2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使い黎明期 2

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/09(月) 22:26:08 ID:1LbDzTIca.net
原作や漫画版だとクドーが2人を抱きしめるシーン、無言で抱きしめて震え声で生きてたことを喜ぶんだけど
アニメは割と普通のテンションと言うか安堵より傭兵への怒りが勝ってた感じだったなw
しかし展開が早い早い
このペースだとやっぱ3巻ラストまでやる気なんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/09(月) 23:23:54 ID:1YVJy0eO0.net
もしかして、ここから怒涛の超絶シリアスバトルで名作化くんの?
ロリババアには唾付けられたからもう逃げられなさそうだけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6e-zDU0):2022/05/09(月) 23:41:01 ID:D8KWoCYd0.net
>>668
セブ君がゼロの懐柔を拒絶するシーンも漫画版だともっと激怒している感じだったが
アニメでは感情を抑えて喋る感じになっている
第2話の冒頭に例の虫のシーンがあってEDにもハルスフル先生がいるので第3巻まで進むのは確実だと思う
そうするとアムニルとかリアも少し見れるかもしれないので楽しみ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5VC2):2022/05/09(月) 23:45:15 ID:K5Dw/7VNa.net
>>669
なんの努力もないバトルみて面白いか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/10(火) 00:01:56 ID:1l7Evng70.net
>>671
なろうの無双ってだいたいそんな感じだし、スレイヤーズも別に努力してないじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/10(火) 00:07:33 ID:1l7Evng70.net
とはいえ、まあ、同じゼロという名前でも
世界のルールである自分の立場に胡座をかくだけの幼女の怠惰と
命を賭して世界のルールに抗う青年の熱情(再放送したロボットアニメな)
比較してどちらが熱く面白くファンが付くかは言うまでもない訳で

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db1c-GDdm):2022/05/10(火) 01:03:27 ID:hLopyq1K0.net
ザトーみたいな眼帯だな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-m5pS):2022/05/10(火) 02:05:49 ID:iBf2DLxV0.net
ゼロの仰々しい芝居台詞にかげきしょうじょのテイストを感じた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1b-IXr1):2022/05/10(火) 02:05:52 ID:xOMb1xHU0.net
13番と何か関係あるんだろうなと思ってたけど
まさか息子が居たとはw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/10(火) 02:25:59 ID:1l7Evng70.net
ゼロも叔母さん
ゼロオバさん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afcd-PvPk):2022/05/10(火) 02:31:24 ID:A1nkHDuj0.net
ボクの肛門も黎明期です

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/10(火) 02:39:30 ID:1l7Evng70.net
セブくんに
従兄弟作ろう
ゼロオバさん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 04:48:05.21 ID:ITcrr2zN0.net
なんという茶番…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-MY31):2022/05/10(火) 06:08:45 ID:VqLs2w2Hd.net
>>675
これも種崎って種崎にアニメ支配されちゃうよ手伝い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/10(火) 07:28:22 ID:BXrD2JMRa.net
公式Twitterに載せてるフルカラーの漫画
すげぇ上手いのに300いいね行くかどうかだったのにクドーら獣落ちが出てきたら急に10倍くらいに跳ね上がってんだけど
やっぱこのアニメそういう層から人気があるのか…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faa-7Om5):2022/05/10(火) 07:49:28 ID:SyoNERny0.net
>>682
そんなのあるのか。見てみるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-niDp):2022/05/10(火) 08:11:24 ID:KC1hT+qxa.net
>>672
リナ=インバースも実家時代は努力してるけどな…
どれだけ努力しても姉に勝てないから逃げ出してきた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:52:43.20 ID:2Ymvf1Sw0.net
>>669
何のための試験だったのかわかってる?
魔法が人の役にたって魔女が普通に暮らせる世界を目指してるんだぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 09:53:11.05 ID:ETrHdbxv0.net
ゼロ書見てるけど、チート級の奴の過去話だからさぞはで何だろうと思ってたが火の玉出すくらいですげー普通だし地味だな
話も地味で面白くなかったが最後の方で上手くまとまったのは良かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/10(火) 10:04:19 ID:LIwWb2FMr.net
魔法魔術はあっても異能バトル的な要素はほぼ無いからな
ゼロがゼロの書書いた本来の目的も魔法を生活に役立つ便利グッズ的に使って欲しいって理由だし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-bKso):2022/05/10(火) 10:40:23 ID:Vgi8fh3Ha.net
5話は前作ファンとしてほっこりした良回だったな
ゼロとかも性格糞に成長したのかと思ったけどちゃんと抜けててかわいかったし傭兵も相変わらずいい奴そうでホッとした

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-IXr1):2022/05/10(火) 10:42:11 ID:CRbSz03zp.net
覇竜王って前作出てきたっけ?
全然覚えてねえ…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-IWYh):2022/05/10(火) 10:43:11 ID:4+ED8G6nd.net
前作に竜に乗った男が出てきたんだろうなという予想はできたけど前作にロス先生は出てきたの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-bKso):2022/05/10(火) 10:43:35 ID:Vgi8fh3Ha.net
破竜王はたぶん出てないんじゃない? 俺も覚えてないけどw
竜とか出てた記憶がない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c7-9YrX):2022/05/10(火) 10:47:06 ID:EqnbNmiU0.net
破竜王はアニメ化範囲外の話に出てくるので、出ていない。
神父もリーリもアニメ化範囲外の話で登場している。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:21:34.82 ID:sV7tTwC10.net
アニメ一期で出てきたメインキャラは
ゼロ傭兵アルバス十三番ホルデムだけだな
後は全部小説にしか出てこない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 12:37:59.83 ID:17r5fS7b0.net
ほんとだゼロ書と繋がったー
なるほど十三番の子だったのか
奥さんいたっけ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e2-PvPk):2022/05/10(火) 14:25:24 ID:qVsXPpWp0.net
13番さん非童貞だったか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/10(火) 14:35:28 ID:bsBCSoutd.net
13番は、いもおとブリッジしかしないって信じてたのに酷い裏切りだわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-0zlg):2022/05/10(火) 15:00:52 ID:H93V4ndya.net
>>695
我らの敵だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-MSsZ):2022/05/10(火) 15:09:36 ID:AVx6up5za.net
シスコンだからといって他の女に興味あるか無いかは別の話だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/10(火) 15:12:15 ID:bsBCSoutd.net
13番は消されたのにアルバスがのうのうと校長していることが許されるのか
原作ファンに問い詰めたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e19-vcXW):2022/05/10(火) 15:22:08 ID:gV7deKyV0.net
なんかねえ、これ原作小説に忠実な映像化なの?
もっと構成をアレンジしたほうが良かったと思う
5話かけて舞台設定の説明がやっと終わっただけだよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-PssD):2022/05/10(火) 16:39:49 ID:l4USaMuVM.net
長編ストーリーって本来こういうもんだしな
注目集めるために逆張りハッタリなんでもござれで序盤だけ盛り上げるも
速攻息切れネタ切れ起こし収集つかなくなって後はグダグダダラダラ引き伸ばし
みたいなのもさすがにもう飽きた
ほどほどにパンツ出してくれてれば、これくらいのまったり展開で良いよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk):2022/05/10(火) 17:19:49 ID:TXKQgkY30.net
>>699
その辺もこれから明かされるんじゃないのか
ゼロの魔力切れについても前回のあの一件が原因じゃないから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/10(火) 17:51:53 ID:dtB/Zdkxa.net
>>700
所々セリフカットされたり短くまとめられてるけど大事なセリフはそのままだし原作も流れは大体こんなもん
普通の続編なら前作見ろでいいとこを今作は前作見てない人向けに解説多めになってるからまぁしゃーない
今回でその1巻部分が終わったから次回からは少なめになる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-7Om5):2022/05/10(火) 18:03:03 ID:+Eg0E7Q/a.net
黎明期見てたらゼロ書の原作読んでみたくなってきた。
買って帰るか近くの図書館で借りて来ようと思うんだけど
普段ラノベ読まなくて1巻読むのにどれくらいかかる?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-bbqh):2022/05/10(火) 20:13:32 ID:sV7tTwC10.net
>>696
子供作ったのもゼロのためだししゃーなし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cc-vjB4):2022/05/10(火) 21:02:16 ID:3bOCPner0.net
似た様な設定の番組は今春多いけど、素人の目から見てこの番組
「とある魔術の~(インデックス)」にとても近い雰囲気だなと思った
EDのテロップ見てたらここもあそこも国際化進んでるなあ
データでやり取りする仕事だったらリモートワークしやすいのかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-oDvp):2022/05/10(火) 21:20:39 ID:bsBCSoutd.net
>>705
ようぶん?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-niDp):2022/05/10(火) 22:39:08 ID:dSZ9XKlAa.net
>>698
妹以外の女に興味なんかないぞ
興味なくても子供はつくれるだけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/10(火) 22:45:41 ID:1l7Evng70.net
>>708
それはそれで失礼なやつだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa7b-bKso):2022/05/10(火) 22:47:07 ID:B5mCAq9za.net
>>696
妹ブリッジってなに?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/10(火) 22:47:55.93 ID:1l7Evng70.net
アイナブリッジ大佐で検索

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/10(火) 23:40:07 ID:1l7Evng70.net
テストだと
分かっていても
ツバメ食い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/11(水) 01:04:37 ID:28MhyVvn0.net
改めて見返すと、ゼロが煽ったのをロス先生が根に持ってるのが面白い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3aa-oDvp):2022/05/11(水) 01:16:05 ID:28MhyVvn0.net
これから強敵が現れるたびに、セブくんの粘液が奪われてしまうのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea20-0ASs):2022/05/11(水) 01:36:34 ID:1Mx68cPP0.net
より多くの魔力を供給するために
セックスするんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb9-e+q+):2022/05/11(水) 01:39:40 ID:XO8JbgHx0.net
前のアニメあんま覚えたてないし原作知らんけどアルバスが諸悪の根源なん?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/11(水) 05:17:28.60 ID:qAFbfhem0.net
>>716
諸悪の根源というのは何人かいる。
アルバスはどちらかというと踊らされた方。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-bbqh):2022/05/11(水) 09:17:53 ID:DY5I/Yy30.net
>>716
アルバスは諸悪の根源というかただただ無能だった
同盟相手からこいつダメだと三行半突きつけられるくらい無能ポジ
今のアルバスがあるのは十三番のおかげ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/11(水) 10:31:16 ID:XfPkd4NGa.net
無能って言ったってアルバスは当時15かそこらのガキでしょ?
そんな精神も肉体も未熟な奴に国の主導権握らせたら…ねぇ?
黒幕に揺さぶられたり未熟ゆえの勘違いもあったし諸悪の根源って言い切るのは可哀想だわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-7ZKq):2022/05/11(水) 10:38:41 ID:MxGtHUVJd.net
>>759
俺が初めて読んだ時は薄いやつだったけど半日かかったなぁ
その後川上稔の鈍器でも3時間くらいあれば読めるようになったけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/11(水) 10:41:38 ID:9BT9kz5lr.net
原作は未読だけどゼロ書アニメでのアルバス思い出せば>>718-719の状況が目に浮かぶw
最初から危なっかしいガキだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-/GDt):2022/05/11(水) 18:01:43 ID:7fM1DbLL0.net
最終的にはアルバスの未熟さが招いた悲劇だしまぁ結果論だけど
アルバスがゼロと傭兵に依存してた部分はあったしアルバスを置いて早々に旅立つべきではなかった
って言うか無能って言うならホルデムお前アルバスの一番近くにいて何してんだよって言うねちゃんと止めろよと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-5pW7):2022/05/12(木) 05:07:35 ID:r2jnW3Nxr.net
ホワイト竜かっこいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 12:56:21.59 ID:eIwl1V090.net
このあとは激しいアクションじゃなくスローライフものになりそうだな
まあ毎週傭兵が見られるなら最後まで観るけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-XcsV):2022/05/12(木) 13:06:33 ID:WQ576sQf0.net
アニメがどこまで行くかわ知らんけど
原作だとここから先はセブ君がただひたすらキモイストーカーになるだけだ
前作でゼロの服やら靴下やらを必死に追い求めていた商人と同じ人になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5eLF):2022/05/12(木) 13:32:28 ID:0+gQyCDja.net
セブくんに魅力がないからなあ
ピンチになったら別人格が現れて、セービル・マジカル・フェノメノン!
お前の魔力を消してやるっ!
ぐらいのコトはしてくれないと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/12(木) 13:32:55 ID:nGpiQ2mea.net
ペース的に3巻ラストまでだな
まぁ…スローライフ(規制されそうなグロあり)だけどな!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-/GDt):2022/05/12(木) 13:46:25 ID:lsJsw2vd0.net
ゼロの書原作読みなおしてるけどやっぱこっちの続きを作ってほしかったなぁ
ただやっぱアニメはラスト付近の改変が痛いな・・・なんで結界のシーンそのまま原作再現しなかったんだろ?
仮に続きが作られてもこれのせいで続きも改変しなきゃならんし伏線も潰れとりますがな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 15:15:12.32 ID:x7C47PCja.net
>>725
当時ぶりにあの商人を思い出したわw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-vVOv):2022/05/12(木) 17:32:37 ID:+ycSUPfD0.net
今週やっと話が見えてきたわてか5話が佳境なのかな原作読むか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7d7-/ZJR):2022/05/12(木) 17:36:12 ID:QUUiOpIp0.net
茶番だったわけだが
あと7話どうすんの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a61e-ieEQ):2022/05/12(木) 18:07:53 ID:FbO2tmWB0.net
そりゃもう残りは毎週ロリババアとチュッチュよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk):2022/05/12(木) 18:40:28 ID:9HDYnMhF0.net
>>726
まだ過去の後遺症みたいなもんの影響でぽやっとしてるだけでしょ
そこはフラグっぽい
つか、ロス先生にしてもゼロにしても魔力供給さえしてもらえたら
セブくんの出番ないっちゃない気もする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 20:19:49.47 ID:PAazsm8/r.net
>>729
そういえばあの変態商人もこの村に来てるはずだけどな

https://ncode.syosetu.com/n4317es/
平明期では姿が見えない。これは無いことになったのかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 20:20:58.26 ID:PAazsm8/r.net
>>734
黎明期 です

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 20:46:38.46 ID:L4lg77PGa.net
>>731
ここまで1巻内の話なんだけどこのアニメの原作者、1巻は手加減する傾向にある
つまり次回からが本番です
そりゃもう色々な意味で

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 20:50:11.17 ID:Pzb/sfh40.net
魔法使い黎明期はテイルズシリーズとコラボ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/12(木) 21:09:43.02 ID:7pl4a2+D0.net
13番の嫁さん可哀想過ぎない?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-/GDt):2022/05/12(木) 21:28:57 ID:lsJsw2vd0.net
一三番とアルバスに関しては多分次でフォロー入るけどセブの母親がかわいそうなのはまぁうん・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5VC2):2022/05/13(金) 00:32:01 ID:EZEYn/XIa.net
なんでこんな死んだコンテンツをアニメ化したんだろ?
前作の円盤300枚しか売れなかったんだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-0zlg):2022/05/13(金) 01:47:12 ID:tynnlP+Q0.net
アルバスはエロい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 02:34:15.13 ID:vgcDJLfVr.net
あのクソガキがエロいと言われる日が来るなんて長生きはするもんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 05:16:08.54 ID:UjUoBGhG0.net
ロリネズミがほぼライスシャワーだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 05:41:00.93 ID:ZieSAs8nM.net
いつでも股間が開放的なロリババアが好き

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-5pW7):2022/05/13(金) 06:18:45 ID:jnRzLBnqr.net
17歳でもおばさんに見える人より幼女に見える300歳のほうがシコれるだろう
170歳でピチピチボインのママもいいけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-mbVB):2022/05/13(金) 07:23:35 ID:bT1kdt+F0.net
ロリババアの正常位ポーズなんぞ見たくなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-iTAF):2022/05/13(金) 07:38:00 ID:lLnIWt8ka.net
下着云々キモすぎ
何だよこの変態アニメ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa7b-bKso):2022/05/13(金) 07:51:45 ID:Y+jBpGh/a.net
円盤の売り上げなんて一部のバカ以外昔から作品の価値とは思っていない
ウマ娘研ぎ売れてる時点で分かるだろ普通w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-SNfk):2022/05/13(金) 08:46:48 ID:estho+w/0.net
>>745
お前はいつもシコることしか考えんやつかw
少し落ち着けよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 10:20:53.06 ID:pCAaw2tid.net
>>803
でも会社のお偉いさんとかを説得する材料にはなるだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-S2Xa):2022/05/13(金) 11:02:35 ID:Uw17ukHxM.net
ちっとも盛り上がらんので離脱することにしました
お先に失礼します

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-hr0L):2022/05/13(金) 11:15:19 ID:UuunUZ1v0.net
>>739
セブの母ちゃんも打算ありきだったからどうとも言えん
自分と十三番の子なら凄い才能の子が生まれると思ってたし
乗り気で子供作って十三番の目的がゼロのためだと分かって子供連れて逃げた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 11:17:44 .net
>>748
で、売れないアニメばっかり作ってたアニメ制作会社が潰れるんですね、わかります

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 11:55:42.35 ID:tGyxeX8ea.net
>>722
生徒3人に無能扱いされてるんだぞ察しろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-cWs8):2022/05/13(金) 13:31:24 ID:pC0PLnhb0.net
傭兵の顔がドンドン丸くなっていってるな
たまらん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/13(金) 13:40:20 ID:PSPbyfXqa.net
傭兵のキャラデザはアニメ始まる前は不安だったけど中身見ると割と原作寄りの顔だからかわいいな
…かわいい?
3mありそうな体躯で猛獣顔の男がなぜかわいく見えるんだ??

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-nt15):2022/05/13(金) 13:54:56 ID:XqPR9oxh0.net
ゼロが可愛く無い
1期の時は可愛かったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-h20A):2022/05/13(金) 14:08:51 ID:IyjIvEmj0.net
下着のしみっておりものって事だよね…
いくら女性作家でもボーダー越え過ぎだろ
こんなんウケるとか思って書いてるのだとしたら
とんだ勘違いだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-/ZJR):2022/05/13(金) 14:14:50 ID:tDQT0fvIr.net
>>758
マジか発育よさそうだしそれしかないよな
引くわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-nt15):2022/05/13(金) 14:29:11 ID:XqPR9oxh0.net
下着のシミって排泄物かもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-h20A):2022/05/13(金) 14:37:04 ID:IyjIvEmj0.net
>>760
童貞の貴重なご意見ありがとうございました

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-MY31):2022/05/13(金) 14:57:59 ID:IyaNYdF2d.net
あーなんかおかしいと思ったやっとわかった
ゼロの使い魔とはなんの関係もないのか
みんなゼロゼロ言ってるから世界観だけつながってるのかと思ってた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/13(金) 15:05:00 ID:w5URxvYxa.net
最新話放送される度にリゼロやゼロ使の関連作だと勘違いする人が出て来るのがもはや伝統芸になりつつあるなw
こんなんちょっとググれば違うってわかるだろうに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac7-suva):2022/05/13(金) 16:15:53 ID:VY6DJ/m50.net
女子のパンツ洗いのお仕事はハローワークに行けばありますでしょうか!?童貞ですがぜひフルタイムで働かせてください!!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-7wfB):2022/05/13(金) 16:30:21 ID:qY245BspM.net
新しいの買えばよくね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-6+XK):2022/05/13(金) 18:15:04 ID:2zbKiVbm0.net
何も知らない主人公に先生が身を挺して教えてやれよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 18:56:33.38 ID:EZEYn/XIa.net
主人公にまったくシンパシーを感じない
作劇上、感情移入できるキャラがいないのがツマラナい原因だとおもう

俺なんか小学二年生からチンポびんびんに勃起してたぞ
新人の女教師にこすりつけてた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-MSsZ):2022/05/13(金) 19:21:56 ID:qnNhFXOJ0.net
神父いい人だなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-/AKQ):2022/05/13(金) 19:24:10 ID:FewA/PUT0.net
>>767
主人公はロス先生やろ
男の方はまだ脳みそ虚無で後々敵に回るかもしれんからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5VC2):2022/05/13(金) 19:40:34 ID:EZEYn/XIa.net
わからんでもないしロス先生善人だけど
いやロリっ子の視点にはなれないわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa7b-bKso):2022/05/13(金) 19:42:14 ID:Y+jBpGh/a.net
>>767
犯罪者が共感できるアニメなんてなくていいわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a11-jUKb):2022/05/13(金) 19:45:59 ID:YWmgPNd40.net
主人公の無気力さをヒロインずのかわいーで補えなら見るのやめろよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-0zlg):2022/05/13(金) 19:48:46 ID:tynnlP+Q0.net
>>745
スタンクさん乙です

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-9tX+):2022/05/13(金) 19:49:56 ID:gCQ+Jcrs0.net
ゼロと傭兵は今どういう関係なん?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 20:15:58.87 ID:jBkwwbMir.net
内縁の夫婦

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/13(金) 20:24:29 ID:0+f8VEmfa.net
>>774
良くも悪くも昔と変わらない
強いて言うなら一線を越えたってとこと多少傭兵が素直になったことくらいかな?
以前はゼロが勝手に寄ってきたけど今はゼロがそうしなくても傭兵の方からゼロの方へ出向く程度の変化

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5eLF):2022/05/13(金) 20:55:54 ID:02gIC1Uua.net
>>764
アサシンちゃんのゲボクになればオケ
毎晩体液でぐちょぐちょの下着を洗えるぞ╰(*´︶`*)╯♡
その場合うげうげさんは兄弟子やな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-5eLF):2022/05/13(金) 20:57:48 ID:02gIC1Uua.net
>>775
じゃあ傭兵はバター犬、いやバター虎かあ?
そんな軟弱な虎男はタイガー・ジョーと佐山聡にぬっ殺されるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb9-9tX+):2022/05/13(金) 20:58:38 ID:gCQ+Jcrs0.net
>>776
一線超えたってマジマジなん?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/13(金) 21:22:33.24 ID:0BzXLIGha.net
>>779
マジマジのマジっすよ
ゼロの書9巻でガッツリ越えた
傭兵がゼロを抱き込んだとこで暗転カットされてるけど事後描写で確定させてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-mbVB):2022/05/13(金) 23:02:25 ID:bT1kdt+F0.net
つまり死ねってことか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-/GDt):2022/05/13(金) 23:12:23 ID:DEXcdRxL0.net
傭兵さんは作中で絶世の美女扱いのゼロの裸を見慣れすぎちゃったせいで
誰の裸を見ても平常心で何ともない男として無害過ぎるでかいぬいぐるみみたいな存在になってしまったんだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea74-h20A):2022/05/13(金) 23:21:12 ID:IyjIvEmj0.net
ゼロって絶世の…美…女…?え何言ってんの
キャラデザが絶世に追いついてないんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM73-hvpo):2022/05/13(金) 23:34:59 ID:0BtykFFTM.net
OPが、とある科学の超電磁砲感がある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-uM1l):2022/05/13(金) 23:44:49 ID:IPTkbNzIa.net
>>783
正直、黎明期になってイラスト担当が変わってかなりマシにはなったんだぞ
しずま氏が下手な訳ではなく氏の画風に合わな過ぎて美女感全くなかったからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-MKyY):2022/05/14(土) 00:51:51 ID:NAqFEjdta.net
>>783
ファッションはヤリマンのギャルだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/14(土) 01:29:45 ID:BGO7HPm60.net
今週もロス先生最高なだけのアニメ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/14(土) 01:44:12 ID:BGO7HPm60.net
あっちこっちで魔力供給と称して女と粘膜を交換するアニメ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e388-0k3O):2022/05/14(土) 01:46:11 ID:d2c0Cl330.net
コミックの方がエロかったw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-2MfC):2022/05/14(土) 02:10:39 ID:PmWGMT6h0.net
>>784
あるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/14(土) 02:13:21 ID:BGO7HPm60.net
ゼロさんはまあ、こういう老け方は許される気がするが
傭兵さんはなんか別人感ある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/14(土) 02:16:39 ID:BGO7HPm60.net
老いて朽ちていくのを今の若い姿で肯定するのはちょっとな
ほんま皺々のババアになったら処刑少女の大司教みたいに裏返りそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-OuI3):2022/05/14(土) 02:35:06 ID:7QZuumLWa.net
傭兵と同じ時を刻むことにしたんだなと納得したが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/14(土) 02:36:57 ID:BGO7HPm60.net
傭兵が先に死んだ瞬間に裏返って世界の全てを憎むんですね分かります

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/14(土) 02:46:24 ID:BGO7HPm60.net
最強の主人公が一転、最悪のラスボスか

カヤbァー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-u4wE):2022/05/14(土) 09:08:32 ID:8Jn5/Natd.net
傭兵は主人公よりこうやって近所のおじさんという立場の方が絶対にいいよな
心情を色々想像する楽しみもあるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/14(土) 10:03:48.29 ID:N15HTAnpa.net
ゼロ使でルイズ役が光ったくぎゅが何故かモブの村人の子供役に起用されてるという数奇な話

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/14(土) 10:06:33.96 ID:+pqyRkqMa.net
ゼロみたいなちんちくりんが絶世の美女設定は確かに意味不明だよな
絶世の美少女設定ならギリわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/14(土) 10:07:46.48 ID:+pqyRkqMa.net
ロス先生もちんちくりんだしこの作者はちんちくりんキャラが好きなのかな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/14(土) 11:13:15.81 ID:sqvui86N0.net
ラノベゼロ書の挿絵は知っての通りしずま氏なので
「絶世の美女」の感覚が少々違うのでしょう。
ラノベ黎明期の挿絵の人はコミック版ゼロ書の人。
黎明期が始まる際にゼロ書キャラのキャラデザを
大幅に変えてもよかった筈なのですがしずま氏が
「そのまま好きに使って下さい!」とか余命な事を言ったので
ある意味そのまま使わざるを得ない状態。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/14(土) 11:15:04.09 ID:u5FqPNJid.net
まあ今回のキャラデザは別に絶世の美女(自称)くらいで許されると思う
ゼロ書のゼロは絶世の美女(笑)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/14(土) 11:27:15.91 ID:bGKiewdA0.net
>>800
パンツもろだし衣装を出す人よりはよっぽどマシとは思ってたわ
常人の感覚とは違いすぎるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/14(土) 11:33:55 ID:TyZYcK5ha.net
そもそもパンツだと思うからおかしく見える
原作でもコミカライズ版でもアニメでもパンツなんて明言されてないわけで…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c926-qQme):2022/05/14(土) 11:34:55 ID:bGKiewdA0.net
>>

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr93-/lUo):2022/05/14(土) 11:36:37 ID:eNOIed6Lr.net
パンツじゃないので…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db9-72ER):2022/05/14(土) 11:55:35 ID:qCfIJlc00.net
ロス先生のあの衣装はパンツなんか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-MyV4):2022/05/14(土) 12:19:24 ID:u5FqPNJid.net
レオタードやろ?
知らんけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfa7-mOD9):2022/05/14(土) 13:59:29 ID:zyawVqGx0.net
ご飯食べてる杖かわいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af22-yvGd):2022/05/14(土) 14:26:37 ID:p9T4eJ2N0.net
>>740
集英社ラノベ文庫にタマがあんましないからな ゼロ書自体はファンは付いてるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faa-wbaB):2022/05/14(土) 14:38:39 ID:py8qWiiW0.net
>>809
講談社じゃね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/14(土) 14:59:53 ID:VC/oWrTX0.net
楽そうな商売いいなあ
魔力分け与え屋

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-7P1Y):2022/05/14(土) 15:01:53 ID:6LRADIWR0.net
法外な報酬要求したとしても確かな需要がありそうだしなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-MyV4):2022/05/14(土) 15:03:30 ID:u5FqPNJid.net
好きでもないババアとキスを強要されます

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-2MfC):2022/05/14(土) 15:03:41 ID:1i6eVQrxa.net
前作のゼロさんは可憐さがあってかわいかったけど不評なんやね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-MyV4):2022/05/14(土) 15:27:08 ID:u5FqPNJid.net
>>814
ないわ~
あれで絶世の美女はないわ~

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-nNLX):2022/05/14(土) 15:39:37 ID:Kqdz5fKYa.net
ゼロが絶世の美女に見えないのは挿絵、コミック、アニメでしか見てないから
実際に会ったら女神の呪いの野呂佳代で、1人1人の心の中の絶世の美女に見えるんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-nNLX):2022/05/14(土) 15:41:49 ID:Kqdz5fKYa.net
>>806
レオタードらしい
その下にマイクロビキニのひもパンを履いている
ちな、プロレスラーが履いているのもショートタイツでパンツではない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/14(土) 16:10:49 ID:+pqyRkqMa.net
美女って大人女性だろ
ゼロは子供じゃん
アニメキャラの見た目なんてみんな一緒なんだから
の微妙な違いなんてどうでもいい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc6-KF5o):2022/05/14(土) 16:45:54 ID:8OhdOjLO0.net
大人と子供の線引きも文化で変わる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp6f-72ER):2022/05/14(土) 17:26:21 ID:NRuYWl5/p.net
>>817
なるほど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ab-0Axz):2022/05/14(土) 17:34:24 ID:VC/oWrTX0.net
あの股間見せつける魔女がひたすらキモい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89d7-/lUo):2022/05/14(土) 17:37:29 ID:cQXMYB5t0.net
アニメが強調しすぎてキモくなっとる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/14(土) 17:47:06 ID:TyZYcK5ha.net
原作は挿絵で駄々こねた時に見えるくらいでそんな見せつけるような描写はないんだが…
コミカライズ版はスキあらば見せつけて来るからアニメはそれを真似してる感じだなぁ
解説が丁寧でかなりわかりやすいから漫画のせいとも言いにくい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-MyV4):2022/05/14(土) 17:54:08 ID:u5FqPNJid.net
今季はアリアン殿やヨルさんや式守さんといった美女がいっぱいいるので
絶世の美女(自称)さんの立場がヤバイ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp6f-72ER):2022/05/14(土) 17:57:07 ID:NRuYWl5/p.net
普段ラノベアニメ見てもそこまで引っかかることないんだけど、この作品は妙に気になってしょうがない。前作アニメ見て予習したり自分が思ってる以上に楽しんでるのかもしれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/14(土) 18:01:33 ID:+pqyRkqMa.net
ヨルって素材はいいけどダサくて野暮ったいからたいして男にも相手にされてないので絶世の美女枠ではないのでは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-mOD9):2022/05/14(土) 20:26:10 ID:l9KhfbJu0.net
M字開脚で駄々こねる先生のキャプくださいお

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb9e-PM07):2022/05/14(土) 21:23:46 ID:sqvui86N0.net
>>818
ゼロ書10巻で魔力が無くなって若さの維持が出来なくなり
その後肉体は6年分歳とってる。
なので実年齢100歳超え肉体年齢20歳以上にはなってる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb9e-PM07):2022/05/14(土) 21:25:14 ID:sqvui86N0.net
>>823
ゼロ書も黎明期も書籍版しか読んでないから
やたらエロ押ししてくるのに違和感しかない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/14(土) 21:26:54 ID:BGO7HPm60.net
全ては売り上げの為
ゼロ書アニメ大爆死の罪は重いのだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-2MfC):2022/05/14(土) 23:06:30 ID:PmWGMT6h0.net
え!あれ爆死だったの?
俺は毎週ゼロさんで鬼のように抜いてたのに

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/14(土) 23:48:16 ID:TyZYcK5ha.net
ゼロの書にしても原作、コミカライズ版、アニメ版でゼロの印象は大分違うけどとりあえず原作版はマジで幼く見える
多分傭兵がデカすぎるのも悪いんだろうけど設定上160cmはあるはずなのに原作の方は中学生並みのちんちくりんに見えるんだよ
って言うか胸もぺったんこだったからそれもよくない
傭兵がリーリを年齢でも大きさ的な意味でも「女の範疇に入らない」って言うシーンがあるんだけど
それ言ったらゼロも同じじゃねって思っちゃう程度にはちんちくりん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d131-oCZg):2022/05/14(土) 23:58:09 ID:ZUVD+Sbh0.net
ロリババアのムチムチM字開脚いいですね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 00:16:43.23 ID:3PoF8Us+0.net
ロリbbaの駄々こねしか見どころがなかったつか何がしたいんだこの主人公は・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 00:26:43.47 ID:3f/V1JK40.net
無知系インポ腹立つな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 00:27:15.57 ID:3f/V1JK40.net
犬と最低官はグルだったの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 00:28:02.57 ID:M+Y18zeE0.net
主人公の問題はなろうハーレムのどうでもいいヒロインの1人程度の酷い目にしか遭ってないとこだな
こいつ可哀想なんやって言われてもああそうってなる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-ekk0):2022/05/15(日) 01:01:46 ID:pqf5kFqO0.net
何でゼロがちょっとした傷治すくらいで魔力切れ起こしてんだよ
ゼロと傭兵の声変わってるのも意味不明すぎ
前作見たら違和感しかないんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-1QWI):2022/05/15(日) 01:40:38 ID:zdl9rZPU0.net
魔女がお互いを「黎明の」とか「泥闇の」みたいな呼び方するのは聞いてて照れる
近ごろのマンガやアニメでの中二病ネタの乱発にもすっかり慣れたけど、このむずむず恥ずかしい感じは久しぶり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313b-Y243):2022/05/15(日) 01:44:59 ID:GZuycYoi0.net
まだ円盤の売上が正義なの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 06:27:16.91 ID:zrBco8/ea.net
>>840
前作のときはまだそうね
爆死した

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 06:32:05.86 ID:zrBco8/ea.net
○2017年TVアニメ 上位作品ランキング
(春) *56,295 GRANBLUE FANTASY The Animation
(秋) *46,606 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(春) *22,181 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
(秋) *16,042 アイドルマスター SideM
(夏) *14,164 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
(夏) *12,059 活撃 刀剣乱舞
(冬) *10,125 この素晴らしい世界に祝福を!2
(秋) **9,878 おそ松さん第2期
(春) **9,654 フレームアームズ・ガール
(秋) **8,873 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON
(春) **8,719 冴えない彼女の育てかた♭
(秋) **7,656 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-/-勇者の章- 
(春) **7,578 エロマンガ先生
(春) **7,410 進撃の巨人 Season2
(冬) **7,128 幼女戦記
(秋) **6,676 宝石の国
(秋) **6,430 魔法使いの嫁
(夏) **6,179 Fate/Apocrypha
(秋) **6,103 血界戦線&BEYOND
(春) **5,960 月がきれい
(冬) **5,830 BanG Dream!
(夏) **5,796 プリンセス・プリンシパル
(春) **5,684 スタミュ -高校星歌劇- 第2期
(夏) **5,504 メイドインアビス

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 06:33:18.73 ID:zrBco8/ea.net
(夏) ****363 ゼロから始める魔法の書

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 06:36:02.83 ID:0h32uq3q0.net
大豊作のシーズンじゃん
タイミング悪かったね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb9e-PM07):2022/05/15(日) 08:04:18 ID:j3KRzMXA0.net
>>838
ゼロ書は原作の1割もアニメ化してない。
なので色々あった結果現在のゼロは魔力は全く無いので
若さの維持も出来ないし魔術も魔法も人から魔力借りられないと使えない。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21f9-hsn6):2022/05/15(日) 08:58:59 ID:9f9p0Svc0.net
よく見る主人公に共感出来ないってのが理解できん
あとロス先生の衣装なぜレオタード?ビキニアーマーみたいなもんか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 09:29:34.91 ID:yoe8+j470.net
主人公は記憶喪失だから共感できなくてもいいんじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 10:22:47.23 ID:P2x0IU55a.net
ラノベキモ読者は主人公がずーっとエロいことを考えて発情したサルみたいな状態じゃないと「共感できない(キリッ」ってなるんだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 10:26:09.07 ID:zrBco8/ea.net
記憶は無いわ
本能は薄いわ
野心は無いわ
味気ない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 10:27:41.14 ID:P2x0IU55a.net
人間味はあるよ
サル味はないけどw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd2f-MyV4):2022/05/15(日) 10:54:24 ID:U10Tx/3Vd.net
女性作者は去勢された(比喩表現な)男キャラを書いてしまうものだが、獣憑きや記憶喪失という設定で上手く誤魔化していると言うべきだろう
ホルデムを主人公に書けるようになれば作家として一皮剥けるかも知れない
知らんけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b7-mOD9):2022/05/15(日) 11:15:04 ID:igJIkz4J0.net
落ちこぼれなのに美少女からモテてしまう
よく分からないうちに事件に巻き込まれ
よく分からないけど偉い人たちに才能を認められ
実は凄い血統の者であったことがわかり
軽く本気を出しただけでトラブル解決して皆に感謝される
そういうのがいいのだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM13-heuw):2022/05/15(日) 11:30:26 ID:WZqfKimDM.net
感情移入できないて意見は多い
https://filmarks.com/animes/2874/3643

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/15(日) 11:32:45 ID:P2x0IU55a.net
「(もっとサルみたいな人間性じゃないと)共感できない(キリッ」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 11:46:00.98 ID:U10Tx/3Vd.net
>>854
ジョジョのポルナレフみたいに上半身と下半身が別人格が良いんじゃないかな
そういう意味でも傭兵よりはホルデムの方がだいぶ共感出来るわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 11:52:14.76 ID:zrBco8/ea.net
>>852
> 軽く本気を出しただけでトラブル解決して皆に感謝される

ここ以外は魔法使い黎明期に当てはまるような

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 11:59:26.12 ID:U10Tx/3Vd.net
本気すら出してないからヤバイ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-MKyY):2022/05/15(日) 12:24:52 ID:zrBco8/ea.net
脈絡無くいきなり強くなる緑が典型だけど2期は「楽しませよう」という姿勢が皆無だよな
原作の消化が目的になってる?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd2f-ekk0):2022/05/15(日) 12:52:40 ID:xdQCXmkrd.net
>>845
へー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd2f-MyV4):2022/05/15(日) 12:55:01 ID:U10Tx/3Vd.net
尚、色々あった諸悪の根源がアルバス校長先生であるが無罪放免

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/15(日) 13:12:36 ID:YfpkeT7ka.net
マジレスすると諸悪の根源の根源はゼロだぞ
ゼロが魔法を生み出さなければゼロの書の事件は全て起こらなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-48UO):2022/05/15(日) 13:16:26 ID:0CCYrLDRM.net
世を絶ちかけたから絶世の美女なんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/15(日) 13:21:15 ID:/bZkEuVE0.net
傾国(物理)の美女アルバス
絶世(物理)の美女ゼロ

うーん、阿呆餓鬼に美女って形容は合わないわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/15(日) 13:35:32 ID:P2x0IU55a.net
アルバスって前作でそんなに悪い奴だったっけ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/15(日) 13:37:05 ID:/bZkEuVE0.net
(頭が)悪いやつ
かしら

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebab-xV6H):2022/05/15(日) 14:07:55 ID:hiZVYTnY0.net
>>616
こんな感じ?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/9tLyp9R.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb9e-PM07):2022/05/15(日) 16:43:12 ID:j3KRzMXA0.net
>>864
アニメ範囲だと、ソーレナ様の孫にしては思慮深さも無いし
無能なのにいきってるしオッパイも無いし大した奴ではないな。
位の感想しかないだろうけどあの後少しばかりやらかす。
魔術師扇動して世界そのものに宣戦布告して大変な事になったり
ゼロ達と対立して傭兵さんに狼さんは腕おられたり
アルバスのせいで13番が犠牲になったり
ちょっとやっちゃったかな?位

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/15(日) 16:55:43 ID:/bZkEuVE0.net
つまりアルバス校長は父の仇、セブくんに与えられる死は拒めないはずだ
殺れ!諸悪の根源を断つのだ我らの主人公よ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-1QWI):2022/05/15(日) 17:02:11 ID:zdl9rZPU0.net
主人公には共感できないけど、少なくとも序盤はそういうタイプの物語じゃないだけでしょ
異常者の息子で壮絶な虐待を受けていて記憶喪失で感情も希薄
これに共感できる方が特殊だと思う
共感を受け持つのはホルトやクドーや先生のほう
主人公に共感できないとどうしても作品が楽しめないというのは作品の楽しみ方の許容範囲が狭いと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/15(日) 17:22:56 ID:/bZkEuVE0.net
人間より獣人のキャラデザが変わりすぎてヤバイ
傭兵さんとかえらい短足になったし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe2-Cf/6):2022/05/15(日) 17:42:20 ID:AgBbbo3/0.net
13番って単語はなんとなく覚えてるけどゼロのお兄さんだった!?
これってゼロから始める魔法の書では物語の根幹部分だったんじゃないの?
当たり前のように明かされたけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/15(日) 17:55:28 ID:9Am+ogKJa.net
魔法の使用許可出してるのがアルバスだから死んじゃうと割と世界の危機
殺しちゃあかんよ

>>871
覚えてないなら仕方ないけどだってその情報、前作のアニメ(1巻部分)で明かされてる情報だから別に今更だよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-IwFL):2022/05/15(日) 17:57:32 ID:X8TEWeler.net
>>871
13番がゼロの兄ってのは前作アニメでも最終回の最後旅立ちのときにゼロが傭兵に言ってるよ
傭兵はゼロが13番に惚れてると勘違いしてたのを正す流れで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/15(日) 18:01:22 ID:P2x0IU55a.net
>>873
うおおおお、関係ないけど思い出した!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-MyV4):2022/05/15(日) 18:02:14 ID:/bZkEuVE0.net
親父が宿った傭兵と致すのは近親相姦ではないのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-heuw):2022/05/15(日) 18:11:39 ID:zrBco8/ea.net
>>869
ホルトやクドーや先生
これに感情移入できるか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9f-72ER):2022/05/15(日) 18:13:11 ID:8RLZ10+dp.net
13番って今何やってんの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53bd-wjZZ):2022/05/15(日) 18:21:32 ID:lbL9bFDC0.net
>>873
凄い記憶力だな、俺はほとんど何も覚えてないぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-48UO):2022/05/15(日) 18:33:40 ID:w40MTkNnM.net
>>876
努張挿入なら任せて

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/15(日) 18:44:49 ID:cVPgOZTa0.net
ロー・クリスタス@岡咲美保の演技はちょっとクドい感じだね
上手く言語化出来ないけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-ekk0):2022/05/15(日) 19:12:26 ID:pqf5kFqO0.net
>>867
アニメだけだとソーレナもただ焼かれただけのアホ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb9e-PM07):2022/05/15(日) 19:50:31 ID:j3KRzMXA0.net
>>877
もう死んでる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-0qbQ):2022/05/15(日) 20:51:45 ID:3f/V1JK40.net
ロークリスタスって誰だよって思ったらロス先生かよ
つかリムルと同じ声だったんか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/15(日) 21:44:50.50 ID:cVPgOZTa0.net
>>839
でもネトゲ仲間やIRCのオフ会で恥ずかしいハンドルの相手でも居酒屋でハンドルで呼び合うじゃん?
ふるちんさん、菊座さん、ポリタンさんとか呼び合うの恥ずかしかったなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-7P1Y):2022/05/15(日) 23:21:54 ID:EOXshE0m0.net
名前知ってんのに二つ名で呼ぶとか、ガチで設定に入り込んでる系の中二病だよなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-cIQz):2022/05/15(日) 23:45:00 ID:804ClQ9od.net
>>880
原作知らない俺でもこのキャラの声と演技これで合ってるのか?って思う事ある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-7P1Y):2022/05/16(月) 00:13:48 ID:FvT2Pn0W0.net
声聞くたびにスライムがチラついてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/16(月) 00:14:32 ID:0Omf65ira.net
生徒3人はハマり役だと思うし前作組も俺は気にならないけど
ロス先生だけはどうしてもリムルがチラつくのはわかる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd0-IiCa):2022/05/16(月) 00:26:04 ID:7xS0INLW0.net
クドーくんは声と見た目でルークメンを思い出す

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd0-mOD9):2022/05/16(月) 00:28:14 ID:T6LlVezd0.net
BS終わったけどまたチューで魔力供給かよ
とりあえずリーリちゃんはかわいいかったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb99-PeDj):2022/05/16(月) 00:29:35 ID:HWLRxsWL0.net
ホルト無能
ロス先生おっぴろげ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8a-qDD9):2022/05/16(月) 00:34:25 ID:4x//rVwV0.net
マジ天使
https://i.imgur.com/UWV0nmB.gif

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd2f-wpis):2022/05/16(月) 00:36:26 ID:8XTkZ1atd.net
>>892
股に突っ込みたい。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-0qbQ):2022/05/16(月) 00:39:15 ID:8N6NWisY0.net
正直ロス先生の声はめちゃくちゃ可愛いと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/16(月) 01:07:52.71 ID:oGicNIzCa.net
クドーくんは前世で某勇者に腹パンされて臓物ぶちまけてたけど
今回も手を斬られたり尻尾切り落とされたりドイヒーな目にあってるな
やっぱ100日後には死ぬのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Dmut):2022/05/16(月) 03:19:43 ID:LEdNBb5K0.net
ロス先生の声には違和感ないけど
下着がどうだとか妙な所に尺を割いてエロ通り越して下品やね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bc-z5Sf):2022/05/16(月) 03:21:52 ID:LpNWiUa90.net
そんなに下着がどうのこうの言うならまずおまえのその格好についてだがなと
エンディングで吊るされてる洗濯物にパンツがないのはつまりそういうことか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-X9My):2022/05/16(月) 04:01:27 ID:DTQCF51N0.net
いつの間にか2ヶ月も経ってんのか
キスで供給せいや ホルトもクドーも手でも感じてるけど
ルーデンスちゃんめっちゃ食うやん
ホルト羞恥プレイカワイソス
リーリかわいい
ゼロはキスするんかい
ロス先生の股間アピールタイム

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-fF1s):2022/05/16(月) 04:57:49 ID:ZVj1XNTer.net
セブくんはホルトちゃんの下着のシミを落とすだけじゃなくて
はちきれたブラの修繕とかもさり気なくやってあげてそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-c7R2):2022/05/16(月) 05:57:13 ID:RuG/TzuFd.net
スライムとは声違うし全然チラつかんけど俺の耳が悪いのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK1f-kUbV):2022/05/16(月) 05:57:38 ID:gKG/cC6IK.net
「下着はいつも彼に洗わせているよ
下着洗いがとても上手だから
ご褒美は私の残り香
何か問題でも?」

これくらい言わなければ面白くも何ともないシーンだよな
無駄に尺を使い過ぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f55-5/8R):2022/05/16(月) 06:50:27 ID:WmkxCneF0.net
スライムの中の人はちょっと癖の強い声だし、
良くも悪くも分かり易いのは仕方ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-IwFL):2022/05/16(月) 07:16:25 ID:R+EEpT8Vr.net
ロリ先生がオトナな先生してる時や逆に幼児化してだだこねてる時はそうでもないんだが、
ドヤ顔でどうだ凄いだろみたいな態度してるときにリムルとキャラが被ってもうリムルにしか聞こえなくなる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/16(月) 07:24:00 ID:9AknZex7a.net
ちょい古いけどワンピのDr.くれはが大人しく喋ってる時はくれはなんだけど
ちょっと声荒げたり叫んだりすると声優の癖が出て悟空がチラつく現象に似てる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD):2022/05/16(月) 09:08:34 ID:GHKoM1ki0.net
リーリ普通に暗めな表情してる幼女なのかと思ってたから
顔見た時かわいすぎてウフッて変な笑い出たわw
声もガチで好きな石見だし、あのかわいさは困るレベルw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-Suzn):2022/05/16(月) 09:54:55 ID:PNifQCnJ0.net
>>885
魔女が名前を呼ぶと魔力が宿って支配下に置くことを意味するんだって
だから傭兵と出会ったときも名前を聞かず傭兵と呼んでる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-IwFL):2022/05/16(月) 10:49:04 ID:R+EEpT8Vr.net
>>906
でも前作アニメ最終回では、
ゼロが傭兵にさっさと教えろって言って、実質的なプロポーズしてんだよなw
そういうとこが微笑ましくて前作も好きなんだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-ekk0):2022/05/16(月) 11:18:28 ID:kJ2sPRSd0.net
>>570
ゼロの声優同じなんだ、劣化してたから何で変えたんだって思ってたら

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-2MfC):2022/05/16(月) 15:18:22 ID:O2nZ3GI+a.net
おいもホルトしゃんのパンティーばprprしたか!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4a-enLV):2022/05/16(月) 16:54:21 ID:pi8jKjHX0.net
>>908
ハーサカやり過ぎて声忘れたのかもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/16(月) 18:32:59.54 ID:vESW0Nsd0.net
ゼロの声はゆみりさんなりに肉体年齢6歳アップを
演じてるんだと思うけど上手くいってる気はしない。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD):2022/05/16(月) 19:05:46 ID:GHKoM1ki0.net
>>911
考えてみたら大人の役ってそんなやってなかったからな
ハーサカが一番大人っぽい部類かもしれん
中身はマザコンのお子ちゃまだけどw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b1b-lydF):2022/05/16(月) 20:40:56 ID:+On5NyQI0.net
ラディアンみたいな元気少年が似合ってると思うわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-1QWI):2022/05/16(月) 22:11:15 ID:OHCGBp7d0.net
>>884-885
単に二つ名で「黎明」呼びなら気にならないんだけど「黎明の。」呼びがどうも恥ずかしいんだ
文法的にいうとこれ

> 接尾辞
>  4. (古) 氏や屋号などにつけ呼びかけに用いる。
>   ・銭形の。三ノ輪の。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/16(月) 22:33:10 ID:m8zD/FAqa.net
>>839
>>885
そういうの好きですけどなにか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-E+jy):2022/05/16(月) 22:35:02 ID:+ouNNTld0.net
ゼロ書の文庫10巻まで読んだ!
面白かった。アニメ版だから内容は控えるけどめっちゃ面白かった。
黎明期に出てるキャラも見方が変わってきそうだわ
てかこれ全部アニメ化して欲しいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-E+jy):2022/05/16(月) 22:36:22 ID:+ouNNTld0.net
質問なんだけど11巻と黎明期はどっちが先?
黎明期のアニメ見た後に11巻読んだ方がいいのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/16(月) 22:40:25 ID:4z2AifzU0.net
格ゲーマーささきの動画を全て見る
やっぱ暗黒龍さんつええわ
https://twitter.com/sosuke_dayo/status/1419114024319422464

各ゲーマーささき氏はオフ会、というかゲーセンで遊んだ帰りに暗黒龍氏が倒れて救急車呼んだんだけど
彼の本名を知らなくて
救急隊員「友人の名前は?」
ささき「あ、暗黒龍です…」

と難儀したらしい
(deleted an unsolicited ad)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/16(月) 22:45:33 ID:m8zD/FAqa.net
>>914
まあそう言うでない名無しの
お主も無粋なやつじゃのぅ
本当はこの言葉使いに憧れておるのじゃろう
照れることはないぞよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/16(月) 22:47:34 ID:84zhM5FTa.net
>>917
11巻は10巻の後日譚で黎明期前の話だから読んでも問題ないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/16(月) 22:48:21 ID:4z2AifzU0.net
確かに 〇〇の~で終わるのはちょっと不自然かなあ
「アホの坂田」を「アホの」って略す人はいないよね

あと、マキシマムザ亮君君、と呼ぶ人もいない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/16(月) 22:51:10 ID:m8zD/FAqa.net
ぜんぜん分かってなくて草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-E+jy):2022/05/16(月) 23:00:18 ID:+ouNNTld0.net
>>920
ありがと。読んでみる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d300-ufn8):2022/05/16(月) 23:05:27 ID:8GgOVj7J0.net
やっぱり魔力供給と言う名のエロ同人ネタ提供じゃないか!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf6-EjCo):2022/05/16(月) 23:08:39 ID:RH1SO+xU0.net
クドーは見せ物屋やるんじゃないのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/16(月) 23:46:04 ID:84zhM5FTa.net
https://twitter.com/reimeiki_pr/status/1526125308029440000?s=21&t=mMlxU7GJjCIr1PxLwTVxRA
(やっぱ入るんだ…)
って言うか何だこの伸び方…何週か前まではこんないいねもらってなかったはずなんだが…
あとこれバックナンバー見にくい
せっかくフルカラーで描いてくれてんだからもう少し見やすくまとめればいいのに
(deleted an unsolicited ad)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af22-yvGd):2022/05/16(月) 23:46:44 ID:xFLXoynC0.net
の、がつかないと呼び方として逆におかしく感じる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/16(月) 23:48:55 ID:4z2AifzU0.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/tokage_otoko2/n/n3ed870c1cb8a

エルデンリングのテキストもわざと英語和訳の雰囲気を狙ってるらしいし
形容詞型をそのまま日本語に置き換えた感じを狙ってるのかもしれない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af22-yvGd):2022/05/16(月) 23:56:25 ID:xFLXoynC0.net
時代小説とか読まない人か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 00:20:39.55 ID:93XZNjAl0.net
〜の、って呼びかけは時代劇の影響もあって、偏屈なおっさん爺さんのイメージなんだよね
まあそれが可愛らしい少女(のように見えるBBA)の口から発せられるギャップを愉しめる人もいるわけで

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-yvGd):2022/05/17(火) 00:52:51 ID:P0NqBYAo0.net
スレに変態しかいなくてワロタ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/17(火) 00:56:02 ID:wa6nVGfE0.net
ロス先生は(見た目は)普通に可愛いロリだし、泥闇は普通に美女キャラなのになぜ変態…?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af22-yvGd):2022/05/17(火) 01:02:48 ID:+t4rJUye0.net
ロス先生とゼロはロリババア リーリも合法ロリ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QtbD):2022/05/17(火) 01:56:24 ID:4MWvJclFa.net
>>924
傭兵も言ってたけど
別にキスせんでも魔力供給できんだからな
じゃないとセブくんが町中のやつらとキスする屋さんになってしまうw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-mOD9):2022/05/17(火) 02:24:24 ID:vaOhpnux0.net
>>892
俺の顔の上で駄々こねてほしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 04:19:05.06 ID:kdES0lwR0.net
魔力供給は指先からでもできるんだろうけどより強い力を与えるには性交渉が効果的という
誰もが考え付くエロ設定すばらしいぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-idbY):2022/05/17(火) 05:59:54 ID:d8cu2aO+0.net
原作読んでないんだけど、そういうエロ展開は原作にもあったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-fF1s):2022/05/17(火) 06:11:32 ID:uGdqH683r.net
俺は原作読んでないけどそういうエロい妄想をしてしまいそうな展開だった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 07:13:08.85 ID:7vrStXbLd.net
>>934
そりゃ冒頭のホルト達見りゃわかるでしょ
それにキスとか密着度高い方が効率自体はいいとかそういうご都合設定があることはクドーの尻尾治すとき言ってたし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 08:49:22.19 ID:rhkgXW4Jp.net
エッチすれば魔力注入の元ネタって、士郎とセイバー?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-KF5o):2022/05/17(火) 09:19:30 ID:iNf0Ajawd.net
そんなんもっと昔からあるだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 09:27:41.16 ID:22fh22bD0.net
元ネタなら神話や土着信仰まで遡れるんじゃね
精を注入なんてイメージまんまだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-Suzn):2022/05/17(火) 11:00:59 ID:F7shtyp80.net
>>934
説明が長くなるから端折られてたけど理由はあって
ゼロが求める魔力が膨大過ぎて潜在的に供給を拒んでしまうらしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx99-nNLX):2022/05/17(火) 15:42:48 ID:bDDFfDAix.net
今回はホルトちゃんに代わってロリ先生のサービス回かあ
しかしロリ先生のM字開脚見せられても・・・・

嬉しいぞぅ(*´Д`*)ハァハァ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 16:14:47.39 ID:QU9//m2fa.net
似たワードが多くてわけわからん
ゼロの書もすっかり忘れてるから魔法と魔術の違いからもうわからん
魔法使いと魔女と魔術師の違いもわからん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db9-ADxj):2022/05/17(火) 17:12:12 ID:XP7yzV630.net
>>901
私のオリモノを味合わせてあげてるのよ、位じゃないとね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 17:18:41.30 ID:wa6nVGfE0.net
唐突に女子の下着の染みとかどストレートな下ネタ入れてきたけど
  そういう要素多い作品なの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 17:31:41.50 ID:m7Yey7kdr.net
いきり立つバケモノやったんだからこれでこそ真の男女平等主義なんだろうて

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 17:39:14.89 ID:8gK/J5lda.net
>>945
これみたく前作のダイジェスト動画とかあるといいんだろうけどね

TVアニメ『魔法使い黎明期』|特別映像「3分で分かる魔法使い黎明期」
https://youtu.be/kHiuSMvx9BU

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 17:40:18.07 ID:8gK/J5lda.net
せめて公式サイトに用語解説があれば

ちょっと探してみるか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-idbY):2022/05/17(火) 17:46:52 ID:d8cu2aO+0.net
ここまでホルトさんの輪郭以外はけしからん要素無しでも楽しめた作品だけに
あまり話と関係ない下ネタ投入には男ながらも少し萎えた。

アニメ版での勝手な脚色だとしたら、原作者かわいそう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-idbY):2022/05/17(火) 17:47:40 ID:d8cu2aO+0.net
下ネタっていうか、普通に汚い。センスがない。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb9e-5/8R):2022/05/17(火) 18:00:56 ID:PeHkLWVf0.net
>>947
作者が女性な事もあってこの辺の性的な表現の感覚が
一般的な作品とちょっと違う

954 :まも (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/17(火) 18:25:18 ID:Ca6AblXNa.net
キモオタ向けのサービスだろ
素直に喜んどけ、キモオタ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6f-IwFL):2022/05/17(火) 18:27:21 ID:m7Yey7kdr.net
深夜アニメらしからぬ健全ファンタジーの印象だったゼロ書アニメに下ネタあったっけって思い出したら、
言葉だけの「堕落の象徴」と変態店主くらいか
それらに比べても黎明期の方はちょっと生々しくて作風に対して異物感あるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-E+jy):2022/05/17(火) 18:28:51 ID:cs2aJwpba.net
文庫のゼロ書11巻まで読破して、改めて黎明期見ると色々と見所出てきて面白いな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d74-1zCI):2022/05/17(火) 18:37:19 ID:cBGRUNta0.net
>>955
門番にアルバスとゼロが傭兵とどういう関係なのか聞かれたときに傭兵が吃ったら
ゼロが「肉奴隷だ」って答えたシーンがあってだな・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 19:29:41.61 ID:5k7hqLOu0.net
魔術→「魔法陣を描いて、呪文を唱えて、生贄を捧げる
そして召喚した悪魔と交渉し、奇跡を起こす」
魔法→「儀式を行わず、呪文の詠唱のみで魔術を起こす(悪魔を召喚しないで奇跡のみを借りる)」
かな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e388-123+):2022/05/17(火) 21:37:31 ID:q2Q0CGDp0.net
>>951
コミック版と同じ展開という気がするんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-48UO):2022/05/17(火) 21:57:04 ID:ayG2i69nM.net
深夜アニメで下品とか神経質すぎやで
もっと気楽に見ようや
お前等だってリアルな話、褐色ムチムチちょいケモ美少女の
1日働いたムレムレ染み付きパンツとか絶対洗いたいだろ?
それでええんや

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-XRgZ):2022/05/17(火) 22:30:08 ID:xniEbUsf0.net
俺はロリコンじゃないから大人のロス先生のパンツがいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-7P1Y):2022/05/17(火) 22:45:02 ID:JZHWfegH0.net
パンツは気やすく見せるごとに価値が下がっていってるんですよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-QtbD):2022/05/17(火) 22:46:45 ID:rrWdLrz40.net
ロス先生はセブくんがホルトのパンツ洗ったりしてると言うと
シミについて言及したらやたら反応してたな
結構つける方なのかと思っていた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-Q+cg):2022/05/17(火) 22:51:21 ID:b+CKZrRa0.net
好きな男の子に自分の汚れた下着を洗ってほしくないだけだろ
乙女心だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b20-X9My):2022/05/17(火) 22:57:28 ID:3Shi7bWx0.net
一回洗われたから隠してるのに
それを探し出して洗い
シミについて本人に問いただす
セブに狂気しか感じねえ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-tUAZ):2022/05/17(火) 23:03:08 ID:wa6nVGfE0.net
>>965
洗濯、掃除を徹底的にするのは度が過ぎると強迫性障害の一種になるんだろうなあ
不潔恐怖症(潔癖症)ってのはれっきとした医学用語なのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/17(火) 23:25:07.91 ID:8gK/J5lda.net
遅くなってごめんなさい

魔法使い黎明期 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1652797248/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-E+jy):2022/05/17(火) 23:50:51 ID:5k7hqLOu0.net
>>967
おつありです

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-E+jy):2022/05/18(水) 00:01:55 ID:LPdi+qes0.net
ゼロ書原作読んでみて改めて黎明期見ると色々分かるな
トカゲの獣落ちが最初イグニスに攻撃されてたけど、原作見る前まではイグニス?って感じだけど今はなるほどって思った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c926-qQme):2022/05/18(水) 00:19:20 ID:/MKCkD7p0.net
>>965
俺がセブが嫌な理由って記憶が無いことをいいことにやりたい放題なんだよな
ロス、ホルトへのセクハラ
クドーへのパワハラ
突っ込まれれば、僕記憶がないからー僕人生経験がないからー
こんなうんこ主人公よく作ったなと思うわ
クドーの方がよっぽど主人公してる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 00:28:49.68 ID:LPdi+qes0.net
ゼロ書の文庫今なら無料で見れるから興味ある人おすすめ
ブックウォーカーってサイトで読み放題に入ってて登録月は無料だから是非

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd1-xKAY):2022/05/18(水) 02:00:11 ID:zF4AWYNe0.net
傭兵が思ったより大怪我してて変な笑いが出たんだが
それであんなのん気な会話してたとか全体にキャラの情緒おかしくないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/18(水) 02:10:55 ID:UxRj5G6Ia.net
急ぎ過ぎて会話がだいぶ削られてるから傭兵はかなり重症に見えると言うか苦しみ方もそれっぽかったけど原作だと
「もともと大した傷じゃない」らしくぐったりしてたのは失血を抑えるためで傷を塞いでもらった後に余裕の床掃除までしてた
って言うかあいつ、片腕切り落とされた後に1日そのままにされた後デア・イグニスと戦える化け物なんで…
これもリーリのセリフだったんだけどカットされた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-NZnd):2022/05/18(水) 04:14:08 ID:gGxBi6oA0.net
クドー絶対犯されてるじゃんw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-NZnd):2022/05/18(水) 04:33:34 ID:gGxBi6oA0.net
これなんで主人公含めみんなエロいかっこうしてんの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 05:09:42.73 ID:Jl70GMhl0.net
>>975
ゼロの書に較べて黎明期から急にエロくなってるから いわさきたかし の作風と考えるのが自然かと
ゼロの書は しずまよしのり (かなばかりのペンネームでややこしいな)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-ufn8):2022/05/18(水) 07:04:00 ID:kvZPF5kRd.net
いや~クソ痴女衣装島風を産んだしずまが健全かと言われると……

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6e-lIli):2022/05/18(水) 08:09:41 ID:TZEsepm30.net
第6話は原作からだいぶ改編されたように思う
原作小説第2巻の内容が端折られるのは予想していたが、尺を縮める為でもなくアニメ向きにする為でもなく
無意味に変えられた気がする

979 :まも (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/18(水) 08:15:15 ID:F39O8ZSIa.net
>>969
自分が読んでてわかるだけのことを「そんなこともわからないのか?」ってイキってた奴らばっかりだったんだな
どんだけ相手の立場でものが考えられないんだか
サリーアン課題解けなそうwww

980 :まも (アウアウキー Sad3-wKUP):2022/05/18(水) 08:22:42 ID:F39O8ZSIa.net
>>970
なろう主の500倍マシ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2daa-Suzn):2022/05/18(水) 09:49:41 ID:9YPVRhRy0.net
>>973
傭兵さんは大丈夫だから当たるのわかって前に出たんだよみたいなとこで
それが傭兵の日常なんだろうなってのはなんとなく察した

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-CzKy):2022/05/18(水) 09:52:34 ID:xrHFWFPc0.net
ロス先生の下の粘液と絡み合いたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-Ux5J):2022/05/18(水) 10:57:14 ID:/oHt6Hp4a.net
ロス先生は最高だな
久々に心にグッと来るキャラだわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 14:55:09.37 ID:tSbBiho60.net
ゼロポジが変わったな
傭兵もゼロも大分変わった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 21:28:17.31 ID:BM9wvYyW0.net
これゼロから始める魔法の書の続編?か
電撃文庫で打ち切りされて講談社に流れてアニメ化まで来たとは作者ついてるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pIuf):2022/05/18(水) 22:30:27 ID:F1p0SOfx0.net
ロス先生は風呂で男の前で裸になって、痴女といわれて驚いて反論し、下半身を滾らせることを許すとかいうのに

男が女のパンツを洗うと、女が恥ずかしいという感覚持ってるのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45c7-HuhZ):2022/05/18(水) 22:40:32 ID:Okaq+/l/0.net
>>986
実年齢300歳以上だし、気にしないと思う。
ロス先生が以外と常識持ちなのは、アニメ化範囲外の話で分かる予定。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/18(水) 23:24:25.86 ID:LPdi+qes0.net
>>985
続編だけど初期アニメと今回のアニメの間に別の話がある
ゼロ書の文庫は11巻出ててゼロ書のアニメは1巻のみ
その11巻の数年後として書かれてるのが黎明期で今回のアニメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-QOLf):2022/05/18(水) 23:56:07 ID:cQDR/ocNd.net
年齢はロス先生>ゼロでいいのかな
ロス先生はゼロ書で野良魔術士だったけど魔術消された魔術士って事?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-E+jy):2022/05/19(木) 00:04:29 ID:aa6O4vc50.net
ロス先生はゼロには出てなかったと思う
魔術消されたんじゃなくて、ルーデウス(悪魔が宿った杖)と契約する時に魔力を無くした。今はルーデウスの魔力で若さを保ってる
って言ってたような気がする

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-QtbD):2022/05/19(木) 01:40:31 ID:IsCDQmrMa.net
>>986
ホルトが恥ずかしがって隠してる意味をわかってないから
説教したくなったんじゃないのか
家族だろうと妹とか姉のパンツ洗ってやるよって
そこらにある脱いだばかりのもん持って行こうとしたら気持ち悪いだろw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-1QWI):2022/05/19(木) 02:14:22 ID:BIcgh4xt0.net
自分自身が恥じらいの心をなくしたとしても、うら若き女性が恥ずかしがるものだということは知識としても経験としても当然知ってるよ
ボケ老人じゃないんだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-by9o):2022/05/19(木) 05:09:15 ID:0iRR4wBX0.net
ゼロと傭兵は事実婚だよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pIuf):2022/05/19(木) 06:13:19 ID:BxH4fzYe0.net
魔力回復薬がないのかな
自然回復はするけど、個人で魔力の回復力が違って
ゼブは魔力の器がでかいし、回復力高いから魔力屋できる
魔力の器は大きいが、回復力がそれほどないゼロが、大きすぎる魔力の消費をしたら全回復するまで時間がかかりすぎるってことかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-pIuf):2022/05/19(木) 06:37:38 ID:BxH4fzYe0.net
>>970あんたが嫌な理由ってもててる主人公だからの嫉妬だろ
洗濯以外は気になることしてないだろ
キスも女からだし、キスで早めに魔力吸収できそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb4-CzKy):2022/05/19(木) 08:45:21 ID:SkP9Np2i0.net
今日やらないのかよパンツ見せてくれよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8a-E+jy):2022/05/19(木) 17:09:55 ID:0zEp16dn0.net
休みマジかー。1週間何の為に頑張ってきたと思ってるんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-pIuf):2022/05/19(木) 17:27:53 ID:JpTsjfG50.net
我は混浴を愛す

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx99-nNLX):2022/05/19(木) 17:41:10 ID:dw2rLygnx.net
混浴よりも泡風呂だろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-Q+cg):2022/05/19(木) 17:57:13 ID:U8RwBT2L0.net
今晩はおやすみ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200