2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★11個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:45:58.98 ID:kwCv8Npyd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★10個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613890573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:49:38.66 ID:kwCv8Npyd.net
□スタッフ
原案・脚本:野島伸司
監督:若林 信
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋沙妃
コンセプトアート:taracod
副監督:山ア雄太
アクションディレクター:川上雄介
コアアニメーター:小林恵祐
ゲストキャラクターデザイン:久武伊織
プロップデザイン:井上晴日
デザインワークス:大鳥/絵を描くPETER
色彩設計:中島和子
美術監督:船隠雄貴
撮影監督:荻原猛夫
3DCG:Boundary
編集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子
音楽:DE DE MOUSE/ミト(クラムボン)
音響効果:古谷友二
企画プロデュース:植野浩之(日本テレビ)/中山信宏(アニプレックス)
制作:CloverWorks
製作:WEP PROJECT
主題歌:
オープニングテーマ「巣立ちの歌」
エンディングテーマ「Life is サイダー」
歌:アネモネリア

□キャスト
大戸アイ:相川奏多
青沼ねいる:楠木ともり
川井リカ:斉藤朱夏
沢木桃恵:矢野妃菜喜

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:56:42.54 ID:iU6m0rqk0.net
□放送情報
日本テレビ 1月12日より毎週火曜/25:29〜※第1話(1月12日)25:35〜
札幌テレビ 1月12日より毎週火曜/26:34〜
山口放送 1月14日より毎週木曜/25:29〜
中京テレビ 1月14日第1話(1月14日)25:37〜※第2話(1月23日)以降毎週土曜/25:59〜
ミヤギテレビ 1月14日より毎週木曜/25:39〜
福岡放送 1月14日より毎週木曜/26:10〜
南海放送 1月16日より毎週土曜/25:25〜
読売テレビ 1月18日より毎週月曜/25:59〜
日本海テレビ 1月18日より毎週月曜/26:05〜
テレビ金沢 1月20日より毎週水曜/25:34〜
青森放送 1月22日より毎週金曜/25:56〜
BS日テレ 1月13日より毎週水曜/25:00〜
日テレプラス(CS放送)
 2/7(日)24:30〜#1
 2/14(日)24:00〜#1、24:30〜#2
 2/21(日)24:00〜#2、24:30〜#3

□配信情報
dアニメストアとHuluにて毎週火曜深夜24時より配信
その他配信サービスも翌日正午以降より随時配信

おいこら回避

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 14:57:53.53 ID:iU6m0rqk0.net
□キャラスレ

【ワンダーエッグ・プライオリティ】大戸アイはオッドアイかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610516413/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】青沼ねいるは無表情かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611150545/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】川井リカはかわいいリカかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611697526/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】沢木桃恵はイケメンでもかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1612512147/
【ワンダーエッグ・プライオリティ】沢木修一郎は良い先生…だよね?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1613555093/

テンプレここまで

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:05:48.12 ID:vIW0zRQH0.net
万年>>1

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:11:54.48 ID:iU6m0rqk0.net
>>1
おとといトサカを抜かれてズッキュンバッキュン!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:13:10.66 ID:6ZZdTqZW0.net
普通の人「先生も小糸も良い人だよね」
お前ら「先生は糞!小糸も糞!これが野島脚本!(ドヤァ」

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:23:12.51 ID:kwCv8Npyd.net
ラスト庭園に顔を出したリカちゃんに涙ながらに抱きつくアイちゃんそして桃恵ちゃんがとても美しい友情を表現していた

そしてねいるちゃんの「生きて」も心に染み渡る

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:30:22.25 ID:vO1MgRdjd.net
ドラマだったら、歪んだセカイ系に感じるけど
アニメはデフォルメが普通だから、可もなく不可もなし

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:30:28.37 ID:4tRwEvIF0.net
あなたの>>1乙ズッキュンバッキュン!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:35:30.04 ID:vIW0zRQH0.net
譲治というラスボス級のキラー
また大物が来そう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:37:11.50 ID:vO1MgRdjd.net
OPのタマゴから、何か出てこないかな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:38:32.66 ID:HqSXyh6J0.net
アイのこれまでの経緯
沢木にオッドアイを褒められて自分に好意を持っていると思い込み依存する
→小糸の死に沢木が関わっている疑いが生じる
→疑念と依存のジレンマから不登校になる
→沢木が毎週訪ねてくれるのでますます依存を強める
→「先生嫌われちゃったかな」「嫌いではないです」
→母親の再婚話で沢木の狙いは自分じゃなかったと知りショックを受ける
→「アイも先生が好き」と図星を突かれる(この場合の好きは依存)
→「違うって言ってるのに」で沢木への依存を断ち切る
→小糸の死に沢木が関わっていれば沢木に復讐できると気づく
→「学校へ行きます」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:38:50.37 ID:iU6m0rqk0.net
>>8
ワンダーキラーの「命のハグだぁーーーー!」との対比もいいよね
死の誘惑のハグと真逆の、アイたちの命のハグみたいな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:40:36.81 ID:76V3jSFs0.net
>>1

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:41:18.02 ID:GKRxmrYb0.net
自立おじさん、毎日発狂してるんだな
早くワンエグから自立出来るといいね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:41:38.43 ID:ih7WfSCG0.net
今回は親子の問題がワンダーキラーに関係があると思わせておいて、
「リカが自殺による救済を求めていた」というところに関係あるワンダーキラーだと思う
ねいるの「共依存」というセリフは、ねいるがそういう捉え方をする子であること(親子の感情を知らない)を示しているのであって、リカが克服した部分ではないと思う

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:41:45.51 ID:hqXuoD1R0.net
考察展開予想ほったらかしてご当地アニメ的視聴してるから期待してた2Fのフードコート出てきて大満足
終盤に観覧車乗って筑波山とか見えたら円盤買いに行くかもしれん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:46:22.08 ID:HqSXyh6J0.net
>>17
繰り返すがこの作品のテーマは思春期の自立
依存は自立の反対語
依存すれば保護される代わりに支配される
親に対する依存も教祖に対する依存も構造としては同じ
ワンダーキラーとは支配し依存させ自立を妨害する者

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:48:06.78 ID:vQG87tpx0.net
いちょつ
7話今見終わった
体感5分くらいだった

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:52:37.45 ID:76V3jSFs0.net
>>17
その辺の流れはねいるにアイも先生が好きってって言われてからのと似てる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:53:44.51 ID:HqSXyh6J0.net
リカの親子関係の構造
・リカは母親を憎んで責めている
・リカは母親の罪悪感を利用して支配していると思っている
・だが実際はリカ母にそのように仕向けられている
・リカ母は父親を教えないなどの虐待をしてリカが自分を憎むようにわざとしている
・そうやってリカを支配している
・リカ母もリカを憎んで虐待している
・DV男と同じようにたまに優しくして誕生ケーキ作って手懐けている

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 15:59:43.73 ID:/nRYmDX+d.net
だからねいるちゃんもキャラクターの一人でしかなくていつも正解を引き当てるとは限らないってだけ
思考がロジカルだから合理的かつ簡潔に物事を解釈するそういう役割
それだからこそ周囲と確執を生んでしまう(女子トークに向いてない)自分にも悩んでいるんだよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:01:30.90 ID:HqSXyh6J0.net
リカは図星を突く役だろ
リカに言われた時のアイやリカの反応がまさに図星だからな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:02:36.24 ID:/nRYmDX+d.net
ねいるちゃんの事言ってんだよね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:02:42.91 ID:HqSXyh6J0.net
>>24を訂正

ねいる は図星を突く役だろ
ねいる に言われた時のアイやリカの反応がまさに図星だからな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:07:58.53 ID:/nRYmDX+d.net
>>23の繰り返しにしかならないからその点

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:08:14.46 ID:HLAyZ9FqM.net
>>23

キャラクターを自分の都合のいい記号としてしか見れない人にはこの考えは、理解できないだろうね。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:08:14.41 ID:HqSXyh6J0.net
今後の予想

8話 桃恵回 桃恵が沢木に疑念を抱く
9話 ねいる死す
10話 お通夜
11話 小糸の謎前編
12話 小糸の謎後編・エピローグ

ねいるはエッグ割ったら妹が出て自分のワンダーキラーと戦うと予想

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:08:32.05 ID:ImhZB12C0.net
解決させる気のない話だった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:08:57.33 ID:HqSXyh6J0.net
>>28
キャラクターは脚本家にとって都合のいい記号です

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:12:02.71 ID:/nRYmDX+d.net
先延ばししてるだけで答えは出してるけどリカちゃんは

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:12:47.07 ID:b10ua7CS0.net
正体あらわしたね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:14:20.68 ID:76V3jSFs0.net
>>17
マンネンの母親を助けるところやママを助けなきゃってモノローグ
自分自身が救済する側に目覚めて克服って感じ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:14:38.61 ID:HqSXyh6J0.net
ワンダーエッグプライオリティとエヴァの関係
・綾波レイ→青沼ねいる、渚カヲル→長瀬小糸
・小糸(渚)はアイ(シンジ)に友達になろうと寄ってきて謎を残して死ぬ
・ねいる(綾波)は無感情キャラ
・どちらも思春期の自立がテーマ
・渚はシンジの父のゲンドウに騙されて死ぬので、小糸も沢木に騙されて死んだ可能性大

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:16:47.62 ID:/nRYmDX+d.net
万年を通して逆説的に母性とは何かを理解した
子が親を慕うとはどういう事なのか
そして母親も寂しいだけの人間だと気づいた

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:17:05.58 ID:fsYYFJkSM.net
>>34
自分が助けられていた存在で助けなければならない存在だったのかも

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:20:48.88 ID:HqSXyh6J0.net
>>36
それはちょっと苦しい
母親も寂しいだけの人間と気づくなんて描写はなかった
後姿のワンカットでそこまでは読めない
亀が母親である自分を守ろうとしているのだから自分も生きようという程度ではないかと

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:24:21.18 ID:HqSXyh6J0.net
まあみんな思ってるだろうけど今回は微妙だった
リカはしょせんサブキャラだからこんなものだろうけど
何の解決にもなってないしリスカは生きるためとか意味不明だったし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:27:28.75 ID:/nRYmDX+d.net
否定していた母親の生きざまを今となっては理解出来るって事
寂しいってのは夫に捨てられた過去も確執している娘との現状も含めて

リカがアムカしてでも生きている証とするのも逆説的な生への肯定感 嫌な現実と対峙した時に揺れ動く自身の葛藤から逃れ、痛みを自覚する事で生を認識する儀式

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:30:45.39 ID:/nRYmDX+d.net
「大人って時々別の生き物に見える」

みんながみんな強いとは限らないんだよリカちゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:30:48.31 ID:HqSXyh6J0.net
>>40
どこを見てるのか知らないが母親の生きざまを理解できるなんて描写はない
リスカは自己否定であり疑似自殺以外の意味はない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:31:51.59 ID:76V3jSFs0.net
桃恵がリカが出ていったあとでLINEで謝ってたけど単にリカの気持ち汲み取れなかった事を反省してるのかな
そのあとも大丈夫そうって言ったり心配じゃなくてなんでもポジティブに持っていこうってするのが不器用に感じた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:33:02.95 ID:iU6m0rqk0.net
>>40
リスカしないと生きていけない人もいるしな
メンタルクリニック的には安易にやめさせようとするのはNGっていうの、もっと広がって欲しい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:33:35.44 ID:76V3jSFs0.net
>>43
不器用じゃなくて悪い方向に考えるのを避けてる感じ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:35:00.07 ID:/nRYmDX+d.net
自傷行為が全て自己否定だと思うならピアスやタトゥーをどう位置づけているのか逆に知りたい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:36:05.95 ID:HqSXyh6J0.net
野島は視聴者はどんどん批判してくれって言ってるから批判するよ
今回の脚本は生煮えだったんじゃないですか?
リカが母親との関係を見直すというとこまで持っていけなかったじゃないですか
それとちえみどうなったんですか?誰一人思い出さないのおかしくないですか?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:38:11.39 ID:HLAyZ9FqM.net
結局、自分で都合よく作品を解釈していくうちに、その解釈に沿わない話が出てきて意味不明だと作品に文句を言い出す。

まさにアンチの鏡。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:38:52.80 ID:/nRYmDX+d.net
>>44
難しい問題だよね
メンタルを保持する行動が全てポジティブな方面だけで解決するなら一番楽なんだよ

ヒトがアルコールや麻薬に溺れるのも逃避ではあるが精神を保つ一手段ではあるし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:41:55.73 ID:iU6m0rqk0.net
>>49
アルコールはリカの母親(千秋)にも繋がるな
リカにとってのアムカと、千秋にとっての酒、みたいな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:43:44.43 ID:vO1MgRdjd.net
結局、それぞれのワンダーキラーに対抗する存在を見つけてハッピーエンドなの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:46:22.81 ID:fsYYFJkSM.net
>>50
なーるほどー

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:47:58.23 ID:4tRwEvIF0.net
りかの場合リスカするとスカッとして
ストレス発散になって気晴らしになってて
死なずにすんだかんじなのかなあ
怖いな
俺の知り合いで母子家庭児やつは全員グレてたけど
りかの場合はもやもや発散の衝動が外じゃなくて
内に向かうのは りかが優しいからなのか
それとも意外と内向的なタイプ?
いやアイドルやってたし それはないな
お話に関係ないけど俺はリスカやったことないし
怖いしよくわからん
自分の理解の範疇で
それらしくまとめるくらいしかできないな
勉強する気もないけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:49:54.26 ID:HqSXyh6J0.net
リカのワンダーキラーは父親だな
父親を理想化して畏敬の対象にしているが
それって宗教の教祖に対する心酔と同じものだからね

>>49-50
アルコール依存症や麻薬中毒。これらも依存だよね?
人に依存するか物に依存するかだけの違いなんだよ
弱いから依存する

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:50:15.98 ID:VueaJqdB0.net
ちゃんと他人から隠しやすい部分(二の腕)を切ってる所にリカの性格表れてるなと思った
構ってちゃんは手首とか丸見えのとこ切るからなぁ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:51:36.80 ID:76V3jSFs0.net
>>36
自分が子供だからわかんないのかって言ってた事が
結局そういう事だったのかって気づいたのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:52:13.45 ID:/nRYmDX+d.net
だからリカちゃんの母親が弱い人間なんだって理解出来たんじゃん

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:53:34.02 ID:HqSXyh6J0.net
作品のテーマとはずれるけど今回の話に関して
子供の頃に親に愛されなかった子供は自己肯定感が低く愛情乞食になりやすい
したがって依存体質にもなるし、自傷傾向も出てきやすい
自傷で自分に対する攻撃性が生まれ、これが外部に転じて他者に向かう

>>46
ピアスやタトゥーは人に見せるファッション要素が入ってくるけど
リスカは逆に人から隠すでしょ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:58:07.91 ID:iU6m0rqk0.net
「自立とは依存先を増やすこと」って言葉もあるな
今はアムカでもしょうがないけど、なるべく誰の害にならない、ポジティブな依存先に出会って移行していけるといいね
例えばそれは、アイ達との友達関係なのかもしれない
最悪なのは、今回のワンダーキラーみたいな、人の心の弱さにつけこんで食い物にしようとしてるところに依存しちゃうことかも

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:58:11.93 ID:4tRwEvIF0.net
タバコは有毒で吸わない方がいいけど
毎日が辛いやつは頭が重くていつもモヤモヤして
ストレスでいっぱい
タバコ吸うと一時的に頭がスッキリ モヤモヤが晴れる
今のご時世完全に悪いもの迷惑 副流煙
でもないとやってられないやつもいるわなってのは思う
リスカもそれに近いものがあるのかね
かわいそうだしやめさせてあげられたらいいんだけどな
タバコもリスカもただの中毒になっちゃうし
酒もだけど なんか健康的な気晴らし方見つけるのがとりあえずいいな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:59:17.69 ID:vO1MgRdjd.net
デブも一種の自傷といえるけど、そういう文脈で扱わないね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:00:34.11 ID:iU6m0rqk0.net
>>61
過食症、摂食障害みたいな感じで扱ってもいいと思う
でも蔑まれることの方が多いかもね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:05:06.88 ID:HLAyZ9FqM.net
弱いから依存するというロジックに囚われた馬鹿には、体質的にアルコールに強いから気付かずに依存してしまうという病理も理解できないだろうね。

精神的に強くなっても依存しないとは限らない。強い弱いだとか、自立と依存の話だとかに作品を押し込めると、視野が狭くなるからやめた方がいい。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:05:48.09 ID:/nRYmDX+d.net
>>59

なまじ”依存“て言葉がネガティブに捉えられてる傾向があるな現代では
生命活動全般を見渡せばウイルスの寄生もまた依存だと言い換えられるし

これが“共生”と言い換えればまだポジティブに受け止められたのかも知れんが

ねいるちゃん罪深い…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:09:44.50 ID:HqSXyh6J0.net
>>59
中途半端な抜き出しをするなよ。それ言った人の全文載せるぞ
脳性麻痺で介助なしに生きていけない人とリスカを同列に語るべきではない


東京大学先端科学技術研究センター准教授
熊谷 晋一郎先生
私は、生後すぐに高熱が出たことなどが原因で脳性麻痺となりました。
手足が不自由なため、中学生の頃から車椅子を使っていて、日常生活を送る上では他者の介助が欠かせません。
それまで私が依存できる先は親だけでした。
だから、親を失えば生きていけないのでは、という不安がぬぐえなかった。
でも、一人暮らしをしたことで、友達や社会など、依存できる先を増やしていけば、自分は生きていける、自立できるんだということがわかったのです。
「自立」とは、依存しなくなることだと思われがちです。
でも、そうではありません。
「依存先を増やしていくこと」こそが、自立なのです。
これは障害の有無にかかわらず、すべての人に通じる普遍的なことだと、私は思います。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:12:12.48 ID:HqSXyh6J0.net
そういう中途半端な抜出するバカのせいでさ
「依存してもいいんだ。依存は悪じゃない」
なんて極論言い出すバカが出てくるから面倒なんだよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:13:19.57 ID:iQDXW8LbM.net
母子家庭云々ってあまりピンとこないが
当事者だとグッとくるのかね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:14:44.55 ID:HqSXyh6J0.net
>>64
人間はウィルスじゃない
そんなに依存したかったらウィルスに生まれ変われよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:15:29.61 ID:vO1MgRdjd.net
野島さんが散々敵視してきた社会悪、ワンダーキラーがショボいのは何でなのかな
これでいいのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:15:30.37 ID:/nRYmDX+d.net
欠けている感覚ってのはあるかも知れない
他人と比較して自分の家庭環境が特殊だと捉えて暗くなるかまったく気にしないかは個人差ある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:15:59.52 ID:HqSXyh6J0.net
公式、キャラクターにリカ母追加したのに今回の教祖は追加してないな
さぼるなよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:18:21.80 ID:/nRYmDX+d.net
>>69

ワンダーキラーがショボいのは現実の悪がそれだけショボいって事
つまりは悪意の初原は以外と小さなところからだって意味なんだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:19:30.67 ID:feF1n7Qf0.net
初期の夢ダメージ持ち帰りが無くなってしまったので
戦闘はまるで緊張感がないな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:20:54.96 ID:HqSXyh6J0.net
この作品のテーマである思春期の自立ってのは
脳性麻痺の患者が健常者と同じように生活できるって意味じゃない
他人を精神的に支配して自立を妨害する奴に負けるなって話だから

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:20:57.86 ID:HLAyZ9FqM.net
>>65

内容を理解せずにコピペするから矛盾する。てかまさに発狂だな。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:23:19.69 ID:/nRYmDX+d.net
>>73

それはあるな
命がけのデスゲームなのに悲愴感や緊張感があまり伝わってこない時がある
その辺を今回リカちゃんのケースで危うさを再認識させてきたんだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:24:01.28 ID:vO1MgRdjd.net
近所のコンビニの顔見知りになりたくないから、遠くのコンビニに行ってしまう心理

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:29:52.98 ID:HqSXyh6J0.net
地下庭園が遊園地になってるのは
ナムコワンダーエッグからの連想なんだろうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:30:35.19 ID:76V3jSFs0.net
6話のアイちゃんバンソーコ貼ってる場面もあったよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:33:40.87 ID:Gvi0GLRZ0.net
極めて単純な少女の成長物語で
今後も死亡や精神崩壊みたいな取り返しのつかない事態にはなりようないからな
今の関係性を重視する方がずっと大事で
過去の自殺した女の子の扱いは雑になっていく
まどマギとか野島伸司みたいな展開を期待してた人は脱落してくだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:34:30.18 ID:/nRYmDX+d.net
アカ裏アカの魂胆を想像するとますます怖くなってくる あいつらこのミッションをゲーム感覚で見ていて暇を潰してるような感覚
最初は囲碁を興じてきたのがアイちゃんたちを使ったアクションゲームになっている

そのうち全員でRPGやらせるつもりかもしれんぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:35:45.26 ID:1Twg/cnp0.net
リカママは出産は20代だけど
リカちゃんは10代でズッコンバッ婚して子供こさえそうで怖い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:35:49.71 ID:HRrBySbhd.net
親だからと聖人君子になれるわけがないからな
自分で生活できるようになったら母親の元を去る
それまでは良い親ではないが子どもだから一緒にいる
ずっと親を憎んで大人になっても親のせいにする人間にはならないでしょ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:38:44.73 ID:PbitTx760.net
「思春期の自立」というか自分がちゃんと自分自身になることで
はじめて他者との関わり(依存したりされたり)がきちんとできるようになるってだけ
言葉尻にかみつくだけの考察クンには理解し難いだろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:39:14.59 ID:HqSXyh6J0.net
>>81
いや今回は「一人減るのかな…」と残念そうな感じだったぞ
死ぬのは望ましくないらしい
生き続けてワンダーキラーを倒して欲しいようだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:41:22.62 ID:HqSXyh6J0.net
>>84
自分が自分自身になるって何ですか?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:42:34.49 ID:PbitTx760.net
たったの3時間そこらでID真っ赤っかにならずにすむようになることだゾ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:43:00.74 ID:3uu8cIY8M.net
減ったら補充すればいい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:45:28.18 ID:vO1MgRdjd.net
宗教の布教漫画風で、中の少女達が依存せずに自立する皮肉が、このアニメでやりたかったことか結局

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:46:27.93 ID:HLAyZ9FqM.net
思春期の朝立ち

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:47:10.46 ID:HqSXyh6J0.net
>>87
説明できないなら書くな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:50:31.67 ID:wk1Gjt0Ea.net
裏アカは正直な分わかりやすいな。反抗期を利用したりするけど

ワンダーアニマルの存在や「美人は財布持つ必要ない」がここにきてあんな化け方するとは思わなかった。見事すぎる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:51:16.34 ID:/RWmx7V+0.net
リカちゃんのパパになりたい!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:54:24.21 ID:76V3jSFs0.net
リカが言ってた女に金を要求する男は全部偽物って話はどこから出てきたの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:54:54.71 ID:wk1Gjt0Ea.net
母親であるリカを守るマンネン

リカ「ママを…守らないと…」

一瞬映り込む母親の疲れた後ろ姿、パパの残してくれた台詞

リカ復活の流れが最高


子供が頑張って自分を守ってくれてるのに死を選ぶのは自己中マジクソ母親だもんな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:57:11.78 ID:HqSXyh6J0.net
リカの中で父親像はどんどん理想化されて今や聖人のごとくになっているが
理想化すればするほどそれが他に入らない苦痛が身を苛む
つまりリカは自分が作り上げた理想の父親像に自分で依存して縛られている
まさに自縄自縛
リカにとってのワンダーキラーがこの存在しない理想の父親

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:57:57.20 ID:JUTwygRK0.net
ゲーム画面がワギャンパラダイスで俺歓喜

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:58:18.09 ID:wk1Gjt0Ea.net
>>94
リカパパ「美人は財布持つ必要ない」
そう言える男をリカママは選んだ

対して教祖は救いをちらつかせてエッグ女子から金を搾り取ってきた
そんな男の口から出てきた言葉なんて存在もろとも偽物って気づけたんだよ

憎んですらいたママの生き様に救われた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:58:37.89 ID:iU6m0rqk0.net
「14歳の放課後」って、結局どういう意味だったんだろう
公式では全員14歳って書いてあるから、今回はリカの15歳の誕生日のはず
14歳の終わりかけのタイミングみたいな意味?

リカは4人の中で一番年上なんだな
アイとねいるは今年度は誕生日を迎えてるので、14歳で同学年
桃恵は今14歳で3月30日に誕生日を迎えるので、アイたちより一学年上。リカと同学年

年齢についてだとリカママも自分の年齢について言ってたな
クリームカチカチっていうのは、千秋の年齢と重ねてるってこと?

千秋「冷蔵庫にケーキあるよ。クリームカチカチだろうけど。ほんと、あっという間、気付いたらおばあちゃんね」
リカ「まだ40じゃん」
千秋「38よ」
リカ「ほんとだ、カッチカチ」
千秋「どうせ、リカも私を捨てるんでしょ?」
リカ「うん。でも、今じゃない」
千秋「そう」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:00:25.03 ID:fsYYFJkSM.net
>>67
父子家庭だが共感できるところはあったね
両親がいて当たり前
自分は普通じゃない家庭だと嫌でも身にしみた
リカは父親がどこかにいるなら会いたい、よーく分かる
うちは死亡だから諦めがつく
子供のうちは両親がいたら普通になれたのかななんて何回も思ったね
自分はどこか欠けた人間なんだって思わざるをえなかった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:00:25.92 ID:HqSXyh6J0.net
つまりリカは理想の父親なんて存在しないと認めない限り自立することができない
今回もまったく自立していない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:00:47.57 ID:wk1Gjt0Ea.net
マンネン関連で「14歳の母」ともかけてるのかも
志田未来のやつ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200