2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャドウバースF Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/16(木) 18:17:02.72 ID:+L5KcLiT.net
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2022年4月から放送開始
テレビ東京系列6局ネットにて2022年4月2日から毎週土曜午前10時~放送開始

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shadowverse.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/shadowverse_anm

◆前スレ
シャドウバース5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642000737/
(deleted an unsolicited ad)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:01:47.22 ID:1IdibLtV.net
あっさりリョウガの顔と名前と声を出すなら伏せていた意味とは
アークルーラーだのジェントルマンだの目に線の人だの色々予想しちまっただろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:05:38.53 ID:wVRbbj4x.net
一応人気どこの声優だから?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:26:53 ID:KoKtDjd1.net
一応シャドバ部勢の中ではジェントルマンが一番先輩格だけどな
マスコットやボス格と違うから一応の配慮かね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:36:16 ID:Ms4JDINs.net
セブンシャドウズのマッチョはこれの一番上のウルフラム似の奴じゃね?
それかシャドウナイツに居た金髪のおっさん
https://i.imgur.com/nAdoiBI.png

あとアンドレア先生の隣に小さく映ってる赤髪の人も気になる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:38:46 ID:+LA0xFWh.net
ムーンライト
スターライト
サンライトの適当感すき

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:39:29 ID:Ms4JDINs.net
どんだけ「ライト」好きやねん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:41:30 ID:buoUUOA9.net
ヘブンズドラゴンライト

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 13:47:47 ID:dLv7gxRw.net
ウルフラム→ライト...ってコト!?
でも三ライトの見た目禍々しくてロイヤル感ないのがやっぱり怪しい...

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 14:02:23 ID:+LA0xFWh.net
今気づいたけど草
マジやんけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 15:10:27 ID:d+Gu8lnY.net
しかし視聴者が知らないだけかと思ってたらあの世界の人間すら
セブンシャドウズは7人いるけど4人の正体は謎扱いなんだな
よく知らないけど7人いるっていうフンワリした集団だったとは…
でも世間に知られてない奴でもなれるってどういう選抜基準なんだ?
でもまあヒイロと先生は確定っぽいからマジで謎なのは残り2名だけか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 15:11:31 ID:wVRbbj4x.net
アンドレア先生確定なのか?シルエット微妙に違うけど
まあシルエットなんてアテになるものではないが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 15:18:39 ID:D9xqbDTn.net
※画像はイメージです
みたいなもんだからな
シルエットの右から二番目の女?は>>552の謎の人だと予想

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 15:27:24 ID:P5gl0l/V.net
アンドレア先生の活躍待ってます

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 15:28:54 ID:wVRbbj4x.net
仮にアンドレア先生だとしたらアンドレアルフスからネクロ使いかね、ちょうどあいてるし
雰囲気的にウィッチもあうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 15:32:44 ID:xs6ZpNrF.net
カグヤ=ビショップとか直球だったし
アンドレア先生ネクロ説は割とあるかも

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 16:50:36 ID:u9fkLpcg.net
ヒイロで笑う
スバルも前向きになれてよかったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:14:23.53 ID:tPKROLqY.net
前作最終回の大会で勝ったのはルシア確定か
ヒイロさんの無敗神話終了してた

前作キャラと全戦展開じゃなさそうで良かったよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:16:00.72 ID:X3WcS7JJ.net
>>549
マジでスタッフは何も考えとらんと前から言われてるだろw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:27:17.51 ID:BnlEklgK.net
>>565
それで闇堕ちしたのか
ルシアに負けるとシャドバ辞めちゃうからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:34:54.41 ID:dLv7gxRw.net
シルエットが安定しなかったり
ミモリの年齢と学年が留年疑惑で突っ込まれてたり
詰めが甘いというか統制とれてなさそうというか
懸念要素なのは否めない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 18:50:05.49 ID:tPKROLqY.net
>>556
声優の名前からとったんじゃ… >三ライト

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 19:05:24.19 ID:R/JvJQna.net
セブンシャドウズのシルエットはわざとだろう
OPから既にデザイン出てるカグヤとルシアからしてシルエット違ってる訳だし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 19:10:59.30 ID:wVRbbj4x.net
じゃあアンドレア先生がネクロとして残るエルフとウィッチはシルエット完全無視でシロウとセイヤの可能性もあるわけだ

と思ったけどシロウの方はツバサが見てる記事で既に出てたな…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 19:28:17.45 ID:tPKROLqY.net
セイヤも記事で出てたよ

ルシアはプロなのになんで胸に初心者マーク付けてるの

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 19:42:45.04 ID:xs6ZpNrF.net
>>568
アリスは2月2日生まれで12歳とか1期で災いの樹が出現した時期が夏であったことを考えるとあり得ない年齢になってたりとか
スバルとカグヤは回想では6歳と4歳だったのに今は14歳と13歳で
カグヤが2月3日生まれであることを考えるとこれまたあり得ない年齢差になってたりとか
年齢まわりはかなりガバガバだと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 20:10:35.15 ID:uMuEQvEq.net
>>572
プロになったばかりとか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 20:27:22.24 ID:v5ZSPS/3.net
あんな人気のない場所で可愛い子が一人でうろうろするとかイツキちょっと無防備すぎるな
次回予告のやつは自分で悪魔の心音って
怖い不良と見せかけておもしろ厨二病キャラなのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 20:31:35.55 ID:V2S7iPFo.net
>>573
その矛盾が世界がまだネクサスの安寧の世界に囚われたままだとか偽りの箱庭であるフラグならいいんだが
このアニメのことだからあまり期待できないわな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 20:55:52.29 ID:U6E+JslP.net
セカンド君まじで伏せた意味無かったやんけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 21:00:02.34 ID:R/JvJQna.net
単に登場遅いからとか?
顔出ししてたとしても実質18話まで出番無かった訳だし
誰こいつってなってそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 21:14:31.18 ID:WvDMgKmh.net
>>575
あの場面ヒヤヒヤした

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 21:16:29.33 ID:BnlEklgK.net
>>575
イツキきゅんは男の娘だからそういうのには無自覚なんや

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:07:12.28 ID:crIiS7c5.net
普通に通行人ぐらいのノリで前作キャラ出てきたな

そして一応メインのはずのスバルミモリ戦触れてるの一人しかいない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:12:21.27 ID:tGQbB54r.net
セブンシャドウズあんなに個人情報がデカデカとバラされるの怖すぎるやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:25:36.13 ID:U6E+JslP.net
ジェントルマンここまで中の人出て来ず実はセカンド君でしたも無し
実は病気の子が病床から参加してるとか本体は既に故人とかいう鬱オチだったりしないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:35:49.04 ID:rQrPlDEQ.net
そういうネタ持ち込む必要性が全く理解できないんだが...

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 23:37:35.04 ID:uakMOOkw.net
EDの映像からするにただのひきこもりだろ
あと缶バッジのラインナップ的に本体女子説は消えたな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 00:11:21.83 ID:EJKXYMCz.net
マスカレードゴーストとかいう奴カードパワー1枚だけぶっ飛んでない?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 00:39:04 ID:poPyueZ6.net
イツキきゅんがカズキとカイと絡んだのは
3年前に2人が応戦したシャドウナイツの眼鏡のお姉さんとイツキきゅんの声帯が同じってのもあるんだろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 01:01:51 ID:bqZiEgG5.net
>>586
アイツとマキシマムジェネラルとかいうのだけ現代シャドバ級のパワー持ってんの草

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 01:16:20 ID:HGbsWst1.net
前から指摘されてる通り、ミモリスバル戦は意味なかったな
フワリ戦の焼き直しでしかなかった
スバルが決心するなら、もっと関係が深い人物じゃないと説得力に欠ける
弟と戦ってるうちにわだかまりを昇華できて本気になれたとか
せめてライトと戦わせてまだ弱い相手だけど本気でぶつかって来るのに感銘したとか
そういうのにしないと心に響かない

ミモリも戦わせずにカズキカイみたいにチョイ出しの方が盛り上がっただろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 06:50:20.38 ID:edCfAS86.net
ああいう無意識にプライドだけは高いタイプは身内よりも関係うっすい相手の方が本音を出せたりする
まあ本気になってそれでも負けるのを怖がらなかったなら良かったんじゃね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 08:09:21 ID:uUOUMZJP.net
スバルはバトル中ことあるごとに軽薄な自虐するのが自己暗示にしてもちょっとしつこい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 08:37:56 ID:2nrL+mbH.net
流石に今回で改心して今後はスバルも普通にやるんじゃないかな
次回はイツキ対リョウガと女子組の同時進行か
これも2週かけるのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 09:12:39 ID:jO1YmVyw.net
これは大会も相当長くなりますね…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 09:21:14 ID:rZYvL2VF.net
>>589
フワリ戦が自覚でミモリ線がリハビリみたいな感じなんだろう
次もグダグダしてたら流石にアレだけど
1回で解決したらそれはそれでそんな軽い事に長年悩んでたのかってなりそうだしなぁ

1クールアニメの展開に慣れすぎて遅く感じるんだろうけど前作と同じく1年はやるだろうし
前作は前作で1クールアニメ4回みたいな飛ばし方でアレなとこもあったけど
1話完結の展開速い方が好みならそっちがオススメ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 09:54:17 ID:wYl1kV5Q.net
>>593
お前らが前期は大会のペース考えろとかいうから・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 10:10:31 ID:C11SeCJr.net
このペースなら一年以上やりそうじゃね?
サイゲもあと何年分かこの枠確保してそうだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 10:43:15 ID:QljoMaVJ.net
一年以上やるなら嬉しいよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 11:38:15 ID:lv7AJmEz.net
結局アリスと何があったとか何を悩んでたとか明かされなかったな


前作終盤は勝ちをもぎ取る為に
出したカードと違う効果を発動させる程の女傑だったというのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 11:52:33 ID:HGbsWst1.net
>>594
1年アニメで長丁場だからこそ、前も観たよ!ってな話入れてくるのが問題なんだよ
早々に視聴者を飽きさせてどうする
それなら全然違うキャラと戦わせてキャラの幅と深みを表現するべき

同じような展開で悩みを昇華できない、ごり押しする
これは前作のヒイロルシアでやって成功したことだけど
それは主役とライバルの主要関係だから積み重ねられるわけで
ポッと出のキャラでやるべきじゃない
それこそ悩みが軽く見える

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 11:57:19.31 ID:eeecpw+4.net
特訓(今ここ)→シャドバ部対抗戦→世界の危機編?
って流れなんだろうけど全体の尺足りる?って感じはする
対抗戦とかそれこそ総当たりだろうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 12:10:50.25 ID:HGbsWst1.net
ぶっちゃけ今回はミモリ(+前作キャラ)のファンサービス回なんだよな
そこで観たいのは前作もさんざんやってたシャドバじゃないんだよな
やらなかった日常描写なんだよな
そこをスタッフはまだわかってない

アリスはいいよ、ライトに戦う理由があるから
しかしミモリはそうじゃない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 13:26:31 ID:mQ5yz5yG.net
まあ2クールでは絶対終わらんな
対抗戦しながら色々明かされていくのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 13:32:57 ID:RmdGMOlt.net
じゃんよと凡人は日常風景だっただろ!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 17:18:52.55 ID:reU4M4ni.net
まあ結局旧キャラ出すって事はそれだけ現キャラの尺が削られるって事だからな
前作もどうでもいい元の7人で尺消費したけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 18:46:34.94 ID:JTVo7mbp.net
>>598
いざこざの原因はヒイロ仮面についてかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 19:59:41.01 ID:4dt4CAbR.net
スバルあれでミモリに惚れないは無理がある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 20:03:56.00 ID:Xl6os2V4.net
セブンシャドウズすっげえ悪側に見えるんだけど…
どういう定義で悪かは分からんけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 22:06:42 ID:poPyueZ6.net
少なくとも全国大会で優勝経験のあるプレイヤーが顔を隠して正体を秘密にしなきゃいけないようなチームだからな
普通ならそんなことする必要まったくないじゃん?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 18:16:09 ID:f15ZlqAu.net
スレイドとデモニアが一緒にいるとユニコとかそういう世界になる
ガルエルも手塚サンリオっぽい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 01:51:32 ID:f4zRV5iP.net
セカンドはもう活動していないという話だしキービジュや名前の位置的にリョウガも入部するのかな
アクの強い男同士ジェントルマンと合わなそうだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 02:01:50 ID:B1+NU9Vf.net
レーヴァテインの真の力?気になる
紙でレーヴァテイン出るのもアニメで能力判明後かな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 02:13:02 ID:SdXQR0Qv.net
リョウガと理事長はセブンスフレイム入部するやろ
全然想像できんけど…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 09:12:42 ID:X/+9ofhQ.net
これ以上セブンスフレイムのメンバーを増やすのってどうなんだろ

現時点でもカードゲームのアニメで主人公チームが6人は多すぎると思うし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 09:24:19 ID:8X/7AT+K.net
今でさえレンとかいう空気がいるのに
これ以上増やされてもね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 10:09:41.37 ID:XgOBmAkf.net
レンとジェントルマンとツバサ噛ませ枠になりそう
負け役は必要やし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 10:21:39.54 ID:RSjcNcFs.net
リョウガはともかく理事長は立場上入部はないだろ
何かと面白がってちょっかいかけてくる存在にはなりそうだけど
ヴィジュアルで後ろ向きセンターなのは理事長だからじゃね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 10:27:27.53 ID:9nqUjP5Z.net
ミカドは無いな
ビショップ二人になるし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 11:26:52.36 ID:a9OkiO2U.net
もう部員は足りてるし入部どうのって話はなさそうだが
部対抗戦も碌にやらないで災いの樹で混乱→異世界展開になる可能性もある
大体、部対抗戦ったって部長以外モブしかいないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 11:44:48.86 ID:KsuK+uTV.net
ほんと、『ぼくのかんがえたこのさきのすとーりー』をお披露目しに来る奴だらけだな
それでいて実際に放送された本編にはロクに触れもしないのは笑うところか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 11:49:29.70 ID:9Iv/hoYc.net
弟がビショップ使いなの草生えた
兄貴ガンメタやん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 12:15:17 ID:LYIbeJw/.net
別冊コロコロの方のシャドバ漫画
シャドバ大して関係無い内容だしTwitterで紹介してたライバルくんとは戦わないし
読み切りなのに連載前提の作りで続きを読みたきゃアンケで応援よろしく!は草
サイゲはコロコロで流行らせる気有るのか…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 12:18:56 ID:1Q3FoleO.net
ミカドってビショップだったの?ネメシスかと思ってたわ
Fでもネメシスって基本的にはないクラスなのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 12:20:08 ID:a9OkiO2U.net
>>619
感想が書かれないのは何も感想が出ない内容だから
予想されるのはまだ期待されてるからだぞ
それすら書かれなくなったら終わり

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 12:21:50 ID:BZtCKPZ4.net
公式サイトの紹介だとガルエルのクラス:不明だからまだわからないわな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 12:28:23 ID:BZtCKPZ4.net
>>621
あれはeスポーツ全体に憧れを持たせたいのと
ゲームの開発者を目指す子を増やしたいんだと思った
特に後者はコロコロが近年力を入れてる分野だから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 14:39:53 ID:XgOBmAkf.net
ガルエルかわいいから見たいけど理事長が連れ歩いてないから出番がなくて悲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/26(火) 19:55:49.16 ID:DTco25kN.net
>>611
武装化絡みっぽいから他媒体では出ないんじゃないかなレーヴァテイン
システム的にもプレイ的にも面倒くささが鬼門すぎる武装化

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 21:32:07.91 ID:sj2QKnYC.net
ジェントルマンの中身そろそろ分かったりするのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 23:36:15 ID:vcQ8ySLW.net
ライトがすぐに能力把握してないの関連カードの詳細を読めないから説
関連カードに特定のフォロワー限定の能力あるのもあるからなぁ(セッカとか)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 10:56:48 ID:hgN/nyah.net
二十何話とかでデッキ強化回みたいのがあるんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 11:02:21 ID:p3dykGvo.net
一応デジフレに懐いたらレジェンドカードになるみたいな設定があったような…一部のデジフレしか進化しなさそうだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 13:22:56 ID:xIeJgYxw.net
というかデジフレ設定全く活きてないよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 13:58:12.68 ID:h/QhEzic.net
あれはマスコット設定でそれ以上でもそれ以下でもないだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 16:09:38 ID:uub0Hsxp.net
リョウガってバトルで負けたら殴りかかってきそうな風貌してるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 16:13:57 ID:RYwyhNJk.net
ガチ勢はデジフレ超効率育成とかやってるのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 16:26:13 ID:ezj7BCzZ.net
シャドバ部対抗戦に合わせてデジフレとの絆固めエピソードとかあるといいな
強さを求めて他のデッキに浮気してもええんやで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 17:18:04 ID:vQoCoM2G.net
スマホをくわえた三毛猫を追っかけてルシアがネクロを使う回

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 17:37:27 ID:0lBQhPdI.net
つまんね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 10:34:39 ID:P1PZqclq.net
すげーキャラ濃いなあ
厨二病すぎて黒歴史になりそうだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 10:41:32 ID:FzF8ml7m.net
いきなりデジフレに触ってて!?ってなったんだけど
デジタルとは一体…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 10:42:59 ID:ZfHZDhsq.net
4戦連続負けイベント

子供はついてこれるか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 10:45:50 ID:zmrCpdSV.net
>>639
ヴァンパイアクラス使いの伝統かw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 10:49:54 ID:dY+nBlhA.net
>>641
子供は>>206読んどきゃええ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 11:10:58 ID:yIdOAC9m.net
デジフレの必要性を説きつつ、デジフレの必要性なくね?って思わせるストーリーはさすがシャドバだなと思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 11:18:37 ID:5gQhcSaO.net
デジフレちゃんノイズ言われててナイタ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 12:01:42 ID:Neygrrie.net
>>640
Virtual Externalizing Sharing Ubiquitous Systemっていう拡張現実システムの賜物よ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 13:47:04 ID:nlBGV3Ij.net
リョウガってラップアニメに居そう
こいつも不登校か

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 13:57:29 ID:0O09Iw1a.net
ハルマはライトとの絡みで偽悪的っぽく感じたけどリョウガは真性厨二だな
下手すりゃハルマより悪役っぽい
ジェントルマンはどんどんイイキャラになってくなw
デジフレも何かしら上の企みがあって実装されてるっぽい印象を受けた
唯一話せるドラグニルがキーキャラなのかもしれん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 14:17:23 ID:jVhCJ1pC.net
むしろドラグニルがキーキャラだってことを今まで理解してない奴がいたことが驚きだよ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200