2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってました 三匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 17:37:10.15 ID:oyebQov30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

ごく普通のOL・相沢梓は働き過ぎが原因で過労死し、不老不死の魔女アズサとして異世界に転生した。
前世での反省から、辺境の高原でのんびりスローライフを始めた彼女。スライムを倒して小銭を稼ぎ、
魔女らしく薬を作って麓の村のお世話をする。あとはとくに何もしない。そんな暮らしを続けるうち
彼女は「高原の魔女さま」と親しまれるようになっていた――。ところが300年後。スライムを
倒し続けた経験値で、いつの間にやらレベル99=世界最強となってしまっていたアズサ。
その噂は広まり、腕に自信のある冒険者はもちろん、決闘を挑んでくるドラゴン娘や、
アズサを母と呼ぶ謎のモンスター娘まで押し掛けて来るようになってしまい――!?

2021年4月10日(土)〜
AT-X・TOKYO MXほか

原作:森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:紅緒
監督:木村延景
シリーズ構成:橋龍也
キャラクターデザイン:後藤圭佑
サブキャラクターデザイン:本多恵美
美術監督:内藤 健
色彩設計:竹澤 聡
撮影監督:三上颯太
音響監督:本山 哲
音響制作:スタジオマウス
音楽:井内啓二
音楽制作:日本コロムビア
アニメ―ション制作:REVOROOT

公式
https://slime300-anime.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 10:19:55.16 ID:JNjfNuDr0.net
>>562
三番目のみ被っている件。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 10:53:05.96 ID:oQQVdzif0.net
不老不死ってチート能力じゃないの

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 11:12:04.08 ID:e7vvoCeL0.net
極力男は出さないんだろうな
ベルゼブブなんて蠅のイメージしかないのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 11:29:29.68 ID:mohcIzO/M.net
別にいらんでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 11:48:53.14 ID:1iJ94Uj50.net
>>594
この異世界では一応他にも居るみたいな事を1話で言ってなかったっけ?
ただレベル1で不老不死は珍しいってだけで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 11:49:27.55 ID:iEbfxgr7a.net
まぁ歴代派遣アニメも半分くらいほぼ男出てこないのだし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 11:52:36.06 ID:X0B9pf7h0.net
男が見たければ聖女みたいなホモアニメで男成分補充すればいいしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 11:58:54.34 ID:JydJm6Jw0.net
1期で複数話に出そうな男は老人村長と「冴えた鷲」の店長くらいだな
気がつかないところでセリフのない村人モブが2回くらい出てるかもしれん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 12:05:02.76 ID:JydJm6Jw0.net
幽霊は不老不死なのかどうか哲学的な難問である

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 12:13:51.68 ID:moctskYS0.net
ロザリーは昇天しないのかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 12:25:08.78 ID:02UHqdmxd.net
>>601
400年くらいは持つらしい
https://maidonanews.jp/article/13589861

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 12:33:55.32 ID:jtfclKaVr.net
>>597
opにもう一人不老不死の魔女が出てる。
少なくとも一般の人でも知ってるぐらいの珍しさかな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 12:39:08.75 ID:DtdDuCuWM.net
しかし300年生きるというのは、豪運の持ち主じゃないと難しい訳だが
エルフとか2000年とか3000年って設定も有るけど
かなり厳しいよな
梓川は古民家と村の往復だけでも、事故リスクはゼロじゃないし

寿命のないロブスターでさえ100〜200年程度生きるのが生態系では限界ぽいし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 12:58:57.12 ID:MGfZOQPr0.net
知らないうちにステータス上がりまくってて普通なら死ぬような事故に遭っても大したダメージにならなかったんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 13:03:26.55 ID:rJ+ZRBAcp.net
もう1人の不老不死って洞窟の魔女?
そこまで尺足りてるんか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 13:58:19.63 ID:JydJm6Jw0.net
コミック一冊を2話でやってるからクク出るまでは問題ない
ちょっと尺が足らないからいくつかエピ切るんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 14:39:29.53 ID:br0+qupEK.net
>>605
寿命の無いソードワールド(ロードスやクリスタニア含む)のハイエルフは
長い人生の途中でうっかり事故死して終わるのが定番らしいしな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:03:56.95 ID:UVouCClJa.net
薬草に詳しい魔女って設定も良かったのかもな
病気や怪我も薬草でなんとかなりそうだし
不老不死だと病気にもならないのかもしれないけどさ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 15:55:44.68 ID:rJ+ZRBAcp.net
洞窟の人が不老不死ステータスだとすると彼女も特別な扱いをされたってことなのかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 19:28:42.46 ID:xR3CWuwrM.net
指輪物語のエルフで7000歳くらいの居なかったっけか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 20:43:56.41 ID:JydJm6Jw0.net
指輪物語のエルフは基本が不死だから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 21:05:23.39 ID:DtdDuCuWM.net
ホンビノス貝「私の年齢は500歳以上です(グフゥ(死))」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 22:07:17.58 ID:1iJ94Uj50.net
>>604
不老不死の間男は出ますか?(´・ω・`)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 22:16:06.45 ID:RWdKr6eUM.net
不労父子の間男

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 22:46:28.71 ID:dSXx2CjN0.net
蜘蛛でも不死になったお

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 22:50:45.09 ID:Cd+z89cn0.net
不老のハダカデバネズミ「不老でも30年くらいが寿命ですよ」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 22:51:21.23 ID:DtdDuCuWM.net
>>617
ヤツは神にまで上り詰めるけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 23:10:12.64 ID:3Lefd8hRM.net
スライムも殺されなければ不死のような

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 23:27:44.57 ID:JydJm6Jw0.net
クラゲの寿命は1年くらいだがベニクラゲは若返ることで不死だと言われている。
スライムもいくつか種類があり短命種もいれば不老不死もいる。
by シャルシャ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 23:29:08.12 ID:moctskYS0.net
子供たちが年をとることができるかどうかだな
小さくて可愛いままなんだろうか
それでもいいのかそうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 23:31:40.08 ID:dSXx2CjN0.net
その方がいいのだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 00:52:36.49 ID:Y8i8FcWM0.net
ファルシャルが普通の子供で実写映画スライム300でも作れば
2,3年後に子役が大きくなって困るくらいだろうが
50歳であの状態だから2,3年じゃあ変わらないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 00:58:16.51 ID:XT4qeU86K.net
スライム300の姉妹ちゃんと防振りの姉妹ちゃん…
素晴らしいな。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 00:59:32.01 ID:bZwRlbtdr.net
逆にある日突然10歳くらい成長したりするかもしれないし若返るかもしれない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 01:15:12.42 ID:Y8i8FcWM0.net
シャルシャは50年に一度闇落ちして破邪高原の魔女を発動するとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 03:53:27.28 ID:LR6w2L0Z0.net
モンゴル800の魔女

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 04:20:23.46 ID:R6SH0ikx0.net
主題歌?でほにゃほにゃ何言ってるか解らない歌い方してる下手くそ誰あれ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 05:34:42.77 ID:GBAGKHpV0.net
スライム倒して300年知らないうちにレベルMAXになってましたage

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 06:14:52.91 ID:nfxZKkmf0.net
OPクセになるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 06:50:56.68 ID:GPd0DvisM.net
スライム煮詰めて300時間

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 06:59:44.00 ID:3xuAWrk+0.net
牛丼ひとすじ300年

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 06:59:44.86 ID:XT4qeU86K.net
>>632
知らないうちにシチューになってた!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 07:12:51.99 ID:kMklNLlAM.net
アニメスレいちいちタイトル名だけでageてる荒らしはいつアク禁になるの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 10:49:04.22 ID:RZ3R9MQmK.net
>>629
だとしても!
シンフォギアで勇猛果敢なバトルソングを歌ってる人だよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 11:19:43.09 ID:JZoPyjvdr.net
>>620
そういう意味では植物の多くは不死だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:10:43.99 ID:SqFwi5aOd.net
なんでアズサは魔女なのに攻撃魔法殆どつかわずに物理肉弾攻撃ばかりなんだ?
レベル99の魔法だと強力過ぎて殺してしまうから?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:32:13.48 ID:qbhrlvgRa.net
>>638
単純に魔法使い慣れてないからだと思われ
それこそ加減できずに相手殺す可能性もあるから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:33:33.23 ID:udLlWZ8L0.net
魔法を極めたものは最終的に肉体言語で語るようになるんだ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:35:04.99 ID:Y8i8FcWM0.net
瞬間移動とかスキルに入っているのに使ってないからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:36:25.97 ID:SqFwi5aOd.net
>>639
魔法使い慣れてない魔女て魔女の意味ねー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:37:51.07 ID:3xuAWrk+0.net
魔女子さーん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:40:42.61 ID:GPd0DvisM.net
魔女のぁゃιぃ薬草入りクッキー(中毒性強)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:56:04.82 ID:sBRFy6z10.net
>>638
レベルは高いけど練度は低い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 12:57:53.33 ID:3xuAWrk+0.net
それ普通に弱いんじゃ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 13:08:23.65 ID:GPd0DvisM.net
スライム倒したらドロップしたポーションが醤油とみりんだったMAX

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 13:11:06.79 ID:XT4qeU86K.net
本日の放送が楽しみでならない。(MX民)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 13:23:03.77 ID:YNOAOKPiM.net
スライムが300年でしらないうちに魔王になってました

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 13:26:38.72 ID:Y8i8FcWM0.net
「僕何かやっちゃいました」系は基礎能力が超高いけどスキルないもの多いな
素人みたいな構えを笑われてたら高速パンチが鎧ぶち抜くとか
詠唱が普通の世界で詠唱なしで最強魔法ぶっ放すとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 13:27:23.38 ID:oQhil6Bk0.net
倒したスライムの中にうっかり日本からの転生者混じってたんじゃないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 13:27:51.57 ID:SqFwi5aOd.net
>>645
要するにステータスごり押しの脳筋てことか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 14:12:20.47 ID:nfxZKkmf0.net
キノコ食ったときに驚くのは醤油味の方じゃないのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 14:47:21.92 ID:bRQJIKtsM.net
>>638
どっちかというと魔女は種族やであの世界で

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 15:13:04.26 ID:SqFwi5aOd.net
ゆるふわスローライフ世界だからステータスごり押しで最強になれるけど
バトル漫画だと能力に溺れた典型的ませ犬キャラだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 15:21:58.34 ID:sBRFy6z10.net
>>655
他の作品なら多少レベルが下でも練度の差で押し切られるか互角ぐらいに持ち込まれるだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 15:51:36.86 ID:Y8i8FcWM0.net
多少レベル低くても知恵や友情や特訓や愛や勇気で勝てるなんてことは
現実にはないことを教えてくれる優れた教育アニメです

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 16:51:11.54 ID:nfxZKkmf0.net
幼女が次々と押しかけてくる事なんて現実じゃ滅多にないけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 17:16:16.29 ID:+ZWj9LeUa.net
魔法創作で若返りの魔法とかをつくれば、
寿命ある種族とも永遠に一緒に暮らせる
さすがにそこまで万能じゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 17:43:12.88 ID:bpGV2+k3d.net
>>658
現実にないからそういう話を作るんじゃないか
「漫画なんて、脳からでまかせで有る事無い事好きに書けるから面白いんだ」って某原作者が言ってたぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 17:46:05.45 ID:RZ3R9MQmK.net
>>655
なろう投稿作たくさん読んでると中には途中でステータス値のゴリ押しに行き詰まるやつも有る
書籍化されたのか知らないけど後からリアルスキルが足りてないのに気付いて
話の中盤から剣の素振り始めたやつも有ったよ……
他の冒険者の体サバキ見て真似して動く練習をやり始めたりスキルの使い方を意識したりするようになるのよ… 中盤から
ざっくりと、たくさん読んだ中のいくつかの作品なんで特に細かい名前は挙げないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 17:53:50.39 ID:Y8i8FcWM0.net
>>661
なろうはガバガバ設定のナーロッパ文明・ステータス・魔法物理・ギルドの
矛盾を考察した小説がまあまあ出てくる
ただ大抵は面白くならずにガバガバで突っ走る方が面白い

飲み水の濾過とか農作物の肥料だ土だとか味噌汁には味噌だけじゃなく出汁が必要とか
薬とかパンツや生理用品とかネタでさらっと流せばいいけど拘ってもロクな話にならん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 18:33:53.53 ID:hgzfN6CWr.net
>>658
じゃあほぼ同じ日々1クール続けられて全部見れんのかよあんた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 18:37:10.55 ID:hgzfN6CWr.net
>>657
だからまったりアニメなんじゃないか
これで魔王倒しにいくとか言い出したらくっそつまらんわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 18:37:12.10 ID:GBAGKHpV0.net
スライム倒して300年age

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 18:39:14.32 ID:pkH05etkM.net
魔王倒してしまうけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 18:39:19.59 ID:sXN6UgvYa.net
ダイ大もスラ倒300年も楽しく観られる俺はアニメ視聴者勝ち組み

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 18:49:34.52 ID:Y8i8FcWM0.net
魔王倒して300年知らないうちにレベルMAXとかどうでもよくなってました

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 18:50:59.93 ID:hGb8+0F+0.net
レベルmaxの魔女ですが、極め技はパンチですが何か に題名変えろや

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 19:25:21.22 ID:+ZWj9LeUa.net
某MMORPGじゃ力と体力に極振りした脳筋ウィザードが一世風靡してたんだぜ
魔法を打ちつつMP吸収杖で敵をタコ殴りよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 19:27:22.76 ID:KTLLx6y50.net
魔女だからって魔法使わなきゃいけないと誰が決めた!(暴言)

1話で竜巻の魔法一度見ただけで見様見真似で使いこなしてたから下手な魔法は即座にコピーされて上位互換にされそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 19:33:05.08 ID:44iKwqqp0.net
膠原病の藻女アズサ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 19:39:01.02 ID:7YXh3B5L0.net
だからゆるふわ日常系に一体何を求めてるんだと(ry

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 19:40:54.47 ID:7YXh3B5L0.net
バトルメインなら考察の意味もあるし、ネタ考察ならともかく……
見てれば気づくだろうに。レベルMAX要素は全然メインじゃないことに。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 19:48:36.07 ID:Y8i8FcWM0.net
ゆるふわスローライフのはずなのに
結局最後はバトルになるアズサの日常

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 19:49:51.23 ID:h7LTQWWir.net
まあアズサとまともにバトルできるのはごく一部だけど。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:02:09.84 ID:XT4qeU86K.net
字幕テロが恐いな…(MX民)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:08:48.98 ID:+ZWj9LeUa.net
>>677
地震とかかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:14:02.86 ID:pFjAtXNFr.net
アベマでならそのへん気にしなくて済む

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:21:38.14 ID:+ZWj9LeUa.net
うちの回線速度のせいだとは思うけどアベマは夜調子悪くなって再生止まるんだよなあ
youtubeやニコニコは問題ないから、アベマは品質落として再生できないようになってるんかな?
せかっくの地上波同時配信なのにもどかしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:23:32.74 ID:44iKwqqp0.net
でもブルー・ドラゴンぶち殺すんだよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:23:59.90 ID:Byqhgidf0.net
アニメの後にコミック全部読み直したわ
まったく苦にならないし凄いと思った
さすがに小説までは無理だが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:32:33.91 ID:XT4qeU86K.net
>>678
今東京近辺で竜巻注意情報とか乱発してる…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:24:11.72 ID:caBjS0pr0.net
膝枕されるライカちゃんかわいい
みんなの温泉シーンも良かったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:24:23.20 ID:S3JQKaJKM.net
お風呂上がりのベルゼブブ様に抱きついてクンカクンカしたいだけの人生だった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:24:37.18 ID:/Nm5vtt30.net
【朗報】第4話にして温泉テコ入れ回!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:25:52.37 ID:caBjS0pr0.net
魔法使い(物理)w
踵落としでとどめを刺すアズサさんに笑った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:26:10.50 ID:/Nm5vtt30.net
みんなで温泉きたぁああああ!!
双子妹にお湯ぶっかけるファルファちゃんたまんねぇええええ!!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:27:10.80 ID:QaZyhWVq0.net
アズサ可愛いなあ
アニメのビジュアルやっぱりドストライクで好みだわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:27:27.11 ID:caBjS0pr0.net
フラットルテちゃんツンデレかな
結婚できないフラットルテちゃんに笑ったわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:27:27.63 ID:/Nm5vtt30.net
ドレス姿のファルファちゃん可愛い
今日も姉してるファルファちゃん可愛い
温泉で裸になったファルファちゃん可愛い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:28:17.83 ID:/Nm5vtt30.net
青ドラ娘も可愛いじゃん
声は和氣あず未か勝ったな!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 21:28:50.78 ID:caBjS0pr0.net
ハルカラちゃんも17才教かよ
ゲロインでオチ担当かな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200