自然だろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-KNsQ):2022/07/09(土) 00:29:01 ID:mK4UwQqN0.net
やっぱ監督の意向なのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200