2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その二十一

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/21(日) 18:05:28.16 ID:+bhjP1Yi.net
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
@hanyo_yashahime


前スレ
半妖の夜叉姫 その二十
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615677537/l50

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:51:15.80 ID:r9WfSuia.net
>>811
ガイドブックに書いてあったよね。
上層部からの企画が出てて、他の人がやるなら自分がやります!って脚本家が言ったっぽいよね。
でもあの脚本家ドラマCDの時から暴走してたし、たしかに上から言われてやる事になったけどどうせやるなら自分のやりたい事全部詰め込んでやる!って感じに見えたわ。
雑誌でも歌舞伎や他の文化に触れないでアニメしか見てない教養のない視聴者には分からないかもしれないねぇwwって上から目線だったし。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:57:11.48 ID:u8UeJIoj.net
>>808
アニメの改変された殺生丸しか知らないのもあると思う。原作は読んだことないそうだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:04:01.99 ID:MiaNhGJ1.net
成田さんの発言って殺りんを否定する人を配慮しての発言かなって自分は思ってる
二人が夫婦になったのを全肯定すればロリコンみたいに言われかねないし実験とか意味不明なこと言ってぼかしてるように感じた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:09:51.89 ID:ltPR1TVt.net
>>812
出来の稚拙さを指摘すると「原作者が子供向けにしろって言ったから!」(正確には小さい女の子でも楽しめるような)って擁護が湧いたけど
まさか脚本家本人がその要望を丸無視してるとはね
普段から歌舞伎を嗜んでる層でも鼻で笑うよこんなん
高尚なものを作ろうとして子供騙し以下の作品になってるの本当にひどい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 15:59:38.58 ID:fZYxquEo.net
>>814
まあ戦国時代の仲睦まじい夫婦とやらも現代とは価値観は違うだろうから、
保護者の延長だろうが何かしら実験的な趣もあろうが、そんなもんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 17:04:07.63 ID:8rxb/a7D.net
そろそろですね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:02:14.44 ID:UH4udY7a.net
LINEのクイズの文字が出せない人のために

天津甕星

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:28:59.08 ID:CNO+y07q.net
なんで時の風車から妖怪わんさか出てきたんだ?
麒麟丸がやったならなにゆえ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:35:53.61 ID:uFwWfTIx.net
スピンオフの予告出てるけどこういうのでいいんだよこういうので

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:44:57.22 ID:7IB52OeZ.net
来週休み?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:45:17.87 ID:IXLEw3UN.net
Gガイド番組表から
43話「暗転の舞台(ステージ)」
現代へ戻ったとわ達は、見つけ出した希林理からジュリアンくんが所属するアイドルグループ・ロックスのライブ会場での妖怪退治を頼まれる。その妖怪出現も妖霊星が原因だ。
妖霊星の影響で現代世界に妖怪の出現が頻発し、人類を愛する希林理は密かに退治し続けていた。一方、現代へ戻ったとわ達は、とわが通っていた学園で希林理を見つけ出す。妖霊星の落下で人類滅亡は免れないと無力感を感じていた希林だったが、とわ達は諦めるのは早いと断言し、その破壊のため現代に来たという。勇気づけられた希林は、とわ達にジュリアンくんが所属するアイドルグループ・6x'sのライブ会場での妖怪退治を頼む。
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
麒麟丸:細谷佳正
理玖:福山潤
日暮萌:松井恵理子
日暮芽衣:照井春佳
大ママ:百々麻子
じいちゃん:鈴木勝美(他)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:49:25.75 ID:JRakrw2Q.net
まさかのジュリアンくんつながり
愛矢姫を絡めてくるだけじゃなく色々考えるなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 18:55:32.10 ID:a1j10zRY.net
風車で時空越えたら末法末世になるんよな
今回とわ達が進んでそれやってるけど、麒麟丸と同じじゃね?
何が問題視されてんのか混乱してきた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:04:04.82 ID:8rxb/a7D.net
作画で目が・・になってる時があった三人娘今回

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 19:17:31.69 ID:8rxb/a7D.net
御母堂様がS1で是露と話してた時が演技おもしろかったな
今日は終始淡々としてた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:25:29.96 ID:JRakrw2Q.net
りおんの再生のためにとわの身体を奪おうとか
麒麟丸のクズさがどんどん増していく
騎士道武士道的な紳士面していたのが一体何だったのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:36:20.43 ID:MKD1I+WA.net
麒麟丸もまた、脚本家に都合良いように動かされてるだけの悲しい存在だから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 20:44:45.89 ID:JRakrw2Q.net
おいちゃん、それを言っちゃあお終いよ

話せば分かって最後は和解しそうなキャラだったのにもはやそれじゃぁ済まないよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 00:40:19.63 ID:TOSSR8Rv.net
麒麟丸、明らかに一期からキャラ変わってるよなぁ。
鉄血のマクギリスの変わりっぷりを思い出したわ…。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 01:21:53.91 ID:Jkwzihbo.net
邪見さまのイヌヤシャノムスメモロハデス(小声)は笑った。不機嫌にさせそうではあるけど後で分かったら怖いしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 01:32:22.39 ID:fX1Uh2v/.net
>>824
入国審査にOK貰ったかアンタOUTだよって言われたのに不法侵入しようとするかの違いじゃない?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 01:56:45.27 ID:RjUZhVcq.net
麒麟丸急激にクズ化しすぎだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:12:27.34 ID:RZ4scNxv.net
>>832
麒麟丸の計画も阿久留に自分を認めさせる前提やん?
つまり審査OKでも時超えた時点でまっぽまっせになるって認識だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:18:51.54 ID:R2Uho2zL.net
1期からの変わりっぷりを見るに、
当初はもっと長期で放送するつもりが今期で打ち切りになっちゃったから
3バカにとっての宿敵役にジョブチェンジしたんじゃないかと疑いたくなる

「姑息な手段で勝ったところで、残るは虚しさだけぞ」とか言ってた頃は大妖怪()の威厳も多少あったんだけどねぇ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 02:41:09.72 ID:y8o59KbS.net
>>834
あくるが腕力で認める訳が無い、と言う前提を無視したヤケクソ現実逃避だから
事情を把握してる連中も基本否定してたんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 03:00:43.98 ID:RZ4scNxv.net
>>836
認めるわけなくても、麒麟丸が成し遂げて風車動いたら末法末世だから阻止しようとしてきたんやろ?
今回その当初の目的すっ飛ばして夜叉姫たちが風車回してんじゃんって話
誰が動かしても末法末世やないの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 03:15:44.09 ID:fX1Uh2v/.net
ふむ
そもそも麒麟丸を必死に止めようとしてたのが意味不明だからなぁ
無理矢理麒麟丸を敵にしてストーリー動かす為に適当に難癖つけている印象だった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 04:39:24.99 ID:R2Uho2zL.net
時の風車を動かすと今ある現世が消失してしまう
それが末法末世って29話で言ってたのに何で自分達が使ってんねんって話だよな

そもそも現世が消失するのに最強の称号欲しいから時代超えるンゴオオオオも理解し難いが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 08:14:54.17 ID:Sflajveo.net
夜叉姫達を狙ってた是露は弟が狙ってたことにすり替えて責任転嫁し
その弟は弟で500年後に妖霊星が落ちる原因を命令されて行動しただけの理玖のせいにし
姉弟だなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 08:59:08.33 ID:w9hPYCnb.net
麒麟丸さん、親方様の盟友だったのに話の都合でどんどんゴミクズにされててワロタ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 09:38:54.56 ID:+SuxiG8O.net
きっと麒麟丸が隕石を壊してくれるだろう

ドーピングでもしない限り夜叉姫3人じゃ無理だろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 10:09:31.38 ID:laQ9JeJ5.net
戻った現代と戦国?時代が繋がってないとは説明されてた気がするが
末法末世になって400年後ではないとしたら
現代の過去はどこに行ったんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 11:22:49.39 ID:w3VvIs1R.net
御母堂様は孫には優しいとw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 11:43:08.19 ID:J/jyuQDN.net
とわとせつなのおばあちゃんには「〜半妖の夜叉姫達よ」
と番組名を含んで言うセリフが入ってたね
とわ・せつな・もろはがメインキャラの『半妖の夜叉姫』なので
「小妖怪」「邪見でございます」といったコミカルなやり取りは
やっぱり無しだったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:20:41.00 ID:D2CKzFRs.net
夜叉姫って名称の意味何なの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:38:33.63 ID:laQ9JeJ5.net
やしゃ
【夜叉】
顔かたちがものすごく、性質が勇猛な、インドの鬼神。鬼。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:10:48.46 ID:xRp2fNRI.net
時の風車を動かすのを邪魔する冥道丸って
何だったのか(ファンキーな謎の妖怪さん)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:13:39.27 ID:EAPhBVnv.net
冥道丸は前作キャラと関係なかった上1話で退場。テンション高くて楽しい奴だったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:31:32.31 ID:JBFc7A/m.net
パンダ丸の目の影が2段階になってたけど
あの影を3段、4段と増やしていくと劇画風になるんだよね。こち亀のハードボイルド刑事で見た

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:36:01.77 ID:JBFc7A/m.net
阿久留がGo-Bo-Doのお膝にダイブしてたけどアレ見えてないんかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:38:32.71 ID:BNEvBVAT.net
麒麟丸変なキャラになっちゃったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:40:08.86 ID:RnLcTRA9.net
冥道丸の成仏と、今まで軽口叩きながらもずっと見てた御母堂さんの心中が中々エモかった
本筋でこういうのをやれればいいものを何故こんなことになってるのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:43:18.01 ID:JBFc7A/m.net
時の風車通ったら末法末世になるんだっけ色々忘れた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 01:55:09.12 ID:JBFc7A/m.net
OP見ると夢の胡蝶がラスボスに見えるけどなんか抽象的なオチになるんかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 02:09:22.97 ID:JBFc7A/m.net
オリジナルの菊十文字、とわに手渡しできなかったけど時代越えたりするんかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 04:52:01.33 ID:3ANBcmIz.net
本当だw
こうなってくると現代と過去が混ざってmixENDかクライマックスに混ざって解決したら元通りENDだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 05:22:13.47 ID:up7pzRRe.net
今回はもろはの腋見えシーンあって良かった
このスレのゴミカス共は本人はもちろん家族親族末代に至るまで最大限不幸になってほしい
特に子供がいる、もしくはこれから子供ができる奴にはできるだけ早めにそのバカガキには死んでもらって思いきり苦痛と悲しみを味わってもらいたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 05:29:03.02 ID:3ANBcmIz.net
通報して良いですぅ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 05:31:18.19 ID:3ANBcmIz.net
次スレ最低ワッチョイは必要だな
とりあえず跳ね返しておくか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 06:18:47.81 ID:3ANBcmIz.net
ほい
某所の次スレ建っていなかったのでついでに

半妖の夜叉姫 弐の章 その二十五
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1644179714/

犯罪者予備軍患者はご自分の隔離所をお望みだからそうしてあげようぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 06:23:51.63 ID:3ANBcmIz.net
多分予備軍患者のIPは121.86.223.192だな
アニメ2スレの方の二十四で急に全埋めし始めて行動が不自然だし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 08:05:26.45 ID:wr/KRpSw.net
日テレのドラマみたいにワーワー考察しながら見るのがこのアニメの楽しみ方なん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 10:40:29.98 ID:K+Ax+qwQ.net
次回は現代のアイドルグループが登場?
https://pbs.twimg.com/media/FK8vL25WUAMxRex?format=jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 10:50:48.20 ID:ltZ389Cg.net
これにゲスト声優を今さらブッ込んでくるとは思わなかった
歌も入るのかも知れないけどジャニ嫌い
ベテラン声優さんが多い中である意味勇気あるわ
下手だったら未来永劫ボロクソに言われるのに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 11:24:27.10 ID:RnLcTRA9.net
舞台とかやってる人だからまぁ大丈夫じゃね
それよりこのタイミングで箸休め回入れてくるのが相変わらず謎だわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 11:33:05.89 ID:VADqcQuE.net
アイドル役ならまだいいやん
タッキーとか村人役やったんやぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 15:25:19.51 ID:QKVKz5aq.net
麒麟丸葉はただのクズ野郎に成り下がってしまったな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 15:48:37.79 ID:QKVKz5aq.net
>>864
京本政樹の息子か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 16:54:25.96 ID:ltZ389Cg.net
箸休め回という訳ではないと思うけどな
麒麟丸が時の風車をブッ壊した?せいで現代にも妖怪が大量発生し
萌ママゲストのジュリアン君コンサートにも妖怪と三姫乱入みたいになりそう
アニオリの文化祭を思わせるけど干物妖怪どころじゃなさそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 17:01:15.21 ID:NHSAqL0P.net
次回草太の出番はないんだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 17:15:19.35 ID:ltZ389Cg.net
予告だと芽衣もコンサートに行ってそうな感じだったから
草太も保護者としてちょっと出くらいあると思ったけどね
電子番組表だと大ママと爺ちゃんはクレジットされているから保護者はそっちかな
だいたい草太って普段何してるんだ?萌ママのヒモかい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 00:41:35.45 ID:WnhTm0Vk.net
次回予告映像の蛙妖怪は九十九の蝦蟇の令和時代バージョンかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:31:32.03 ID:BMv5rr4z.net
冥道丸やられた時明らかにイっててワロタ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 08:36:16.73 ID:BMv5rr4z.net
理玖死んでも誰も気にしない定期

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 11:24:39.45 ID:atr9fKVv.net
脚本家は最後は感動しますって言ってたけど感動するより虚無になるわ
話スカスカなのはガンダムWFTで予想ついたけど作画もガタガタなのどうにかして

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 11:51:18.17 ID:888AKoF/.net
風車で今の世界消滅
何かいい感じに生き別れる前に戻って麒麟ゼロも狂ってなくてめでたし
これ以外感動どころかまともにやれそうな展開無いんじゃね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 16:57:26.17 ID:KMCbI7AO.net
サンライズって社名が無くなって合併してバンダイナムコフィルムワークスになるらしいね
商標は残るのかも知れないけどなんか寂しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 01:36:49.71 ID:3L97m1SS.net
>>877
さすがに今までやってきたことが無意味になりすぎる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 02:34:21.46 ID:rS5qA0jf.net
冥道丸はラスボス戦に向けた練習問題と見た
妖霊星を爆砕牙で一撃なんてオチがあるものか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 03:28:16.59 ID:rS5qA0jf.net
タイムパラドックスや世界線とか頭使う展開はなさそう
クロノクロスやToD2みたいなラスト(あるべき世界に戻すことで会えなくなる系)ならそりゃ感動するだろうけど

時間要素はメインでやっても難しいテーマ。ドラえもんですらむついことある
ずっと異世界ものでやって来たしあるとしても菊十文字程度では
再登場ジュリアンに歴史改変要素あったら否定できないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 20:57:29.35 ID:axwFVB1p.net
アニメ誌買ってきた
アニメディアは犬夜叉一家座談会 アニメージュは殺生丸一家座談会 両方とも記事は4ページでうち2ページが座談会
2/19放送休止 2/26 44話「妖霊星が墜ちる時」3/5 45話「希林理の妖征伐」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 21:41:30.43 ID:3ozPcpQ3.net
先行カット出てたけど理玖ふつーに出てて草
とわせつなみたいに死んだ!?と思ったら即復活パターンか
まあ血も出てなくてただの気絶みたいな感じだったしな
あとそう言えば次回ジャニが声優するんだっけか
棒じゃなければいいが棒なんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 22:06:18.39 ID:Zg3lvpxv.net
大妖怪の麒麟丸を倒すには折れた菊十文字に
妖力を注ぐソードでは弱いから強力な武器を
探せといった感じの流れで吸妖魂の斬星剣を
手に入れたのに麒麟丸の呪いが掛かっていて
魂が削られていくって結局、使えない武器枠?

半妖の夜叉姫:夜叉姫が令和にタイムスリップ! 
せつなともろはが現代ファッション 第43話カット
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffccd4d9a1cc11307a42e85f6495caf24bef0a76

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 22:14:25.65 ID:GltCT+X5.net
妖力吸うだけなら折れた剣でも吸えてたじゃん
今も背負ってるんだから妖力吸うときだけ折れた方使えよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 22:40:32.91 ID:n5BsgwYO.net
せつなのコート姿はいいけど、もろはの半纏みたいなのはちょっとダサい
まぁ合っているといったら合ってるかもだけど
あれでおこたに入ってるならかわいいな

やっぱり希林先生と協力することになりそうだね

単に妖力吸うだけなら折れた菊十文字じゃなくてもその辺の棒っキレでも良さそうw
斬星剣はそれよりももっと強力に妖気を吸えるってことなんだろうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 22:58:54.34 ID:GltCT+X5.net
半纏って部屋着だろ
普通あんな格好で出歩かない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/09(水) 23:19:35.22 ID:TUf9aBJC.net
半纏はかごめのなんじゃねーの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:24:23.28 ID:9zeGnIZW.net
かごめの半纏だったらもろはが喜ぶの分かるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:42:47.87 ID:ztTxaTla.net
さっさと捨てろよなそんなもん
かごめが二度と合うことのない過去に嫁に出ていって何年経ったというんだ
もっともアニメじゃかごめの部屋がそのまま残されてるっぽいあたりよほど執着心の強い一家なのか
普通家族が死んだり出ていったらさっさと残り物片付けね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 00:53:29.99 ID:iKFOhqeO.net
そのままルートだとしたらとわが現代に残って終わりか
りんは子供1人失ってかごめ達は15年越しなままで、何か誰が得すんのってエンドだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:37:46.41 ID:i8Gnl9wK.net
それよりあの神社誰が継ぐんだろ
草太は実家を出てマンション暮らしだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:45:04.56 ID:+z51h3Wm.net
>>890
あなたの家族みたいにドライじゃない家もあるのさ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 01:45:26.95 ID:zDaBHJNS.net
>>890
死んだ家族の部屋を当時のまま片付けられないってドラマや映画でのあるあるだと思うんだが
現実でどうなのかはアンケとったわけでもないから知らんが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 02:44:39.05 ID:nRLsi/9E.net
>>892
神主資格とってマンションから神社に通えば済む話だと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 07:30:32.28 ID:Eg+Ky8bl.net
>>894
知ってるけど日暮家は特にそうなるトラウマ的なものはないじゃん
数年なら忙しくて片付けきれてないのは分かるが20年放置ってこえーよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 10:20:34.68 ID:9zeGnIZW.net
亡くなった人のものならむしろ片づけることが多いだろうけど
ラスワン戦国時代行きで多分もう帰ってこないだろうけけど
もし帰ってきたときのためにそのままにしておこうってのはあるんじゃないの

狭い家や転勤族だとポイポイ捨てないとやってられんだろうが
日暮家は今は爺ちゃんと大ママとブヨしかいないんだし
家はこじんまりしてても敷地は広いしかごめと草太の部屋はそのままかも

てかクダラン議論だな
先行カットだけじゃ分らんから次回お楽しみ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 11:11:31.29 ID:iKFOhqeO.net
メタ的な理由しかないだろそんなもん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 11:34:03.00 ID:3R2OGCjo.net
日暮萌ママは、葉加瀬太郎さんや高嶋ちさ子さんを
ローカルタレント版にしたくらいの知名度は持って
いるような有名人とかだったりしないかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 12:48:19.83 ID:ztTxaTla.net
ジャニーズとコラボするヴァイオリニストと考えればクラシック音楽業界だけじゃなくて一般人にもかなり有名なんでは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 13:29:02.65 ID:+z51h3Wm.net
世界的バイオリニストって言ってたもんな
パパはTV局のプロデューサー?だし、タワマン住んでるし、とわは現代なら勝ち組じゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 12:30:39.76 ID:eSfa0t/n.net
能登さん凄く性格よさそう
何かを悪く言ったりしなさそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 13:35:25.76 ID:DGSKjoQn.net
声優とかどうでもいいわ
声豚には代問題なんだろうが普通の人は声優なんて知りもしないしクレジットも見ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 13:47:43.44 ID:+8+XmzJn.net
能登といえば銀魂のパンデモニウムさん
そんな認識
希林先生と麒麟丸は中の人、一緒だっけ? それすら覚えていない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:00:33.54 ID:eSfa0t/n.net
>>903
座談会読んだらいい人そうだと思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:17:50.27 ID:ztA2Rqon.net
ブリュンヒルデやエルフェンリートの作者の話が有名
アニメの収録現場で女性声優は自分を避けて誰も話しかけてこなかったが能登さんだけは普通に接してきたらしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:22:25.18 ID:HRckm/L8.net
さすが豚はアニメ業界に詳しいw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 14:37:38.56 ID:dIXFEG7L.net
>>907
このスレいる時点でみな同類よ
お仲間がいて良かったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 15:40:17.22 ID:44y4wv4t.net
ここにいれば誰もが同じケツの穴舐める仲だと思ってんのか?
だからキモがられてるんだよお前らw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 20:11:11.66 ID:pE6NRpKR.net
軌跡展のパンフの座談会で邪見役の人が能登さんは性格の良さ育ちの良さが変わってないって褒めてた
声もりんに合ってて好きだわ
声優は大事だよ合わない声だとがっかりする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 08:30:23.50 ID:5Q0NMgp+.net
OP何度聞いても笑ってしまう
なんでキングヌー風のアレンジにしたのか
1期前半の同じストーンズの曲はすごくかっこよかったのになぜかその後はおっさんジャニの変な曲になって
2期前半のジャニはイントロで昭和歌謡曲みたいなパーパッパッパッパッパッパパパラ♪ってクソダサいラッパのアレンジが入って世も末かと思ったが
なぜか2クール目はキングヌー風に変えてきた
いくらキングヌーが流行ってるからって天下のジャニそれも次世代のエース格ストーンズがあんな髪ボサボサで浮浪者みたいな格好のバンドに寄せることはないのに

総レス数 1015
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200