2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平家物語 第五巻

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/01/31(月) 02:52:01.44 ID:kQcGMiNHM.net
>>429
片膝座りは古くから東アジアで見られる女性の座り方で武士の座り方って訳じゃないよ。百人一首かるたにも十二単を着て片膝立ててる女性の絵札がある。
むしろ片膝立てるのは貴人の座り方で、その場に自分より身分の高い人がいる場合はやらない。だから徳子が重盛の屋敷に来た時に片膝立てていても、お付きの右京大夫が正座だったのは正しい。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200