2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 13:28:37 ID:w3nxSDdz.net
その男、すべてを蹂躙する――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年4月6日(水)より放送開始!
AT-X  4/6(水)より毎週水曜21:00〜
 ※リピート放送 毎週(金)9:00/毎週(火)15:00
TOKYO MX  4/6(水)より毎週水曜23:30〜
BS日テレ  4/6(水)より毎週水曜24:00〜
KBS京都  4/6(水)より毎週水曜24:30〜
サンテレビ  4/6(水)より毎週水曜24:30〜

・dアニメストアにて4月6日より毎週水曜22:30〜最速配信決定!
dアニメストア 毎週水曜22:30〜配信
その他サイトも4月13日(水)以降、順次配信予定

●関連サイト
公式サイト:https://murabito-a-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/murabitoA_anime

●前スレ
史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1648773847/
(deleted an unsolicited ad)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:43:22 ID:/UGH8NjJ.net
>>252
スーパーのプライベートブランドぽい
ん?と思うけどまあいいかってなる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 11:45:35 ID:fb2/AYyQ.net
>>253
世代的にどっかで混じったら
その後何もなくても血は継いでることになる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:05:51 ID:LupqqzE7.net
>>251
愚かさを晒して降板したのは不倫ヒモだぞざまぁwww

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:20:46 ID:sfkwNHiH.net
>>255
それだと混じったところだけ分家として切り捨てれば影武者とか必要ないのに
よほど子宝に恵まれなかったのかしら

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:34:59 ID:825y/na3.net
>>242
ほんとそれな
主人公が強くても無能な場面見せるのって昭和とか平成初期の作品だよな
ドラゴン倒した後仲間にして人間形態維持させて3人侍らせりゃいいのにそれも無し
スッキリしないアニメだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 12:49:34 ID:WhBic1zE.net
>>249
世界のマナが極薄になってる設定なのに、古代の燃費糞魔法連発してる時点でそういう細かいフォロー意味なくね?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 13:04:23 ID:c4KNivf4.net
別に失格紋の真似しろとかアノスになれとか言っても詮のないことだけど
孤独に対する恐れとかをいまいち感じさせないまま画面ばかりが派手になっていって
かと思えば悲壮感があるわけでも爽快感への反転があるわけでもなく
残ったのはなんともいえないノルマ達成に対する次いこ次感ばかり
そらテンプレなろうの真似しろ言われるわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:09:42.47 ID:Hwkuci1K.net
これ史上最強の魔王だった人が当時の村人レベルのクソ弱に転生したって話なんだな
当時の村人が現世ではクソ強だけど今当時の魔王の力があるわけじゃないんだな
だからちょい強の竜を倒すのにいちいち勇者の力を借りたってことなのか
1話とか適当に流し見してたから全然背景把握してなかったけどちゃんとその辺説明あったのか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:23:33.40 ID:8t7mroIO.net
あの詠唱は前世の自分の自己紹介みたいなものだからそれを恥ずかしげもなく言えるのは流石だわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:28:38.36 ID:ogH84jGF.net
>>261
いや違うよ
身分が村人Aなだけで強い魔力もってるはずなのに最強らしさがないからなんだこれ状態
しかも村人Aじゃなくて両親は実は超有能だったという設定でおかしいし
なんか設定も展開もヘタクソ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 14:58:48.23 ID:Hwkuci1K.net
いやいやそう思うだろ?
でも違うんだよw
ここ読んでみ
https://ncode.syosetu.com/n3654ee/5/
ちなみにWikiにもそう書いてある

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 15:28:44.70 ID:gDCumT0c.net
両親も村人Aも、強者感出してるくせに魔族があんなに紛れ込んでるのに気が付かない
目の前に化けた敵のボスにも騙されっぱなし
かっこ悪い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:05:05.70 ID:XUmN8nrH.net
>>261
その辺の説明は一切なかったはずよ
不思議に思ってなろう見に行って、今のアードが当時の村人レベルだってことを知ったよ

アニメなら、貴族と決闘終わった後あたりで、オリビア様から現代のレベルについて指摘されている時に、アードのモノローグで(当時の村人レベルに転生したのですが、まさかそんなことになっているとは)とか入れたら良かったのに、と思ってる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:10:33.70 ID:p91lATW0.net
>>265
あれ古代基準では魔族じゃくて小動物じゃないのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:14:05.66 ID:lSvTPT9J.net
ストーリー的には問題なく見れてるから原作知ってる人は楽しく見れないのが残念だな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:17:07.37 ID:Gc5B6PhJ.net
>>266
人類自体が衰退してるってことかい?
それどこのアノスヴォルディゴード?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:18:02.90 ID:w+sRhnWt.net
昔の村人でもコンロン村の村人な気がする

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:19:45.78 ID:L4r4eBHs.net
>>269
ダブルキャストくらい大したことなかった、というのはアニメでもオリヴィアが言ってたことだから確かに転生前の時代は村人クラスでもできたことなんだろうということはわかる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:29:46.58 ID:NFKLbxeO.net
ドラゴンにはケツパイルだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:34:36.08 ID:XUmN8nrH.net
>>269
なろうもアニメ範囲くらいをサラッと読んだくらいしか知らないんだけど、
大魔王バルバトス様が転生して古代世界から消えて以降、世界の魔力量だか魔素量がどんどん減っていって、それに伴って人間も魔族も魔物も、魔法の威力や使える種類も弱体化しているみたいな設定
アニメでもオリビア様がそれとなく少しは触れてたはず

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:34:58.15 ID:jabu6YY5.net
観始めた
羊宮ヴォイスすこ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:42:42.67 ID:CBullV1j.net
>>258
そういうのが好きなら、そういう作品観ればいいじゃん(笑)

昭和とか平成とか、そのくくりがどうこう言っている方が頭おかしいから(笑)

※別にこの作品を好きだと言っているわけではない。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 16:48:15.45 ID:mrxF4PgG.net
アード君と骸骨騎士様と勇者レオと孔明は誰が強いの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 17:42:02.43 ID:CBullV1j.net
>>261
取説じゃねぇんだからいちいち説明不要
そんなもん読者が自由に補完することだな
でなきなゃ希代の名作夏目漱石のこころなんて全否定されるわw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 18:27:12.55 ID:L4r4eBHs.net
なろう系のアニメ作品は大量に描写端折らないと一期分として区切りのいいところまで行けないようなの多いから
アニメの表現だけでは理解できない内容があるんだろうなーって思いながら見てるわ。

そういう色眼鏡かけて見てもネットミーム由来のセリフが鼻につくが。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:45:10 ID:qcvZHbx3.net
原作読んでないから最新話は訳が分からず観てた。ハンドル握った瞬間性格変わる人の車に乗った気分。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 19:52:50 ID:5bEfdX5Y.net
今から爆死が楽しみやな♪
まぁ例の「変態N」がイリーなでヲナる目的で50枚は買うんじゃないの?ww

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 22:19:58 ID:shcpBgC9.net
>>280
お前がその何たらで独り気持ちよくなってるだけじゃねえか変態野郎

スレの皆さん>>280は何度も同じ独り言をブツブツつぶやいて5chの特定人物の動向にしか興味が無く絡みに行き特定アニメや特定キャラに悪態を吐いてる異常者
各地でIDやワッチョイ変えて数多くのスレを荒らし回る害虫なので駆除(通報)よろしく
http://hissi.org/read.php/anime/20220506/NWJFZmRYNVk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220506/NWJFZmRYNVkw.html

史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.2
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/05/06(金) 19:52:50.40 ID:5bEfdX5Y
今から爆死が楽しみやな♪
まぁ例の「変態N」がイリーなでヲナる目的で50枚は買うんじゃないの?ww

前スレに続いて今のスレでも毎週必ず悠希に関して同じ独り言をブツブツつぶやいて5chの特定人物の動向にしか興味のない滑稽な統失に乾いた笑いが出る

CUE! テイク4
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:20:02.22 ID:5bEfdX5Y0
>>677
悠希回なんてやらなくて良いよ
コイツを推してるとあるモノ好きなヤツが放送直後にこのスレや某サイトで性的興奮クライマックスな書き込みしやがるぞ

まちカドまぞく2丁目 78番地
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:07:50.79 ID:5bEfdX5Y0
イカ娘とか、懐かCな
でもアレは確か77三さんっていう変態に目を付けられた2010年秋最クソアニメだった遠い記憶があるぞ?
サナエとかいう百合(笑)女キャラもその変態さんの0721標的になってた気がするしな
ちなみにその年の夏最クソアニメは似た理由により「けいおん」で確定だな

カッコウの許嫁 1羽目
967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:12:20.92 ID:5bEfdX5Y0
幸ってキャラは負け確定だなっw
放送直後に連投しに来る例のケダモノさんが推すキャラ()は皆敗北が約束されてるからな(爆笑)
よりによって五等分のYOSTUBAとかいうゴミ四女だけ例外か(怒)

盾の勇者の成り上がり Season2 #72
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:22:40.88 ID:5bEfdX5Y0
リーカスはもはや要らないこ
即刻退場をお願い致します

くノ一ツバキの胸の内 巻ノ3
28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:27:53.27 ID:5bEfdX5Y0
鳳仙花や梅の出番はもう無しでいいですよ
放送終ると同時にコイツらばかりに欲情書き込みに来やがるとある変態野獣がウザくてね

RPG不動産 物件1
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c78c-ceoW)[sage]:2022/05/06(金) 19:34:41.33 ID:5bEfdX5Y0
琴音っていうブスでカスなキャラは今期アニメで要らないゴミ上位候補ということが分かったぜ!
ソースはやの字のあふぃサイトのその記事に弐番目にコメントしてるヤツ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/06(金) 23:38:09 ID:yJ8d94AN.net
また↑が荒らしてる…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 00:24:47 ID:hEuXCZlD.net
>>280>>282の自演乙
http://hissi.org/read.php/anime/20220506/eUo4ZDk0QU4.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220506/NWJFZmRYNVk.html
http://hissi.org/read.php/anime/20220506/NWJFZmRYNVkw.html

デート・ア・ライブIV part50
990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/05/06(金) 23:37:05.23 ID:yJ8d94AN
>>984-987
まじひくわー
まじひくわー

史上最強の大魔王、村人Aに転生する part.2
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/05/06(金) 23:38:09.01 ID:yJ8d94AN
また↑が荒らしてる…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 01:10:59.99 ID:ozRsmG4o.net
わざわざ左右非対称な顔で喋る利点はなんだ
喋りにくいだろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 01:25:10.29 ID:ozRsmG4o.net
変顔のぽっと出モブ竜相手にどんだけ大袈裟なんだよ
いちいちセリフだせぇし
視聴者置いてきぼりすぎだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 02:01:59.59 ID:g42vSsjx.net
アンリミテッドブレイドワークスの詠唱のほうが格好いいな
おんなじポエムでも単語選びが上手いし、圧倒的強者に挑む唯一の切り札ってシチュエーションが格好いい

こっちはもうそのまま孤独とか言い出すし、ぶっちゃけ最強主人公が大したことない雑魚に切り札切るカッコ悪さがねえ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 02:14:49.07 ID:KVKjbACE.net
ポエムみたいな詠唱はともかく「孤独なりし王の物語(プライベートキングダム)」はもう少しどうにかならなかったのかって思ったけど元ネタであろうubwも魔法名はまんまだしやっぱ詠唱の問題も大きい感じする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 02:15:06.79 ID:i5I3WMGa.net
アーチャーというか士郎バージョンの詠唱だよね?
アーチャーのは英語だけだからかっこいい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 03:00:57 ID:oTVe3qY7.net
ダンジョン編でヒーラーが少し面白くなったので
今期異世界系で一番きついな…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 07:10:16 ID:/8uPb6NQ.net
自分的には萌え美少女とエロ目的で観てるせいか
これと黎明期と勇者辞めますの主人公がごっちゃになっている

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 08:04:26 ID:ta/4lzVU.net
>>289
面白くなったっていうか
あれも延々ワンパターンなボケツッコミだろ
阿波連とかと同じ方式

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:24:41.25 ID:WkIIa7fF.net
これ面白いすか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 10:51:23 ID:yD1PcJU3.net
世間の感覚と自分の強さのギャップ系コメディとしも弱いしな
ヒロインも魅力あまり無いしこの系統のアニメとしても出来悪いと思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:24:40 ID:rd9X/GhH.net
これ村人Aに転生した設定があんまり生きてないよね
原作はそれらしいエピソードあるのかもしれないけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 11:49:10 ID:9DG0BKg0.net
そもそも村人Aじゃない定期

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:05:23 ID:MLyRe++D.net
マナって結局なんなん?薄くなったら弱くなるなら、逆に強い連中はマナが薄くなったら死んでしまうのでは?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 12:34:58 ID:rovmjvkJ.net
やってることは俺ツエー勇者だしな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:17:57.22 ID:npFhFCBX.net
>>296
魔王が転生していなくなったら薄くなっていったみたいだから、魔王の体臭みたいなもんじゃないかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:20:27.56 ID:yD1PcJU3.net
>>296
魔王汁

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 13:30:15 ID:nJk6KL5D.net
>>291
阿波連さんは声があってるから楽しく見れるけど
ヒーラーはヒーラーの声が合ってないのと下手クソ過ぎて見るのキツい
あれ声優交代して欲しい

301 :えくすとりーむ:2022/05/07(土) 16:43:29 ID:Qb+ncPsy.net
アベマで4話を見たところ

 「失格紋」と同じくらいか、それ以上のつまらなさを感じる。もう見るのやめようかな。
 転生設定の意味がほとんどないような気がする。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 16:58:24 ID:QBcwF9tl.net
敵さん口曲がりすぎて怖い麻生○太郎かよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:10:06 ID:r/RE3cje.net
>>294
転生物の殆どが転生物である必要性ないからな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:47:51 ID:8aZkYK7D.net
イリーナちゃん目当てで観てたけど、5話のクソダサポエム戦闘でかなり萎えたぞ
あとこのスレで何度も言われてるけどアードのオカマ声キツイ
視聴者の大半が男なのに、女に媚びたようなカマ声の必要ないよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 17:56:46 ID:UkzVRwep.net
未だへごの赤髪が出てこないんだが一体どうなってるんだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/07(土) 20:07:43 ID:fT2uoGWK.net
いっそのこと中の人も
普段は士郎でフェーズ2はアーチャーにして欲しかったわ
戦闘時のBGMは当然Emiyaで

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 12:39:18 ID:vbYiwfRu.net
なんか急に展開が冗長になったね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 15:53:39 ID:6U68YTci.net
丸一日以上書き込みなしとか本当に今期のアニメスレかここ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 16:19:03 ID:5raE0MZs.net
骸骨はネタになるけどこのアニメは正直意味分かんねー

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 17:25:21.48 ID:HNzAopur.net
最初からつまんなかったけどどんどん悪化して寒くなっていくんだもん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 17:27:10.76 ID:4VQjRRe5.net
特に伏線とかみたいな語りたくなる要素多くあるわけでもないし原作の売りであろうエロも減らされてるしでそりゃスレ伸びないよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 17:49:55.23 ID:OPrKl3zT.net
アードが外で魔族と戦ってるシーンのワンカットでも入れとけば分かりやすかったのにそういうのがないから主人公何してたん?と思う人がちらほら

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 18:22:34 ID:CMp+Kj87.net
>>309
普通、骸骨はギャグになるからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 18:37:17 ID:byrWX1Qu.net
敵の策にアッサリハマるアードのマヌケっぷりもそうだがポエム詠唱にズコーってなったヤツは多いと思う
てかアードがジェシカ先生を懐疑的な目で見てるカットはなんだったんだよ、あれで正体に気付いたんじゃないのかよw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 18:52:53.21 ID:zAOfnqYE.net
ようやくへごちんの貧乳キャラが出てくるのか
https://www.youtube.com/watch?v=2U_myghd9yg

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 19:30:21 ID:CXB0HUtt.net
でも村人Aは配信は結構好調だよな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 19:59:18.71 ID:2Wh9xyt8.net
また子安か・・・

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 20:18:08.57 ID:5iKbFUni.net
>>304
失格紋は男主人公が山田(女性声優)だった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 23:46:55 ID:z/EubNyE.net
>>318
マティくん変声期前で通る年齢だから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:37:16 ID:+T1kAlUw.net
はっきり言って主役の人下手くそよな
でもこの糞アニメには安っぽい声がちょうどいいか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 02:42:08 ID:7OhSOlLe.net
元魔王の割に品の良い喋りだよなぁ
ゲスさが全くなく、ほぼ敬語だしw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 06:55:51 ID:rzJ2UOEI.net
悪役の声が迫力不足で小者っぽかったなー
>>187
やっぱり健全化w
ひょっとして、中共の規制対応?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:30:55 ID:v/GA5qvY.net
>>321
一話で友達つくるために紳士的な態度にするってやってたろ?
恐らくこれで唯一一貫している設定

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 07:48:05 ID:qYTcEhE5.net
見ているこっちが恥ずかしくなるような回だった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 10:15:00 ID:wWHF6KES.net
詠唱が視聴者馬鹿にしてる感あってやばすぎた
せめて一般的なかっこいいのにしてくれませんかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 11:44:40.32 ID:BEprLbWt.net
>>320
主役どころかレギュラーみんな下手クソ
少しは人気声優入れときゃ良かったのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 12:49:14.59 ID:treIGKxL.net
主人公役の深町はありふれ2期でいい演技してたのに、この作品じゃオカマっぽい喋りで何かきもい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:00:05 ID:gnTby4aa.net
>>327
そっちも、一期第一話の変貌前のはじめの演技はかなり気持ち悪かったしな。
ドスの利いた感じの演技が好きなんだけど。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 14:48:31.90 ID:CrSNTZPZ.net
彼女でもないのに最初に出てきたと言うだけで彼女面して、主人公に近寄る女を威嚇したり、女と仲良くする主人公に怒りを振りまいたりする糞ビッチが多すぎる
そういう行動は恋人関係になってからやってくれないだろうか?
殆どの作品で最初に登場する糞女って後から出てくるヒロインと比べて圧倒的に魅力が無いのに、なぜこういう話が好きな作者は最初の糞女を特別扱いするんだろう?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 17:25:05 ID:TXKQgkY3.net
>>329
わからんなら1話から見直せ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 21:02:20 ID:FdYu10Xi.net
I am the bone of my sword
みたいに英語の呪文にした方がカッコよかったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:17:25 ID:m1lg2jrE.net
凄い作画だったな
村人Aはおっぱいアニメとか馬鹿にしてた連中は今どんな気持ちなんだろ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:36:31 ID:wWHF6KES.net
>>332
作画でアニメは売れんだろ
側だけ頑張ったって内容は糞じゃねーか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:50:31.23 ID:pqntnPR0.net
唐突に現れた雑魚相手に一生懸命中2作画がんばられても

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 22:52:16.53 ID:AciGWlGM.net
ただのぽっと出ならまだいいけど
話を増すごとにキャラデザがショボくなっていった成れの果てだもんな…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 00:26:50 ID:gv/olQvF.net
なんかすごく恥ずかしいバトルだった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:15:11.47 ID:fNpExRoo.net
話が根本的につまらない時点で作画の無駄遣いでしかないんだわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 08:34:47 ID:4jTlbqw7.net
>>10
これがこのアニメの本質だな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 09:43:27 ID:8OZeUnL9.net
竜とのバトルは個人的に「無し」だっっっ!

残りの話はイリーナちゃんがエロ水着でプール行ったり裸で温泉入ったり体操服で運動会したりナース姿でお注射したりでいいぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 14:49:19 ID:x9XJ6ila.net
攫われてる間主人公は一体何をしてたんだ…
無能すぎるぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:54:24 ID:FJRZ13fH.net
失格紋に続いてこっちもラスボスが子安?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 15:55:02 ID:ln8l63Ff.net
>>330
傾向の話なのに見ても意味ないだろう
お前はかなり頭悪いな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 19:59:46 ID:5tQxUYuL.net
失格紋も酷かったけどこれも酷いな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 20:01:37 ID:ZkE47JPY.net
失格の方がましな感じ
こっちが勝ってるのはヒロインの巨乳くらい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:18:31 ID:NxGA77rd.net
↓まもなくいつものケダモノさんによる破廉恥な連投が始まる模様です↓
「ーナち」「ぁあ」「あああ」等をNGして何卒御対策を!✋

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:23:10 ID:kq/E4HKr.net
なんだかな
転生してるのに第二形態から戻ってもピンピンしてる村人A
好き好きアピールしてるのに自分の口では何一つ出自も説明しやしねぇ
特に後者がキツい
あれだけ圧倒的な守ってくれる力を見せられても恋人でも友達でもない信頼しない
イリーナは自己愛の塊のカスだわ
ここからヒロインとして挽回できるのかどうか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:23:26 ID:IS2x0IyD.net
待望の貧乳キャラが出てきたな
トラブルムード―メーカーのシルフィーちゃんおこちゃま可愛い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:24:07 ID:vAJCtteq.net
ここに来てのパンチラはテコ入れかな
新キャラのシルフィーちゃん見た目通りアホの娘だった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:24:32 ID:c5hV7a6i.net
この新ヒロインうざかわいいけどなんか臭うな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:24:42 ID:IS2x0IyD.net
学園祭メイド喫茶とか定番か
ジニーちゃん力説してるなw
シルフィーちゃんの貧乳だって需要あるんだぞっ!!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:25:06 ID:vAJCtteq.net
ドスケベメイド服じゃねえか
シルフィーちゃんに勝ち誇った態度のジニーちゃん笑ったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:25:35 ID:c5hV7a6i.net
赤い子の制服はなぜ腋が見えないのか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/11(水) 21:25:55 ID:IS2x0IyD.net
テラ子安w敵かな?
へごちんのシルフィーちゃん投入でますます楽しくなってきた
お馬鹿可愛さぶっ飛んでるわ

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200