2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:45:58.98 ID:kwCv8Npyd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★10個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613890573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:30:24.14 ID:gM1xZzjK0.net
アカは終盤裏アカ殺しそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:31:00.96 ID:E2FGDLwW0.net
>>361
誠意で自殺したくなるかよ
少しは考えろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:31:33.41 ID:E2FGDLwW0.net
訂正
>>361 → >>358

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:37:26.80 ID:z9KMXsV0a.net
スルー安泰なのに触る奴続出で草
埋め立て荒らしに進化しても知らんぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:42:14.82 ID:gM1xZzjK0.net
自殺少女って自分が自殺した認識はっきりあんのかな
死んだことに気づいてない地縛霊的な子いないよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:45:39.33 ID:E2FGDLwW0.net
アニメはいくらでもブサイクに描けるんだからリカの母親をブサイクにすべきだったな
アニメでは悪人は悪人顔で描かれるのが普通だし
奈緒が声やるってことでブサイクにできなかったんだろう

父親が誰か知りたがってる子供に対し
この中に父親がいまーすさあどれでしょうなんて相手の心を弄んでいる
それこそ母親がリカに「向き合って」いない証拠だろが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:45:48.89 ID:uNklL4z/M.net
>>358
ちょっと話変わるけどそして父になるって映画で育ての親と血縁上の親が違う問題を扱っていて血の繋がりがあろうがなかろうが愛があるのが親なんだってのをやっててそう考えると血縁上の父親がいようがいなかろうが愛が無い父親は父親じゃないよね
リカ母子に父親の入る必要性はないよねということで自分は納得してる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:47:25.49 ID:E2FGDLwW0.net
>>367
お前はリカが父親に会いたくて泣いてたのを見てないのか?
見てそう言ってるなら頭がパーとしか思えんぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:48:25.40 ID:E2FGDLwW0.net
ほんとに不思議な話だな
同じアニメ見てるはずなのに頭おかしいとしか思えない発言が次々と

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:50:39.24 ID:2KeZ8HFf0.net
1話みたいな夢演出ブッパの回そろそろ見たいな
終盤でやるだろうけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:53:13.33 ID:E2FGDLwW0.net
>>370
ブッパって何?最近の若者言葉?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:57:29.85 ID:E2FGDLwW0.net
どうもこのスレ見てると
作品の描写を虚心坦懐に受け止めて解釈するのでなく
作品に描かれてない部分を妄想で補強したりあまつさえ他の作品を持ち出したりして
自分が望む結論を出そうとする奴ってけっこういるんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:59:45.77 ID:ewZcMqOt0.net
>>367
がんばってるふたりの家族に今更男が入ってきても
二人は幸せになれないって明確なイメージがあるんだな
なるほど そうかもしれない
俺にはそこまで強くイメージできないから
リカが母親を許したようにママも父親を許せたら
父親側にも言えることだけど 
お互い許しあえることもあるのかなーとも思う甘いか
別に男と再婚ルートはもっとよくわからないなw
受け入れられて許し合えて寂しさを埋められるなら
二人で強くなれると思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:03:16.57 ID:E2FGDLwW0.net
>>373
どこから突っ込んだらいいかわからんくらい支離滅裂だな
リカは母親を許してはいないし
父親を許すとか言ってるがそもそも父親を憎んではいない
ほんとに7話見たのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:04:25.21 ID:E2FGDLwW0.net
ああそうか
ママも父親を許せたら、と言ってるんだな
でも母親が父親を憎んでる描写もないわな
お前の妄想だわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:06:45.23 ID:uNklL4z/M.net
>>373
せやな
再婚するにしてもまた母子二人の問題だから本物語上では描かれないだろうな
そして父になるはいい映画だからオススメよ(ダイマ)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:08:23.49 ID:E2FGDLwW0.net
アニメの描写を虚心坦懐に解釈するのではなく
「自分が知ってる親子関係」「自分が知ってる男女関係」「自分が知ってる恋愛」
に勝手にあてはめて作品の描かれてない部分を妄想する奴が多いんだな
二次創作みたいなものだが
それってフィクションを楽しむ姿勢として致命的だな
作品を料理じゃなく自分の妄想の素材としてしか見てない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:12:38.69 ID:E2FGDLwW0.net
アニメの描写
・リカは親子関係で問題を抱えている
・ねいるはそれを共依存と指摘
・リカには自殺願望がある
・リカは父親を理想化して会えないことで苦しんでいる
・リカは父親を知りたがっているが母親は教えない

この描写から、母親がリカに愛情を与えず虐待していることが解釈できる
リカの自殺願望は母親の虐待のせい
父親を教えないのも虐待の一環

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:16:22.75 ID:E2FGDLwW0.net
「女に金を要求する男は偽者」
ママは一つだけいいことを教えてくれた、とリカは言ったが
裏返せばそれ以外はすべてリカにとって憎悪の対象ということだし
だいたいこれは父親が言った「美人に財布は必要ない」って言葉であって母親の言葉じゃない
だからこれをもってリカが母親を許したことにはならない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:20:22.82 ID:OwVgkJTR0.net
アニメが進んだら
僕の思った通りの脚本ならない!野島はゴミ!
って言いまくるだろうな。今から楽しみ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:23:09.08 ID:GKkkhvbTa.net
>>359

アームカット → 腕(うで)/ムカ → ムカデ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:24:03.21 ID:yMm4B6Q00.net
7話での「捨てる」関連のシーン
割とキーワードとして使われてる感じがする

千秋「リカ、待って。今日誕生日でしょ。好きなもんでも買いな」
リカ「これで、パパのこと教えてよ」
千秋「あんたまさか、まだあれ持ってるの? はぁ…。私たちを捨てたパパに、そんなに会いたい?」
リカ「ママを捨てたんでしょ」
千秋「なんでそういう言い方するの。あのね、リカにはまだわからないだろうけど」

志乃「あなただって弱いくせに。アムカしてるくせに」
リカ「弱いよ。だから大事なもの捨てなくていいように、これでバランス取ってたんだよ。
私は弱い。だけど、それがまんま私なんだ。自分を傷つけてでも、私は生きてやる」

千秋「どうせ、リカも私を捨てるんでしょ?」
リカ「うん。でも、今じゃない」

アムカは、ママを捨てないために自分を傷つけて憎しみを誤魔化してた、みたいな感じかね
傷つきながらもリカを見捨てないマンネンがここに重なるのかな

>>307
桃恵の「桃太郎」って、ネガティブを許さない勧善懲悪っていうニュアンスも含んでるのかも

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:24:54.83 ID:yMm4B6Q00.net
>>381
なるほどー、ありそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:25:16.84 ID:E2FGDLwW0.net
ねいるが指摘した共依存というのは間違いだ、と主張する奴もいるが
それなら物語上、ねいるが「共依存と言ったがあれは間違いだった。正直すまんかった」
とリカに言わないといけないんだが、言ってないよね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:30:58.09 ID:E2FGDLwW0.net
>>382
その流れで見ると
まだあれ持ってるの?→大事なもの捨てない
だから、父親の写真のことだろ
つまり「希望」だよ
希望を捨てたら絶望して死ぬしかなくなる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:40:47.79 ID:E2FGDLwW0.net
野島伸司
自分の書きたいものに深く入ってくれる若い視聴者や、
歳を重ねても固定観念なくドラマを観て、自由な感想を持ってくれる人が、
ごっそりといなくなったなとここ何年か感じていて。

まさにこのスレの奴らがそうなんだよな
「自分の知ってる家族関係」「自分の知ってる恋愛」という固定観念をもってフィクションを見て
作り手の意図とは違う感想を持ってしまう奴が増えている
「向き合う」「成長」といった読書感想文みたいな優等生ワードを使って

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:41:19.57 ID:Y1mZWQhb0.net
固定観念の塊が言うことか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:42:26.67 ID:Y1mZWQhb0.net
「向き合ってる」だろリカはw
最後カウンターはさんで母親と向き合ってるだろうがよw
最初横で話してたのがさあw

おまえが「向き合う」をチープに感じることとは何の関係もないですw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:43:40.55 ID:E2FGDLwW0.net
この手の奴らはどんなフィクションを見ても
「向き合う」「成長」の優等生読書感想文の感想しか出てこないわけで
作り手にしてみればうんざりしてしまうだろうな
こいつらの感想ってのは他人に良く思われたいだけの無難な感想なんだよ
向き合う成長って言ってれば誰も非難できないからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:45:35.64 ID:E2FGDLwW0.net
>>388
いやカウンターで向き合うのを向き合うって言ってるんですか?
さすがにそれはどうかと
それならお客さんでも向き合ってますしね…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:47:32.34 ID:E2FGDLwW0.net
要はスマホのせいなんだよな
スマホで自分の感想が世間の目に晒されるようになった
迂闊なことを書くとバッシングされる
だから無難な曖昧で前向きに見える感想をとりあえず言っておこうという奴が増えた
それで向き合う成長

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:47:36.50 ID:Y1mZWQhb0.net
そうしてなかったリカがそうしたところが演出の巧みなところでね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:48:07.81 ID:gM1xZzjK0.net
スルーしようぜ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:51:06.59 ID:E2FGDLwW0.net
スマホでバカがネットの世界に大量に入ってきたからな
スマホ以前はネットの世界は知性があったけど今はバカばっかり
フィクション見ても向き合う成長しか言えないバカが増えた
野島伸司が言ってるのはそれだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:54:11.29 ID:E2FGDLwW0.net
実際向き合う成長って読書感想文ならどんな作品に対しても書ける
バカでも書ける
主人公が見ているものに対して「向き合った、それによって成長した」って書けばいい
主人公がウンコを見たら「ウンコに向き合った、それによって成長した」って書ける

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:58:11.76 ID:E2FGDLwW0.net
自分が作品のテーマを理解できないときは
「これは単純な成長物語だ。主人公は〇〇に向き合って成長した」
って書けばいい
これって読書感想文のテクニックだよね
何も中身がないのにとりあえず前向きに見える
おそらく小中学校でそういうテクニックを入手した奴が大人になっても使ってるんだろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:00:47.70 ID:Y1mZWQhb0.net
自由な感想を持ってください

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:04:10.51 ID:E2FGDLwW0.net
バカは感想すら持つことができない
だから自由な読書感想文を書けと言われても何も書けない
そこで「向き合う成長」と書くしかない
こう書いている奴は全員バカと思って問題ない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:07:46.13 ID:Y1mZWQhb0.net
感想や考察は誰かにマウントをとるための物じゃない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:08:10.77 ID:yMm4B6Q00.net
7話は、噛めば噛むほど味が出てくる感じでまじすげぇ
かなり緻密に色んな要素が組み込まれて、それでいて起承転結がまとまってて、難しいテーマにも挑戦している
個人的にはヤバイくらいの神回
今のところ、シリーズ全体としてもここ10年でマイベストだわ。今までに試聴したテレビアニメの中でも5本の指には入りそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:08:13.35 ID:E2FGDLwW0.net
バカは感想を持つ以前に話を理解することができないからな
だから作品に親子関係が出てくれば自分の知ってる親子関係のことを書くし
作品に恋愛が出てくれば自分が知ってる恋愛のことを書く
そうやって作品に書かれてないことを勝手に妄想してしまう
これでは作り手の意図はまったく伝わらない
自由な感想じゃなくて自分の妄想に対する感想なんだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:09:18.83 ID:+MQYlgOLa.net
端末一緒だとワッチョイ下4桁一緒なんだったっけ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:09:53.01 ID:E2FGDLwW0.net
>>400
>噛めば噛むほど味が出てくる感じでまじすげぇ
>かなり緻密に色んな要素が組み込まれて、それでいて起承転結がまとまってて、難しいテーマにも挑戦している
>個人的にはヤバイくらいの神回
>今のところ、シリーズ全体としてもここ10年でマイベストだわ。今までに試聴したテレビアニメの中でも5本の指には入りそう

これ何かのテンプレですか?w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:10:42.11 ID:yMm4B6Q00.net
>>402
端末変えると、下4桁変えられるって聞いたことあるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:12:01.75 ID:E2FGDLwW0.net
今回の7話でもな
リカの母親が父親に捨てられた理由は〜だと思うなんて
自分が知ってる男女関係をあてはめて
作品で描写されてない部分を妄想で補完して
だから母親は愛情があるなんて自分の妄想をベースに感想を述べてるバカがけっこういる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:12:25.76 ID:yMm4B6Q00.net
>>402
端末じゃない、ブラウザだったかも
あんまり詳しくないなら口出すべきじゃないな
上の4桁はコロコロしづらそうだから、あぼーんする時はそこを指定するようにしてるわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:19:22.10 ID:E2FGDLwW0.net
この作品はテーマが巧妙に隠蔽されてる上に
キャラの心情描写が少なくてわかりにくくなっている
演出サイドが脚本を消化できてない可能性もあるけど
だからバカが理解できずに無難な感想を述べがちなのはまだしも
今回のリカの父親に会いたいみたいな直接的な心情吐露すら見てないバカに対しては
お前ほんとに見たのか?って呆れて聞きたくなる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:26:42.42 ID:0wWZzU4ir.net
もうなんというか地獄絵図だな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:30:04.58 ID:7FCWdkyDM.net
>>400
自分も今まで見てきたアニメの中でもトップを目指せると確信してる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:30:09.37 ID:E2FGDLwW0.net
実際この作品で感情が一番表に出ているのはリカ
言葉でもリスカのような行動でも外面に出るからまだわかりやすい
でも主人公のアイにしてからが無口で何を考えてるかわかりにくい
他のキャラも同様

そのリカ回でほんとはわかりやすいはずなのに
向き合う成長のテンプレに当てはめようとするからおかしなことになる
リカは当面の死を回避しただけでまったく成長してないからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:30:17.54 ID:UPXOadlx0.net
ID:E2FGDLwW0
読解力無さすぎる
そんなんだから会社にも雇われず毎日日中に50レスも書き込んでキチゲ解放してるだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:33:06.62 ID:tlVFc8v4M.net
毎日50近いレスってヤバない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:35:59.07 ID:vz7XjfNZa.net
より悪質なのはスルーできない奴って本当だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:37:43.19 ID:gM1xZzjK0.net
アニオタが飛びつきそうな極上っぷりなのにあんま話題になってないの見ると
今のオタクは俗に言う名作だとかを求めてない傾向があるって話を少し実感する
他が豊作なのもあるだろうけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:39:03.33 ID:E2FGDLwW0.net
やっぱりスマホでフィクションを楽しめないバカが大量に発言権を得たよな
私も母子家庭だけど〜なんて言い出す奴まで出てきた
いやお前の家庭環境には興味ねえし
作品を出汁にして自分語りをしたいだけじゃんそれって
作品について語るってことができねえんだよなバカだと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:42:12.68 ID:E2FGDLwW0.net
>>414
理由は分かりにくいからだと思うぞ
野島のやり方なのかも知らんけどテーマを隠蔽しすぎ
思春期の自立を描きたいならもっと露骨にやらないとダメだよ
他のアニメはもっとわかりやすい
野島が参考にしたであろうエヴァだってゲンドウとシンジを親子関係にしたのに
アイと沢木は親子じゃないからな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:43:25.44 ID:Y1mZWQhb0.net
放っておいても暴走し続けるからね、このタイプは
自分に言い聞かせるためにレスを重ねてる人だから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:48:49.91 ID:E2FGDLwW0.net
このスレに来て野島伸司の嘆きがよくわかったよ
そりゃ野島の意図とまるで違う受け取り方するバカが増えたらがっくりするわな
でも俺みたいにちゃんとわかってる奴もいると思うよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:51:07.88 ID:gM1xZzjK0.net
>>413
ストップ つキットカット
他の住人達のことまであんまり悪く言わない方がいいよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 14:52:52.90 ID:E2FGDLwW0.net
>>419
俺には何を言ってもいいとでも思ってるのか?
それって集団いじめだよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:00:21.95 ID:E2FGDLwW0.net
今回リカが言ったリスカは生きるためにバランス取ってるという発言の意味だけど
リスカというのは自殺願望のある人が自殺を一歩手前で思いとどまるためにやるから
その意味では生きるためにやっているというのは間違いではない
自傷することで自殺願望を小出しにして爆発を避けているということだ
ただそれは本質的な自殺願望の解決ではないんだよな
共依存を断ち切らなければ解決はない
一時のごまかしでしかない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:05:45.91 ID:E2FGDLwW0.net
少なくとも
これからもリスカやって生きていくぜ!って言われたら
いやそれはおかしいだろう
リスカやめる方法を考えろよって言いたくなる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:08:26.83 ID:E2FGDLwW0.net
ただそれも野島の手のうちであって
アネモネリア→アネモネで疑われるようにリカは死ぬのかもしれない
それだとねいるは死なずリカだけ死ぬってことだけどね
まあ最後まで見ないと断定はできないな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:08:35.16 ID:Qytlsr9v0.net
>>418
俺みたいにわかってると
今日だけで50も書き込んでるのか
コワイね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:18:21.78 ID:E2FGDLwW0.net
そういえばそういう女いたっけ
映画見た後で映画の話をするんじゃなくて
「いるよねーああいう人って。私の友達でもさ」
とうわさ話に持って行ってしまう奴
そういう奴がスマホでネットに大量に入ってきたんだろう
野島の悩みお察しするわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:28:22.10 ID:E2FGDLwW0.net
で、そういう女に映画の感想を聞くとたぶんこう言うんだろう
「よかったんじゃない?なんかこう?自分の弱さと向き合って成長する?的な」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:43:06.68 ID:/wf0G11S0.net
作中全体が夢の世界というかバーチャル世界の可能性もあるのだろうか
赤・裏アカがバーチャル世界にログインしている現実世界の人間で

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 15:55:57.23 ID:yMm4B6Q00.net
>>427
デカダンスとかマトリックスみたいな感じかな
あり得なくはないとは思うけど、どうだろう
超展開で目を引くけど、生々しい人間ドラマって点では弱くなっちゃうような気がする

でもアカやウラアカは、アバターっぽい感じするね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:03:05.05 ID:oimHMSg1d.net
アカとウラーカが同一人物なのは確定的に明らかでありエモい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:11:45.01 ID:GWx7Nghlp.net
アイは短パンだからエッちぃのかと思ってたが制服姿も興奮する
なんだか妙に艶っぽいんだよねこの子。他は全員おぼこい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:20:49.49 ID:6SWSoopUd.net
>>416
野島作品は、仲間の内と外の差が激しい
沢木なんて背景くらいの存在感
で、いつもなら外から悲劇がやってくる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:22:56.60 ID:gM1xZzjK0.net
髪型のボサボサ具合が妙にミステリアスさと気怠げな色気を演出している

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:27:12.31 ID:qzM4ISYi0.net
早くパンツ見せろブラ見せれるならパンツも見せれるだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:35:52.16 ID:yMm4B6Q00.net
リカは戦闘後、トンネルを通って地下庭園に来て、アイたちのハグを受けた
その後目覚めて、ケーキを食べた

これ、ワンダー空間から戻ってきたら地下庭園に行くってことなのかな
となると、地下庭園も夢の一部なんじゃないか?
時系列が違っててケーキを食べた翌日に地下庭園に行ったのかもしれないけど、その前にLINE等でのやり取りが無さそうな雰囲気だし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:36:54.87 ID:ewZcMqOt0.net
あいちゃんの魅力はうまく言葉にできないな
太もも?わき?くしゃくしゃの髪?真っ直ぐな瞳は月と太陽
あいちゃんの魅力を言葉にしようと写真を見ると
胸がいっぱいになって心はただ恋の悦びで満たされるのだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:42:56.32 ID:E2FGDLwW0.net
>>434
俺も以前それが気になった
バトルフィールドから地下庭園に帰ってきてない?って
そしたら「夢でバトルフィールドに入って起きて出るんだよ!地下庭園はリアル」
って怒られちゃった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:44:41.13 ID:BN7k6n9pM.net
>>434
ケーキが固くなってたから時間経ってると思ってた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:45:42.63 ID:E2FGDLwW0.net
>>431
なるほど
メインキャラの心情描写ばっかりでサブキャラは背景なのね
小糸なんかも背景だもんな
アイの母親なんか若い担任教師と再婚するのに感情がほとんど感じられないもんな
ほんとはリカ母も背景なんだろう
アニメでは過剰演出だったんじゃないか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:48:22.30 ID:OwVgkJTR0.net
何も闇が無さそうな桃恵の話が気になる
今の所出てる問題要素って男に見られるくらいだけど
女性に告白されるのも満更じゃないって言ってるしなぁ
実は家庭に問題有りました、的な展開にするのかなぁ…
でも他3人への態度見てたら家庭に問題有るようには見えない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:49:45.31 ID:E2FGDLwW0.net
そう考えてみると、確かにリカ母の出演場面って
すべてリカの視点なんだよね
リカが見ていない、いないところでリカ母が描写されていない
つまりリカ母は人間として描写されておらず、リカの背景でしかない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:50:58.24 ID:2KeZ8HFf0.net
>>434
1話終盤のアイや6話冒頭のアイがわかりやすいかも
ワンダー世界パートの後、朝食食べてる・母に起こされてる
んでその後地下庭園行ってるから夢の帰り道なわけじゃないっぽい

今回のラストのは多分LINEのやりとりはあっただろうね
それでもハグはするのだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:53:41.77 ID:eW8hGwKn0.net
あ、ていうか6話の
ワンダー世界でタイムアップ→夜にすき焼き→次の日みんなで集まって地下庭園でアイテムもらう

って構成でわかるね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:55:51.77 ID:s2TWmBwXK.net
桃恵の回になったら沢木先生のことが詳しくわかるのかな 今は桃恵の口からでしか沢木先生のことが分からないし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:56:05.03 ID:ClDNyV/SM.net
id:E2FGDLwW0

>>65を参照。

「依存先を増やしていくことこそが、自立」という解釈。これは引用先で障害の有無にかかわらず、すべての人に通じる普遍的なことだと主張されている。

それには目もくれず、リスカと同列に語るべきではないと発狂する。引用先の主張はすべての人に当てはまると言っているのだから、当然リスカの場合でもリカの場合でも当てはまるだろう。

引用先を自ら持ってきて、且つ引用先とは矛盾した主張をする。こんな馬鹿のどこに論理性があるのか。

まーこれは無視されるか、レスを見ろだとかで、はぐらかされるのでしょうけどね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:59:57.31 ID:ewZcMqOt0.net
自分をわかってもらえないって
一番悩んでるのはももえっぽい
自分でも自分がよくわからなさそうだけど
自分が何者なのか?性同一障害で切り込むならそんなかんじ
だけどそれこそ難しすぎるテーマで
挑むのは無理なのでは?と思う
ふわっと描いて
自分が何者でも構わないって結論に持っていくのが
丸いかんじ

ぜんぜんちがう話かもしれない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:04:38.87 ID:yMm4B6Q00.net
>>441
やっぱり「地下庭園でアイたちにハグを受ける」が戦闘直後じゃなくて翌日以降なのかな
その方が矛盾はなさそうね

>>439
>>305 にも書いたけど、桃恵は潔癖なところに危うさを感じてる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:05:24.92 ID:OwVgkJTR0.net
まあ登場会で2連続で告白されて困るシーン出てるし
アイと会う時は男に見られて泣いちゃうくらいだしな
桃恵回はここを切り口にするのが普通の流れよね…
リカやネイルみたいな重い話になりにくそうだけど、どうすんだろうね
桃恵回で沢木先生持ってくるのもかなりアクロバティックな感じだけど
有り得るっちゃ有り得るよね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:08:48.59 ID:2KeZ8HFf0.net
「僕も女子だってことッ!」が正に答えというか 行き着く先だと思うんだけどなぁ
あの時は苛立ちや反抗心から出た言葉だったんだろうけど

桃恵回はみんなで女子っぽい服を桃恵に着せるくだりありそう
7話の制服姿で既に可愛かったが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:13:15.81 ID:E2FGDLwW0.net
以前に小糸イマジナリーフレンド説が出たことがあったが
そう感じる理由は小糸がアイの視点でしか描かれてないことだった
だけど小糸だけでなく母親も沢木もアイの視点でしか描かれてないんだよね
ただの背景のようなもの
アイたち4人だけが単独で生きた人間として描かれている
これって野島の特徴なんだな

実はアイ以外の視点でのキャラはリカ母が初めてなんだな
リカ母はリカの視点でしか描かれてないキャラ
リカの専属背景
生きた人間としての描写じゃない
顔にマジックで「母」って書いてあるマネキンと思った方がいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:13:29.84 ID:yMm4B6Q00.net
7話でスポブラ見せたり、「沢木先生の姪です」って自己紹介したり
それ全部がミスリードで、桃恵の身体は男性っていう逆張り万馬券を買おうと思います

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:16:42.15 ID:pMopx0Wy0.net
まーた暴れてるのか…
前に「アニメ視聴者としては俺の方が先輩だから野島は俺の意見を取り入れろ」って言ってたヤツだろ?
痛すぎるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:17:41.58 ID:OwVgkJTR0.net
その発想は天才www

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:23:06.52 ID:gM1xZzjK0.net
桃恵「リカ!あなたらしくないよ!こんなとこで、終わってもいいの!?」

リカ「私らしいってなんだよ…」


桃恵自身はその「自分らしさ」に縛られて悩んでるんだよな
たまたまだろうけどもし意図してんならすげぇわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:25:34.12 ID:jpFsN94J0.net
桃恵が巨乳だったらなぁ
長身短髪のイケメン風で女の子にモテるけど、胸の大きさに象徴されるかのような自分自身と外から押し付けられるイメージのギャップに悩む姿とか萌えるんだが…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:30:03.66 ID:+pd8OFWE0.net
桃恵回の予想してる奴はこの作品のテーマが見えてないな
この作品のテーマは思春期の自立
リカ回が共依存の母子関係がテーマだっただろ
桃恵にとって自立を妨害してるのは理想化された叔父の沢木だろう
だから桃恵回も沢木が何かの形で絡んでくるはずだ
少なくとも「向き合って成長」なんて話にはならんだろう

>>444
答えは簡単
その脳性麻痺の先生の主張が間違っているんだよ
健常者は介助なんて必要としないからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:30:42.88 ID:ewZcMqOt0.net
キービジュ見た時にネイルは人種差別とか
民族問題でもやんのかねと思ったよな
そんなテーマテーマしてないですって記事で見て
じゃあただのキャラデザ褐色フェチかと思って
7話見てテーマちゃんとやるんじゃんってなって←イマココ

しかしネイルの状況がめちゃくちゃやばすぎて
人種とか言ってる場合じゃねぇってかんじ

ネイルだけ何にもテーマに触れずにここまで来てるから
死ぬんじゃね?ってうっすら疑ってる
いやー流石にないか 四人の友情物語だもん
予想できんね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:33:14.75 ID:gM1xZzjK0.net
きっと今からデカくなるんだよ
すでに結構あるし(アイ談

てか本当にそういう話になる可能性もあるわ
最近胸がますます大きくなってきてて…みたいなくだりから桃恵回はじまってもおかしくない 野沢さんってそういうのも入れてくる?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:33:29.44 ID:OwVgkJTR0.net
女として見られたいって本気で思ってたら
髪伸ばすと思うんだよね
でも周囲の期待に応えるように男を演じていると
確かに、自分らしさに縛られてるよね
他人から求められる形から、自分がなりたい形に
みたいなのが桃恵回のテーマなるのかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:33:37.46 ID:+pd8OFWE0.net
信じられないことにバカというのは
フィクションからテーマを感じるということができないんだよな
描写された表層しか理解することができない
これって動物と同じなんだよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:33:59.88 ID:2KeZ8HFf0.net
>>457
野沢は雅子だ
野村さんね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:34:21.52 ID:yQ+f/ejla.net
ねいるだけここまで引っ張るのは地下庭園辺りと繋がってそうではある
あれだけの大企業ならあんな庭園くらい作れるだろうし

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200