2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:23:04.85 ID:EnwI6YQe0.net
>>616
依存と依存症は違うよ
よい依存と悪い依存もあります
ググれば色んなサイトが出てくるけど、手近に見つけたもの紹介するので読んでみて
---

依存には、成長とともに自立へとつながる「よい依存」と、依存症へと進む恐れがある「悪い依存」があります。

★よい依存
主体性のある人間として、相手を尊重しながらお互いに支え合い、助け合う。相手と 程よい間合いが、よい依存で認められる。

★悪い依存
自分が安心や満足を得られないために、常に相手にしがみついたり、相手を支配・束縛しようとする
http://www.u-gakugei.ac.jp/~hokekan/d-izon0908.html


まず、用語上の整理をしておきます。日本語の一般用語としての「依存」という言葉がありますが、これはとても広い意味です。私たちの生命は、空気や水に依存していますし、社会生活は他者に依存しています。以下では、こうした広い意味での「依存」ではなく、医学的意味における「依存(依存症)」を扱います。
https://medicalnote.jp/contents/150622-000006-CHIUUJ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200