2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 138

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/15(日) 22:41:42.55 ID:19ycc9K4M.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 137
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1628849868/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:52:44.69 ID:8yWhPXCE0.net
ヒムの声が変なので失望した

こいつは最後まで生き残るんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:53:46.40 ID:5REZLMdE0.net
親衛騎団、最高だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:54:10.39 ID:7MQUX40E0.net
おい、オッサンの戦闘シーンをカットすなやw
ちゃんと原作通りだけど戦慄するザボエラの顔で楽するんじゃないw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:54:11.74 ID:x6ZVyh3yd.net
ヒムはミキシンか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:54:45.62 ID:MqGuINZYM.net
ダイ冒険(2020) 主要キャラ登場テーブル [45話まで] ※ダイ、未登場キャラは除く
キャラ名   .... 話数
ポップ      2〜45
マァム       6〜21, (25)※ダイ回想, (30)※ポップ回想, (33)※ザボエラ化け, 34〜42, 44, 45
レオナ     . 1, 2, (10)※ダイ回想, 14〜18, 20〜34, 38〜42, 44, 45
アバン     . 2〜5, (6)※ポップ回想, (7)※マァム、レイラ回想, (9)※ポップ回想, (11)※ダイ、ヒュンケル回想, (13)※ヒュンケル回想,
          (16)※マトリフ回想, (18)※ヒュンケル、ポップ回想, (19)※ダイ回想, (25)※ダイ回想, (28)※ラーハルト回想
          (30)※ダイ、ポップ回想, (33)※ダイ、ポップ、ヒュンケル回想, (40)※ミストバーン、ヒュンケル回想
ブラス      1〜10, (25)※ダイ回想, 38
ゴメちゃん    1〜18, 20〜42, 44, 45
ハドラー    . 1, 4〜6, 8, 10, 12, 13, 16〜18, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 21, 24, 25, (28)※ラーハルト回想,
           29, 32, 33, 37, 38, 超魔生物(*)42〜45
クロコダイン . 6〜11, 17, 19〜21, 24〜34, 38〜42, 44, 45
ヒュンケル  . 10〜13, 17, 19〜21, 23, 24, (25)※ダイ回想, 27〜34, 40〜42, 44
フレイザード  . 10, 13〜20, (32)※バーン回想
ミストバーン   1, 10, (11)※ヒュンケル回想, (12)※ハドラー回想, 13, 16〜18, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想,
          20, 21, 24, 25, 32, 38〜45
ザボエラ     7〜10, 12, 13, 16〜21, 24, 25, 29, 32, 33, 37, 38, 42〜45
バラン    ... 1, 10, 13, 16, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 20, 21, 23〜27, (28)※ラーハルト回想, 29〜32,
          (33)※ダイ回想, (34)※ポップ, ヒュンケル回想
バーン   ...... 1, 4, 5, 10, (12)※ハドラー回想, (19)※クロコダイン、ヒュンケル、フレイザード回想, 24, 32, 44※老正体
キルバーン ... 1, 21, 23〜25, 32, 38, 42〜45
ピロロ      21, 24, 32, 38, 43, 44
でろりん    . 1, 8〜10, 39
ずるぼん    . 1, 8〜10, 39
へろへろ   ... 1, 8〜10, 39
まぞっほ     1, 8〜10, 39

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:54:51.43 ID:72yHOl7O0.net
たしかにヒムはあまりいい声ではないな 許容範囲ではあるが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:54:55.46 ID:MqGuINZYM.net
キャラ名   .... 話数
ロモス王     1, 8〜10, 34〜42, 44
テムジン     1, 2
バロン     . 1, 2
ミーナ      6, 7, 16
レイラ     ....7, 16
ロカ         (7)※レイラ回想
フローラ ..     (5)※アバン回想
ネルソン     10
バルトス  ...... (11, 13, 18)※ヒュンケル回想
モルグ       11〜13
バダック     11, 12, 14〜18, 20〜22, (25)※ダイ回想, 34, 39〜42
アポロ         14〜16, 20〜22, 34, 38, 41, 42
マリン     .. 14〜16 21, 22, 34, 38, 41, 42, 44
エイミ   .     14〜16, 20〜22, 34, 38, 41, 42, 44
マトリフ        15, 16, (17)※ポップ回想, (19)※ダイ回想, 20〜22, (25)※ダイ回想, 33, 34, (40)※ポップ回想, (44)※ポップ回想
メルル       22〜33, (34)※ポップ回想, 38〜42
ナバラ       22〜30, 33
ソアラ         1, (24)※バラン回想, (26)※バラン回想, (28)※ラーハルト回想 (30, 31)※バラン回想
ラーハルト     25〜29
ガルダンディー  25〜27, 29
ボラホーン     25〜29
テラン王       26, 31, 38〜42, 44
ヴェルザー    (28)※ラーハルト回想
ブロキーナ    34,(35, 36)※ゴーストくん, (37)※マァム回想, ゴーストくん, 38
チウ        34〜42, 44, 45
ザムザ      34〜37, (43)※ダイ回想
ジャンク     38〜42
スティーヌ    38, 39, 41
ロン・ベルク   38〜42
ベンガーナ王  39〜42, 44

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:55:10.65 ID:MqGuINZYM.net
キャラ名   .... 話数
バウスン     39〜42, 44
アキーム      39〜42, 44
ヒム        45
アルビナス    45
シグマ      45
フェンブレン   45
ブロック     45

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:55:11.12 ID:5REZLMdE0.net
ダイを真っ先に心配するとか、
マァムはやっぱ母性やなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:55:11.29 ID:1QNUzqlca.net
後半の3枚目ヒムもできるイケボだからなかなかいい感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:55:22.87 ID:u1bdgg1J0.net
普通に三木眞だった
若干違和感あるが、髪生えてからは多分合う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:55:26.62 ID:o+taC9Kb0.net
>>880
やっぱりこの演出って悪い意味で原作に忠実にする傾向がある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:55:40.16 ID:jXiQaKVP0.net
ガルーダ分離からサタンパピーとかボコってから合体はロボットしてたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:56:34.21 ID:u1bdgg1J0.net
それにしてもガルーダの飛翔能力すごいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:56:47.42 ID:1QNUzqlca.net
メドローアクルー!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:56:53.47 ID:u1bdgg1J0.net
メドローア来るぅぅぅ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:03.14 ID:FMDXAqAe0.net
三木眞は好きな声優だけどヒムにはやっぱり合ってないような感じがする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:03.78 ID:FcolLwqza.net
クロコダインの低クオリティな戦闘

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:08.22 ID:vSERn7eM0.net
おおねずみといえば百獣の王。
皆さんご存知のとおり

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:14.59 ID:h6TD2WIg0.net
ハドラーの逆パターンだなミキシンヒム

三枚目ミキシン感抑えて
髪生えたら開放

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:20.46 ID:qImOy7Joa.net
ヒムの声はもっとチンピラ感いるだろ
なんでミキシン
ミキシンは他アニメでもクールなイケメンとか高貴なキャラばっかやからそっちのイメージじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:30.31 ID:5REZLMdE0.net
メドローア、来たか!
あとマァムの修行シーンは分からないようにしたなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:45.35 ID:1QNUzqlca.net
>>896
なんか笛拾ってたな
おっさんに貰うんじゃなくて勝手に使うんかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:50.98 ID:eDyFNCiJd.net
クロコダインのズッコケをここでやるとはな。これは良いアニオリ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:57:54.68 ID:FcolLwqza.net
俺の中のミキシンはクソみてえな悪党かな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:58:08.37 ID:1Q6iAdWl0.net
みんな、散りな
おそい!
メドローア!!

の流れがおしっこチビるくらい好き

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:58:16.79 ID:ynn4URela.net
ラーハルトもそうだけど、もっと別の演技できるはずなのになんかちょっと違和感ある感じになっちゃうのはなんなんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:58:37.32 ID:h6TD2WIg0.net
>>899
腕周りの服装映ってたから
普通にフル装備っぽい感じだな
残念ながらw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:58:38.46 ID:vSERn7eM0.net
マァムの凶器はあまり期待できないかなあ
いや水場でタイツは不自然だからワンチャン…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:58:40.88 ID:xgGpI+6a0.net
>>868
原作にもあるぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:59:17.41 ID:fE+rFHc1d.net
上にペコペコ、下にガミガミ、
部下の手柄は自分の者、幹部達に
取り入って昇進して我が春を
謳歌した挙げ句にリストラされた
自分とザボエラを重てしまう。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 09:59:25.65 ID:IFdxbAXod.net
マキシマムってバーンがチェスする時は駒状で小さくなってるのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:00:00.03 ID:5REZLMdE0.net
メドローアの初期お披露目は、
稲田先生の「あの」構図で頼むぜ…
アルビナスの「あぁ…ダメだっ…もうかわせないっ…!」も期待

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:00:03.57 ID:b7SF9v4Vd.net
冒頭のザボエラのアニオリ入れる必要あったか?
どうでもいいアニオリが一つ挟まるたびに原作のシーンが削られているかと思うと腹立つわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:00:18.47 ID:MqGuINZYM.net
ヒャダルコとか空気を読まないアイキャッチw

しかしオリハルコン相手とはいえベギラゴン、マヒャド、イオナズンをとばしてメドローア習得とはポップも超人すぎるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:00:26.36 ID:1QNUzqlca.net
>>904
ヒムは原作でもまだあんな感じだったでしょ
チンピラというか戦闘狂的な感じになるのはダイやヒュンケルと戦ってからだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:00:33.12 ID:WsjqcH4s0.net
今のザボエラの立場だと一人きりならともかく部下たちの前でハドラーを呼び捨てにするべきではないな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:01:14.99 ID:5REZLMdE0.net
>>907
ども、全然見てなかったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:01:31.20 ID:lc9h6OGc0.net
チウはダイの剣を重くて引きずっていたけど、
チウがよほど非力じゃない限り、元々の覇者の冠には重い描写はないから、
剣の威力を上げるために、重い金属にオリハルコンをかぶせたという感じの剣なのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:02:02.96 ID:h6avwL0Q0.net
最強ダイすら倒せない無敵のミストバーンを倒せる最強呪文なのに

話が終わってしまうのであんまり活躍させてもらえなかった最強呪文

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:02:24.92 ID:TIl/xA4kd.net
キャスティングはなんかズレてる感じがする事が多いな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:02:46.08 ID:xO+sohHwa.net
>>913
演技の方向性はいいんだけど、なんか声質がいつものみきしんじゃないというか?
抑え目なみきしんそのままでいい気がするんだけどなんか変な雰囲気付け足しちゃってるというかそんな感じに聞こえたなあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:03:03.56 ID:ElVDPPEB0.net
>>874
勇者でろりん一行のことをディスってるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:03:07.52 ID:3fIzDmOZ0.net
三木がなんか棒気味で活舌悪かったのはそういう演技なのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:03:18.90 ID:/zuVPWqEd.net
ヒムの駒モードからの変形描写、地味にすんげえ気合入ってて草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:03:19.78 ID:o+taC9Kb0.net
>>911
>>871のカットの理由が解せない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:03:48.14 ID:B+QKlPPpx.net
演出がきついなぁ
省エネを隠しきれなくてただの手抜きに見える
後、画面作りが下手だね迫力が全くない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:03:52.77 ID:gT6E8GA+a.net
>>921
そうそうなんかそんな感じにきこえた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:04:29.91 ID:o+taC9Kb0.net
>>924
20・27・36話と同じ人だからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:04:30.53 ID:FcolLwqza.net
いかんスパロボのリュウセイ(超機大戦SRX)のせいで
ナックルをナッコゥって言ってそうな気がした

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:05:20.31 ID:MqGuINZYM.net
次回予告しか出てないのにメドローアがトレンド3位とか

マホプラウスはともかくヒムちゃんって…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:05:40.21 ID:o+taC9Kb0.net
ザボエラの幽閉は来週じゃなくて今日やってたな
まあ別にいいけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:05:47.95 ID:7MQUX40E0.net
>>908
まあ何だ、頑張れ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:06:59.66 ID:eDyFNCiJd.net
今回ザボエラの部下がサタンパピーとヒョ〜ばかりなのが寂しい。鬼岩城出撃時にデビルアーマーや動く石像がいたから地獄の門番やイズライールとか追加しても良かったかも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:07:03.67 ID:vSERn7eM0.net
>>916
チウはダイの剣を装備できないって描写だろう
5で天空の剣が抜けないのと似たような表現

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:07:16.32 ID:W+2WehEo0.net
ヒム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザボエラ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:07:17.64 ID:5REZLMdE0.net
この作品の代名詞>アバスト、メドローア

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:08:43.55 ID:b1WddyF70.net
ヒム達って勝手に金色だと思ってたわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:09:12.93 ID:vSERn7eM0.net
>>928
チウとヒムが絡んだらそりゃそうなる
なにげに初登場から絡みある2人(人?)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:09:21.05 ID:o+taC9Kb0.net
>>931
そういえばスト2の金網によじ登る仮面被ったイケメンと同じ名前だったなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:09:54.22 ID:eDyFNCiJd.net
ドラクエウォークやってる身からするとガルーダは強モンスター。今デカいガルーダきてるし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:10:05.14 ID:MqGuINZYM.net
>>931
そういやバルログってストIIよりDQIIIの方が先なんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:10:15.30 ID:7MQUX40E0.net
>>913も言っているがヒムがもうちょっとテンション高めで砕けた感じになるのはこの先からだろう
場面だけ見てすぐ結論を出すのは今日びの視聴者の悪い癖だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:10:23.28 ID:FcolLwqza.net
もともとは指輪物語らしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:10:33.27 ID:E0wqze9W0.net
>>932
ところどころでドラクエのオマージュあるの好き

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:10:53.43 ID:1QNUzqlca.net
ナンバリングだとメタスラのついでに狩られるイメージしかないわガルーダさん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:11:03.29 ID:xFO8N0XlM.net
メドローアなんてクソ強呪文
なんで敵側は思いつかんのだろう

魔族は魔力コントロールが苦手とかいう設定でもあるのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:11:47.70 ID:npmsxup/d.net
>>935
これw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:12:01.23 ID:o+taC9Kb0.net
>>928
連載当時の好きな技投票で1位だったしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:12:04.19 ID:7MQUX40E0.net
>>939
バルログって人名じゃなくて元々悪魔の名前だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:12:13.16 ID:5REZLMdE0.net
マトリフが「超難しい」と言ってるし
「センスのねえ奴には永遠に出来ねえ」とも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:12:13.22 ID:FcolLwqza.net
人間に圧され始めたのがそれこそアバン以降だから
開発が追いついていないのかも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:12:54.55 ID:jXiQaKVP0.net
マホプラウスの吸収増幅は便利だとは思うが大量にメラゾーマ受けないといけなさそうなのが使い勝手悪い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:13:01.81 ID:lc9h6OGc0.net
>>932
剣自体に意思があるから、
望まない相手には使えないようになる機能がある感じなのか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:13:05.55 ID:FcolLwqza.net
ヒム出てきた瞬間「ゴールドライタン」とか思っちゃったから
もしかしたらそういうイメージ持ってる人もいるのかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:13:15.29 ID:o+taC9Kb0.net
>>950
次スレお願い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:13:23.99 ID:72yHOl7O0.net
>>935
原作の表紙絵でも水色ぽかったべ
>>939
バルログの元ネタは指輪

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:13:28.74 ID:h6TD2WIg0.net
>>927
しかし、あの演技プランみてると
どう考えてもナッコゥとは言わないなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:13:45.06 ID:FcolLwqza.net
>>951
ダイの剣「ヤダ!離して!」
チウ「ケケケお前は俺と来るんだよ!!」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:14:25.22 ID:E7sthApn0.net
(並大抵の武器や魔法が通じないオリハルコンの体を最初からもらっておいて)俺は武人だ正々堂々戦うぜとか言うヒム

チート能力貰ってイキるなろう系主人公みたい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:14:27.64 ID:H2I0isrA0.net
ハドラーは見たこともないような感じで驚いてるしバーンも関心してるので高等技術なのは間違いない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:14:42.18 ID:5REZLMdE0.net
マホプラウスはメラ・ヒャド限定かな
イオやギラ系は出来そうにない
ダイは紋章使ってやったけど
あれはマトリフも「俺にもできねえ…」だし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:15:23.85 ID:B+QKlPPpx.net
ヒムの声と色味はよかったな
後半のオラオラ系になった時が楽しみだ
オーロラ?的な色味もオリハルコンの特別感があって良い感じ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:15:33.34 ID:h4FRMA7d0.net
親衛騎団の色は金色だと思ってるの自分だけだと思ったら意外と同じイメージだった人いるんだよな
自分でもわからないけど何がきっかけなのか?カラー絵とかも特になかったはずなんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:15:49.88 ID:lc9h6OGc0.net
>>944
まず、両手で同時にほかの魔法を使うってのが難しい
その上、炎と氷の魔法を自分でぶつけあうっていう意味わからんことする理由がまずない
だって、普通に炎の魔法と氷の魔法で相殺とかしても消滅現象起きないし
そして、実際やってみてもコントロール失敗すれば自滅するから、
やったやつで生き残ったのがいないのだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:16:59.03 ID:1QNUzqlca.net
>>959
ザボエラが使える攻撃呪文ならなんでもできるよ
もちろんギラやイオも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:17:05.68 ID:jXiQaKVP0.net
新しい冒険の書よ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1629508462/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:17:20.07 ID:o+taC9Kb0.net
>>964


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:17:34.58 ID:B+QKlPPpx.net
>>961
昔発売されたパーフェクトブックだとヒム達は銀色系だね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:18:14.34 ID:1QNUzqlca.net
>>961
わからんけどSFC3のオリハルコンは金色っぽい見た目してたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:18:39.26 ID:7MQUX40E0.net
>>952
原作の掲載時のカラーページや単行本でもちゃんと銀色なんだから
それ以外の色をイメージしてた人はジャンプ読んでも忘れてしまったり単行本持ってない人なんだろうね
竜魔人バランは当時のカラーページしか色のついたイラストが存在しないそうだから、こっちは知らない人が多いのは分かるけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:19:06.58 ID:+kNEkaExa.net
>>944
魔法に関しては人間より遥かに長じてるせいで保守的な使い方しか考えられないんじゃね
マトリフ師匠が天才すぎるだけかもしれないけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:19:37.64 ID:WsjqcH4s0.net
メラゾーマやマヒャドは極大呪文ではないから別に極大呪文があるというところまでは気づく者がいてもおかしくないけど
実際にどうやるかというところまではかなりの発想の転換が必要になるな
そもそもそこまでの極大呪文が必要だと考える事態が少ないだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:19:43.51 ID:7MQUX40E0.net
>>964
マホプラ乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:19:58.25 ID:vSERn7eM0.net
>>959
ザボエラが使える呪文なら対応するらしい
単行本のわざわざ説明にあったはず
敵の呪文も吸収できるなら強すぎる技

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:20:27.83 ID:7MQUX40E0.net
>>967
ビルダーズだと今の500円硬貨の色だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:20:39.19 ID:E7sthApn0.net
>>969
マホイミと言い魔族より人間の方が破壊的

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:21:17.06 ID:5q69o05y0.net
>>959
単行本の解説によればザボエラが使える攻撃呪文なら何でもOKなので
他の呪文も集束できると書いてあったよ
逆に言えば無制限にどんな呪文でも集束できるわけではないってことだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:22:00.05 ID:gGR906TPa.net
作中のタイトルで「白銀の〜」とか出てきてるのでカラーページ云々以外によく読んでないだけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:22:26.40 ID:72yHOl7O0.net
原理がミナデインと大差ないのにボロクソ書かれてたマホプラウス

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/08/21(土) 10:22:29.77 ID:5REZLMdE0.net
>>963,972
ども。そいつはスゲーや
てことはメラゾーマがザボエラで一番強い呪文だったのか
ザボエラ的に部下の身体をなんかイジってそうw
自分に呪文を吸収させるような仕組み

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200