2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:57:53.27 ID:yMhifDKOr.net
>>825
こちらへ

アンチ ワンダーエッグ・プライオリティは薄気味悪い魔法処女アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611697290/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:58:46.75 ID:p78oMUZjF.net
ニコ生アンケは6話70%にする糞民だから察してたけど7話もあの出来で低いのな
ニコ動が配信先行してるからそっちで十分だし木曜はBS11ゴールデンラインナップでその時間はゆるキャン優先するわ
まあ今後もニコ生は視聴者は増えず精選された糞民が糞アンケすんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:09:11.55 ID:EnwI6YQe0.net
1〜6話振り返り一挙は91%だったし、ヘーキヘーキ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:10:54.06 ID:fTvdjNrJ0.net
>>693
そういえばニコニコのコメントで気付いたけど今回のねいるの飲み物が2話屋上で一緒に飲んだジュースと同じで尊いと思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:14:46.62 ID:PVykvfSi0.net
ワンダーシナリオ
7話は流石に高く評価する てかリカのシナリオは良かった
全体シナリオはまだ評価できない
オレのハートをズタズタにしたあいちゃんの恋は
マイナス一兆億マンポイント
ところどころに脚本家の悪趣味さや意地悪さ
かんじわるさが見えるのは 個人的には好きじゃない
その裏にある ひとのやさしさおもいやりを感じ取れるつくりなのは個人的には好き
描かれてない部分が多かったり
キャラが本音で喋ってないなど
想像をかき立てる作りなのは個人的にはすごい好きだけど
Twitterで話がよくわかってない人が結構いるので
もうちょっと明快にしたほうがよかったんだろうなと思う
作画が神だから行間を読むのを楽しむような
オタク向けなのはちょっともったいないとおもう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:16:51.11 ID:bo5Lhfyv0.net
>>828
わかりにくいからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:17:35.70 ID:zQGi6XQGa.net
>>828
いうて7話目はかなり点数高くないか?
ニコ名前ランキングで12位まで浮上してるぞ
https://pbs.twimg.com/media/EvFfAOIVEAoPNW7?format=png&name=medium

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:18:27.94 ID:zQGi6XQGa.net
誰にも相手してもらえない結果、とうとうアンチに変身したんだなコイツ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:20:07.23 ID:bo5Lhfyv0.net
ワンダーエッグ・プライオリティ
通常放送
話数 1 2 3 4 5
1 62.2 19.2 11.0 4.3 3.4
2 68.0 18.4 9.3 2.3 2.0
3 73.4 14.9 8.1 2.3 1.4
4 82.4 9.9 3.9 2.0 1.8
5 82.5 9.8 4.7 1.6 1.3
6 78.0 11.8 5.1 2.8 2.3

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:23:47.17 ID:5vZ9H+BB0.net
8話のあらすじ出たけど総集編っぽいあらすじだった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:25:45.66 ID:PVykvfSi0.net
でも7話を見れば見るほどおもしろくなるのは
ぱぱーっと明快にやってないからなんだよなー
最後の母娘のやりとりなんかあっさりで
めちゃくちゃハッピーエンドでもないから
噛むほどに味が染みてきて何度も見ちゃう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:26:51.50 ID:bo5Lhfyv0.net
作画がいいから80%取れてるけど話の中身はつまらんってことだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:35:53.89 ID:mLZiomTud.net
あの呪術廻戦ですら11位にいるような表だしあんまり気にする必要ないような

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:36:42.30 ID:XFGvxhPR0.net
本性隠さなくなったんだから新しい住処でよろしくやってくれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:37:57.75 ID:bwDtDFV80.net
続きはアンチスレでやれよボケェ!
ってことだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:44:49.85 ID:PvDXCgnRa.net
>>834
ワンダーアニマルに捕食させよう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:56:39.22 ID:W3LKiRvb0.net
考察だけが唯一の自己表現で他人とのコミュニケーション方法だったのに
傲慢さと攻撃性の高さゆえ嫌われて発狂してる糖質こどもおじさんカワイソカワイソなのです

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:57:23.60 ID:mLZiomTud.net
>>768
桃のLINEアイコンは家族旅行の写真なのか。どうやら桃は一番健全(?)な家庭環境みたいだ
リカの私服どれもクッソかわいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:06:28.25 ID:OGQj07lwa.net
ニコ生は視聴者数が3千人と極少数固定化してるからアンケは仕方ない
振り返りみたいに万単位がみればフツーにアンケは90%は超えてるから問題なし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:38:13.63 ID:jduwmi1fd.net
4人仲良しで良かった良かったしてたら、気がつくとエッグ世界でミテミヌフリに変形してた、じゃないとおかしい
お前ら自殺した子を全然助けてないじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:45:47.80 ID:bo5Lhfyv0.net
これでアイとリカが自立派、
桃恵が自立すべきでない派、
ねいるが断ち切るべき依存を見抜く役になったわけで
ここで桃恵が自立してしまうと自立すべきでない派がいなくなってしまうので
たぶん次はねいる回だと思う

「私は思った合理的なことをズバッと言ってしまうので女子社会に向いてない」
と言ったのが前振りになってるんじゃないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:47:58.79 ID:3p0vimb90.net
>>827
ここでも一人だけID真っ赤にしてるしただのアンチじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:49:27.11 ID:bo5Lhfyv0.net
アイの場合もリカの場合もバトル中に依存を断ち切って自立したけど
ワンダーキラー自体はアイやリカの人間関係には無関係だったので
ねいるの場合もそうなる可能性が高いな
エッグ少女がねいるの妹なんて展開を予想してたけどそういうのはなさそうだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:56:49.52 ID:EnwI6YQe0.net
>>837
ほんこれ
明快じゃないから色んな解釈ができて、見直す度に新しい発見があったりする
理解を深めようと考えるうち、どんどん感情移入してしまう

ある意味でサスペンスってことなのかね
受け手の気持ちを宙づりにすることで興味を引き付ける感じ
6話もそうだけど「どういうこと?」って理解しようとすることがフックになってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:04:06.45 ID:VBGZ3awh0.net
なんか先月くらいに他の作品スレでも考証してたらそこの住人からボコられたとか武勇伝してた人なのこれ
別人ならそれはそれでイヤすぎるけどどっちにしろ考証考証いってるとこうなるっていう反面教師だね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:08:32.61 ID:JdVVEgVN0.net
そういやインド神話で盛り上がってた人達どうなったんだ
あれも自演だったんか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:09:11.95 ID:yMhifDKOr.net
>>848
なんとも熱心な事だね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:13:03.54 ID:EnwI6YQe0.net
>>852
エジプト神話説ね
その発端の考察ブログを書いてた人が、ツイートもブログ更新もやめちゃったっぽい
エジプト神話に詳しいニキが他にいなさそうだから、多分そっち方面の考察は進展しないと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:15:31.88 ID:JdVVEgVN0.net
>>854
あ、そうなんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:24:41.81 ID:5vZ9H+BB0.net
エドガー・アラン・ポーの黄金虫からもネタあるみたいな話も見たな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:31:21.26 ID:bo5Lhfyv0.net
6話ではアイが沢木への依存を断ち切ってワンダーキラーが見えるようになる
7話ではリカが父親への依存を断ち切って教祖の死の誘惑を退ける

6話の因果関係はまったく意味不明だが、7話は比較的わかるように明示的説明がされていた
子供の亀が生きろと言ってくれたので生きる気になったのと
女に金を要求する男は偽物だと母親に教えられたのを思い出した
ただこれでも父親への依存を断ち切ったとは簡単には読めなくなっている
なぜなら父親が「女に金を要求する男」だったかどうかが明示されていないから
これを明確にするにはバトルの後で父親の写真を捨てるという描写が必要だったんだけどな

>>850
ちゃんと考察してるの俺一人じゃん
お前ら「向き合って成長」しか言ってないし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:34:41.01 ID:aen8RKkWd.net
自分勝手な妄想を早口でまくしたてて、勝手に射精してはオナニー後の睡魔で寝落ち、こんなの毎日繰り返してる廃人は早く死んで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:36:17.21 ID:bo5Lhfyv0.net
6話ではアイがワンダーキラーを見えるようになるのと同時に
ねいるの「アイも先生が好き」という発言を「違うって言ってるのに!」と否定してるので
関連そのものは明示されているわけだが
因果関係はまったく不明なところが7話と違ってはるかにわかりにくくなっている

ただ7話でリカが父親への依存を断ち切ったことから
6話でもアイが沢木への依存を断ち切った、と考察した俺はまたも正しかったと証明された

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:42:33.04 ID:bo5Lhfyv0.net
そう考えるとアカたちの目的はやはり思春期少女を自立させることにあると思える
ワンダーキラーはエッグ少女の自立を妨害する者
ランダムに倒し続けることでどこかで自分の依存と近いワンダーキラーにめぐり合う
それを倒せば自分が自立できる
アイにとっては眼帯少女の、リカにとっては教祖のワンダーキラーがそれだった

もう死んだ少女を生き返らせるって関係なくなってるな
誰もちえみのこと思い出さないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:45:18.98 ID:5uBR3ydw0.net
わしは不思議の国のアリス味を感じる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:51:59.17 ID:oh6SXsc90.net
不思議の卵の優先順

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:52:52.05 ID:bo5Lhfyv0.net
ただ自分の依存を断ち切るのは難しいように
自分の依存と似たワンダーキラーは強敵として現れる
それでリカのように負けて死にそうになったりするので危険なわけだ
アイも見えないワンダーキラーに凹られていた

ねいるの依存って何だろう
親はいないし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:55:56.40 ID:fDA27rdT0.net
>>836
これ?万策尽きたのかね、それともネタバレ防止?

「おや、新しいお客さんかな?」
『ここまでやって来られたってことはおまえにも取り戻したいやつがいるってことだ。』
「そういうことならこのワンダーエッグを割ればいい。」
『お前にはひとつサービスしてやるよ。』
「これは何かって?」『そいつは割ってのお楽しみだな。』
「迷うことはない。君はただエッグを割ればいいのさ。」
『勇気が出ないって言うんならウチの常連4人の話でもしてやろう。』
「そのうえで判断するといい…」

>>851
それ、たぶん別人

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:00:44.91 ID:bo5Lhfyv0.net
子供が親の言うことを盲信するように
信者が教祖の言うことを盲信するように
依存というのは相手に対する盲信を伴う

リカは父親に依存していたので盲信によって
「美人に財布は必要ない」という言葉を信じていた
しかし自立したってことは、今はこの言葉を否定したんだろうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:01:20.16 ID:5vZ9H+BB0.net
>>864
気になってたアカ達の考えが見れるエピソードになるのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:02:07.64 ID:PkKvzNce0.net
総集編マジじゃん
先に知ってた人どこで見たの?公式サイト?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:03:41.35 ID:fTvdjNrJ0.net
これ総集編なのかね?
意味深過ぎてワクワクしてきた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:04:36.40 ID:YCzPoOgn0.net
アイの違うって言っているのにを言葉通りに取っていいのかな
図星をつかれたアイが懸命に否定しようとしているとも取れる
ねいるは桃恵にもレーシングゲーム中に核心をついた事ずばり言っているけど(桃恵は素直に認めた)
まあでもアイが先生を好きっていう感情があるって可能性も提示されたのは確かだと思う、ねいるが言わなきゃ今までの展開から視聴者もそういう風には受け取らないだろうしね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:06:59.20 ID:XFGvxhPR0.net
>>867
公式サイトのストーリーのとこ
総集編っぽいね
スタッフ書いてないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:07:09.38 ID:PVykvfSi0.net
総集編いらねー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:08:42.99 ID:vqirbCl3a.net
8話まさかの総集編?
公式サイトのストーリー紹介にいつものスタッフクレジットが無い、だと…?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:09:11.01 ID:5uBR3ydw0.net
やたらと作画拘ってるせいかね
1クールものに総集編とか萎える

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:09:19.08 ID:5vZ9H+BB0.net
>>869
最後叫んでた違うって言ってるのには小糸にアイが先生好きと思われて嫉妬してたと気づいての小糸に向けた言葉だと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:10:05.40 ID:bo5Lhfyv0.net
ああそうか
リカの依存対象は母親でなく父親の方だった
父親を盲信しており、父親の行動はすべて正しいと考えるのが依存
その父親が母親を捨てたのだから、母親はダメ人間なのだ、と父親の側に立って考えていたんだな
でも依存を断ち切ったので母親をダメ人間とは見なくなった

「お父さんは私たちを捨てた」「私を、でしょ」
という何気ない台詞にこのリカの認識が表れている
父親に否定されたのは母親であって私は認められていると考えていたわけだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:10:58.02 ID:Si63CFi8a.net
総集編かーーーー毎週の楽しみがががが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:11:10.40 ID:KSTPITHQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvJqRBxUYAYiqcR.jpg
マジかよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:12:32.16 ID:PVykvfSi0.net
情報少ないネイルももえ回は2話構成かもとか
ワクワクしてたら

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:12:56.18 ID:X2FoQHbm0.net
13話あるならええんやけどな
ただでさえこの内容で12話て尺たり無さそうなのに1話潰れたらあかんやんあかんやん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:13:27.97 ID:bo5Lhfyv0.net
この作品、バトルシステムはいいかげんで適当だけど
依存の構造に関しては異常に緻密に作られてるんだよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:14:21.46 ID:fTvdjNrJ0.net
でも7.5回とかじゃなくあくまで第8回なのが気になる
急遽じゃなくて元々11話構成の物語とか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:14:31.26 ID:oh6SXsc90.net
新しいお客さんがあやしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:14:35.12 ID:mBXnHNlOd.net
今期1,2争う程楽しみなだけに総集編は残念すぎる
アイと先生のくだりを焦らした状態だけに余計に

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:17:00.19 ID:EnwI6YQe0.net
総集編っぽいな・・・
「新しいお客さん」は、視聴者に語りかける風なオーコメじゃないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:21:10.06 ID:VHNOkUkj0.net
ただの総集編なのか
それとも仕掛けのある総集編なのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:21:19.66 ID:OGQj07lwa.net
てっきり完成納品済みと思ってた
関係者のツイみてるけどスケジュール圧迫感ないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:21:24.88 ID:oh6SXsc90.net
「ゼーレ、魂の座」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:23:23.70 ID:ng63Ek+h0.net
急遽差し込んだ総集編じゃなくて
元々8話で総集編やるつもりだったって事やろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:23:33.80 ID:PkKvzNce0.net
>>886
同じく
あと どっかで声優さんもう全部収録してるって聞いたような気がするんだけど勘違いかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:24:37.64 ID:EnwI6YQe0.net
公式キャラクターに、新しいワンダーキラーが追加されてないな。アンチもいない
リカママが追加されてるところを見ると、意図的なものなのかな

アンチ、井上、浜辺の怪物、怪物少女、ムカデがいない
アンチはともかく、出番の多いワンダーキラーでも追加がないっていうのは不自然かも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:25:27.36 ID:YCzPoOgn0.net
8話で現状整理して9話から一気に解決編か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:27:12.80 ID:XNpjjSP2p.net
>>886
Twitter見た感じ1週間前納品切ってるよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:28:48.23 ID:JdVVEgVN0.net
モモーモ担当回が一つ犠牲になってしまった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:28:52.44 ID:oh6SXsc90.net
「幻覚に踊るウッソ」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:30:13.02 ID:PVykvfSi0.net
総集編より二十分間あいちゃんが可愛くずっとダンスする回にしろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:30:22.55 ID:ytHYFVIu0.net
>>550
アフレコ台本だっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:36:57.05 ID:KSTPITHQ0.net
梅原翔太@kafunsyokougun 2月24日
夜も遅くにワンダーエッグ!ワンダーエッグ!!

梅原翔太@kafunsyokougun 2月24日
まだまだアニメーションプロデューサーおれだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

梅原翔太@kafunsyokougun 2月24日
ワンダーエッグ・プライオリティ第7回、ありがとうございました、ワンダーエッグは人生です

早く納品が終わってるテンションではないね・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:37:38.74 ID:Si63CFi8a.net
まぁ8話として放送するということは多分最初から1話犠牲にして密度重視でやってくつもりだったと考えた方が自然なのかなぁ
来週の楽しみが減るのは残念だがそれであの作画が得られるのであれば仕方がないと思うことにする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:39:53.36 ID:X2FoQHbm0.net
俺はまだ13話目があることを信じてるぜ(白目

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:41:05.54 ID:EnwI6YQe0.net
脚本は先に完成してるわけだし、尺不足による大きな改変やごっそりカットは無いと信じたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:42:31.67 ID:Si63CFi8a.net
総集編だとしてもなにかしらのサプライズは仕込んでいるに違いないと思えるくらいには制作チームに対する信頼がある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:45:21.34 ID:oh6SXsc90.net
単純なストーリーの振り返りじゃなくって、バンクフィルムをつないで一本新しく作ってしまうパターンかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:46:36.45 ID:VBGZ3awh0.net
去年の後半クールくらいからちょくちょくやらかしてる感じもないのに
総集編あるとかセレクト回放送あるとかなんか枠の空きぐあいと
構成上の話数がずれてるんだろうなというタイトルあるから気にするほどではないような

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:46:42.55 ID:EnwI6YQe0.net
「おや、新しいお客さんかな……?」
『ここまでやって来られたってことは、おまえにも取り戻したいやつがいるってことだ。』

アカとウラアカだと思うけど、「」『』で使い分けてるのはどういうことかな
『』はモノローグで使われることがあるし、内心の声がウラアカ? アカが外面みたいな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:47:26.12 ID:X2FoQHbm0.net
あ、もしかしてあの新曲流すんかな
このアニメ挿入歌流す尺の余裕あるか?って思ってたけど総集編なら流せそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:49:03.89 ID:X2FoQHbm0.net
何気に取り戻したい人がいない人間には辿り着けない風なこと言ってるな
まぁそりゃそうだろうけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:50:01.11 ID:5vZ9H+BB0.net
>>904
言葉使いが違うから単にアカとウラアカでカッコ使い分けてるだけでは?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:50:15.09 ID:PVykvfSi0.net
わかった ネイルの過去編だ という希望的観測

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:51:26.05 ID:5vZ9H+BB0.net
常連の4人が今の4人とは限らない…よね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:53:12.21 ID:PVykvfSi0.net
絶対違うわ ちゃんと読んでなかった
でも聞いて オレ実はワンエグてちょっとけいおんみたいって思ってるから仲良し四人組の青春ストーリー 
いっしょでしょ?
つまり8話はあずにゃん登場回

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:54:45.18 ID:EnwI6YQe0.net
>>909
アイ以外のメンバーの誰かの初回の話で、過去の常連の四人組にくるみが含まれてたりとか?
だといいけど、先行カットが先行カットじゃないし・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:55:21.82 ID:VBGZ3awh0.net
放送日が一周ずれちゃったと思うけどそのエリアはどうなるんだろう
つか「友達計画」というサブタイが腑におちた感じはある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:59:44.20 ID:vqirbCl3a.net
???「アイニャンペロペロ〜

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 21:59:48.68 ID:PkKvzNce0.net
くるみ「エッグ買ったんだ ってことは友達いないんだ」

あの地下庭園は明るい友達計画のための施設…?🤔

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:00:28.64 ID:XNpjjSP2p.net
各話のスタッフってどの段階で記載されてたっけか
ストーリーと同時なら今回書いてないし総集編だろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:08:14.01 ID:mBXnHNlOd.net
いうても、アイ以外の二人も大して経験豊富では無かろう
リカは初登場時が二戦目らしいし(二回目からは金取るなんて聞いてない等)
桃も、他にもエッグ買ってる奴おるんやでって教えて貰ってた時点で古株ではないよな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:09:27.19 ID:YCzPoOgn0.net
今回はリカ回だったけどねいる回も桃恵回もやったとして残り2回でアイの決着とか尺足りねえ
正直個人的にはリカよりねいるのほうがはるかに興味があるけどねいる回はあるのか?
孤児がまだ14なのに社長で妹にぶっ刺される経験ありとかどんだけ修羅場てんこ盛りなんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:11:47.04 ID:1vcfbGzM0.net
>>902
それが>>894で同じバンク編集でもフイルムデュープすら無しで作ったのが>>887だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:12:14.21 ID:XFGvxhPR0.net
>>911
それだったらいいなあ
今回の情報自体がミスリードで前の四人の話とか面白そう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:13:38.07 ID:PVykvfSi0.net
ネイルの話で最後にあいちゃんに会って終わりとかエモい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:16:11.42 ID:5uBR3ydw0.net
総集編よりもうワンダーキラーの中の人全員呼んで座談会でもやればいいんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:16:21.86 ID:aen8RKkWd.net
まどマギオマージュなら、ねいるがトラベラーかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:16:27.54 ID:VBGZ3awh0.net
明るい板前計画

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:17:46.18 ID:PkKvzNce0.net
公式サイトのSTORYのとこで各話スタッフ見てたけど
演出も絵コンテも作画監督も毎回違うんだな
それであんな統一感あるの凄いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:21:00.14 ID:PkKvzNce0.net
キービジュ(アイ以外が寝てるやつ)は最終決戦に行く直前説 を誰かが言ってたけどそれちょーエモいよな
それは複雑でエモいっ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:29:47.73 ID:DdSCaqy60.net
何というか、作り手の少女たちに対する距離感ってものを感じられないんだよな
下手すると女装してホン書いてそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:30:16.96 ID:mBXnHNlOd.net
わざわざ単なる総集編に凝ったサブタイトルつけるかな?とか思わないでもないし直前7話でも全然作画的な息切れを感じなかったことからやや希望的観測だけど「最初から予定されていた総集編」の可能性はあるだろうか
実際、某beatlessなんて始めから総集編を折り込み済みで話作ってたし、そういう作り方をしているアニメの前例はある
何にしても尺が心配だよ。リカはともかく他の3人はまだ何も決着していないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:34:55.36 ID:YCzPoOgn0.net
まさかの全ての決着は2期へとかあるかこれ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:38:38.80 ID:X2FoQHbm0.net
劇場版へ続くとか言われても別に驚かないよ
黙って拍手するだけ😎

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:43:01.31 ID:yoEivMi4r.net
>>768
金財布持たなくていいって言ってる時のシルエット金持ち息子に似てない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:43:26.65 ID:/6A2M6HO0.net
まあ尺に関しちゃ総集編折り込み済みなのであれば何の心配もいらんでしょオリジナルアニメなんだし脚本屋は経験豊富だし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:51:03.26 ID:EnwI6YQe0.net
>>930
俺も5枚目の金持ち息子じゃないかなと思ってる
メガネだし、どっちも車に乗ってるカットだし

「美人はお財布持つ必要ない」
https://i.imgur.com/orTHhcO.jpg
パパのファイブカード
https://i.imgur.com/mu3GQWh.jpeg
この人なんかちょっと眉毛似てねー?
https://i.imgur.com/gnnwtlQ.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:52:32.03 ID:aen8RKkWd.net
写真の中にはいないオチですよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:53:14.83 ID:5vZ9H+BB0.net
時間を割くとしたらメインの子達の変化にだろうし小糸ちゃん絡みとかはあっさり終わりそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:53:21.85 ID:0njQsQUw0.net
血縁関係があるかどうかは分からない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:53:30.49 ID:/GS2bi5bd.net
腕時計で特定

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:55:20.91 ID:JrJWZb4K0.net
そういえばレクリエイターズの総集編はちょっと話題になったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:55:34.95 ID:X2FoQHbm0.net
幼少期リカが唯一覚えてる「美人は財布持たなくていい」と車内の光景

これ自体も「刷り込み」でマンネンとリンクさせてんのかなぁとか思ってたりして

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:56:57.24 ID:X2FoQHbm0.net
あぁなんか変な文になったけど まぁ汲み取ってくれい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 22:57:10.73 ID:oh6SXsc90.net
>>918
おっしゃる通り、ゼーレはほとんど撮り直しでしたな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:00:00.42 ID:PVykvfSi0.net
メガネが偽乳である意味ないってか
メガネが偽乳よりメガネが本乳のが話としてエモいやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:05:23.74 ID:YCzPoOgn0.net
ママは一生しらばっくれるつもりだろ
誰が父親かはママはちゃんとわかっていると俺は思うね
じゃなきゃ産まないだろ普通
客と寝てできた子産むかあ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:05:54.77 ID:EnwI6YQe0.net
>>938
確かに刷り込みっぽいな
おぼろげな映像と声のせいで、呪いみたいな執着になってる感じ
リカを助手席に乗せてそのセリフを言った男ってだけで、血の繋がりがあるかもわかんないし

>>941
父とか乳とか複雑にエモ過ぎるだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:08:20.45 ID:PVykvfSi0.net
あれは本当の父親ではないんです 
世の中ってそう言うもんですよとか富野監督がいいそう
親子の絆的奇跡の美談のがいい話なので
素直にエンタメでいいじゃんw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:08:37.91 ID:5vZ9H+BB0.net
>>938
優しい声だけ覚えていて妄想しちゃうってとこからパパの印象刷り込まれたのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:10:14.85 ID:XusECLeF0.net
やっと見た
今回の自殺した志乃って女の子の声 早見沙織だと思ったら島袋美由利か
キャロル&チューズデーのキャロル グランベルムの満月ちゃんの人か
死んだ女の子は、売れっ子声優という先入観もあって全くわからんかった

顔の痣はなんだろう。なんか意味あんのか
意味もなく、あんな目立った痣はつけないと思うけど

関係ないけど、昔、ジャンプのBLEACHで原作じゃ、片腕を二の腕の真ん中から欠損してるキャラが
アニメだとなぜか義手つけてて、何の意味がるのかわからんかった奴がいたな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:14:38.54 ID:bo5Lhfyv0.net
8話が総集編で9,10がねいると桃恵、11,12で小糸の死の謎解明か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:17:40.10 ID:/6A2M6HO0.net
優しいパパ像は自身の環境に耐えかねたリカが過去の朧げな記憶を元に作り上げた虚像ってとこだと思ってる
メンタルを保全する為の安全装置のようなものでアイの先生像も同じような理屈だと思ってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:18:52.01 ID:PVykvfSi0.net
そんなに難解に捻意味ないと思うけどなー
話と関係ないところだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:20:27.82 ID:/6A2M6HO0.net
知らない声優だけど志乃の演技めちゃくちゃ良かった
ヒステリー起こすときといい一転攻勢でリカを落とす時といい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:22:29.20 ID:/6A2M6HO0.net
あら、久しぶりだけど建ててくる
テンプレ張りまでこぎつけた試しがないのでダメそうなら察してくれると助かる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:23:40.36 ID:vqirbCl3a.net
スレ11個目ももう終わりに近づいてきたのか、なんか早いなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:23:58.70 ID:EnwI6YQe0.net
>>946
志乃の顔の痣は、生まれつきのっぽい感じの痣だね
母斑というらしい
志乃「前世のカルマの呪い」とか、ムカデ「一皮剥けば同じなのに、みなつまらん美醜、優劣に囚われる」あたりのセリフは関連してそう

でも、リカとどういう関連があるのかはわからないな
3話のリカの「一皮剥けばヌメヌメ」ってセリフでの関連はあるけど、痣との直接の関わりではないし
生まれつきの見た目の特徴というなら、アイのオッドアイやねいるの肌の方が関連深そうだけど

>>950
次スレ立てれそう?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:25:58.56 ID:/6A2M6HO0.net
制限かかりました以降のテンプレお願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:26:12.91 ID:bo5Lhfyv0.net
>>948
依存してるからだよ
教祖と同じ
依存すると相手を理想化、神格化、すべて正しい何でも知ってる人って考えるんだよ
子供が親をそういう目で見るでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:28:09.10 ID:bo5Lhfyv0.net
>>953
父親とかけて教祖とときます
その心はどちらも女に金を要求する偽物の男でしょう
座布団一枚

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:29:07.91 ID:vqirbCl3a.net
続く!

ワンダーエッグ・プライオリティ ★12個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614349438/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:30:37.67 ID:EnwI6YQe0.net
>>948
アイたち4人が助けたい彫像も、記憶を元に作り上げた虚像じゃないかなと予想してる

>>954 >>957
スレ立て誘導おつかれありがとう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:31:25.14 ID:oLuZi6AY0.net
このまま行くと最終話は3月24日放送になる、この日は多くの学校で卒業式をやる日
多分この日に最終話を持ってくる為の調整だと思うよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:36:46.89 ID:5vZ9H+BB0.net
>>959
次回8話で最終話12話だからもう翌週の31日になるんじゃない?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:38:50.22 ID:KpnBZZPea.net
円盤では12話が最終回扱いなのにわざわざ「8話」なんてつけるか?7.5話とかならわかるけど…

総集編に見せかけてとんでもない事が明かされたりして

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:42:08.53 ID:bo5Lhfyv0.net
>>961
いやもうこの作品でそういうのないってわかってるから
地味で辛気臭いアニメだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:42:53.47 ID:KpnBZZPea.net
例えば今までと同じ映像の中に「何か」が挿し込まれてるとか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:45:21.20 ID:bo5Lhfyv0.net
このアニメ、どうでもいいところで明示じゃなく暗示にして考察させるんだよね
で、めんどくさいから客が寄り付かない
キャッチーじゃないんだよね
パッと見「うわ、なんかめんどくさそう」って思ったら客は寄り付かないですよ
野島のネームバリューで意味不明なのを我慢して見てくれるなんてことはないです

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:47:58.74 ID:oLuZi6AY0.net
>>960
せやったわ…
まあ3月31日も年度末で翌日から新しい学年や生活になる訳だし何らかの意味がある調整だと思うってのが自分の意見

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:49:02.93 ID:bo5Lhfyv0.net
ボケーと見てても何となく少女の成長を描きたいのかなってのは感じると思う
だけどそれがどういう仕組みでどう成長してるのかわかりにくい
ワンダーキラーを倒すという単調な作業を繰り返してるだけに見える
意味を読み取ろうとすることで脳が疲弊するから見る気が起きなくなる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:49:37.44 ID:YCzPoOgn0.net
>>961
アカ達が語り手っぽいからアカ達が何者なのかとかワンダーエッグって何なのかとかわかるかもね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:52:14.71 ID:vqirbCl3a.net
最終回の日付もそうだけどOPがアレなのは今年の卒業式に「巣立ちの歌」を合唱する学校が増えると見越した算段だったのかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:54:07.81 ID:bo5Lhfyv0.net
俺は脳のパワーが人より強いのでこのくらい考察を要するアニメでも何ともないが
普通の人だと考察で脳が疲弊して視聴を続けることができないだろう
学校へ行きますなんて意味不明な台詞が出ると脱落者が大量に出る
6話の終わりでわずかに残った視聴者も脱落しただろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:55:29.65 ID:bo5Lhfyv0.net
もう残ってる視聴者は考察をあきらめて思考停止して
あーかわいいなー
あーバトルよく動いてるなー
とかそんな感じで見てる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 23:57:59.99 ID:vqirbCl3a.net
続く、といえば今週の担当だったリカちゃんの「続く…」はどこか恥ずかしそうな、抑えた感じで新鮮だった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:01:46.49 ID:cXPYd5Gq0.net
リカの声が可愛いのは俺も認める
大きな声出してる時すごく幼くなって良かった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:03:57.63 ID:16Bxpcesr.net
>>932
ちゃんと見たらモロだな。逆にないかも
とりあえずこいつらにあって陰毛をぶち抜いてDNA鑑定かけよう

性格はよくなさそうだ
バイアスかかるけどサーファー風はいいパパしそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:05:05.59 ID:U1rFlv4m0.net
4人が馴れ合ってるのは役割分担の会議をやるため
6話ではアイの問題に対しリカが沢木は黒、桃恵が沢木は白と主張する役で
ねいるはアイの依存の本質を見抜く役だった
7話ではリカの問題に対しアイが共感、桃恵が反感を示し
ねいるはリカの依存の本質を見抜く役立った

こういう風に脚本家が話を整理するための役割分担のために馴れ合いをさせている
だから馴れ合いが不自然で人工的で違和感がある
何となくこの馴れ合いが気持ち悪く感じるのはぞのせい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:07:16.73 ID:U1rFlv4m0.net
キャラが生きた人間ではなく脚本家の駒になっている
野島のやり方なのかも知らんけど
だからキャラに魅力がない
役割を演じるだけのNPC
「ここは〜村だよ」しか言わないNPCと変わらん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:12:28.04 ID:/+bLLBbna.net
YouTube再生数がここにきて伸び凄いな
期間中に50万近くいきそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:14:25.23 ID:nmXRwabHa.net
>>967
そうだったら良いな。本当にただの総集編なら全13話になっちゃうし何かありそうではある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:24:55.97 ID:qzuFBHUb0.net
キルラキルみたいにアバンで終わる総集編ならいいのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:26:52.08 ID:M9CV0Kb60.net
どうしたの?
ID:bo5Lhfyv0さん、空、明るくて綺麗だよ
通り雨だったんだねぇ・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:28:55.80 ID:8jEmKBv+a.net
先生…

私、アンチになります!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:30:09.15 ID:M9CV0Kb60.net
わーーーーーーーー!!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:32:48.10 ID:BQgVMb7+0.net
>>980
ねいる「アンチどう?いじめとかあったんでしょ、大丈夫?」
私「それがなんにもされないんだよね、腫れ物扱いというか…」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:35:38.64 ID:M9CV0Kb60.net
>>843
さとこ「リカ、絶対許さんぞ!聖ルチーア学園生活の喜びを知りやがって!!!!ニパーじゃねぇ!!!」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:36:50.50 ID:8jEmKBv+a.net
>>982
ワロタ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:46:37.89 ID:uVktbcrf0.net
この一連の流れ流石に笑う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:50:41.62 ID:M9CV0Kb60.net
ねいる
「歌、歌います!
考証高尚こしょこしょ考証、朝から考証〜」

シノ「先生!!」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:02:53.28 ID:xPlAIK9I0.net
俺…そんなに嫌われちゃったかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:07:18.47 ID:M9CV0Kb60.net
>>980
ニッコリ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:13:12.89 ID:sEnbMzWM0.net
屋上の柵ごしのリカは、牢に囚われているってことか
なんで気付かなかったってくらいの直球メタファー
https://i.imgur.com/eFGsqAe.jpeg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:16:06.52 ID:sEnbMzWM0.net
たぶん、いいシーン過ぎてそこまで見れてなかったんだな
見る度にここで泣くし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:20:02.15 ID:uVktbcrf0.net
7話見る前、YouTubeで海外の人が上げた7話の動画おすすめに出てきて
サムネがそこのシーンで「リカついに捕まったんか」って思ったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:37:21.48 ID:96rg+KaI0.net
>>896
全巻買うとアフレコ台本用ボックスが付いちまうんだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:43:53.29 ID:BwkU9KSE0.net
な、なんだってーッ!?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:47:18.61 ID:M9CV0Kb60.net
ΩΩΩ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:48:37.38 ID:8jEmKBv+a.net
Ω

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:59:11.76 ID:K+vKBjNrd.net
7話前半はムカデ戦につながる宗教画っぽいカットが多いのも印象的っすね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:08:21.58 ID:sEnbMzWM0.net
>>996
ソファーのシーンとかかな
宗教画とか全然わからんかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:38:13.62 ID:rXsS/koY0.net
元になった宗教画あるの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:46:26.44 ID:sEnbMzWM0.net
>>830
ほんと、2話とジュースが同じだった
これ、めっちゃいいにおいする!のやつ
https://i.imgur.com/6SUMDMD.jpg
https://i.imgur.com/mXLmFmV.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 02:47:29.98 ID:sEnbMzWM0.net
ミルピスウォーターも気になるな

つづく!
ワンダーエッグ・プライオリティ ★12個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614349438/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200