2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:45:58.98 ID:kwCv8Npyd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★10個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613890573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 03:56:04.40 ID:IUi7A+Lk0.net
人間の嫌な部分を描き出す部分はアニメじゃなくて実写ドラマでやりゃあいいじゃんと思うし、
アニメ向きといえば戦闘シーンだろうけど、悪意をぶつけ合って暴力で解決してるだけで、
スカッとする戦闘シーンにはならず後味もよくない

ドラマや演劇の作り手がアニオタにこういう嫌な感じの話を深い物として見せつけたかった感じ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:23:04.01 ID:LRfAxWuQ0.net
>>221
冷蔵庫をあけて見たクタクタのケーキってのが母親の心の弱さと優しさを覗き見たって演出してそう
それを食べたってのがその母親を受け入れたって事なのね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:25:09.40 ID:LRfAxWuQ0.net
>>273
私服も3人はイメージカラー的ないろ入ってるのにねいるだけグレーなのが何か意図してそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:26:13.41 ID:4NNe1twD0.net
前回今回と各キャラ編になってから思考に共感をおぼえられなってきつい

一つ言えるのは水商売親の子もモラルの低い人間に育つ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:27:40.05 ID:BumNXKZp0.net
先週桃ちゃんはおじ様イジリでブチ切れて帰っちゃったけど
普通にお話しててよかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 04:33:29.39 ID:Wi0iWn/P0.net
桃ちゃんは喧嘩した後で「ちょっと自分も言い過ぎちゃったな…」って後悔するタイプね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 05:30:29.92 ID:LRfAxWuQ0.net
客観視した言い方してたねいるがラストで死なないでって自分の望みを含めた言い回ししたのがこれまでと変化を感じられて好き

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 05:39:17.22 ID:pa1sCpBCM.net
1日に100レスも投下するのってなんかの病気?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:15:43.51 ID:MWe/eobP0.net
このアニメ全然作画崩れないな
脚本よりもそっちに意識がいってしまう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:30:04.46 ID:nKQARz6m0.net
>>282
男でも女でもないグレー

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:53:56.77 ID:8dv1AmUt0.net
>>283
モラルなんて最低限の事以外はあまり考えるなよ(´・ω・`)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 07:46:58.37 ID:ATA+MOgS0.net
ありがちな退場しちゃう展開だと予想してたけどこうきたか
いい意味で外してくるな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:14:50.87 ID:16M+abd8d.net
マンネン先生はあとは火を吐けばガメラになるな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 08:54:23.99 ID:E2FGDLwW0.net
「リカはケーキ食って母親と向き合った」「成長した」「ねいるが言った共依存は間違い」
とハンコで押したように陳腐なベタ褒めして野島の脚本を否定してるのは
おそらくステマ工作員だろうな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:05:03.64 ID:ATA+MOgS0.net
リカちゃんって眉毛の自己主張強いから体担当蜘蛛子の眉毛移植しても案外いけるかも

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:25:36.65 ID:Y1mZWQhb0.net
>>293
それは君がストローマン論法してるだけだね
「共依存は間違い」とはだれも言ってないからね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:30:28.54 ID:E2FGDLwW0.net
>>224
面白いね
アイ
ネイル
モモエ
ネイル
リカ
アイ
を縦読みでアネモネリアか
確かにアネモネだとリカがいないね
今回リカが助かったのはフェイントで死なせてくる可能性があるってことか
自立してないもんなリカ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:35:07.06 ID:E2FGDLwW0.net
>>295
例えば>>23
>だからねいるちゃんもキャラクターの一人でしかなくていつも正解を引き当てるとは限らないってだけ
って言ってるじゃんw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:40:25.89 ID:E2FGDLwW0.net
母親が作ったケーキ食った!向き合った!成長した!って言ってるけどさ
母親が作ったもの食わなかったら毎日3食外食しないといけなくなるだろw
それと教祖の自殺やめた!成長した!つってるのも間違い
なぜならリスカ続けます宣言してるからね
単に金を要求する男の教祖は偽物だってことにすぎない
あれ女教祖だったらリカは食われてたよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:44:43.90 ID:Y1mZWQhb0.net
>>297
あくまでねいるの指摘はリカがかーちゃんを憎んでる部分を共依存と言っただけだからな
リカが「成長」したのは死による逃避を望むのをやめて生きて現実と「向き合う」部分だろうなw
「依存から自立しなければならない」という謎の前提から逆算するから今回のエピソードを「自立できてないし成長もしてない」と捉えてしまうのではないのかね?w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:49:27.55 ID:E2FGDLwW0.net
>>299
また向き合う成長ですかw
>>298に書いたけど教祖を否定した理由は「金を要求する男は偽物」ってだけ
自殺による逃避をやめたわけじゃない
まったく「成長」などしていない
リカの自殺願望は母親との共依存に原因がある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 09:56:15.03 ID:Y1mZWQhb0.net
ほーその根拠を示してもらおうか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:20:07.12 ID:2KeZ8HFf0.net
その人アレな人だからスルーしてね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:20:54.21 ID:2KeZ8HFf0.net
桃ちゃんだけ家族問題ないから沢木先生関連でなんか曇らせてきそうなんだよなぁ…
沢木が黒はもう無いとは思うんだけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:23:58.00 ID:eKdlsKm/0.net
ねいる「死なないでね」
リカ「あんたもね」

フラグにならないか心配

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:27:19.71 ID:yMm4B6Q00.net
桃恵は真っ直ぐ過ぎてこじらせてる感じする
潔癖な感じで、他の人にも自分と同じように潔癖であることを要求しそう
それは完璧主義にも繋がり、完璧じゃない自分や他人を責める原因にもなる
そういう人格はいわゆる「育ちのいい家庭環境」から出やすい傾向があると思ってて、そういうタイプの毒親が出てくるかも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:28:39.48 ID:ZY6twUjv0.net
リカちゃん、愛のないHに否定的でピュア(というか母親に対しての感情か)
アイちゃん、枕営業という言葉も知らなくてピュアピュアのピュア

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:32:45.30 ID:2KeZ8HFf0.net
>>305
ネガティブを拒絶してる感じあるね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:35:46.45 ID:RjAvM2xe0.net
>>227
セリフのリズムがすき

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:48:56.94 ID:kMPxd9cn0.net
今回のワンダーキラーが新興宗教の教祖だったことを考えればリカの成長の本質も見えてくる気がするけどな
ようはリカって理想的な大人像、人はこうあるべきだと道を指し示してくれるような親を求めてたんじゃないの
母親がだらしないばっかりにリカはそれを想像の中の父親に求めるようになったけど、母親はリカを失いたくない一心でリカから父親を遠ざけ続けた
リカがアムカしてたのだって、自分の苦しみに気づいた母親が親としての自覚に目覚めることを期待してたのかもな
でも万年が自分のことを母親と思って守ってる姿を見て、親だって誰かに守られるような弱さを抱えてるんだなって気付いて親を理想化することをやめた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:49:48.56 ID:2KeZ8HFf0.net
親を許す ってこういう家庭の子の人生においてすげー大きな課題なんだよな
リカはまだ全てを許容できはしないけど「今じゃない」って割り切ったんだもんな
まだ15だぜ?ほんといーこ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:50:41.51 ID:nKQARz6m0.net
母親が普通にいい母親じゃんって思っちゃう
飲んだくれでもちゃんと仕事してるし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:55:28.70 ID:S3td1MkT0.net
>母親が普通にいい母親じゃんって思っちゃう

父親の事を一切教えない(会わせないじゃなくて)のは
母親としてどうなのよ?と思うってしまうが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:57:20.25 ID:HiylUHEkd.net
どいつが父親か写真つきで教えてくれてるじゃん!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:59:09.52 ID:ooRLOXFb0.net
>>293
回線切ってぐっすり寝ろ
ステマ工作員とかへんなものが見え始めているよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:59:25.26 ID:nKQARz6m0.net
向こうからリカちゃんに会おうとしてない時点で
父親がアレな気がする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 10:59:29.93 ID:0Qo1cBfP0.net
リカねいるいいよね…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:00:29.91 ID:kMPxd9cn0.net
>>316
うむ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:03:33.03 ID:HiylUHEkd.net
円盤2巻は桃ねるジャケットとして3巻は誰になるんじゃろ
沢木小糸じゃねえだろうな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:09:06.47 ID:nKQARz6m0.net
ねいるが一番死にそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:16:37.73 ID:kMPxd9cn0.net
3部構成なら来週はモモーモ回か

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:19:28.44 ID:udhSz5k7a.net
桃恵には厳しい現実突きつけられる展開くるな
ということは先生はやはり…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:33:55.45 ID:E2FGDLwW0.net
>>309
>母親はリカを失いたくない一心でリカから父親を遠ざけ続けた
まったく違うな
リカに会いにすらこない父親がリカを奪っていくというのはおかしい
母親はわざとリカに父親を教えず虐待している
>親を理想化することをやめた
まったく違う
父親を理想化することをやめてなどいない
>>310
リカはまったく親を許してなどいない
>>311
働かないと自分が食っていけないじゃん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:39:20.48 ID:+MQYlgOLa.net
いい母親とは思わないけど悪い母親とも思わないな
誕生日はちゃんと祝ってくれるし、母なりの愛情は向けてはいる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:39:55.86 ID:ewZcMqOt0.net
りかの心境に注目して見てたら泣いた
たんじょうびに父親不在で死にたくなるなら
親もいないわ妹にも死なれるわ
失言して友達傷つけちゃうネイルの絶望
自分の価値なんてものに向き合うべきじゃないのかもね
太宰治死んでんじゃねぇよクズでも生きてていいんだよ
俺も割とそう思うけど そう言った坂口安吾は
さすがにクズすぎてドン引きだから
自分の価値と向き合わなくていいけど
善良で思いやりを持たないと迷惑になるから
生きてりゃいいけど楽しみながらもいい奴を目指せ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:41:49.46 ID:yMm4B6Q00.net
「ママがひとつだけ正しいこと教えてくれた。女に金を要求する男は、全部偽物だって!」
ここで「ママ」って言うの好き
リカは母親の目の前以外では「この女、あの女、あんな女」って呼んでたから

父親がファイブカードの中にいるとしたら一番左のやつっぽいな
メガネと車の中が共通点。眉毛も似てる説あるし

「美人はお財布持つ必要ない」って
https://i.imgur.com/orTHhcO.jpg
パパのファイブカード
https://i.imgur.com/mu3GQWh.jpeg
この人なんかちょっと眉毛似てねー?
https://i.imgur.com/gnnwtlQ.jpg

EDの歌詞で
「パパやママのことも くすぶってる思い出も 泡になって消えるの」
って言ってるから、先に全員の親関係やってから、くすぶってる思い出(彫像?)を消化していく流れなのかな
「刺激強めのは ラストにしとこう」
ってことは、ラストはヤバいのくるかも

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:43:57.66 ID:FOZZNkia0.net
>>322
でもお前自身は働いていないじゃんw
生活保護のジジイじゃんw
アニメ板、ダイエット板、ウエイト板で荒らし行為しているジジイじゃん

http://hissi.org/read.php/anime/20210224/SHFTWHloNko.html
http://hissi.org/read.php/anime/20210224/SHFTWHloNkow.html

お前がダイエット板に誤爆した文章ね
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/568

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:44:39.98 ID:ewZcMqOt0.net
リカが父親のところに行っちゃうんじゃないかって
怖いのかなー説が俺的有力 弱い人だから
一人はさみしいもんな
りかのやさしさを母嫌譲りと思うなら
りかをクソ親父から守ろうとしてる説も悪くないと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:48:14.66 ID:2KeZ8HFf0.net
>>191
めっちゃいいなそれ…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:50:18.17 ID:yMm4B6Q00.net
>>327
「どうせ、リカも私を捨てるんでしょ?」に繋がるし、それありそうだな
リカは「うん。でも今じゃない」って答えたから、逆にそのうち会わせてくれる可能性もありそう
最終回のEDスタッフロールの1カットあたりで父親と再会できるかもな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:51:38.08 ID:ewZcMqOt0.net
てかさー作家がテーマはそんなやってないです
エンタメですって言ってたけど十分やってるじゃん
視聴者を納得させる解答が用意できたか
自信がなくて怖かったから保険かけたのかw
別に間違ってもいいから怖がるなよw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:52:47.22 ID:kMPxd9cn0.net
>>323
誕生日覚えてたり手作りのケーキ拵えたり、全く無頓着ってわけじゃないんだよな
これまでの幼かったリカにはそういう側面が見えてなかったんだろう
満たされない事ばかりに目が行って

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:54:57.73 ID:d82ei0MCd.net
夜にあんなケーキ食べたらちえみになっちゃう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:55:50.02 ID:E2FGDLwW0.net
>>323
父親を教えない虐待して自殺願望持たせてるのが悪い母親じゃなくて何なんだよw
誕生日ケーキなんてボコボコに殴った後で優しくするDV男の手口じゃん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:58:05.20 ID:E2FGDLwW0.net
>>327
共依存だからリカを失いたくないのは事実だが
リカをアムカに追い込んで虐待している母親を美化しすぎ
少なくともそういう描写はまったくない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:58:44.48 ID:kMPxd9cn0.net
父親が実際どんな人間だったかなんて今回の話にはぶっちゃけ関係ないと思う
思い込みで視野が狭くなってたリカがいかに母親と向き合えるようになったかって話だと思うから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:59:41.48 ID:d82ei0MCd.net
手持ちのカードで勝負するしかないってスヌーピー関係者も言ってたしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:00:56.84 ID:E2FGDLwW0.net
7話は母親がリカに父親を教えない
→リカが母親を憎む、共依存で始まったのだから
リカの憎しみを終えるには母親がリカに父親を教えないといけない
でもそれはやってないから相変わらずリカは母親を憎んだまま

>>331
たまに優しくするDV男の手口でしかない
リカに共依存してるから食い物で手懐けて逃げていかないようにしてるだけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:01:56.46 ID:E2FGDLwW0.net
>>335
まったく向き合ってなどいないだろ
相変わらず父親を教えない母親を憎んでいる
思い込みで視野が狭くなったまま父親を理想化してる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:02:23.52 ID:uNklL4z/M.net
>>327
俺の中ではリカママは一応リカのことを思っているという位置づけだから、リカが私から離れないように父親を隠したと見るよりも、本当に分からなくて写真(証拠)を提示したとみるがさて
どちらにせよあの親子には父親が入る隙なんて少しもないけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:03:10.38 ID:eW8hGwKn0.net
>>322
まともに文章読めないなら返信してこないでくれ…
読解力も無いし頭もガチガチだし 考察だけが生き甲斐って感じの割には下手くそなんだよおじさん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:04:38.32 ID:yMm4B6Q00.net
パパ「美人はお財布持つ必要ない」
千秋「女に金を要求する男は、全部偽物」
これって、この点においては二人の価値観一致してると思うんだよな
パパが千秋を捨てたとしたら、千秋の五股や浮気がバレたとかそういう理由じゃないかなって思う

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:05:42.36 ID:d82ei0MCd.net
触るなって言ったのにまた構ったね👺

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:06:11.78 ID:E2FGDLwW0.net
>>339
それは違うな
だってリカの記憶に父親が残ってるじゃないか
当然母親は知ってるんだよ
知っててわざと教えない虐待をしている

>>340
まともに反論できないなら返信するな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:07:08.76 ID:ewZcMqOt0.net
>>339
母親的には種は不明って思ってもいいと思う
愛情は本物で弱さもあるんだよって見方がいいと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:08:27.74 ID:E2FGDLwW0.net
>>342
スルーしろって言った>>302は固定回線だが、自演してるということでいいね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:09:54.70 ID:E2FGDLwW0.net
>>344
リカに愛情を教えてたら自殺願望なんて起きるはずがないだろ
母親はリカに愛情を与えず虐待してる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:09:59.93 ID:+MQYlgOLa.net
>>333
父親教えないのは虐待って短絡的過ぎない?
父親を教えない理由すら出てないのに、知らない方がいいことだってあるし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:11:10.76 ID:E2FGDLwW0.net
まったくお前らは美人を見るとすぐこれだ
美人が悪人のはずがないなんて騙されてしまう
リカの母親はブサイクなキャラデザにすべきだったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:11:20.00 ID:Y1mZWQhb0.net
父親が養育費を払っているなら子供に会える
ゆえに養育費を払ってないし会いにも来てないとわかる
もちろん母親有責の可能性もあるが、その場合父親が子供を引き取れる
そうでないということは父親が有責で逃げたと考えるのが妥当である

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:12:15.69 ID:E2FGDLwW0.net
>>347
父親を教えないからリカがアムカリスカしてるじゃん
子供を自殺に追い込むのが虐待じゃなくて何なんだ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:16:47.18 ID:yMm4B6Q00.net
>>349
親権は、基本的に母親有利だったと思う

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:17:31.10 ID:gM1xZzjK0.net
中田さんワンダーキラーをムカデって言ってたけどあれクモじゃないの?w

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:18:17.10 ID:uNklL4z/M.net
>>344
> 愛情は本物で弱さもあるんだよって見方がいいと思う

写真(証拠)はだらしなさの象徴でもあるが母親としての弱さをリカに見せた証でもあるかもね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:18:55.99 ID:yMm4B6Q00.net
エンディングのクレジットではムカデになってたよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:22:27.51 ID:E2FGDLwW0.net
>>353
この中に父親がいるけど教えないって娘に言う行動のどこが弱さなんだ?
ただの意地悪にしか見えないが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:24:41.45 ID:yMm4B6Q00.net
千秋は「捨てられた」にだいぶ敏感になってるから、自分を捨てた相手が誰かは知ってるんじゃないかと思う
ガチで種はわからないかもしれないし、それが捨てられた原因かもしれないけど

自分ちょっとダラダラと書き込み垂れ流し過ぎだな。自重します

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:27:39.35 ID:E2FGDLwW0.net
アニメでは一瞬だけ父親に捨てられた母親が泣いてる?後姿を
リカが幼少時に見たであろう姿が描かれていたから
亀が自分を守るように自分も母親を守らないといけないと思った、
という形にしたかったのかもしれない
それだとリカの「まだ母親を捨てない」という台詞の意味が通る

だけどこれは失敗してる
なぜならリカが守らないといけないような母親の弱さをまるで描けていないから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:29:15.75 ID:ewZcMqOt0.net
>>353
まあ妄想だよねーわかんないもん
アイドルやってたリカが中学にあがって
ママは父親を教える約束を果たさなければいけない
でも父親を教えたら りかまで
自分を捨てていなくなるのではないか 
約束の日が近づくにつれて苦しむママ
ママは写真を用意してパパはわからないのと娘に告げた
逃げだったが こっそりとメガネのパパの写真を忍ばせていた… って妄想してたw
大事な約束の日に酒を飲んでたのは逃げたっぽい
誰かわからないって口で言って終われば済むのに
写真をわざわざ用意したのはママなりの誠意に見える
単純に制作の用意した本物のパパ当てゲームの
ヒントってだけかもしれないw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:29:18.49 ID:gM1xZzjK0.net
>>354
マジだ…
ムカデとは…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:29:37.78 ID:E2FGDLwW0.net
そしてリカが
母親を守らないといけないから生きると思ったにせよ
亀が自分を守ってくれるから生きると思ったにせよ
ちえみを生き返らせるために生きるとは一瞬もおもってないんだよね
おい野島!リカのバトルやる理由なくなってんだろ!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:30:24.14 ID:gM1xZzjK0.net
アカは終盤裏アカ殺しそう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:31:00.96 ID:E2FGDLwW0.net
>>361
誠意で自殺したくなるかよ
少しは考えろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:31:33.41 ID:E2FGDLwW0.net
訂正
>>361 → >>358

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:37:26.80 ID:z9KMXsV0a.net
スルー安泰なのに触る奴続出で草
埋め立て荒らしに進化しても知らんぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:42:14.82 ID:gM1xZzjK0.net
自殺少女って自分が自殺した認識はっきりあんのかな
死んだことに気づいてない地縛霊的な子いないよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:45:39.33 ID:E2FGDLwW0.net
アニメはいくらでもブサイクに描けるんだからリカの母親をブサイクにすべきだったな
アニメでは悪人は悪人顔で描かれるのが普通だし
奈緒が声やるってことでブサイクにできなかったんだろう

父親が誰か知りたがってる子供に対し
この中に父親がいまーすさあどれでしょうなんて相手の心を弄んでいる
それこそ母親がリカに「向き合って」いない証拠だろが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:45:48.89 ID:uNklL4z/M.net
>>358
ちょっと話変わるけどそして父になるって映画で育ての親と血縁上の親が違う問題を扱っていて血の繋がりがあろうがなかろうが愛があるのが親なんだってのをやっててそう考えると血縁上の父親がいようがいなかろうが愛が無い父親は父親じゃないよね
リカ母子に父親の入る必要性はないよねということで自分は納得してる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:47:25.49 ID:E2FGDLwW0.net
>>367
お前はリカが父親に会いたくて泣いてたのを見てないのか?
見てそう言ってるなら頭がパーとしか思えんぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:48:25.40 ID:E2FGDLwW0.net
ほんとに不思議な話だな
同じアニメ見てるはずなのに頭おかしいとしか思えない発言が次々と

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:50:39.24 ID:2KeZ8HFf0.net
1話みたいな夢演出ブッパの回そろそろ見たいな
終盤でやるだろうけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:53:13.33 ID:E2FGDLwW0.net
>>370
ブッパって何?最近の若者言葉?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:57:29.85 ID:E2FGDLwW0.net
どうもこのスレ見てると
作品の描写を虚心坦懐に受け止めて解釈するのでなく
作品に描かれてない部分を妄想で補強したりあまつさえ他の作品を持ち出したりして
自分が望む結論を出そうとする奴ってけっこういるんだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:59:45.77 ID:ewZcMqOt0.net
>>367
がんばってるふたりの家族に今更男が入ってきても
二人は幸せになれないって明確なイメージがあるんだな
なるほど そうかもしれない
俺にはそこまで強くイメージできないから
リカが母親を許したようにママも父親を許せたら
父親側にも言えることだけど 
お互い許しあえることもあるのかなーとも思う甘いか
別に男と再婚ルートはもっとよくわからないなw
受け入れられて許し合えて寂しさを埋められるなら
二人で強くなれると思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:03:16.57 ID:E2FGDLwW0.net
>>373
どこから突っ込んだらいいかわからんくらい支離滅裂だな
リカは母親を許してはいないし
父親を許すとか言ってるがそもそも父親を憎んではいない
ほんとに7話見たのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:04:25.21 ID:E2FGDLwW0.net
ああそうか
ママも父親を許せたら、と言ってるんだな
でも母親が父親を憎んでる描写もないわな
お前の妄想だわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:06:45.23 ID:uNklL4z/M.net
>>373
せやな
再婚するにしてもまた母子二人の問題だから本物語上では描かれないだろうな
そして父になるはいい映画だからオススメよ(ダイマ)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:08:23.49 ID:E2FGDLwW0.net
アニメの描写を虚心坦懐に解釈するのではなく
「自分が知ってる親子関係」「自分が知ってる男女関係」「自分が知ってる恋愛」
に勝手にあてはめて作品の描かれてない部分を妄想する奴が多いんだな
二次創作みたいなものだが
それってフィクションを楽しむ姿勢として致命的だな
作品を料理じゃなく自分の妄想の素材としてしか見てない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:12:38.69 ID:E2FGDLwW0.net
アニメの描写
・リカは親子関係で問題を抱えている
・ねいるはそれを共依存と指摘
・リカには自殺願望がある
・リカは父親を理想化して会えないことで苦しんでいる
・リカは父親を知りたがっているが母親は教えない

この描写から、母親がリカに愛情を与えず虐待していることが解釈できる
リカの自殺願望は母親の虐待のせい
父親を教えないのも虐待の一環

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:16:22.75 ID:E2FGDLwW0.net
「女に金を要求する男は偽者」
ママは一つだけいいことを教えてくれた、とリカは言ったが
裏返せばそれ以外はすべてリカにとって憎悪の対象ということだし
だいたいこれは父親が言った「美人に財布は必要ない」って言葉であって母親の言葉じゃない
だからこれをもってリカが母親を許したことにはならない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 13:20:22.82 ID:OwVgkJTR0.net
アニメが進んだら
僕の思った通りの脚本ならない!野島はゴミ!
って言いまくるだろうな。今から楽しみ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200